【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 3【激重】

このエントリーをはてなブックマークに追加
172Socket774
先ずよく勘違いされるのですが、H.264/AVCはコーデックではありません。映像圧縮符号化標準のことです。
この規格を使った動画はWindowsでは今の所、デコーダ(再生専門)を導入しないことには再生できません。
よく聞くx264はデコーダではなく、エンコーダ(圧縮専門)です。
フリーの範囲ではffdshowが考えられますが、CQMオプションの問題もあり、昨年の11月以降のものでないとお話にならないです。
もう一つはCoreAVCです。非常に軽いです。ffdshowを上回ります。
正式版は有料(1000円程度)ですが、テスト版ならば無料で使えます。
テスト版の欠点は120fps動画のNULLフレーム(画像として存在しない仮想フレーム)をすっ飛ばします。
残念ながらこの場合、正式版かffdshowを使うしかありません。
以下にCoreAVC 0.0.0.4 AlphaのURLを置きます。
http://www.acg-view.net/share/tool/CoreAVC20060113.7z
インストール(登録)方法の例を挙げます。
解凍したフォルダがC:\DirectShowFilters\CoreAVC20060113だとしましょう。
"ファイル名を指定して実行"から
regsvr32.exe "C:\DirectShowFilters\CoreAVC20060113\CoreAVCDecoder.ax"
と入力して実行すればOKです。
アンインストール(登録解除)方法の例。
regsvr32.exe /u "C:\DirectShowFilters\CoreAVC20060113\CoreAVCDecoder.ax"
ファイルの直接削除は危険です。登録を外してから削除は行ってください。
面倒そうですが、再生環境をぶっ壊すアンインストーラ(Haaliとか)があることを考えれば、実はインストーラ形式のものよりはるかにPCに優しいです。