【丸子とろろ汁】静岡県自作事情スレ十四【富士山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たごじゅうだーいすき ◆TUQQQado.E
静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。

そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。

○ 前スレ
【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171470049/

○ 過去スレ
【鰻】静岡県自作事情スレ【富士山】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062774944/
【茶】静岡県自作事情スレ2【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071700862/
【桜海老】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086886241/
【おでん】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099469085/ (実質Part4)
【遠州灘ふぐ】 静岡県自作事情スレ5 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107356583/
【富士宮やきそば】静岡県自作事情スレ六【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115192819/
【安倍川もち】 静岡県自作事情スレ七 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128315248/
【黒ハンペン】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137855220/
【浜松まつり】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146667806/ (実質Part9)
【わさび漬】静岡県自作事情スレ十【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152949059/
【ちびまるこ】静岡県自作事情スレ11【苺ましまろ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158610048/
【浜松餃子】静岡県自作事情スレ十二【富士山】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164782808/

○ 過去ログ保管庫 □
静岡県自作事情スレ(過去ログ保管庫)
http://maxtor-hdd.hp.infoseek.co.jp/shizuoka/00jisaku_index.html
http://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/jisaku.php
2たごじゅうだーいすき ◆TUQQQado.E :2007/04/19(木) 01:01:23 ID:Y/rkZhHy
コンプマート(浜松、藤枝)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
エイデン(浜松)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
DOS/Vパラダイス、じゃんぱら(浜松、静岡)
ttp://www.dospara.co.jp/hmm/
OAナガシマ(浜松*2、掛川、焼津、静岡、富士、富士宮、沼津、御殿場、駿東郡)
ttp://www.oa-nagashima.co.jp/
パソコン工房(浜松)
ttp://www.pc-koubou.jp/index.html
ヤマダ電機(浜松*2、静岡*2、富士、富士宮、沼津、伊豆、伊東)
ttp://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/top/indexshop.html
マルツ電波(浜松、静岡)
ttp://www.marutsu.co.jp/
Hot Stuff(浜松)
ttp://www.hotstuff.co.jp/hama/shop.html
DirectShopZERO(磐田)
ttp://www.k-craft.net/zero/
C'2(富士、下田)
ttp://www.fujinokuni.co.jp/c2/
PC EXPERT(浜松)
ttp://www.pcexpert.co.jp/
システムワークス(浜松)
ttp://www.systemworks.co.jp/
電脳売王(富士)
ttp://www.dennobaio.com/
PC DEPOT(三島)
ttp://www.pcdepot.co.jp/
3たごじゅうだーいすき ◆TUQQQado.E :2007/04/19(木) 01:02:24 ID:Y/rkZhHy
○ 関連スレ
DOS/Vパラダイス静岡店
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1087009147/
■コンプマート■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1118352051/
つーかOAナガシマ! その3・・・ってかZOA?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1159006262/
ノジマってどうなの??
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1112372279/
沼津のハードオフってどうよ!?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1053226718/
■■■■■ピーシーデポってどうよ?■■■■■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1132401531/

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   みなさん、おいしい静岡茶とヨウカンをどうぞー
|月| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~


   オイワケヨーカン
    ____
   | :::::::::: |:::::::|
   | ・∀・ |:::::::|
   | :::::::::: |:::::::|
     ̄ ̄ ̄ ̄
4たごじゅうだーいすき ◆TUQQQado.E :2007/04/19(木) 01:03:23 ID:Y/rkZhHy
                  __,,,,,,,,,,,,,,,,_
               /'"          ゙゙゙゙'''- ,
              i'               i
              i'                i   
 ヘ/ヽ_         i''""''ヽ,-'''''''-、,-''''''-,,,-''""'i
 i    ゙゙ヽ       i   ,- 、     ,,-'''''ヽ、  i    
 i  /⌒) 'i      i'   '⌒`ヽ  /''"´``''   i
 ヽ ヽ  /ヽ    i    ,'"´`゙ヽ  /''""'、   i
   ヽ_/ //ヽ-、  i   i    ●i   i●   i   ,,-''""'''、
       oon_) ヽ-'i   ヽ、_,,ノ ,-、ヽ、_ノ  (   ,,、 i
        `-''-,,_i'         ー'  _     `'''",-! 〈
            i'       (__,,-''"'      'iヽ,_ノ
            i                   ヽ、
            i                     `―''"7
            'i,                      /
            'i,                    /
              'i,                  /
               >、,,_            ,,,-''"
              =∞,-ヽ-,,,__,,,,_,,,,_,,-''ヽ ,-、
            /=  ii > )     ヽ  ,'"oノ-,,,,____
            (二ニ)//       〉 -`-' '' ''// ) ヽ
            `――''"         i ヽニヽ  ''"" ,,-'' )
                         ヽ二二ニ二二_ ノ
5Socket774:2007/04/19(木) 01:07:35 ID:xpOKDi93
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
6Socket774:2007/04/19(木) 11:52:08 ID:vVNeL9yd
通販厨お断り
7Socket774:2007/04/19(木) 13:11:45 ID:CmrOrBkr
Amazon使っちゃだめなの?
すみやとかで買いたいと思わないんだけど
8Socket774:2007/04/19(木) 13:38:30 ID:aZ51z6Rl
実際に地元で買うメリットが一切ないからなぁ
まぁ外箱だけは見てから買えるってのはあるけどな
9Socket774:2007/04/19(木) 14:19:31 ID:kLoR5sbU
価格の問題ではない。
品揃えの問題でもない。
もうあの店では買わない。
10Socket774:2007/04/19(木) 14:32:13 ID:CmrOrBkr
DVD-Rとかナガシマ高いだろ
11Socket774:2007/04/19(木) 14:40:20 ID:PmzACxae
新スレおめ!!
あと、>>1様乙でした。

今んとこ、ネタに乏しいけど…
ナガシマで8600GTSが入荷してたのは良いけど
軽く3マソ超えには閉口しちまって、下の棚に陳列してた7900GSが輝いて見えた。

ボヌス出たら一式揃えて組んでみたいと思ってる、未だに北森使いのチラ裏でしたとさ。
12Socket774:2007/04/19(木) 15:29:26 ID:NHZOLEIn
前スレネタですまんが・・・
静岡マルツは「資金に余裕があって、かつ改造(コンデンサ載せ換え等)を前提でパーツを買う人向けの店」って感じかなぁ、とも思う。
#1FでM/Bやサウンドカードを購入、そのまま2Fでコンデンサ等載せ換え部品を買って帰宅→動作確認→即改造、とか
13Socket774:2007/04/19(木) 17:12:27 ID:T8ANcWlr
マルツはよく行くけど、2Fはほとんど行ったことないな〜
14Socket774:2007/04/19(木) 18:38:06 ID:aZ51z6Rl
2Fは秋月電子みたいな電子部品がいっぱい置いてありますよ
15Socket774:2007/04/19(木) 18:40:28 ID:axalJ1xs
VGAカードの8600シリーズが発売になったけど、なにこれ128bitの地雷ばっかりじゃん!ばか!買わないからね!
16Socket774:2007/04/19(木) 19:14:31 ID:lQWYeFXr
>>1
うむ
17Socket774:2007/04/19(木) 19:58:10 ID:HttU/UBH
ナガシマコンプマルツドスパラ
この辺のはどっちか書かないと静岡浜松分からん
18Socket774:2007/04/19(木) 20:14:02 ID:zo6RAJfl
静岡にこんぷないよ。
19Socket774:2007/04/19(木) 20:31:55 ID:HttU/UBH
なかった?
20Socket774:2007/04/19(木) 20:51:59 ID:zo6RAJfl
藤枝だね。静岡は夏頃に撤退したかな。

ところでXPのファイル名指定して実行でPCのパーツ情報見るコマンドってなんだっけ?
21Socket774:2007/04/19(木) 20:57:38 ID:zo6RAJfl
dxdiagだた。

自己解決w
22Socket774:2007/04/20(金) 00:08:34 ID:tfgvtN+Q
>>3がいっこもつながりません><
23Socket774:2007/04/20(金) 00:11:30 ID:FKiofjo0
静岡のDOSパラでPV3売ったことってあったの?
24Socket774:2007/04/20(金) 05:47:46 ID:EmAT6jSF
ナガシマはDVD−Rをあきばんぐから仕入れろや
25Socket774:2007/04/20(金) 06:33:06 ID:9uxVo9cv
あきばんぐ価格+500円で販売。
26Socket774:2007/04/20(金) 06:47:42 ID:XbKZn8fz
なら、あきばんぐで買うわw
27Socket774:2007/04/20(金) 11:15:02 ID:naEj7yAj
>>22
Janeだと問題ないけど他のブラウザだとだめっぽいね。
いつの間にか変更されてたようだ。

【修正】

DOS/Vパラダイス静岡店
http://shizu.0000.jp/read.php/pcnet/1087009147/
■コンプマート■
http://shizu.0000.jp/read.php/pcnet/1118352051/
つーかOAナガシマ! その3・・・ってかZOA?
http://shizu.0000.jp/read.php/pcnet/1159006262/
ノジマってどうなの??
http://shizu.0000.jp/read.php/pcnet/1112372279/
沼津のハードオフってどうよ!?
http://shizu.0000.jp/read.php/pcnet/1053226718/
■■■■■ピーシーデポってどうよ?■■■■■
http://shizu.0000.jp/read.php/pcnet/1132401531/

28Socket774:2007/04/20(金) 12:45:10 ID:iZ46XcGf
灯油買ってきちゃった♪
29Socket774:2007/04/20(金) 12:57:30 ID:ZwS0VyCd
放火でもするの?
30Socket774:2007/04/20(金) 12:59:11 ID:tG1FoV8G
ディーゼル車両に給油するんだろ?
31Socket774:2007/04/20(金) 13:21:02 ID:n+y8ZHCI
↑伊豆の方では、雪が積もったそうな・・・
32Socket774:2007/04/20(金) 16:39:36 ID:3SPwwUGq
丸子とろろ汁ってやっぱりおいしい?
前に通りかかったら団体の観光バスが乗りつけてて
混乱してるから入るのやめちゃったんだけど。
山梨のほうとうも不動とか行ってみたけどあんまりおいしくなかったし
33Socket774:2007/04/20(金) 16:58:15 ID:SiCWvy2L
名物に旨い物無し
鰻も酷いよな

バスが入るような所は止めた方が良いと思う
34Socket774:2007/04/20(金) 17:30:22 ID:ZlVE57Fy
まずくはないよ。
普通のととろ。
てかとろろに「んまいっ!><」とかあるのかね?w
建物が歴史あったりするし、
一度は行ってもいいと思うよ。
35Socket774:2007/04/20(金) 18:22:44 ID:UFWHl/HF
俺は丸子のあそこのとろろ汁がとろろ初体験だったが
食ってすぐに美味いと感じたよ
それから家でも食ってみたが、がっかりした

ちょうじやってどうやって書いたっけ
36Socket774:2007/04/20(金) 18:29:59 ID:ZlVE57Fy
丁子屋
37Socket774:2007/04/20(金) 18:30:37 ID:jP+H34u6
弔辞や
38Socket774:2007/04/20(金) 19:47:26 ID:eliGsjNr
雨だな
39Socket774:2007/04/20(金) 21:00:21 ID:SAhRNvc5
うむ。
40Socket774:2007/04/20(金) 21:57:34 ID:3yS3qw0w
41Socket774:2007/04/20(金) 22:23:42 ID:3fVwbawx
イルカ食うなんてどうよお前ら
自作する資格ないよ
42Socket774:2007/04/20(金) 22:32:00 ID:UFWHl/HF
美味けりゃ食っちゃえばいいじゃん
43Socket774:2007/04/20(金) 22:56:30 ID:3SPwwUGq
イルカはダメなのに、なぜウシとかブタは食べてOKなの?
44Socket774:2007/04/20(金) 23:21:07 ID:XbKZn8fz
答え
動物愛護団体ってキチガイ揃いだから
45Socket774:2007/04/20(金) 23:26:06 ID:UFWHl/HF
地球規模で動物を山ほど絶滅させてきた白人がいるか食うの禁止主張とか

お前らが全部死んでから追悼の意を込めて食うのやめてやるよギャハハハ
46Socket774:2007/04/21(土) 03:13:03 ID:w+qKIdMA
食ったことねぇし
47Socket774:2007/04/21(土) 04:18:24 ID:nil2bW7d
Core 2シリーズ大幅下落! E6700が4万円台、E6600は3万円前半へ!
http://ascii.jp/elem/000/000/029/29988/

今度はCore 2が価格急落、E6600は約3万円に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070421/etc_core2.html
48Socket774:2007/04/21(土) 05:48:36 ID:eYVVO8iq
>>47
まぁ静岡価格ならE6600が\32,800あたりで売りそう。
んで、結局通販になってしまう。悪循環だな。
49Socket774:2007/04/21(土) 06:10:34 ID:MRDmuMkS
>>48
通販の送料込みの価格に+\1,000ちょいくらいで現物あるならいいんじゃね?
何でもネットの最安値と張り合ってたらそれこそお店潰れるよ。
50Socket774:2007/04/21(土) 10:28:32 ID:QOC/7AOD
さて、いつもの巡回してくるか。
浜松>ゾ亜〜○ツ〜ドス
ブラジーが多くてうざいんだよな・・・
51Socket774:2007/04/21(土) 13:49:59 ID:dkKxnbNy
>>48-49
アキバだってネット最安値よりはるかに高値で売ってる店はいくらでもある
52Socket774:2007/04/21(土) 14:37:41 ID:3Y1TufW1
○ツにBIOSTARのTA690G AM2売っているとは思わなかったぜ...
CPUについて下調べをしていたら、危うくCPUとセットで無駄遣いするところだったぜ。

しかし相変わらず、ドスパラにはブラジル人が多いな。
53Socket774:2007/04/21(土) 17:11:16 ID:nil2bW7d
静岡店で6600が29980だな。
54Socket774:2007/04/21(土) 17:18:03 ID:nil2bW7d
長嶋はいくらだろ。
55Socket774:2007/04/21(土) 17:40:48 ID:Hm9Btu3C
デポは! デポはまだバルクメモリが1万超えてるの!?
56Socket774:2007/04/21(土) 17:49:52 ID:poTB4g9d
>>53-54
エイデン富士も同じ値段でした。
ナガシマは寄ったのに見忘れたorz
57Socket774:2007/04/21(土) 18:01:29 ID:QOC/7AOD
>>52
激同

もと驚いたのは、ドスパラとゾ亜の両方にM2A-VMがあたこと
思わずポチりそうになたが、HDMIバージョンはいつだ?

AMD X2もさすがにアキバ並の価格になってたな。
メモリはとてもだめだが。
○ツのDDR2-800 1G ELIXERが9Kくらいだった。
ゾ亜は高杉、馬で1Gx2で24Kだと。
58Socket774:2007/04/21(土) 19:01:33 ID:ujJ2Xk70
浜松で6600がすでに値段変わってるとこあるけ?
59Socket774:2007/04/21(土) 19:11:12 ID:QOC/7AOD
>>58
全然変わってないよ
価格改定、何それ?って雰囲気・・・
60Socket774:2007/04/21(土) 19:13:45 ID:ujJ2Xk70
うぬぅ・・・
通販ばっかなのもアレだし地元にお金落としたいんだよなぁ
明日ゾ亜本店見に行ってくるかね(´・ω・`)
61Socket774:2007/04/21(土) 19:34:26 ID:we8iSNG3
去年夏のAthlon64 X2価格改定の時も地元はタイムラグ大きかったな。
62Socket774:2007/04/21(土) 19:39:12 ID:3Y1TufW1
>>58
ドスパラは価格表が空白だったな。
63Socket774:2007/04/21(土) 21:15:31 ID:xFYTqAyj
ナガシマは価格改定中とかいう札出てた
64Socket774:2007/04/21(土) 21:53:40 ID:MRDmuMkS
改定中ってなんだよwタマ切れか?
65Socket774:2007/04/21(土) 22:14:05 ID:I3P3yaqa
改定中ワロスww
あした画像とって来るかな
66Socket774:2007/04/21(土) 22:14:51 ID:Hm9Btu3C
>>55
あぁ、デポはいつでもぼったくりだよ
67Socket774:2007/04/21(土) 22:15:33 ID:Hm9Btu3C
という自演をかましたくなるくらいたけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



ドスパラを東部に作ってくれませんかね?
三島がダメなら沼津でもいいんですけど
68Socket774:2007/04/21(土) 22:30:04 ID:L+6vm0lm
教育PM11から体操の水鳥が出る
69Socket774:2007/04/21(土) 22:53:46 ID:PTysJDd8
海猿を見てるんだけど、船が傾いてるのに、煙突横のハシゴがなんで垂直なんだよ・・
70Socket774:2007/04/21(土) 22:55:54 ID:NEH2cHto
>>69
1)鉛直維持装置がついている
2)はずれかけのブラブラ状態
のどちらかだろう、とマジレスっぽいことを言ってみるw
71Socket774:2007/04/21(土) 23:14:21 ID:L+6vm0lm
>>68みたいなこと書いといてから騒ぎ見てた・・・
水鳥は再放送見るか
72Socket774:2007/04/21(土) 23:16:09 ID:nil2bW7d
ドスパラの1G5980円のメモリは誰も買わんの?
73宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/21(土) 23:22:08 ID:fjewGvAH
ドスパラは老舗だぞ
74Socket774:2007/04/21(土) 23:57:42 ID:qoTArcut
>>63
3時ごろ静岡しょうふ町いったらやすくなってたぜ



ところで静岡でセンプロンうってるとこないですかねー
75Socket774:2007/04/22(日) 00:05:05 ID:AChOtyDJ
>>74
AM2ならナガシマ志太に在庫あったの見たことあるから、国吉田か昭府で取り寄せ頼めば系列のどっかから
回してくれるんじゃないかな?
76Socket774:2007/04/22(日) 00:28:56 ID:+SlHR4us
>>75
あしたバイクでいってみまーす
77Socket774:2007/04/22(日) 00:36:25 ID:+SlHR4us
あ、お礼いいわすれた
ありがとう

センプ買って祭りデル(家族用)の3800+とスワップして、そいつをメイン機のXP2500+に入れ替え貧乏人仕様をやろうと思って
それにしても長島ドスパラマルツどこもセンプ売ってないのはなんでだろう。
AMD最安が3600+の1万弱ってのはラインナップとしてどうなんだろう
置いといてもうれないのかなあ
78Socket774:2007/04/22(日) 00:52:46 ID:w5uhKiNP
>>57
そのマザーかわからんけど、静岡のドスパラにASUSのなんとかHDMIってマザー入ってたぞ。
正確な型番とか値段は覚えてない。M2A-VM HDMIだったかな?
79Socket774:2007/04/22(日) 01:12:05 ID:O+nnbhI5
確かに静岡ドスパラに、AMDの扱いそのものと同様な感じで
TA690Gと一緒に最下段の足もとに置いてあった
80Socket774:2007/04/22(日) 01:12:15 ID:L1GKreGl
>>78
それマジか!
明日E6600を買うか5600+とそのマザー買うか迷ってきた
81Socket774:2007/04/22(日) 01:13:36 ID:EYeZsVGn
>>57
M2A-VM HDMIは浜松のコンプマートに\12980であったぞ
心惹かれたが散財した直後だったんで自粛した
82Socket774:2007/04/22(日) 02:12:18 ID:1Y3AJuzI
パチンコで負けたのか?
83Socket774:2007/04/22(日) 09:12:53 ID:62YiapEY
>>77
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/14/news015_2.html

某ショップは「Athlon 64まで価格改定の対象になったということは、
AMDがSempronに見限ったと判断していいでしょう」と話す。

実際、Sempronの売り上げは、どこのショップでも芳しくない。
USER'S SIDE秋葉原本店は2年前、T-ZONE.PC DIY SHOPは半年前に
Sempronの取扱いをストップしたほど。
「AMDユーザーはPCに詳しい人が多いため、エントリー向けには興味を示しません。
Celeronのように、オーバークロック耐性が高いという評判も聞かないので、
遊びで購入する人も少ないでしょう」(ツートップ秋葉原本店)と語る。

84Socket774:2007/04/22(日) 09:29:24 ID:7pEvNWiL
939Sempronがでてればよかったんだけどな
AM2で組むにはメリットが無さすぎた
85Socket774:2007/04/22(日) 10:17:36 ID:wA1RffO6
女子中学生に暴行 23歳家庭教師を逮捕 富士署

富士署は21日、婦女暴行の疑いで、由比町今宿、自称特別支援教育支援員の容疑者(23)を逮捕した。
 調べでは容疑者は19日午後8時20分ごろ、家庭教師をしている県東部の女子中学生(13)に暴行した疑い。
女子中学生の保護者からの通報を受けて同署が逮捕した。
 容疑者は静岡市内の小学校で非常勤として勤務しているという。
http://www.shizuokaonline.com/local_social/20070422000000000007.htm
86Socket774:2007/04/22(日) 10:23:52 ID:5P8gZC1c
87Socket774:2007/04/22(日) 11:07:38 ID:9ukenLI2
浜松だけど、ドスパラにM2A-VMあったね
だけど、今日あたり売り切れかなぁ・・・CPU値下げしたし

ナガシマにはX2_3600+があるようだけど、3800+と比べてどっちがいいの?
90nmと65nmってそんなに違う?出来れば安ウマな方にしたいズルイ奴なのでw

・・・その前に死蔵してるBXとかソケAとかを処分しろって事になりそうだけど(爆
88Socket774:2007/04/22(日) 11:28:16 ID:3uJOcFU1
ゾ亜浜松本店でE6600値下げしてたよ〜
税込みで30880円ちょい、昨日教えてくれた人ありがとね〜
○ツとドス見に行こうとしたけどなんかマンドクせくてやめた
89Socket774:2007/04/22(日) 11:50:10 ID:HafDWi+f
>>81
ををを、dクス
>>78もだが、漏れは浜松なんで静岡はちと辛い

昆布にGoか?
あそこの雰囲気嫌いなんだよな。店員やる気なし
90Socket774:2007/04/22(日) 14:46:05 ID:HafDWi+f
M2A-VM HDMI ドスパラでポチってきた。
\12,980、あと1枚あるそうだ。HDMIなしもあるらしい。
G/Wに組むゾ、メモリはもちっと魚竿してからにするが。

○ツに新C2Dもあった。が、これには目をくれずメインマシンのメモリ買った。
ELIXIR 667 512MBで\3,969、なぜかこれだけ安い・・・
通販サイトみても、これより高かった。不思議だ・・・
91Socket774:2007/04/22(日) 17:06:27 ID:uqHUAKpQ
DVD-R DLってどこで買うのが安いですか? やっぱり通販かしら
92Socket774:2007/04/22(日) 18:26:17 ID:5P8gZC1c
ヤフオクだべ
93Socket774:2007/04/22(日) 18:51:46 ID:1Y3AJuzI
現在15インチ液晶&メモリ1G。
OSはXPでリネ2やってる人間です。

予算約3万でどう使うか迷い中。
1、LG20インチワイド31000円購入。
2、LG19インチワイド23000円購入。
3、バルクメモリ8000円*2で+2Gへ。
どれがいいですかね?

