Pentium 4/D CedarMill Presler スレ part5
シダミルコアで4.5G届かなかった奴1つも無かったけどな
CelD347とかでも4.63Gで普通に動いた
電圧はチョイ盛らないと駄目だけど(1.3〜1.35V程度)
4G超のOCやって常用している人いるの?
マザーとメモリ逝きそうでOCする気ないな
俺の641も来年春で3年なるのでそろそろ退役するか
OC知識が無いとそう思うかもね。
例えば641の場合、FSB200→FSB266にOCすれば3,200MHz(200*16倍)が4,256MHz(266*16倍)だ。
このOCならFSBは800(200*4)→1066(266*4)なんでC2Dに対応したママンなら標準の範囲内。
なのでママン的には大した負担じゃない。
メモリは比率を下げて使えばいいだけ。
DDRII-533ではダメだがDDRII-667ならFSBと1:1に出来るから何も問題ない。
× DDRII-533ではダメだがDDRII-667ならFSBと1:1に出来るから何も問題ない。
○ DDRII-533でもFSBと1:1に出来るから何も問題ない。
ネトバとはいえ所詮シダミルはシングルコア
C2DやC2Qの4Gオーバーと比べたらぬるま湯も同然
定格とOC状態を比較する意味が判りません。
いやOCの話だが
>>674 intel PROCESSING MATCHへ4.8GHzの651投入してたけど、画像処理系だと
C2DやC2Qの4GHz相手でもぬるま湯ほどボコられはしなかったぞ。
それ以外は相手がほぼ定格でもボコられたけど。
Superπとかもの凄いボコられかたするよなw
πはC2系は速すぎるよな
Athlonと比べてもズバ抜けて速い
シダミルPCの有功活用考えようぜ
うちはワード・エクセル・メール・年賀状ソフト専用だな
俺の場合、売り飛ばして小遣い稼ぎだったな
ドスパラに大量のD0 ESが出回ったのはいつだったか。
683 :
Socket774:2008/12/31(水) 15:38:37 ID:sEWzhylL
Pentium4 3.8GHZでチン先火傷したんだけど…
ナニしようとしたんだよw
プレスコオナニー?w
NorthwoodとCerdarMillってどっちがどのように良い?
ソケットが違います
暇だから釣りにレス
シダミルの方が高性能
北森 シダ
・プロセスルール 130nm → 65nm
・L2 512KB → 2MB
・ソケット Socket478→ LGA775
・TDP 忘れた
・電圧 良くわからん
・拡張命令 SSE2まで → SSE3追加(一部EM64とNXbitも)
ありがたや
wikipediaにプレスコット系よりノースウッドの方が若干性能が良い
って書いてあったから
>689
> プレスコット系よりノースウッドの方が若干性能が良い
まったくの嘘じゃないけどな
とはいえプレスコット2Mやシダーミルは
同クロックのノースウッドより微妙に速い程度ではある
いや、478のGallatin・プレスコ・北森を比較してみたけど
処理によって一長一短だったから、絶対に北森が性能いい、とは言い切れないぞ
692 :
Socket774:2009/01/10(土) 11:06:33 ID:94s5fqa5
その三つだったら2次キャッシュ1M+SSE3のあるプレスコを選ぶがな
64bit Win7ベータ遊んでみたいならNorthwoodじゃなくCerdarMillがいいよな。
695 :
Socket774:2009/01/17(土) 23:48:50 ID:QIaRQQXR
北森人よ来いっ
プレスコットpen4 2.8GHzだけど、どのくらいOCできる?
もう使ってないから試しにやってみようかな
秋葉原genoアウトレットにSL9KFがいっぱい
Pen4 520からCore2Quadに乗り換えて
520が余ったんだがこいつをどうしたらいいと思う?
PentiumD930とE8400の性能の差って結構あるのかな?
どこがどんな風に違うのか教えてください
なんだお前ら
>>697 おー、本当にいっぱい有ったよ。ありがトン。
¥4,580だったので、即決でSC430のセロリンを換装しますた。
もう・・・
CedarMillの隠語・・・志田未来
剛力の隠語・・・・・・・彩芽
Kumaの隠語・・・・・・山下リオ(目の下のクマが凄いから)
で良いだろ。
>>702 >CedarMillの隠語・・・志田未来
羊歯見る
呼ばれたから北森から北よ、なーんちゃって。
707 :
Socket774:2009/01/25(日) 19:28:35 ID:Sl+sjPW5
森に帰って冬眠してください
kuma
先週520Jから631にいまさらながら取り替えた
D0に対応してなくてマイクロコードエラーが出たんで
BIOSにマイクロコードパッチ組み込んで無理矢理動かしてる
さすがPen4最高傑作。めっちゃ冷えるね。
P4-520JもC1Eつきだからアイドル時電力的にはマシなほうだけどな。シダミルD0にはかなわん。
ちなみにCPUベンチと揶揄されるFFベンチは6639でした(E6600@3GHzだと8500の環境です)。
HTを切ればクロック伸びるかもだけど、マンドクサイので試してません。
5x0 プレスコ
5x0J
6x0 シダミル
の違いが未だによくわからん。
シダミルは64ビット対応と負荷によって電圧可変だっけ
こんくらいの認識しかないわ。
J付きは…?
>>714 5x0 プレスコ
→LGA775最初期 L2キャッシュ1MB
(ソケットが違うだけで478版プレスコと同仕様)
5x0J プレスコ
→C1E・XD bit対応
5x1 プレスコ
→C1E・XD bit・Intel64対応
6x0 プレスコ2M
→C1E・XD bit・Intel64・EIST L2キャッシュ増量(2MB)
6x2 プレスコ2M
→C1E・XD bit・Intel64・EIST・VT対応 L2キャッシュ増量(2MB)
6x1 シダミル
→C1E・XD bit・Intel64・EIST・VT対応 L2キャッシュ増量(2MB)
(但しEISTはC-1ステップ以降のみ有効)
だったと思う、間違ってたら詳しい人フォロー頼みます
>>715 CedarMill(6x1)はVTには対応していない。
Northwood → Prescott → Presler と使ってきたんだが Q9650 に浮気。
さて、940/B1, 945/C1, 945/D0 と3個もある PentiumD をどうしよう…
945はCPUのみでもオクで8k以上で売れる。