メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!120枚目
2get
sine
LastUpdate: Apr.4, 12. 6:01pm (GMT+8)
High Low High Low Av. Change
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 3.10 2.60 3.10 2.60 2.72 ↓( -1.09%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 3.05 2.55 3.05 2.55 2.70 ↓( -1.09%)
DDR2 512Mb 64Mx8 Ett Utt 2.50 2.35 2.45 2.35 2.40 ↑( 0.08%)
DDR. 512Mb 64Mx8 400MHz 3.80 3.55 3.80 3.55 3.62 ↓( -0.22%)
DDR. 512Mb 64Mx8 Ett Utt 3.80 3.70 3.80 3.70 3.75 −( 0.00%)
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし 1G5000円切るまでは買わん!
┐) ∧,∧ ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 川口 /ノ ( ) もうやめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
間違って前スレ書き換え前の奴で投稿しちまったすまん。
>>5 thanks
勢い早すぎw
問屋さんへ
発送完了メールありがトン。でも昨日付けの発送なので気持ちはとっても複雑でつ。
何たって「飛脚」社内でまる1日止まっていることが・・・。ハァ、明日の朝一に
配達営業所にTelしなくっちゃ・・どうか荷物が無事でありますように・・
結局バリューで買わずに我慢しちゃった
まだまだ下がれー!!
もう20GB分くらい買っちゃったからこれ以上値下がらないでくれ。
家にあるDDR2対応マザー全て全スロットにさしても6GB分くらい余る罠
>>7 どんまい。
俺も立てようとしたけど無理だった。
iij4u
2GBの価格が今の1GBの価格帯に降りてくるのは今年だ!と思ってる。
夏までは何があっても買わないぞ!
連休が明けて梅雨の時期になったら今以上にさがると予想
連休が近くなって来週以降は下げ止りそうな予感
待てるなら何時までも右往左往していたいが、価格改定にあわせて
新調したいから来週までに値下げよろ
一ヶ月も前の一例貼られて相場言われてもね
まだまだ下がるよ!
>>18 価格改定にあわせて今週末から上げるだろ。GW開けまでな
>>19 去年の秋、99eXで35000円で買ったけど、そこまで安くなったかorz
24 :
qqqq111:2007/04/12(木) 20:58:24 ID:EzcYv0VM
DigiTimesなどには来月あたりから上げに転じそうなようなことは
書いていますねえ。
でも1Gbit品は順調に下がっていくような気もしますけどねえ。
>>19 こないだのウザのと同じじゃね?
その時よりちょっと高い。
1000円だけ高いな
27 :
Socket774:2007/04/12(木) 21:07:49 ID:Jl/r2r3i
もう下げんなよ
サッガーレ
さがれーさがれー
>>22 その考えはおかしい。市場原理から言えばその時期が一番下がる時。
その後は需要が減るから平行線になる。
31 :
Socket774:2007/04/12(木) 21:17:05 ID:0gLKkcqj
数年魚竿していればGW中に上がるか下がるかなんてわかる。
それにしてもオクでメモリは流石に買えないよな〜
秋刀魚ktkr
ただ俺はELPIDA待ちだから魚竿
SanMax DDR400 128MB CL3 BULK版 690円
これか
>>31 安価でご提供させていただくために、化粧紙裏側のバーコード部分を切り取らせていただいております
↑これってどう言う意味??
さらに自己紹介↓
こんにちは!東京在住の主婦です。これまで別IDで70−0のご評価をいただいて参りましたが、
出品方法整理のため、新規で、登録させていただいております。
まだこちらでの評価は、そんなに高くございませんが、商品欄でも書かせていただきました通り、
どこまでも「誠実」を身上に、ご落札者さまに喜んでいただけるよう努めて参ります。
決して、「損したな」とは思わせません! どうか、よろしくお願い申し上げます
主婦・・・
>>31 >>37 それは保証なしの平行輸入品
シネックスの5年保証付いていて20800円は安いかも試練
秋刀魚、始まったな。
>>4 LowだけでなくHighも下がったか
最安値更新?
>34
おれは秋刀魚@Micron1G×2枚で18000以下になったら即買いするんだがなぁ
盗品とかなw
arkついに来たか
ダイチュキ☆
そんなこと言われると俺もポチってしまいそう
667は眼中にねぇ!
>>37 洋服なんかではタグを切ってB級品として安く売るってのはあったような気が・・・
安いけど灰はパス
エロピダよろ >>arkの中の人
灰買うくらいなら、虎定格で十分だと思う ('A`)
50 :
名無し募集中。。。:2007/04/12(木) 21:41:33 ID:JRv7A8XG
灰はそんなに悪くないだろ
なぁ、そうだって言ってくれよ……あっこちゃんに突撃した奴も多いだろ?
エロヒダに反応した
JetRAMはなんか恥ずかしい
DDR2-800 2GB*4 50000になるまで右往左往
Teamバルクの報告少なすぎ・・・
56 :
Socket774:2007/04/12(木) 21:48:52 ID:07agVTnH
アークは順次追加なのでまだまだだよ
5月6日までセールやるんだし
GWあたりは恐らく秋刀魚PC6400の1G×2エルピダ 19800円
SanMaxとApacerってどっちがいいんだ
らめえええええええええええええ、かっちゃううううううううううううう
灰は定格動作が基本だからなぁ。
OCしないなら問題ないと思う。
667だが。。。
Teamバルクはエルピっぽいなぁ。
マイクロンだと定格で900以上は廻らないと思う。
らむだっちゃ
まだ慌てるような800じゃない
らむ届いた奴はちょっとOCしてみてくれ
エロひだ なんかエロいな ('A`) …。
下がれ〜下がれ〜まだ下がれ〜
めがっさ下がっちゃいなよ〜☆
グッドメディアに注文した HYNIX DDR2 PC5300 1GB CL5 が在庫切れで、代わりにIOの箱物(SAMSUNG)が届いた。
事前連絡無しで代替品が送られてきたんで、最初は誤配送かと思ったよ。
他の人には何が届いたんだろう。
ELPIDA
「らむ」ってひらがなで書くなぁぁぁぁあぁっぁ
おっきした
CPUも価格改定した。
メモリも下がっている。
あとはHDDだ
HDD500G、もっと下がれー!!
IOの箱物は羨ましいな。俺ならIOオクに出してバルクメモリ買って差額でのり弁買うぞ
うらやましいので俺にそのIO箱
送料69持ちで送ること!
グッドメディアELPIDAも扱っていたんだ。
在庫切れのHYNIXは近日再入荷予定だそうで、IOの箱物が気に入らなければ着払いで送り返してくださいと丁寧な連絡をいただきました。
IOは良いなァ〜
800だったらもっと(・∀・)イイ!
いや、真に受けられても困るなあ
グッドメディアは、物によっては安いけど梱包が糞だからな
79 :
Socket774:2007/04/12(木) 22:58:08 ID:sslXSclt
.,,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,,,、
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!l:
.:,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllllllll゙°
:llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜ ゙゙llllll、
: .,llllllllll!!llllllllllllllllll!゙° `゙!!!′
: :llllll゙’: .,,,゙゙!!lllllllll,,、 : : : ,,,,,,,iiii,,,,、 : : ,,,,,,;:
:゙!ll、;;;: :;;;: ;゙!lll゙~゙゙゙Wle,,,,,,,i´`゙゙゙゙゙゙!li,,,,il!!l゙゙′:
: ゙″;: ;;;;;: : : : .:,l゙゚゙゙llllll・::.,,il゙゙lllll,,i、re,,,:
: 、: ;;;;;;;: .;l′: : : :,,/゜: l!: : : ;;;.,″
: ;;,,,,,,i、 : : : : ''lil゙` : :;e,,,.`__________________________
: lll゙!、 ..,,,,: : .'゙lllllllllle;.;;: |
: ,__,,,,,,,.: ;;,,: : ill!゙`__: : : : : : 、: | スレ消費速度速すぎ
,,iiil゙~゙lllll!′ `!ii,、 .llll! :'!ll「:`;;::illl": _ノ
llllll: :lll!° `゙lli,,_: : : : `lii,,,,,,,,,;;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lllllli、:'l,,: :'!lllllii,,,、 .゙゙゙゙゙゙゙゙;:
lllllll、;lllii,,,: : ゙llllllllllllliii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:
lllllllli,: ゙llllllliiii,,,,.,:,llllllllllllll!゙’.,lllllllll゙゙゙lllllii,,:
<#`д´>アイゴー!ウリが信用出来ないニカ???
グッドメディア、小さいダンボールに製品を直に梱包で送られてきました。
梱包材が入って無いので、ダンボールを振るとカタカタと音が・・・・
確かに褒められた梱包ではないですね。
箱あるだけましじゃね
三頭は小袋だったぞ
問屋の800 また出たな。価格変更なし。
クレバリーはDDR2ではなくRDRAMの特売に路線変更か
秋刀魚のhynixを下げたんだから、ELPIDAも2000円でいいから下げてくれ
紙箱またはブリスターパックに入ってますって
やっぱ三頭意識してんのかな
三頭も6層表記するようになったしな
家1今日届いてた
基盤はB62URCE、馬糞とかOC系メモリと同じなので良い感じ?
現在定格でmemtestを3passしてる。
これは良い買い物だったと思う。
そして今度はDDR2-800の2Gを右往左往〜
あ、家1Teamの1Gね
個人的には虎Jetより上質だと思った
なんか根拠でもあるの?