いまならドスパラで19インチ+メモリ2枚で4万ってのも無理すればいけそうです。
94Socket774:2007/04/22(日) 19:24:01 ID:62YiapEY
なんか自作スレっぽくなってきたな…
95Socket774:2007/04/22(日) 19:51:18 ID:bzUgBHe5
モレならモニタ20吋新調
96Socket774:2007/04/22(日) 21:09:55 ID:0FRfLLhx
とうとう静岡市内のマンションにも耐震強度不足が・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070422i511.htm
97Socket774:2007/04/22(日) 21:19:59 ID:PjN+NceX
淀川さん見たさにチャンネルつけてたのに
どうでもいい選挙速報入れたあさひTV市ね
98Socket774:2007/04/22(日) 22:16:53 ID:HafDWi+f
19ワイドはやめたほうがいいと思われ。
格安15LCDゲットして、デュアルモニタって手もあるぞ
99Socket774:2007/04/22(日) 22:22:17 ID:1Y3AJuzI
19と20で最大解像度が違うから?
設置場所の関係でデュアルは厳しいのです。
100Socket774:2007/04/22(日) 22:27:21 ID:+SlHR4us
トーカイざまあwwwwww
101Socket774:2007/04/22(日) 22:41:34 ID:6u+87bsW
>>97
録画してたのにな。
最悪だよ(´・ω・`)
102Socket774:2007/04/22(日) 22:45:20 ID:HafDWi+f
そそ
Vistaならワイド導入効果高いが、Xpなら投げ売り17インチにしてみたら?
1280になるだけでも効果あり。あまりでメモリ買うっ
103Socket774:2007/04/22(日) 22:56:16 ID:1Y3AJuzI
グーグルサイドバー使ってるんで、ワイドにしたいなぁとおもいましてね。
ワイドだったら19やめて20のがいいのかな?

104Socket774:2007/04/22(日) 23:07:36 ID:HafDWi+f
ロッキーはへぼいが、淀川さんの解説はよい。
荻昌弘氏も好きだったが・・・
105Socket774:2007/04/23(月) 09:29:36 ID:N/Ja4zwp
昨日、浜松の○ツにてC2D E6600を29800円(税込み)で手に入れた俺は勝ち組?
106Socket774:2007/04/23(月) 13:36:13 ID:92vVAtvf
>>93

ブラウン管の21型SQNY使ってる。

重さでパソコンラックが歪んでるが液晶は安くすまそうとすると
小型化しちゃうのが×(´ヘ`;)

まあ20インチワイドでいいんじゃね?
19は地雷だと思ふ。

>>105
3万切ったらお買い得だよねえ。
と発売日に66買ったオレが言ってみる(´ヘ`;)
107Socket774:2007/04/23(月) 14:14:19 ID:7D0/Qhdz
>>106
おれもモニターが重くて机が歪んで困ってる
108Socket774:2007/04/23(月) 14:44:48 ID:fyZJDu8v
モニターを机にすればいいんじゃね?
109Socket774:2007/04/23(月) 15:31:12 ID:oNCF66CF
俺も心が歪んできて困ってる
110Socket774:2007/04/23(月) 15:54:11 ID:daAOCral
オレは心がもう折れちゃったので
111Socket774:2007/04/23(月) 16:38:39 ID:FYG07EWn
TN液晶だけは踏まないようにね
112Socket774:2007/04/23(月) 19:12:12 ID:WF4uMvkj
静岡のじゃんぱら、今日見に行ったら店内の整理をしてたけどそろそろ開店かな
113Socket774:2007/04/23(月) 19:16:41 ID:W7jrPjsm
DOMOでオープニングスタッフ(通常も?)募集してたね。
114Socket774:2007/04/23(月) 20:09:30 ID:sz1cC9bY
おまいら、まだCRTつかってんのか。
夏は暑くてしょーがねぇだろ。

漏れは狭いエアコンなしの部屋でアセダラしてたぞ。
LCDにしたら、かなりらくーになた。
115Socket774:2007/04/23(月) 20:09:41 ID:daAOCral
株式会社サードウェーブエクスチェンジ
全国に展開中のPC買取・販売shopじゃんぱら静岡店4/25open!!オープニングスタッフ募集
116Socket774:2007/04/23(月) 20:13:44 ID:ZxCw44Ob
狭いエアコンなしの部屋

先にエアコン買え
117Socket774:2007/04/23(月) 20:20:41 ID:daAOCral
20万ぐらいのエアコン買ったからこのままCRTでいくお
118Socket774:2007/04/23(月) 20:21:12 ID:kg69NPoo
昔はCRTの上でTシャツ乾かしたりしたな
119Socket774:2007/04/23(月) 20:58:42 ID:gCdgfilf
CRTはあの音(高周波?)が苦手だった
120Socket774:2007/04/23(月) 21:14:52 ID:eKKZrT/l
LGのエアコン買えば安いよ
出力同じ(気持ち強め?)で値段は1クラス下
基本的な性能や技術は国産とも大差なし

耐久性とか信頼性とかサービスとか取り付け易さとか細かい造りについては…
まあ聞くな
121Socket774:2007/04/23(月) 21:21:22 ID:nlWQoVc1
キムチ保温用のスペースがあるってホント?
122Socket774:2007/04/23(月) 21:51:41 ID:F07tnAAV
CRTは感電するのが気持ちよかった(*´д`*)
123Socket774:2007/04/23(月) 22:28:52 ID:E2iEnotb
LGのエアコン
大宇の洗濯機
現代の車

絶対買いたくねえw
124Socket774:2007/04/23(月) 22:58:27 ID:ZxCw44Ob
テレビニュースの方が速報より速い件についてbySDT
125Socket774:2007/04/24(火) 00:04:31 ID:ozBLPMz0
じゃんぱら静岡店オープニングセール
4月25日〜5月6日
ttp://www.janpara.co.jp/press/070417_3.html

126Socket774:2007/04/24(火) 00:09:07 ID:JS+Yt9VU
ビックリするほどろくなものが無いな
高いし
127Socket774:2007/04/24(火) 00:50:14 ID:s0EGilG9
23日の静岡新聞夕刊一面見た?花束贈呈してる女性の後方でミニスカの子がパンチラになってるw
128Socket774:2007/04/24(火) 00:52:00 ID:bHNp5eQ9
内Pやってるね
129Socket774:2007/04/24(火) 03:50:23 ID:m5YJAQqB
Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に

Windows Vistaの最上位エディション「Ultimate」のサポート期間短縮が確実になった。既報の通り、Ultimateの
サポート期間は当初2017年4月11日までとされていたが、マイクロソフトのWebページでは2012年4月10日との記載に
変わっていた。日経パソコンがマイクロソフト日本法人に問い合わせたところ、Ultimateのサポート期間はWeb ページの
記載通りとの回答が得られた。つまりUltimateに提供されるサポートは一般消費者向け製品と同等。ビジネス向け
製品に提供される5年間の延長サポートは受けられない。

 短縮の理由は明らかにされていない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269263/?ST=win

> このままではWindows XP Home Editionよりも、Ultimateを含むVistaの一般消費者向け製品の方がサポート期間が
> 短いという不自然な状態になってしまう。

( ゚Д゚)

   。 。
  / / ポーン!
( Д )


http://support.microsoft.com/lifecycle/search/?sort=PN&alpha=WINDOWS+VISTA
http://support.microsoft.com/lifecycle/search/?sort=PN&alpha=WINDOWS+XP
130Socket774:2007/04/24(火) 07:18:17 ID:LnlRTBZB
ほんとロクなもんじゃないなM$・・・
131Socket774:2007/04/24(火) 08:17:09 ID:IYyhRaiW
>>127
(*^ー゚)b グッジョブ!!
132Socket774:2007/04/24(火) 12:55:25 ID:Rf5D5nYD
今すぐうぷしる!
133スキャナー用意したのに:2007/04/24(火) 14:04:43 ID:Rf5D5nYD
パンティーラなんて無かったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
134Socket774:2007/04/24(火) 14:17:36 ID:JMLvCsiq
なんてこったい/(^o^)\
135Socket774:2007/04/24(火) 14:53:21 ID:AptmCUsM
俺んちってさ、山間部なんで夕刊が配達されるのって翌朝の朝刊と一緒なのよ。
興奮して夕べは一睡も出来なかったよ。
136Socket774:2007/04/24(火) 15:22:06 ID:GyTsud6w
夕刊の意味neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
137Socket774:2007/04/24(火) 16:00:14 ID:AptmCUsM
突っ込むところはそこかっ!
でも正しい突っ込みだw

実際、夕刊に連載されてるものとか、夕刊で扱われたらそれで終わっちゃうような小さな事件でもない限り、
夕刊見る事ってほとんど無いんだよな。大抵は翌朝の朝刊であらためて詳細に扱われるしね。
最近だと常葉菊川の記事とか、夕刊の1面に速報で試合の途中経過とか載ってたけど、
全く意味のない典型的な例だった。

今日はほんと、何年か振りに夕刊を読んだよ。
138Socket774:2007/04/24(火) 18:06:03 ID:CnZjpQ3E
>>133
同じ静岡新聞でも地域によって紙面が多少違うからね・・・
静岡市駿河区に配布された静岡新聞夕刊にはパンティラありました
1ページ目の上部真ん中の写真だと思う
花束を受け取る当選者と手渡す女の人の絵
で、この写真の右側に白いミニスカでニーソクの女の子がいるんだけど
見事に逆三角形のパンチィが写ってます、かなり薄い生地だと思うw
139133:2007/04/24(火) 18:14:44 ID:Rf5D5nYD
こっち沼津だから無かったのか…orz
140Socket774:2007/04/24(火) 18:16:58 ID:QdujXIZu
>>137
今朝の朝刊でパンチラ詳しく載ってなかったぞ!
141Socket774:2007/04/24(火) 18:21:37 ID:XlUlsseF
浜松市中区の配達版には無かった・・・・・残念無念・・・・
142Socket774:2007/04/24(火) 18:53:17 ID:upLcmcBN
てゆーか
誰かスキャンうpして英雄になれよ(´・ω・`)
143Socket774:2007/04/24(火) 19:29:45 ID:1gzq1eKG
うちも静岡新聞とってるけど、朝刊って深夜2時台に配達してくるのな
恐怖新聞かよ
144Socket774:2007/04/24(火) 19:33:15 ID:wexU+Ij8
静岡新聞とってなくて、初めて負けた気分になった‥‥_| ̄|○
145Socket774:2007/04/24(火) 20:25:52 ID:0E1xkQo2
今その夕刊手元にあるんだけどスキャナもデジカメも無い
一昨日携帯がお亡くなりになったのが痛かった…
146Socket774:2007/04/24(火) 20:35:37 ID:JMLvCsiq
パンチラ新聞をこんなに待ち遠しく思うのは初めてだぜ
147Socket774:2007/04/24(火) 21:20:46 ID:nvx3G1p5
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < うpまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  やぶきた茶  |/
148Socket774:2007/04/24(火) 22:09:59 ID:bHNp5eQ9
149Socket774:2007/04/24(火) 22:14:28 ID:1gzq1eKG
思ったよりしっかりパンチラしてるね
顔が見えないからセーフって訳か
150Socket774:2007/04/24(火) 22:16:53 ID:JMLvCsiq
顔が見えないのが残念だぜ
乙!
151Socket774:2007/04/24(火) 22:32:33 ID:BWBaQikG
>>148
GJ!しかしよく見ると内ももの柔らかい部分が椅子の座面に持ち上げられたようにも・・・。
152Socket774:2007/04/24(火) 22:35:09 ID:rpngz8uH
おらもそうおもた
153Socket774:2007/04/24(火) 22:41:02 ID:AptmCUsM
見ようによっては、ストッキング(パンティーストッキングじゃなくて)の線のように見えないこともない。
つまり、線から下側はストッキングで、上側は太ももの地肌。
または線から上側が色の薄いスパッツかなんかで下側は生脚とか。
このへんは女性の肌着に精通していないんで良くわかんないな。

何はともあれ、夕べ眠れなかった俺のためにGJ!
154Socket774:2007/04/24(火) 22:56:41 ID:zfdjmuxl
>>148
あの日、ここに座ってたのってたしかあのブサイ子ちゃん・・・・!
155Socket774:2007/04/24(火) 23:05:44 ID:BWBaQikG
ここまで自作ネタなし
156Socket774:2007/04/24(火) 23:15:32 ID:rpngz8uH
昨日ST3500630ASを2個で25000円で買ってきた
157Socket774:2007/04/24(火) 23:34:07 ID:63Pv0Ykm
23時頃に瞬電きた・・・
こええ
158Socket774:2007/04/25(水) 00:52:27 ID:l0j8yQ0S
タモリ倶楽部また鉄道

横身キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
IKKI見てたから・・・
159Socket774:2007/04/25(水) 00:58:18 ID:l0j8yQ0S
奥大井湖上駅が出た
160Socket774:2007/04/25(水) 01:53:32 ID:cJUIRejJ
鉄子アニメ化とか書いてあったね。
びっくりだよ(´・ω・`)
161Socket774:2007/04/25(水) 02:18:04 ID:l0j8yQ0S
最近俺が見てる漫画がアニメになりすぎ
つか最近漫画をアニメとかドラマにしすぎ

そしてただ今なぜか北斗の拳映画をやってるSBS
寝るか
162Socket774:2007/04/25(水) 05:51:29 ID:12zfAQsp
アニメ王国静岡復活だな
163Socket774:2007/04/25(水) 07:06:15 ID:Qk2Ux1Fm
むにゃむにゃアニメランド
164Socket774:2007/04/25(水) 07:37:41 ID:Sfd4RyxR
最近はけっこうアニメやってると思うわ
165Socket774:2007/04/25(水) 07:41:08 ID:DRWqy8rO
らきすた放送しているのにはビックリした。
166Socket774:2007/04/25(水) 08:54:58 ID:9MTK33tX
雨だな
167Socket774:2007/04/25(水) 09:29:31 ID:j1FPnqAV
うむ
168Socket774:2007/04/25(水) 11:02:36 ID:rb84jLas
アニメ王国は無いよな
もっとアニメ見れればわざわざ割る必要もないんだから
割る俺が悪いんじゃない、TV局が悪いんや><
169Socket774:2007/04/25(水) 11:36:54 ID:cFyJshNf
つか、アニメなんて見てるやついんの?
マジキモイわ
170Socket774:2007/04/25(水) 11:48:23 ID:DRWqy8rO
アニメが無いと生きていけません。
171Socket774:2007/04/25(水) 16:01:36 ID:LId7PSEN
それなら許す
172Socket774:2007/04/25(水) 16:39:32 ID:5tBsL9so
SBSの夕方5時って昔は「お楽しみ子ども劇場」というアニメ再放送枠だったのにな・・・知らんか?
173Socket774:2007/04/25(水) 18:03:42 ID:I0MzGeix
ーー ここまで自作PCネタ無し ーー
174Socket774:2007/04/25(水) 18:10:35 ID:XT8gKaTb
しかも盛り上がるネタがパンチラとアニメ…
175Socket774:2007/04/25(水) 18:28:41 ID:iEpGNZ2c
誰かじゃんぱら静岡のレポよろ
176Socket774:2007/04/25(水) 18:54:38 ID:X9bLLDcZ
5千円ぐらいでソケット478のPen4かセレロンどっかに売ってねーか?
177Socket774:2007/04/25(水) 19:00:12 ID:DRWqy8rO
じゃんぱら
178Socket774:2007/04/25(水) 21:23:35 ID:L01+rQ+B
ヤフオク
179Socket774:2007/04/25(水) 23:03:35 ID:N0yP+qe+
問題
静岡において中古PCの品揃えが多い順に並びかえよ

1、じゃんぱら
2、ヤマダ
3、ハードオフ
180Socket774:2007/04/26(木) 00:51:21 ID:PraTndnk
>>179
3,2,1?
ハードオフは静岡市で3店舗でタワーデスクトップごろごろ?
ヤマダの静岡駅南には中古なしなので国吉田次第?
じゃんぱらはこれからでまだすかすかってところか?
以上パンチラ新聞の裏
181Socket774:2007/04/26(木) 00:54:03 ID:y1i1G1w6
パンティラとアニヲタは逝ってよし
182Socket774:2007/04/26(木) 01:33:00 ID:qlQxF5pZ
じゃんぱらはパーツなしか。
183Socket774:2007/04/26(木) 02:14:35 ID:83mlmtU8
パンパラでいいよもう
184Socket774:2007/04/26(木) 02:35:03 ID:R/D6gTll
じゃんぱらで中古のパンチラは売ってますか?
新品でも構いません
185Socket774:2007/04/26(木) 06:21:10 ID:WfHJd072
誰か田宮サーキットに一緒に行きませんか?
186Socket774:2007/04/26(木) 06:26:21 ID:7bFAQaw6
会社に、毎日人が帰るまで時間つぶして残業付けて、人が帰ったちょっと後にすぐ自分も帰る奴がいて
なんかむかつく
187Socket774:2007/04/26(木) 07:48:59 ID:5NfIHF8/
>>185
行きたい!連れてってくれ!
188Socket774:2007/04/26(木) 09:01:22 ID:kEMRw2vB
>>185
静岡の?
見てるだけでいいならついてってみたいねー
189Socket774:2007/04/26(木) 11:30:16 ID:OIECyD2Y
田宮の人気に嫉妬
190Socket774:2007/04/26(木) 12:05:56 ID:vscMkfqG
田宮サーキットは学生の頃はよくいってたなぁ
裏のレインボーテンもいくといいらしい
191Socket774:2007/04/26(木) 12:11:58 ID:nTs9C/Qw
おれもGWに田宮サーキットいってみよ。
192Socket774:2007/04/26(木) 12:22:52 ID:SUAFHonA
415を走らせてた時代もありました
193Socket774:2007/04/26(木) 14:09:25 ID:xZvETFcQ
虹10が引っ越したことを最近知った
194Socket774:2007/04/26(木) 15:10:36 ID:khcXLSsg
>>193
移転場所はここな
http://www.rainbowten.co.jp/english/location/map001.jpg
道まちがえるなよ
195Socket774:2007/04/26(木) 15:27:07 ID:83mlmtU8
やっといい天気になったから
こたつぶとんを干してしまえるぜ
196Socket774:2007/04/26(木) 16:17:46 ID:fDecaIgg
まだしまってなかったのかよ!
197Socket774:2007/04/26(木) 18:27:09 ID:29v2XHha
>>195
オマオレ
198Socket774:2007/04/26(木) 19:04:05 ID:Ff5G1nAZ
扇風機は年中使えるようにしてある。
199Socket774:2007/04/26(木) 23:08:34 ID:DaDViR6k
さて、明日は茶摘みだ。
今日は早く寝よっと。
200Socket774:2007/04/26(木) 23:32:09 ID:8ZTStHTo
その茶摘で儲けた金でC2D買うんだろ?ずるいぞ
201Socket774:2007/04/27(金) 00:02:33 ID:Lt6P78wP
生葉売りは大して儲からなかったり汁
202Socket774:2007/04/27(金) 01:31:27 ID:il51U3+D
例の耐震強度不足のマンションってドスパラに近いらしいね。
今度見てこよっと。
203Socket774:2007/04/27(金) 08:55:55 ID:WLdqnBjn
リニアモーターカーが静岡通らないってどういうことだ。
リニアモーターカーに乗って秋葉原に買い物に行くという
俺の夢が実現できねーじゃねーーーか・・・・・
204Socket774:2007/04/27(金) 08:59:31 ID:tSvaDn4Q
>>203
身延線で甲府まで行くんだyp!
205Socket774:2007/04/27(金) 09:24:15 ID:wXocplN3
でも甲府に停車するの?
206Socket774:2007/04/27(金) 13:34:01 ID:/obkwaCr
虹10って、南幹線曲金交差点(今ビジホがあるとこ)のテンジンヤビルの中にあった店だっけ?
207Socket774:2007/04/27(金) 15:09:27 ID:Bu7rxVJe
>>206
そうだよん。ちなみにその脇に「虹小僧(懐かし〜)」があったんだよな。
208Socket774:2007/04/27(金) 15:24:13 ID:Mza5eD2K
会社の沿革から「虹小僧」の件が抹消されてる。
なかったことにしたいのか(´・ω・`)

