【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No11
製品名 コア メモリ PS-VS-ROP-TMU
R580:256bit GDDR3
X1950XTX(CF) 650 2000 48-8-16-16 ※GDDR4メモリ採用
X1950XT. 625 1800 48-8-16-16
X1900XTX. 650 1550 48-8-16-16
X1900XT(CF)... 625 1450 48-8-16-16
X1900GT 575 1200 36-8-12-12
X1900AIW... 500 ...960 48-8-16-16
RV570:256bit GDDR3
X1950Pro.. 575 1380 36-8-12-12
X1950GT 500 1200 36-8-12-12
R520:256bit GDDR3
X1800XT(CF) 625 1500 16-8-16-16
X1800XL(AIW) 500 1000 16-8-16-16
X1800GTO.. 500 1000 12-8-12-12
X1800GTO2... 500 1000 16-8-16-16 ※Sapphire独自企画
RV560:128bit GDDR3
X1650XT 575 1350 24-8-8-8
RV530(RV535):128bit GDDR3/DDR2
X1650Pro 600 1400 12-5-4-4
X1600XT 590 1380 12-5-4-4 ※メモリ低クロック品あり
X1650. 500 800. 12-5-4-4
X1600Pro 500 780. 12-5-4-4
X1300XT 500 800. 12-5-4-4
RV515(RV516):128bit DDR2/DDR
X1300Pro 600 800 4-2-4-4
X1550 550 .800 4-2-4-4 ※メモリバス64bit&低クロック品あり
X1300 450 .500 4-2-4-4 ※メモリバス64bit品あり
X1300HM 450 1000 4-2-4-4 ※メモリバス64bit
クロックは3Dアプリ使用時の定格上限値。
AIWはCrossFire不可。
RADEON友の会 Part174
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174902696/ 【RADEON】CROSSFIREでヅアルグラボ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117667172/ Avivoについて語るスレ Ver.3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162876031/ 前スレ
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172326685/
Greatfull 2 get
1550/1050は?
>1乙!
いちおつ
9 :
Socket774:2007/04/13(金) 19:14:49 ID:hbh3f8YA
いちもつ
>>1乙
ところで
前スレで戯画x1950pro売ってUltimate買うとか言ってた人居てるかい?
十字砲火するから戯画x1950pro売ってチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
ハイエンドVGAの新製品まだぁ?
来年かな
X1650GTはまだか〜orz
確かにUltimate考えてるんだが、パワカラのファンレスも気になって・・・
16 :
10:2007/04/13(金) 21:14:38 ID:8MQuE9dZ
売る気になったらメールください
温度不明なカードで十字砲火(`・ω・´)シャキーン
パワカラのファンレス1950って温度見れる?
何年かぶりにX1300XTでATi復帰した。
7300GTから変えたんだけど、コレ安くて静かで発色いいな〜。
ちょっと感動したんでチラシ発行しちまったスマヌ。
20 :
前スレ969:2007/04/13(金) 23:23:05 ID:15TTbDpg
なんとなくサフィアの1950proかっちまったよ!
>>17 見られる
なんか知らないけどシバいても基盤も全然熱くならない
俺も1950pro買おうと思ったけどCPUが3800+シングルだから
意味無そうだな。X2買うのもアレだし。
サブの3800+に1950PRO挿してみたけど結構早かったけどな
パワカラのX1950Pro買っちまったよ。
仲間にいれてけれ。
ところでこれとサファのを使って、SLIマザーでCFって無理?
ビデオカードはX1800XTでゴギュギュギュイーンとなってしまいます。相性なのでしょうか。よろしくお願いします。
ギュンギュン!
キュンキュン
友の会といい、こっちもゴギュギュギュイーンかよw
>>21 そうなのか!!!!
やば。今日買って帰りそうだ
初歩的な質問になってしまうのですが。
今1950PROを使用していて、用途は主にリネージュ2っていうMMOと後はメールとかネット位なんですが。
こないだ友人から7950GTを格安で譲ってもらったのでドライバ等アンインスコして付け替えてみたのだけれど。
なんだろう同じ画面でも色合いが違うくみえるのはATIとNVIの違いなんだろうか。
どちらが悪いとかじゃなくてATIのが綺麗に見える気がして…。
今までは単に値段とゲームにおけるパフォーマンスしか考えてなかったんだけど。
ATIとNVIで向いてる画像不向きな画像みたいのがあるのかな?と。
諸兄さんたちは、そこらへん考えてATI選択してたりするのかな?
昔から、ATIの方が発色が良いって言われてましたよね
肌色が綺麗だから、エロゲやるならATIとかw
>>25 今のところ無理
素直にCF対応マザー買いなされ
エロゲやるならMatrox
fate程度ならRAGE XLでもおk
ET4000が良いw
懐かしいな
Ticket2Rideもその頃か
何気に#9の板が2枚ある俺の部屋
savage2000ならあるなぁ
Trident8900と、S3の805iがあるよ。
持ってるビデオカードで一番古いのってRiva128ZXだw
#9 GXE64Proだな。
さすがにVLバス用とかISAバス用のは持ってねーやw
無難にMilleniumとViRGE
漏れはMystique220持っているw
PERMEDIA2ある。今でも現役
XPERT98とViper550
>>47 あー、Viper550はあるなぁw
動くかは判らんけど・・・。
G100あるよw
X1650proとImagine2 H-VRAMが1台のマシンに入っている
SFXな環境でつ。
オレもPERMEDIA2持ってたなぁ
98とDOS/Vで使い回せて便利だった
家にあるのはGA-1024Aだな
初めて使ったのはTMS9918でした。
PCIEカードを修理に出して、地味にPCIカードの大切さがわかった今日この頃
にしても俺のMystiqueはどこ行った?RR乗っけてたのに……
サファイアの1650XTなんだけど、温度がめちゃくちゃ高い。
アイドルで65度、ブラウザメーラーやなんやかんや立ち上げたら70度越えるし・・・。
ATIToolでファンをぶん回して多少下げてるけど
VF900とかにファン付け替えたほうがいいでしょうかね。
箱が厚いだけだろ
薄く削れ
純正クーラを外して笊でも付ければ良い
そしてIBMのステキRAMDACを無理くり付けr(ry
>>55 ケースによって違うと思うけどウチは純正からZCG-2040に変えてEVEREST読みで60度→43度で安定してる
純正はケースの中に熱風たまるからCPUやHDDの温度も上がっちゃってたからこの辺も改善されて良い感じ。
注意としては付属の3pin2pinコネクタの2pinの形状がVGA本体と違うからM/Bの3pinとこに差すか4pin変換
コネクタ使うってことかな。付属の2pinのコネクタ部分だけを付け直しても使える。
前スレ
>>595です。
結局あのあと修理というか調査のため代理店に送ったら、速攻戻ってきて
内容見たら「基板交換しました」だった。
シバいてみたけど落ちることもなく快調なのはいいんだけど、何が悪かったのかは
教えてくれないんだな……
サファのノベルティが3つばかし入ってて、「これやるから余計なこと聞くな」と
言わんばかりだったのはワロタ
>>58 それってクールゴルァが冷えるんじゃなくて、元のファンのグリスの塗りが甘かったとかじゃね?ウチの1950XTの純正クーラーのアイドル時よか爆熱な状態だし
1950pro、熱たまるって聞いたけど本当ですか?
じゃ聞くが、熱がたまらないVGAをおしえろ。
俺は金がたまらないのは本当です。
物欲は溜まります><
もう他にないかな? じゃあ楽太郎↓
肉が消え、髪が消えても、歌丸の年金だけは溜まります
笑点このへんでお開きに…<(_ _)>
Asrockのマザー(uliチップセット)にx1550にCPUがathlon64でvista安定動作。
これは当たり前。
上記CPUを64x2にしたらディスプレイドライバ起動直後に青画面。
リブート後にOSが表示ドライバを無効化。
しっかりせいよ、ATIってAMDだろ。
uliがnvidiaだから相性悪いんか。
AMDにも飽きて来たんでいい機会だからcore2duoマザー購入。
すぐに安定しますた。
>>68 CPUをデュアルコアにした後、OSを入れなおしましたか?
お前らに聞くのも何だけどさ、
croos fireって使い勝手どう?
AGP脱却考えてるんだけど、すぐにCroosFireなりSLIするんじゃなくて
将来的に2枚挿しにできたらいいなと考えてる。
9550を2年間使い続けたが1300proを注文してみた
× Croos
○ Cross
ミスった
クロシコのRX1300-LP256Hが地雷みたいだが
RX1300PRO-A256Hは大丈夫だよな・・・?
確認する前に注文する俺バカバカ
>>73 Proは地雷はなかったと思うがどうだろう。たぶん大丈夫だYO
安心した d
>>69 やったけどダメでした。
そもそもXPなら64→64x2でも再インストールなしでOKのはず。
core2duoのデュアルだと同じビデオカードでもOK。
もしかしたら自分の扱いミスかもしれない。
本当にドライバが64x2に対して問題を抱えていたとしても
動作確認がintel優先なのは仕方ないでしょう。
スレ違いだがsumsungのUSBメモリSDスロット付もvista認識できねえ。
AdaptecのSCSIも。これはドライバを手でインストールできたが。
サファの1950PRO買ってもうすぐ3ヶ月・・・今朝方お亡くなりに
ゲーム立ち上げて30分位で画面にノイズ走って、再起動
モニターにはノイズだらけ
仕方なく9600PRO出してきた、最近気温上がってきたからなのか〜
原因不明、明日修理逝って来る
吸気ファン排気ファン完備しとかないとこれからの時期キツいと思う。
風量弱めの静音電源も要注意だよね。
マジか。漏れもATitool常駐させて監視しないと…
最近は通常時52℃。冬より10℃上がって居るなぁそろそろ対策必要か…
>>73 クロシコのRX1300-LP128H は超地雷(32bit)
クロシコのRX1300-LP256H は地雷(64bit)
RX1300PRO-A256H(128bit) は、問題なかったと思う。
俺は先日SapphireのX1600XT買ったが
X1600自体が地雷でした
知ってて買ったんだが
>>81 詳しく
おれ戯画のx1600XT買ったけどまだ爆発してない
単純にコストパフォーマンス最悪ってことじゃないの?
HISのX1600XT-DDR3でずっと頑張ってきたのに…
さてX1950ProきたからX1600XTどうしようかな。
>>84 X1600XTからX1950PROってどんな感じ?
>>83 そーゆーことか
ファンレス欲しかったんで後悔はしてない
AGP環境で9550から買い換えるのにX1550かX1650proで迷ってる。
X1550って安いけど、性能とか考えるとあんまお得じゃない?
動画再生が主なので発熱少なくて音が静かだったら性能はそこそこでいいんだけど
331 名前: お猿さん(京都府) [] 投稿日:2007/04/16(月) 03:25:35 ID:WXsrfrJ10
>>311 VGA 動画用途初期設定はRADEガ優れるがCPUパワーが少ない場合
動画支援の関係上1550以下は微妙性能
X1650Proは、x1600系のチップにGDDR3を積んだもの。
x1650XTは、x1950Pro/GT/x1900GT系のチップを128bitに変更したもの。
消費電力から1650XTが地雷。
1650Pro.1950Pro.の2択
>>88 おお、dクス
X1650proで検討してみます
現状で一番冷えるロークラス以外のATI製VGAは1950GT?
1650XTが室温20℃で42℃〜68℃(サッピレFAN)
1950GTが室温20℃で33℃〜45℃(笊900)
1950Proが室温20℃で38℃〜54℃(笊900)
1950XTが室温20℃で55℃〜93℃(リテール)
一番冷えるという言い方はどうなのか。
ごめん
一番熱くないって事で・・・
シバけばProに迫り
ダウンクロックして使えば更に冷え冷え
GTで良いと思うよ
HTPC用に1950GT買ってダウンクロック & ファン制御してます。
両方ともATI Tray Toolで出来るけど、チェックボックスにある
サスペンド復帰からのレストアをONにすると転ける。
なので、家では復帰後にHotKeyにプロファイル選択で使用中。
>>59 ウチのHISのも同じ状態
ファンがカラカラ言い出したんで、HR-03に乗せ変えちゃったけど、
戻して有償でもいいから修理に出して見るのも手か
冷却がらみだと思って色々試してたけど、そろそろ疲れて来たし
財布の関係上
core2 duo e4300 と 1950pro でも大丈夫でしょうか?
何に対して大丈夫なのかがわからないかもしれないです
98 :
x1650xt:2007/04/16(月) 23:02:51 ID:AiBBtyEp
チップ温度や消費電力の問題ではなく
本体の長さで、これが限界。
これ以上長いやつだと
ケースが小さめなんでHDDにあたりそう。
x1650xtがしゃべった!
100 :
96:2007/04/16(月) 23:24:15 ID:y8NFSJp8
すみません言葉足らずでした。。。
e4300でも十分1950proの性能が引き出せるでしょうか?
用途によるとりあえず一週間待てば?
つーか4300買うくらいなら6300にしろよ
改行ミスった
>>98 君の言う事は良く分かる。
オレもケースの関係上X1650XTじゃないとだめなんだ。
だから君を選択したんだ。
>>76 USBメモリはSamsungでなくノーブラでした。vistaのupdate掛けたら
まともに認識できるようになりました。X1550と64x2の問題もそれで
解決だったかもしれない。
>>90 >1950XTが室温20℃で55℃〜93℃(リテール)
PCIEの奴って凄く温度上がるんだね。
クロシコ1950XT256AGPは室温20℃で2Dアイドル32℃〜3Dフルロード48℃位だな
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (○), 、(○)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.| >>AGP
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
いや
いやAGPと同じクーラー使えばいいのにって思ったんだけどな
そうだな。AGPにベルチェクーラーはオーバースペックだな。
RomeTotalWarシリーズやってる人いる?
1950proで1600*1200やろうとするとやっぱり落ちる。
環境聞かせておくれ。場合によっちゃさらに上を狙うわ。
111 :
Socket774:2007/04/19(木) 04:58:59 ID:40IXsqmN
>>95 HIS X1950PRO IceQ3 って地雷ですか?
値段も3万よりかなり安く(259800)で
Radeon HD 2000シリーズのAvivo HD technologyも魅力ですが
DirectX10には無縁な感じだし。
112 :
111:2007/04/19(木) 05:01:49 ID:40IXsqmN
間違えた…
自分にとってDirectX10には無縁な感じなので。
でも、AVIVOがかなり改善されるのかと思うと…悩みます
質問させて下さい。
今日DELLにて30インチ液晶の旧モデルが安かったので
とうとう注文したのですが、現在使ってるビデオカード(6600GT)が
デュアルリンク非対応なので、対応品を選んでいる所なのですが
AGPで6600GT程度の性能で(より高くても可)発熱が少ない、静かな
カード(比較的でも良いです)でお勧めは無いですか?
現在SAPPHIRE RADEON X1600 PRO (AGP 256MB)を候補にしてます
用途は漫画、イラストの作成でゲームは全くしません。
追記
カラー用にはCRTがあるので30インチ液晶の方はモノクロ線画専用にしようと思ってます
ATIは初めてなのでご意見頂けると助かります
115 :
Socket774:2007/04/19(木) 11:27:33 ID:TbzJ7RgY
ATIToolをインストールしたんですけど温度が表示されないんですが、なぜなんでしょうか?
使っているのはEAX1600XT SILENTです。
温度信号だしてないからじゃね。
そういう製品あるよ。
Sapphire以外を買う時は下調べ必須。
X1600>7600GTに行ってはみたものの
メインの動画再生がイマイチどころかイマ1.8くらいなのでぶん投げて
サファの1950Pro買ってきてこっち側へ戻ってきますた
またよろしくおながいしまつ
気のせいかも知れないけど、やっぱ動画はATIですなぁ
>>118 Geforceはドライバが迷走しっぱなしだからな。
ゲーム中心なら良いけど、オーバーレイも含めて
動画は今んとこX1xxxシリーズに軍配。
ただ、HW再生支援は両社とも期待しちゃ駄目。
>>119 nForceのドライバも酷い出来なんだぜ
二度とNVIDIAには手を出さない
>>120 6150の事かな?チップセット毎に差が大きいのは
確かかもしれないが、一括りにしちゃダメダヨ
nForce3の切捨てじゃね
nF3、nF4
LANとか地雷も良いところだった
極めつけはATAだがスレ違い。
>>123 LANはドライバが糞だった。今は大丈夫。
胡散臭いファイアウォールは黒歴史だなw
って、スレ違い。
CCCとATI Toolは共存できるんですか?
というかする必要はあるんでしょうか
1950PRO買おうかと思うんだが
静かなのを狙うならクーラーがちょっとよさげなpowercolor?
今まで地雷多くてパワカラ避けてたが1950proに関しては問題なし
パワカラのX1950ProってOC版じゃなかったっけ?
ところでX1950XTXユーザーの漏れは、ハイエンド期間がすごく長くて満足度が高い。
R600遅れてくれてありがとう。
130 :
Socket774:2007/04/19(木) 15:03:23 ID:rmx+Xjst
X1550って他の型番と比べてどの辺りのポジションなのでしょうか?