さ〜て寝るぞ
週末にチビット動きあって
GWにガーンと なっ
800の2Gって実質馬糞しかないのがな・・・
底値だよな?今が底値なんだよな?
98 :
Socket774:2007/04/13(金) 00:50:47 ID:eRIyWJay
底なし沼
定格で回してたんじゃ上質もクソもなかろうて
まだまだ下がるよー
微妙なところで667のCFD襟糞512MB×2なんてものをポチってしまった
まあ2枚で8k切ってるからいいか
104 :
Socket774:2007/04/13(金) 01:21:08 ID:U2EJP/fR
俺の大好きなelixirは安くならんのか
貯金残り7000円・・・
虎買うべきかまだ様子見るべきか
グッドメディアの灰512が復活してたんで、
保証どうなってるか問い合わせしてるうちに売り切れた('A`)
サブマシン用に1Gx2だともったいないから、512Mでいいんだがなぁ。
3k切ってちゃんと保証ついたの出ろ〜。
3kぐらいなら壊れたら買い換えでいいんじゃないのw
俺、22日になったら問屋で虎を買って、OCするんだ
3k切ったら俺は全力買いだ
109 :
Socket774:2007/04/13(金) 01:30:24 ID:U2EJP/fR
512ならワンズが3000円切ってない?
虎の 5300 2G買ったやつはいないのかな
113 :
Socket774:2007/04/13(金) 01:48:24 ID:iJIaEjR6
さて、今日は13日の金曜日なんだが
メモリを買うのは避けとくかな
>>111 あれは問屋で唯一、相性保証のつかない怪しいメモリだからな ('A`) …。
サンプル画像の石が三星というのもどうなんだろう。
>>112 あー、そりゃ分かってるんだが、前に1Gの方は5年保証ついてたのよ。
>>112 除外商品:A-DATAの商品以外
(A-DATAの商品は、相性不良が起きた際に商品代金の20%が手数料をいただければ交換・返品可能。)
A-DATAなんか信用ねーな ('A`) …。
>>115 それ、先週末のものと同じなら、エリクサーのバルクだったよ。
うちに来るはずの家1DDR2 800 1GBは今日届く予定。
今頃佐川の配達拠点で待機中です。
北の国はなんでも届くの1日遅いなw
> 除外商品:A-DATAの商品以外
これだとA-DATA以外の製品が相性保証除外って事になるよな
何時上がるのかが気になるねー
頼むから底値だと言ってくれ。
ウオーサオー(AA略)
問屋ちょっと上がったのか
強気だな
…それとも…もう底打ったの?
124 :
Socket774:2007/04/13(金) 02:16:29 ID:U2EJP/fR
底値だと思わせて衝動買いさせる作戦
|;;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
l::;;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
||_____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| _ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
| ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
|||| _,,..u i三 | ...,,_ _,,..,,_ l;;;// だまりゃ!
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// その手には乗らぬでおじゃる!
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
| !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
| ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り
|_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K
|_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、
|_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
|=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/ ` 丶 、
ark秋刀魚667で魚竿終了。
ちなみに在庫39だった
>>126 240円高いからセットじゃないのでいいんでセットじゃないの買ったシリアルも連番にしてもらったお
>126
そりゃ先週末だべ?
今はシングルしか無い。
入荷は来週の週末だそーだ。
来週の週末と言いつつ、売ってたりするのが三頭
秋葉原にたむろしていた軍人さんはインド海軍の軍人さんだったのか
CPUが価格改定してもメモリになんの影響もないことは
AMDの4/9の改定で解かったw
自作なんて市場のほんの数パーセントもないんだしアタリマエか
I-Oの白箱て中身なんだっけ?
それは単にAMDのCPUが・・・(ry
まだ下がってるのね(^ω^;
どこまでいくやら
bless来てるね
800バルク 6980円
どうしても3topの方がいいなorz
>>137 3トップの店頭なら在庫いっぱいあったのにね
通販で瞬殺しすぎなんで買える気配ないから店に逝ってみたら普通に売ってたんで2枚買ってきたお デュアルセットは在庫切れ
祖父地図の中古メモリにCFD Micron 6400 1GB 6480円が2枚入ってたんで買ってきますた。
ここで魚竿してるのって秋葉原から遠い人多い?
熊本・・・
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてまいにち
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | めもりかうの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
そこのメモリがあるからさ
142 :
Socket774:2007/04/13(金) 04:59:13 ID:iJIaEjR6
男ってのは何かでwktkしてないと落ち着かない生き物なんだよ
,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″ おじさん達が毎日メモリを買うのは
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll! 大好きなメモリの最安値が毎回更新されるからだよ
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l そしておじさんはょぅι"ょも大好きだ!
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
144 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 05:09:55 ID:2l+mZDte
,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll
゙l,|, .l!lll、゙l!` -=・=- -=・=-llll
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
木根
DDRは(ry
下げ止まった感は
ないぽ
今のノンブランドバルクはエリクサー多いな。
三頭の667が98個に増えとる…
後1,000円、少なくとも500円下がれば手が伸びるんだけどなー
667をさばくために800は出し渋ってるんだろ。
出たとしても送料安、代引込みだと問屋と値段変わらないんだから
あんな糞重いサイトで買うかよ。
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
153 :
Socket774:2007/04/13(金) 10:08:02 ID:+DwguaDr
そろそろマザーを用意するかな
重い軽いはこの際、なーんも関係ない。
買えるか買えないか、魚竿出来るかが問題だ。
3度の飯よりも魚竿。それがトランセンドクオリティ。
価格改定まであと9日
うわ、直前にあったのか orz
それが800の価格なら文句無しにポチだけどな。問屋なら6500でポチ。
東京タワーのてっぺんから撒いてくれないかな?
秋刀魚hynix買っちゃったよ
売り切れたら再入荷して安売りする保障ねーし<Arkさん
>>157 これはうまい。俺も我慢汁がダラダラだぜ!!
しかし、まだ待つ。得か損かとか、そういう問題ではなく、
ただ単に待ちたいのだ。
もうただのマゾの集団になってきたなwww
俺の記憶では昨日、まだレスが200〜300しかついてない魚竿スレが
あった筈だが…
このスレは午後になると伸びる
最近は何故かSHOP開店後に書き込みが増える件
おっぱいマウスパッドが売り切れないのが不思議
170 :
Socket774:2007/04/13(金) 12:04:22 ID:xs1uSye5
質問くらいは受け付けてやれよw
新品より高い値段で売ろうとしてるの見てると3頭のURL貼付けたくなってくるな。
購入店はここですか?とかいって貼っちゃえば?
LastUpdate: Apr.13, 07. 11:00am (GMT+8)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 3.10 2.58 3.10 2.58 2.72 Down( -0.14%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 3.05 2.55 3.05 2.55 2.69 Down( -0.22%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 2.45 2.35 2.45 2.35 2.39 Down( -0.25%)
ヤダ、下落が止まらない
ロマンティ(ry
下げ止まった感あるっぽ
まあ、そう思いたいわな。ちょっと前に高値で掴んだ奴は。
179 :
Socket774:2007/04/13(金) 12:32:02 ID:c2MbCVFs
俺の買った株と同じだ
180 :
Socket774:2007/04/13(金) 12:33:43 ID:P5GNLNFb
日本円と同じだな
円安が止まらない><
181 :
Socket774:2007/04/13(金) 12:36:03 ID:U1aIFraS
禿げ止まった感あるぽ
いや、まだ禿げる
下げ止まった感はぬるぽ
が
レス止まった感があるぽ
そろそろ下げ止まった感ガッ!
下げ止まった感があるぽっぽ
189 :
Socket774:2007/04/13(金) 12:59:46 ID:bfiTJxw2
昨日漏れがヴァリューランドで買ったのが底値
これからC2D祭りで需要増大して値段上がるお!
株やってるから相場観が全然違う
>>189 もしその相場観とやらが正しいなら、
お前はこのスレには用が無いほどの大金持ちなんだろうな
おれのティンコは下がりっぱなし
店員と高値でつかまされたヤツばかりだなw
>>190 (だいぶ負けてるけど授業料だと思ってまだ)株やってるから相場観が(株やる前の俺とは)全然違う(と思いたい…)
来てないし、一気に重くなるな
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
199 :
Socket774:2007/04/13(金) 13:11:39 ID:T4RBPZUf
いつまで春が続くんだろうね〜
下げ止まった感あるっぽ
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、すまんかった。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
>>194はキてないが、4/10分の虎、問屋から着弾。
Transcendチプだた。
...マザー刈ってくるか。
来週の22まで後いくら下がるかな…。
800が特価で5,980円くらいはきそうな気がするんだが。
貴様には死すら生ぬるい
スポット価格の下落から見ても、5980円はキそうだねえ〜。
M&Sとかは間違いなく来るだろうね。他はわからんが、最近スポットで襟が出てきている希ガス。
下げ止った感がぬるぽ。
下げ止まった感があるっぽ
212 :
Socket774:2007/04/13(金) 13:25:50 ID:bfiTJxw2
みんなが「5980円」とか言ってるうちに、値段が上がっていくんだよ
それが株
藻前らはヴァリューランドで買った漏れに勝てない
プギャ
貴様等には死すら生ぬるぽ
>>212 お前はあれか、その「ヴァリュー」に突っ込んで欲しかったのか。
なら最初からそう言え。
変だぞ。
>>212 バリューに献金乙。くだらないこと言ってるから損するんだよ。
225底を打ったぞ。ほらほら、早く買い戻さないとメモリ代くらいすぐ吹っ飛ぶぞ。
このスレでは買ったヤツが負けと決まっておるのだよ
おまえら殺伐しすぎだろ・・・
もう少しまったり魚竿しようぜ
219 :
Socket774:2007/04/13(金) 13:32:30 ID:bfiTJxw2
オマエラ、ヒヤヒヤしてるんだろ?