> 1995年 コンピューター事業部発足「虹小僧」(11月)
209Socket774:2007/04/27(金) 17:19:11 ID:f11JbyEw
>>202
石田街道沿いにレクサスがあるでしょ、あの裏手になります、って観光地化してるな・・
虹小僧なつかしぃっすなぁw 今のドスパラ的な雰囲気でしたね
210Socket774:2007/04/27(金) 18:00:54 ID:8wqIEyIW
そのレクサスの隣が、耐震偽装のマン
211Socket774:2007/04/27(金) 18:10:37 ID:O+X0SXg6
うちの460に御用ですか?
212Socket774:2007/04/27(金) 18:14:04 ID:Bu7rxVJe
誰もおまいのような、460な雰囲気の10系塩なんざ見たくない。
213Socket774:2007/04/27(金) 18:18:00 ID:O+X0SXg6
>>212
外でてSS撮ってきましょうか?
214Socket774:2007/04/27(金) 23:25:06 ID:cFBMi0pd
ドスパラ の特価情報から寒村 メモリ 消えてた。 (´・ω・)シャーナイス

虹小僧は年商 1 億くらいあってうまくいってたと聞いてたけどなぁ。
「閉めちゃうの?」 って聞いたら 「本社の方針で」 と言ってた。
たしか SlotA の Celeron 300A 虹小僧で買ったな。 (´・ω・)ナツカシス
215Socket774:2007/04/28(土) 00:25:36 ID:06x/QC0d
虹小僧で買った最後の商品はテクノバードジャパン製3.5"HDDマウントキット。
出納帳には380円+消費税19円で2001/1/18購入との記録あり。
ただの金具だからスペックが陳腐化してしまうハードウェアに比べ長寿、未だ
現役だ。
そのほぼ1年前(2000/1/10)、同じく虹小僧でQTRONIX LYNX MOUSEを
580円+消費税29円で購入した記録も残っていたが、このマウスはどこかに消え
た。

216Socket774:2007/04/28(土) 01:16:57 ID:sd2Jcndw
このスレの特徴

・自作PCとは全く関係ないローカルな話題
・気象ネタ
・うむ
・テレビ番組ネタ
・懐古ネタ ←今ココ
・申し訳程度の県西部情報
・結局通販
217Socket774:2007/04/28(土) 01:17:10 ID:aZFufyN5
ご免よ虹小僧、俺、何も買ってなかったわorz
218Socket774:2007/04/28(土) 01:34:15 ID:bmP/0Qwd
結局通販・・・・今日三島のデポでメモリ見たけどなぁ
あの値段じゃそれしか選択肢ないんだよなぁ
690系も一切置いてないしさー
ちゃんと商売しろよなー
219Socket774:2007/04/28(土) 01:38:03 ID:M10egakO
>たしか SlotA の Celeron 300A 虹小僧で買ったな。 (´・ω・)ナツカシス
それはニセモノCPUじゃないの?
220Socket774:2007/04/28(土) 02:16:09 ID:V21HJyEs
ドスパラの22インチワイドは回と思う人挙手!
221Socket774:2007/04/28(土) 02:23:11 ID:9LtPrUTe
今凄いカミナリが・・・@清水区
222Socket774:2007/04/28(土) 09:40:46 ID:rC2EMFvw
>>220
ヒント TNパネル
223Socket774:2007/04/28(土) 09:45:44 ID:vrSSc0+q
>>221
連休は雨降らないとか天気予報で言ってたのに
さっそく降ってワロタ
224Socket774:2007/04/28(土) 09:47:17 ID:218Wdn1t
>>221
もしかしてかなりウチと近いかも・・・
225Socket774:2007/04/28(土) 12:00:09 ID:YG1ZeCIy
そーいや週アスの連載漫画、掛川の花鳥園だった
しかし第2回
先週見忘れたってことかorz

誰か先週の持ってたら見せて。・゚・(ノД`)・゚・。
スキャンじゃなくて字が読めればデジカメ撮りでいいから
226Socket774:2007/04/28(土) 12:16:40 ID:HrJFYefH
>>214
×「本社の方針で」
○「米久の方針で」
227Socket774:2007/04/28(土) 12:37:01 ID:VKkYjCzl
清水の話題で盛り上がってるみたいだからちょっと聞くが、
清水らへんに博物館みたいのない?転勤で静岡に来たとき同僚に連れってって
もらったけどまた行きたいとおもって・・・もう12年くらい前だけど・・・・
なんかしょぼい駐車場があって、5〜10分くらい林というか公園みたいなとこ歩いて
建物まで行くのしか記憶にない・・・・・
228Socket774:2007/04/28(土) 12:38:24 ID:MWgJIQld
美穂か?
229Socket774:2007/04/28(土) 12:43:51 ID:VKkYjCzl
検索して探したら確かに、美穂へんに東海大学の何かがあるみたいだけど
なんとなく場所とかが違うような気がするんだけど、記憶違いかもしれないし、
あまりにも曖昧な質問すぎですね。すいません。
もうちょっと自分で探してみる。
230Socket774:2007/04/28(土) 12:53:42 ID:Q7qb35SK
>>227
何の博物館だ?
三保にあるのは水族館と恐竜博物館だぞ

人体のヤツは無くなった
ミニチュアの国も無くなった
231Socket774:2007/04/28(土) 12:59:34 ID:iyDh/ZtK
人体で出産シーンを見た
232Socket774:2007/04/28(土) 13:40:34 ID:fIfLqMhf
人体博物館なくなってたのか…
233Socket774:2007/04/28(土) 13:43:53 ID:5TLYkvYc
出口がコーモンなんだよな。
234Socket774:2007/04/28(土) 14:56:38 ID:HrJFYefH
清水に駐車場から5〜10分ぐらい歩く博物館って他にないし
235Socket774:2007/04/28(土) 14:58:29 ID:YG1ZeCIy
もまいら花鳥園をスルーしるな!
236Socket774:2007/04/28(土) 15:42:14 ID:+0yoMBJ7
地元ネタが多いな・・・。

地元の観光地と言えば、DVDに付いてきた水曜スペシャルの服来て竜ヶ岩洞行ったら、
死ぬほど恥ずかしかったな。
237Socket774:2007/04/28(土) 16:24:30 ID:YG1ZeCIy
竜ヶ岩洞のマテリアは駅前他にも支店があるね
アイスで思い出したが、豊田町駅の中にあった地場産品の店、まだある?
去年いったら閉まってた

つーか今日は天気が悪いって話だったがそうでもなくないか?
起きてからまだ外見てないが
ガーデンパークのイベントが大変だと思ったがそんなでもないか
238Socket774:2007/04/28(土) 16:58:40 ID:AjU4Bw5j
親父に頼まれて安いPCっつことでデポでvista入りの49800円の買ってきた
本当は34800円のOS、カードリーダー無しメモリ半分本体+XPのつもりだったけどOEM版無かったんだよ。
Vista久しぶりにいじったけど欲しくなった
なんか好きなんだよな、たぶんほとんどの奴は反対だろうけど(なんかキライ
239Socket774:2007/04/28(土) 17:02:06 ID:vrSSc0+q
これからが本当の地獄だ・・・
240Socket774:2007/04/28(土) 17:56:15 ID:bFkrvQPW
凧を燃やしたのダレだ?
毎晩監視(徹夜で酒盛り?)をおかねばならんではないか!
241Socket774:2007/04/28(土) 18:31:14 ID:+0yoMBJ7
マルツ高林に行ったら、背の低いAthlon用CPUクーラーを売っていたので、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070421/etc_arctic.html
VAIO(PCV-J10かJ20シリーズ)にでも、組み込んでやろうかと画策中...

浜松近辺に、その手の中古ショップあったら教えて下さい<(_ _)>。
242Socket774:2007/04/28(土) 19:32:20 ID:ygc6uzcF
>>227
駐車場から林の様な公園を歩いていくのって県立美術館じゃないか?
ttp://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/
243Socket774:2007/04/28(土) 20:07:35 ID:In1ZNqje
>>241
ハードオフまめに見て歩くしかないんじゃないかと・・・
244Socket774:2007/04/28(土) 21:55:21 ID:drctSRP5
ドスパラでタイムセールあるな・・・

おまいら並んだことあるかい?
10:45から整理券だそうな。朝10時に逝ったらもう遅い?先着3名・・・
教えてくれ
245Socket774:2007/04/28(土) 22:17:27 ID:FdLpgAtF
何を買うんだい?
246Socket774:2007/04/28(土) 22:21:49 ID:xqaU3jZj
キモイ店員との思い出
247Socket774:2007/04/28(土) 22:32:22 ID:drctSRP5
HGSTの320GBが\6,980だ、安いだろ?

248Socket774:2007/04/28(土) 22:33:27 ID:FdLpgAtF
んと、俺は9時半から並んだけど5番目だったよ
HDDは俺で最後だった
249Socket774:2007/04/28(土) 22:41:03 ID:FdLpgAtF
10:45に整理券配るんだけど、その時点でDVD-R以外は売り切れ

HDD狙うんだったら9時半には、最低でもいたほうがいいかと
250Socket774:2007/04/28(土) 22:46:02 ID:drctSRP5
おまいら、ありがと。

2千エン節約のために1時間も待ちたくないな。
諦めるか・・・

メモリをポチりたいが、まだ魚竿中
251Socket774:2007/04/28(土) 23:19:19 ID:upydETwe
>>246
それはプライスレスw
252Socket774:2007/04/28(土) 23:22:33 ID:bRI41Knj
>>244
タイムセール って どこかなぁ、と思って探してみたら、浜松だけなのね。 (´・ω・`)
253Socket774:2007/04/28(土) 23:46:34 ID:q7mcKYbQ
2月頃からナガシマでのメモリ価格見てるけど、全然下がらないね。
(Pulsar DCDDR2-2GB-800が28,000円から26,000円に。通販で17,000円)

昨年末、「Vista発売まではイケる!」とエルピーダ株を買ってたら悲惨な目にあってたよ。
まさに、駄目盛り・・・
254Socket774:2007/04/29(日) 00:12:46 ID:Hd2uxaL2
今メモリ買うなら、それこそ通販でしょ

ア○クとかス○ートップとかでも安く売ってるし、
フ○イスの日替わり(サイト激重・瞬殺)なんかもある

通販ついでに、買い頃なCPUとか、代替わりで投げ売りがチラホラなグラボとかと
併せて買えばいいんじゃないのかな
255Socket774:2007/04/29(日) 00:24:49 ID:DVmaGPaG
945内蔵の俺が着ましたよ
256Socket774:2007/04/29(日) 03:07:51 ID:NN15kQw/
小学生のときにオモチャ買ってと泣いてせがんで1時間座り込んだミニチュアの国はもう無いのか ( ゚ ゚)トオイメ
257Socket774:2007/04/29(日) 06:00:29 ID:XOia4EBY
>昨年末、「Vista発売まではイケる!」とエルピーダ株
ワコム株をVista発売で処分して儲かったよオイラが着ましたよ。
年末@30万が1ヶ月で40万∈(゚◎゚)∋ウナー
258Socket774:2007/04/29(日) 06:05:03 ID:6wmStYdW
なんで人体なくしちゃったんだ
259Socket774:2007/04/29(日) 09:51:55 ID:OQhe/4VH
おまいら、おはよう。

さて、浜松pcな店めぐりしてくるか
メモリ価格下落の波は届いているだろうか
だめぽなら、通販するか・・・
260Socket774:2007/04/29(日) 09:57:39 ID:q1cY4YSg
じゃんぱらの経営が心配になってくる

なんか他店の名前が入ったプライスタグそのまんま使うなw
宅急便で中古PC送ってもらったのかw
261Socket774:2007/04/29(日) 11:31:34 ID:NN15kQw/
>>260
ホントなの?w
新規店舗立ち上げの重要なときに、なにそのやっつけ仕事
262Socket774:2007/04/29(日) 11:35:14 ID:8nTjkfa1
じゃんぱらクオリティ
263Socket774:2007/04/29(日) 11:48:52 ID:s5YIa1kP
JTのCMが去年に続き浜松祭りバージョンになってたね

なぜか知らんがあのCM好きだ
264Socket774:2007/04/29(日) 11:49:44 ID:bkPwaQtD
晴れだな
265Socket774:2007/04/29(日) 11:56:27 ID:Hd2uxaL2
うむ
266Socket774:2007/04/29(日) 12:24:08 ID:svdQKoD/
浜松DSPRのセール品買えた人いるかい?
267Socket774:2007/04/29(日) 12:57:30 ID:s5YIa1kP
掛川花鳥園が今日のどうぶつ奇想天外に

流行ってんの?花鳥園
268Socket774:2007/04/29(日) 14:14:03 ID:NN15kQw/
花鳥園って、かっちょええん?
269Socket774:2007/04/29(日) 14:20:43 ID:HKr2/Mzx
鳥インフルエンザにご注意
270Socket774:2007/04/29(日) 14:56:30 ID:wQreLRc2
昨日から花粉飛んでるのか
どうも鼻水とくしゃみがとまらん・・・
271Socket774:2007/04/29(日) 15:43:53 ID:s5YIa1kP
風つえーなー
風死ねバカ
272Socket774:2007/04/29(日) 16:34:38 ID:NN15kQw/
花粉なんて年中飛んでるよ。
スギ花粉はそろそろ終わってんじゃないかな。
ブタクサ花粉にはまだ早いし、
今頃だとヒノキ花粉なのかな。
273Socket774:2007/04/29(日) 17:08:57 ID:NN15kQw/
274Socket774:2007/04/29(日) 17:49:22 ID:mDfBxGVE
>>270
同じだ、自分も昨日から鼻がムズムズして軽く鼻水も出る
杉や檜の花粉は以前から飛んでるし、何か新しく飛び始めたモノがあるのかな?
275Socket774:2007/04/29(日) 18:27:17 ID:M6EescE3
ワイド液晶を探して浜松のお店を巡ってみたが、
サムスンとLGしかなくて、ガッカリだった。
せめてBENQぐらいは無いのか...
276Socket774:2007/04/29(日) 19:03:54 ID:eBl7HFrd
>>266
HDD買えたよ
277Socket774:2007/04/29(日) 21:49:00 ID:dplJqU4j
E6600ドスパラ静岡にあるかな。
ナガシマは改定前の値段で普通に置いてそうだ
278Socket774:2007/04/29(日) 22:19:07 ID:NN15kQw/
>>275
ヤマダにS2410Wがあるよw
279Socket774:2007/04/29(日) 22:19:18 ID:epkZB7WQ
>>277
国吉田のナガシマに一昨日逝ったけど、改定後の値段でたくさんあったよ 
E6600が3万で売ってたから普通じゃない? ドスパラは在庫は分からんけど2.9万だった
280Socket774:2007/04/29(日) 22:44:51 ID:dplJqU4j
>>279
d
281Socket774:2007/04/29(日) 22:46:24 ID:PfN7p7/E
>>277
ナガシマ静岡昭府で普通に30800円位で売ってた希ガス
282Socket774:2007/04/29(日) 22:46:26 ID:KGXEer+8
>>261
オレが買った牛さんDVDドライブ(中味は日立LG/未開封品)は
ヤマダ電機のシールが貼ってあった
283Socket774:2007/04/30(月) 00:31:49 ID:qBfEMjZc
>>276
おまい、何時に並んだ?

漏れはのんびり起きて、午後に海門320GB買ってきた。
高いけど仕方ねーや。
A-DATAの1GBがそこそこ安くて、こいつもポチってきた。
いまVISTAをインスコ中だ。
284Socket774:2007/04/30(月) 10:41:31 ID:WwWAXSqc
あさひに小和田教授キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
285Socket774:2007/04/30(月) 11:32:04 ID:PWTQq6nM
誰?
286Socket774:2007/04/30(月) 12:34:37 ID:WwWAXSqc
歴史番組で有名じゃん

いつも平日は仕事中にラジオ聞いてるんだけど
今日は朝から特番見てたせいですっかり忘れてた
午後はつつじ見に行って帰りにDVDメディア買ってこようかな
287Socket774:2007/04/30(月) 14:42:34 ID:yeUsvBa4
亀田次男
288Socket774:2007/04/30(月) 15:34:24 ID:4BA6uFzV
NHKのアニソン祭り静岡からのリクエスト多いな
289Socket774:2007/04/30(月) 16:20:31 ID:KvRlXeMR
ラジオ聞いてたけど
間違いが多いな
さすが生放送
290Socket774:2007/04/30(月) 18:48:39 ID:4C9SGMuH
もうすぐ浜松祭りか。
中心部行くのがメンドイコトになりそうだな...
291Socket774:2007/04/30(月) 20:38:01 ID:GrBjNQd8
いいなあ浜松はGWに祭りあって

静岡市は?
292Socket774:2007/04/30(月) 20:42:48 ID:YChQLLq4
祭りなんかやらなくても人いっぱい
293Socket774:2007/04/30(月) 21:16:02 ID:Mux/Zyun

ドスパラのショーケースにあやしいアイテムがあったけど
買った人いる?まだ残ってるかな?(NDS用)

GWに安くなったPenDで組む猛者はいないのかな?と自作事情っぽい事も書いてみる。




294Socket774:2007/04/30(月) 21:34:33 ID:GiPpBJDT
サンバカーニバルがあるよ。
っていうか、DVDメディアはどこで買うのが安いかな?
295Socket774:2007/04/30(月) 21:58:50 ID:KvRlXeMR
ネット通販
296Socket774:2007/05/01(火) 00:12:36 ID:VJ/WheRm
ZOAに偵察にいてきた。
アキパじゃDDR2-800 1Gが5000円割れというのに、相変わらず。
ノーブラ、ブランド伏せてあったが、パッケージの隅に"UMeX"の文字が。
しかも高い、これ買ったら地雷じゃないか?
297Socket774:2007/05/01(火) 00:28:38 ID:25cp6XGV
>>291,294
祭りに浮かれていないで、茶を刈れ。
298Socket774:2007/05/01(火) 02:18:20 ID:oZEXWKYM
静岡は大道芸のがあるじゃない
299Socket774:2007/05/01(火) 05:12:19 ID:c5fsoMGY
>>293
http://www.gameboya.com/

PenDってさぁ・・・。いい加減ネトバなCPUは駆逐されてほすぃ。どうせなら
E4400(FSB800MHzのC2D)にしなよ。
300Socket774:2007/05/01(火) 05:56:14 ID:aejh2vHu
静岡でメモリ値下がりはいつかね?
値上がりは敏感なのに、値上がりはなかなかしないよな。
301Socket774:2007/05/01(火) 10:28:47 ID:C4XdaRbi
雨だな
302Socket774:2007/05/01(火) 11:37:00 ID:ZKrZsBs4
うむ
303Socket774:2007/05/01(火) 11:50:52 ID:Mz1y/dVQ
イタリア軒でラーメン食ってくるさ


304Socket774:2007/05/01(火) 18:12:57 ID:QFfI8Aj7
やっぱり今日からガソリン上がったのか?
一応29日の夜中に入れてきたが
今日見たら価格の看板が空欄になってた
305Socket774:2007/05/01(火) 18:43:36 ID:bTmfESOq
>>304
先週から値上がってるよ。約4円ほど。
306Socket774:2007/05/01(火) 19:56:26 ID:BB2b35Cv
50リットル×4円=200円
200円upなんて通販の輸送料より安いじゃん。
307Socket774:2007/05/01(火) 21:37:35 ID:ZJJwLD5Z
と、貧乏人が申しております。
308Socket774:2007/05/01(火) 21:50:03 ID:SBW+ku0x
レギュラー127円だったよ
ペン4 3.2ってもう1万以下なのか
E6600が5万なら、5個買って
309Socket774:2007/05/01(火) 22:03:04 ID:uwrbcLtA
>E6600が5万なら、5個買って
( ゚Д゚)ハァ?
310Socket774:2007/05/01(火) 22:17:04 ID:7zzYf6MX
E6600*1 よりPen4 3.2Ghz*5個買って云々って書こうとして
うっかり送信って感じじゃないの。
なんでよりによってPen4なのかはわからんが。 
311276:2007/05/01(火) 22:37:39 ID:d8/u4DmV
>>283
9時半ごろかな
俺がついたときにすでに4人並んでた
HDDは3番目に買えたから俺が最後だったよ
312Socket774:2007/05/02(水) 00:16:38 ID:cakHB+IT
明石家が戻ってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
313Socket774:2007/05/02(水) 00:17:56 ID:GqY83SAP
E6600が5万なら、¥85のマクドナルドハンバーガーが588個買えるぞ

まあ、実際は¥3万ちょうどぐらいだから、350個ぐらいしか買えないけどな
314Socket774:2007/05/02(水) 00:55:19 ID:ElBNjkjv
ルーびっくすきゅーぶかよ
315Socket774:2007/05/02(水) 00:56:23 ID:ElBNjkjv
すごいぜ
316Socket774:2007/05/02(水) 00:58:35 ID:ElBNjkjv
このテーマはつまらないな・・・・・・・
317Socket774:2007/05/02(水) 01:04:31 ID:ElBNjkjv
ブス
318Socket774:2007/05/02(水) 01:05:08 ID:ElBNjkjv
じぇんだーかよwwwww
319Socket774:2007/05/02(水) 01:06:19 ID:ElBNjkjv
あたし、○さんきら〜い
320Socket774:2007/05/02(水) 01:08:04 ID:ElBNjkjv
ばかもーーーーーんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
321Socket774:2007/05/02(水) 01:09:15 ID:ElBNjkjv
DVD第3弾なのかよwwww
322Socket774:2007/05/02(水) 01:10:23 ID:ElBNjkjv
またスカパーで連続放送やれ
323Socket774:2007/05/02(水) 01:15:32 ID:PQ6rTwYz
あーい、ちゅいまてーん
324Socket774:2007/05/02(水) 01:20:28 ID:RTVp7SaF
GW中にOAナガシマ国吉田でP5B寺買ってくる
誰かこねーか?
325Socket774:2007/05/02(水) 01:22:12 ID:PQ6rTwYz
イミフ
326Socket774:2007/05/02(水) 01:49:47 ID:g1dO8d77
ID:ElBNjkjv
自重しろ
327Socket774:2007/05/02(水) 04:26:26 ID:sty4o6rg
木曜深夜は『らき★すた』だな。
突然監督が降板するという異常事態だけど。
328Socket774:2007/05/02(水) 04:35:24 ID:GqY83SAP
りぱぽ-ちぇる戦にばっかり意識が行ってたら、
デスノの録画忘れてた