持ってる本にはX1x50って型番が載ってないのでわかりません。
GALAXY GF P79GS-SP/256D3とSAPPHIRE Radeon X1950PRO 256MB PCI-Eで迷っているが
最近のGeforceのドライバを考えると久しぶりにRadeonいってみようかねえ…
うはー俺余計なことしちゃったよw
しかしまぁ、たかだか動画再生のために1950Proに走るって
我ながら馬鹿というか、信者だなぁと呆れるわ(w
にしても、あのジャギとキツ目の画質と明るさには参った…<7600
昔よりはクッキリハッキリ系になったとはいえ
ラデのまろやかな画質はやっぱいいわ。
AUSUの1959pro使ってる人いますか〜??
メーカーも聞いたことないし、カードも存在するのでしょうかw
釣り多すぎやねん(´・ω・`)
アウスッ、オラ悟空
X1900でCrossFireしてるんだけど起動後VGAファンが2回に分けて唸り
をageるのは仕様なの!?
>>126 何を共存とするのかはよく分からんが、ATIToolはATTと違って設定項目が
少ないので、両者インストールしておくのが普通だと思うけど。
起動も両者同時可能。
ただ最初に設定さえしちゃえば以降CCCを起動する必要は殆ど無いだろうけど。
>>111 性能面では何の問題も無いけど、3ヶ月ほど使うとかなりの高確率でファンが異音を発し始める
我慢出来る人はいないと思うので、ここでファンのクリーニングかヒートシンクの交換を迫られると思う
クリーニングは分解にコツがいるのでHR-03に逃げたけど、補助電源コネクタ周辺の放熱に苦労してる
外部排気は確かにいいけど、ここまでの道のりを振り返って思う事は、
今から買うならSAPPHIRE Radeon X1950PRO 256MB PCI-Eの「新しいモデル」のを買ってHR-03付けたい
「新しいモデル」っていうのは、ケース前面方向に排気するタイプ(初期のはケース背面に排気する)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05505714650/SortID=6119026/ これならファンレスにしても補助電源付近の発熱チップが無いから安心
正直これに買い替えを検討中
>>59 もしかして、戻って来たのは上記のじゃ有りませんか?
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
145 :
111:2007/04/20(金) 08:23:38 ID:9vZZt0PL
>>143 詳しく説明してくださりどうもです。
現在pc純正装備の7600GTがついており、外部排気でもなく
かなり音を出していますががたつく事はないけれども
HISのは3ヶ月でガタがくるのですね・・・
外部排気でHISいいなぁ、と思ってましたがちょっと問題ですね…
もし
>>143さんがHDCPのHISを所有されていて買い替えされたら
一万前後で譲って頂けたら幸いですが、虫がよすぎますよね・・・
サファ1950pro-256MBバルクか、BOX購入予定ですが、
これって1slotですよね?
あと、バルクとBOXの価格差が2,3000円ですが
やはりBOXを買った方が良いです?
>>146 > 型番:Radeon X1950PRO 2560MB PCIE Bulk
>>147 sokuレスサンクス
欲しいけど、R600系が出てからの方が安く買えるかも
と右往左往中です
>>148 箱無しバルクだと平行輸入品バルクは全く違う。。
146氏が言ってたバルクはクレバリーとかの箱無しだと勝手に思ってしまった
スマソ
メモリ容量が2.5GBあるという指摘なのではと書き込みをする漏れは、からけが読めないおのこ。
>>151 たぶん,
国内代理店通してない並行輸入箱入り製品=並行輸入バルク扱い
国内代理店通してる正規輸入箱入り製品=リテール
保証期間等が違うが売るときには一緒の価格で売れるね
箱なしだと売るときに査定が落ちる
あちらがコケたせいかRV570の在庫が減り始めてますよ
排気がスロットカバー方向だったら新で、マシン内部にだったら旧かと。
>>156 うん
というかGTってみんなそっちじゃないの?
マイナーチェンジのProが「GTと同じ基盤になりました」とかいってたし
→GTに1.2nsメモリ乗っけて新基板様子見
→問題無い様だからProを新基板に切り替え
→GTは1.4nsメモリに切り替え
AGPのX1650PROを買おうと思ってたんだけど
上のスレを見てたら気になってきた…
メモリが256と512の奴、バルクとボックスで
速度に違いはありますか
って1650てあんまり良くないのかな。どれが良いのかさっぱりわからんorz
>>128 でもHDCP周りにトラブル抱えてる
HDCPReadyのはずなのに何故かサイバーリンクのチェックツールでは非対応扱い
チェックツール自体が微妙な評価だけどね。
HDCP未対応のモニターでグリーンが出たりするらしいし(当然逆もある)。
167 :
Socket774:2007/04/20(金) 19:07:56 ID:Nbt0RjK0
前にゲームの処理落ちがひどいと聞いた者ですが、ついでにお聞きしたいんですが、今1600XTを使ってるんですが、このボードは何か問題ありますか?
つ ヒエラルキー
>>167 RV530はローエンド並のROPsが致命的
>>167 どんなゲームでどんな設定かと、メモり、CPU、マザーボードくらいは書かないと
何も言えないよ。
個人的には、x1600XTで処理落ちするならそもそも、ミドルクラスのカードを今の目的で
買うとこ自体が間違いだと思う。
171 :
Socket774:2007/04/21(土) 02:50:14 ID:79TriQAv
>>170 用途は3D格ゲーで構成はCPU Athlon64×2 3800+(ソケ939)
M/B ASUS A8NーE
メモリ 512*2
VGA ASUS EAX1600XT/SILENT
です。1回開発元に聞いたらこのスペックで問題無く動くはずだとの返答をいただきました。
一応ビデオカードのシンクにはケースファンの風が直にあたる様にしています。
2Dならまだしも3Dの格ゲーって、下手なOnlineRPGより重そうだな。ミドルレンジじゃぶっちゃけキツそう。
それより、メモリ1Gじゃ足らなそうな気がするのは俺だけか?
仮想メモリに食い込んでないか、重くなったとき一度チェックしてみ。
それから、ゲームの種類だけじゃ判断は無理。
情報小出しにしないで名前まで一気に書け。いつまでも叩かれるぞ。
眠れんから相手するが、
>一応ビデオカードのシンクにはケースファンの風が直にあたる様にしています。
もし原因が熱暴走なら、症状は処理落ちよりもいきなりゲームが落ちたりOS再起動がかかるようなものであるはず。
処理落ちはドライバなどソフトウェアに問題が無ければ単純にスペック不足。
X1950XTとX1950PROってどの程度性能差ありますか?
教えて下さい。
175 :
Socket774:2007/04/21(土) 03:55:10 ID:79TriQAv
>>172 仮想にくいこむってどこを見れば確認出来るのでしょうか?
それからゲーム名はFATAL FAKEってゲームで同人です。
ついでにX1950XTとX1950ProとX1950GTで
即納で代引き手数料送料込みの最安値のとこ
教えて下さい。
>>174 ここのおぶりびょんスレにリンクされてる判定ツールで調べれば判るけど結構差が大きいよ。
ただしXTは256MB版はメモリクロック1.8Ghz、512MB版は1.6Ghzと言う罠も存在してる
>>165 ちょうどHDCP(とAVIVO)目当てにx1950シリーズ検討してたんですけど、
トラブルってのはパワカラ特有の問題?
sapphireとかASUSのx1950でも同様なら考え直さないと・・・・
サイバーリンクのチェックツールはいい加減
信用できない
ちゃんとHDCP対応のヤツを明記してるのを買ったほうがよかと
>>175 X1600XT DDR3でやったことあるけど処理落ちなかったよ?
>>175 ゲーム中にTab+Altでデスクトップに戻って、Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャ開いたとこの
パフォーマンスってとこで確認できるんじゃないかな。
残り物理メモリ容量とかPF使用量とかのとこ。
>>175 3200+、1GB、9600npで問題ないですが?
183 :
Socket774:2007/04/21(土) 10:06:27 ID:79TriQAv
秋葉T-ZONEでサファイアのX1950XT(コアクロック625/メモリクロック1800/256MB/HDCP対応)が
\24,980-で売ってるんだけど買いですか?
他の3Dゲームとか状況はどうなん?
体験版とか色々落として試してみ。
>>184 安い
買いかどうかは自分で判断汁
ちなみに90nmだから結構電気食いで熱いよ
1950Proなんかよりずっと速いけど
1950系買おうと思ったけど補助電源コネクタ2つとかで引いてしまった
結局1650pro注文した。ゲームしないしもっと下でも良かったかも
188 :
Socket774:2007/04/21(土) 10:26:22 ID:79TriQAv
>>185 とりあえず今ひぐらしデイブレイクが入っていますが、至って快適です。
いいんじゃない?
190 :
Socket774:2007/04/21(土) 11:44:40 ID:79TriQAv
でもFATAL FAKEすると処理落ちしちゃうんですよね。
あとメモリの使用量みたんですが、PF使用量が560MB代、物理メモリが利用可能が408000代でした。
あと気になったのがCPUのグラフの片方がゲーム中ずっと60%代なんですがどうなんでしょうか?
191 :
184:2007/04/21(土) 11:53:39 ID:DzS9am4m
>>186 アドバイスthx!
よーっし、買います!
9600からの乗り換えなんでちょっと期待^^
電源大丈夫?
>>187XTXとCFしか持って無いから分からないけど今の1950系は2つもあるってマジ?
AGPじゃね?
195 :
Socket774:2007/04/21(土) 12:29:06 ID:eSS3YHKq
197 :
187:2007/04/21(土) 12:34:08 ID:ZNpu34mQ
なる理解しますた。でもマザーにもVGA用コネクタあるからあながち間違いでもないね
教えてください。
動画再生で、7600GTとX1950PROを比較すると違いがかなりありますか?
また、3Dしなければ動画再生のみだとX1950とX1650大差ないのでしょうか。
>>200 うちのクロシコの1950GT(PCI-E)は、コネクタは6pin一個だけど、
4pinへの接続アダプタは頭がふたつあったよ。
だから、ちゃんと2系統からつないだ。
そういうもんじゃないの?
>>199 俺の目には、5600ULTRA,6600GT,7300GS,7300GT,7600GS,7600GTの
どれもが、ピント甘くて色飛びしてて、見るに耐えないと映るけど、
その手のスレでは「大差無い」と連呼する連中もいる。(信じられないことだが。)
感性と視認能力の問題だから、最終的には自分で見比べて判断すべし。
3D不要で、普通の解像度(720pまで)なら、1950も1650も大差無いよ。
手元の1600Pro、1650Pro、1950GTで違いは特に無い。
ただ、1024pとかそれ以上になると、カードの性能で再生支援の効き
方が変わるから、電源と冷却とカード挿す空間と財布に余裕があるなら
1950の方がいいんじゃないかな。
>>190 AMDのデュアルコアCPUで、一部ゲームがおかしくなるという症状もあるという噂。
漏れはシングルコアプロセッサだから具体的にはわからないのだけど、
気が向いたらCPUドライバとかでも確認してみては。
>>190 コンパネから「電源の管理」を開いて、「AMD's Cool'n'Quiet technology」タブを選択
ここの「パフォーマンス」を「自動モード」にしているとカクつくゲームは有る
この場合、ここを「ハイパフォーマンスモード」にすると治る事があるよ
その程度なら普通は550Wでお釣りが出る
即レスthx。
3年近くハードウェア入れ替えしてなくて、
最近の情報は周辺技術だけは追う物の電力消費だとか発熱周りの実体験の経験が無くてね。
因みにMSIのR360搭載 9800pro遣い。
>>207 あのMSIのProですか・・・
長生きされてるんですねぇ
余裕で現役ですよ、割と3Dゲーする法なんで
いよいよ騙し騙しが効かなくなって… 総入れ替えの時期。
個人的に大事に長く使って劇的ステップアップってのが好きでね
X1950GT ATTでDC&HR-03&横から80mmファン当て
室温:23.4℃
VGA:40.13℃
penD940
HD4台
1950PRO
他pciスロット2つ使って
500Wで俺のマシンは稼動中
213 :
199:2007/04/21(土) 20:00:43 ID:q4HCG4id
>>202 詳しくどうもです、参考になりました。
主に映画やPVを観てるのですが、以前オンボで観た
ハルカリのPVをゲームをしない自分にはオーバースペックな
7600GTを搭載している(メーカー製なので7600のGSかGTしか選べませんでしたので)
今のパソコンで観たらぼやぼやで「オンボより酷い・・・」と思ったので。
確かにDVDなので解像度は1080ではないので、
昔オンボのノートは19インチで今は24インチ、と
最大化したらぼやけるのは当然ですが、白くぼわん、とした映像に…涙
2600出て値下げし始めたら1950買って…と目論んでいる次第です
tzoneでx1950pro並行輸入品が2.1万で売ってるよ。
安くなってもこれより大幅にさがることないだろ。
一瞬21万かと思った・・・
ガチでこんな顔したわw(゚д゚)
216 :
Socket774:2007/04/21(土) 22:38:24 ID:79TriQAv
>>204 電源の管理って項目自体がないんですが…
>>214 t-zoneなら18k〜32kまでいろいろあったろう。
棚の一番下とかだけど。
漏れは1980XT買ったけど。
219 :
Socket774:2007/04/21(土) 23:42:32 ID:79TriQAv
電源オプションの中の電源設定ってところをバッテリの最大利用にしましたが処理落ちは相変わらずでした…。
やっぱりCPUが問題になるんでしょうか?
220 :
Socket774:2007/04/21(土) 23:46:34 ID:zGYJKel2
ぶっちゃけて動画再生画質で優れてるのはATIですかnVidiaですか?
222 :
Socket774:2007/04/21(土) 23:50:34 ID:8BmM62dR
単に再生支援というのに限定すればどっちも同レベル。
ただ画質ではラデのほうが上というのがネット上のみならず一般的な評価。
画質って言うかぬびであはcodecが有料でしかも英語圏のみ販売でクレカ無いと買えない
PowerDVDとかNeroPlayerあると利用で切るらしいけど。
あてぃは最初からビデオカードの値段に上乗せされているらしい。
マルチはいかんなぁ
つか今なら再生支援求めてグラボ買うよりはCPUをちょこっといいめのを買った方が安くHDとかをぬるぬる再生できるようになる
2万ちょいで買えるathron64 5600+とかなら1080pの60fpsだろうとぬるぬる
再生支援はいらない子
うんうん。
俺はいつも半年に一回行ってスポーツ刈りにするだけだからいつも1000円の所行ってるけど二ヶ月もしないうちにうざったくなってくる
>>219 電源のオプション に「AMD's Cool'n'Quiet technology」タブが見当たらなかったようなので、
Cool'n'Quiet使用時の可変クロックがらみじゃないという事か
後、ありがちなのはスパイウェアやアドウェアかな
時々これらを駆除しただけで改善したという書き込みを見かけるし
>>219 「バッテリの最大利用」って省電力モードじゃない?
「自宅または会社のデスク」にしてた方が良いよ
あー、やっぱり関係ないかも
231 :
Socket774:2007/04/22(日) 00:41:12 ID:njgOQMS8
>>228 スパイウェアはほぼ毎日チェックしてます。
>>229 それに関してはすぐに戻しました。
もしCPUが原因なら自作するときゲームするならAMDの方がいいって聞いてAMDにしたのに…。
ドライバは色々試した?
233 :
Socket774:2007/04/22(日) 01:02:38 ID:njgOQMS8
ドライバはCPUのはあてられたんですが、ビデオカードの方はやるとあるファイルが見つからないとメッセージがでて、それをネットで検索してインストールしてもまた別のファイトが要求されてキリがないです。
あげくの果てにはCATALYST control centerが起動しなくなる始末で…。
その後復元しようしてウィンドウズが見つからなかった時は焦った…
>>231 泣くな
自分で決めた道じゃないか
それなのに文句言ってちゃ勧めてくれた御仁に悪いぞ
日本語もPCにも弱いようだな
236 :
Socket774:2007/04/22(日) 01:17:06 ID:njgOQMS8
CPUのドライバ上げたらスタンバイする度再起動するようになっちゃった…。んで復元したらなんとか直った
まあCPUは問題なさそうだな
ディスプレイドライバをインストールできないってのが問題だ
CATALYST control centerが起動しないってことは.NET Frameworkが入っていないのかな?
もしそうならWindows Updateで入れてみr
>>238 前回の失敗はそれ単品でインストールしたのが失敗の原因?
でも単品でインストールしたあともまた他のが要求された様な…。
SAPPHIREの1950PRO買おうと思うんだが、
256MBと512MBって結構性能差出るかな?