週末は値段が上がるんだぜ
来週末はC2D祭り開催だからな
みんな今週末にメモリとかママソとか買い漁るって誰もが考える
だから昨日のヴァリューが底値
今週末は軒並み7000円台に逆戻りだな、こりゃ
...そうだったな。
脳汁を楽しむスレだったな。スマンかった。
で、800はゴーキュッパになるのか?ならないのか?
ウオサオ
AA略
んなこたぁない
カネがある香具師はガンガン買うのだ
問屋1G800売り切れたな
22日に新マシンを組む人にとっては、
結局昨日の虎を注文した人が最高の勝ち組なんじゃ・・・
注文してから手元に届くまでを5日とすれば、注文の期限は17日。
今日は来なかったから、あと3日のうちにあれ以下の値段になる事を賭けた事になる。
そしてその賭けが成功する確率は0に近い(バリューランドは昨日売り切り、3topも問屋も仕入れ中)
c2d価格改定、p-35発売待ち、ゲフォ8600人柱見極め、メモリ魚竿 まだまだ先は長い
>>219 買っちゃったからそう思いたいだろうけど、スポットが下げ止まって無いから
まだまだ安くなるよ。ただどのタイミングかはわからないけどね。
価格改定関係ない人はまだこれからだろうがな。
でも言える事は、
メモリに限らずPCパーツなんてそりゃ待ってれば基本的に値段は下がるからな。
例えば今日買う奴より、3ヶ月見送って1000円の得しても、
DDR3に乗り換える日が2人とも一緒だったら、
後者は1000円の得をする為に3ヶ月間試用期間が減った事になる。
割り算して一ヶ月あたりいくらでメモリを使ったかを考えると、明らかに後者が損をしてる。
値段と時間のバランスを考えてポチる奴が賢いのさ。俺みたいに。
もうメモリー高くていいよ
新しいの組む気そのものが無くなった。
お前等もCPU価格改定可憐にスルーしろよ
そ し た ら 1月後にはメモリー大暴落ですよ
日本語でおk
メモリ如きで勝ち負けをすぐ決めたがる奴マジウゼー
オレも22日分は確保したが、こんなことで勝ったとか
思ってる時点でおまいら心貧しすぎ^^
>>228 メモリ価格は日本の自作市場の需要だけで決定するのかよw
いいこと思いついた。ずっと俺の勝ちw
まぁメモリで右往左往するかアニメ見るくらいしか趣味が無いんだから許してくれよ
現実世界では負けっぱなしなんだからこのスレくらいでは勝たせてくれ
236 :
Socket774:2007/04/13(金) 13:59:19 ID:P5GNLNFb
価格改定での需要があるから店は売れなくても高値維持してるんじゃないのかと妄想
追随したら終わりですよとw
まだ底は打ってないんだろうけど
上げに転じてうわああああ逃したああとか
やってみたい気は少しはある
いや全く買う予定無いんだけどね
「早漏過ぎだろっがっm9(^Д^)プギャー!」 (4/13) ----- 某魚竿スレ住人談
基準は、あくまで4/22のC2D価格改定(値下げ)だ!
我慢汁ダラダラで耐えてきた自作メンにとっては前倒しはあっても、自作延期は耐え難い事だ
だからと言って人よりも条件悪く買いたくないと願うのが自作メンの悲しき性・・・
それを踏まえての各パーツ魚竿にエンドルフィンを発生させる生き物である
240 :
Socket774:2007/04/13(金) 14:03:52 ID:P5GNLNFb
>>237 メモリとC2Dはセットで売れていくものですよ。
高値維持したら本当に負け。
メモリが売れない、CPUも売れない、マザーボードも売れない。
客を全部3topに持ってかれる・・・w
普通は送料2回もとられて複数のショップで買う奴なんていねえw
最安値で買っても最安値じゃなくなるしなw
まぁここに張り付いてる時間働いたら、値段の上下なんてカスみたいな差額なんだけどな…orz
242 :
Socket774:2007/04/13(金) 14:06:28 ID:UcNaqzER
PCパーツ余ってるからね
メモリで魚竿くらいしか趣味ないんですわ
昨日スリートップでトランセンド667 1Gを2枚買ってきた。
今ASUS P5LD2 Deluxeに差して、メモリーテスト中。
2周ちょっとで無問題。
保証書(Warranty Card)を見てみたところ、制限つき保証(Limited Warranty)の下の方に、
オンライン登録(Online registration)という項目があり、「保証サービスを手早くすますため、あなたの
トランセンド製品を購入の30日以内に登録してください。」と書いてある。
そこでユーザー登録を行おうとしたが、シリアルナンバーを控えておかなかったので、
メモリーテストが終わったら、またケースを開けなければならない。
取り付け前に保証書を読むべきだった。
まあスポット下落してるからなあ・・
246 :
Socket774:2007/04/13(金) 14:11:14 ID:P5GNLNFb
俺、母の日のプレゼントに底値のメモリを送るんだ…
早く5000円きってくれよぅ
800の2GBモジュール15000円割れまだぁ?
>>240 三頭でママンなんか買わないだろ
パッと見、納期△ばっかだし
それにトータルコストで考えるならメモリの値段にそこまでこだわる必要なくね?
トータルで安けりゃ良いんだからさ
Ω<なあ、知ってるか?この先生きのこるにはPC-6400(DDR2-800)以上じゃないとダメらしいぜ
ΩΩΩ<なんだってー?!
ついこの間PC32001G8000円!とか騒いような気がするが
時の流れるのは早いことで
去年の末にノーブランド1Gを13000円ぐらい出した自分からすると
虎の6980円で永久保証はむちゃくちゃ安く感じるなぁ
254 :
Socket774:2007/04/13(金) 14:23:18 ID:UcNaqzER
>>253 そりゃあビスタ当てにして小売のほうでも利幅取ろうとしてただろうからな
その前提が崩れた今では半値でもまだ高いよw
つかよ
ヴィスタが高杉なんだよ
もうちっと購入層を広くすれば
半導体の流通も良くなる
おまいら価格改定後にC2D即買いすんのか?
せっかくメモリ安く買っても、C2Dを高値で…
そんなに早漏で何につかうんじゃ
257 :
Socket774:2007/04/13(金) 14:32:05 ID:toYYCxJj
X2に決まってるだろ
258 :
Socket774:2007/04/13(金) 14:33:34 ID:ZMMt+VYw
マザー8000円
CPU(Dual)10000円
メモリ1GB7000円
VistaUltimate買う金額で組めるなw
暮の特価ノーブラも少し値下げしたな
C2Dは価格改定無いとほとんど下がんないしな。値下がり即買いでいいんじゃね?
>>230 対戦テトリスでいつもボコボコに負けた帰りに「ま、所詮ゲームだからね」って強がっていた
友人を思い出した
>>261 でもその友人も、スト2での勝敗をリアルバウトに持ち越した友人よりかは大人w
>>260 価格が落ち着いて下がっても1000円程度だね。
家1で買った奴
納期どんくらいだったかおせーて
サイトには1週間前後とか書いてるけどそんなにかかるか普通
そんなにかかるよ。
あそこは、ある程度まとめてから、海外に注文するからさ。
4/13 激安メモリ買えたが他はまだだぜw
4/21 なんとかCPU以外は揃ったぜ!さあC2Dよ値下がれー!!
4/22 E6600 ¥3万切りキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!! ぽちっとな
4/23 ウヒョー! やっと届いたYO! さあ組み込むか!
まずはMEMテスツ!
・・・あ、あれ、、、まわんね・・・ムッキー!! 糞固体じゃねえかクソクソクソ!!!
トゥルルルル・・・・ガチャ
客 「初期不良だから交換汁!!!!」
店 「お買い上げより1週間以内でしたら・・・」
客 「・・・・・・ぬるぽ」
店 「またのご利用お待ちしております。 ガっちゃん」
糸冬
>>266 オレモオレモ
なんで今週はケース電源DVDドライブ程度で抑える予定
永久保証でおk 相性だったら\(^o^)/オワタだがまぁ大丈夫だろ
俺はたぶん全て揃うかスポット急反発以外買わないけど
>>266 相性交換一ヶ月の場所で買ったから安心だZE
そして、CPUが買えなくて相性保証期間過ぎるというオチもあって…
メモリは買ったが、他がまだまだなオレ
とりあえず、会社の後輩にレンタルしとく予定(そのマシンのパーツ総てはオレが選んだ
FSB1333までは、C2Dを買わへんで!
俺がその後輩なら限界までOCして遊ぶ
人のメモリーはそういう扱いをするものだ
この期に及んでいくら安いからといっても、800以外はクソだろ
ところで秋刀魚とコルセアってどっちがおすすめ?
