【3.AAK】Seagate 7200.10 HDDFirmware情報【地雷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
326Socket774
ちょうど三種類のSeagate製HDDが繋がってるから比較用にうp。
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1184836030072.png
ST3320620AS(320GB)の3.AAKは明らかに60MB/sでリミッターがかかってる。
60MB/s = 480MbpsなのでUSB接続用Firmwareではないかと予想。
それかHDTuneがキャッシュに騙されてるだけかもしれんけど実際のところはわからん。
まあHDD領域の70%まで60MB/sきっかり出してるんだから実用上はいい感じ。
327Socket774:2007/07/19(木) 18:23:23 ID:ABlnT49f
USB2なんて30MB/sしかでないよ
328Socket774:2007/07/19(木) 18:48:15 ID:NIsWDU2g
理論値は480Mbpsなんでそれに合わせてるんだと思うよ。
それか、たまたま60MB/sがこのHDDの特性から鑑みたちょうどいい転送速度だった
だけかもしれん。
全体の70%で同じ速度を出せるってのはすげえ使いやすいことだからね。
329Socket774:2007/07/19(木) 20:51:07 ID:CX5gl7Mt
だからDiskMarkとかだと60MB/s以上出てるだろ。
一部のツールで正常に計測できてないだけ。
330Socket774:2007/07/19(木) 21:10:01 ID:pNmsNS8B
>>326
おまいの上のレスさえ読まないんだな

比較用言うけど、そのHDTuneじゃ、比較の意味ないし。
むしろ、HDTuneの欠点が目立つ事になる
331Socket774:2007/07/19(木) 21:11:47 ID:+3Xpn0Ln
上を読んでみた

213 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 05:00:43 ID:oef9SALG
HDTuneとHDTachではMB換算方式が違う
みんなわかって書いてるのか?

214 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/31(木) 05:10:21 ID:laSJBHrD
いいえ、素でHDTuneが間違ってると思ってる人ばかりです
332Socket774:2007/07/19(木) 21:36:04 ID:imkR37ld
なんでseageteに速度求めてるんだ。
seageteはポルノ保存用だってCEOも言ってるだろ。
333Socket774:2007/07/19(木) 21:55:57 ID:NIsWDU2g
オッケー、スレの内容なんてほとんど読んでなかったぜ。
てなわけでHDTachでも計測してみた。
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1184849554323.png
MB算定方法が1000*1000と1024*1024で違うぽいからそれを約5%と考えると
80GBと250GBはほぼ同じとして、320GBの結果が違いすぎる。
どっちが間違ってるのかはわからん。
334Socket774:2007/07/19(木) 22:02:10 ID:uq506TJh
>>331
そりゃ実測で70MB/s超えるんだから、HDTuneが
腐ってるとしか考えられんわw
335Socket774:2007/07/19(木) 22:38:30 ID:pNmsNS8B
>>333
妥当な結果だな。HDTuneでSeagateのAAJ,AAKファームは計れないってことだ

まぁ別ベンチにしても特別速くもないがね。