プレイするゲームにはおぶりびおんとか予定
おぶりびおんの場合256MBじゃ足りないから512MB欲しいって見たことあるなどっかで。
解像度による。
WUXGAで〜とか、高解像度でプレイしたい場合はメモリ多いのがいいけど。
まあ普通にゲームで256MBで足りませんってのはないから。
だってそんなレベルにしちゃったらプレイヤーの対象者数(=市場規模)が小さくなりすぎて商売にならないからね。
まあうちの9600PROちゃんですらおぶりびおんを遊ぶことは一応できるからねぇw
今は7600GT売って1950PRO買おうかな〜とか考えてる。
ただ電源が鋼力400WでHDD×3付けてるから厳しそう。
>>241 >>242 サンクス そうかー
しかし1950PROの512MBの値段だと 1950XTの256MBが買えちゃうな・・・
うーむ微妙だ
皆様おはようさんです
>>240 いろいろMODしたければ
少なくともX1950Pro512MBらしい
X1950Pro256MBよりはX1950GT512MBの方が効果があるとか
前にどっかのスレに張ってあった診断サイトではそのように出てたよ
うわリロしてなーいo... rz
もイッペン寝まする
>>243 電源550Wのにしたら。
安かろう、それなりだろうと覚悟して買った剛力だけど意外にも健闘してるよ。
よし、明日X1950PROを買おう。6600GTは卒業だ。
>>248 俺も6600GT→1950PRO転向組。
速いのは当たり前だけど画質が素晴らしくてもうNvidiaには戻れそうにない感じ。
でも6600GTはエラーに無縁ないい子だったので売らずにずーっと取っておく。
X1950PROよりはX1950XTをお勧めする。
じゃあ俺はX1950XTXをお勧めしておく
AGPだと1950proまでなんだよね…
友の会にも書いたけどWin2000で1950pro注文しちゃって
ちょっとドキドキ。そして俺も6600GTからの乗り換え
27800でサフィの外排気の1950XT買えるんだから
proよりXTの方が良いと思うけどなぁ。
ProをXTにするとさらに消費電力と発熱が気になるので…それほどでもない?
Proの消費電力も大概だと思うのだが。
256 :
252:2007/04/22(日) 11:07:50 ID:c9vL4V7E
今調べたらAGPでもX1950XTあった。すまん。
サファイアのしか見てなかった
まあその、大概なんだけど…最近のVGAは電力食い過ぎ
259 :
252:2007/04/22(日) 11:39:00 ID:c9vL4V7E
>>258 表を見るに6600GTからの乗り換えだと
18.5W 47.9W →24.2W 65W って所か
HDD1台、i-RAM@4G位しか繋いでないけど
電源大丈夫か後で調べとこう
>>253 XTは爆音ファンしか無いからなぁ・・・
Proは笊付きとかいろいろあるけど
爆音てあーた・・・。
XT系の2スロットリファレンスファンの動作音
聞いたことないんでしょ?
結局 X2x00シリーズは何時出るんだよな…
5月中頃だとか言われてるけど…
1950XTのリファレンスFANは爆音とは言えないね。
低音で「みゅー」ってなってるくらいでほとんど気にならない。
気になるとすればPC起動時の100%回転時くらいかな。
>>261 いやあるよ。つか一度1950XT買ったんだよ。
それで我慢できなって妥協して笊付き1950Proに変えた。
×我慢できなって
○我慢できなくなって
笊ですら爆音に感じる俺は負け組
笊も12Vだと結構な爆音だと思うが。 ざ〜〜〜〜・・・・って。
PCI-Eはリファレンスデザインのしかないから好きなメーカーの買え
静音に神経遣ってるんでもなければ問題ないレベル
>>258見ると7900GSとはかなり差があるな…
同価格帯で天秤にかけると悩ましい
>>268 サファイアだよ
>>270 爆音はちょっと言い過ぎたとオモタ。謝るよ。
個人的にはXTのアイドルやsynthのGPUフィルター使った低負荷時の音が我慢できなかった。
初期不良かと店に持っていっても、このクラスのカードじゃこんなものですと言われた。
負荷かけたときの音はゲームでガンガン音出してたから却って気にならなかったがw
ケースとか内部配置で、煩さの体感が変わるからなぁ。
別々のカードで比較して、剥き出し時とで煩さが逆転する事もあるし。
パソコン自体を吸音素材で包んじゃえばいいじゃん
これは2.1マソと言う。
X1950pro512M と X1950XT どっちがおすすめですか?
スペースが許すならXT
調べたらファンレス製品って少ないんだね
一番上ではX1950proのファンレスがAskから出てるみたい
ヤメとけ
>>281 よかったぁ
ポチりそうになってました
ありがとうございます
1950のファンレスってなんか怖いなー
>>276 店頭のは13時半ごろ、最後の1個が売れたぞ。
俺は隣にあった1950GT 17980円を買ってきたが(タイムセール3%引き前価格)
proもメモリー並みに値崩れしだしたか
>>283 ファンレスのビデオカードに静音ファンつけると最強。
Cata7.1を1950XTXで使ってたんだけども、Cata7.4をインストールしても大丈夫かな?
サファのRadeon X1950PROは1スロットでも、外部排気になっていて
かなり静かそう、しかも約2万。
金銭的に問題はないのだけれども・・・
動画専門の自分にはX1650で充分過ぎるくらい、だけど
車でいうマイナーチェンジでなくフルモデルチェンジ並みなので
X1950pro並みの2600XTまでぐっとこらえる我慢の子
>>287 わたしは1950PROでCCC7.4入れようとしたらインスコの画面で固まったから
ドライバ7.4 CCC6.12にしたチキンです
>>288 サファの新しい1950Proは排気方向逆だから注意汁
あと、あれは別に外部排気ではないぞ。ダクトでも付けんと。
>>238 無事にコントロールセンターも起動することができました…英語だけど…。
そしてゲームの方なんですが前より重くなった気が…。
>>291 ドライバはバラバラに落とさないと
パッケージは英語のみ既出ですね
俺は珍しいのかもしらんが、げーむ用途だと7.4調子ええわー。
それとも俺が不具合きづいてないだけなのかもしれんがw
俺も7.4で不具合出てないな。
297 :
Socket774:2007/04/22(日) 22:24:06 ID:njgOQMS8
>>293 7.3を入れ直したらCCCが起動しなかったので7.4をまた入れ直しました。
298 :
Socket774:2007/04/22(日) 23:10:43 ID:ZlPj/dwx
>>298 いやノーマル。
リビジョンによって変更されたのかも。
具体的に言うと1950GTと同じ基盤とクーラーに変更されている。
>>298 マイチェンですよ。
うち今使ってるけど,GTとおんなじ基盤になった内部排気版ですね
被ったー
サフィーのページのそれはマイチェン前のですな
>>299 今確かめましたが、GTは確かにファンが従来のとは逆になっていますね。
何故内部排気にしたのだろう。
マイチェンで何かメリットあるのかな?
ないのなら絶対マイチェン前のを買うなぁ
マイチェン前のは補助電源とクーラーの間のヤツがかなり発熱するんだよ
それが改善されてる
俺は内部排気なら即笊化
306 :
Socket774:2007/04/22(日) 23:37:11 ID:vX7gbjC/
>>303 電源がらみの発熱のトラブルが多かったのではないかと推測
で、あの辺りの回路を変更せざるをえなくなって、あの辺に低発熱の部品が乱立
結果、空間的に余裕が有るコネクタ側にファンが移動させられた、と
おかげでHR-03に変え易くなってよかったけど
>>304 私そのマイチェン前のやつに今日 VF900-Cu を付けたんですが、
ATITool の毛むくじゃらなんかを回すと数分で落ちてしまってます。
問題のそのあたり(に二つ並んだちっこいチップ)がものすごい
熱を発してて、手元にあった銅のシンクを貼ったんですが、
シンクごと触れないほど熱くなって結局落ちてしまいます。
これどうすりゃいいんでしょう、何か良い手はないでしょうか。
こんなに熱いヒートシンクは始めて触りました。
>>307 自分はこんな感じにしてる
2個の小さいチップには出来るだけ大きめのヒートシンクを付けて、吸気ファンからの風当たりを良くしておく
(ちなみに自分のはHISのだから、該当の発熱チップには既にヒートシンクが付いてるんで、それに更に追加した)
次に、カード裏の上記チップのある辺りに、熱伝導ゲルシートを間に挟んで2cm四方位の銅製ヒートシンクを置く
更にその周囲(スロット側と反対側)にメモリ用の1cm×2cmのアルミヒートシンクを上記の要領で置く
その他、カードを触って熱いと感じる部分にヒートシンクを追加する
見た目は汚いけど、今の所これで何とかなってる
最近のcata(除く7.2)で不具合って謎だ。。
いったい、どんなに乱暴にインストールしてるんだ??
OSクリーンインストールでも問題出てるのか?!
自分には関係ない。
HDCPに対応してるかどうか正確に判断できるツールって無いのかなぁ
サイバーリンクのは信用できない、でFAみたいだし
かといってBD/HD DVDドライブとそのコンテンツ買うってのもちょっと…
…買わないとすると、おまいはHDCPで何したいんだ?
>>308 お持ちのHISはIceQVのX1950PROですか?
この商品は3ヶ月位使用するとFANががたつくらしいのですが
症状は出ていますか?
これは2スロット占有の外部排気だから
ガタツキが出ていようであったら来月の2600XT待ちきれず買っちゃいそう…
>>308 うーむありがとうございます、徹底しておられますね。
裏側にゲルシートを挟んでヒートシンク、なんてのもありなのですね。
うちの場合、AGPスロット(AGPなのです)に当たる吸気が弱いので、こちらも
あわせて攻めてみます。
>>311 対応の確認をする為に買うってのは嫌だ、ってことじゃね?
対応できてるか確認取れた後なら買うつもりなのかと
315 :
Socket774:2007/04/23(月) 13:28:17 ID:wEC9uGyV
>>297 これだけしてもまだ処理落ちが直らないということはもうボード自体変えるしかないんでしょうか?
サファイアのX1950PRO買ってきた
CCCの7.4入れようとしたらmom.exeやらcli.exeがエラー吐いてダメだったので
結局DNA入れたよ
>>315 おれのマシンがギガバイトのx1600XTだから試しに動かしてみようと思って
トライアル版をダウンロードしたが、Vista非対応でインストールできなかった
318 :
Socket774:2007/04/23(月) 13:52:08 ID:vyqsQMdy
チップセットnf3だな?
320 :
Socket774:2007/04/23(月) 15:42:16 ID:wEC9uGyV
>>319 行ったはいいんですが英語ばかりで何が何やら…。どれをやればいいんでしょうか?
それからこれはどういったソフトなのでしょうか?
いっちゃ悪いけどこれくらい読めるようになろうよ。
Radeon Omega Driver 3.8.330
↑見ればわかるっしょ?
Omega Driverをすすめてるアフォ発見。
DualLinkDVI環境でエラーでまくり。こんなくそドライバー使うなっての。
>>320 つか、X1600はROPやTMUが貧弱だからゲームによっちゃもっさりだろ
>>322 お前にとって糞なだけ
他の人にとっては違う
325 :
Socket774:2007/04/23(月) 19:17:57 ID:wEC9uGyV
>>321 やっぱり処理落ち変わらず。
>>323 出している所に聞きましたがスペック的には十分だそうです。
やっぱりボードが原因?
まずはOS入れ直しだろ。
セキュリティソフト入れるまではインターネットにもLANにもつながずに。
できれば症状確認終わるまでは、ルータ独占したほうがいい。
一度入られると、LAN経由で余裕で感染するからなぁ。
>用途は3D格ゲーで構成はCPU Athlon64×2 3800+(ソケ939)
>M/B ASUS A8NーE
>メモリ 512*2
>VGA ASUS EAX1600XT/SILENT
ASUSのカードならCD付属のドライバーで試してみ
そんなに重い3D格ゲーてなんだろ。
PSエミュでVideo pluginをソフトドラバー使っときながら最大設定とか、
MMOの銀行前とか大人数集まる場所とかで
「処理落ちが止まりません><僕のチンチンは処理落ちしないのにぃぃぃ!」
なんじゃね?
そんなおっかねぇ顔すんなよ。悪かった。
他のX1600系持ってるやつのレポを待つしか
FATAL FAKEだっけ?誰かやってみなよ
>>175のゲームでしょ
でも、そのゲームだけで症状が出るんだったらゲームの方がおかしくなってるとしか思えないな
グラフック設定とか弄れないの?
>>309 どうも7系の不具合はかなり環境依存っぽいのよね。
俺の場合(Vista32)、
7.1→ブラックアウト
7.2→ばっちりOK
7.3→BSOD
7.4→ばっちりOK
ってな感じだわ。そっちの結果とはぜんぜん違うでしょ。
FATAL FAKEてのSS見てきたけど
>>327のスペッコで余裕じゃないか?常識的に考えて。
トゥーンが重いのかな?でも輪郭線だけっぽいんだけど。影はテクスチャに直接
描いてあるっぽいし。テクスチャの解像度も低いし。
nForce4のチプセトドライバ付属のActiveArmorとか何とかいうunkセキュリティーソフト入れてるとか。
333 :
Socket774:2007/04/23(月) 21:43:40 ID:wEC9uGyV
>>326 OSの再インストはちょっと勘弁してほしいです。
>>327 CDは普通にインストールしたんで多分それも入ってるて思います。
>>329 配布されてる体験版をやるかぎり全く問題無いんですけどね。
>>330 各項目をそれぞれ最低の設定にしても処理落ちはとまらず。
>>332 マザーについてたCDをまんまインストールしたのでそのCDに入っていたのなら入ってると思います。
今のセキュリティソフトはいウィルスバスターです。
ドライバはカレーじゃねえんだから色々継ぎ足しても補いあわねえよ。
有効にしてるものだけが機能し、数種類入ってるとむしろコンフリクト起こす。
drivercleanerでググっといで。
OS再インスコしなさい。
>>333 いま気づいたが、
>配布されてる体験版をやるかぎり全く問題無いんですけどね。
この時点で釣りといわれても仕方ないぞ。
ここまで時間かけて引っ張っといて、その症状はお前の持ってる製品版に何か問題があるってことじゃないか。
ドライバやボードの問題と思えない。
>>331 レス、ありがと。
7.2の問題ありって限定的で、うちでは、
@動画のザッピングでエラー、
AVMRのシークが遅い、
B重いゲーム終了時にビデオメモリ開放してるのか
しばらくマウスカーソルが砂時計になる、
Cアンインストーラがレジストリにごみを残す、
でした。
気にするのはせっかちな私だけかも。
私でも、7.3が出るまで使い切りました。。
VISTA64の場合
C2DE6600@3.2+680i(ASUS)+x1950pro(HIS)
7.1→(付属)画面チラツキで論外
7.2→再起動でBSOD
7.3→突然BSOD開始 → サービス無効で安定稼働中
7.4→様子見でインスコ前
nvidia派からの乗り換えだけど、680iにATIの邪道組み合わせが逝けなかったのだろうか…orz
>>338 >>680iにATI
なんか鰻に梅干とかまったく科学的根拠はないけど
昔から言われる絶対やってはいけない食いあわせをあえてやる
のような居心地の悪さだな
P5N32-ESLIに戯画1950Proな俺が通りますよ〜
7.4で今のところ安定
341 :
338:2007/04/23(月) 23:56:17 ID:JePk3Ckq
もともとP5寺で組むつもりが、最後に魔がさして…(ry
SLIには興味がなかったんだぃ!!と金がなかった事と、本当は何も考えてなかった事は隠してます
>>340 M/B一緒です。
もう少し様子見して、BSODのトラウマが消えてきたら7.4トライします。
でもその頃には7.5が出てる鴨
ネット環境が無くなったのと、エロに心奪われて情報収集を疎かにしたせいで、
7.3のBSOD事件に気付かず、金が無いのにVGAを買い替えようとしてたのもいい思い出です…orz
342 :
Socket774:2007/04/24(火) 00:01:25 ID:wEC9uGyV
>>342 どうやって調べたから入ってないとわかったのか不安だけど、
そうだとしてもゴミはうまくやらないと必ず残る。だから皆drivercleanerを使う。
それがいやなら再インストール。
それより、現状でも体験版は動いて製品版で処理落ちという症状に関してどうなの?
繰り返すけど両者の必要スペックに差がないのなら、
相性を含む製品版のソフトウェア的問題しかないわけで、ドライバやボードの問題じゃないんじゃないの?
俺、R600が発売されたら1950pro買うんだ
345 :
Socket774:2007/04/24(火) 00:22:48 ID:KsoybCin
ゲームを起動して終了したら解像度がおかしくなった…CCCも起動しない…。ファイルが見つからないとでてくる
初心者はエスパースレへ
質問
エルザとMSIで同じGPU乗ってたらどっちを選ぶ?
スッパイル
まずELSAはRADEONを出さないだろうと思ってしまうぜ
ELSA TechnologyはRADEONも売ってる。
おそらく清算したELSA GmbhからFALCOXブランドを買い取ったんだろう。
個人輸入なら出来るんじゃね。正規にはELSA JAPANと商標がバッティングするから
台湾ELSAの製品は国内で入手不可だが。
353 :
Socket774:2007/04/24(火) 09:14:02 ID:6fcL7ZJX
X1950XTX って赤い基板しかないの…?
ごめん、リンクミスった
global.msi.com.tw/index.php?func=proddesc&prod_no=1129&maincat_no=130&cat2_no=137#
先週末X1950XT256MBが2.6万で売ってたから
今週末も売ってるようなら買おうかなと思ってるんだけど
CPU:E6600
Mem:秋刀魚マイクロン1GB*2+ノーブラ襟草667 512MB*2
M/B:MSI P965-neoF
Chipset:P965
電源:剛力450W
と光学ドライブとHDD1つずつ
一応電源電卓だと大丈夫っぽいんだけどこの構成にX1950XTはまずいかな?