秋刀魚
下げ止まらない感があるっぽ
>>278 OCメモリメーカーと非OCメモリメーカーを
比べるのはナンセンス。
282 :
名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 15:39:26 ID:07eK3IXM
スポットのグラフ見ると完全にチョット前の最安値までもどったな
下げ止まらない感があるぽっぽ
小規模販売店員必死の工作も下げ止まり感なし。www
スレ的にはキマンダ800 1G ¥8990ってのはどうなん?
キマンダってエルピよりも上なのか?
これが後の二番底である。
下げマソと言われた感があるっプスーおならじゃ(ry
アーク行き
メモリ買わずに
電源買う
シルバーストーン
シルバーストーン
めがっさにょろにょろ
Kingston
KVR400X64C3A/512
2枚セット
512MB PC3200 CL3 184Pin DIMM
\6,980
配送料無料!!
swissbit
HSETN533-1024C
2枚セット
200Pin PC2-4200 DDr2 1024MB
配送料無料!
\14,000
今日は動き無いね
>>292 上のはアッコchanより安いねえ
どこだろうそれ
◆1◇ メモリー&LinkPlayer大特価!ウル虎アウトレットセール開催!
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥◆
☆虎きち企画♪☆ 4/13(金)19:00〜
ウ│ル│虎│ア│ウ│ト│レ│ッ│ト│セ│ー│ル│開│催│!│
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
■ユーズド・アウトレットメモリーを大特価で販売♪
◎アウトレットメモリーコーナーがリニューアルにつき在庫一掃価格!
虎きちが選んだ「ウル虎価格」アイテムを是非GETしてください!
・デスクトップ用メモリーPC3200 400MHz 「DR400-1G」 \7,880
さらにノートパソコン用メモリーなど盛りだくさん♪
あー。
300 :
Socket774:2007/04/13(金) 16:52:30 ID:P5GNLNFb
家1のDDR2 800 1GB到着。
ポチってからだいたい10日前後で来るみたいだね。
製造週が新しいので、受注発注なんだろうね。
できたてホヤホヤのメモリだよこれw
当たり前だけど、800でヅアル動作でエラーなしですた。
オマケにTeam製x150 SD 2GBも買ったけど問題なし。
OC報告無くてすまん(´;ω;`)
できたてホヤホヤのメモリってのも何か惹かれるものが・・・
さらに右往左往(´Д`;三;´Д`)
Home1のもなかなか良さそうだね
というか虎も含めて今のところエラー報告って無くない?
一応100%検品済みだからね
まあそれでも検査逃れたエラーメモリはあると思うけど
Vistaは標準状態でXPと同性能、ReadyBoostでさらなる性能うp
な出来ならよかったんだけど、標準状態で糞杉たのが敗因だな。
STORMのDDR800届いた。Elixerですたw
>>302 これレインテシは5-5-5-15なの?
309 :
Socket774:2007/04/13(金) 17:25:53 ID:Lf0ntHgD
CFDElixirって近所でもUMAXと一緒に見かけるけどOCとかしなければ大丈夫なのかしら
311 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 17:30:28 ID:cUKJgEEw
>>306 >ReadyBoost
という機能はi81xつまり、ソケット7/A/370/432などでしか通常は意味がありません。
家1はサクセス臭がする
ストームから届いたバルクメモリーの情報みたらA-DATAって書いてあった
これどんなもの?
やべえええええええええ
メモリ以外の激安品を発見しすぎて魚(´Д`;三;´Д`)竿
スレ違いだけどどうですか?
Core 2 Duo E4300 リテールBOX ¥18980
SS-500HM ¥15980
Leadtek PX8800GTS TDH 320MB ¥37980
319 :
Socket774:2007/04/13(金) 17:50:50 ID:aEgJnwoL
時期が悪い
そ、そうだよな
ま、ま、まだあわわわわててててるほどじゃじゃななないいな
>>315 4300が改定前に欲しいというか、必要になったんだけど
どこか気になるw 通販じゃないっぽいけど。
そんなもんじゃないかな・・・確かに安い部類に入ると思うが
1ヶ月たてば・・・。
今日は静かだな…
嵐の予感がする…
風が……止まった
改定前に買いていってか(どっ)
山田くーん、全部もってっちゃって
_ _ ≡=−
(゚∀゚ ) ≡=− もう3Top虎でいいか
(⊃ ⊃ ≡=−
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
−=≡ _ _
−=≡ ( ゚∀゚) やっぱarkにしとくか
−=≡ ⊂ ⊂)
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
331 :
Socket774:2007/04/13(金) 18:37:17 ID:TpgT9r2K
店舗の位置的にはarkと3topは正反対だよな
恥ずかしいセリフ禁止!
DDR1GB5000円マダー?
2本も挿さってるのに……まだ挿すなんて
秋刀魚!秋刀魚!さっさと秋刀魚!下ろすぞ!
E4300の改定後の卸価格$113だぜ
>>330 arkと三頭を行ったり来たりしている間に、ふと立ち寄った暮でM&Sを買ってしまったというオチはどう?
旭ポン酢はマジでうまいぞ
LastUpdate: Apr.4, 13. 6:01pm (GMT+8)
High Low High Low Av. Change
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 3.10 2.58 3.10 2.58 2.71 ↓( -0.36%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 3.05 2.55 3.05 2.55 2.69 ↓( -0.37%)
DDR2 512Mb 64Mx8 Ett Utt 2.45 2.35 2.45 2.35 2.38 ↓( -0.83%)
DDR. 512Mb 64Mx8 400MHz 3.80 3.55 3.80 3.55 3.62 −( 0.00%)
DDR. 512Mb 64Mx8 Ett Utt 3.80 3.70 3.80 3.70 3.75 −( 0.00%)
エロのDDR400の512x2が3,680円。
カートに入ったんだがなぁ…
俺も入ったけど消えた
多分気づいたんでしょ
問屋虎800 1G ¥7499(在庫23)が来てるが今更な感じでスルー
間に合わなくなってもしらんぞー!
問屋の虎Jet 800の1G単品2枚到着
2枚ともJetRamのブリスターだけど
のかってるチップは虎で5-5-5-12でした
348 :
Socket774:2007/04/13(金) 19:30:51 ID:TrpInlfQ
>>344 おっ 買えた人いるんだ オメ
いや カートに入れてすぐ決済すればよかったんだが
他の物を見ている内に在庫ねーよって言われちまった
まぁしょうがない
下がるねえ〜
俺の目標は1G 5000 2G 12000だからまだ結構先だなあ
>>347 俺も今問屋の虎Jet800届いたんだけど
同じくJetRamのブリスターに入ってるけどチップが虎で中央にもTranscendのロゴ入ってるな。
>>348 優しいなぁ
向こうじゃオクに流そうかなんてサラッと言い出す始末だし
ああ俺のは1G×2のDualのほうだけど
さぁ 悪魔の金曜、花の金曜
週末に突入です
>>345 4枚買っちゃいました。
之でCPU価格改定後に1台組むの決定だな
スポット下げ止まらないね〜。各店の社員さん、さっさと値下げしる
22日が関ヶ原でしょうなぁ・・・
>>352 前回買ったけど、シリアルシール・IOのシールも張ってないし箱も無い
バルクと変わらんよ。 IO箱物だからSamsung純正来ると思ったけどnanya純正だった。
2ドル切りまだああああああああああああああああああああああああああ
うおー問屋で注文するか悩む…
ここの人たちってOCとかしないの?
魚竿が楽しいだけで、使い方なんぞどーでもよい
貴重なsataを光学で使うなんてくるくるパーだと思います
OS入れられないとか聞いたがどうなのさ?
まじで?
ライトンはボロイぜ
漏れも使ってたけどヤスイ分寿命がミジケ
他ドラで読めないの読み取るけどナ
今はどうだかしらんが
書き込み用じゃなくて計測用だろ?>ライトン
光学ドライブなんてめったに使わないから、
USBで十分だぜ
俺も書き込みはmemtestを焼く時くらいにしか使わん。
リードオンリーでもそんなに困らないと思う。
3topから虎届いたけど袋に轢かれた後があってブリスターも潰れてた
メール便じゃなくてもこんなことあるんだね・・
開ける前にデジカメで写真撮って開封せずに運送会社に連絡して弁償させな
374 :
Socket774:2007/04/13(金) 20:28:16 ID:/M4SQ0NC
13日の金曜日でも魚竿
袋の破損具合からヤマト便の兄ちゃんは動かなかったら弁償するといってたんだよね
明日組む予定だったしどうしようかと
>>376 2ちゃん発の与太話なんか真に受けるなよ。w
嫌な奴ほど長生きするもんだ
>>375 エアキャップ巻かれているのに、ブリスター潰れる程なんて凄い圧力ですよ。
正常に動いても、オジサンは使いたくないなー
エアキャップは不意に落とした時の衝撃を吸収する程度で、
ケツや足で押し潰したらほとんど意味無いと思う。
明細書の紙が摩擦か何かで穴が開いてるのがヤバイです
使いたくない・・でも明日組みたいで魚竿
M&S&You&Me
>>377 取り合えず具体的にどれが与太か指摘してくれ。
無理だと思うけどw
運送屋の兄ちゃんて、自分でやったんだろ。
ちゃんと責任者と話をすべきだろう。
普通に動けば気にしないのなら、そのまま使うのもいいと思うが。
取りあえず、クレームは会社に入れとこう。
3頭週明け入荷予定
店頭情報
>>378 いっぱつめのFTAの話からして与太丸出しなのに、本物の馬鹿って底なしなんだな。wwww
いつもの改行韓嫌君かよ
>>384 ホーム作業で宅急便BOXのキャスターに轢かれたんだよたぶん。
クールBOXなら空でも300Kg近くあるから梱包材無かったらメモリチップ砕ける。
アーキサイトダイレクトの寒灰667も密かに値下がったな。 まだ高いけど・・・
んで諸君らはどのサイトを巡回対象にしてるん?今んとこ俺は3頭と問屋だけだが
ここだけだな
このスレだけ見てれば巡回しないで済むw
だからガセでも飛んで行きサイトを重くする
394 :
Socket774:2007/04/13(金) 21:28:37 ID:c+0uHtIF
ノーブランド
DDR2 1GB PC6400 CL5(バルク) 【限定200個】6,280円(税込: 6,594円)
(4月13日更新)
大人気にお応えして限定数追加!!今週、価格改定でガッツリ値下がりした
Athlon64 X2(Socket AM2版)と組み合わせるのにベストなDDR2 PC6400の1GB!!
