PureVideoについて語るスレ Ver.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
934Socket774:2007/10/20(土) 18:07:08 ID:1c+/gq7c
新8400GS
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1346.html
PV3対応との事だけど、性能は変わらないってのは
64bit、DDR2で3D性能の事を言ってるのか…?
935Socket774:2007/10/20(土) 18:19:06 ID:XrzdQHhU
消費電力を下げるためにクロックも据え置きなんじゃないの?w
936Socket774:2007/10/20(土) 18:58:58 ID:1c+/gq7c
まあ、3D性能は正直どうでもいいし、しょひ電力低いのは魅力だけど、
性能変わらんっていうのは、PV3はVC-1デコード対応だけなのかね?
937Socket774:2007/10/20(土) 19:31:30 ID:g0KAxKwB BE:783770887-2BP(0)
PureVideo目当てに8400GSを購入検討中なんですが
メモリバス64bitだと問題ありますかね?
ゲームはやらなくて、MPEG2の1920x1080がスムーズに再生可なら良いのですが…
938Socket774:2007/10/20(土) 22:21:39 ID:1c+/gq7c
8400GSは持ってないからなぁ。
メモリバスはあんま関係ないと思うよ。
むしろ8400GSのマーケティング上の位置づけで
微妙かも知れないけど…。
939Socket774:2007/10/20(土) 22:23:44 ID:gOa/+kfb
>>937
64bit地雷は今のとこゲームのみでのこと今後はどうなるかわからんが動画のみなら数年はok
940Socket774:2007/10/21(日) 00:00:00 ID:rZFl3q/L
>>788みて試行錯誤してみても全然駄目だ…
8600GTSとathlon64x2 +6000でCPU100%フル稼働してもコマ落ちする…

VISTA Ultimateはいいけど、64bitだから駄目なのか?と疑いたくなる。ちくしょう・・・
941Socket774:2007/10/21(日) 00:48:39 ID:qMx9ARHY
>>940
Geforce8600系のH264再生支援はx64版Vistaでも機能するよ。

・やっぱりPowerDVD Ultraは必要っぽい。
>>728のアップデートパッチも必要っぽい。
・Forceware 163.69でとりあえずOK

・MPC使いたいならEVR対応のMPC Homecinemaで。

C2D E6300+GF8600GT+Vista HomePremium(x64)で
GT5Prologueのデモを再生しても、CPU使用率一桁台・・・。
942Socket774:2007/10/21(日) 01:37:06 ID:rZFl3q/L
もちろんPowerDVD7 Ultraはもっています。
パッチ未適用とパッチ適用済と両方試しました。
無論、WINDOWSアップデートやDX10最新版や163.69や
MB関連のパッチも全て当ててあります。

VISTAx64の163.71は確かベータドライバですよね。
未署名なので、インスコするとOSが起動しなくなります。
163.75だったかな?起動しなくなりました・・・

MPCは、もちろんHomeCinema版で試してみました。が、結果は同じ…

もう何が悪いのか皆目検討もつきません。グラボ自体の不具合なのかな?
しかしPureVideoHDのみ機能しないなんて局地的不具合なんてありうるのでしょうか。
ELSA GLADIAC 786 GTS V2.0です。
943Socket774:2007/10/21(日) 01:37:55 ID:9ygTHjGd
8500gtのドライバを最新の?6.14.0011.6371にしたら
VMR9 - Renderless mode とかになってpurevideoが動作しなくなった件
意味無いと薄々思いながらdivxとかCoreAVCを入れなおしてみたんだけどもどらねぇ
初心者にはお手上げ状態なんだどうしたら直りますか?
944Socket774:2007/10/21(日) 01:57:35 ID:PRj9qWEt
VGA BIOSだろそれはwww
ドライバはForceware。
というかその違いすら分からん奴が無闇に手を出すべきじゃないだろ。
事前の情報収集が肝心。
945Socket774:2007/10/21(日) 02:30:15 ID:qMx9ARHY
>>942
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1767

うちのはLeadtek PX8600GT TDH Heatpipe。
946Socket774:2007/10/22(月) 09:31:38 ID:QZkQwq3e
Nvidia PureVideo HD Decoder
947Socket774:2007/10/22(月) 11:11:42 ID:HQTN41Ss
943じゃないが944はもうちょっと物知ってから語れ
デバマネのドライバ表記ぐらい見とけ

6.14.0011.6371の末尾五桁がドライババージョン
この場合163.71な
948Socket774:2007/10/22(月) 20:21:58 ID:rYyGZwA5
ウチの8500GTはXP 163.71だけど、
VMR9 renderless普通に使えるけどなぁ。
まあ、仮にVMR9でおかしいのなら、
VMR7やオーバーレイを使えば済むんじゃ…?
949Socket774:2007/10/26(金) 15:50:03 ID:2EiDPgYH
最近、HD映像再生時のCPU負荷軽減の話題ばっかりだけど、
もともとの機能の、DVD再生時の画質向上(カメラのパン時のジャギー抑制)が
市販のプレーヤーソフトでなかなかうまく働かなくて苦労したので報告するよ。

OS: Windows XP MCE2005, 自動UPDATEは全部当てた
Video: 8500GT, 163.71 WHQL
本体: Core2Duo 3GHz, RAM 2GB ショップ製

とりあえず、ほぼ買ったばかりの状態で、プレインストールされてた
NEROとか全部アンインストールしてからテストしてみた。
PowerDVDとWinDVDは干渉しないように片方をアンインストールしてから
もう片方を入れた。
950Socket774:2007/10/26(金) 15:51:38 ID:2EiDPgYH
PureVideo Decoder Plutinum 30日試用版
・Media Center、Windows Media Playerで再生を確認
(おさらい:PureVideo Decoderはプレーヤーではなくデコーダーのみの
商品なので、ほかにDirectShow Filterが使えるプレーヤーが必要)
・カメラのパン時のジャギーが抑止された、非常にきれいな画面

PowerDVD 7 Standard バンドル版(音声2ch限定)
・2007/10/11アップデータ適用済み
・2007/10/16アップデータ適用済み
・ハードウェア再生支援(=PureVideo)ON
・基本的にPureVideo Decoderと同等のクオリティで再生されるが、2〜3秒おきに一瞬、
 1〜2ラインだけ、線がダブって汚くなる(チリッ……チリッ……と脈打つ感じ)。
・フルスクリーン時にDVD表示領域がずれたようになり、右側と下側に数ピクセル
 Windowsデスクトップが表示されてしまう。また、Windowsのタスクバーが消えない
 設定をいじるとフルスクリーン時の不具合は直るが、PureVideoの効果が消えてしまう。

WinDVD 8 Gold リテール版
・ハードウェア再生支援(=PureVideo)ON
・再生開始直後や、DVDメニュー画面がインタレース解除を失敗したような、線がだぶって
 チラチラした汚い画面になる。
・一度ポーズをかけ、再生を再開するときれいに再生される(PureVideo Decoderと同等のクオリティ)
・タイムスライダーで再生位置を変えたりすると、また汚い画面になる
・基本的に再生位置を変えなければ、ずっときれいな画面のままだが、ソースによっては、
 シーンチェンジがあるごとに(?)きれいな画面と汚い画面が切り替わってしまう。
・インターレス解除の際に奇数ラインと偶数ラインを間違えている感じ(?)
951Socket774:2007/10/26(金) 15:54:05 ID:2EiDPgYH
結局、問題なかったのは、本家のPureVideo Decoderのみだった。
たしかにPowerDVDもWinDVDも、PureVideo対応アプリということで一応効果は出るけど
別の問題も出て、自分の環境では結局使い物にならなかった。
最近PC買ったばかりで、割りときれいな環境でダメだったので納得がいかん。
PowerDVDやWinDVDでうまくいっている人は、環境やソフトのバージョンをさらしてください。

今更PureVideo Decoderは買うな、という書き込みがあったけど
ジャギーの抑止効果は金払っても今すぐホスィ、というくらい良かったんで、
一番安いやつ(ブロンズ、音声2ch)を購入予定。

S/PIDF出力をAVアンプに直接つないでいるのだが、オーディオ デコーダが2ch限定でも
光側にはDTSとか5.1chの信号がそのままちゃんと出ているようだし、
ほかに5.1ch対応のDVDプレーヤを持っていれば、それのオーディオ デコーダを使うことも
できるので、一番安いやつを買えばOKな人が多いのではないだろうか。
今までDVD視聴に費やした時間はなんだったんだっていうくらい画質がよくなったよ。
952Socket774:2007/10/26(金) 15:57:08 ID:2EiDPgYH
あと、操作的にはWinDVDが好きなんだが、WinDVDもPowerDVDも
やはりというか自前のデコーダしか使ってくれず、PureVideo Decoderは使えない。
かといってMedia CenterもWMPもほとんどカスタマイズ項目がないので、
DirectShow Filterが使えるオンラインのプレーヤーを探してみた。

KMPというのがフリーで非常に高機能だったのだが、本体内蔵のフィルタだかと
ぶつかって、肝心のPureVideoの画質補正がキャンセルされてしまうのでダメだった。

結局Zoom Playerというのに行きついて、これは有料版のPro以上でないと
DVDが再生できないのだが、ボタンも操作も細かくカスタマイズできる上に
売りのズーム機能がPureVideoの画質補正とあいまってなかなかいい感じ。
納得したのでレジストした。PureVideoのブロンズとZoom Player Proで6000円くらいかな。
しいていえばDVDの静止画キャプチャができないのが気になったけど、ミキサを
オーバレイミキサ以外に指定すればフリーソフトのCaputureStaffで普通に取り込めた。
953Socket774:2007/10/26(金) 17:10:27 ID:1eF+mxhz
おつ
954Socket774:2007/10/26(金) 18:19:17 ID:BVwEJn5c
>>949-952
レポ乙。
それからZoomplayerPROはGirder(有料)とUSB IRレシーバー(Girderバンドル有りのやつもあるかも)でリモコンで家電感覚で操作できるYO!
955Socket774:2007/10/26(金) 18:55:37 ID:aGr+ta5/
どうでもいけど、ビデオデコーダーの方ばかりに注目してしまいがちだが
オーディオの同期との関係でコマが落ちたりダブったりする

スプリッターやオーディオデコーダー(の設定)やサウンドデバイスのドライバも見直してみる必要があると言えよう
956Socket774:2007/10/26(金) 22:57:57 ID:ZW+mhBNO
942です。
やけくそで再インストールしまくって試しまくってみたら、どいうやらサウンドドライバがウンコ
だったようです。
SoundBluster X-Fi DigitalAudioを使っていまして、64bitVISTA用の最新ドライバを入れました。
入れる前(無音)はCPU負荷2〜3%程度の超ぬるぬる動画だったのですが、サウンドドライバを
入れたとたん、負荷50%前後(デュアルコアの片方が100%)状態になってカクカクです。

64bitVISTAが発売して、もう半年過ぎてますが、世界的には全然進んでない、と悟りました。


ちくしょう!
957Socket774:2007/10/26(金) 23:20:08 ID:39MccGAw
>>951
>今更PureVideo Decoderは買うな、という書き込みがあったけど 〜

それは読み違い。
PVHD2を使うためには買ってはいけない ってだけ。

>PowerDVDもWinDVDも、 〜 自分の環境では結局使い物にならなかった。

PDVDやWinDVDは、インスコすれば他のプレイヤーで再生支援が効く。
それこそZoomplayerと試したらいいと思う。めんどいか。スルーしてくれ。

>>965
乙。

SoundBlusterの64bit版ドライバが干渉しているのか、
SoundBlusterのドライバ自体(含32bit)が干渉してるのか、気になるな。
958Socket774:2007/10/26(金) 23:55:28 ID:lHo4czXm
>>951
PureVideo Decorderの現状は>>790の通りなので、
誰にでも勧められるものでは・・・。


後、WMPでPureVideo Decorderを優先させるには
DirectShow FilterToolでほかのMPEG-2デコーダのメリット値を下げればOK。
959Socket774:2007/10/27(土) 02:39:42 ID:0tpLwLTt
>>950
うちはVistaだけど、そのどれよりもVista標準デコーダー+WMP/MCEが一番平均的に良かった。
960Socket774:2007/10/28(日) 08:16:07 ID:6C0aq9KU
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
961Socket774:2007/10/28(日) 19:09:44 ID:7OWBMMSd
1.02-223_purevideo_decoder_retail.exe 9574947C 22,189,968
1.02-223_purevideo_decoder_trial.exe 9574947C 22,189,968

まったく同じなのか
962Socket774:2007/10/29(月) 15:46:51 ID:u9FNOnFa
>>960
ありえると思うな。確かVista標準はWDDM/DXVA 2.0対応だけど、他社製はXPDM/DXVA 1.0互換らしいから。
963Socket774:2007/10/29(月) 22:56:57 ID:2sTIWdwA
964Socket774:2007/10/29(月) 23:40:11 ID:XIyYC17r
>>962
Vista標準だとそれなりには表示されるけどとてもじゃないがまともとは言えない
得にジャギー処理が全くダメ
太陽に照らされた波紋とか網タイツとか縞パンで一目瞭然
965Socket774:2007/10/30(火) 00:14:14 ID:ZhL+/qn8
>>963
図を見れば分かるが、VP2を指してる模様。
要するに8600/8500と同じものを積んでる。
966Socket774:2007/10/30(火) 00:23:11 ID:hbw+XZqe
2560x1600までH/Wで対応しtるみたいね>8800GT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1030/nvidia_10.jpg

とはいえ、動画目的での購入は他がオーバースペックだよなぁ…
967Socket774:2007/10/30(火) 01:36:07 ID:tijzLWT0
太陽に照らされた波紋とか網タイツとか縞パン
968Socket774:2007/10/30(火) 02:19:17 ID:zgMfvZuv
>>964
それってなんかおかしくね?
どっちにしたってデコードでは目に見える差が出ないはずだし、ビデオプロセッサーならDXVA使うから同じだし。
うちはPowerDVD UltraとメディアプレイヤーとメディアセンターでDVD再生を比較したけどどれも同じ。
969Socket774:2007/10/30(火) 02:38:55 ID:hbw+XZqe
じゃぎー処理はグラボによって違うんじゃないの?
そこら辺はっきりさせないと不毛な気がする。
8500と8600では振り子が若干違うし。
970Socket774:2007/10/30(火) 02:40:38 ID:hbw+XZqe
あ、8500GTも>>931のレジストリをいじると8600GT相当になるけどね。
971Socket774:2007/10/30(火) 11:02:48 ID:BkQTpJ63
>ビデオプロセッサーならDXVA使うから同じだし。

またこれかよ。
結局「同じではない」って結論が出てるけど、どうなの?