X800からの交換だからwktkしながら週末に期待中・・・
売っていなさそうなら大人しくX1950pro買うんだけど・・・
E6600 UMAX1G×2 COMMANDO HDD、光学×1
サイズのケース付属電源430WでXTX使ってます
キャプチャーとHDD増設するから今度ケースと電源交換するけど
今は特に問題ないなあ
>>358 ありがとうございますこれで踏ん切りがつきました
今週末売ってたら買ってきて換装します
なんかハイエンド構成なのに電源に気を遣わない奴増えたよな
悪いこと云わんからまともな電源買っとけ
泣きを見てからじゃ遅い
確かに自分でもそう思います・・・X1950XTに剛力は不釣合いですね
お金に余裕ができたら550Wや600Wクラスのそれなりの電源に変えようかと思います
>>347 詳しく説明してくださりありがとうございます。
HISだけでなくMSIも似た商品があるのですね。
でも、どちらともかなり冷える外部排気ですが
カラカラ音が出る、もしくは気になるということですね。
教えていただいたMSIの口コミでも…
この際静音は無視してサファのマイナーチェンジ版を約2万で
購入したいな、と思いますが筐体のエアフローがグラボの風とぶつかって
意味を成さなくなってしまうので、値がやや張りますが
笊が最初からついているサファのULTIMATE買うしかなさそうですね。
色々ありがとうございました。
>>360 ワット数さえ上げれば剛力で問題ないと思うんだけど?
あれは静音電源としては非常に優秀だから、選択支としてありだろ
まあ、発熱によるコンデンサの劣化で電源の寿命は短いかも知れないが、それは静音性能とのトレードオフだからある程度しょうがないと思うべき
ハイエンドカードに予算割けるなら冷却無視の安物電源に負荷かけ続けて他のパーツ巻き込んであぼんするより
保険の意味で素性の確かな電源使ったほうがいいと思うが
まぁサイズ社員乙
高い電源買ってもどのみち自分でPCぶっ壊すんだろ
そんやつばっかりじゃん
なんでも社員乙にする厨は異常だな
社員乙
369 :
Socket774:2007/04/24(火) 14:10:44 ID:whmcoX6H
社員Z
社員ZZ
社員S
社員w
G社員
Shine
定期的に交換してれば特に安い電源でも問題ないぞ
よっぽど怪しいものじゃない限り、
今時電源で巻き込まれて全滅とか無い。
剛力で十分、もっと安いのでも良い。
1950proとか乗せるなら気分的に電源も良いヤツ
乗せたいけどね。
剛力の素性はAndysonとはっきりしてる
同じサイズのCorePowerや、KEIANの静かと同じ
ギミックで値段が上がって、コンデンサの品質が落ちてるだけ
それでもZUMAXや動物と比べたら神電源
コンデンサの品質が落ちてるだけ
コ ン デ ン サ の 品 質 が 落 ち て る だ け
剛力使ってる奴は自分で納得して使ってるならいいじゃないの。
電源ごとHDDやら色々心中されてここでファビョられると困るがな
二年くらいはもつだろう。
定期的に買い替えりゃいいのだ。
テンプレにあった↓の
RV570:256bit GDDR3
X1950Pro.. 575 1380 36-8-12-12
X1950GT 500 1200 36-8-12-12
ProとGTってクロック以外の違いは無いのですか?
スペックになる部分は違いはないけど、
クーラーと電源周りが多少違う。
>>383 クーラーのステッカーが違った。
くらいしか見た目判らんのだが orz
サファはコア以外共通化してコストダウンしてなくね?
なにその分かりにくい日本語
してなくなくなくなくなくない
388 :
382:2007/04/24(火) 21:01:50 ID:MPhswiFA
OCマージンの違い、程度の認識でよろしいのでしょうか?
Proを買おうと考えていましたが
GTの512MBが2万ちょいで売ってるのでお聞きした次第です
まじほんきまじほんきまじぃ〜?
あっまたやってしまった。w
>>388 HDCPきにしないでATitoolなり常駐させてOCして使うならいいんじゃない
消費電力がGTのほうが高いってことぐらいかな
393 :
388:2007/04/24(火) 22:25:40 ID:MPhswiFA
>>392 新基盤同士での比較ならPro>GTのハズだよ
クロシコのGTはファンも制御してくれて静かになるし、温度も出る良い品でした。
1950すげぇ〜。
>>382 あれ?うちのパワカラの1950Pro-512Mは600-1400なんだが
微妙にオーバークロックされてるのかな
1950proって全部HDCPに対応してる?
明記してるメーカーとしてないメーカーがあってわけわかめ
>>397 AMD-ATiの公式ページ見ると1950Proのチップ自体はHDCP対応してると書いてある
ただ、確認のための唯一といって良いツールであるサイバーリンクのが
到底信頼できるものではないらしいので確実にチェックする為には
HD DVD/BDドライブやHDCP対応モニタ、再生ソフト等揃えてみるしかない
>>396 X1950Pro搭載カードはオーバークロックされてる物が結構有るね
HISのは620-1480だし
1950GTと1950Proと1950ProOC版での動作クロックの違いて体感できる位あるのかな?
1950ProOC版は各社いろんな設定でやっているから一概にどれがどうとか言えんだろ
>>397 tぞねで昨日買ったサファ並行輸入品 バルクは
箱、カードにHDCP Readyのシールあった。
GF7600GTからX1950PROにしたら幸せになれますか?
FPSもエロゲもやるんだが・・・・
思いFPSの最中とかでもない限り
あんまわかんないんじゃん?
>>405 ObやGothicIIIやるなら幸せになれる
FPSだとものによる
エロゲは幸せらしい、やってないのでよく分からんのですまん
基本的にradeonは赤系で派手な絵、Geforceは青系でやや明るい淡泊な絵
>>408 8800GTS同額らしいからそんなもんだろう。
GDDR4はどこいったの?
411 :
孟宗:2007/04/25(水) 21:43:10 ID:CyGEiHsL
メモリバス幅が128bitのX1050と、64bitのX1550だとどっちが速いですか?
同価格帯だからどっちにしようか悩みます・・・
体感で変わらんのじゃないのか。
一般的なゲームするならx1550のほうがいいよ。
とりあえず起動はする/しないの差が出る可能性がある。
体感ではっきり違いが判るには1.5〜2倍の差が必要。
人間の感覚って意外と鈍感。
416 :
Socket774:2007/04/26(木) 06:05:56 ID:whKQiCnp
>>405 自分の場合、>>405-FPS-3D+動画再生で幸せになった。
7600の動画はちとキツかった。…1日もたなかった
>>398 > AMD-ATiの公式ページ見ると1950Proのチップ自体はHDCP対応してると書いてある
これどこ? 漏れも確信もてなくて悩んでるからURL plz。
GPU Specificationのところの
■DVI 1.0 compliant / HDMI interoperable and HDCP ready*
を指しているとしたら X1300どころか Xも9550も処理可能とか書かれてるので、
チップ云々ではなくカードとして(トランスミッタを外付けするなりして)HDCPに
対応可能といってるんじゃないかなーって思うんだな。
だから HDCP Supported じゃなくて HDCP Readyなんじゃないかと…。
この場合の、HDCP readyっていうのは、チップ内に解除キーを書き込み可能という意味。
実際にキーを入れるかどうかはライセンス料がかかるので、ベンダー次第となる。
>>418 「この場合の」って何の場合で、何のソースよ?
ID:dsHkspa4って頭悪いよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今日は暑いからね
ようやく光合成ができるぐらい
売れ残りのx1900GT256MBを13,800円で救出してきた
これって中身はx1950PRO相当よね?
メモリークロックは若干落ちるけどもOCして使う予定。
えっ?
1900GTは1650XT同等かと
1650XTとはシェーダーの数もメモリバスも全然違うだろ
性能は
X1950Pro>X1950GT>X1900GT≧X1650XT
OCすると
X1950Pro=X1950GT>X1900GT>>X1650XT
ゲフォで言うと
7600GT≧7800GS
「OC7800GS>OC7600GT」
みたいな感じかと
うん、つまり
64x2 6000+≧E6600
OCすると
E6600>>>>>>>>>>>
>>64x2 6000+
みたいな感じですね
違うよ。全然違うよ。
OC前程で語るなよ・・・
マークパンサー乙
うろ覚えだったんで調べなおしてみました。
X1950 PRO:575/1380MHz、256MB、36ps/12TMUs/8vs/12ROPs
X1900 GT :575/1200MHz、256MB、36ps/12TMUs/8vs/12ROPs
X1650 XT:575/1350NHz、256MB、24ps/8TMUs/8ROPs
旧コアの1900GTは1950PROに比べて消費電力と発熱が高め。
ちなみに購入したのはクロシコの奴。ファンも静かで良い感じです。
ただ待機温度58度はちょっと高いかな…ケースファン動かすかな。
てか、テンプレに載ってましたね・・・ごめんなさい。
明日1950pro買いに行こうと思うんだけど、ドライバは最新で大丈夫?
6.12にしとけ
ふと思ったんだがX1300XT(256MB)とX1550(512MB)ってどっちが性能いいんだろうか?
X1550の性能あまり聞いてないから気になる
X1300XT=X1600Pro
X1550=X1300Pro
X1300 XTでググれ
少しは調べる努力しろって
>>437 ご苦労
性能いいのはX1300XTか
>>438 煩いな
俺は忙しいんだよ、勝ち組だからね
負け組み暇人ニートのお前とは違うの
>>440 MARCH出身で一流企業就職した俺を馬鹿呼ばわりですか?
さぞ貴方様は目と頭がよろしいんでしょうね
442 :
Socket774:2007/04/27(金) 00:05:38 ID:JkCMw8Ng
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
443 :
Socket774:2007/04/27(金) 00:07:21 ID:9//Iezpp
444 :
Socket774:2007/04/27(金) 00:07:22 ID:/4OXadXD
マーチって4月ですか?
成り済ましだろ。
しばらくX1650を使っていたのだけど、突然Explorerの「ファイル」メニュー先頭に
CATALYSTのメニューが出るようになっちまった、本来は「新規作成」なのに。
速攻CCCをアンインストールしたけど何が原因だったんだろ。
>>447 それはオーガストだろバーカwwwwwwww
あんた旧暦の人?
>>448 それはCCCが
\HKEY_CLASS_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\ACE
にキーを作るからだな。
452 :
Socket774:2007/04/27(金) 04:39:37 ID:GuIlSAom
大漁だな
俺フェブラリィ出身
マーチよりシビックの方が良いっぺ。
ホンダエンジンは上まできれいに回るぞ。
シビックはTypeRがいいぜ
マーチと比べるならフィットの上Rまでランクアップとは何事だ
マッチのマーチは街にマッチする!
「あなたの街に」のはずだよーーーん。(BGMは聖者の行進の替え歌)
俺オッサン嫌い
壮年が集うスレがあると聞いて飛んできますた
とんでもねぇ、あたしゃ神様だぁよ
痛いやつがいたなあ・・・
465 :
Socket774:2007/04/27(金) 14:46:53 ID:rHjjzoof
466 :
Socket774:2007/04/27(金) 14:53:24 ID:0lEGsie8
このスレってRADEON友の会 シリーズのスレと使い分けする必要あるんか?
乱立されても不便なだけなんだが…
つ 【友の会】 X1xxxシリーズ 【of 壮年】
それでは以降おっさんおばはん専用スレと言うことで
>>466 このシリーズはリネーム品が多くてややこしいから別に構わんぢゃろ
街にマーチがやってきた
472 :
Socket774:2007/04/27(金) 19:12:24 ID:BCe4HJKn
HISの外部排気のFANが3ヶ月で異音発生しなければ買いなんだけどなぁ。
誰かHIS1950proで3ヶ月超えても未だに異音が発生しない方いらっしゃいます?
>>472 ノ
1日4時間稼動程度だが。
以前使ってたZAVでもカラカラ異音は無かった。
・・・倒立ケースだからか?
474 :
472:2007/04/27(金) 22:18:00 ID:BCe4HJKn
>>473 倒立というと、普通PCIスロットは横だから
縦になっていてFANが垂直だからですか?
1日4時間だったら1年ぐらい様子見ないと参考にならん
>>472 1月購入。異音はしないけど、たまにゲーム中に表示がめちゃくちゃになり再起動しないと戻らないことが。
熱か、搭載メモリがおかしいか。うーん
RV570ならこれからの季節、リファレンス基板はパスしたほうがいいよ
>>478 というと、HISや笊などでないものはパスした方がいいのですか?
まして、かなり安くなった1950XTは論外、という事ですよね。
動画再生だけなら1950proもXTもあまり変わらないか・・・
480 :
Socket774:2007/04/28(土) 01:17:47 ID:PHMlQX3E
Radeon X1950 PRO 512M GDDR3 AGP DUAL DVI / TVO /ZALMAN
と
GeCUBEGC-HV195XTGA3-D3 ☆AGP版1950XT X-Turbo fan搭載!高クロック!
ならどっちを買う?
コアからすればXTがオススメなんだが、
後の安寧を得るためにここは素直にサフィ買っとけ。
482 :
Socket774:2007/04/28(土) 02:15:32 ID:PHMlQX3E
後の安泰とは?
>HISや笊などでないものはパスした方がいいのですか?
それ、両方ともリファレンス基板じゃん。
GPU温度モニタできないよ・゚・(ノД`)ウワーン
とか
3ヶ月でファンが逝ったよ(´・ω・`)ショボン
とか。後顧の憂いを断つためとも言う。
サフィ買っとけば取りあえず安心。
サファイアだけはマジで買っとけ。
サファイアの9600PROを未だに使い続けている俺は次もサファイアの買うぞ。
GeCUBE、ミドルとローは糞だけどハイエンドは良い出来だって誰か言ってなかったっけ?
パワカラだっけ?
てかATIのでSapphire以外を買う意味が分からん
俺のHIS1950Proは12月から使ってるけど異音なし。
ほとんど電源切らないのが良いのかも。
>>483 そしたらリファレンス基盤でないもの、というと
サファの笊とか約2万で買えるものも対象外ですよね。
リファレンス基盤でないものというと・・・パワカラ?
1950でリファレンスじゃない基板ってあるの?
温度センサーとかのチップを省いてるのはあるけどさ。
>>488 うらめやましいですね。
静かで外部排気だけど高確率で3ヶ月位経つと
異音が出るという物なのに。
そんな欲しいけど高確率でFANから異音が出るHISを
買うのに二の足が出なかったら、いつの間にか1950XTとHISが
ほぼ同じ値段に。
まぁ、こうやって悩むのも楽しみの一つなんですけどね。
>>490 クロシコ(GeCube)のはATiの1950Proリファレンスとは明らかに違う基板だったと思うが…
1950Proの初期型リファレンス基板は、電源回路付近の爆熱部品が鬼門。
最近の1950GTリファレンス(?)基板のProならOK。
独自基板なのは、ギガの笊・クロシコ(GeCube)・XIAiのペルチェ
くらいかね?
494 :
Socket774:2007/04/28(土) 07:43:56 ID:n+ej+94m
サファイアの1900GTなんですが、ファン用のコネクタらしきものが大小2つありんす。ザルマンに変えたのですが大きいほうにさしてもファンが回らないのでママンから電源とってます。これって不良品ですか?
そのどっちかはFANコネクタじゃない予感。
FANコネはカードのママンに挿す端子の近くのやつだよ。
笊がどの笊かは知らないけど、そのままでは挿さらないと思うんだが。
>>495 笊はVF900-Cuです。
説明書には、ファンコンをつないでママンより電源を取る図になっております。
>>496 VF900は基本的にはビデオカードに直接は挿さらないよ。
ママン用の3PINコネクタに挿さる形状。
X1900GTに直接挿したい場合は、コネクタを加工する必要あり。
>>497 乙、ありがとうございます。
安心しました。
サファイアのX1650XTのファンは吸い込み?吸い出し?
吸い込みだと排気熱がモロにHDDにかかっちゃうな。
1650proは1600のリネーム品ですか? ピクセル シェダー
RADEON X1650 PRO 600MHz 1.40GHz 12 5
RADEON X1600 XT 590MHz 1.38GHz 12 5
RADEON X1600 PRO 500Mhz 780Mhz 12 5
見た感じ性能同じように見えますが・・・
>>499 吸い込み、ケースに寄るが自分の場合SOLOなんでフロントファンの吸気と干渉しまくりんぐ
エアフローがしっかりしてるんならファンレスの方が大分良いと思う。
>>500 X1600Pro→X1300XT
X1600XT→X1650Pro
にリネームしてミッドレンジのシェア回復を謀るも、
4ROPという糞仕様が尾を引いて・・・
>>501 ありがd、吸い込みっすかぁ。
ファンコネクタを差し替えて吸い出しって訳には…行かないよなw
サファイアX1650XTのファンレスってあるんすか?
ちょと質問させてください
今手持ちにHISのX1600pro 256MとHISのX1650pro 256Mの二つがあるのですが
この2つでCROSSFIREは可能なのでしょうか?
>>505 手元にあるんだったら試してみればいいじゃない。
ここでその組み合わせの経験者待つより早いし確実。
>>505 ちょっと質問ですが、どちらもIceQ異音はないのでしょうか?