また、FSBの高いCore2Duoとセットにするなら断然PC6400!遅いメモリではCPUの
足を引っ張ってしまいます。更に今後登場予定のFSB1333のCPUも視野に入れると
クロックは速ければ速いほど安心♪激安のこの機会にズバッと速いメモリは
如何でしょう?
(デスクトップ用メモリ、240pin PC6400(DDR2-800)、CL5、1GB、バルク品)
ご購入はこちらから ⇒
http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka_3.html
クレがノーブランドDDR2-800の1GBを、\6,594でセール中だが
どこのチップなんだろう……
ノーブラだけは無理
6800円で虎が買えたのに、たった200円の差額でM&S買う奴なんて
少なくともこのスレの住人の中にはいないだろう。
実際の所ノーブランドでも十分だろと思う俺がいる
ノーブラとかエロすぎるだろ
みんなごめん!
家1ってなんの略?(´・ω・`)
> ノーブランド
ソープランドに見えた
これでAM2マザーで相性出たらどう言い訳するんだろう・・・。
ありがとう!
M&Sマニアだろ
虎800-1G単品のチップ刻印ってTranscend、JetRam二つあるんすか?
あるとしたらどっちが良し?
もう家1ポチっても改定に間に合わんな・・・
やっぱ虎かねぇ
永久保証付ならM&Sでもいいかも・・・
スーパーマンとか保障がついていても交換している時間がもったいない。
三日損したとすれば、日給1万として・・・・・・。
俺まだポチれてないんだけど!!
どうしよう・・・・・・・・・・・・・・
魚棹
そんなのM&Sじゃない
412 :
Socket774:2007/04/13(金) 21:42:27 ID:q9Apft99
昨夜、家1ポチったら、今日発送しましたメールキタ
>>407 俺は注文から到着までちょうど一週間だったから今ポチれば間に合うんじゃね?
メモリの保証以前にデータ壊されたらたまったもんじゃない。
お前らマザーは何買うのよ?
TEAMって何? M&SのサブブランドB級品?
>>416 TeamっていうOCメモリ会社の選別落ち品らしい
>>415 P5Bシリーズを考えてるんだが、祖父が週末特価で微妙に下げてきてる
このタイミングで買っちゃうかも
>>406 簡単に書くと
TS つーのがメーカー製
JM つーのがOEM製
定格で使う分にはどっちも同じ
TS コカ・コーラ
JM ペプシ
>>394 それなら虎の533買った方が100倍マシ
ペプシは甘すぎる
オレも価格改定日には欲しいからポチろうかどうしようか魚竿⌒(。A。)
下がっても500円くらいだろうし、保険で払ってもいいかなっと。
426 :
Socket774:2007/04/13(金) 21:57:31 ID:P5GNLNFb
ペプシまずいw
コカの葉コーラ
TS ペプシライト
JM ペプシネックス
この位の差
>>418 >TeamっていうOCメモリ会社
ふぇー、知らなかった。サンクスコ
TS コカコーラ
JM ペプシ
M&S ドクターペッパー
>>431 人によって好き嫌いが分かれるという…
好きなやついるのかよw
DDR3が出たら魚竿すんの?
ペプシは甘いとゆーか炭酸が弱くないすか?ダイエーの40円ダイエットコーラサイコー
>>420さんアリガトー
過去ログ見てもJetRamチプだった人居ないですよね?
自分が三頭で買ったのもTranscendでしたし。(ブリスタはJetRam)
>>428ペプシネックス飲んだ事ネーから分からネー
>>431ドクターペッパーってズイマーっていう噂ですな
P35 まで待てと?
TS コカコーラ
JM ペプシ
M&S ガキ水
ドクターペッパーはうまいよ、癖になる味。確かペプシからだよね。
コカから出ているのでチェリーコークが比較的似た味。
昔、駄菓子屋にあったコラコーラ.......
TS コカコーラ
JM メッツガラナ
M&S リボンナポリン
>>430 P35は多分スルーすると思う。
今回はE6600とP965、DDR2で組んで数年間使用。
んでまたその頃に魚竿するかなーって思ってるよ。
>>419 俺も今P5B寺ぽちった
ほぼ最安値+2400ポイントは美味しい
TS コカコーラ
JM メッツガラナ
M&S リボンナポリン
おいおい! メッコーラはどこいったんだ!!
祖父のポイントって1ポイント1円?
TS 7up
JM 武田プラッシー
M&S チェリオ
>>442 うん。この価格設定だと寺が正解っぽいね。
OC全くしないんだけど! orz
P5B寺って1年前からちっとも価格が変わって無いんだが、今更買う人居るの?
Commandoとかならまだ分かるが…
祖父のポイントって初めて利用する場合
次回からしかポイント使用すること出来ない?
問屋から虎単品1G届いたんだが
デュアルチャンネルで動作させる場合には
チップの刻印内容がすべて一緒のメモリ同士でないと_?
そりゃ新チップセット製品がでるからよー。
ロングパスいったな
>>452 サンクス
やっぱ通販だと融通利かないよな
>>450 運次第。DDRだけど虎1GB*2と千枚512MB*2でデュアルで認識してる。
店頭でも同じだろ
同一チャネルで違うメモリ使わなきゃ大丈夫だろ
明日はツクモでfonが500円だぞ。
fonってなに?
fonってなに?
( `_ゝ´)フォーン
464 :
Socket774:2007/04/13(金) 22:38:34 ID:bPahTh6W
fonってなんやねん?
なんなんやー
ツクモ fonでググれ
さんきゅーふぉんどぼー
オーケー、サンキューマニュファクチュア
お前らfonも知らねーの?アレしかないだろ、な?
LaFoneraってなんじゃい!
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
( ゚д゚)ポカーン
しっかし、本当に右往左往すると書き込みが減るのなwww
ば、ばっかやろうfonぐらい知ってるよ
fonとに知ってるのか・・?
マザボやCPUはそうそう値段変わらんだろうけどメモリだけはホント買い時難しいわ
CPUの値段がそうそう変わらないとかいつの時代の北京原人だよ
底値過ぎて爆上げになった時が買い時だろ
北京原人に失礼だろ
480 :
Socket774:2007/04/13(金) 23:04:20 ID:aEgJnwoL
おまえらなんでもありだな
北京原人は本当にひどい映画だった
映画界のM&S
ペキンダックvsジャワカレー
484 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 23:06:15 ID:UR7uVCQz
>>476 メモリーの価格変動は気候に関係しています。
暖冬になった場合は大気のサイクルから夏場は暑くなりませんね
ということはCPUが値崩れします、そうしますと相対的にメモリー価格は安定します。
つまり
M&S=北京原人か
なんだお前ら、春休みは終わっただろが
今日、3頭店頭でトラjetかってきたよ
店頭には売るほどあったよ!(よ!)
488 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 23:10:23 ID:UR7uVCQz
暑くなるとCPUの価格は安定します。
しかし、メモリーの相場は全面投売り価格まで下がります。
その証拠にAMDの明日論が・・・凄い事になっています。
転売屋は黙って買い占めている事でしょうきっと
問屋1G在庫減らないな。
やっぱり7K切らないと動かないのか。
まだ買ってない人はもっと安くなるのみんな分かってるしね
昨日バリューで買ったヤツも多いんじゃない?
仮にも自作erなら夏前に買わんだろ
493 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 23:16:04 ID:UR7uVCQz
バリューにも問屋と同じ値段で売ってるからな
>>494 それって今の価格でしょ。昨日のバリューは6880円で今までの中で最安だった。
>>496 マジっすか
それじゃあ尚更、問屋の価格は高いな〜
498 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 23:24:59 ID:UR7uVCQz
問屋は送料399均一、代手無料やってるから今はバリューより安いよね
でもバリューの(TS)は何気に安くない?どこも結構するでしょ?