なきゃないで諦めがつく程度のことだけど
329Socket774:2007/05/02(水) 06:16:33 ID:qJOSvszH
>324
P5Bは通販だと15K円+送料なんだがそれよりも安く売っているの?
沼津店なんか今でも19K円だからとてもじゃないが買う気にならないよ。
330Socket774:2007/05/02(水) 06:36:23 ID:GqY83SAP
               ____
            (《Liverpool》)
りぱぽキタ━━━━ヽ ( ´∀` ) / ━━━━━━ッ!!
                ヽ     /
331Socket774:2007/05/02(水) 11:18:07 ID:tQ+EAoFZ
>>327
なぜか静岡でやってるんだよねえ。政令市2つにだまされたかw
332Socket774:2007/05/02(水) 12:19:33 ID:FG3nEXSb
♪  ∬▼σ▼)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ズンズンズンズン♪
   〉 と/  )))     ズンズンズンズン♪
  (__/^(_)

♪  ∬▼σ▼)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ヘイ♪
   〉 と/  )))     ベイベー♪
  (__/^(_)

  (( (    ) ♪
♪   /    ) )) ♪うな重うな重♪
 (( (  (  〈     うめー 6000円♪
    (_)^ヽ__)
333Socket774:2007/05/02(水) 13:53:55 ID:3u0EiEHb
高!
334Socket774:2007/05/02(水) 16:36:14 ID:rICwY+va
悪いこと言わんから、P5Bは急ぎでないならGW空けに通販にしといたら?
しかし、AM2マザーは豊富じゃないな。2+はまだ先だろうに。
335Socket774:2007/05/02(水) 17:06:10 ID:2Vq28tY5
>>334
初めてAMDにした。M2A-VM、なかなかいい鴨。

ドスパラで買ったA-DATA、memtestしたら300くらいエラー吐きやがった。
これって交換すべきかね。いまのとこvistaで落ちるには至ってないが。
メモリ保証交換したことあるヤシ、経験談語ってくれ。
336Socket774:2007/05/02(水) 17:12:49 ID:xvW/7gSh
エラーがでて保証があるなら交換するよろし
337Socket774:2007/05/02(水) 17:18:43 ID:TfVHWZRo
エラーでたなら即交換、これ基本
338Socket774:2007/05/02(水) 18:10:58 ID:YR3lv2c9
>>335
端子を薬局(杏林堂とかデカめの)で売っている無水アルコールで拭いてから、
もう一度チャレンジ。
339Socket774:2007/05/02(水) 18:13:02 ID:6KK0ECRM
>>334
チラシではP5B寺\25.8k、CPUと同時購入で-\2k。
通販で買う必要無いでそ。
静岡で高いのはメモリとグラボだな。
340Socket774:2007/05/02(水) 18:14:19 ID:LTmC2uE+
>>335
エラーでたのか
なら、今話題の鮫を買おうぜ
341Socket774:2007/05/02(水) 19:30:17 ID:fAdslQ8G
ジャンパラ静岡店の情報ぷりーず
342Socket774:2007/05/02(水) 19:48:50 ID:E+rs+UfB
うな重よりうな茶、これ基本
343Socket774:2007/05/02(水) 20:30:46 ID:boO4hag+
最近ナガシマに入った娘良いとおもわね?
344Socket774:2007/05/02(水) 20:42:34 ID:F4t+v1dJ
どこのナガシマ?
345Socket774:2007/05/02(水) 20:43:11 ID:oJHKbGTI
>>343 何処だよっw
346Socket774:2007/05/02(水) 20:47:17 ID:cakHB+IT
梅さんは前から可愛いぞ
それよりいいのか?
347Socket774:2007/05/02(水) 20:50:11 ID:FG3nEXSb
梅ちゃんの横にいた娘?
348Socket774:2007/05/02(水) 21:08:12 ID:boO4hag+
すまんかった。志太なんだが。

しかし、食いつき良すぎるぞおまいらw
349Socket774:2007/05/02(水) 22:03:18 ID:2Vq28tY5
メモリエラー、おまいらありがと。
明日、逝ってくるな。

信頼性ありと思ってたが、所詮バルクか。
虎羊のほうがよかったの鴨

まあ、メモリだけは通販だと怖いよな
350Socket774:2007/05/02(水) 22:20:37 ID:TfVHWZRo
>>349
バルクはいつでもどこでもプチ冒険
メーカー入ってようがなんだろうがAやVじゃ同じなのさ〜
351Socket774:2007/05/02(水) 23:23:33 ID:lbsb+oN2
>>349
ドスパラ の メモリ 交換は なんか気楽だ。
 「めむてすと で、エラー が… (´・ω・`)
 「そっすかぁ はい、これ交換品でっす! (・∀・)♪
不良 チェック とか ナシ。

マルツ とか ナガシマ は どうなんだろう。
352Socket774:2007/05/02(水) 23:28:34 ID:cakHB+IT
HDD交換は即交換だったナガシマ
「スキャンディスクが止まっちゃって、調べたら不良セクタが出てました」で即決
買ったばっかりやつね

小林麻央ちょー可愛い(*´Д`)
353Socket774:2007/05/02(水) 23:35:47 ID:2Vq28tY5
>>351
なるほど
2ch読まなかったら、memtestなんかしなくて、win起動して喜んでヨシだったかも

1年前、大須の99でノーブラ買ってた。ブルブル
memtest無事通過したが・・・
最近の大須はつまらんね。
354Socket774:2007/05/02(水) 23:44:32 ID:lbsb+oN2
>>353
メモリ どういう買い方したかわかんないけど、もし二枚かって デュアル チャネル で エラー 出たなら
一枚挿しにするとか挿す場所変えてみるとか いろいろ チェック してみたほうがいいかも。

あと マザー が おかしい場合もあるかも。 (´・ω・`)
355Socket774:2007/05/02(水) 23:48:24 ID:2Vq28tY5
>>354
dクス!
デュアルだが、1枚差ししてみる
ただ、別PCはデュアル関係なくパスしたけどな

ママンか、そういえばBIOSうpしてなかった
これも試すわ
356Socket774:2007/05/02(水) 23:52:57 ID:gdK5nBSo
>>351
メモリの相性交換保証って、
仮にそのメモリが全く問題なくてマザー側の問題(スロット不良とか)だったとしても、
そもそも違うものだったとしても(DDR1のマザーなのにDDR2買っちゃったとか)、
それでも交換してくれるってサービスだから、動作確認する意味ないと思う。

ナガシマでビデオカード買ったとき、相性交換つけるかって聞かれたんだけど、
詳しく説明を聞いたら、AGPかPCI-Eか間違って買っても交換してくれるって言われた。
357Socket774:2007/05/03(木) 00:10:04 ID:kn1j3BSd
>>356
あぁ、確かにそうですね。 (*´Д`) < 初期不良交換、って意識でした
がんがって エラー が出る アドレス まで メモ って行った漏れ…、(´・ω・)カワイソス  (・∀・) < はい交換♪
マザー 側に問題あると メモリ 交換しても どうしようもないから大変。
そう聞くと ナガシマ の相性保証も けっこういいのかも。

>>355
> ただ、別PCはデュアル関係なくパスしたけどな
は、「別の PC に その メモリ 挿したら エラー 出なかった」 ってことかな。
まぁ一月あるから ダメ なら何度も交換すればいいか。 (´・∀・`)
358Socket774:2007/05/03(木) 04:26:22 ID:tAkaxqpw
>>351
いいなぁ。それ。も少し品揃えいいな。
359Socket774:2007/05/03(木) 06:18:10 ID:W7R8bj5Z
>>351
ナガシマで相性保証なしでメモリ2枚買ったがデュアルで動かない。友人のマザーでも確認したがダメ。
初期不良で持っていったら、30分ぐらい延々と自作プログラム?でチェックをしてた。
交換には応じたが客待たせすぎだ。
360Socket774:2007/05/03(木) 08:26:31 ID:YysngSQa
前にメロン記念日のメンバーに似てるといわれた浜松西インター店の娘はどうしたんだろう。
361Socket774:2007/05/03(木) 09:16:00 ID:CGU6XECY
いなくなったの?
362Socket774:2007/05/03(木) 09:56:23 ID:CGU6XECY
東名の浜松のインター前後で17とか18とか渋滞だって

('A`)
363Socket774:2007/05/03(木) 12:28:01 ID:222kKYSk
>>360
この間いたけどな。
364Socket774:2007/05/03(木) 13:09:10 ID:9VSRKjOP
おまいらおはよう。

A-DATAのmemtest報告あるよ。
デュアルやめて1枚ずつチェクしたらok。
で、元の場所と入れ替えてデュアルしたら、またエラー(´ヘ`;)
ただし、エラー数は100に減た。

BIOSうpしたせいなのか?謎だ・・・
もちっとメモリしばいてみます
365Socket774:2007/05/03(木) 14:34:24 ID:WWuRoNB+
A-DATAって糞なの?
366Socket774:2007/05/03(木) 14:46:17 ID:p4ld+gEz
うなぎアイス食った人居る?
367Socket774:2007/05/03(木) 15:50:49 ID:vIzqkB//
ノーブラ1Gを79kで買って静岡に帰ってきたら50k弱で売ってて鬱になった
368Socket774:2007/05/03(木) 16:06:59 ID:soJFjpEd
へー7万9千円もするのか
369Socket774:2007/05/03(木) 18:58:11 ID:mG/L1Jc3
うむ
370Socket774:2007/05/03(木) 20:26:58 ID:lnd0SCTm
返品されたメモリはどこに行くのだろうか…。
371Socket774:2007/05/03(木) 21:25:07 ID:9VSRKjOP
>>370
そりゃあ、フキフキして毎度ありぃ、でしょ
372Socket774:2007/05/03(木) 21:49:03 ID:UfiUgRoX
秋葉神社行ってきた。新茶ウマー
373Socket774:2007/05/03(木) 21:51:25 ID:KYtphPSq
>>368
気にしないで脳内変換しといてくれ
374Socket774:2007/05/03(木) 22:53:11 ID:BPPn/BwN
今度メモリーの番号ここにうpしておいて、返品した時に
また客に回してんのかチェックしようぜ
375Socket774:2007/05/03(木) 22:59:58 ID:9VSRKjOP
店員見てるかな?をーいノシ

ZOA掛川、とても声の通るステーキな女性店員いるよ
声は、だが・・・
376Socket774:2007/05/04(金) 01:03:23 ID:hGqWSvh4
8600ってダメって言われてるけど、7900より↓だからってだけ?
7600買うなら8600でも問題ない?
377Socket774:2007/05/04(金) 02:08:05 ID:wHyODymE
>>376
http://www.4gamer.net/review/geforce_8600_gt_8500_gt/geforce_8600_gt_8500_gt.shtml
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0420/tawada101.htm

おまいさんが何をするのかにもよるので、自分で調べて自分で決定するしかないな...
378Socket774:2007/05/04(金) 03:14:38 ID:+XD3wtPq
>>374
おまいさんが店員だったら、誰が書き込んだが丸わかりだな
379Socket774:2007/05/04(金) 04:43:40 ID:Yt7ZQkoY
ドスパラの日立のHDD安いな〜と思ったらIDEか。
もうIDEには戻れません。
380Socket774:2007/05/04(金) 22:54:36 ID:+MjE/6rf
日立のHDDはちょっとぉ〜〜〜。遠慮します
381Socket774:2007/05/04(金) 23:03:34 ID:XiBYorlV
今の日立は最高だぞ
安い早い旨いの三拍子だ
ガリガリ音は少し大きめで気になるが・・・
382Socket774:2007/05/04(金) 23:09:24 ID:Hhln0IlS
HDDなんか何買っても同じ
383Socket774:2007/05/04(金) 23:18:24 ID:Xea/ONJ/
では君はSAMSUNGを買うのかい?
384Socket774:2007/05/05(土) 02:14:09 ID:6SnHq0la
所詮ATA
385Socket774:2007/05/05(土) 07:29:44 ID:xuOE9GD+
今日は日本平ロープウェー子ども無料だってよ。
386Socket774:2007/05/05(土) 09:26:44 ID:bDda3/2I
よっしゃただで乗ってこよう
387Socket774:2007/05/05(土) 09:35:01 ID:xh2/7A8b
精神的おこちゃまはダメだぞい。
388Socket774:2007/05/05(土) 09:48:36 ID:Pu0PrAEs
日中洗濯しとけよ
389Socket774:2007/05/05(土) 13:45:39 ID:5Q3/GGaZ
明日は雨らしいからな
390Socket774:2007/05/05(土) 14:17:08 ID:jTMiiWTf
静岡新聞中部版9面の「おめでとう 端午の節句!」
この中に掲載されている「愛する まいかちゃんへ」
の「まいかちゃん」がなかなかの別嬪さんです御覧あれ

P4 775 530からC2D6600に乗り換えたが・・
でかいエンコやハードな3Dゲームしないと違いがわからない
まぁ、当然なんだろうけど・・
391Socket774:2007/05/05(土) 14:26:07 ID:84QRYBRg
静岡市のドスパラとじゃんぱらに行ったけど、マルツの劣化版みたいな感じかな?
どの客層をターゲットにしてるのか、いまいち判らなかった。
ナガシマがちょっと値下げしたらナガシマ最強になるんだけどな。
392静岡新聞:2007/05/05(土) 14:28:16 ID:mYhUdbQQ
ていうか、今のガキって変てこな名前の奴ばっかりだな・・・・・
漢字のやつなんかまともに読めねーーだろ、これ・・・・
やっぱ教育がおかしいね・・・・絶対に・・・
393Socket774:2007/05/05(土) 14:32:21 ID:uOv4aeZh
漢字の本来の読みさえ守ってくれれば別にどんな名前でもいい。
それができていない名前は我慢ならん。当て字みたいな名前多すぎだよ。
394Socket774:2007/05/05(土) 14:36:20 ID:eXTRIP/n
まぁ他人の家の事だし別に良いんじゃね?
文句言えるやつが居るとすれば名付けられた本人だけじゃないかね
395Socket774:2007/05/05(土) 15:54:47 ID:hJ0Asl+a
今年あたり朱雀とかルルーシュとか出そうな予感。
396Socket774:2007/05/05(土) 16:08:54 ID:vVtchg9G
この3/4/5の3日間
昼間から夜はずっとFM haroの祭り特番を聞いてましたよ?
397Socket774:2007/05/05(土) 16:14:05 ID:W+HJvjwX
>>274
蓮華草かな
398Socket774:2007/05/05(土) 17:02:04 ID:hApiy0ra
土日限定特価HDD/特価情報 2007/05/05 16:00 Up!!

500GB HDDが特価です
W.D 5000AAKS (SATA2 500GB 16MB) \13,480- 在庫限り

399Socket774:2007/05/05(土) 17:20:21 ID:tx280tIA
W.Dか
400Socket774:2007/05/05(土) 17:27:31 ID:WM8faJko
宣伝乙
401Socket774:2007/05/05(土) 17:52:11 ID:twcf9wK7
最近の静岡新聞って、毎回必ずパチンコ屋の折り込み広告が入ってるけど
アレっておかしいよな。あんな商売ばっかり、繁盛しちゃお仕舞いだよ。
402Socket774:2007/05/05(土) 17:55:29 ID:SuxGJk6s
潰し合いしてるからだろ
403Socket774:2007/05/05(土) 18:11:24 ID:XeirJMX8
>>398
WD5000AAKSならマルツが週替わり特価で今週初めから12,980だよ。
限定10個だけど、さっき行った時まだ5台残ってたよ。
404Socket774:2007/05/05(土) 20:14:05 ID:HpEtMwYG
静岡って中古・新品共に、高級液晶モニタってまるで出回らないものなの?
プロ専用の何十万もする奴じゃなくても、ナナオとかNECとかの
405Socket774:2007/05/05(土) 20:26:34 ID:vVtchg9G
液晶なんか高いだけで画質ウンコじゃん
406Socket774:2007/05/05(土) 21:24:14 ID:1nT27ZLm
何年前からスリップしてきたんだ
407Socket774:2007/05/05(土) 22:19:27 ID:j0oNrCQh
うむ
408Socket774:2007/05/06(日) 00:22:53 ID:d5YvUrq1
でもいまだに、テカテカ画面で表面にムラがあるモニターがあるのも事実。
派手に見せるために黒く潰れまくってるのを買うヤツの気がしれんよ。
409Socket774:2007/05/06(日) 02:41:19 ID:0pCkNGB8
未だにハードオフでCRT漁ってますorz

いい加減やめようと、NANAOの24"や三菱の26"を何度も店頭に見に行ってるけど、
どうしても「これ下さい」の一言が出てこない。
ダッシュボードに20万円入ったまま、かれこれ半年だw
410Socket774:2007/05/06(日) 03:01:49 ID:pdk7OGrm
降って来たーーーーーーーーーーーーーーーー
411Socket774:2007/05/06(日) 03:54:47 ID:T0qbKFg8
雷来たーーーーーーーーーーーーーーー
412Socket774:2007/05/06(日) 04:11:13 ID:r9UtE5ks
413Socket774:2007/05/06(日) 10:44:03 ID:2LXsPBQh
涼しくてよい 80てん
414Socket774:2007/05/06(日) 10:45:16 ID:sNOvRLE8
>>409

ダッシュボードに20万って、車?
車上狙いに気をつけた方が良いよ。
415Socket774:2007/05/06(日) 10:55:43 ID:kTkSPa2Q
雨だな
416Socket774:2007/05/06(日) 11:44:18 ID:Xr0o9RA8
雨ですね
417Socket774:2007/05/06(日) 11:51:42 ID:kuSz/vjk
↓うむ
418Socket774:2007/05/06(日) 12:06:10 ID:DvQQBETe
うまれた
419Socket774:2007/05/06(日) 12:39:33 ID:o+d83RmX
20万でモニター買うなんて何十年前の奴だよww
420Socket774:2007/05/06(日) 17:47:30 ID:l5bkXjPs
ワコムのシンテック(液晶タブレット)かもよ。
421Socket774:2007/05/06(日) 21:07:29 ID:0pCkNGB8
>>419
えー
現行でも15万〜20万くらい、NECなんかだと20万超えてんじゃん
422Socket774:2007/05/06(日) 21:13:03 ID:fFMDTMNf
AQUOSのLC-32GS10あたり買った方が良い気がする
423Socket774:2007/05/07(月) 09:21:04 ID:vraCpk0h
昨日BSでもサッカーあったのかよ・・・総合しか見てなかったorz

でも引き分けだからいいか・・・
424Socket774:2007/05/07(月) 09:30:46 ID:A601h8nX
ナガシマスパーランド
425Socket774:2007/05/07(月) 09:38:38 ID:x/hJ4qKw
>>423
清水乙
426Socket774:2007/05/07(月) 19:43:49 ID:hObezwbQ
コミュファですが何か?
427Socket774:2007/05/07(月) 20:27:03 ID:zTwDNSDn
エイデンって無料のポイントカードない?
商品買っても勧誘してくれないよ?
428Socket774:2007/05/07(月) 20:36:51 ID:Rn3OuFGV
年会費付きの奴じゃなくて?
429Socket774:2007/05/07(月) 20:49:22 ID:ichw2Fes
うおかつ倒産かー

ハートインうおかつ〜♪
430Socket774:2007/05/07(月) 21:44:53 ID:c4oo8KaY
先日、三島のエイデンにはじめて行ってきたけど
100満ボルトのときより商品の数減ってねぇ?
すんげー広々スペース使ってるし
431魚腸:2007/05/07(月) 21:49:56 ID:m+aCRGIi
自作は都会人にのみ許された趣味。
432Socket774:2007/05/07(月) 22:54:07 ID:PvpjY8FB
うおかつ詳しく
433Socket774:2007/05/07(月) 23:22:07 ID:RCLHrIbE
うおかつつかおう
434Socket774:2007/05/08(火) 00:13:01 ID:y/cXgO7b
相変わらず浜松メモリたけぇなー。
このまま下がらないのかな?
CPUはC2Dが価格.COMの最安とほぼ同じだったが、メモリが高すぎて購買意欲が失せたw
435Socket774:2007/05/08(火) 00:13:04 ID:mKUXQ/Sb
>>429
ありゃりゃホントみたい
俺の昼飯が〜〜
436Socket774:2007/05/08(火) 01:45:18 ID:VNMch8xY
>>421
32型はちょっと(^^;
奥行き100cmしかないテーブルなんでちと辛そうな気がする
437Socket774:2007/05/08(火) 02:56:02 ID:AN4GPM0n
ナガシマ藤枝にかわいい人がいた。としくてるけどなw
438Socket774:2007/05/08(火) 02:59:37 ID:6/jIDPP5
ショップジャパンでやってるブートキャンプを観入っちゃったよ