>>504 X1650XT Ultimateでググれ。
自分は熱がきつかったんで結局外排気の?宝石X1950XTに変えちゃったけど
サファのバルクですがx1950xt512が29980円は
買いですか?
>>506 複雑な経緯でグラボはATI、マザーはNVIDIAという状況なのです
出来ることが分かればマザー新しいのを買おうかと
>>507 異音というのがどういうものか良く分からないんですが
取り立てて耳に付くような音はしてないです
512 :
Socket774:2007/04/28(土) 17:40:48 ID:PHMlQX3E
今更ながら、
Radeon X1950 PRO 512M GDDR3 AGP DUAL DVI / TVO /ZALMAN
http://www.ko-soku.co.jp/sales/vga_ati_1900.htm を買ってしまった。AGPで3Dゲームもそこそこできて、HDCPでフルHD対応と
言ったらこれくらいしか選択肢がないよな。しかも笊というのが気に入った。
俺のPCはNECの水冷TZ。はてさて発熱と電源容量はどうなんだろうなあ.....
そもそも、Blu-RayなりHD DVDなりのドライブを装着して、フルHDの動画を
処理する能力があるのかどうか、自信がない。CPUはシングルコアの
Athron3400+だからなあ.....
513 :
338:2007/04/28(土) 18:42:19 ID:J2SL8GzG
下調べ無しで、ハイクロックに騙されて
HISのX1950pro買った俺が4ヶ月目突入
今のところ異音は大丈夫だけど・・・そろそろか・・・orz
514 :
Socket774:2007/04/28(土) 20:12:15 ID:pEvWhMKg
らいでんおん好調かい?
>>503 糞仕様とか言ってるのは一部のイタい連中だけだよ。
使ってる身からすりゃどこにも不満はない。
色が綺麗でどうががピカ一で、33Dも軽快だ。
解像度上げたいなら1950行けばいい。
良いカードだよ。>1600Pro、1650Pro
16**シリーズ大事に使ってる人を茶化したくはないんだが・・・
33Dの処理能力は相当スゴそうだ。
素人だからX1300無印って安くても良さそうだなんて思って飛びつきました
性能良くないな〜と思い色々調べたら、評判の悪い64bit品でした
生きる気力がなくなりかけてます
サファイアのX1950Pro買うつもりでいるけどなんか不安だ…
なんで?今買うならベストチョイスだと思うけど>>sapphireの1950GT/PRO
多分今まで買った最上位のVGAになるんで
補助電源も初めて必要になるし
ASUSの6800GT買ってひどい騒音で速攻投げ捨てた記憶が…
>>519 本スレにも書いたけど6600GTからサファのX1950PROに乗り換えた。
俺はAGPだから参考になるか分からないけど、ファンも静かだし
何より動画が再生が快適、色も以前からすると物凄く綺麗になって
かなり満足してるよ。
6600GTの頃はキャリブレーター使ってオーバーレイ切って色域スポイルして
やっとそれなりの色味って感じで動画見てたけど、ラデにしたらそんな苦労が
馬鹿みたいだ。もっと早くラデにしとけば良かったと思ったよ。
今更だろうけど3Dやらなくても動画再生やイラスト作成なんかにはかなりお勧めかも
以前はGALAXYの7900GSと悩んでたんですけど1スロットのものが欲しかったので
多分普通の1950Proを買うと思います
よく動画再生はRadeonの方がいいと言われますけど久しぶりの乗り換えなのでちょっと楽しみでもあります
電源はHDDなども結構積むのでいきおい大容量のものになりますね
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 (´・Д・`)そんなーーーーー!!!
X1650GTはまだか〜〜〜〜orz
(゚听)イラネ
SAPPHIREの1950Proは普通のとUltimateとあるけど
若干のOCと笊化を考慮したらUltimateでもそこそこコスパはいいんかな
>>529 UltimateはメモリがっつりOCされてなかった?1.6GHzくらいに。
>>512 TZに付けられるのかな?
スペースもきついだろうし何より電源容量が…
サファイア買っとけ
クロシコってFAN制御できないような話があった
>>534 うおおおおお
同スペックでありながらクーラーと消費電力に定評のある1950pro!
同スペックでありながらクーラーと消費電力に定評のある1950proじゃないか!
ポチってくるありがとう
質問厨で申し訳ないんです。
デュアルモニタなので、ビデオメモリ512Mの方がいいかなと思って、
サファイアの1950XT 512Mのバルクのやつを買おうと思ったのですが、
安い値段がどうしても逆に怪しく見えてしまうんです。
ビデオメモリ512Mまであるとどこまで変わるかの想像がつかないのと、
このカード価格コムでコメントもないので、地雷なのかとも思うのですが、
どんな感じなのか知っている方いましたら教えて下さいm(_ _)m
もう新基板に切り替わってて、画像の奴は無いだろ
欲しいけどシャドウベイに当たって入らないorz
>>539 なんという巨大なVRAM…
書き込みを見ただけでワクワクしてしまった
これは間違いなく買い
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
何年後にはVRAM数GBが普通になってるんだろうな…
その頃はコアもヅアルとかなんだろうな
その頃俺は「朝ご飯はまだかね?」とか言ってるんだろうなぁ・・・。
545 :
536:2007/04/29(日) 15:33:10 ID:R7ZUrXuw
質問は友の会スレの方がいい気がしてきたので、
そちらで聞いてみます。
汚して申し訳なかったです。
お買い得になってたパワカラのACのクーラー搭載したやつ買ってきたら
デジタルVRMの旧型基板だったよ
夏に向けてX1950XT水冷にした。
室温25度で
アイドルなら40-44度ぐらい。
でもVRAMが48度ぐらい・・。
みなさん結構動画再生でRADEONに乗り換えされる人が多いですね。
私もそうなので質問させてもらいたいのですが
動画再生(主にDVD)ですと、1950proと1950xtではあまり変わりは
ありませんか?
1950xtが約3万で1950proと一万上乗せで売っているのですが
熱とか含めて悩み中です。
>>547 水冷にされるというと、やはりproに比べて熱が問題ですか?
>>548 3Dゲーやらないなら1950Pro or GTで。
ATI Tray Toolでダウンクロック & ファン制御で静音。
>>550 どうもです。proを買いたいと思います。
cccではなくATI Tray Toolを使うのですね。
わざわざダウンクロックするなら最初から1650Proじゃだめなのかな?
>>552 HDコンテンツの再生支援に解像度制限があるから。
16x0系だと1080pとかダメポ。
>>549 PROは知らないけど、アイドルでも結構高いからねえXTは。
おかげで水温が上がって困る。
VGAは別系統にしよう・・・ポンプとラジあまってるから。
555 :
sage:2007/04/30(月) 01:31:57 ID:3eSfCXfZ
RADEON X1900XTXの実力を教えて下さい。
ゆめりあで51000くらいしかいかない…。1950XTなら64000くらいいくんでしょ?
1900XTのゆめりあの報告を見たことが無いので具体的な数字はわからんが
1950XTXが55000前後、
1950XTで52000前後、
1900XTXで50000前後だからこれよりは低いだろう。
>>555 サファイヤの1950XTだが53,000ぐらいだぞ
あぁ1900XTじゃなくて1900XTXの話だったか、
1900XTXなら51000で普通じゃん
559 :
Socket774:2007/04/30(月) 12:51:38 ID:3eSfCXfZ
普通でしたか。
良かったです。
Radeon9800Proを使用してるんだけど
2万前後のAGPのグラボで
サファイア・パワカラ・HISのx1650あたりでどれにしようか迷ってるんだけど
どれかお勧めありますか?
用途はMMORPG(3Dではない)を少々
3Dじゃないなら買い換える必要なくね?
2万で1650ってのも勿体無いし。
どうせならAGPのHD2600XTまでまちなよ
出るのは確定してるんだし2Dも変わるよ
>>560 >>561も言ってるが買い換える意味ないぞ。
確かにShaderModel3.0のゲームが9800Proじゃ動かんが、
3Dじゃないゲームしかやってないなら意味ないからな。
まあAVIVO使いたいというなら話は別だが。
ちょっともったいないかなぁ・・・
AVIVO使いたいのがあるんだよね
待ったほうがいいだろうか
PCI-EのHD2600でさえ
いつ出るか分からないのに更にAGP版を待てというのは酷だろ。
>564
9800proから乗り換えなら消費電力減るだろうし買っちゃえば。?
ただしHISは地雷コンデンサの可能性があるから避けた方が無難。
ASUSの7900GSからSA-X1950PRO 256MBに乗り換えてみたけど、
やっぱATIは動画が綺麗だわ
GALAXYの7900GSとSA-X1950PRO 256MBで迷ってる自分…
569 :
Socket774:2007/05/01(火) 00:09:16 ID:n+ZNGhC6
ID:n+ZNGhC6
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 8600GTSは消毒だぁ〜!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
30インチ液晶スレで8600GTS+3007WFPのBlu-ray再生報告があったな
DualLinkDVI+HDCPでもnVidiaに先を越されたな・・・。
すべてR600が遅すぎるのが悪い。
でもR600はなかったことにしてR650を今月中に発売したら神と崇める。
NVIDIAに先越されると不快なのか?
クロシコのFANレスってめっさ熱くなるのな
RadeonX1550のやつもGeForce7300GSのも熱すぎ
ATITOOL ってCCC入れないと温度表示されない?
ASUS AMD690G + サファイアX1950Pro の構成で
AMD690Gは無効にしてる
575 :
Socket774:2007/05/01(火) 16:12:22 ID:JMUy7LY2
X1950XT. 625 1800 48-8-16-16
X1900XTX. 650 1550 48-8-16-16
結局どっちがいいの?1950XTX が1番なのはわかったからさ。
powercolorのx1950proが話題になってないようなんだが
これはサファイアの方が優秀だから検討の余地すらないってこと?
ゲフォ7900GSからの乗り換えなんで電源も気になるなぁ・・・
>>578 ACのデカクーラーのなら
基盤は旧基盤
ファンは結構静か
エベレストで室温20℃、GPU35℃、周辺38℃
負荷かけると+10℃ぐらい上がるがうるさくならない
個人的には買って正解だったよ
>>580=582
レスサンクス。
サファイアと迷っていたけどこっちも中々良さそうで。
ツクモならAC搭載の方が安いし、思わずポチっちゃうかも。
自分はクロスファイアの導入予定も無いので電源は心配無さそうですね。
ただ、上のレビューだとM/BがASUS P5W DH Deluxeになってるので
冷却の点だけには気を使わねばならないかも。
というのも今手持ちのがIntelのBOXDP965LTCKでヒートパイプ非搭載だから。
P5B Deluxeでも買えばいいんだろうけど、OCしない人にはいらないって聞いたしなぁ。
基本定格運用だけどCommando使ってる
カスペルスキーアンチウイルス一年分
3DMark06製品版
オマケゲーム付いてたから
>>560 便乗レス。去年9800Proが壊れて仕方なくX1600Pro買った者ですが、
DirextX8世代の3Dゲームを嗜む自分には、ダウングレードでした。
9800世代の方だとCPUも少しパワー不足だと思うし、
X1xxxシリーズはCPUパワー不足の場合、足かせになり兼ねないです。
ところでATI Tray Tools の起動エラーって稀な現象なんですかね?
エラーメッセージは「can not initialize translation manager. please reinstall ナンチャラ」
MBとCPUを変えてもまた同じエラーでたのでどうしたものかと。
ちなみに、ATTv1.0くらいだと使えます。
英語でインスコしてから日本語に変えれ
>>586 (つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) 英語デインスコ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚д゚) マジデ?
動きますた、、即レス感謝orz
ググっても全然トラブル例でてこないし、レアなエラーだと思い込んでました。
1年以上v1.0で使ってたよ・・・
588 :
560:2007/05/02(水) 01:40:58 ID:maqiiznW
589 :
583:2007/05/02(水) 01:51:52 ID:UtOF4BSO
SOLOにサファイアの1950Proを考えてる自分もドキドキもの
シャドウベイ1つ犠牲になるのもやむなしか
>>589 W197のケース(これはカードのH147が対応するんだよね)でパワカラAC付き使ってるけど、結構余裕持って付けれたよ。
しばいても50度弱だし速いしなにより安いしおすすめ。
旧基板の前方排気と新基板の後方排気は
冷却とか静音性能はどっちがいいのかな?
近所のPC量販店にサファイアのX1950PROの旧基板のモデルの
ケース展示品があって希望すれば売ってくれるそうなんだけど。
悪いことはいわん新基盤のほういっとき
笊化失敗したあとリファレンスファンに戻したあとは不具合ないけど
電源周りの発熱はやっぱりすごいし気になってる
笊化失敗って一体何を!?
VRMの冷却不足で逝ったとかじゃない?
笊はチップだけは冷えるけどそれ以外の冷却不足に陥るからな
確かにカードが長くなってる最近のには笊は厳しいかも。
旧基板笊Ultimate見てたらレギュレータにシンク貼る事で対策できてるっぽ。
てかさ、HR-03とかCoolVivaZ1とか背面に熱もってくタイプって、
高クロックメモリとか電源周りとか大丈夫なんかねって思う。
最悪、ボードをあぼーんしちゃうのか(゚д ゚;)
The HD radeon 2600 XT new card middle of range of the ATi/AMD group would be from 25 to 140%
more effective than the last very upscale card of ATi the X1950 XTX.
Does one question performances of the Radeon HD then always 2900 XT facing the Geforce 8800 GTS?
To made it you saw the X2900XT is not as big as a carries plane as the rumors said it..
http://www.generation-3d.com/La-radeon-HD-2600-XT-pulverise-la-X1950-XTX,ac8885.htm X1シリーズオワタ\(^o^)/
>>597 ああいう縦長のシンクって市販で何がある?
どうも報告見てるとVGAメモリ用のを幾つか貼るパターンじゃ追いつかない
みたいなんだよな。
_ ∩
⊂/ ノ )
/ /ノV
し'⌒∪
>>602 イナバウワーじゃなくてマトリックスの弾避けに見えてしまった
避けてるよりも当たってるように見えるなw
過去スレにクロシコX1950GTでCFの報告した者だけど
VGA1笊900、VGA2Accelero X2。
これで24時間つけっぱなしのまま二ヶ月ちょっとたったが異常なし。
クロックは650/1580。(常時)
笊だがまだまだ壊れそうにない。
ちなみにCFはほとんどしてないからVGA2はただ付いてるだけで電気の無駄使いw
607 :
Socket774:2007/05/03(木) 13:27:05 ID:v1hjX3O6
>>602 ファミコンのキャプテン翼でごういんなドリブルで吹っ飛ばされた選手にも見える
>>602 タイガーショットをキャッチした森崎くんにも見える
609 :
574:2007/05/03(木) 15:00:42 ID:lMJv8Pch
前スレでX1950XTは0.27のβ版じゃないと
温度表示されないとのレスがあったんで
自分の所でも試しに入れてみたら
無事に温度表示出来るようになった。
よくよくATITOOLのページ見てみると
Only X1950 Pro overclocking is not supported
とか書いてあった。 スレ汚しスマン。
俺も最近買ったサフィのXTの温度表示欄が真っ白で
頭の中が真っ白になった。
27b入れたら頭の中の毛玉が動き出した。
>>610 鬼太郎?
しかし、いつからここはキャプテン翼のスレになったんだ
やあ、おまいら
今日は秋葉原に行ってきましたよ、そしたらね・・・・
もう散々既出かも知れんが俺は田舎者なんで近くにはRADEONのグラボなんてどこにも置いてないからさ
SAPPHIREのRADEON X1950 PRO (PCIExp 256MB)って二種類あるんだね、ULTIMATEとかバルクじゃなくて
驚いたよ・・・ ネットで散々チェックして行ったのにさ、ポルナレフは長くなるので登場させない
OS対応で二種類あり違いは型番で確認できる、とか('A`)
11095-01-20R 2000/XP対応(以後01) ¥22.000台〜30.000台
11095-03-20R XP/Vista対応(以後03) ¥29.800〜32.000台
今ググってみたが2バージョンあるなんてネットじゃ俺が探したところには載ってないがな
価格.comには載ってない、祖父地図の通販サイトでは型番がちゃんと表記されてるがそれだけじゃわからんw
ネット上でSAPPHIREのX1950 PROっていったら01のことか、03で2万ちょいとかないわなw
なんか変だと思ったんだ、店によっては大きな店でもSAPPHIREのX1950 PRO置いてないし
01だけ置いてる店もあるし01に特価札付けて売ってる店もあるし
ただし01が2.2万で03が2.98万の店もあるが01が3万で03が3.2万の店もある、
01単独3万でもボッタとかは一概には語れない
以前バルクで2万切ったって話題になってたからさ、田舎者にはわからんがな
結局買わなかったよ、01でもいいけど将来性ないんだから税込みで2万切ったら買ってもいい
添付CDのドライバがVISTA対応か否かというだけの違いだったりして…。
実際のところはどうなのだろうね。
今ググったところによると,その01と03の違いはVRAMの容量だけのようだが?
今売られているX1950Proで,WindowsVistaに対応しないものなんてないと思うが
うーん…RADEON X1950XTかRADEON X1950PRO…悩むな。
何処で買えば幸せになれる?
