CPUなんてK6Uかセレロンの500Mhzで十分

このエントリーをはてなブックマークに追加
754Socket774:2008/01/01(火) 22:53:17 ID:4q5UeUm0
Solaris
755Socket774:2008/01/01(火) 23:27:01 ID:6kSxpxQ6
vine
756!omikuji!dama:2008/01/02(水) 01:09:36 ID:g+IM723d
>>752
NT4
757Socket774:2008/01/02(水) 01:35:53 ID:W1gWDwRY
solarisとvineは基本的にタダだな。
割れとか中古が嫌いなら、これしかない。とさえ言えるかも。
いや、vineはfreeLINUXの代表として例示してるだけだろうけども。
758Socket774:2008/01/02(水) 07:54:19 ID:tVvPPBYd
MS-DOS
759Socket774:2008/01/02(水) 11:27:26 ID:YopDRa42
OSはLinuxかBSDとして、K6-2だとGbEの速度どの程度出るんだろ
760Socket774:2008/01/02(水) 18:08:31 ID:ZTBR9DZu
ReactOS
761Socket774:2008/01/02(水) 18:33:45 ID:bTFM19wT
puppy
762Socket774:2008/01/03(木) 01:54:08 ID:Cfv/4nVo
>>759
ものによるけど200Mは出ないだろうな。HDDがよくても
763Socket774:2008/01/03(木) 11:00:48 ID:GdNO3mlk
2003
764752:2008/01/03(木) 14:13:00 ID:XvgPwlZj
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

HDDの容量を抑えたいので、KNOPPIXのようにCDから起動できるディス
トリビューションを考えています。サーバー用途で使い物になるでしょうか。
ひっきりなしにCDにアクセスするなら、実用的ではないような気がするのですが。
765Socket774:2008/01/03(木) 17:47:43 ID:Cfv/4nVo
>>764
ドライブが持たない
766Socket774:2008/01/03(木) 22:07:29 ID:dH4f8JmH
CDブートだと動作がいちいち重いよ。CDDへのアクセス音もうるさいし。
常用には耐えられない希ガス
767Socket774:2008/01/03(木) 22:53:37 ID:46xwQnGQ
漏れもK6-2、500Mhz、メモリ192メガバイトのマシンがあって
電源不良で投げてた
で、今日思いつきで電源box買ってきて組みつけ
なんの気無しに5.5倍に設定したら問題ないみたい
550Mhzで使ってみようと思う

用途はファイルサーバーの予定(1ギガ程度のやりとり)
OSは元々のWin2k
省スペースPCなのでHDDの増設は外付けだね
USBみたら当たり前に1.1
明日はUSB2.0のカードを買ってこなきゃだ

CPUファンが非常にうるさいんだけど取り外しちゃまずいよね?
HDDも非常にうるさい
でも、動作音が懐かしくもあり可愛い
明日はネットワークに組み込んでみる
すごく楽しみだよ
768Socket774:2008/01/03(木) 23:10:40 ID:wvbaALE5
メインマシンでcoLinux走らせてnfsrootにすればよかろう。
769Socket774:2008/01/03(木) 23:53:08 ID:YO63+VoV
メインマシンでXen走らせて(ry
770Socket774:2008/01/04(金) 05:54:14 ID:4O/Win05
>>767
K-6Uの消費電力とかヒートシンクの大きさとか知らないが
河童PenVならファン外しても動くぞ
CPU使用率100%になるようなニコニコ動画見てたりすると、10分くらいで落ちるけどな。
ネット見てる程度のCPU負荷率が低い状態なら、3時間くらいまでは余裕で動いてた。
それ以上は起動動作させたことないから知らんけど、多分常時いけると思う。特に今の季節なら。
771Socket774:2008/01/04(金) 07:30:59 ID:cyZBpJwt
>767
P4世代や雷鳥クラス向けの大型ヒートシンク使うならまだしも、
K6当時のヒートシンクでファンなしだと即死だろ?