21.3インチのL997とか2190UXiとかでも
16〜18万ぐらいの高さだから手が出しにくいよな
メーカによっては26インチワイドで10万切ってるのもあるけど
439Socket774:2007/05/08(火) 03:18:09 ID:a7ItXrHl
P5B寺買えたから静岡のドスパラにメモリを買いにいこうと思うんだが、
在庫の様子はどうだろうか・・・。
A-DATAあたりのDDR2-800狙ってるんだけど。
440Socket774:2007/05/08(火) 07:13:43 ID:H46d2iiu
>>439
昨日(夜7時頃)見たときは、A-DATAのDDR2-800 1Gは売っていた。

それほどしっかり見てないんだが、DDR2-800 1G値段表の上から順番に。

・メーカー忘れたっていうか、値段が書いてあったが高すぎで記憶に残らず
・Samsungか灰かな、これも正確には覚えてない sold outの貼り紙
・A-DATA sold outの貼り紙はなく\8,280だったかな。
・たぶんノーブラ sold outの貼り紙

チラッと見ただけで細かいところの記憶は全く自信がないんだけど、sold out
に挟まれてA-DATAが残っていたのは印象的だったので、そこだけは確かなはず。
ただ、sold outが結構目に付いたんで在庫状況はあんまりよくないと思う。
441Socket774:2007/05/08(火) 07:16:47 ID:z+VwljeL
>>438
ブートキャンプ買ったばかり?
できれば毎日体重書き込んでよ。
みんなで監視してあげるぜ。
442Socket774:2007/05/08(火) 08:32:32 ID:a7ItXrHl
>>440
情報サンクス
とりあえず今日あたり見に行ってみるわ
443夏日突破@俺の部屋:2007/05/08(火) 13:40:47 ID:CNwKWZya
暑いな
444Socket774:2007/05/08(火) 13:49:45 ID:3WvfN0/f
445Socket774:2007/05/08(火) 13:51:11 ID:dTv6m4Bt
ドスパラがの営業時間が、20時までにのびたのはありがたい。
会社帰りでも、余裕を持って(・∀・)イケル!
店の前の駐車場も、やっぱり便利だね。
品揃えが微妙なのは、地方のショップの宿命か・・・
店員は、国吉田のNAGASHIMAや、藤枝のコンプマートに比べれば、かなりマシそう。
今後に期待してます。
446Socket774:2007/05/08(火) 14:22:26 ID:/B6DXwLv
ドラクエあつそう
447Socket774:2007/05/08(火) 18:15:32 ID:PFp4KWY8
移転で売上が回復すればいいが、更に落ちれば静岡撤退だな。
じゃんぱらも2ヶ月我慢できるかどうか。
まあワンマン社長がいなくなったんである程度は民主的に進むだろうが。
448Socket774:2007/05/08(火) 21:16:45 ID:MhChhLMj
マルツで500GBのHDが13000円だったわ
449Socket774:2007/05/08(火) 21:50:06 ID:2uZUaDNJ
マルツのひとり勝ち
450Socket774:2007/05/08(火) 22:30:52 ID:GQxh0aTg
>>448
海門か日立以外ならイラネ
451Socket774:2007/05/08(火) 22:52:41 ID:OTqs/v7d
エイデン富士店に初めて行ったんだが、
自作関連がけっこう置いてあってびびった。
ヘタするとナガシマよりいいんじゃないか?
452Socket774:2007/05/08(火) 23:18:35 ID:TFcFJFZQ
>>451
行ったことないけど100万ボルトが名前を変えただけじゃなかったの?
453Socket774:2007/05/08(火) 23:31:22 ID:tmLAPhOr
株主の俺様になんの連絡もなくエイデンになりやがった件について
454Socket774:2007/05/09(水) 00:32:54 ID:+nxCN8lB
>453
しかもエイデンの場合カードが有料なクレカ付きになった件について
455Socket774:2007/05/09(水) 05:13:15 ID:35nIVaTS
昔はWDは一番信頼できるメーカーだったのに、今じゃサムスン並な扱い。
なんか悲しい。
456Socket774:2007/05/09(水) 06:20:57 ID:AO1m0jXw
クレカ強制のポイントカードってなんだよ
それ聞いてポイントがいくら付くのかも聞く気失せた
457Socket774:2007/05/09(水) 06:53:17 ID:XdIIWVs/
しかも年会費に1024ポイントくらい引かれるんだぜ
458Socket774:2007/05/09(水) 07:01:26 ID:mUqdJHXZ
改悪だなぁ
459Socket774:2007/05/09(水) 09:03:49 ID:MZUMWfKn
無料でなく有料ポイントカードのみの大手量販店ってエイデンだけじゃね?
品揃えも値段も100満時代と何も変わらないか悪くなっているというのに
三石の見る目の無さと腰のふらつきは異常
460Socket774:2007/05/09(水) 11:16:07 ID:0NsxT7XV
100満ブランドのままでも一緒だったと思う
http://www.100mv.com/00_info/200702_shihon.htm
461Socket774:2007/05/09(水) 13:23:11 ID:nKiK3QTZ
金かけただけ損だな
462Socket774:2007/05/09(水) 13:43:11 ID:lnOS3CyV
暑いよー!!

もうとっくに、浜松祭りは終わったのに・・・
463Socket774:2007/05/09(水) 14:08:38 ID:AGsl9i05
浜松祭りって面白いのぉ?
464Socket774:2007/05/09(水) 14:59:15 ID:28rWgrF8
全然おもしろくない。
465Socket774:2007/05/09(水) 16:51:40 ID:W4lsBW7D
170町は多すぎ
中心部の50町位でいいよ
466Socket774:2007/05/09(水) 17:44:46 ID:+AI2Wwkb
出場権を賭けて予選を開催しよう
467Socket774:2007/05/09(水) 18:41:42 ID:4A2+VP/0
170は凧じゃない?
468Socket774:2007/05/09(水) 19:02:29 ID:XsnDCfiQ
33.6℃って浜松は日本か?
469Socket774:2007/05/09(水) 19:14:36 ID:mUqdJHXZ
いいえ、ブラジルです
470Socket774:2007/05/09(水) 19:24:10 ID:v5EGWF4Y
誰が上手い事ry
471Socket774:2007/05/09(水) 20:19:12 ID:VBgluc4C
JR浜松ブラジル駅に改名しろよ
472Socket774:2007/05/09(水) 20:38:00 ID:4A2+VP/0
【夏限定!】最高気温地点スレッド【あちーね!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1152883713/
473Socket774:2007/05/09(水) 22:50:36 ID:lqAceKPb
浜松市民だけど、天竜区民な俺は凧揚げに興味なし

しかしあちーな、ふざけんなよ
474Socket774:2007/05/09(水) 23:10:14 ID:///71nHE
>>471
あれだけブラジーいるなら、浅草以上にカーニバルやるべきだな
チョーミニビキニで練り歩きw

もちろん、ブラジーだけじゃなくて日本娘もだすべし
ミス浜松祭りっ娘とかね。
立候補しなくなるか?
475Socket774:2007/05/09(水) 23:36:48 ID:6fQv8yzx
ジョシコーセーでさえスカートの下にショートパンツはいてるのにムリムリ
476Socket774:2007/05/10(木) 02:43:32 ID:WAry/wAS
浜松でやるならブルマカーニバル
ブラジル人も日本人も日伯ハーフもみんなブルマ

ごめん
477Socket774:2007/05/10(木) 05:26:44 ID:OhPG1WDb
それはそれで嬉しいかも。
478Socket774:2007/05/10(木) 08:55:53 ID:Qi41wSq9
今この天候なのに昼から悪くなるのかー
479Socket774:2007/05/10(木) 12:13:36 ID:MHHsgwZN
うむ
480Socket774:2007/05/10(木) 13:34:19 ID:OFpMCuIh
浜名湖の南、雷来る
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/
481Socket774:2007/05/10(木) 13:47:21 ID:X+6CIsAA
雷鳴った@浜松市
482沼津:2007/05/10(木) 13:49:40 ID:LfJ55xsf
今突然、雷雨が来て衛星放送がまともに移らなくなった

雷こえぇぇぇぇ
483Socket774:2007/05/10(木) 13:50:50 ID:CIC6xFUX
静岡市は曇ってる程度だな。
そろそろくるのか?
484Socket774:2007/05/10(木) 13:53:13 ID:LfJ55xsf
ちょwwwwww

ひょうが降ってるwwww
485:2007/05/10(木) 13:56:23 ID:CIC6xFUX
・w・)<がおおおおおおお
486Socket774:2007/05/10(木) 14:06:38 ID:+V/t2hI2
剣牙虎は降りませんか?
487Socket774:2007/05/10(木) 14:17:04 ID:8bTVM054
静岡は通り雨だった。
てかIMONAから書き込めない><
488Socket774:2007/05/10(木) 14:25:14 ID:O0OWXFlV
静岡市を前線通過中か
489Socket774:2007/05/10(木) 14:53:13 ID:Ba0nJPFy
じゃあそろそろ富士も雨降るか
490Socket774:2007/05/10(木) 15:09:48 ID:jNyAhPxX
スコールみたいだ@清水
491Socket774:2007/05/10(木) 15:12:35 ID:WAry/wAS
静岡、安倍川以西
雷鳴りまくり
492Socket774:2007/05/10(木) 18:02:57 ID:lk/B7HZI
すっかり晴れたね。静岡市。
493Socket774:2007/05/10(木) 18:13:25 ID:cWrGu36n
>>474
今年の浜松祭りで、カーニバルちょこっとやったらしいね。新聞に載ってた
494Socket774:2007/05/10(木) 20:38:54 ID:UuCMOhcw
風が残っててうぜー
495Socket774:2007/05/10(木) 20:52:49 ID:fchOT9Ie
このスレ定期的に静岡の気象情報スレになるNE★
496Socket774:2007/05/10(木) 21:04:44 ID:mY34gu1a
13日マルツでメモリの特価があるらしいよ
497Socket774:2007/05/10(木) 21:06:06 ID:3y/dzTfH
498Socket774:2007/05/10(木) 21:10:58 ID:ntOVI1MM
うむ
499Socket774:2007/05/10(木) 21:25:25 ID:UuCMOhcw
静岡県スレとして見れば変な煽りも無い良スレだけどww
500Socket774:2007/05/10(木) 21:27:15 ID:TZSntH1+
このスレの特徴

・自作PCとは全く関係ないローカルな話題
・気象ネタ ←今ココ
・うむ
・テレビ番組ネタ
・懐古ネタ 
・申し訳程度の県西部情報
・結局通販
501Socket774:2007/05/10(木) 21:27:34 ID:UuCMOhcw
ところで
貧乏な者としてカインズにあった-RW10スピンの\598という価格にびっくりしたが
まさか同じものがドスパラに\580であるとは・・・
実はカインズの方は買おう買おうとして何ヶ月もスルーしてるうちに
最近売り切れてて鬱になってたら
再入荷されて定番だということが分かってほっとしてたところ
502Socket774:2007/05/10(木) 21:37:28 ID:9115jcNX
>>474 路上で着替える吹奏楽部のじょ(ry
503Socket774:2007/05/10(木) 23:35:37 ID:7Dn6HK6g
航空賞出来るか?雨心配
504Socket774:2007/05/10(木) 23:55:44 ID:TFwDOp/B
>>503
静浜基地か、見たことないがパンフ見るとローカルのほほん
ムードだな。だけどF-15は見たい・・・いつもの小松基地だろな
505Socket774:2007/05/11(金) 04:05:36 ID:u8N6DNpK
静浜基地はうちの隣だぁ
506Socket774:2007/05/11(金) 05:38:17 ID:0/GxKUKL
F−15やブルーインパルスを見るなら土曜日の練習の時がオススメ。
507Socket774:2007/05/11(金) 08:49:19 ID:N0jtW5Wz
15は練習する?
いきなり来て軽く演技してそのまま帰っちゃったりしない?
508505:2007/05/11(金) 11:12:41 ID:u8N6DNpK
つーか日曜雨らしい
因みに日曜のスケジュールでは
F-15 9:35〜9:50
F-16 11:00〜11:15
ブルーインパルスは13:45〜14:15

>>507
毎年>506の言うように練習は土曜と言うか老人の招待など土曜に行われるんでF-15やブルーインパルス来るとおもうよ
509Socket774:2007/05/11(金) 13:14:46 ID:OcwFljhN
今日も暑いな
510Socket774:2007/05/11(金) 14:17:34 ID:dhb/UKv1
三島市からきました
511Socket774:2007/05/11(金) 14:22:37 ID:UhzwbXOf
中華靄を吹き飛ばす神風も午後になっておさまってきた♪
512Socket774:2007/05/11(金) 14:33:12 ID:OXxLQAy2
うむ
513Socket774:2007/05/11(金) 20:45:38 ID:LXNlJ7Tj
高林マルツの日曜日限定特価メモリ安いな...
安すぎて何処のチップか非常に不安だ。
514Socket774:2007/05/11(金) 21:04:04 ID:OfLKs6zF
           _____
          / , ───,_〉
        /  | /二ヽ /二l
         l /ヽl [__ol lo]|、
.         | l        \ | !       ___
       | `l       ー' |´       l | | l、
         ヽ|\     ̄- ̄l       /ヽ | | | |
      ____l   ` ー─'┐´_     l  |. ̄ ̄ | 
  /⌒\  l、 ____,ヽ /`\   l   ヽ   |
//     `○_____○ ヽ ヽ  〉     ノ
. / \    l |┏┓  ┏┓|   l  | /    /
/  ヾ     l. |┃┗┳┛┃|   |  |/ヽ、 __/
       /.  |┏━━━┓|   |      /
      /.   |┗━━━┓|  |     /
      \   |┗━━━┛|  l     /
      / \.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |ヽ、_/
\  /    \_______/
  \ |      ヽ [    ]   |  
515Socket774:2007/05/11(金) 21:05:47 ID:hpLsDZBS
>>514 スレ違い。
516Socket774:2007/05/11(金) 23:32:38 ID:4YxzjBry
つうか誰だよそれ
バードマンの中の人か?
517Socket774:2007/05/11(金) 23:39:30 ID:1tMoUjOk
ttp://www.news24.jp/83710.html
事故はいやだぬ
518Socket774:2007/05/12(土) 01:29:48 ID:N9Oad6H3
>>513
その情報はどこからだい?
襟草でも投げ売りするのかな。
地雷のMSか?実物みたことないから、見学にいってみるか?ww
519Socket774:2007/05/12(土) 03:19:25 ID:YXBtZqq0
>>517
記事と写真があってない希ガス
520Socket774:2007/05/12(土) 10:46:56 ID:pPjOFS9N
誰かドスパラセールのメモリー買った?
521Socket774:2007/05/12(土) 11:18:29 ID:6CIfjCSn
静岡じゃんぱら情報きぼんぬ
駐車場ないから寄るにも何かウマーなもんがないと
駐車場代がもったいないw

それとも駐車場ある?
522Socket774:2007/05/12(土) 12:53:53 ID:WT1ueuNV
静岡じゃんぱらって旧ドスパラのところだよな?
だったら、裏に駐車場が2つあるはず。
523508:2007/05/12(土) 13:13:30 ID:k6isG6Cw
外喧しいなぁ
524Socket774:2007/05/12(土) 13:16:40 ID:nszy4Yx6
>522
通りがかりに見たが、裏の駐車場の
ドスパラの看板、塗りつぶされてた希ガス
525Socket774:2007/05/12(土) 13:35:53 ID:LDBfYGYf
浜松基地でも音が
静浜から帰ったか、来たのかな
526Socket774:2007/05/12(土) 13:36:25 ID:LDBfYGYf
違った
明日みたいだから行ったのか
527Socket774:2007/05/12(土) 14:04:34 ID:k6isG6Cw
>>526
本日は練習と老人方の招待日だすよ
今インパルスが飛んでる
528Socket774:2007/05/12(土) 18:17:34 ID:YXBtZqq0
静浜の展示飛行の離着陸が浜松。
529Socket774:2007/05/12(土) 18:35:10 ID:DUhG/mev
今週はヤマダとコジマのチラシ無いよね?
530Socket774:2007/05/12(土) 18:53:37 ID:vnmIp6Jo
531Socket774:2007/05/12(土) 19:00:25 ID:OWr/AwFR
>>530

DDR2ならデュアルチャンネルにしたいだろうから

お一人様一点限りキツクね?

まあ、もう無いだろうけど。
532Socket774:2007/05/12(土) 21:07:59 ID:1+nxCAfq
明日行くんだけどさ、舞阪ドームってドコ?
533Socket774:2007/05/12(土) 22:17:17 ID:F/T4IkNd
>>440でドスパラ静岡のメモリについて書いた者ですが、
昨日から今日にかけて在庫状況・価格が変わっていたので一応報告。
よく確認したところDDR2-800 1Gは上からBAFFARO、灰、A-DATA、
ノーブラでした。
昨日の段階では前回書いたときと同じ状況(灰とノーブラが売り切れ
A=DATAが8.280円)でしたが、今日行ったら灰とノーブラが入荷し
ついでに値下げされてました。
灰が8,980、A-DATAは6,980、ノーブラは4,980です。
BAFFAROはノーブラ3枚程買える値段。





534Socket774:2007/05/12(土) 22:18:41 ID:F/T4IkNd
なんか余計な空白が入ってしまった。すいません。
535:2007/05/12(土) 22:23:53 ID:b3kqSUFo
ノーブラ(*´д`*)ハァハァ
536Socket774:2007/05/12(土) 22:25:58 ID:AqRj3ZZk
ノーパソ(*´д`*)ハァハァ
537Socket774:2007/05/13(日) 00:00:43 ID:BJRdImXi
>>533
静岡でも5kで買えちゃうのかー
538Socket774:2007/05/13(日) 01:02:33 ID:pqsQoPu2
>>537
静岡なめんな
539Socket774:2007/05/13(日) 08:25:22 ID:XBiR/hqT
静岡ぺろりんちょ
540Socket774:2007/05/13(日) 11:43:24 ID:Jtxe9X0f
静浜でRF-4だけ見て帰った。
541Socket774:2007/05/13(日) 11:52:55 ID:JnItC+fI
あぁぁぁぁあああ静浜行くの忘れたぁあああああ!
542Socket774:2007/05/13(日) 13:41:00 ID:/M1uoGgL
基盤のブランドよりも、チップのメーカーの方が気になるなw
543Socket774:2007/05/13(日) 13:41:36 ID:/M1uoGgL
やっちまった
基盤....orz
544Socket774:2007/05/13(日) 13:48:17 ID:Cw+8J8+K
曲芸はじまった?
545Socket774:2007/05/13(日) 13:51:37 ID:QwMJ18gK
下向き空中開花、また出来るようになったんだね
546Socket774:2007/05/13(日) 14:00:37 ID:VyqP7P0d
何年か前からだよ
547Socket774:2007/05/13(日) 14:10:58 ID:QwMJ18gK
そうなんだ
今五芒星!
548Socket774:2007/05/13(日) 15:42:15 ID:pxxhLbAd
うむ
我が静岡軍航空隊も腕を上げておるようじゃの
しかし、半島から空襲されるにしても静浜からすぐに駆けつけるには
遠くないか?この基地ってどういう敵を想定してんの?
549Socket774:2007/05/13(日) 16:12:32 ID:wjTyZieQ
地球外生命体
550Socket774:2007/05/13(日) 16:14:37 ID:/M1uoGgL
後方支援じゃない?
敵国に近いところばかりに基地があっても困るんじゃ。
551Socket774:2007/05/13(日) 17:43:19 ID:HU3OdJxF
結局いいやで行かなかった・・・
ちょっとでも遅かったらR150とか全然動かないしな。
今年は大スタック大会にはなってないだろう、よかったねw>行った人

さぁて、ネタにマジレス鴨しれんが・・・
パイロット養成の第一歩でしょ、静浜は。
552Socket774:2007/05/13(日) 17:45:24 ID:HU3OdJxF
ところでみんなメモリ狩ってる?

おいらまだまだ魚竿だね・・・(汗
それに、DDR2以前のデッドストック部品が大杉だし(爆

思い切って捨ててみるか・・・
553Socket774:2007/05/13(日) 17:47:42 ID:R1Ms/6RG
県内で魚竿するより通販を選ぶ
そんな俺は伊豆住人
とりあえずデポは死ね
554Socket774:2007/05/13(日) 17:56:21 ID:bIAbWhxw
サブPCが不調なんでDDR2買って組みたいところではある
DDR2以降のママンとかが良くわからないのがちと怖いがw
555Socket774:2007/05/13(日) 18:16:34 ID:5will+6i
>>533
A-DATAも7千円切ったか。G/Wから1千円以上下がったな。
まあ分かっていたからしょうがないが、2,500円くらい損したぁ〜〜
G/W中に組んだAMDのサブマシンが好調だから、まあいいか。

>>552-554
通販安いが、↑のドスパラくらい下がれば地元がいいと思われ
相性交換、わざわざ郵送して待つ、なんてサブPCならいいが
メインPCじゃ耐えられん罠
556Socket774:2007/05/13(日) 19:48:22 ID:pu3IkAEy
>>553
デポはサプライ品位しか買う物が無い。
そんな俺は清水町
デポは店内で動けば、開封料金として2割もっていかれるので、
相性もへったくれもないような
557Socket774:2007/05/13(日) 20:27:17 ID:MCzTc24O
高林のマルツでメモリ買えた人いる?

いたら詳細よろ
558Socket774:2007/05/14(月) 12:24:13 ID:a49DbxHt
なんかでかい爆発音みたいな音が
559Socket774:2007/05/14(月) 12:37:03 ID:aC9tbmTZ
トラック事故ぽい?@清水区
うーうーサイレンが・・・
560Socket774:2007/05/14(月) 12:52:07 ID:a49DbxHt
サイレン凄いよな、かなりの消防車出てる。
マスコミのヘリコプターも凄い。
561Socket774:2007/05/14(月) 12:52:39 ID:aC9tbmTZ
訂正
豊年方向から煙らしい
562Socket774:2007/05/14(月) 13:54:16 ID:fnhV9RNy
草薙に飛行機墜落した時はばびったな。
563Socket774:2007/05/14(月) 14:04:42 ID:p52uTRi4
それってヘリじゃね?
564Socket774:2007/05/14(月) 14:07:13 ID:wv2B+Qag
聖光出身の同志社大生がやらかしたようだ・・・

【京都】「ナンパ目的だった」 わいせつ目的で女子大生を無理矢理車に乗せようとする 同志社大学生3人を逮捕 容疑否認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179113779/
565Socket774:2007/05/14(月) 14:08:24 ID:HvnIvt6k
>561
大曲の近くでも結構大きく聞こえたんだが…どんな事故なんだろう
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
566Socket774:2007/05/14(月) 14:16:04 ID:a49DbxHt
家族が港付近を見てきたんだがいつも通り静かで「海の向こうじゃないか?」
って言ってた
567Socket774:2007/05/14(月) 14:27:06 ID:inhLcMtz
とくほう4時らでやるら?
568Socket774:2007/05/14(月) 16:37:24 ID:BFokvTwp
>>567
やってた。食用油の工場で爆発だと。
569Socket774:2007/05/14(月) 16:39:55 ID:inhLcMtz
とうもろこしの倉庫で爆発らしいね。
消防車がきたらポップコーンだらけだったみたい。
570Socket774:2007/05/14(月) 17:02:49 ID:bxH/SevM
>>569
誰がうまいこと言えと
571Socket774:2007/05/14(月) 17:11:29 ID:lB7nxybv
それでさっき、ポップコーン降ってきたのか 納得
572Socket774:2007/05/14(月) 17:45:05 ID:hPvLCbur
ポップコーンのコーンは普通のとは違うよね?
573Socket774:2007/05/14(月) 17:46:51 ID:hPvLCbur
ところでコミュファの異常は電話だけ?
574Socket774:2007/05/14(月) 21:38:15 ID:moZYtyQb
トウモロコシは豆で納入じゃなく粉で納品されるのよ
で粉塵爆発らしい
575Socket774:2007/05/14(月) 22:12:57 ID:PDQ6lXbi
このスレって定期的に静岡ローカル事件スレになるNE★
576Socket774:2007/05/14(月) 22:18:31 ID:+tks2Sad
まあ、何話してても嵐のいないマターリ感がいいな
577Socket774:2007/05/14(月) 22:57:50 ID:hPvLCbur
池田久美子はスズキなのか
578Socket774:2007/05/14(月) 23:07:58 ID:hPvLCbur
>>577
報ステ実況見てたらおっぱいのことばっかり・・・
579Socket774:2007/05/14(月) 23:57:56 ID:otGr8Ap5
粉塵爆発こわっ

うどん粉爆弾とかも作れるんかな?
ぷしゅーっと撒き散らして、ぶーんと撹拌して、ボカン!
条件を整えるのが難しそうだw
580Socket774:2007/05/15(火) 00:23:35 ID:HlvCGfmI
>579

新谷かおるのマンガでは小麦粉爆弾が出てきた。
581Socket774:2007/05/15(火) 02:06:17 ID:xPCmxjm8
別のマンガでもやってたな
582Socket774:2007/05/15(火) 04:00:09 ID:/gu+kocF
マスターキートンでもパイナップルアーミーでも見た気がする。
583Socket774:2007/05/15(火) 04:03:42 ID:LdIkRYNA
静岡だったら抹茶爆弾だろ。
584Socket774:2007/05/15(火) 07:50:19 ID:uJs6dq+V
部屋の中でおでん鍋を火にかけながら、
ダシ粉の容器のフタを明けた直後にくしゃみしたら
爆発しますか?
585Socket774:2007/05/15(火) 07:57:35 ID:aQf1lzUR
はい、富士山が。
586Socket774:2007/05/15(火) 09:14:46 ID:tbKH+vbg
マグマ弁当新発売
587Socket774:2007/05/15(火) 10:47:16 ID:1jsYrs6r
うちの部屋は埃で粉塵爆発しそうだ。。。
588Socket774:2007/05/15(火) 11:21:55 ID:j3GyzM8o
さっき急な停電があった@清水区
589Socket774:2007/05/15(火) 11:25:17 ID:GshsjeG2
放置してたPCとまったかなあ
590Socket774:2007/05/15(火) 13:40:32 ID:LdIkRYNA
MMOか?
591Socket774:2007/05/15(火) 14:00:06 ID:izcHnef6
あ〜
エンコ中のマシン、確実に止まったな・・・
592Socket774:2007/05/15(火) 14:53:50 ID:xPCmxjm8
うちはなんともないな
593Socket774:2007/05/15(火) 15:21:49 ID:GshsjeG2
ただのHTTP鯖だからいいか
594Socket774:2007/05/15(火) 21:04:21 ID:lmiuvP+l
UPS使え
595Socket774:2007/05/15(火) 21:18:08 ID:h0+yPHUl
インテルの価格改定、今度はホントかな
596Socket774:2007/05/15(火) 21:52:36 ID:YDfTY4jH
今日下川原の田子重の前でレガシーが人はねたの目撃した
はねられたやつ呼びかけにも反応してなかったが大丈夫だったんだろうか…
597Socket774:2007/05/15(火) 23:09:34 ID:Zm/yFLuq
うむ
598Socket774:2007/05/15(火) 23:42:25 ID:NTlQWzMj
す〜ぱ〜たーごーじゅ〜♪

テレビCM最近やってんの?
599Socket774:2007/05/15(火) 23:43:55 ID:uJs6dq+V
あの辺、靴屋やら食い物屋やら分譲住宅やら急ににぎやかになったよ
俺がちっちゃい頃は、たいしたもの無くてドムドムと本屋(谷島屋?)があったぐらいだし
600Socket774:2007/05/16(水) 00:13:12 ID:6QS/y7S1
>>598
歯が抜けてる女の子のか
601Socket774:2007/05/16(水) 00:29:08 ID:F1Ilaunl
>>598
お弁当どんどんも好きだな
あのおねいちゃん、おばさんになってると思われ
602Socket774:2007/05/16(水) 06:00:44 ID:0SZcYqbj
本屋は小林書店じゃなかったっけ
603Socket774:2007/05/16(水) 11:50:40 ID:TB76SixV
Suicaいつ使えますか?
604Socket774:2007/05/16(水) 14:09:42 ID:hSmfK84D
富士川町松野にエホバが集会所作ってるんだが、あれって信者達で作るのか?どうみても素人っぽい奴や女ばかりなんだが
605Socket774:2007/05/16(水) 14:56:27 ID:Ei4Bklra
>>557
M&Sだった。
memtes86+で六周させてノーエラー。
とりあえずホッとしたw
606Socket774:2007/05/16(水) 15:37:52 ID:5ZK/Qxx1
南松野に好きな子いるヾ(´∇`あはっ
607Socket774:2007/05/16(水) 16:08:25 ID:ICKIvyoA
>>605
つ突然死
608Socket774:2007/05/16(水) 16:33:50 ID:Ei4Bklra
>>607
うちのM&Sに限って・・・

・・・・・・・・あるあるw
609Socket774:2007/05/16(水) 17:21:08 ID:nbWxPcOm
ちゃんこダイニング若ってどう?
610Socket774:2007/05/16(水) 17:50:32 ID:I+PsQpkT
そういえば、ゴルゴ13で粉塵爆発のネタがあったような
すまんね、話蒸し返してw
611Socket774:2007/05/16(水) 17:53:51 ID:mMICvMiU
ドスパラのノーブラ1Gに乗ってるチップってどこの?

>>609
うまい
612Socket774:2007/05/16(水) 18:35:32 ID:kgEPxV2s
memtes86を6周回したくらいじゃ
安心出来ないだろ。
613Socket774:2007/05/16(水) 19:01:16 ID:g9fN6Ji0
耐震偽装のところ?
614Socket774:2007/05/16(水) 21:38:15 ID:yrpqX9K2
M&Sか・・・
まだ鮫よりましとはいえ、危ないな・・・
615Socket774:2007/05/16(水) 23:28:21 ID:LCEIcjJg
鶏肉団子を若とか言ってありがたがる奴きめえww
616Socket774:2007/05/17(木) 00:30:45 ID:pGJgj0Xt
今年から可睡ゆりの園のCMが変わっちゃったなあ
去年までのPC録画したかった
617Socket774:2007/05/17(木) 01:01:36 ID:HxUDLpDp
今川焼でも食え。
618Socket774:2007/05/17(木) 01:51:43 ID:rjf0jiNn
黄金まんじゅうだろ?
619Socket774:2007/05/17(木) 02:16:10 ID:bcZBYwjw
雨だな
620Socket774:2007/05/17(木) 02:47:10 ID:BNuf3XFQ
うむ
621Socket774:2007/05/17(木) 06:47:38 ID:NOkMFY55
東海道線の3両車両って少ねーよ
混んでるんじゃねーかよ
6両にしろよ
雨の日は蒸し暑いんだからクーラー全力にしろよ
運転荒い奴いるぞ
ガックンって停まるんじゃねーよ
静岡駅駅ソバ屋23時まで営業しろよ
622Socket774:2007/05/17(木) 08:44:43 ID:jMEBVrLx
以上、県知事の愚痴でした。
623Socket774:2007/05/17(木) 10:11:31 ID:KTJ8ONQb
嫁が子供を寝かし始めたんで俺はジャンク部屋へ。
ソケAマザーいじりだした途端、メモリ〜イケてないぃ〜とギャル声が、聴き慣れない声に嫁も子供も部屋に集合〜
さんざん文句言われた挙げ句数分後、CPUだめじゃん!、マウス、キーボード……
でもちょっと興奮した
624Socket774:2007/05/17(木) 10:20:51 ID:4l6VLLxO
静岡弁でおk
625Socket774:2007/05/17(木) 11:09:14 ID:KTJ8ONQb
富士高前で、ちっこいクレーン車が倒れ、人が下敷きになった模様、今救出中
626Socket774:2007/05/17(木) 11:12:32 ID:mXWIJh9D
>>612
さらに20週させてノーエラーですた。
安心していいですか?
627Socket774:2007/05/17(木) 11:25:36 ID:InMCg68B
どうせ大した事に使わないんだから、いいだろ
628Socket774:2007/05/17(木) 12:05:45 ID:34Nqhi3r
>>623
ママン、英語版にしろよ。
Your CPU may have problem!
629Socket774:2007/05/17(木) 13:22:20 ID:HgytJ31f
メモリは3ヶ月使って大丈夫なら
安心
630Socket774:2007/05/17(木) 14:06:51 ID:5xWO7I/O
今時メモリなんて使ってんの?
631Socket774:2007/05/17(木) 14:17:50 ID:jMEBVrLx
愛の
632Socket774:2007/05/17(木) 14:19:00 ID:LwS7f3k/
>>631
俺でさえ書き込むのをためらったのに
633Socket774:2007/05/17(木) 14:56:02 ID:4l6VLLxO
目盛り
634Socket774:2007/05/17(木) 15:46:46 ID:PQPRmpLS
今日、差し歯が取れたもんでアロンαでくっつけた。
635Socket774:2007/05/17(木) 16:37:05 ID:4l6VLLxO
うちのじじいは職場から医療用瞬間接着剤かっぱらって指切ったときとかくっつけてたぞ
636Socket774:2007/05/17(木) 17:38:38 ID:JXrM1NQR
草薙球場さわがしいね
637Socket774:2007/05/17(木) 18:15:25 ID:4l6VLLxO
やきうか
638Socket774:2007/05/17(木) 18:58:55 ID:zx4GB2yN
やきうだとまた周辺が混むな。帰るルート変更せねば。
ちなみに虚陣×浜星だっけ?
639Socket774:2007/05/17(木) 19:01:17 ID:bItqMI5Y
SBSの女子アナが始球式
そしてその前にオレンチェのミニライブ
640Socket774:2007/05/17(木) 19:21:47 ID:OjprB/dJ
土曜日午前中を中心に雨だな
641Socket774:2007/05/17(木) 21:12:36 ID:VMVFu+h6
今日、会社辞めた。
その帰りにPCパーツ買って来た。
アニオタデビュー。
642Socket774:2007/05/17(木) 21:15:39 ID:bItqMI5Y
643Socket774:2007/05/17(木) 21:18:45 ID:BNuf3XFQ
アニヲタデビューするようなPCパーツってなんだよ
644Socket774:2007/05/17(木) 21:21:13 ID:qyz9rH1S
成仏
645Socket774:2007/05/17(木) 21:37:32 ID:ABDJ7dUp
静岡ホビーショーっておもしろいの?
646Socket774:2007/05/17(木) 21:59:06 ID:hzFmKc5y
うむ
647Socket774:2007/05/17(木) 23:47:38 ID:81fwH4oR
静岡産まれの子供の一生

小学生・・・ラジコン
中学生・・・プラモデル
高校生・・・フィギュア
大学生・・・エロゲー
サラリーマン・・・ドール
648Socket774:2007/05/18(金) 00:15:18 ID:qeEsPb+X
ミニ4駆→RCカーって流れじゃないか?
649Socket774:2007/05/18(金) 00:27:59 ID:HUOjwQUR
浜松でPC用ケースの展示が豊富なお店って何処でしょう(´・ω・`)。
マルツぐらいしか思いつかない・・・solo買ったんだけど、また同じ物買うのもアレだし。
650Socket774:2007/05/18(金) 02:00:14 ID:C7CbJQjJ BE:217626645-2BP(2750)
>>649
どぶすぱら とか
バカチョン工房 とか
OAナカダシマ とか


自分で書いててツマンネw
651Socket774:2007/05/18(金) 04:10:06 ID:10I+WUhp
俺の場合は・・

小学生・・・ドール
中学生・・・ラジコン
高校生・・・エロゲー
大学生・・・フィギュア
サラリーマン・・・プラモデル
652Socket774:2007/05/18(金) 10:27:25 ID:48eHPJtT
朝からこってり渋滞にはまりました
653Socket774:2007/05/18(金) 10:50:01 ID:ia0b0jlh
何があったんだよぅ
654Socket774:2007/05/18(金) 11:19:53 ID:1ICNndu7
由比町寺尾の国一で事故
655Socket774:2007/05/18(金) 15:23:20 ID:dFn1sgzT
バイパス上り清水インター付近通行止め
656Socket774:2007/05/18(金) 17:04:40 ID:VfWhrb6Y
でかそうだな
657Socket774:2007/05/18(金) 18:26:33 ID:cV/brXYP
浜松ウナギイヌかよw
658Socket774:2007/05/18(金) 18:33:39 ID:0H1HG3hh
ちょっwwwwウナギイヌwwww康友GJ!
659Socket774:2007/05/18(金) 18:56:45 ID:9ojmv0dv
赤塚不二夫-Wikipedia
1935年に満州国の熱河省において出生。「バカボンのパパのモデル」とも言われる父親は、憲兵であった。

2002年4月に脳内出血を起こし倒れて以来、創作活動を休止している。
2006年現在は病院にて療養中。なお、「なぎら健壱FC会報」によると2004年から意識不明のまま植物状態にあるという
(2006年末に眞知子夫人の訃報を取り上げた報道ステーションで、赤塚が現在意識不明であると改めて伝えられた)。
2006年7月12日には妻の眞知子を亡くす不幸に見舞われた。

誰が版権管理してんだろ?
660Socket774:2007/05/18(金) 19:04:54 ID:i+TFRe7j
うちのテレビじゃ白うなぎ犬になってた。
661Socket774:2007/05/18(金) 19:13:23 ID:ytcindpY
ゴチの舞台が三島のクレマチスの丘
662Socket774:2007/05/18(金) 19:21:54 ID:NtaqFV9X
このクレマチスの丘って、行ったやつ居る?
663Socket774:2007/05/18(金) 19:52:29 ID:zgnCMrep
なんか最近PC組む気しない
664Socket774:2007/05/18(金) 20:21:24 ID:d/QyEyOt
梅さんいるよな
髪型は前の方が似合ってたけど
665Socket774:2007/05/18(金) 20:45:22 ID:zKIdNGLW
なんか最近PC組む金がない
666Socket774:2007/05/18(金) 20:58:39 ID:Vp9WtvFL
なんか最近PC組む理由がない
667Socket774:2007/05/18(金) 22:23:01 ID:IxXrvGSV
なんか最近PC組むスペースがない
668Socket774:2007/05/18(金) 22:31:16 ID:Nog8Sqou
自作厨きもいらー
669Socket774:2007/05/19(土) 01:33:30 ID:QOFOPK31
CPが5台も並んでるw
さすがにこれ以上は増やせない。嫁に何て言われるか・・・^^;
中身はチョコチョコっと大幅に変わったりもするが・・・www

チラシの裏、すまそm(__)m
670Socket774:2007/05/19(土) 02:30:35 ID:6C5kdXE7
CP?(・Д・)キイタオクサン(・д・)CP?
671Socket774:2007/05/19(土) 03:07:25 ID:GA8NGr0z
SBSのこの番組何?
672Socket774:2007/05/19(土) 03:36:42 ID:S7iAQZDP
朝鮮通信使メイキング(再)
ワロタ
673Socket774:2007/05/19(土) 05:54:38 ID:77UQBpkI
日本にきた通信使が鶏を盗んで町民に襲われるってやつ?
674Socket774:2007/05/19(土) 06:08:55 ID:wiEWBs8N
雷だ。









うむ。
675Socket774:2007/05/19(土) 06:42:36 ID:h/dphqcF
うむ


@藤枝
676Socket774:2007/05/19(土) 07:09:12 ID:Yqd1CMgb
だれかいっしょにホビーショーいこうぜ
677Socket774:2007/05/19(土) 07:12:00 ID:h/dphqcF
やめとけ
氷がふっとる
678Socket774:2007/05/19(土) 07:30:21 ID:6k1ZrY+9
ホビーショー行くぜ
そのあとDVDドライブ買ってくる。
679Socket774:2007/05/19(土) 07:30:50 ID:4S/EtodP
>>678
いってら
680Socket774:2007/05/19(土) 08:13:24 ID:Y4LceBcF
東京からホビーショーに来たが、はやすぎた
なんか暇つぶせるところない?
681Socket774:2007/05/19(土) 08:18:06 ID:ugDTXNxP
すれ違い
682Socket774:2007/05/19(土) 08:26:58 ID:S7iAQZDP
>>680
雨降ってきたな
恵みの雨じゃぁ
683Socket774:2007/05/19(土) 08:30:19 ID:iWzMYoMC
>>680
ホビーショーの会場近くより、静岡駅付近で時間つぶした方がいいよ。
会場近くはこの時間なんもないと思った。
684Socket774:2007/05/19(土) 08:33:15 ID:iWzMYoMC
>>680
あ、もし中学生以下なんだったら、早く現地に行って、プラモ貰うために並んだ方がいいかも。
685Socket774:2007/05/19(土) 08:57:59 ID:YevRtQNW
@ツインメッセ行き無賃シャトルバス
道路大渋滞ちゅ
686Socket774:2007/05/19(土) 12:08:43 ID:XA2lqotO
静岡市内とか全然知らないけど、地図を見た限りでは静岡駅からでも歩けない距離じゃないよな。
特に俺なんかメタだから最近歩くようにしてるで、ちょうど良い按配の距離だに。天気もいいし。
687Socket774:2007/05/19(土) 12:28:28 ID:XA2lqotO
今K-MIX聴いてたら清水のどっかで朝鮮なんとかってイベントやってるみたいね。
静岡・清水あたりはイベントいろいろあって盛り上がってるみたいでいいなああ。
どうせなら自作PCショーとかあれば良いのにね。部材とか特価販売みたいなの
とかあったら逝きたいけどな。
688Socket774:2007/05/19(土) 12:29:58 ID:MtDrK4TD
689Socket774:2007/05/19(土) 12:41:00 ID:RYRWqs+5
パロパロで通信使のことやってる
これいったいなんなの?
なんで今これ?
690Socket774:2007/05/19(土) 12:48:29 ID:fET7vFQm
>>688
新市長のセンスが問われるか
漏れ自身はうなぎいぬ世代だし、いいじゃんと思われ
問題は、若い奴らが知ってるかどうかだ
フツー知らないよな
赤塚先生も病床のままだし
691Socket774:2007/05/19(土) 12:59:35 ID:oMeAULpf
上が団塊だから寒流枠なら予算が落ちやすいんじゃね
692Socket774:2007/05/19(土) 14:44:36 ID:D4+jLnGk
さっき起きたからホビーショウは明日いこっと。
∀の展示とかありました?
693Socket774:2007/05/19(土) 15:18:55 ID:Yqd1CMgb
たーんえーあった

バンダイのねーちゃんの腹を間近で見ておっきしたお
694Socket774:2007/05/19(土) 15:21:30 ID:RYRWqs+5
撮ってうp
695Socket774:2007/05/19(土) 15:31:05 ID:Sd7p4/pz
触って逮捕
696Socket774:2007/05/19(土) 15:57:27 ID:82mW+DkW
静岡人が生涯に一度は触るもの

