【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part24【要確認】
3AAKだと何かヤバイの?
3AAKは地雷規格か
>>951 俺のは普通に起動してるだけで47度だけど (何してても基本的に47度)
これって爆熱?
別に、どうでもいいぐらい。
HDDをケースに付ける時
ラベルが付いてる面を上にして付けるのが正解なのでしょうか?
S-ATAの電源ケーブルの形状の都合で
基盤を上向けてケースに付けた方がすっきりするので
基盤を上に向けてケースに付けたいのですが大丈夫でしょうか?
>>956 メーカーもどの向きでも良いと言ってる。
俺なんかHDDの間に隙間を空けさせる都合で、
1:ラベル下
2:ラベル上
3:ラベル下
4:ラベル上
って感じで4台使ってる。
>953
死んだHDDはアクセスがくると60度いってた。温度はHDDにセンサーつけて計測。
55度あたりから、バネが抜けるような音がするたびにアクセス不可になってたんだよな…。
ファンを3個つけて冷やしたけど、追いつかない状態だった…。
Firmwareは 3.AAE。保証サービスで交換がきくから良いんだけどね…。
経験者の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか?
ブートCDの seatools for DOS v1.09PHで、内蔵のST3320620Aを診断しました。
320GBですが、LONG testでread scan passed と出るまで1時間23分で終わりました。
下から2つ目の枠に緑字で
This drive supports security features
SMART is supported but is DISABLED
Logging feature set is supported
とありましたが、これで問題ないということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ご丁寧な方ですな。
何もないスレですが、こちらこそよろしくお願いします。
↑まあ書いてる本人も面白くないとわかってレスしたんだろうな
いえいえこちらこそよろしくお願いいたします
>>964 ちょ、ま・・・・ 少し分かる w
捻りも、キレも無い・・・ああ、でも、もうコレでいいや、これで言っちゃえ、はい、ポチッ
・・・みたいな、自分に妥協した面白い発言・・・
967 :
Socket774:2007/05/30(水) 01:29:53 ID:UGGB7H9Z
初めてST3320620AS買ってシステムドライブにして使ってるんだけど、ずっとカリカリって音がしてる
そういうHDDなの?
今、SeagateのHDDをシステムドライブにするなんて、猛者としか言いようがない。
970 :
Socket774:2007/05/30(水) 01:39:50 ID:UGGB7H9Z
今は製品のばらつきが大きすぎる。一時的なものだとは思うけどね。
ここ半年で10台以上海門に貢いで、まだ外れを引いてない俺素敵
>>964 >>966 おまいらフイタw
たぶん徹夜あけで仕事して帰ってきてスレ見たら不思議な書き込みがされてて、いてもたっても居られずにレスしようとしたが頭が働かなかったんだろう。
977 :
Socket774:2007/05/30(水) 07:33:47 ID:3sQIUO61
製品のばらつきが判断できるほど大量に買ったんだね
ばらつきってAAKのこと?
ばらつきってAAKのことか?
980 :
Socket774:2007/05/30(水) 08:44:30 ID:50yVfMJD
ばらつきってaakのことだぜ?
AAKって320の一部だけ?
ほかの容量250/400/500/750でもAAK報告あったっけ?
仮にヤバげなドライブだったとしてもシステム用だったらいいんじゃねぇの?
データ用はまずいけど。
えっ? 逆じゃねーの? バックアップデータのリストアより、再インストールの方が面倒だぜ。
システムはそれだけだから再インストールで復旧できる。
失ったデータは二度と戻らない。
俺にとっては両方大事だ。
例えばシステムだが、安定性を維持しつつ、パフォーマンスを改善し、積み上げてきた、
システムは替えがたい。
よって、バックアップから復元するときも、クリーンインスコ環境に戻すことは
俺の場合有り得ない。
今は安くなりすぎだが、知人とツクモで2台買って送料無料
フォーマットして計測して悪い方を(r
この8年間ずっとseagate派だったので新しい自作もseagateでいいかと思い
迷わず買ってきてOSインストールしてたらガガガガカッとうるさいので初期不良かと思い
でもデフラグすれば直るかかなと思いしてみたけどやっばうるさいなーと思い
2chに何か書いてあるかもと思い見てみたらAAKは地雷と書いてあったのでまさか俺に限ってはと思い
調べてみたらAAKだった・・・気分が重いです
7200.10が捌ければ7200.11が出てくる。
貴方の犠牲は無駄にはしない(`・ω・´)ゞ
>>987 いやいや、ガリガリ煩いのはAAKだからじゃなくて、SeagateSATAの特性だから。
>>4 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/04/23(月) 17:47:33 ID:1J92T+IN
■FAQ■
Q. SATAモデルがUltraATAモデルよりうるさいって聞いたんだけど本当?
A. 本当です。SATAモデルは高速シークになってるため騒音が大きいですが、アクセス速度は速いです。
>>989 特性って・・・割と良い意味で使われるから特徴だろうな
特性って割と良い意味で使われることが多いから、特性って表現するよりは特徴だろう、と
256GB SSDか・・・
いきなり増えたな
高額だろうが
SATAがあまりに煩いからATAにシステム入れて使ってる・・・
IDEは本当に静かなんだが。
気にしなければシーク速度もそんなに変わらないけど
SATAの方が早くて良いけどね、設定で変えれれば(r
なんか不安定とかデータ消えるって聞くと、緑電子の光館思い出す・・・・
振動吸収するタイプのマウンタに変えたら、動作音が優しくなった気がする…
え゛
1000 :
Socket774:2007/05/30(水) 19:54:02 ID:+8fLee5a
AAKでmax54,5MBだったと報告したら、HDtuneが間違ってるだけといわれたので、HDTachで計測しなおしたら70MB弱出てた。
ASUSのマザボをIDE互換からAHCIモードに変えてOSをインスコしなおしたら
HDtuneで65MB、HDTachで70MB強、ふーんて感じ。
ドスパラは「購入一週間以内だから着払いで送ってください。不良品かどうか検査します」みたいなメールをくれたが、65〜70ならまぁいいかなーと 思う。
1001 :
1001: