AMD690 Part4 【Windows Vista Premium Ready PC】
>>906 この調子でEPoXやASRockも来てくれるとウレスィ…
MSIのママン三枚使ったが死んだことは一度もないな。
青筆と戯画は死んだ。前者は例の粗悪
コンデンサだが後者は原因不明。
もう戯画は買わない、という俺主観。
MSI以外はMSIをたたき、MSI持ってるやつはマンセーし他を叩く。
まあ、俺もMSIは買わないがw
ありふれた事例だと思うけれど動作報告
【CPU】 Athlon64X2 4600+ (AD04600IAA5CU)
【クーラー】 リテール
【メモリ】 Samsung 純正 PC2-5300 1GB*2
【M/B】 ASUS M2A-VM HDMI (BIOS 0502)
【VGA】 オンボード
【電源】 Antec Neo HE 500
【HDD】Seagate ST3320620AS
【Sound】 EDIROL UA-3D
【OS】 Windows XP SP2 32bit
【モニタ】 DELL 2405FPW (DVD-D接続)
・サウンドデバイスとOS、他光学ドライブはありものを使用。
・新規調達分はすべて秋葉原TZONEにて分割購入、しめて67000円。
・既存環境のディスクを新ディスクにダンプしてWindowsXPをAHCIドライバを使い上書き修復インストール
・BIOSを0502にするまえの0302では不意のビデオブラックアウトに悩まされたが
0502にしてからは安定しているような気がする。
ときにシリアルポートを引き出すためのブラケットケーブルがどこにもうってないよorz
>>917 載せ替え甲斐のあるモレモレコンデンサだな。
こういうのを載せ替えて遊ぶと自作は更におもしろいんだがな〜。
MSIのンフォ・ママン、不安定になったので取り出してみたら
CPU周りに限らず、10本以上吹いてたことがあったな。
>>917の写真のような緑色のコンデンサだった。
あとコンデンサ吹いて動作不能になったのは安宅の電源。
廃熱不足で破壊したのはAsus M2N32WS
ドライバが滑ってパターンを切断したのは青筆の何だったか...
自分のミスで壊した方が多いな。
フツーの人はDFIが出せばDFI選ぶよな。
でも無い物は買えないので
とりあえずBIOSTAR逝ってみるか
>>905 MSI使った事ないな、妊娠で死んだのはAopen、Epoxとリドテク2台。
ASUSのA7V600は突然死。現在Epoxの8RDAと8RGM3Iは現役で、
8RDAのVGA付近は妊娠中。8RDAは1日10時間程度で4年くらい
8RGM3Iは24時間運用で2年くらい。そろそろ引退願うか。
>>913 正直それでしか語りようが無いな
>>917 ウホッGSCだっけ?吹いたママン全部それだwww
俺はソケットA時代はマザー買い換えてないから
うまく暗黒時代を回避したわけだな
>>917 いくらMSIが寿命短いって言っても
幾ら何でもそれはオカシイ
4個同時に逝くなんて通常使用でありえない
過電流でも発生したんじゃないか?それ
ちょっと探してみたけど、Sapphireのって店にあるの? って感じ。
S/PDIF inがある690M/Bってレアだから、欲しかったんだけど。
諦めて他のにするか・・・
そういえば価格コムのMSIの690マザーのカキコで微弱電流で壊れたという書き込み
何個かあるぞ。
アンチMSI厨が火病っているのか。
>>925 ふーん
うちのはこわれてないからいいや
うちの三年前に買ったKM4M-Lもほぼ24時間稼動させてるけど
未だ現役でピンピンしてるよ。
KI690-AMD早く出ないかなぁ
>>923 MSIとか関係無いよ
その当時のM/Bの粗悪コンデンサはそんな感じで噴く
当時のAthlonの発熱が高かったのも一因だろうけどさ
まったく関係ないですが「火病る」意味をはじめて理解しますた。
932 :
Socket774:2007/05/02(水) 17:44:16 ID:XgQB7zlH
チップセットに目を向けると、AMDはComputexで単体チップセットの“RD790”をお披露目すると言われている。現在のところ、“RD790”に関する情報は大まかなものしか伝わっていない。
例の電解液問題を、俺のECS K7S5Aは「より安い」
コンデンサを使っていたのでうまく回避した
という恐ろしい事例があったなそういえば・・・・
まあ自分の環境で寿命マットウできれば鉄板。
しょせんそんなもんだろ。
934 :
634:2007/05/02(水) 18:16:32 ID:yeg5N6VZ
>>634 でLinuxの動作の報告をした者です。
ECSのマザーでKnoppixが立ち上がらないとかFedoraのインストーラーがダメと
いうのは、もしかしたらHPETが原因かもしれません。
http://forums.amd.com/forum/messageview.cfm?FTVAR_FORUMVIEWTMP=Branch&catid=22&threadid=85023 今すぐは試せないのですが、BIOSで無効にするか、カーネルのコマンドラインで
hpet=disable をつけるといけるかもしれません。
>>699 うちの環境ではfglrxinfoで次のようになってるので、Berlyとかもいけるかもしれません。
他の環境設定が一段落したら試してみます。
display: :0.0 screen: 0
OpenGL vendor string: ATI Technologies Inc.