・ラジコン
・プラモ
・イルカ
・しらす
・桜海老
・お茶
・みかん
・わさび
・サッカーボール
697Socket774:2007/05/19(土) 16:08:24 ID:ITJPUfhv
>>696
なぜにイルカw
698Socket774:2007/05/19(土) 16:19:27 ID:Yqd1CMgb
あと湿度と気温の高さからか汗臭いってレベルじゃねーぞ!だった
699Socket774:2007/05/19(土) 16:23:31 ID:rAeuSI8i
伊豆はイルカを鍋で食うからでしょう
癖があるけど味噌で煮て美味よ
700Socket774:2007/05/19(土) 16:23:41 ID:RYRWqs+5
今、細川茂樹が焼津で生放送やってる
701Socket774:2007/05/19(土) 16:29:12 ID:dtkgApIq
∀ってどうやって入力すれば出せるの?
同じ県民ですので教えてください。
702Socket774:2007/05/19(土) 16:29:54 ID:dtkgApIq
ちなみに、今の「∀」はコピペです。
703Socket774:2007/05/19(土) 16:32:10 ID:dCPwjmxX
>>699
清水でも居酒屋メニューなんかにイルカのタレってのがあるぞ。
県外出身の俺にとって、避けて通りたいメニューだがなw
704Socket774:2007/05/19(土) 16:34:52 ID:RYRWqs+5
>>701
(・∀・)
705Socket774:2007/05/19(土) 16:41:10 ID:Yqd1CMgb
>>701
すべて
706Socket774:2007/05/19(土) 16:50:24 ID:hRRvttoQ
>>701
きごう→変換してみれ
707Socket774:2007/05/19(土) 16:56:24 ID:dtkgApIq
∀!あった!
>>706
ありがとう!( ´3`)ムチュー
708Socket774:2007/05/19(土) 20:24:44 ID:OngJiee6
朝出勤でホビーショー渋滞にひっかかったぜ
おまえら朝早すぎ
てかせっかく来たならレインボーテンもいっとけよ
709Socket774:2007/05/19(土) 20:29:28 ID:wTlskr5P
赤塚不二夫vsしりあがり寿か
710Socket774:2007/05/19(土) 20:46:04 ID:YevRtQNW
おでんと桜海老かき揚げ、しらす御飯は堪能した
でわノシ
711Socket774:2007/05/19(土) 20:48:39 ID:fET7vFQm
>>696
明日は福田港祭りだ、みんな逝こう。
久保ひとみとかいう、K-MIXのアナもくるらしい。
wikiってみると、あまり評判よくないらしいがww
712Socket774:2007/05/19(土) 20:52:53 ID:oWgug6GH
>>709
しりあがり痔に見えた
713Socket774:2007/05/20(日) 01:14:47 ID:nbD5hOuV
俺のグラスホッパーに540モーターを入れた
714Socket774:2007/05/20(日) 02:57:13 ID:EW1WEoFz
久保ひとみってK-MIXの社員だったのか。
てっきり第一テレビの社員だと思ってた。
715Socket774:2007/05/20(日) 04:09:03 ID:oa4gjkCk
テクニチューンとかテクニパワーとかテクニゴールドとかの時代が懐かしい
716Socket774:2007/05/20(日) 04:45:18 ID:fQrsNTjH
>>714
っていうか、ローカルタレントだよ。
717Socket774:2007/05/20(日) 06:32:47 ID:tY731Uz5
静岡人の祭典ホビーショーに行こう
718Socket774:2007/05/20(日) 06:59:34 ID:YhkaNvXa
銀様のフィギャーが展示してあるらしいのでじゃんぱらドスパラ巡回ついでに行ってくる
719Socket774:2007/05/20(日) 08:34:35 ID:sIPd4s+S
今日も良い天気だなぁ・・・うちの方は風が強いっぽいけど。
ところで静岡市では、グランシップとか言うところでトレインフェスタなるものが
開催されてるとのことだ。今日までだけど・・・
つまり静岡市はこの土日、プラモデルおたくと鉄道模型おたくの巣窟と化すのである。
720Socket774:2007/05/20(日) 09:00:04 ID:qAy/5KNz
ああああ、もう!
町内放送煩すぎんだよ。たまの休みくらいゆっくり寝かせろハゲ
721Socket774:2007/05/20(日) 09:08:16 ID:dMJDbQBj
>>720
そこが田舎の良さだ、がまん汁。
722Socket774:2007/05/20(日) 09:16:59 ID:KMq8ER5e
こちらは広報XXXです。
OOさんが家を出たまま、行方がわからなくなっています。
お心あたりの方は・・・・



723Socket774:2007/05/20(日) 09:22:51 ID:dMJDbQBj
同胞無線より、軽トラ宣伝カーのほうがウザいよな。

ワラビモチ
2本で千円
不要品回収スマス

古いスクータもってってくれ、と見せたら金かかるだと。
んなら呼ぶなよ、ぼけがっ

724Socket774:2007/05/20(日) 11:15:48 ID:KMq8ER5e
不要品回収業者はさ、そのまま店頭に出して売れそうなブツしか持っていかない

古すぎる機種は別料金だって
アホか

そんな業者に恵んでやるのもアホらしいから
まだ使える要らないものは分解してゴミ処理で金かけて処分したよ
725Socket774:2007/05/20(日) 12:42:07 ID:dMJDbQBj
>>714
福田港祭り、いってきますた。
R150大渋滞。
しらす待ち行列、30分以上。
海上保安庁の巡視船、乗車待ちも30分くらい。
萎えて、出店で海産物買って帰ってきた。

久保ひとみ、初めて見たが品がないね。
あれでFMアナ?
よく降ろされないよな。声聴いてて苦痛だった。
726Socket774:2007/05/20(日) 14:34:05 ID:bwf0jMOg
南幹線(テレしず通り)混みすぎ。。。
727Socket774:2007/05/20(日) 14:39:21 ID:8d3wvNdz
てれしず通りなんて呼び方は絶対しないぜ。
728Socket774:2007/05/20(日) 14:47:18 ID:p22comkF
不要品回収は、良さそうなのも付けて、全体でまけさせる、今なら、ステンレスや銅とか
原チャ処分出来て良かった

自分の手間暇のコスト(時間も含めて)も、馬鹿になんねーしな
729Socket774:2007/05/20(日) 15:17:40 ID:AJO21Ll1
>722
消防局員から聞いた話だと、見つかった時の放送で

「保護されました、ご協力ありがとうございました」と
「発見されました、ご協力ありがとうございました」とでは

見つかった時の状態が違うらしい。
730Socket774:2007/05/20(日) 15:18:00 ID:ae/sQYAC
しまったー!!今日も寝坊してホビーショウ逃した…また来年か…
731Socket774:2007/05/20(日) 16:11:17 ID:jbSKALOn
きょうはトミーのおねえたんみておっきしたお

長沼大橋混みすぎワロタ
732Socket774:2007/05/20(日) 16:24:53 ID:8d3wvNdz
ssうp
733Socket774:2007/05/20(日) 16:56:56 ID:XWFTyxzl
ホビーショーとトレインフェスタに行った奴、おつかれ〜。
俺も行きたかったよ……(泣)。
734Socket774:2007/05/20(日) 17:21:52 ID:AY2qKhZ0
自分は5歳以下の女児が大好きだからホビーショー覗いてきたが
めぼしい女児がいなかったのでヨーカ堂と呉服町周辺を回ってきた。
青葉公園とパルコでパンチラ、パイチラ、ワレメチラを堪能してきた。
735Socket774:2007/05/20(日) 17:23:41 ID:/POLf8rG
下田では黒船やってたのか

いわゆるリア・ディゾン?
736Socket774:2007/05/20(日) 17:28:02 ID:AJO21Ll1
俺は奇をてらって三島の山中城まつりに行ってきたよ。

つか、箱根に走りに行った帰りだけどな。
737Socket774:2007/05/20(日) 17:34:09 ID:aFXWwGmS
>>725
Wikipediaでひいてみた。
K-MIXは聞かないので知らなんだが、
あまりの書かれように笑ったw
738Socket774:2007/05/20(日) 17:50:01 ID:vHKzqGr+
>>734
昼からホビーショーに冷やかしで見に行くつもりが
姪(2歳10ヶ月)の遊び相手する羽目になって行けなかった俺の方がかわいそうだ

久保ひとみって騒ぎ役とか盛り上げ役だから、
好みはともかくあれがあれでいいんじゃないの
誰も真面目に原稿読むことを期待してはないでしょ
739Socket774:2007/05/20(日) 17:53:41 ID:AY2qKhZ0
>>738
2歳10ヶ月なら直球ストライクなんで
自分がかわりに遊び相手になってあげたのに…。
740Socket774:2007/05/20(日) 17:56:35 ID:u38OPgnh
このスレ定期的に静岡イベント情報スレになるNE★
741Socket774:2007/05/20(日) 18:00:43 ID:f/wm9ZyX
ここまで自作の話題ゼロ
742Socket774:2007/05/20(日) 18:04:09 ID:mxRDC6Ud
なんか14スレにもなってるのが不思議に感じる
743Socket774:2007/05/20(日) 18:19:24 ID:ZBc21B4x
ていうか、スレに関係ない雑談も黙認してきたから
14スレももったんでしょ・・・・
ここにどんだけPC自作したやつが居るんだよwwww
744Socket774:2007/05/20(日) 18:28:45 ID:mxRDC6Ud
まず漏れ1人目
745Socket774:2007/05/20(日) 19:00:39 ID:/POLf8rG
なんかダッシュだん吉の静岡到達は冬になりそうな悪寒
746706:2007/05/20(日) 19:01:12 ID:ucBmu4f6
>>707
できてよかったね(・∀・)

つか、このマッタリ感は2chらしくないなw
でも、それが静岡の良いとこズラ
747Socket774:2007/05/20(日) 19:03:02 ID:lxH2qDin
ここで∀の意味を始めて知った。
748Socket774:2007/05/20(日) 19:25:30 ID:XyWXJ1lD
朝鮮通信使とかって糞イベントはなんだったんだ
749Socket774:2007/05/20(日) 22:03:30 ID:JY1wZpDs
ドスパラのC2Dがなぜか価格.COMの最安値より安い件
750Socket774:2007/05/20(日) 22:26:22 ID:+cNhtx7e
>>749
751Socket774:2007/05/20(日) 23:01:22 ID:dMJDbQBj
>>746
このG/Wに自作4台目の漏れは2人目?

なれ合いすぎず、適度なマターリでいいんじゃないかえ。
この調子でやらまいか@遠州地区
752Socket774:2007/05/20(日) 23:05:01 ID:TcSYglHw
>>749
価格改定前はPCデポもC2Dが価格.COMの最安値よりも安かった。
今は3万1千円くらい
753Socket774:2007/05/20(日) 23:08:26 ID:TcSYglHw
↑はE6600の話ね
754Socket774:2007/05/20(日) 23:08:43 ID:ucBmu4f6
>>751
良いんじゃないかね(・∀・)

しかし、パソコン板の癖にパーツネタではなく
∀をどうやったら変換できるかでワイワイやるところが何ともほのぼのしてるなぁ
755Socket774:2007/05/20(日) 23:49:16 ID:lEk1L3R6
久々に2chカキコの漏れは
去年11月に初めて1台組んだ3人目

PC非所持で初自作のくせに
X6800マシン組んだけど
デュアルコアC2D最強の称号も7月後半までか・・・
756Socket774:2007/05/20(日) 23:54:35 ID:8d3wvNdz
自作雑誌とか読むし、好きなんだけど、
実際組むのはマザボが壊れたときとかだな。
2-3年に一回ペースくらいw
757Socket774:2007/05/21(月) 00:23:27 ID:ZOhi0vPN
ほとんど通販で地元に金を落としてないけど見てますYO
758Socket774:2007/05/21(月) 00:28:27 ID:PSaDTcit
貰い物3rdメーカー組み立てセロリン333(冬眠中)
→ (ここから自作)づろん1.3(押入れ行き)
→ 豚2500(実質メイン)
→ 苺1800(キャプ)
→ 939-X2-4400(メイン移行予定、現状リッピング・エンコ)

歴浅い上に貧乏仕様ですが、非PCの話題にならたまに参加
759Socket774:2007/05/21(月) 00:28:28 ID:IOpC5u6J
地元に金を落としてあげたいけど食指が動く物が無いんだな。これが
760Socket774:2007/05/21(月) 00:31:38 ID:ZluUXBXZ
ナガシマのメモリ高すぎて笑った。
メモ持ってショーケースとにらめっこしてたおじさん、買っちゃったのかな・・・
761Socket774:2007/05/21(月) 00:38:52 ID:w5cg4Sf0
ナガシマで2Gのメモリ15kだったな
ドスパラとかだともっと安いのかな
762Socket774:2007/05/21(月) 01:13:48 ID:ZV8R3EuD
西インターのナガシマでマザーがちょい高いなって思いつつも買おうと決心した。
んで会計のところで相性保障込みの値段だと言われて保障を外してもらったらそれなりの値段になったよ。
メモリは相性保障抜きの表示なんだろうか?
763Socket774:2007/05/21(月) 04:32:53 ID:lfdo1IJT
ホビーショー面白かった、トレインフェスタも。あとボックスアートも。あと田宮模型本社開放も。
面白いんだけど、二日じゃ辛い、2週くらいに分けて欲しい。
764Socket774:2007/05/21(月) 08:14:59 ID:Sr+BHEOA
まだソケAで粘っているんだけど、AMD690がまぶしいなぁ。
765Socket774:2007/05/21(月) 12:37:53 ID:xWR/xTBV
>>763
おれは昨日結局トレインフェスタしかいけなかった。
青葉公園でもトレインフェスタの第二会場があるって書いてあったけど
そっちはどんな様子だったんだろうか。

田宮本社も行きたかったのに。
めちゃ混みだし、1日で全部は周れないよ…
766Socket774:2007/05/21(月) 15:48:08 ID:C5yJkoyG
たぁ〜けやぁ〜♪
さおだけぇ〜♪
767Socket774:2007/05/21(月) 16:55:37 ID:UIvRkfCL
わぁらぁびーモチ、
早くこないといっちゃうぞ〜♪
768Socket774:2007/05/21(月) 18:13:50 ID:VdlxprSj
小沢昭一のラジオで常葉菊川のネタ

意外なところで出たwww
769Socket774:2007/05/21(月) 18:13:56 ID:UnaBaLq4
ボックスアートはGW前からやってたから早いうちに見といた
770Socket774:2007/05/21(月) 18:19:43 ID:UIvRkfCL
ヤマハがヤマ発の株を放出!
トヨタが買うのか? 中華資本?
771Socket774:2007/05/21(月) 19:05:17 ID:yZ6qCbFn
ヤマ発やばいネタ持ってて暴落したらまた買い戻すんでしょ。
よくやる手じゃんw、俺は明日全力空売りできまり。
俺様、億の世界へGoooooooooooooooooooooooooo
772Socket774:2007/05/21(月) 19:56:29 ID:Hm5o+mQP
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
773Socket774:2007/05/21(月) 20:42:17 ID:UIvRkfCL
発動機の方がでかいから、どこぞのテレビ局みたいにならんよーに
買収防止策なんだろうね。 つーことは楽器が危ないって事だな。。。
774Socket774:2007/05/21(月) 20:47:16 ID:gp7DL9ML
>>765
NTTドコモのビルでやってたやつかなあ、Wiiの電車でGOとか子供向けのイベントだったみたい。
間違えてそっち行っちゃって時間無駄にした。
775Socket774:2007/05/21(月) 21:02:46 ID:MZVPbIp+
とりあえず、キャプテン翼でも見ようぜサッカー少年共よ
http://www.youtube.com/watch?v=FsPGp0r1YjY&NR=1
776Socket774:2007/05/21(月) 21:34:08 ID:odRgNlbJ
10円まんじゅう買ってみた。
777Socket774:2007/05/21(月) 22:57:06 ID:Nf+0Yg48
おまえがまんじゅう買うなんて10円早えんだよぉ〜
778Socket774:2007/05/21(月) 23:42:15 ID:voiURNIa
日記
富士エイデンでP5B寺WiFi(たぶん)が25kだった、
虎羊の1G(DDR2-800)は7.5Kだった。高い。

取り寄せと書いてあったELSAの8800GTXが置いてあるのが謎。
静岡マルツの8800GTXは売れたのだろうか。
779Socket774:2007/05/22(火) 00:13:10 ID:qf0vH+IP
鑑定団はPCパーツの売買はやってないの? 
780Socket774:2007/05/22(火) 00:23:40 ID:ptiZI3m0
鑑定団って、アニヲタと主婦の巣窟なのでは?
家電とかガラクタしかなかった
781Socket774:2007/05/22(火) 07:43:11 ID:NbNH8ral
ちょっとまって

   _, ,_
( ‘д‘) パーン
  ⊂彡☆))Д´)/←>>777
782Socket774:2007/05/22(火) 15:43:08 ID:HsHuH3M0
明日は長島の篠崎ちゃん見に行ってくるかな。
783Socket774:2007/05/23(水) 00:05:48 ID:b4b8HA6L
昼頃SBSラジオで10円饅頭のリポートやってるときに
吉本芸人のダウンタウンが番宣に来てたみたいだけど…
784Socket774:2007/05/23(水) 00:31:27 ID:Qfneap0Z
その部分聞いてなかったんだよ・・・終わりに聞いてびっくり
またリンカーンで来てたとのこと
785Socket774:2007/05/23(水) 02:36:03 ID:qnCrIjx8
また静岡だけ来たのかな?
東部中部西部ちゃんとまわらないと静岡県のご機嫌は稼げないよねw
786Socket774:2007/05/23(水) 03:17:36 ID:OV7QbER2
篠崎ちゃん(;´Д`) ハァハァ
787Socket774:2007/05/23(水) 05:09:49 ID:4L2sbavk
C2D E6420買おうと思うが、ナガシマでも通販と値段あまり変わらん?
P5Bとかは確実に送料足しても通販の方が安いけど。
788Socket774:2007/05/23(水) 11:25:48 ID:siDrzacL
>>787
通販では24,379円+送料が最安だが・・・
789Socket774:2007/05/23(水) 12:05:28 ID:Wi4veA0G
ナガシマにあるCPUは通販の千円増しくらいだったと思う。
送料と商品到着待つくらいなら買っちゃうかも
790Socket774:2007/05/23(水) 14:42:25 ID:IF3E+Cmu
HDD買おうと近所の店回ったけど静岡価格だったから通販で注文したら
Internal Server Error
って出てしまった俺様がきましたよ。

サーバーが高負荷ってメッセージだったけど、タイムセールとかやってないのになぁ。
791Socket774:2007/05/23(水) 14:50:12 ID:IF3E+Cmu
と思ったら注文確認メールキター
訳若布(´・ω・`)
792Socket774:2007/05/23(水) 15:49:04 ID:T79kk40e
メールが来ても、ブラウザに何か返す前に処理が中断してるから
正常に注文できてるか店に確認しておけよ。
793Socket774:2007/05/23(水) 16:43:24 ID:eyf/u38I
>>789
西インターナガシマはちょっと安くなってE6600は3万切ってたよ。
794Socket774:2007/05/23(水) 23:05:18 ID:EW+JFitC
おまいら静岡価格で高いっつうけど
通販と地元価格の差がどの位で高いと感じるんだ?
オレはHDDやグラボ、ママンなんか2〜3000円差くらいなら地元でさくっと買う
モニタなら5000円差以内って感じだが…
795Socket774:2007/05/23(水) 23:09:30 ID:+G1O1yxC
高いけど見て回るのが楽しい地元 > 安いけどめんどくさい通販
796Socket774:2007/05/23(水) 23:11:38 ID:9x6QEuHB
1000円ぐらいなら、まぁ仕方なしに出すが、2.3000円となると流石に他のもの買えるし
SDカードに換算すると1GBが2.3枚ぐらいだし
5000円もありゃファンコンが買える
797Socket774:2007/05/23(水) 23:34:51 ID:AwCSe/vn
DVD-Rとか消耗品は何回も買うから数千円高いだけだからいいなんて言ってたら損をするばかり
そういう県民性が物価の高い県にしてるんじゃないのか
798Socket774:2007/05/24(木) 03:28:27 ID:h52fmY8+
>794
1部品につき1000円以上が高いと感じる。
CPUだけとか単品なら通販の送料でトレードオフになるが、メモリ・ママン・CPUとか
まとめて買うと差額は馬鹿にならない。

とりあえず今の価格差でこの3点セットを買うのなら迷わずクレバリーの通販使うよ。
799Socket774:2007/05/24(木) 06:06:21 ID:LUERcCoq
ナガシマのメディアの高さは異常
800Socket774:2007/05/24(木) 06:25:29 ID:lP2Bo46v
国吉だの女店員の雰囲気がエロイ
801Socket774:2007/05/24(木) 07:53:06 ID:grZ2IwrK
見て回るのが楽しいと思えるような品物がおいてない地元
802Socket774:2007/05/24(木) 08:22:36 ID:4GF2CywH
うむ
803Socket774:2007/05/24(木) 14:42:33 ID:bTmed7TQ
自作ネタと言うか長嶋でVista用のELECOM RC-MV01のリモコン買ってきた
早速取り付けてみた。
以外に使えるかな
スリープ復帰もリモコンで可能なんで良しとしよう。
804Socket774:2007/05/24(木) 22:46:38 ID:c3BE0Nit
TNCのさつかわが可愛くなってる件について
805Socket774:2007/05/24(木) 22:58:41 ID:8jemO+Qj
違うよ。全然違うよ。
806Socket774:2007/05/24(木) 23:15:52 ID:TXbYgun+
むう
807Socket774:2007/05/25(金) 01:19:02 ID:Yg9qixnm
>>805
マーク乙
808Socket774:2007/05/25(金) 01:39:10 ID:s7++Itpo
島田のハードオフ、移転するんだな
809Socket774:2007/05/25(金) 03:28:55 ID:xHACvz/J
まだ売ってるかは不明だけど、24日に浜松コンプえP5B寺WiFiが25800円だった
新しいチップセットでるけどお買い得だとは思う。
810Socket774:2007/05/25(金) 05:08:15 ID:MQeFnAZE
雨だな
811Socket774:2007/05/25(金) 05:15:47 ID:rfyEByc6
うむ
812Socket774:2007/05/25(金) 05:25:12 ID:5sxZ+DeM
ドスパラの週末特価って各日あの数が用意されているって事なのか?
813Socket774:2007/05/25(金) 08:33:01 ID:Btg+D10q
雨ま
814Socket774:2007/05/25(金) 08:47:35 ID:JaQPSv95
かいーの
815Socket774:2007/05/25(金) 09:59:25 ID:Q9e9sHuZ
今朝のナガシマの広告は微妙
816Socket774:2007/05/25(金) 10:02:07 ID:Gp59ta9a
うむ
817Socket774:2007/05/25(金) 10:02:51 ID:xZY2oSWE
>>815
変な形でカミさんビックリしてた
818Socket774:2007/05/25(金) 12:48:05 ID:wdQKvd05
ぐぁ、広告無かった、もう、店舗イッテやらねぇ@修善寺
819Socket774:2007/05/25(金) 15:40:27 ID:f9jAcS00
>>812
毎日ではないはず。
金曜〜日曜で何個という感じなはずだが。
820Socket774:2007/05/25(金) 19:09:49 ID:a0KEopD7
GWにナガシマでP5寺を27800円で買った俺涙目wwwwww
821Socket774:2007/05/26(土) 02:06:08 ID:yxC5hioU
ヤマダの自作売場は既に博物館だな。
822Socket774:2007/05/26(土) 03:03:26 ID:LlieJ7PW
自作機のある部屋晒しスレにうぷしたことあるひといる?
823Socket774:2007/05/26(土) 03:11:46 ID:I2rI6Vsx BE:348201784-2BP(2750)
コミュファ開通キター!
70M位出てるお