雷鳥と違って、電源入れても数分は生きてるだろうけど。
772Socket774:2008/01/04(金) 09:49:16 ID:/espatba
>>767
K6-2 500Mhzをファンレスの6.5センチくらいのヒートシンクを使ってる。
ヒートシンクはGhzあたりまでのペンVに対応を謳ったもの。コンデンサ干渉部分は金ノコで切り落とした。
でもね、熱くなるのよ。落ちるならともかくCPUが壊れるのは嫌だからファンを設置した。

ファンは10センチの可変速型。正確な回転数は忘れたけど店で売ってた中では一番遅いの。
ついでにビデオカードもファンレスに。
ファンの設置はホームセンターで売っているL字金具を使ってケースの背板の内側に両面テープで固定。
PCIボードの固定ネジの部分を使ってファンを設置するパーツがあったけど、それと基本的な考えは同じ。
ビデオに4割、CPUに6割くらい風が行く位置に固定。

やっぱりね、ビデオなんかの小さいファンだと風量を稼ぐには高速でまわさないといけないからうるさいね。
交換したらHDDレコーダーより少しうるさいくらいの静かさになった。
773Socket774:2008/01/04(金) 10:37:49 ID:6Z/opZIy
K6-2+550にTualatinの純正ヒートシンクでもファン止めると瞬時に80℃超えます。
774Socket774:2008/01/04(金) 11:28:22 ID:ECtoAuOn
PCルータを作った際、ANZなK6-2だとファンレスでも余裕だった
200MHzに1.8vだから当然だけど…
775Socket774:2008/01/04(金) 12:22:05 ID:cDhW/eBV
P3の1GHzをアルミのヒートシンクのみで使ってるけど
マザーボードによって違うんだよね。
動画を再生すると数分でブルースクリーンになるボードもあれば
全く問題ないボードもある。
776Socket774:2008/01/04(金) 12:28:15 ID:VzD+/xdW
WEBだけなら500Mhzで十分とか散々言われて炊けど

さすがに最近の激重なフラッシュや
ヨウツベ、ニコニコのFLV再生などの動画だと

500や1Gじゃぜんぜん足りなくなってきたな
777Socket774:2008/01/04(金) 14:03:38 ID:6Z/opZIy
FLVはダウソすれば何とか
逆にニコニコそのままだとcel-1.4でも飛んで飛んで
778Socket774:2008/01/04(金) 15:29:29 ID:AixuMqN2
(super)socket7の足枷がひどい。セレロン500MHz世代ならCPUよわかろうが他で
カバーどうにかなったけど石が速かろうとk6シリーズの足回りは…スーパーくらいで騙されんぞ。
779Socket774:2008/01/04(金) 16:00:35 ID:O/nudbWo
K6の弱点が足回りだってことは、
発売以前から充分に判ってたことだよな。

L2専用のバックサイドバスを装備するNexgen NX686がクロック比で2割増以上の性能が出たのに、
ソケ7にしたとたんにPentium同等の性能にまで落ち込んだほど。
だったはず。

足回りの弱さを補うにはK6-IIIやK6-2+あたりしか手段はない。
780Socket774:2008/01/04(金) 16:52:46 ID:OyHHlED+
>>779
なんだかんだでこの時代のシステムではバス帯域が不足して動画関連は本当に厳しいな。そう考えるとSDRAMのネットバーストは偉い。CPU以外は。
781Socket774:2008/01/05(土) 09:10:45 ID:ju0bAh6D
Flashを有効にしていないと碌に使えないサイトが増えすぎた。
782Socket774:2008/01/05(土) 10:35:53 ID:UIZIO47P
新しいYahooのトップはクソ杉
フラッシュで読み込みが遅いし広告はデカくなってるし
最近はこの手のサイトばかりだな
783767:2008/01/05(土) 10:50:01 ID:SoUKZKFu
いろいろありがとう
pio病に悩まされたけど何とか成功したよ
HDDも160Gの比較的新しいのを認識してくれたので静かになった
CPUファンは諦める
十分とは言いがたいけどまだまだ使えるね

784Socket774:2008/01/05(土) 10:57:17 ID:czfI8h1O
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_kimikiss.html

このビッグローブの無料配信が見れるから問題ない
785Socket774:2008/01/05(土) 13:06:58 ID:C09UMj59
バスって例えばたらセレの64bit・100MHzと大差無いような気がするけど
どこら辺の要素で差がつくの?
786Socket774:2008/01/05(土) 13:42:39 ID:ig4GWnc5
>>785
基本はFSBだが、鱈セレなら勝てそうだな。memtest86で。
787Socket774:2008/01/05(土) 19:50:32 ID:HiNfLCmw
>785
二次キャッシュの速度差が大きいな。

Pen3系なら、二次キャッシュはバックサイドバスでつながってて、
スロット1の初期型Pen3でもコアクロックの半分の速度、
オンダイになった面倒セレ・カッパ・鱈に至っては、コアクロックで動作する。
ノーウェイトとはいかないものの、かなり高速だ。