OpenGL renderer string: ATI Radeon X1200 Series
OpenGL version string: 2.0.6458 (8.36.5)
現在困っていることは、fglrxでXVideoがどうにもこうにも動かないことです。
動作できてる人はいますか?
935 :
Socket774:2007/05/02(水) 18:23:25 ID:rziMNHgB
M2A-VM HDMIにサイズのANDY SAMURAI MASTERはめようとしたら
チップセットのヒートシンクに金具が当たってダメでした。
無理にやれば付くかもしれないけどヒートシンクが
もげそうなのでやめときました。
何か他のと交換してこようと思うけど何かよさそうなのあります?
M2A-VMってサイス全般とあまり相性よくないみたいだな
937 :
Socket774:2007/05/02(水) 19:08:26 ID:rziMNHgB
>>935 自己レスです。: M2A-VM HDMIスレ見つけました。Freezer 64 LPとか
忍者プラスとか使ってる人いるようです。
Biostarもエリートもコンデンサ噴いて死亡した漏れは、現状AM2板では選択肢が無い・・・orz
AXNでやってるALIASシーズン4の字幕版は流れてないでしょうか?
吹き替えしか見当たらないんですが・・・
941 :
Socket774:2007/05/02(水) 20:04:22 ID:6uwA+6Sf
>>935 何か他のと交換してこようと思うけど
ってどういう意味ですか?
誤爆した・・スマソ
>>941 99とかだと交換保証があるからソレじゃね?
944 :
634:2007/05/02(水) 21:05:55 ID:yeg5N6VZ
>>934 ECSのマシンでknoppixを試してみました。
boot: knoppix hpet=disable
で起動できました。
他は試してないのですが、他のディストリビューションでも
インストーラーのカーネルのパラメータを設定できればいけるんでは
ないでしょうか。
他のマザーを使っている人も試して報告してくれると有り難いです。
ギガバイ子タンそんなに評判良くなかったのか…
AMD 690V で十分なんで安かったから買ったよ
でいつになったらAMD690Proっていう2ソケ版出るの?
>>918 先々週ドスパラの2Fで見かけた。
今あるかどうかは知らん。
俺は S/PDIF のブラケットが見つからん。
ぶらぶら通販総合価格サイトをはしごしたらASUSばっかり売れてるな690マザボ
GIGA辺りに人柱するかASUSにしとくか悩むわー
GIGAの方が良いと思う
950 :
Socket774:2007/05/02(水) 22:49:14 ID:y7Dog1ek
K9AGM2-L
スペーサーも二本しかないしアフォか?
SATAケーブルも一本しかないしホットプラグに対応してないし
買わなきゃよかった○| ̄|_・・・・・
ソケットAの戯画ママンで、組んで3日で3つ噴いたモンから
買ったシカゴ祖父にゴルァしに行ったの思いだしたよ
標準でS/PDIFついてんのってM2A-VM HDMIだけかな?
ブラケット使うのあんまり標準とは呼びたくないなぁ
バックパネルについてるの出してくれよう
でもブラケット別途入手するの面倒つーか一部のメーカしか入手方法知らない。。
ググると販売してるとこ結構見つかるよ
鳥獣GIGA
人気のあるAsus買うとかありえん
自分のお気に入り以外のメーカーを批判するスレになったなw
Asrock以外は認めん!
漢だったらBio(ry
>>958 耐久度で言ったら露骨に低そうな部品を使ってる物を
無闇に薦める店員じみた奴が変に多かった反動だろう
『寿命は短いかもしれないが激安定だから1、2年のつなぎにはお勧め』
とか言われたら納得するが
〜に決まりだろとか言いすぎ。荒らしなんじゃないかと思ったわ
>>950 ありゃ、ご愁傷様。俺のは5個位入ってたよ。
スペーサー2個はきついなw
Asrock早く禍々しい変態を出してくれよ