明日高速ルーター買うてくる
824Socket774:2007/05/26(土) 03:14:19 ID:jhVh5+nI
この前のコムハの異常は電話だけ?ネットは?
825Socket774:2007/05/26(土) 04:25:13 ID:0NSy56xE
>>822
うpした事あるよ!
826Socket774:2007/05/26(土) 09:45:42 ID:6OAyZdUA
>>822
したいけど部屋が汚いからしてないぜ!www
827Socket774:2007/05/26(土) 11:27:10 ID:kkQmT3nX
給料日の週末、各地の自作ショップはたくさんの自作ファンが
パーツを買い求めるために長蛇の列です。
自作王国静岡の復活を予見させるような自作ブーム再燃に
ショップの関係者は期待をかけております。
828Socket774:2007/05/26(土) 12:03:47 ID:Bc2TvVxo
ナガシマ本店の、あの玄関と店舗の間のスペースもっときれいにしろよwwww
グダグダ間が出すぎてて、ダメだろ。
829Socket774:2007/05/26(土) 13:17:26 ID:/PhryC0x
>>823
直で80M〜90M、無線ルータ(最大スループット98.7)挟んで60M〜70Mに落ちた
830829:2007/05/26(土) 13:19:03 ID:/PhryC0x
>>823
ルータ挟んだら計測UPヨロ
ルータの型番のヨロ
831Socket774:2007/05/26(土) 15:29:06 ID:LlieJ7PW
汚いから晒す価値があるんじゃないかw
832Socket774:2007/05/26(土) 17:17:44 ID:i46EiZXN
うむ

小綺麗な部屋と照明を落として暗くした部屋はつまらんよ
833Socket774:2007/05/26(土) 23:48:14 ID:qA5/ZP7j
>>529
あるよ
コジマは新装オープンとかで安いぞ
ヤマダも当然追従
834Socket774:2007/05/26(土) 23:49:24 ID:qA5/ZP7j
誤爆スマソ
835Socket774:2007/05/26(土) 23:51:26 ID:aCqWkyaa
どこの誤爆かみんなでサーチ

ってどこがどう誤爆なんだ
836Socket774:2007/05/27(日) 01:13:40 ID:Qxokq8Ss
ナイトスクープに小和田教授キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
837Socket774:2007/05/27(日) 03:22:55 ID:+gTQeGUO BE:587591069-2BP(2750)
>>830
BBR4HG買おうかと思ったら以外に高かったんで今つこうてる
MGの方を移植することにした。

今仕事が忙しいから来週の中頃にセット予定。
838Socket774:2007/05/27(日) 07:27:49 ID:yJOAhhby
ナガシマ志太でWD500AAKSがドスバラ特価と同じ値段で売っていたが、これはチラシセール品?
839Socket774:2007/05/27(日) 09:59:41 ID:9umbhpOp
黄砂すげー。口のなかがじゃりじゃりする
840Socket774:2007/05/27(日) 10:19:11 ID:gXhAul4V
昨日天竜川の河川敷で遊んでいたんだが・・・。

大雨の直後でもっと晴れてもいい筈なのになんで曇ってるんだ?
と思ったら・・・黄砂だったのね。

風も強かったが、なんとかジャリジャリにはならずに済みました。
という訳で、次行ってみよーw

841Socket774:2007/05/27(日) 10:22:30 ID:/Q8CnHPO
次の意味が分からん
842830:2007/05/27(日) 10:40:03 ID:hBSkLGHp
>>837
報告ヨロ
843Socket774:2007/05/27(日) 11:01:23 ID:G7sHgS8e
みしまPCデポ、回転前に人が並んでいたけど今日特価販売なんてあったっけ?
844Socket774:2007/05/27(日) 11:11:44 ID:5fayUNzE
知らぬ!
845Socket774:2007/05/27(日) 11:35:04 ID:/Q8CnHPO
>>844
846Socket774:2007/05/27(日) 11:52:52 ID:hmMrTJst
>>843
IODATAの250GB外付けHDDが9970円とかいくつかるな
847Socket774:2007/05/27(日) 12:06:08 ID:gXhAul4V
>>841
> 次の意味が分からん
つ いやりや長介
848Socket774:2007/05/27(日) 12:31:24 ID:V/am2SRI
メモリー高杉。
849Socket774:2007/05/27(日) 14:03:18 ID:HY2RTJnP
ドスパラなんかはそれなりの価格になってないか?
850Socket774:2007/05/27(日) 16:57:06 ID:THEmyN81
そろそろHDDが欲しいなどっか安いとこ内科医
851Socket774:2007/05/27(日) 17:14:35 ID:sfS6HOWy
>>850
どのくらいの容量のものが欲しいのだ?
852Socket774:2007/05/27(日) 20:43:16 ID:9HKe8rS0
IDE厨房きもい
853Socket774:2007/05/27(日) 21:30:37 ID:oVx0VMeV
852 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 20:43:16 ID:9HKe8rS0
IDE厨房きもい

854Socket774:2007/05/27(日) 23:11:29 ID:StJHlwwX
>>850
安いかどうか分かんないけどマルツに在った500GBに
強く引かれて来たよ。

2発MEIDOで1TBホスイ。
855Socket774:2007/05/27(日) 23:18:46 ID:YTlB2yVA
853 :Socket774:2007/05/27(日) 21:30:37 ID:oVx0VMeV
852 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 20:43:16 ID:9HKe8rS0
IDE厨房きもい
856Socket774:2007/05/27(日) 23:54:51 ID:ttBqmZZT
そろそろ >>852 を許してヤレよw
857Socket774:2007/05/28(月) 00:52:45 ID:gRD2zI2M
ATAのHDDしか売ってないからしょうがないだろw

マジな話、西部でSCSI(SASでもいいけど)のHDD在庫置いてるところなんてある?
HBAすら見かけん
858Socket774:2007/05/28(月) 01:11:01 ID:TxByL/f7
さかなやのCM

ばばあのどアップ出してんじゃねえよ!
859Socket774:2007/05/28(月) 03:43:13 ID:UBapF5Ss
波動砲が欲しくて長嶋に行ったら
ちっさいモバノートに一目惚れした
860Socket774:2007/05/28(月) 05:30:08 ID:GnKfuYpJ
なんで静岡で映画「ボラット」やらねぇんだよ。仕方ねぇ、nyで落とすか。

>>859
それってなんか聞いたことのないブランド名(Evermaxだっけ?)のやつ?
なんかナガシマはデスクトップもそうだがプロデュースしてるな。そんなの
より、もっと自作er向けの怪しいパーツを扱ってほしいんだが。
861Socket774:2007/05/28(月) 07:16:12 ID:qamCkyJm
なにその出世魚みたいな映画
862Socket774:2007/05/28(月) 11:03:53 ID:GnKfuYpJ
863Socket774:2007/05/28(月) 11:54:02 ID:eQKG7v5V
>>862
これは…ムリだろ…www
864Socket774:2007/05/28(月) 16:39:27 ID:qHPQ2X5T
静岡ドスパラ行ってきたんだが・・
あのさ、万引きが心配なら、死角を監視できるカメラを設置しなよ
入って左手の奥に客が居ると、店員がカウンターから何度も覗き込んでるんだよね
他の客から見ていてあれはみっとないし、見ていて気分が悪くなったよ
監視するならもっとスマートにやってほしいと感じました
865Socket774:2007/05/28(月) 16:47:52 ID:mPrNAoc+
怪しかったからじゃね?w
866Socket774:2007/05/28(月) 17:01:50 ID:eQKG7v5V
しかも何故か死角になる位置にいかにも万引きされそうな商品を置いてるしwww

てか静岡ドスパラって商品少なくて行く気しない
867Socket774:2007/05/28(月) 17:11:07 ID:DMzpIOSE
毎日訪れてたがむしゃらがなくなり、
大好きだったZARDが亡くなり…
なんか、ここんとこショックな事ばっかりで凹むよな…orz
868Socket774:2007/05/28(月) 17:14:26 ID:n/BBoeHq
松岡も死んだしな
869Socket774:2007/05/28(月) 17:17:10 ID:eQKG7v5V
>>867
松岡はどうでもいいのかよっw
870Socket774:2007/05/28(月) 17:21:00 ID:8GGQgIEF
どうでもいいだろ
871Socket774:2007/05/28(月) 17:26:14 ID:jKK4fJZS
うむ。
872Socket774:2007/05/28(月) 18:53:52 ID:VMG7fx6d
浜松のドスパラにP5B寺が24900円であったぞ
873Socket774:2007/05/28(月) 18:57:40 ID:lxERJGgO
ナガシマにて22980円で買ったからイラネ
874Socket774:2007/05/28(月) 19:21:35 ID:VMG7fx6d
(´・ω・`)
875Socket774:2007/05/28(月) 19:46:12 ID:a4YiQKJV
(´・ω・`) テラカナシス
876Socket774:2007/05/28(月) 22:07:59 ID:vU5ZK7r9
ドスパラもナガシマもいいですねぇ
こっちも試してみたら
変質者を捜せ!!
http://koutukikakuka.police.pref.shizuoka.jp/index.html
877Socket774:2007/05/28(月) 22:27:41 ID:Sd2FmTCx
>>866
広くなったのに品数一緒か、少なくなった気もする。
なんか間延びしてるよね。
ドスパラ は静岡来たての店舗のときが一番良かった。
878Socket774:2007/05/29(火) 01:30:33 ID:bLiqHQ9S
>>877
センターの近くだったころ?
879Socket774:2007/05/29(火) 02:46:23 ID:yrea60wn
でも駐車場が側にあるのは良いよやっぱり。
番号表示をもうちょっと大きく書いてほしいけどさ。
880Socket774:2007/05/29(火) 06:09:27 ID:Xt2uqM/6
1GBメモリは3,280円を記録、2GBは大きな変化なし
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070526/etc_memory.html

(*´д`*)ハァハァ
881Socket774:2007/05/29(火) 08:32:51 ID:i1pJD4Je
ドスパラでhynixが安かったんで買おうとしたら売り切れ。
A-DATA買ってきた。
今からmemtestしてみるか。なんかエラー多いから心配だ。

浜松じゃMicronやELPIDA売っている店無いなぁ。
882Socket774:2007/05/29(火) 17:29:58 ID:1s73gdIy
ガンバの大冒険(ATOK一発変換した)を初めて見ました
すごいシュールな色遣い、絶望的なエンディングテーマの詩
今じゃ考えられない作りだわ、昭和30年代?の作品?
883Socket774:2007/05/29(火) 17:40:47 ID:DAhMcDWY
>>882
そういう君には78年に放送された「宝島」も薦める。
884Socket774:2007/05/29(火) 18:11:48 ID:zq64K3c3
ミスユニバースで静岡が制覇したな
885Socket774:2007/05/29(火) 18:25:56 ID:8zNR/pPp
うーむ、呉服町の通りとか歩いてたのやろなぁ
886Socket774:2007/05/29(火) 18:52:28 ID:uXK2bUzC
>882
>883

70〜80年代の出崎アニメって今見てもいいよね。ってスレ違い。
887Socket774:2007/05/29(火) 20:33:06 ID:iKZw4NxZ
テレ静で始まったからスレ違いとも言えんぞ
自作事情としたらスレ違いだけどなー
888Socket774:2007/05/29(火) 20:42:01 ID:ZK11b8Ka
ミスユニバースと常葉で同学年だったが・・記憶にないw
確かに背が高い奴がいたには居たが・・顔が違うw
889Socket774:2007/05/29(火) 20:43:03 ID:Xt2uqM/6
日本人に見えない件についてw
890Socket774:2007/05/29(火) 20:49:17 ID:i1pJD4Je
顔がもう別人。
特殊メイクショーだな。
891Socket774:2007/05/29(火) 20:52:34 ID:j3Cim0UY
892Socket774:2007/05/29(火) 21:05:55 ID:zq64K3c3
あの1番は世界基準だし見た目だけじゃないからな
893Socket774:2007/05/29(火) 21:29:35 ID:zq64K3c3
静岡だけだった乳揺れ映像が日本全国に
894Socket774:2007/05/29(火) 21:31:56 ID:SDOGITw0
ミスユニバースって森ダンススタジオの娘さん?
895Socket774:2007/05/29(火) 21:39:37 ID:LT2dYwPE
896Socket774:2007/05/29(火) 21:45:23 ID:SDOGITw0
>>895
お、サンクス
まだ子供かと思ってた。
だいぶ前だけど、加藤貴子さんのねいちゃんも国内の準ミスユニバースに
なったことあるね。
石川 亜沙美もいるし、静岡は美人の産地?
897Socket774:2007/05/29(火) 21:51:15 ID:zq64K3c3
それって市限定?
898Socket774:2007/05/29(火) 21:56:11 ID:fnL9W6lW
次のスレタイ 【ミスユニバース】w
899Socket774:2007/05/29(火) 21:59:57 ID:Xt2uqM/6
>>891
腋毛が!
900Socket774:2007/05/29(火) 22:00:14 ID:LT2dYwPE
ミスユニバースは頭の中も審査対象だから。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3618.jpg
901Socket774:2007/05/29(火) 22:00:34 ID:eiRGFnwP
>>888が女じゃない件について
902888:2007/05/29(火) 22:38:39 ID:ZK11b8Ka
いやいやw女だw
903Socket774:2007/05/29(火) 23:09:26 ID:Xt2uqM/6
でもおそらく静岡市内に「おれミズユニバの処女いただいたぜ?www」ってやついるんだろうな。
904Socket774:2007/05/29(火) 23:13:04 ID:zq64K3c3
ZEROでSDTのミス過去映像

サッカーのときもSDTはよく提供するよなー
905Socket774:2007/05/29(火) 23:26:46 ID:JGWquAFd
>>882
それ、再放送?DVDか?
75年放送だ、漏れが厨房のころだな。
名作だよな、大人の鑑賞にも堪えうる作品だと思われ。
906877:2007/05/29(火) 23:54:25 ID:JVQ4nzL3
>>878
そうそう。
センター のそばだったからか、いつも結構お客いたと思う。
バルク もそこそこあって、狭くて暗い店舗内で物色するのが楽しかった。 (*´Д`)

>>879
それは確かにそうですな。
そういう意味では今の店舗がこれまでで最良。 (´・∀・`) < じゃんぱら 隣にもってこい

>>882
原作本がこれまた神がかってるぞ。 (`・ω・´) < リアル なのに かわいぃ
907Socket774:2007/05/30(水) 01:22:03 ID:4skcK0Av
静岡県出身の美女
思いつくのは....うーん、研ナオコ
908Socket774:2007/05/30(水) 02:04:21 ID:CG2d+cjC
尼さんみたいな選手のひとなんだっけ?
本書いたり、女優してたりしてた人。
909Socket774:2007/05/30(水) 02:37:52 ID:BiyPlb3n
>>906
>じゃんぱら 隣にもってこい

それいい、駐車場がなくて客足が遠のいてるからね
今のままじゃ、早期のじゃんぱら撤退が目に見えてる

ガンバはテレ静で夕方からの再放送が始まったね

ミスユニバは女性との噂のほうが・・多分まだ処女のままです
910Socket774:2007/05/30(水) 03:14:10 ID:Ig7fY94H
安いせいかアスロンのほうがインテルより売れてる印象だが業績悪化してるのか
911Socket774:2007/05/30(水) 03:46:04 ID:CG2d+cjC
売れてるけど安いから利益少ないんじゃね?
912Socket774:2007/05/30(水) 04:15:17 ID:DF1OZKWZ
昔にむにゃむにゃアニメでみたな。

ガンダムと妖怪ベムも深夜枠でやってたな。
913Socket774:2007/05/30(水) 04:28:32 ID:4skcK0Av
自作市場でいくらバカ売れしたところで、全体に占める割合は微々たるものですから。
業績には直接つながりませんがな。
914Socket774:2007/05/30(水) 04:54:19 ID:IKjT660w
>>907
長澤まさみはだめでつか?
915Socket774:2007/05/30(水) 08:00:07 ID:cQ3WNUrj
>>914
あいつぁーダメだ。ケンさんのような愛嬌が無い。
916Socket774:2007/05/30(水) 08:10:41 ID:kgOosrXo
>>907
どう見ても勝俣の方がかわいい
917Socket774:2007/05/30(水) 10:09:53 ID:gb/4XOrP
ttp://takaco.cocolog-nifty.com/
この人は清水出身らしいぞ
918Socket774:2007/05/30(水) 10:43:35 ID:XhK6YNhF
エスパルスが統一教会主催のピースカップに出場だってさ
919Socket774:2007/05/30(水) 14:35:18 ID:5jo106El
あれ?ケン太って層化じゃなかったかしら。
それとも層化と統一がなかよしこよしなのか?
920Socket774:2007/05/30(水) 18:11:04 ID:nsur5A4L
浜松球場
やきうできるぞ
雨予報ガッツリ外れ
921Socket774:2007/05/30(水) 18:22:33 ID:nsur5A4L
NHK見てて思い出した
週アスの漫画、掛川から今度は富士宮焼きそばだった
そのちょっと前には静岡おでんやってたし
うなぎと浜松餃子が来るのも時間の問題だな
922Socket774:2007/05/30(水) 18:23:08 ID:5/zzRu3z
さて仕事行ってくる
923Socket774:2007/05/30(水) 18:53:03 ID:ZMwQuIdF
イー・モバイル的には浜松(と新潟)は政令市ではないならしい
ttp://www.rbbtoday.com/news/20070530/42233.html
924Socket774:2007/05/30(水) 19:25:05 ID:aoVmZopd
さっきから太鼓の音がすると思ったら浜松球場で野球やってたのね。
なんかやばい宗教のやつが近所に居るのかと思って、やな感じがしたけど
野球でよかったwww
925Socket774:2007/05/30(水) 19:31:15 ID:izWTPtUH
>>858
若い子もたいして変わらないじゃないか
926Socket774:2007/05/30(水) 20:52:39 ID:CrXYpuPK
おいおいおいおい

浜松球場
とんでもないことになってる
927Socket774:2007/05/30(水) 20:55:49 ID:aTDzF/lr
球場の窮状
928Socket774:2007/05/30(水) 21:42:14 ID:vqrPHFbu
楽天×中日、楽天の逆転勝ち
929Socket774:2007/05/30(水) 23:48:59 ID:rU79XyPO
球状に行くバスでいい年下大人が、バスの利用方法を知らなかったらしく
最初500円玉入れようとして両替してくださいって言われてたら、
なんかわかんないけどそのまま両替した500円置いて球場に向かってた。
その後運転手が料金分お金入れてた・・・
930Socket774:2007/05/30(水) 23:58:12 ID:CrXYpuPK
いまだに自分で表見て金額調べて払うんだっけ
931Socket774:2007/05/31(木) 00:19:07 ID:qo28vvZ4
>>929
俺もおっさんだが、静岡のバスの利用方法知らん・・
日常生活で観光バス以外のバスを利用する機会って皆無だよ
932Socket774:2007/05/31(木) 03:03:08 ID:A4Yp3qG6
バスは地方によって乗りかたは全然ちがうよー
てかむしろ静岡が特殊w
東京神奈川千葉らへんは前から乗って前払いで後ろから出る
両替機は無くて清算機がある
名古屋も前払いだった気がする関西はシラネ
933Socket774:2007/05/31(木) 03:31:24 ID:0lJhP6ei
え!都会と田舎じゃバスの利用方法違うの?
今まで田舎(屑鉄)しか利用したことないから普通だと思っていた。
井の中の蛙・・・。
934Socket774:2007/05/31(木) 04:11:24 ID:M2bDoWYz
>>932
先払いができるのは運行区間が1区間同一料金の短距離区間だから。
後払いで精算機のある場合も1区間同一料金の短距離区間だから。
北海道や神奈中の一部など中・長距離運行区間が多い地域は運賃表を見て後払いが基本。
935Socket774:2007/05/31(木) 04:12:27 ID:M2bDoWYz
ごめ、安価ミス。>>933だったよ。
936Socket774
俺も東京ではじめてバス乗ったとき後払いだと思って乗った時払わなくて降りるとき
皆が料金払わずに降りるもんだからそのまま従って降りたら運転手が追いかけてきたなあ。