てか百歩譲って同じだとしたら、
MSデコーダー好きの>>959が感じた差異もなかったことになるわけだが。w
972Socket774:2007/10/30(火) 16:14:36 ID:zgMfvZuv
>>971
試しにメディアプレイヤーとPowerDVD両方にデバッガーで実行してみたけど
どっちもやっぱり普通にDXVA2.DLLとEVR.DLLがロードされている。
ってことは、EVRがレンダラーでDXVA2がデコード+ビデオプロセッサーだから使っているのはおんなじだよ。

DVDを再生する限りはメディアプレイヤーとPowerDVDは全く同じ動きをする。
DXVA2.DLL、EVR.DLL、D3D9.DLLが使用されている。

唯一の違いはHD DVDを再生したとき。この時だけPowerDVDはオーバーレイモードになる。
全く持って>857の言う通りだと思う。

つまりHD DVDとかBlu-Rayを再生してオーバーレイを使うときだけPureVideoHD専用機能が使われている。
973Socket774:2007/10/30(火) 16:17:45 ID:BkQTpJ63
PureVideo HDのVideo Processor 2を実装
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1030/nvidia.htm
上は、88の記事だけど、一つ俺の中の謎が解けたわ。

PureVideo HD gen2 (PVHD2) = Video Processor 2 (VP2)
PureVideo gen1 (PV)     = Video Processor 1 (VP1)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1030/nvidia_8.jpg

こういうことね。
写真のパネルから、nvidia的にもたぶんこういう認識。

>>963の"PVP2"って単語が気になるけど、
watchの記事のパネルにあるVP2と同じものをさしているから、PVP2=VP2なんだろう。
Pure Video Processor 2 かな。<nvidiaは用語の説明をちゃんとして欲しいよ。

もいっちょオマケ。
>PureVideo対応再生ソフトについても情報のアップデートが行なわれ、
>従来はPowerDVD、WinDVDの2つの再生ソフトが対応していたが、
>11月1日に発売されるArcSoftのDigital Theater 2.0にも対応した。
974971:2007/10/30(火) 16:24:56 ID:BkQTpJ63
>>972
なるへそ。

・3行でまとめてみる。

DVD再生に関してはデコーダーは画質に無関係。
HD DVD・Blu-Rayを再生支援使って再生すると、デコーダーは画質に影響。
HD DVD・Blu-Rayを再生支援使わずに再生すると、デコーダーは画質に無関係。

ってことでOK?3行目は推測だけど。
975Socket774:2007/10/30(火) 16:48:12 ID:tijzLWT0
プログラマぶる ビデオ ぷろっセッサ

これがPVPの意味
976Socket774:2007/10/30(火) 16:53:44 ID:tijzLWT0
プログラマブルだから他codecのデコードや
エンコード(笑)もできると言ってたんだよな〜6800発表の時w
977Socket774:2007/10/30(火) 16:55:15 ID:tijzLWT0
【PC】シーゲイト、「ギガバイト」の定義をめぐる訴訟で過去6年間のハードディスク購入者全員に5%払い戻しを提案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193697873/


nvidiaがエンコ詐欺で訴えられるのまだ〜?w
978Socket774:2007/10/30(火) 16:59:36 ID:cZaZmNIp
できるとやるはまた違うからなー
979Socket774:2007/10/30(火) 17:25:11 ID:dIXDxOEq
Vistaの画質語るときは、とりあえずKB932649入れておこうな。
980Socket774:2007/10/30(火) 18:01:24 ID:zgMfvZuv
>>974
違う、デコーダーはCPUの処理を軽減するだけ、画質はビデオプロセッサーに依る。

オーバーレイかどうかは画質とは関係なさそう。ただ単にセキュリティ絡みだろ。

結論は使っているビデオプロセッサーが同じだから画質は変わらない。
981Socket774:2007/10/30(火) 19:22:56 ID:X7/jt7v9
いや処理するハードウェアでデコードの結果変わったらおかしいだろ・・・
982Socket774:2007/10/30(火) 23:11:58 ID:S18Ahg5G
H.264の場合は変わったらおかしいからな。
デインタレースに関しては何とも言えないが。
983Socket774
>>982
デインタレは結構違うな。上位GPUほど綺麗だし、メーカー間でも違う。
色変換もYC伸張有り無しあるし、ノイズリダクションとか言い始めたらそれこそどれも違う。
そう考えるとデコードは単純だけどビデオプロセスって奥深いんだな。