【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ 3【負けた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933Socket774:2007/11/27(火) 23:09:52 ID:JIwHInWD
同じ系統だから両方見てる奴多数だろうな
ドンマイ
934Socket774:2007/11/27(火) 23:57:04 ID:c3EULsTs
落とそうと思ったけど12秒だからやめた。
935Socket774:2007/11/28(水) 00:00:54 ID:dnRHzLd+
>>932
【CPU】Core 2 Extreme [email protected]
【MEM】UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800 (1GB二枚)
【M/B】ASUS P5K Delux
【VGA】ASUS EN8800ULTRA/G/HTDP/768M @662MHz DDR 2232
【Driver】 163.44(ベータ版)
【DirectX】9.0c
【Sound】Sound Max (オンボード)
【OS】XP Professional

最高CPU使用率 17%
最低CPU使用率 06%
936Socket774:2007/11/28(水) 00:13:33 ID:Mbwz1EJQ
>>932
E6420(定格)
GF8500GT(163.75WHQL)
オーバーレイ
XPpro SP2

木の葉+PowerDVDUltraのデコーダー
・DXVA有効
CPU負荷0%〜2%
コマ落ちなし。

・DXVA無効
CPU負荷20%〜40%
たまに突発的に80%くらい上がる。
コマ落ちなし。
937913:2007/11/28(水) 00:22:40 ID:+w//TxVS
>>932
CPU使用率平均で20%前後
938Socket774:2007/11/28(水) 19:55:37 ID:Z5rCRy7G
>>932
【CPU】Pentium4 [email protected]hz
【MEM】DDR2-533 512MB*2[
【VGA】RADEON 700Xpro DDR3 256MB
【DirectX】9.0c
【Sound】onboard
【OS】XP
TCPMP Version 0.72RC1 Benchmark Results

Average Speed 130.98%
Video Frames 2558
Audio Samples 5149261
Amount of Data 103689 KB

Bench. Time 1:21.455
Bench. Frame Rate 31.40
Bench. Sample Rate 63217
Bench. Data Rate 10.4 Mbit/s

Original Time 1:46.690
Original Frame Rate 23.98
Original Sample Rate 48000
Original Data Rate 7.9 Mbit/s
939932:2007/11/28(水) 20:04:39 ID:lEs+oo3+
これフレームレートが24だから割と軽いと思うんだけど
60fpsものもひとつあげてみるか

>>935
デコーダーとかプレイヤーは何?
940Socket774:2007/12/01(土) 09:58:09 ID:94YRKl7c
動画再生支援のあるグラボとpowerDVDultraを購入したとして、
その恩恵(CPU負荷の低減など)はWMP10での再生では受けられないんだよね?

powerDVDって起動が遅いからあんま好きじゃないんだよね・・・
自動的に画面サイズを100%に合わせてくれんし。(出来るの?)
941Socket774:2007/12/01(土) 10:42:54 ID:CpdA6jDB
つMPC
942Socket774:2007/12/01(土) 11:45:40 ID:YWLMlQNz
>>940
> その恩恵(CPU負荷の低減など)はWMP10での再生では受けられないんだよね?

どんなプレイヤーでも受けられる。
943Socket774:2007/12/01(土) 13:00:12 ID:nZH0X/MX
【CPU】Pentium4 [email protected]hz
【MEM】DDR2-533 512MB*2
【VGA】RADEON 700Xpro DDR3 256MB
【DirectX】9.0c
【Sound】onboard
【OS】XP

MPC+CoreAVCにてAirOP(BDVer)+らきすたOP(H.264の奴)正常再生。
944Socket774:2007/12/01(土) 22:56:19 ID:pwFC9psI
>>942
mjd!?
メリット値とかあげてそのデコーダを利用すればプレーヤーによらずUVDとかを使えるってこと?

945Socket774:2007/12/01(土) 22:58:14 ID:rSMdRHKt
独自コーデックを使うプレイヤーじゃない限り普通。
946Socket774:2007/12/01(土) 23:01:35 ID:IbwL5tds
シャンプーにメリット
947Socket774:2007/12/05(水) 17:51:59 ID:VNE1YIzS
涼宮ハルヒの憂鬱【トリビアの泉】副音声
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=663466
948Socket774:2007/12/06(木) 00:33:26 ID:7dTH7ija
Divx6.8でついにマルチスレッドに対応したね。
949Socket774:2007/12/06(木) 01:35:17 ID:HZRuoKzO
>>948
DivX Playerだとマルチスレッドで再生されるけど
DSF経由で他のプレーヤーで再生させてもマルチスレッドで読んでくれないorz
なんかメリット値とか弄る必要ある?
950Socket774:2007/12/06(木) 01:50:20 ID:JQSMQkqr
>>949
たぶん>>948の勘違い(マルチスレッド云々は以前から言ってる)
あとDivX Playerはデブロッキングとかを裏でマルチスレッドで動かしてるだけ
951Socket774:2007/12/06(木) 09:15:44 ID:s/vA393+
>>949
>>950
Divxプレーヤーがxp64に対応していないので、
今までHDのDivxはかくかくだったんだが、
CSplayerでもらくらく再生できるようになった。
これってこーデック自体が対応したってことじゃないの?
952Socket774:2007/12/06(木) 18:16:29 ID:xeCjSlKw
なんで別のプレイヤーで比べてんのさね
953Socket774:2007/12/06(木) 20:06:07 ID:UOD04tVW
Divxプレーヤーがxp64に対応していないからじゃね?
954Socket774:2007/12/07(金) 09:29:59 ID:izTloiVi
955Socket774:2007/12/08(土) 15:43:37 ID:8gVj+DDL
次スレできたからいいよね。