サポがあると良いのだが、余り高いのは困る
HDCP辺りだったりしてな
>>612 VRAM256Mと512Mの違いだから性能差あり、値段に差があって当たり前。
Vistaのどの機能について言ってるのかわからないが、
>Windows Vista? 3D environment Support
なるものはどちらも対応してるらしい。(vistaに興味ないので知らん
そのデバイスをOSが操作できるかは、基本的にドライバが配布されるかどうか。
世代やモデルナンバーで切ることはあっても同一モデルナンバーで切ることは記憶にない。
つーかこんなところで嘆かないで
店の人に聞きゃよかっただけだ。
それに対応OSなんかドライバレベルの話だろうに。
せっかちの早合点じゃんスゲーじゃん
型名でぐぐったらそれぞれ256MB版と512版が引っかかるね
どうぐぐったんだろ
でも自分も前々辺りのスレで旧Rev品と新Rev品が
あるらしいみたいなレスを見てオロオロした記憶がある。
みんな釣られすぎ
手持ちのX1950 PRO 256MBの箱を見てみた。ちなみに\21,980。
11095-01-20R
CERTIFIED FOR Windows Vista
と印刷されてる。
電源周りを改善したのが出回ってるって言ってなかったっけ?
>>623 このスレで書いてあったと思うけど
旧基板の前方排気と新基板の後方排気の問題らしい。
256と512でそれぞれ改良されてるなら四つ出てることになるね。
ところでsapphire のx1950 proを使っているもまいら。
夏に備えて何か対策はしてるか?
ケースファンを増設・改良するだけじゃ不安なんだぜ。
>>624 Core 621 Mem1593にしてF@H GPUをここ3日間ブン廻してみたけど大丈夫そうだぜ
Coreは自家製水冷だけどな
>>624 特に対策はしてないぜ。
ULTIMATEだけどな。
特に対策はしてないぜ
前方排気の新基板だけどな。
ultimateはzalmanだし、水冷もさておき
新基盤でもそこまで気にしなくていいもんかね?
かくいう漏れも今んところ何もしてない。
いま安いほう買っといて、あとでDirextX10対応のがもっと安くなったら買い替え
>>624 対策するぜ!と思ってケースを買い換えたら
孵って温度が上がってしまった!
通常時50℃から58℃になったので連休中にケースを戻す予定orz
現行Radeonのリファレンス製品てファンの音どんな感じなんですかね。
ATiのX800XT使ってた時は回り始めると煩くて、結局ファンレスGeforce7600GSに換装してしまったんだけど、大差ない?
X800XTの純正ファンは、爆音でもないけど静かでもないという印象。
シャーて音が常に聞こえてるよね。まぁ、当時のハイエンドだから。
ただ、ミドルハイ以上の内部冷却式ファンのVGA付けると、
特殊なモデルや改造を施さない限り多かれ少なかれVGAファンの音は
耳に付くと思った方が良い。ファンレス常用してるなら尚更。
X1系で一番静かなのはXT系の2スロット占有外部排気タイプの
リファレンスクーラーかな。起動時と負荷時は音がするけど
アイドル時はカナリ静音の部類に入る。ATTで微調整も出来るし。
ただ、消費電力と発熱の多さは我慢だね。
温度高くても安定性には問題ないから、
50℃とか90℃とかの表示に耐えられるかどうか。
633 :
631:2007/05/04(金) 14:51:53 ID:6Sv4XnuQ
ファンレスカード使ってるけどケースは12cmファン回してるし、HDDはWD Raptor2発積んでたりで静かにはほど遠いPCなんですけどね。
ただX800XTと似たようなレベルの音が出るようなら常用に耐えないし、Radeon系は諦めた方が良さそうかな。若しくはファン交換か。
sapphire のx1950 proだと夏に向けて対策が必要なのか…
これから組むんだけどまた考え直すかなあ
XT以上はともかくProならファンの回転数上げてやれば大丈夫じゃない?
ラデとファンに因果関係って有るのか?
ゲフォだとファンが静かつーのなら分かるが
1950Pro板買う予定だけどいわゆるシャー音は回避不能かな
スロットの関係上Ultimateはちょっと厳しくて
>>634 ファンとカード間のベイには何も置かず
直に風を当てていくんじゃちと辛いだろうか?
安ければultimateにしたんだけどなぁ。
サファの1650XTで夏越えられるか心配(*´Д`)
>>637 SapphireのリファレンスX1950Proを旧型(前方排気)・新型(後方排気)ともに
使ったことあるけど,どっちも"シャー音"はするよ
静かな部類だとは思うけど,他のパーツを静音にしてる場合は気になると思う
これに耐えられないなら2スロット使って何か(笊とかAcceleroとか)付けるしかないんでは?
個人的にはAccelero S1/S2(ファンレスX1950Proに採用されてるシンク)を
早く単品で出して欲しい...夏はつらいかもしれないが
>>637 カードの裏側にスペースが有るなら、Ultimate買ってHR-03に取り替えるとか
VRMにもヒートシンク付いてるし、ケース前面からの吸気が当たるように紙工作とかで調節して
サファイアの1950PROだけど、
ファン音は大きめだけど、音質は低音で耳障りとは感じないな
背面の1200rpmで回してる12cmファンと同じ音で気にならない
リファレンスのGeForce7900も使ってたけど、
こっちの方は音は小さいけど音質が高音で煩かった
まあ、昔使ってた9800PROに比べればどっちも超静音だけどw
ん? サファのX1950Pro Ultimateって発売当初から新基板なの?
サファイアはあの人形みたいなイラストがどうも気に食わん。
ということでHISが欲しい。
漏れはきらいだったけど今はすき。
おれもX1950XTXのパッケージを見てからは惚れた
名前は何というのかググってみたが分らなかった
しかし所詮ATIのRubyには敵わんな
夏になると傍で回ってる扇風機の音の方がよっぽどうるさいわ。
集合住宅だから音はスピーカ使わずにヘッドホンだし。
>>642 ああ
そういう隠れる騒音ならいいなあ
シャー音は確実に耳に残っちゃうから困る
さらにファンつけたりするならUltimate買ったりGALAXYの7900GSに流れそうだし…
夏の夜は虫の鳴き声のほうがうるさい。
至近距離に鈴虫の大群を置かれる俺が勝ち組
明日あたりアキバに行く用事あるのでうっかりX1950Pro買ってこようと思う。
現状の予算だと20kほどを想定して256MBの予定なんだけど,多少無理しても512MBモデルのほうがいいかな?
ゲームは本格的なゲーマーほどではないけど、ある程度する。
やってるゲームの種類によると思うが。
何でこう言う質問ってゲーム名伏せるんだろう?
>>652 512MBは特に必要ないが「うっかり」買える財力のおまえさんは買ってもいいと思ふ。
>>652 20kほどの予算で512は結構辛いんじゃないか?
それに、余程のゲームじゃない限り512に手を出すぐらいなら
Ultimate買ったほうが得だと思う。
657 :
652:2007/05/04(金) 22:55:44 ID:zWwgYps4
すまん、具体的なゲーム名とかは特にない。
FPSとかMMORPGとかフラシムとか。かなり雑食なんだ。
今買うならどっちがC/Pがいいかって質問の方が良かったかな。
本当はR600系出るまで待ちたかったんだけど待ち切れずw
R600系はROP少ないDX10仕様だから1950proでいいよ
AAもかけれるし
後で後悔しそうなら512MB買っとけばいいじゃん。
現状256MBで困ることってそうそう無いと思うけど
「うっかり」買うんなら玄人の1950GT-512なんぞで良いのでは?
先月の時点でも2マゾちょいだった。
クロック以外Pro.と差は感じないし、Pro位までのオバQならいけるし。
>>652 ProのVRAM512MBは現状おぶりびょん専用と考えた方が良さげ
無くても遊べるらしいがあるとModでグラヒックがかなり良くなるとか
HDR+AAも付けられるからかなり綺麗になるらしい
まあ8800GTS640MBのほうがずっといいらしいけど
>>662 冷却性能は申し分ないと思う
ただ、個人的には静音にこだわる人にはお薦めしかねる音だったと思う
あと、アームが思ったほど柔軟じゃなかった
>>663 やはり音でますか。
アームがそれほど柔軟でないというのもちょっとイタイかな。
自分で静音fanを工夫して付けた方が結局満足出来そうですね。
ともあれ情報有り難うでした。
2topでAOpen XIAiX1950PRO-DVD256 AGP 税込19,999円。
AGP版としては格安なのだが、2XXXまで待つか悩ましい。
お前らスマン。8800GTSに浮気してしまっよ。
今日、関東暑かっただろ。俺のSAPPHIRE1950pro、ゲーム中に落ち始めてさ。頃合いかな、と秋葉に行ったよ。
39kで、ゆめりあベンチで1.5倍。値段相応だな。
確かに青が強いけど、以前持ってた78XX系に比べて画質良くなってる気がする。
「なんとなくRadeon好き」にも違和感無い。ドライバ進化してるかも。
でもな,
やっぱりX29XXには頑張ってほしいんだよ。でも望み薄だからさ...
Proで落ちるってどんなクーラー使ってたんだ?
もう居ない子に何言っても意味無いが。
>>668 リテールのまんま。エアフロー厳しいって話は聞いたけど、
ケース内各所温度は35℃越さないし、最近になって落ち始めたしってことで、
カード自体か、うちのエアフロー環境との相性が問題なんだろう。それ以上は考えるのをやめたよ、面倒だから。
2slot冷却は逆に静かだし安心だわ。
人間の数字って何か知ってる?
のけものの数字
(・∀・)???
7という数は,神の目から見て全きもの
つまり完全なものを象徴するのによく使われます
6は,7より1少ない数です。神の目から見て不完全な
不備なものの適切な象徴ではないでしょうか
さらに666というように6が3回繰り返されることにより
不完全さが大いに強調されます
獣の記録その「人間の数字」666という数そのもの(ry
つーか、こうなったらRV666に期待しよう
7は良くて6が駄目とか神様も細かいなー
全部が都合の良い作り話
>>639 俺も初の夏だが大丈夫だと信じる
いまどきBTXなのが役に立つかもw
7は寂しいからね
その点6は仲間が多いから6素敵
ファンレス最強は何時出るんだろう・・・。
('A`)
HR-03付ければおk、最強
>>681-682 ありがとう。
後は予算だな〜。
メモリが少ないような気がするけど
WindowsVista使わなければ関係ないかな。
684 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/06(日) 12:51:27 ID:3fndIaRc
X-Fi
サファの笊(VF900cu)付きX1950Pro512MBってAGP版もあったんだな
PCI-EのUltimateだけかと思ってたよ
しかしX1950XT(AGP)よりも高いとは……
690Gのオンボ動画性能に絶望したんで追加しようと考えてるんだけど
X16xxだとDVDの再生支援も1080P接続とかだと制限受けるの?
調べるとH264とかのHDコンテンツは制限受けるようだけど、
SDコンテンツを高解像度ディスプレイに接続した場合の制限とかって
見つけられなかったんだよね
すべてソース次第
>>681 なんだファンレスX1950Proって旧基板なのかよ…(;゚Д゚)
>>688 え?
旧基板なんすか?
DirectX10対応版が出るまでRX1300LEで我慢すっかなぁ。
690 :
688:2007/05/06(日) 17:11:36 ID:+H89YpOA
>>690 低価格スレ住人である自分には
手が出しづらいっす。w
X1900 ProのPowerCooler版の購入を検討してるんだけど、
クロックアップ版の方が定格版より安く手に入りそうな状況。
そこで、クロックアップ版を買った上で、定格クロックに設定して使っちまおうかと思うんだが、
わざわざ定格にするよりは、クロックアップしたままの方が耐久性高いのかな。
教えてエロイ人。
>>696 ほぼ変わらないかマージンが少なければ少ないほど寿命が長くなる
>>697 >マージンが少なければ少ないほど
再度すまんが、定格クロックとのマージンが狭ければ狭いほど〜って理解でOK?
>>698 本当の動作限界クロックとオーバークロックした状態の差が少ない場合、
どうしても寿命は短くなりやすい
そこで定格に戻せばメーカー想定の寿命には最低限なる
でも大して変わらないと思うぞ
たぶんマージンは多めに取っているはず
>>699 丁寧なレス&助言サンクス。
大して変わらないならそのままにしておくわ。
クロシコ1950Proをついうっかり購入。
安かったのでついカッとなって買った。ちょっぴり後悔している。
てゆーかちょっと前に16,000円ほどで1650Proを買っているというのに・・
ちと聞きたいんだが、
E6600
サファ1950Pro 512MB
UMAX 1GB×2
これでゆめりあVer.1.2でベンチ走らせて92500前後って普通なのか?
基準がわからん
>>703 なぜゆめりあのスレにいかないんだ、しかも92500て・・・
>>703 ※解像度:1024*768
※画質:最高
ノーマルクロックのX1950Proなら39000〜40000位が普通
>>704 そんなスレがあんのか。
>>705 d
なんか解像度変更できなくて変やなーとは思っててん。
ちょっと調べてみるよ
お、
>>705の言うとおりのスコア出た。
ありがとねw
ゲフォ66GTファンレスを常用している俺が買うと幸せになれるラデグラボを教えてください。
ゲームはしない。動画はハイビジョンで見る(WUXGAのデュアルディスプレイ)。
予算しだいじゃな?
1950GTあたりで
>>692 11月20日からほぼ常時稼働中だけど、問題なし。
お前らがこんな糞スレ立てるから・・・・・買ってしまったじゃネーか
X1650Proはどのメーカーのがいいの?
ファン有りので
Sapphire の X1950PRO PCI-E 使ってます。
DVI ポートが2個あってモニタは1つなんだけど、どっちに指してもOKですか?
それともプライマリーポート側しか avivo 利かないとかセカンダリ側は遅いとか
そんな罠があったりするのだろうか。
・・そもそもどっちがプライマリなのかも解らんし orz
奥がプライマリだと思うよ。
起動時に、ビデオ信号が一瞬切れる方がセカンダリかな。
>>716 クロシコのは爆音仕様だったよ
性能自体はいたって普通だったが音が気になって仕方なかった
穴加工して笊化したが、ちと後悔はした
>>717 一部のアプリケーションで
ウィンドウをセカンダリ側に持っていけない物がありますね。
ダイアログがプライマリ・セカンダリを跨いでしまう物もありますね。
動画を再生しても絵が出ない場合もありますね。
って話とは違う?
ちょっと質問させて
RADEON9800がご臨終っぽいから、買い換えようと思ってます
AGP規格がどうとかで、うちのマザーボードに対応してるかどうかがいまいち判らなくて
取説には
バス処理速度:AGP 133MHz
コネクタ:1
コネクタサイズ:172ピン
コネクタデータ幅:32ビット
バスプロトコル:1.5V 8倍速/4倍速/2倍速モード
って書いてあったけど
サファイアの ATLANTIS RADEON X1650(または1600)PRO 256MB AGP
っていけますか?
すべてオッケー
>>723 こんなに早くありがとう
さっそく安い店さがしてみます
>>716 サファ
いい買い物したと思ってるよ。
ハードゲーマーじゃないし電源買い換えるほどじゃなかったし。
戯画のファンレスの1650Pro買ったんだけど
ゲームやってると突然プツンって落ちるんですが…
ヒートパイプ触ったら火傷した…
熱すぎ?
>>726 ケースの排気が弱くて、冷却用の背面吸気が弱いんじゃないかな?
あと、出来れば一つ上のスロットのカバーを外すと良く冷える
>>727-728
わかりました。
ファン追加したりしてみます…
ファンレスじゃないの買えばよかったorz...
730 :
Socket774:2007/05/10(木) 02:23:19 ID:y8UJcLKs
731 :
Socket774:2007/05/10(木) 02:33:03 ID:y8UJcLKs
730ヨリ ゴメン、このスレの
>>601で見たんやった
8800GTXが小さく見えるってすげーなw
少なくとも漏れのケースには入らない。
>>734 こうみるとうちのM-ATXなキューブにも真ん中の1950つけれるんだなぁ・・・
絶対無理だとおもってたけど、見てみるもんだ。
DVDは使うときだけ外付け、FDDはそもそも使わないので未設置
よって空洞になってるんですよね。
突然だが今後の参考になりますた。thx
長さもすごいが高さがあり杉
そうだよね。
ミドルタワーなんかだとエアフロが心配。
今、1950XTがぞねで激安で購入出来ますが
後方排気でも、proに比べるとかなり高温になりますか?
持っているパソコンだとエアフロ的にマイチェン後の前方排気の
proだと前方に配置されてるファンからの風とぶつかってしまって。
アイドル時58度(CCCの測定ですが)なので。
>>734 (゜ロ゜;)
ロゴがホラー調だし、もうね、色んな意味でデンジャラス・・・。
ははは
自分はX1950PRO(もちろん1つ)で十分かな…
そのうちグラフィックーカードにマザーボード刺す時代が来るな
ケースに入るには入るけどHDDとかのケーブルがちっと辛い
>>744 これはヒドイw
合成技術的な意味でwww
>>774 2分以内に作ってたら おまえさんはコラ職人。
がっ!(゚д゚;)....