↑バリューじゃなかった問屋の(TS)1G
業物さんとこのコンピューターロダにTEAMのやつ他今まで魚竿スレで手に入れたメモリ画像上げてみた。
OC報告でなくてスマソ。memtestもまったくやってないんだわ・・・とりあえずポチるのが楽しいんで。
>>501 乙。ぐぐるとTopにくるんだな・・・業物恐るべし。
503 :
501:2007/04/13(金) 23:41:33 ID:J2DeEc1E
KingstonNANYA・・・GENO
Deuxram・・・STORM
Team、Aeneon、Elixir・・・HOME1ヤフーショップ
後は虎手に入れれば・・・魚竿
3topで虎買うと魚竿終了するのは本当でした。
505 :
Socket774:2007/04/13(金) 23:51:29 ID:P5GNLNFb
ロスカットされたorz
メモリ20枚くらい買える額を損したorz
円なんか買うから
メモリ20枚なんてゴミみたいな金額じゃんwwwww
家1の800MHz1Gって6000円台だったっけ?
しかし3top虎値下げしねーな
仕入れ値下がったら絶対下げろよ
オレ、CPU安くなったらメモリと一緒に買って母さんにPC一台つくってプレゼントするんだ。
他店が糞過ぎるのが悪いな。
>>511 残念だけどキミは死なない。ちゃんとプレゼントしなさい
なんだまだ値下げこねーなかw
こりゃガチでバリューランド注文組の勝ちだな
515 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:04:53 ID:iQ6fJcVK
お母さんが死んじゃうかもしれないから、今すぐ買ってあげなさい
多少高くとも
キーボードとマウスを忘れてますよ、母
518 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:09:09 ID:bfiTJxw2
週末で売り時なのに、わざわざネットで安くする必要も無いからね
母「ショタ動画ない?」
きれいだろ・・・これでも死んでるんだぜ・・・。
母「さあ私のソケットにあなたの端子をプラグインするのよ」
なにこのスレw
改定までにはたいした下がらない感じだねえ
今のうちに買っとくか
せめて4月いっぱい粘ってみるか・・・
とりあえずjetram 1G 800は今までの最安 問屋6480でおk?
6480円なんてあったか?
無かったよ、言った釣り人ならいたが
527 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:18:20 ID:I34FGCrI
U-MAXパルサ19999円
ついに買ってしまった。来週ぐらい17800円かも
ほんとにGWぐらいには15000円ぐらいかもしれないね
もういいよわかったよ。売り手の粘り勝ちだよ。
明日あたりにでも秋葉行って1Gデュアルでトランゼントのを探して買ってくるよ…
バリュー、3頭、問屋ならどれもそう変わらないんじゃね?
百円、二百円で勝ちとか言いたいなら別だけど。
価格が動くのは改定後か
ロングラン魚竿
バリューの6880円と問屋の7499円では619円も違うぉ
533 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:22:00 ID:MU9nB1+L
バリューの最安値と問屋の値段の619円を%に直すと8%も違うぉ
8%って言ったら暴落と呼んでるレベルになってくるぉ
Corsairが21000なのに…
そこは引き算だろ常識的に考えて……
537 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:26:24 ID:j+YwIlTf
メモリ1GB 5000円割れまだ〜?もうお金ないよw
きれいだろ・・・これでも死んでるんだぜ・・・
の板何処に行ったかな、面白かったんだが
>>536 6,880+7,499=14,379円 こうですか?><
なんか仕手株と同じだな。
強気なときは、きっと○円まで上昇するに違いない(メモリなら下落)、
正に青天井とかいいながら、
少しぐらい値を下げても(メモリなら価格上昇)我慢しちゃって
結局売り時(メモリなら買い時)逃して、塩漬け、
損切りするやつ(メモリなら高値掴み)
って俺のことか…orz
>>533意訳
「送料や代引き手数料も足した合計金額で比較しろよな」
だろ?そうなんだと言ってくればリー
明日買うべきか来週まで待つべきか
心の中で「PulsarかTeamAliteのどっちかが2万切ったら買う」って思って
魚竿してたら、Pulsarはまだ2万台で、TeamEliteは品切れ…。
まだしばらく魚竿ができそうです…orz
Alite レア物
Elite B級
ぽちってしまった
まだまだ下がるよー
もっと下がるよー
大須99 7号店
〓 4月14日(土)限定 〓
【 1F 】
>< UMAX DVDDR/2G/800 1GBx2枚セット 3個限り ……税込\17,999-
メモリ PC2-6400 1GBx2枚組み ヒートスプレッダ付
買ったときは嬉しかったけど時間がたつと寂しくなる
魚竿できないって、こんなにつらい事だったんだね・・・
TeamEliteやCorsairが値下がってきた今
Pulsarも同じ値段は高杉
ぐは・・・・馬糞下がったのか・・・
ヒートスプレッダは一つ800円くらいするからな
価格差考えるともうアレだな
馬は下がりそうで中々下がらなかったよね。
553 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:55:32 ID:I34FGCrI
OCZの1G×2枚買おうと思いますが、OCZてどうなの?
1.orzみたいでかっこいい
2.老人Zみたいでかっこいい
いま一番見てるスレがここの人!
>>540 1Gbit品が溢れて来てるのに、上昇はありえない
orz・・・
眠いなら無理しておもろいこと書こうとせんでもいいんだぞ
>>588 jane系とかの専ブラなら勢いでわかる
このスレがこの板の中で一番勢いがあるよ
ドスパラでA-DATA1G1万切ったから買おうかな
うちのほうはドスパラとソフマップしかないんだ
>>510 仕入れ値あがったときはもちろん「安いときに仕入れたんだから〜」と言うんだな?
ノーブランド/DDR2-667(PC5300) CL5 1GB/OEM
ノーブランド/DDR2-667(PC5300) CL5 1GB/OEM
販売価格: \5,670(税込)
納 期: 在庫あり、即納です!
デスクトップ用 240Pin DDR2-SDRAMメモリモジュール、バルク品
・保証: 商品到着日より1年間
おい
ショップ店員
M&Sを売るときは
せめて相性保障をデフォでつけろ
でなければ消費者センターに訴えるぞゴルァ
家1のTeam DDR2 800 1GBは
他の人の報告もあったけど
うちのAthlon x2 3800+ で、余裕で450MHzで立ち上がりました。
ってことは、DDR900ですわな。
569 :
右王:2007/04/14(土) 01:29:36 ID:eAg6/7uE
右往ですが、何か?
>>567 M&Sに、無料で相性保証つけたら、商売なりたんだろうが!!!
571 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 01:33:13 ID:q0OU67uZ
>>572 マジかよ
900回るんだったら良いな〜
付加掛けて一時間も回ればラッキーだわな
>>572 メモリの下になんかひいて、せっかくしゃれてるのに
撮影者の影が写ったりとかピントボケたりとかもったいないw
普通にマージン分だな、そんなもんだろう。
虎はもっと回ってたし。
>>576 unkデジカメなんでw
100%CPU負荷で安定して動いてます。
ここの人に聞きたいんだけど。
C2D改定に合わせてパーツ1から揃える人けっこういると思うけど
みんな買うところはパーツによってバラバラ?
なんかマザーは暮、ケース・電源は九十九、メモリ上海、CPUドスパラとか特価最安店狙いにすると
保障とか対応がマンドクさくなりそうな気もすんだけど。
それともある程度は店揃えたりする?
うちはワンズ
あと3TOP(メモリだけ)
>>579 ブルジョアなら同じ店で新品揃える
ニートならどーしても必要なものだけ新品で買って、あとは使いまわしor中古
マザーとCPUとHDDとグラフィックカードくらいは一緒
とかいいつつ、ソフマップ通販で全部揃って来てる
>>579 当然各パーツ最安値の店で購入するよ
どうせ通販だし
障害の切り分けできないなら同じ店で。
できるならそれぞれ安いところで。
バラバラで購入してもなんとかなるもんだぜ
>>579 そういうメモリ以外でも魚竿するのがまた楽しいんじゃないか。
アキバに20分で逝ける俺の場合だけど。
CPU、HDDくらいだったらどこの店でも同じものが売ってるけど、
ケースとかは店によって違うからね。
メモリも秋刀魚だったらArk、千枚はT-ZONEと。
>>573 俺のMr.stone667も900で回ってるぜ…
590 :
579:2007/04/14(土) 02:34:10 ID:ICjHKQgt
うはっwww
書くだけ書いて明日見ようとか思ってたら…
最高杉だぜお前ら(つД`)
バラバラかある程度揃え、ってところか。
明日ちょっと下見してくるよ! なーに、すぐ戻るさ
>>590は僕らが聞いた579の最後の言葉だった。
>>590 志望フラグ
さて、俺もそろそろ本腰を入れて魚竿するか!
ワンズメモリ高いな
メモリ
秋刀魚が最高らしいから買おう→虎JETで十分だろ。メモリはパフォーマンスにエラーでなくて保障がしっかりしてればいいや。冷静に考えて
モニタ
そろそろ液晶がほしいな19インチでいいか→うはwwwデル24インチワイド祭りキターwww
VGA
DX10の8系の8600GTが本命→DX10かってもやるゲームがないよな。冷静に考えて
電源
将来性を考えて大容量なの買うぜwww→SLIやらなきゃそんなにいらないな。冷静に考えて
マザーボード
コンデンサ考えるとP5B寺かDS4か?→DS3あたりで十分だな。冷静に考えて
メモリなどしょせん魚竿の一部にしかすぎない
冷静に考えちゃダメだろ。
メモリで魚竿できないやつが
他のパーツで魚竿できるわけがないぜ
諦めたらそこで魚竿終了だ!
>>596 おいお前!