対するに、ソケ7の場合はシステムクロックでしか二次キャッシュが動かない。
ってか、二次キャッシュはチップセットの制御下にある。
二次キャッシュとCPUの間のデータ転送クロックが100MHzと、コアクロック(400とか500)より数倍も遅い。
二次キャッシュの速度差ゆえに、ソケ7は遅くなってしまうんだよ。

オンダイ二次キャッシュをもつK6-IIIやK6-2+、3+、2Eや3Eあたりなら、
Pen3に劣る要素は少なくなった。
788Socket774:2008/01/05(土) 20:16:32 ID:9W3Fju0X
>>781
テキストサイト用意していないところ増えたよね。
789Socket774:2008/01/06(日) 13:18:18 ID:BM/WKl1m
根本的に当時のSocket7のチップセットは遅くないか?
ALiやVIAの100MHzと430TXの66MHzで体感速度が同じ。
SiSだと430TXに負ける。

VIAも133Tまでは結局あまり速くならなくて、
266Aで結構イケるようになった。

あと当時も今もローエンドマザーボードは遅い。
SocketAでVIA同士で比較してもKT600とKM400Aで体感速度が全然違う。
だからK6-2はリビジョン変更時にメモリアクセスを遅くしてるはず。
安物マザーボードに乗っけても問題が出ないように。
790Socket774:2008/01/06(日) 14:13:55 ID:5Ie/BSl7
メモリアクセス速度、キャッシュアクセス速度とも、
Intelのに確実に負けてたらしいとは聞くな。
アドレス保持用のタグ/テーブルの容量が何倍も違ってたり、
ウェイトの大きさが違ってたりするらしい。

PCIバスとかのバスコントローラの性能でも負けてたみたいだし
HDD用のIDEコントローラの性能も違うだろ。

>SocketAでVIA同士で比較してもKT600とKM400Aで体感速度が全然違う。

それって、
KT600チップセットを出すときにメモリアクセス速度が向上したって側面と
(出荷時期の違いによる改良)
オンボードビデオがメモリ帯域を強奪してしまうって側面と、両方かさなってんじゃないか?
791Socket774:2008/01/06(日) 14:16:04 ID:+8l+ca5D
フラッシュの動画機能がうんこなのは間違いない
792Socket774:2008/01/06(日) 14:33:07 ID:ARam5cwL
んだ
793Socket774:2008/01/07(月) 00:18:07 ID:1u0T7VuG
>>790
KT600とKM400AもAGPにビデオカードを挿してるよ。
でもKM400Aのほうが何だか遅いんだ。
要は安いマザーは特に性能を詰めるということをやってないということだろう。
ローエンドマザーは粗悪品一歩手前のパーツと組んでも動かなきゃならんからな。
794Socket774:2008/01/07(月) 00:57:07 ID:ulKjh+21
635T
795Socket774:2008/01/07(月) 09:48:29 ID:rZNxB4Nw
まだご存じないかもしれないが、米Microsoft社から最近リリースされた更新プログラム『Microsoft Office 2003 Service Pack 3(SP3)』には、隠れた「機能」が搭載されている。

http://wiredvision.jp/news/200801/2008010623.html

>古いバージョンのMicrosoft Officeフォーマットがサポートされなくなるという機能だ。
796Socket774:2008/01/08(火) 12:54:23 ID:3rDqVY5i
pentiumV1GhzDUALとTE5LRの構成だとようつべの動画をXGA全画面だとコマ落ちしたけど
RADION9550だとコマ落ちしなかった。
797Socket774:2008/01/08(火) 13:10:28 ID:3rDqVY5i
DURON850MHZとTE5LRでDivXのVGA動画がコマ落ちすると思ったらGDIで描画してた
798Socket774:2008/01/08(火) 15:46:12 ID:YsjZOPOt
>796
濃いね。漏れも色々所有しているがぜんぜん使い道ないのな、OpenGL専用系カードって・・・
片や私の使っているCAD(Vectorworks9)はセレ論500MHZ+QuadroNVS程度でサクサクだし
画面の端っこでFLVファイルもふつーに見れてるyo
(ただしWindowsXPはダイエット済み)
799Socket774:2008/01/08(火) 21:02:09 ID:vv4yEbNO
premedia2コマ落ちひどい。
800Socket774:2008/01/08(火) 23:35:54 ID:7P4CniZ9
鱈セレ1.3/FX5200でもフラッシュの動画は全画面拡大するとだめだわ
どう考えてもGDIだし
801Socket774:2008/01/08(火) 23:38:17 ID:Be3xvMvi
ジディアイ!ジディアイ!ジーディーアーイ
802Socket774:2008/01/08(火) 23:44:58 ID:40Nc1/4a
803Socket774
落として見るのも面倒だしねー