>>744だた・・。w
>>721 って話ではなくて、
HW的にどっちかのポートが1番でどっちかが2番なんだろうけど、
どっちがどっちなんだろう?という話でした。
クロシコ1950GTを買ったのですが
ディスプレイ側にアナログ端子とデジタル端子があります
X1950GTにもアナログ端子とデジタル端子があり
奥側のアナログ端子がプライマリー出力の場合
アナログ端子でディスプレイ接続したほうが良いのでしょうか?
俺は直感でPCI-Eスロット側にモニタを繋げたが果たして正解なのだろうか…
_________
[____E三ヨ_@_E三ヨ_|
↑
絶対にNO
その挿し方、YESだね
こわれもの YES
757 :
752:2007/05/10(木) 16:54:44 ID:Qk5H7u5O
>>752みたいなDualDVIじゃないアナログとDVIの場合
どっちに刺したらいいんでしょう・・・
>>757 考えるまでも無くDVI←→DVIで繋ぐといいと思うよ
ありがとうございました
>>732-734 ケースがStackerなんで鑑賞無しで
ケースの中には収まるとは思うけど
予算内には収まらないな・・・。
('A`)
>>751 やっぱり違いますか。
どのカードでも同じならスロット側がセカンダリでは?
1950pro 使ってますが、ボードの限界温度はいくらくらいなんでしょうか?
CCCで自動オーバークロックやっていたら、50℃手前で限界値に設定されるんですが。
ん?
スロットに遠い方がプライマリじゃなかったっけ?
え?マジで?勉強になったわ…
もうどっちでもいいや
765 :
Socket774:2007/05/10(木) 21:03:44 ID:tZ5iF6Dn
うちのクロシコRADEONx1650proは、なぜかわからんけど
DVI←→DVIで接続して、FFベンチ走らせると必ず途中で
止まるか、VPU云々で、エラー送信しますかって表示が出て
しまう。
DVI←→アナログってやると普通に完了する。
なんでだろう?
766 :
751:2007/05/10(木) 22:38:04 ID:APqzsuzv
2個のポートの区別、このながれだとどっちがどっちでも不都合無さそうな感じw
暇な時に付け替えて比べてみます。
一回送信すれば出ないよ
確か根元に近い方がプライマリだったよね。
ロープロにした時にセカンダリを省略やフラットケーブル接続出来るように設計されてたんじゃなかったかと。
>>740 proは知りません。
xt;アイドル時、室温+30ぐらい。12V32Aで使用中。
>>740 HR-03に付け替え済。
室温+20℃ぐらいか。
現在42℃(CCC)
>>740 HIS X1950Pro、同じくHR-03に換装、ケースはP180
室温29℃、アイドル45℃(CCC、ATI Tray Tools共に)
772 :
740:2007/05/11(金) 06:52:20 ID:+ISDOoxF
>>769 >>770 >>771 サンクス
動画専門だし、AvivoもAvivo HDテクノロジーとしてアップグレード
するので、HD 2600XT 待ちがいいのかなぁ。
でも、高そう…
おすえてくださいまし
X1***シリーズの、DVI・RGB・HDTV出力は、3つ同時に使用できるのでしょうか?
プライマリ・セカンダリのみ。
HDTV出力はどっちになるでしゅか?
9800Proから乗り替えようと思ってるんだけど、
発熱と消費電力が同じくらいのは1650Proでいいのかな?
>>776 俺は9800proからX1600にした(まだX1650が売ってない時で、9800proが
壊れたので仕方なく買った)。
X16xxはバス幅が128ビットなのでベンチマークではどうしても9800proより
30%程度落ちるが、DirectX9.0cを正式に搭載しているのでそれを使った
ベンチマークだと速くなる。
発熱と消費電力は9800proより少ないが、ZALMANを付けている。理由は
付属ファンが一ヶ月ほどで止まったため。
780 :
776:2007/05/11(金) 22:56:10 ID:V8hnV8a4
>>778 レスサンクス
ベンチ下がるのかでも重いゲームはやらないから
あまり気にしてないが、一ヶ月でファン止まるのか
これから夏だからちょっと怖いなw
X1xxxシリーズで発熱と消費電力のバランス良さそうなのが1650Pro
っぽいんだがほかにおすすめあるかな?
>>778 なんという俺。
色んな板みてると、どうも9800Proの寿命の時期は皆似たりよったりのようだ。
俺は去年夏に逝ってX1600Pro買った。
遊んでるネトゲが古いので、パフォーマンスは9800Pro
>>1600ProだったTT
ベンチの数字はどうでもいいけど、メインで遊んでるゲームが重くなったのが痛かったなぁ・・・
今はC2Dに乗り換えたんで、VGAはなんでもいいって感じだけどw (あくまで現プレイのネトゲでは)
>>780 X1800程度にすれば9800proと同じくらいの性能があるんじゃない?
まあX1800自体モノがないから、X1950に一気飛びしてしまうわけだけど。
ハイエンドの製品は当然ながら発熱と消費電力が凄い。でも人気がある。
783 :
776:2007/05/11(金) 23:40:32 ID:V8hnV8a4
>>782 X1950は値段が2万台で良さそうだね。
特にサファイアが安くて良さそうなんだが消費電力はまあいいとして、
問題は発熱かな、アイドルで50度前後ぐらいかな?
HR-03とかに換装すれば夏場でも安定してるのかな?
>>783 それ位のヒートシンクを付ければ行けると思います。ただ熱はケース内に
放散されるのでケース自体の放熱も大事になります。
今時の12cmファンが付いているケースなら大丈夫でしょう。
785 :
776:2007/05/11(金) 23:51:28 ID:V8hnV8a4
>>784 即レスありがとう
ケース外への放熱さえできればなんとかなりそうだね。
明日にでも秋葉原行ってきます。
9800からの移行で発熱を心配している人は
1950GTか安いバルクのPro(新基盤)をダウンクロックして常用すればいい
20〜30%クロックを下げれば、気温にもよるけど2〜5℃位は下がると思う
最近サファのAGP版X1950GT買った俺参上。
>785
標準のクーラーでもATIToolとかで2D時だけクロック下げれば室温23度ぐらいでアイドル時40度ぐらい。
ただ、やはりがっつりしばくとファンが100%で回ってても60度ぶち超えるんでクーラー変えてもエアフロ上手くしないと熱がかなり籠もるかも。
後、9800Proからの乗り換えって事はAGPだと思うけども旧基盤のGTやProはVRMの発熱が半端じゃないのでHR-03付ける場合はかなり注意が必要みたい。
788 :
776:2007/05/12(土) 00:58:29 ID:lrYLFWch
>>787 アイドル40度はいい感じですね。真夏に60度ぶち超えたらパソコン落ちそうだね。
クロックダウンやHR-03に換装するにしてもエアーフローを何とかしないとだめみたいですね。
ケースも交換しないとだめかも(泣)
ケース外廃熱やるんなら、1950GTならTMGでいいんじゃね?
>788
室温26度ぐらいの時にオーバークロックの限界テストしてたけど641MHz/1606MHzの時でしばいて70度超えてたが落ちる気配は無かった。
ゲームなどでの負荷ぐらいだと上の設定でも60度ちょいがピークだったかな。
とは言え、70度付近とかは精神衛生上よろしくはないのは確かだな。
VGA刺した真下のブラケットを外すだけで空気の流れが良くなって温度が下がったりもするよ。
ただホコリが入り放題になるから対策が必要になるけど‥。
TMG AT1あんま良くないよ
騒音値サバ読みすぎだしVRMが冷えないし固定はネジ四本で頼りないし
1950XTXのリテールクーラーを単独で売ってくれればいいんだがなぁ
AT1は冷えに関しては確かに弱いね
でも、VRMが冷えないって事は無い
1950XTXのクーラーの方がVRM冷えない
軸音も1950XTXの方が煩いし
ただ、冷却に関してはやはりAT1がいまいちなのは変わらないんだけどね
794 :
Socket774:2007/05/12(土) 09:46:41 ID:I+xEe9Tx
皆さん色々試されてますね。すごく参考になります。
私も前方排気型の1950proを持っていますが、エアフロー的に
前面にあるファンの風と衝突して参ってます。
折角正規BOXを購入したのですが、笊化しようかな、と思ってますが
VF900-Cuの強化版らしきFC-ZV9なるものは、かなり五月蠅くなるのでしょうか?
冷え冷えに越した事はありませんが、ニッケルメッキを施していて
見た目はいいけれど、放熱的にはメッキ処理してないノーマルVF900-Cuのほうが
いいかな、と。
因みにファンコン無視してつけるつもりです。
ミスった
Palit基盤のGTとProあるけど
みんなが悩んでるようなVRMの熱問題ぜんぜんないよ
VRM周辺ぜんぜん熱くならない
796 :
Socket774:2007/05/12(土) 10:03:52 ID:bRDGLxl7
遊んでるゲームがカタ5.xx以前のドライバーしかまともに動いてくれないんだけど
x1950シリーズは無理かな?INFファイル書き変えとかで行けるかな?
Palit基板って?
VRMのアッチッチはリファレンス基板の話では?
パリっとしてンだよ!
一本筋が通ってンだよ!
今思ったんだけど
9600ってX1600より数字が8000も多いじゃんかー
これって圧倒的に9600の方が優れてるってことだよね
それ言うならXで10kつまり1万を表してるので、
X1600は11600なわけだが。
ローマ数字を知らないゆとりちゃんかわいい^^
>>800 その理屈はおかしい。
その理屈どおりだったら、X1600=10k+1600=11600てことだ
つまりXXXHOLiCは XXXHOLiC=10k+10k+10k+HOLiC=30000HOLiCになってしまうじゃないか
この理屈はナンセンス
>>801 え〜ローマ数字だったのか!
知らなかった・。・
つまりXXXHOLiCは111HOLiCなんだね
休日だからか変なの沸いてるな・・・。
うわ。俺馬鹿だw
計算間違えすぎ
X1600が11600になるのはこういう理屈か
X*10^3 + 1*10^3 + 6*10^2 + 0*10^1 + 0*10^0 = 11600
しかし、10進数なのに桁に10が入るのはおかしいな。
普通に考えてこうだろ
X*10^4 + 1*10^3 + 6*10^2 + 0*10^1 + 0*10^0 = 101600
誰かこの議論に反論できるやついるか?
まあ次はHDになって2000台なんだけどな
あ!また俺は気付いてしまった!
これって、そもそも10進数では無いのでは?
ひょっとしたら各桁の最大数値がXつまり10だったとして11進数なのか!
つまりはこうだ
(9600)_11 = 9*11^3 + 6*11^2 + 0*11^1 + 0*11^0 = (12705)_10
(X1600)_11 = 10*11^4 + 1*11^3 + 6*11^2 + 0*11^1 + 0*11^0 = (148467)_10
148467 > 12705
であるから
9600 > X1600
こういうことか!
ああ、また粗相を・・・
ちゃんと確認して書き込めよ俺orz
板汚しごめんね
最後の結論はこうだ。
148467 > 12705
であるから
X1600 > 9600
素直につまらない
ボケは繰り返すと池沼としか見えない
>>809 ボケだと?あ?コラ!
じゃあ、この数字の正式な解釈をお前はわかってるのか?
そんなのはどうでもいいけど、X1650XTってどうよ?
>>811 Tなんて数値ねぇよw
何進数の話してるわけww
なんか絡まれちゃってるよ(´・ω・`)
というか一年半前にさんざんやった話題だよな…
X1x00系登場した時に…
Xはローマ数字なんだから12進数に決まっとろうが。
時計見たことないのか?
I=1、X=10、XI=11、HD=1366x768≒1(メガ)、×=(ばつ、ぺけ、チョメ)
Fatal1ty=Fatality
RADEON X800=RADEON 10800
RADEON X1800=RADEON XI800=RADEON 11800
RADEON HD 2900=RADEON 12900
×××HOLiC=ばつばつばつホリック
>>794 ヒント:メッキの厚さ
納得するのか。
X8が108なのに、X1が11なんだぜ?
1950pro買う予定なんですが、
サファの512MBかultimateで悩んでます
どっちがおすすめでしょうか?
用途はPCゲーム(Oblivion)などです
>>822 OblivionではUltimateぐらいのクロックアップより、大容量のRAMがあった方が使い道は多い。
それよりUltimateではなくX1950XT(最安\24,980)との比較だったら悩むところではある。
>>821,822,823
ありがとうございます
使う解像度はSXGAです
Ultimateの笊とクロックアップも魅力でしたが、大容量RAMのがいいみたいですね
しかしX1959XTも選択肢に入ってくるとなると・・
専用スレも参考にして悩んでみます。。
R600まで待つのもありかな・・うーん。
x1300とx700てどっちのが優秀なの?
x700
DX9cに関しては逆かも
x1300ってPS3.0対応するよね
>>825 機能ならX1300(AVIVO,SM3.0対応)だが、性能ではX700の方が上。
製品名 コア メモリ PS-VS-ROP-TMU
X1300Pro 600 800 4-2-4-4
X700 400 700 8-6-8-8 -> 800 700 4-6-4-4相当
X1300XT(=X1600Pro)でもX700より下?
さすがにそれはない。
だからと言ってx1600Proが無茶苦茶速いって訳でもないけど。
目安としては、x1600=x800GT(475/980 8-6-8-8)+P.S3.0 ってところ。
ただ、使い方によってはAVIVOが秀逸。
オブリビョンなんて贅沢は言わないからロストプラネットが快適に動くのはどの辺り?
俺のサファX950Pro(去年12月購入)、ATIToolでファンを速めに回して、室温22℃でアイドル52℃(コアね)
BF2を2時間弱やると、78℃ぐらいまでいってるみたいなんでけど、VF900-Cuとかに交換した方がいいかな?
一応、横から12センチファンで風を当てたりしてるんでけど。
サファ純正でVF900がついたやつは、補助電源のあたりにシンクが追加されてるから、市販のVF900を
ポン付けしただけじゃ不味いのかなぁ・・・
>>828 製品名 コア メモリ PS-VS-ROP-TMU
X1300XT 500 800 12-5-4-4
X800GTO 400 980 12-6-12-12 -> 1200 1960 4-6-4-4相当
X700 400 700 8-6-8-8 -> 800 700 4-6-4-4相当
266 700 12-6-12-12相当
ピクセルシェーダーを全く使わない(DirectX7)ならX800GTO > X700 > X1300XT
ピクセルシェーダー性能命ならX1300XT > X800GTO > X700
3DMark2001SEと3DMARK05で各製品を比較すると分かりやすい。
実ゲームでの性能はアプリやオプション次第。
>>834 >>ピクセルシェーダーを全く使わない(DirectX7)ならX800GTO > X700 > X1300XT
>>ピクセルシェーダー性能命ならX1300XT > X800GTO > X700
ピクセルシェーダー性能命のアプリゲームってある?
実際にX1300XT > X800GTOってなってるゲームベンチみたことないんだけど・・
暑くなってきたなあ
サファイヤX1950XT、アイドリングで60度超えてきた
気温と共に順調に上がってるね・・・真夏はどうなることやら
ファンレスX700 キューブPCの中で現役稼動中。
当時の対抗馬 GF6600があっちっちの高消費だったなぁ。
すっかり立場逆転だが、、、
>>835 thxです
そのヒートシンクが手に入ればいいけどな。
本格的にやばくなったら考えるか。
温度が見えないので気にしてないぜ。
ヽ(´ー`)ノ
今年の夏には死亡報告が沢山出そうだな
このスレの住人は温度気にしすぎ。
よほど狭いケースに突っ込んでるんじゃなきゃ温度なんぞ
わざわざ見る必要もないってのに。
いやぁ、ハイエンドカード使う系の板ではどこでも温度は気にするんじゃないの?
うちの9800XTも長く頑張ってくれたが、結局は逝ったぜ
気にして寿命が延びるモンなら気にして損はないかとオモ
そんなオレは今、ケース買い換えたい…
もうずっと側板開けっ放しよ
なんで月曜の昼間なんかに販売開始するんだよ。
仕事中に買いになんか行けないじゃん。ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>843 俺もケースのサイドは閉めるのが怖いな@X1800GTO
夏はエアコン入れるだろ・・・汗だくでPCなんてこっちが死亡するわ。
サーバにゃハイエンドカードなんて使わないし。
847 :
Socket774:2007/05/13(日) 21:14:45 ID:zmAb7PDD
サイド開けっ放しはやめたほうがいいよ。
空気の流れが無くなるんで逆に悪影響。
たまにフーフーしてまつ
温度については、昨年の過去ログ参照せよ。以上。
30cmくらいの室内ファンを使えばおk
つまり、サイドパネルオープンテクノロジ+30cmクラスの据え置き型汎用ファンを利用せよ、ということですな!