リクエスト プリキュア5 ED(今の奴ね)
OP作ってくれた人もういない?
956Socket774:2007/12/08(土) 17:16:18 ID:biV2icYQ
OP作ったの俺だけど今は気が向かない。
つかプリキュアはもう秋田
957Socket774:2007/12/09(日) 14:29:34 ID:gmgodV0C
俺達ハルヒファンにもっと居場所を!
958Socket774:2007/12/09(日) 15:10:43 ID:b1pMeDjB
黙れ
959Socket774:2007/12/09(日) 16:15:42 ID:rDkqHJxa
なんだと
960Socket774:2007/12/09(日) 17:41:12 ID:KsKO/GE5
気が向いたら何かエンコする。
961Socket774:2007/12/09(日) 18:26:38 ID:aEXnA4sg
元がフルHDじゃないソースだと、AviUtlとかでシンプルに拡大処理とかしてるの?
962Socket774:2007/12/09(日) 18:47:01 ID:KsKO/GE5
>>961
SDソースのアップスケールは流石に無い。
レコ1080i → Intensity → Huffyuv → Avisynth → bob処理 → 1080p mp4
963Socket774:2007/12/09(日) 18:58:35 ID:M8idjZuv
PS3持ってるならPS3でアプコンが(ry
964Socket774:2007/12/09(日) 19:08:11 ID:KsKO/GE5
>>963
持ってるが、アプコンに拘るなw
965Socket774:2007/12/09(日) 19:44:53 ID:lQux/3Nr
>>962
>>961は制作がそもそもHDじゃない奴はどうしてるのかと聞いてるんじゃないか?
ここにうpされる動画は結構拡大処理された汚い奴も多いよ。
966Socket774:2007/12/09(日) 23:05:45 ID:X2LlKm93
DVD→ps3→D4→monsterX1980×1080iでキャプチャ
1080pに変換
これちょっと試してみたい
どうなるんだろう
967Socket774:2007/12/09(日) 23:12:35 ID:WdJ46Zks
色々レビュー上がってるけど、DVDリッピングよりは確実に綺麗になるみたい。
968Socket774:2007/12/09(日) 23:13:52 ID:WdJ46Zks
画質重視するなら↓の方がいいか。
DVD→PS3→HDMI→GS→Intensity Pro

カネ掛かるけど。
969Socket774:2007/12/09(日) 23:32:44 ID:WdJ46Zks
ってか、よく考えたら画質追求は板違いだな。

ここは再生負荷に関するスレだからバイキュービックでもHDなら良いわけでww
970Socket774:2007/12/11(火) 20:55:52 ID:DinVaYdl
971Socket774:2007/12/12(水) 17:24:00 ID:EpSh0UB+
これはなんというフリーダム

CPU使用率
22-43%
平均で30%前後

構成は>913
972Socket774:2007/12/13(木) 05:34:31 ID:bh93+GOf
次スレ

【シャナに】動画再生用PCを考えるスレ 4【負けた】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196987367/
973Socket774:2007/12/14(金) 05:48:38 ID:HSiuBYer
ume
974Socket774:2007/12/14(金) 21:41:01 ID:HSiuBYer
うめ
975Socket774:2007/12/14(金) 21:42:23 ID:HSiuBYer
うめ
976Socket774:2007/12/15(土) 00:36:37 ID:dmuBYREo
977Socket774:2007/12/15(土) 01:34:23 ID:4I1xXZ0D
埋めるぞコラ
978Socket774:2007/12/15(土) 16:32:26 ID:nRgWFlE+
まだこっち埋めてないのかよw
979Socket774:2007/12/15(土) 16:56:56 ID:VrlPqQPY
今だから言うけど、ハルヒってあんま可愛くないよね
980Socket774:2007/12/15(土) 17:01:49 ID:LYUuv1dr
ハルヒハルヒ言うやつはべつにハルヒが好きってわけじゃなくて
他のキャラが好きなんだろ条項
981Socket774:2007/12/15(土) 18:29:10 ID:SHE/6V0b
結局無理矢理重くした動画以外は
Q6600+COREAVCで見られるわけ?
982Socket774
>>981
そう。だから過疎ってるんだよ