>デル24インチワイド祭り
メモリで右往左往してるのに、余計なネタを投げ入れやがってー!
24インチワイドが本体価格6万割れかぁ…ドキドキ。
でも、2407って出た当時は評判悪かったっけ…DVIでDbD表示できないとか。
あれから改善ってしたんだろうか…。
って、ちっがーう!
PulsarかTeamEliteが2万切ったら買うって右往左往してたんだ!
でも、このスレでJetにしちゃってもいっかな〜なんて洗脳され気味。
>>596をみてると春休みのうちにもっとバイトしておけばよかった思った
>>599 クーポンコードをどっからか入手してくればそこからさらに15%OFFになるらしいぜ!なるらしいぜ!
>>599 いろいろ改善してるよう田尾。気になったらハードウエア板にでも行くといい。
>>601 クーポンはミスだから直後に終わった。見積もりも脂肪。今は割引無し。
で、1G5000円切りマダー
俺はなんか流されっぱなしな気がする…。
AthlonXP1800+は3200+相当で廻ると聞いて飛びついた。
nForce2最強と聞いてnF7-S買った。
GF7600GTが良いって聞いて、AGPのGF7600GTを買った。性能を出しきってない
と感じたんで、C2Dとx2がすげーって聞いて、先のない939より、と思ってE6300
と775Dual-VSTAを買った。やっぱPCIeだよねってんでPCIeのGF7600GTに変えた。
メモリが激安と聞いて虎jet1GBx2買った。
今ここまで。
次はオンボードにALC888DDが乗ったマザボに替える予定。
流されすぎ。
>>603 ディスプレイが漏れた。
RD-XD92Dが安かったんで買った。フルHDのディスプレイが欲しくなってi/P変換
ついてるのはRDT261WHだけだってんでこれを買った。
流されまくってるけど、結果として今んとこ全て当たり引いてる気がする。
HDDレコーダは買って2週間で壊れたけど(w
>>603 それ流されてると言うよりは計画性なさすぎなだけじゃw
流されてるんじゃなくて、無計画な浪費癖だとおも。
ブランド品とっかえひっかえしてるようなのと同じジャマイカ?
>>603 似たようなことしやがってぇ
俺はその間に7800DUALかっちまったぞ
レコは福袋パスだったそろそろ我慢汁噴出しそう。
ウンコ出るのモニタだって一ヶ月半待たされ組&ゴミ到着前にキャンセル。
なんだかんだで金溜まってしまい健康の為に10万超のロード(自転車ね)買う始末。
これでQコア待ちしろなんて言われたら夢精するよ
>>606 まぁ、nF7-S買ってから3年位ほとんど弄ってなかったから反動が一気にね。
AGPの7600GTとか買値以上で引き取られていったし。nF7-S+AthlonXPも予想外
の高値で…。なんか妙に効率良く乗り換えが進んだ気がする。
まぁ、やりたいことはほとんどやっちゃって、後はマザーとHDD変えればまた
しばらくはいじることも無くなりそう。不満がなくなっちまった。
>>608 あー。俺は折り畳みのチャリ買ったお。車に積んで旅先でポタリングするのに
良いかと思って。
俺もソケ478の北森がすげー値で売れて
C2Dに乗り換えてもまだ+だよ
613 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 03:43:30 ID:WPFRkfbI
614 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 03:45:56 ID:WPFRkfbI
今のうちにいらんメモリ売り払うのがよさそうだね
しかし、このスレは何時に見ても人が居るのが恐ろしい。
俺も含めてお前ら寝ろと。
そうだな。気が付いたらもうすぐ4時じゃねーか
4月に入ってからすっかり生活習慣が変わっちまったぜ
組み終わってOSも入ったから寝るかねー
prime95でも仕掛けておくか
619 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 03:52:14 ID:WPFRkfbI
UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800(1GBx2枚組)
限定50 19,999 円
DDR2-SDRAM(240pin) / 2GB(1GBx2枚組)
PC2-6400 / Unbuffered / ECC無
CL5/ヒートスプレッダ標準装備
久しぶりに覗いたらまだこの値段なのか
もっと最安値でた?
TS128MLQ64V8Jってチップはhynix?
PC64001Gが8500円って割と安いよね?
本気でデルの24インチ行ってまいそうで怖い
おれは2枚いったぜ
55000円のはもう見積もりも無効になってきてるので無理っぽいが
クーポンなしでも過去最安値
新型もHDMI対応じゃないっぽいのでここは買いだ
外部入力のアスペクト比が治ってるのなら逝こうかな
2Gx2買うのを来月にまわせば小遣い大丈夫だし・・・
>>623 新型って、24インチの新しいのが出るのか?
安物買いの銭失いw
>>621 ロットによって違う。不定。
Sam,Hy,Elなんて大手物だったり中堅物だったり…
>>626 なるほど、2407にもHCが出るのか。
なら敢えて今特攻しなくても様子見でいいや。
皆、体壊さないようにネ(´・ω・`)
おやすみ〜(´・ω・`)ノシ
右往左往してる暇があったらその時間働け
というありがたい天啓を信じてこの時間まで働いてきました
で、どれ買えばいいのYO
魚竿するがいいじゃないかな
BUFFALOがオヌヌメ
メモリはPC3200でMSと書いてあるのでマイクロソフトです。
やっぱ、直販と問屋ではモノがちがうのか。
@トランセンド直販(TS128MLQ64V8J 1GB 240Pin DDR2-800) \10,080.- 高いー。
A上○問屋(JM388Q643A-8 1GB 240Pin DDR2-800) \7,499.- (送料無料)安いー。
Aが問屋から昨日着いたもの(二本)、S/Nはロットらしきものは同じだが、単品の
四桁は多少違っていた。あと、Trancend-USAのWarratyCardが9ヶ国語で入っていたが
中国・韓国はあるものの、日本語はない。また、指定されたURLでレジストしようとしても
出来ず、へんな広告が出てくる。
製品自体は、ざっとWindiag(メモリチェックソフト)でチェックしたが、当然(笑)エラーはない。
比べるなら問屋もTS(8499円)の方。
あと、直販は100%箱物の様な気がする。なんとなく。
639 :
Socket774:2007/04/14(土) 06:20:58 ID:hqtHu8Qm
朝帰りでも魚竿!
TS ガンキャノン
JM ジム
M&S ジオングの脚
SanMax SMD 2G48HP-6E-D(PC2-5300 DDR2 SDRAM DIMM 1GB×2枚セット,Hynix) 14,990円
店頭限定50セット ark
ぬおおおおおお・・
>>638 637だけど確かに<TS>が上だ。しかし楽天の問屋JMは8999円。ショバ代かかるのか?
「本店で買えー」と教えてやりたい。
俺の注文書
Transcend DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB (JM) #54126
価格 7,499(円) ×2(個)
で、注文10日・到着13日。
>>641 俺が4/3にArkで買ったサブマシン用の SMD-2G48HP-5C-D DDR2-533 1GB*2 hynixは
\18,839.-だったので、その値段は買い得と思うよ。
UMAXのpulsarかcorsairのXMS2 TWIN2 1024-6400か迷う…
価格はどっちも同じなんだが、どっちがオヌヌメ?
3頂効果覿面だな〜
流石に我慢しきれずに追従してきたか
下げ止まった感あるっぽ
>>641 あら、それ一昨日の夜にark通販で同じく50セットあったよね。
ポチったけどまだ振り込んでないや。今日やっとかないとな
W2U800CQ-1GLZJ (1GB x 2) 17,900 円 送料別 代引き別
ようやく下がり始めたか。
>>647 DDR2は2Tがデフォだったと思ったけど
1Tって通ってる?
651 :
Socket774:2007/04/14(土) 08:43:46 ID:5gFRmnjQ
今日つくもにFON見に行くついでにメモリでもと思ってるんだが
三頭店頭残ってた?
ないなら別にいかなくていいかな
FONのついでにメモリだったのが、実はメモリのついでにFONになってる右往左往
問屋虎1Gを4枚買って
シリアルとチップ刻印の最下段表記は以下の通り。
S/N:163205-11XX[SS]
XAD981-C93G
S/N:163205-22XX[SS],32XX[SS],38XX[SS]
XAF065-C93G
一枚だけ違っていてorz
テストしようにも石は22日の価格改定待ちだしなぁ…
>>501 乙!メモリモジュールの画像見させてもらいました。
これは壮観やね。素晴らしい。
Teamのはロゴが結構かこいいなぁ。買ってみようか…。
>>652 1G*4 DDR2-800 ほぼ、お仲間 Core2Duo E6400で問題なく使ってる。
163205-12**
163205-26**
163205-32**
163205-38**
VGA 7900GS、 HDD S-ATA 250G+200G、 DVD-RW AD-7173A。
655追加 MBはIntel 965WHです。
>>655 情報d!
あそこの店は複数買いするとシリアルの下桁がワザとバラけるように梱包するのかな?
659 :
Socket774:2007/04/14(土) 10:22:01 ID:y4YqPu6W
何気にこのスレって雰囲気いいよねー。
∧_∧ 杉花粉撒いてやんよ
(´・ω・)ノ>゚+。:.゚
C□ / ゚。:.゚.:。+゚
/ . |
(ノ ̄∪
Pulsar 20790円 タイムセール6%引きになるよ
>661
どこよ?