今日発売かと思って秋葉に見に行っちゃったよ・・・
1950proのデュアルはデカかったw
安くなってたので今更ながらにサファのX1950Pro512MB版(後期Ver)を買った。
時代遅れの静王2、939のX2@2.6Ghzだがあっさり起動、RIVAtuner2.01で615/790までOCして安定しとります。
定格時はあまり気にならなかったけどOCすると3D描画時に結構発熱するねぇ
AtiTool0.27bでファンコントロール調整出来たけどやはり冷却不足気味だから笊に換装しようかな
AMDの公式サイト漁ってみたけどX19xx系のデモってあんまり無いね。
RubyがDx10で復活するらしいけどN-Bench Ver.4とかはもう出そうにないのが残念。
以上、チラ裏でゴメソ
>>847 それは承知の上だが窒息ケースなんだワorz
サイド開けっ放しで注意すべきはむしろ埃
たまーに掃除しないとなー
>>852 普通の8800GTXがロープロファイルに見えた。
エアフローが悪くなるのは承知だがHDDだけは直接冷やさないとなぁ
俺の使ってるケースはHDD冷えないんだよなぁ
X1650XT買ってキターヽ(´ー`)ノ
ウチのケースはサイドを開けるとCPUが下がってノースが上がる。
SAPPHIREのX1650PRO買ったんだけど、idle57〜60℃って熱いですか?
計測時の室温は28〜30℃位です。
ATT読みでファンは39%で回ってるみたいなんだけど、
もうちょい回転数上げた方が安全ですかね?
初のRADEONVGAなんで、アドバイス等頂けると助かります。
とんだ外れカードだな
2ヶ月猶予あったのにな この出来はがっかりだ
>858
その温度だけだと取りたてて異常とは言えないけれど、次の二点は要確認。
・周辺のノースやPCI周りで温度がどうなってるか
・シバキ入れたときにどの辺りまでどの位の時間で上昇するか
周辺温度が低いのにコアがアイドル時60度とかあって、なおかつシバキで急激に
温度が上がるようなら、グリス不足やコアからのシンク浮きの疑いが出てくる。
周辺温度もそこそこ高いなら単にケース内のエアフローが悪いだけ。
HDDやママンに悪いから見直しは要ると思うけど。
うちのPowerColor X1950-D2-P256D3なんですが、
3DMark06を3〜4回連続でまわした後、コア温度がATITool読みで32〜3℃っておかしいんでしょうか?
SAPPHIRE製のRADEON X1650PRO(AGP)はHDCPに対応していますか?
X1550って結構しょぼいけどX850GTとかに変えたほうが良いのかね
サファイアのX1650PROが安いけどなんか問題あるのかな?
特に無いなら買ってみよう思ってるんだけど。
このすれで1650の酷さが語られてた気がするんだが検索してみたらどうか
Proなら、安いならいいと思うよ。
XTならもう少し考えた方がいいと思うが。
N6/PMN5v←ゲフォ厨
871 :
867:2007/05/14(月) 18:58:38 ID:rnR4JGoK
上のほうのスレを見てきましたが地雷的酷そうなのは無かったような。
フェイスと2トップのは安くはないの?
>>863 アドバイスありがとうございます。
早速その二点を確認してみます。
>>871 俺が買ったのもズバリそれw
前のが6600無印ファンレスだから、性能的には不満はないよ。
ファンの音も、ファンレスからの乗り換えでも気にならない位だった。
今の所、唯一気になるのは温度だけかなぁ。
飯食ったら、ちょっとシバいてみるわ。
874 :
867:2007/05/14(月) 20:13:02 ID:rnR4JGoK
>>873 アイドルでその温度は気になるがその点以外は問題なさそうだね。
値段も安そうだし俺も買ってみるよ。
>>864 >3DMark06を3〜4回連続でまわした後〜
正直何の温度を見たいのか分からん。
アイドル温度について聞きたいのか?
1650XTのスレが落ちた件orz
>>864 Temperature data log を見たのか?
>>876,878
すいません、アイドルでは無くシバキ時の温度なんです。
先ほど、もう一度2周させてみてから、ATIToolのTemperature Monitoringの所を見ると
GPU(min/max/avg) 30.3°42.9°33.9°
と、なってました。
何もわからずに書きこんで、スレ汚しすいませんでした。
>>879 シバキ時の温度なら42.9度ってことやろ。
俺のX1650PROなんていつも温度0℃だぜ
ハハハ
883 :
Socket774:2007/05/15(火) 12:42:29 ID:Rwzap6Zj
SAPPHIRE RADEON X1950 XT(PCIExp 512MB)買おうと思ってるが
7900GTX512MB>1950XT512MB
>>7950GT512MB>1950XT256MB>7950GT256MB
って感じでいいのかな
いいと思うよ
>>879 >先ほど、もう一度2周させてみてから
させてみた後では遅いんだよ。させてるときに温度見ないとシバキ時の温度とはいえない。
>>880が言ってる様にそのデータだとシバキ時は42.9℃だろうね。
886 :
Socket774:2007/05/15(火) 17:53:14 ID:+M5gpKbP
あれ・・・?REDEONスレが無い。 何やってんだよ orz
しょうがないなぁ。。。
スレ立て行ってきます。
度々すいません
>>880,885
3DMark06では途中の温度がわからないので、
ATIToolにある毛が生えたサイコロをまわすのをやってみましたら
最高48℃まで上がりました。多分これが最高の温度だと思います。
>>881 ありがとうございます、参考にさせていただきます。
色々お教えいただき、ありがとうございました。
889 :
告知:2007/05/15(火) 18:03:57 ID:pQoJDj5G
>>888 あれで48℃までしか上がらないならよく冷えてるね。優秀なクーラーだな。
1950proのリテールクーラーはFAN80%回した状態で75℃安定になる。
9600xt程度の能力のはどれになるの?
>>891 サファ後期型1950Proでもデフォルトのファンコン設定がやたら高温になるまで殆ど40%回転しかしないよ。
6〜70度になるまで回転数最低のままなんで調整したら室温22度で59〜60度で収まるようになった。
回転数77%くらいで押さえ込んでるね。
むう
X2900XT買ったのはいいんだが、1950proの時選べた解像度が選べNEEEEEEE!!
こりゃードライバ熟成待ちかな・・・はぁ
いまさらサファ1950Pro 512MB版が欲しいんだけど後期型かどうかの見分け方あるの?
今使ってるのが前期型サファ1950Pro256MBなんでできれば後期型が欲しいなあと。
久々にvga変えたんでこの頃のgpuのシバキ温度には驚かされるな。
1950ぐらいのレベルになってくると60度がシバキでもおかしくないんかな。
CPUの温度を基準に考えてるのがそもそもダメってか。
>>896 ハイエンドでは7,80℃くらいが割りと普通w
ミドルでも60℃くらいで普通じゃないかな。
つまりハイエンドじゃなくても80℃程度ならセフセフ
と割り切ってる俺
俺のいっつも0度表示なんだが
冷え冷えじゃん
だろ?
ハァ・・・
>>863氏にアドバイス頂いた点を調べてみました。
ケース内環境は+1℃〜2℃上昇したようですが、元が室温+8〜10℃の
環境でしたので、この点は問題はなさそうです。
シバキはタワシの奴を試してみた所、100℃までヌルヌル上がり
焦りましたが、ファンの初期設定がかなり緩めに設定されていた
のが原因でした。
ファン回転数を70℃で100%に変更し、80℃前半に落ち着きました。
idle温度も回転数を50%に上げ、55℃前後で安定しました。
うちのメイン用途の動画再生時の温度も前のGF6600の時より下がり、
これで安心して使えるようになりました。
この前買ったサファX1650XTの基板の色が青だよ。
赤で揃えているから赤い方が良かった。
サファ X1950 PRO 512MB PCI Express x16
もう生産終了した?
>>896 ATIではGPUコアは120℃まで問題無いと言ってたはず。
ただコアだけならともかく実際の製品では120℃って数字を見る前に落ちると
思うけどね。メモリやVRMが先に音を上げたりする。
907 :
Socket774:2007/05/16(水) 22:09:39 ID:zsLhREeS
>>883 1950XTX512MBはなんで入れないの?
CCC7.1から7.4にしたら旗が動かなくなった・・・
ていうか、タワシで100℃逝くのはエアフロ悪いんだと思うよ。
外排気のXT*だとエアコン暖房26℃設定の部屋でも
デフォのファン設定で100%まで回らずにシバキ90℃前後で安定する。
ATTを入れようとしたら
>ATIコントロールセンターをサポート
って書いてあったんですけど、CCCがインストールされている所に
ATTを入れるとまずいっすか? CCCはアンインストした方が良い?
いつもCCCごと入れてる俺は
フツーにATT使えてるよ。
>>912 ありがd
CCCをサポートってのが引っ掛かって、一緒に入れると
なんかとカチ合って不具合が出そうな気がしてたので。
今晩入れてみます。
>>910 外排気型と内排気型を同列に語られても・・・
とはいえ、ちょっと気になってたのも事実なんで、吸気ファンに
牛乳パックで簡易ダクトを着けてみたら、更に温度下がりました。
どうやら、一度吐き出した熱風を再度吸気してしまっていたようです。
X1650とX1600XTのどちらが性能が良いのだろう?
今度出たASUS EAX1650 SILENT/HTD/512M
を買おうと思うんだが…
1600XT
1650Proと1600XTはコアパイプ全部同じ。リファレンスクロックで1650Proの方が少し上とかそういうレベル。7600GSノーマル相当。
1650無印と1600Proも同様。7300GTノーマル相当。
メモリがDDR2なので1650Proと間違えると地雷。いっとき1300XTとも呼ばれてた。
1650XTは1950の流れを汲むコアなので別物の性能。ベンチですら余裕で7600GTより上。
そんな状況かと。
thx!
>>918 >リファレンスクロックで1650Proの方が少し上
詳しく
らぶデス2のベンチ結果がうpされてて、ラデの方が綺麗でラデに入信しそう!
3Dもここまで来たか
ごめんスペックは↓同じ人かな?
【CPU】 Core2Duo 6600 (3GHz)
【Mem】 DDR2-667 1GB*2
【VGA】 Sapphire Radeon X1950GT 256MB (550/1320)
【ドライバ】Catalyst7.1
【解像度】1600x1200
【処理】AA8 AF16(ATI TrayTools) HDRオン
【スコア】 60前後
>>925 同じ人かどうかはわかりません洒落スレで見かけました
>VGA 動画用途初期設定はRADEガ優れるがCPUパワーが少ない場合
>動画支援がの関係上1550以下は微妙性能、消費電力から1650XTXは地雷。
>1650Pro.1950Pro.の2択
この意見は正しいの?間違いなの?
1650XTは消費電力よりも価格が問題。
1000〜2000円足すと1950GTが買えてしまう。下手すると同じ値段の所もあるし。
今は1650pro、1950proがまあ、無難な選択だね。
らぶデス2は体験版なら1600XTでも余裕だった
体験版が落とせない
7600GTから1950PROに乗り換えました。
アスペクト比固定が見つからないのですが、CCCで設定出来るのでしょうか?
何で設定できますか?
command?> 「ひっぱる」
1600も1650も(1650XTは別)4Ropが足を引っ張って3DゲームだとFPSが上がらないことがある
Dx8の古いものだと顕著、それ以外はまあ普通
934
いやいやいや、7600GT付属ソフトで出来たので、
1950PRO付属ソフトで出来ないものかと聞かせてもらいました。
液晶以前の問題です。出来る、出来ないで教えてください。
本当は実用フレーム数出てりゃ充分だという現実が先にあるね
アスペクトレシオは、液晶側の問題だよ。
>>936 ごめんね実はできないのよ・・・
ゲフォができてラデができないもんだからみんな ひがんじゃって・・・
悪気はないの 許してあげてね
設定しても1300Proでは機能しない…
sapphireX1900XTXを買ったんだけど、今度ミドルケースに買い換えるので
はいらなくなりますた。
買ってまだ間がないので、店に安く買い叩かれるより譲った方がいいかなと
思ったんでつが欲しい人いませんかのう。
在庫処分品だったんで、まだ中身も
綺麗なままです。オクは会員になってないので・・・Orz
値段は28000円〜30000円程度を考えてましゅ
誘導dクス。逝ってきますd(-ω・。)
そんなこといったら、新品のX1950XTが25000円だし、そっちでいいような・・・
もーすぐ新スレだけどX2xxxシリーズの扱いはどうなるの?一緒でいいんかな?
HD29xxのスレ立っているからX1xxxはこのまま需要無くなるまで立てておけば?
ああ、あるんだ気づかなかったわ、スマソ
並行輸入用品3ヶ月保証となります。
期限を超過した場合の修理・交換対応のお承りはできません。
また,日本語マニュアル,相性保証,メーカーサポート等はございません。
ヤフオクで個人売買するようなもんかな
3ヶ月保証付いてるし、初期不良の対応さえしてくれれば実際ほとんど問題ないだろ
1950ProかGT買おうかと思ったけど1950XTにしておくかな
1950XTでBOXがいいなら後3千円だせばPCIdeaで買えるよ
IDEAだけはヤメとけ。
スリルを味わいたい上級者なら止めないが。
>>954 ケースによっては1950XT入らない場合あるから注意しな。
俺のケースだと1950Proがギリで1950XTはHDD一台抜かないと入らない・・・。
XTよりもGT買う人の方が油断してそうだ。
>>957 参考までに、使ってるケースを教えてちょ。
>>957 助言ありがと
ケースは投売り雷電使ってるよ、ありゃマジデでかいス
>>959 AntecのNSK6000デス。
5つの3.5インチシャドウベイがあるんですが、
1950Pro(新しいほうのロット)だと真ん中ひとつ使用不可で四台HDDが搭載できます。
1950XTだとファンの厚さとかの関係上三台しかHDDが搭載できないっす・・・。
カード長+PCI-eXのケーブルコネクタぶんの余裕+カードの厚さを考えないと俺みたいに・・・orz
ああー
ということはSOLOに1950Proでもシャドウベイ1つ使用不可能になる?
>>961 NSK6000だと1950XT干渉するんだ?ウチはSOLOだけどL型コネクタ使えばシャドウベイには干渉せずフルに4台入る
どちらも寸法は殆ど変わらないと思うけどNSK6000はシャドウベイが一つ多い分HDDが干渉する位置に来るんだね。
>>952 お前こそよく読めw
話の元は「売りたい」んだよw
ファン交代前提で1950proの購入を検討してるんですが、
性能的にはサファイアの512MBが一番いいのかな?
ファンも笊が定番らしいですが、静音性を無視、冷却性能だけを
みた場合でも笊ファンがいいのでしょうか?
>>963 どうも
いい情報ありがとうございます
これで路線変更しなくてすむかな…
proを買いたいってやつに言うのは本末転倒だが
サファの512を買おうと思ってるなら性能だけだと
同じくらいの値段で256のXTが買えないか?
>940
もしかして、
「デジタルパネルプロパティ」→「イメージスケーリング」の「タイミングマーク中央を使用する」
にチェックですか?
なら、設定意しても機能しませんね。
7600GTで出来ただけに、出来ないならちょっとショックですね。
最近のゲームだとコアが多少劣ってもメモリ512のがいい場合が結構あるよ。
STALKERやCoHは256と512では歴然と違ってくる。
サファの1950Pro512MB並行輸入版は何故かちょっぴりクロックが上がってた(コア580/メモリ702)
ゆめりあのスコアも初回は低いけどそれ以降4万台をキープ
これって個体差なのかな?
ゆめりあは3〜4週目くらいが一番良いスコアが出る希ガス
>>967 確かにクーラー交換前提ならそういう案もあるな
だが矢張り1スロクーラーで冷えてくれるProは魅力な訳で
>>965 HR-03お奨め
X1950XTをATITOOlのタワシぐりぐりで
純正FanMAXだと75℃で安定
HR-03に鎌フロォ超静音付けて62℃で安定
只、ケース内温度は2〜3度位上がりスロットが
3つ程使えなくなったのがかなり痛いけど・・・
974 :
965:2007/05/21(月) 12:42:43 ID:REG5l/LS
レスどうもです。
ZAV、VF900、HR-03で悩んでおります。
どうしたもんかなぁ・・・
PowerColor X1950 PRO SCS3 使ってる人いる?
カードの長さが228mmってやっぱり長い
買うのをためらってしまう…
976 :
Socket774:2007/05/21(月) 13:51:58 ID:cRWhE2T3
>>965 私も悩んでいますが
後付VF900は付属のファンコンで調整しなければならないのが
ネックで…
256MBになりますが、サファのアルティメットであれば
ファンコンなしで済むし、みたいな
X1950XTはFAN変えちゃだめだ。
俺は二回突然死してる。
FAN交換後にCCC読みで最大温度75℃以下にも関わらず。
焼けたのはVRMじゃなく、恐らくVRAM。
それは交換したクーラーがメモリにくっついてなかっただけでは・・・・・・いわゆる取付不良
HR-03等は基本的に「ビデオチップは冷やすけどVRMやVRAMは(´・ω・`)しらんがな」って製品だからね。
どこのクーラー使おうが、メモリが冷えないなら別売メモリ用ヒートシンクくらい貼るだろ、
常識的に考えて。
メモリ冷やすっていっても純正FANとメモリの間のスポンジみたいなのでしっかり熱を伝えてるのかな?
>>976 VF900って付属のファンコンなしで取り付けできたと思うけど?
>>984 VGAカード上のコネクタ利用できないって事を言いたいのかと
右クリックメニュー一番上のATI CATALYST Control Center ってのがうざいんだけど、消せない?
CCC入れなければいいジャン