663 :
Socket774:2007/04/14(土) 10:41:36 ID:VSv8jc0n
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx
ってキモイな
今日は秋葉突撃している奴多そうだなあ
虎Jet,800,1GBのレイテンシ、まとめると、
(1) 三頭 Dual 5-6-6-18
(2) 三頭 バラ 5-5-5-18
(3) 問屋 バラ 5-5-5-12
でいいの?
問屋Dualの報告はいまのところなし?
いやここのスレは参考になるな。
一通り読むまではバルクでいいやとか思ってた俺がいる…
早くメモリ買わないと手持ちのα+がオブジェ化してる
>>666 あ、前スレで(4)の報告も発見。
製造日によって違うのかな?
(1) 三頭 Dual 5-6-6-18
(2) 三頭 バラ 5-5-5-18
(3) 問屋 バラ 5-5-5-12
(4) 問屋 バラ 5-5-5-18 ☆追加
3頭は土曜だけど更新するのね
2G 2G 2G 2G 2G 2G "G 2G 2G 2G 2G
2Gメモリ12000円はまだですか〜〜〜〜〜
今確認したら 3top バラ 5-5-5-18だった
(3) 問屋 バラ 5-5-5-12
画像うp 頼む
676 :
Socket774:2007/04/14(土) 11:51:03 ID:1L9rO+2r
>>644 同じ値段ならcorsairでいいんじゃね
問屋バラ届いタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
バリュー虎到着
5-5-5-18 だった
681 :
Socket774:2007/04/14(土) 12:29:07 ID:0rvBYtPn
亀レスだけど、漏れはデルの24インチ55k祭りに上手く乗れたから、
6年ぶりにPC新調することにしたよ
今まではPen3 1GhzDualでトリニトロン19インチ、カノープスのグラボ
>>675 虎jet,800,1GBで5-5-5-14は知らんなぁ。
>>680 購入店は?バラorDual?
逆に乗れなかったから、せめてPCを新調しようとしてるやつもいそう
>>683 なあに、2年もしない内に27インチが同価格帯まで落ちてくるさ・・・
先月20.1インチを買い増しした俺は負け組み。orz
動画メインのオレとしてはDELLいらね
確かに安くて食指がピクリと動いたが
>>669 (3)は本当なのか?
前にあった報告じゃあ-12は667だったって訂正入ってたけど…
つーか、単複パッケでここまでSPD違うと、使用ウエハーが別なんじゃないかと思ったり
チラ裏
今日来た虎6400regecc(notJM)は、小さい新寒チップ(末尾E)搭載で低発熱期待できるものの
基盤も代わってて、チップ上方のパスコンがJM並に全て省略されてて非常にがっかりな感じでした
虎regは最早安価ってだけだな…
さて、大須に行って来るか
今から買ってくるっぽ・・・(`・ω・´)
下げ止まった感あるっぽ・・・
下げ止まった感あるっぽ・・・
下げ止まった感あるっぽ・・・
下げ止まった感あるっぽ・・・
下げ止まった感あるっぽ・・・
下げ止まった感あるっぽ・・・
下げ止まった感あるっぽ・・・
これでもう大丈夫っぽー!!ヽ(゚∀。)ノ
問屋からデュアルセット届いた。
プリスターきっちり止まってない上にシリアル連番じゃないんだな
おいぃぃ!
母ちゃんからくすねた10万でPC新調魚竿\(^o^)/ハジマタ
まずはエルピダ2Gx2だ!(*゚∀゚)=3ハァハァ
695 :
Socket774:2007/04/14(土) 14:14:29 ID:mMDFjlcQ
結局は設定緩くしてトラブル出にくくしただけじやない?意味ないかもね。
店頭で尻揃えて貰ったのも問題なく稼動厨だし。
696 :
Socket774:2007/04/14(土) 14:15:06 ID:yRcsVu8G
問屋からDDR400届いた。箱でちょっと嬉しかった
バルクじゃないメモリ初めてなんで・・・貧乏人ですみません・・・
問屋のは箱に入っててもバルクだよ?
何か勘違いしてませんか〜
699 :
Socket774:2007/04/14(土) 14:22:26 ID:0rvBYtPn
ヴァリューランドからメモリが届いたよ
シリアル連番だった
シリアルが163205-10xx[SS]
チップはXAD981-C93G
DDRが刺さるマザーが無いから動作確認は出来てないけど
3頭ってバラで二枚買ってもデュアルいけそう?
シリアルが違っててもデュアルできるから
そんなに神経質にならんくておk。
連番だとちょっと気分がいいのはわかる。
ただし、ヅアル動作しなくても泣かないこと
>>700 デュアル動作しなかったら運がなかったと思え
不安ならデュアルにしろ
虎jet、1G*4購入だけどシリアルバラバラだよ。問題なくdual動作してる。
で、memtest回してるけど・・・全然進まない。1周65分もかかるけど、こんなもんか?
問屋に関してはデュアルセットの方が良かったというオチか。
おっけい。おまいらの言いたい事は汲めた。さんきゅ
ノリ弁のコストパフォーマンス良過ぎだろwwww
dualってそんなに相性厳しいんだっけ?
同じメモリなら問題なさそうだけど
上で虎JetのSPDレイテンシのこと出てるけど
家1のTeamバルク買った方、どうなってますか?
気になる…。
のり弁に290円出すくらいならマックチキン3個のほうが満足できそうな希ガス
会社の弁当から算出
ごはん:80円
のり:10円
白身魚フライ:70円
ちくわ:50円
きんぴら、漬物:30円
---------------------------
240円
10円安いな。
年取るといくら安くてもマズイ物は食えなくなってくるんで
若いウチから悪色はしないほうがいいよ、体こわす
のりのりまつりキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!
3topのDDR800メモリー来たけどエラー出て、、、、Orz
久々に真っ赤な画面みた
俺は全然平気だったぜ
の利便をヤフオクで転売しようぜ!
>>711 マックチキンは2個目でもうだめだ。飽きるし、気持ち悪くなる。
それなら、普通のハンバーガー3個の方がいいわ。
721 :
715:2007/04/14(土) 14:49:04 ID:iUepqkGW
うpは堪忍
同じ写真3TopにFaxで送っちゃったから
中の人はもうわかってるとおもうが、、、、
違う奴を撮ればいいじゃない
ホカ弁の広告の女ってチョイブスなのはどうしてだろう。
724 :
715:2007/04/14(土) 14:57:45 ID:iUepqkGW
もう送り返すのに梱包しちゃったからな〜
一枚でいいならUp板教えてくれれば上げるが
メモリーの写真は撮っていないのであしからず
ブスは出演料が安いから広告作りにかかるコストを削減できる、と予想
のりべん1個売って利益いくら出るんだ。。大丈夫かしら。
>>719 ライバル多いからやめたほうがいい
どうしてもやるなら冷凍で半月寝かせて相場が上がったときに売るといい
俺もバリューランドの虎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもDDR2マザーもCPUもねぇw
pulsar2万切ったら魚竿終了のつもりが虎6000切りきそうだし魚竿継続・・・orz
やべ、海苔弁食いたくなってきた
行ってくる
虎の1GB*2、アスロンX2で使ってる人いる?動く?
>>731 詐欺ショップのアドレス張るんじゃねーよ
Team?聞いたことねーな
>>697 マダ見てるかな?チップのメーカーは何だった?報告求む。
>>731 遂にその値段になりやがりましたか。
PulsarかTeamEliteが2万切ったら買おうと思ってたから、ポチっちゃうおうか。
それとも、来週また更に値下げを期待して魚竿続けるか。
この感じ…たまんね〜(;´Д`)ハァハァ
…これじゃ、ただの魚竿ドランカーじゃねーか…。
>>720 ハンバーガーはケチャップ抜きが(゚д゚)ウマー
>>732 失礼だな・・・ボッタクリといってくれよ
これは安い
マックはあまり売られていない「チキンタツタ」が最強だよNA?
虎ジェットと秋刀魚Xっで迷う・・・('A`)
虎ジェットと秋刀魚Xだったらおまいらどっち買う?
秋刀魚Xが3000円高い・・
安さは正義
748 :
Socket774:2007/04/14(土) 15:48:47 ID:+LrLcH3b
OCWって詐欺なの?
まぁ現金特価(笑)とかほざいてる店では一生買わないがな
クレジットカードの手数料を客に請求してるみたいな感じにしか見えないんだが
現金特価(爆笑)とかほざいたこといえば大丈夫なのか?
それが俺のジャスティス
まぁクレジット使えると多少高くても強いわな。
2回払いにできれば、今月買った分を払うまでに3回給料日がある訳だし。
ここで買ったら負けかなって思ってる
667がかなり安くなってきたから、これでもいい気がしてきた。
CPUとママンと一緒に買おうと思ってるんだが、
やっぱりFaithとかTsukumoは高いな〜。
ここで魚竿してる人はメモリ一本釣り狙い?
むしろメモリだけを何枚も買ってる人?
P2P専用に800なんていらないよね
X2 3800だけど
>>730 ノシ、いままさに仮組み中
memtestは1周半でノーエラーだったから、とりあえずOSインスコ途中
ちゃんと800Mでdual動作してる
マザ:M2N32 WS pro
CPU:X2 4600+
mem:3top 虎jet DDR2-800*4
667を買ってDDR3を待つ
後々サブPCに転用とか長く使うつもりなら少しくらい値段が違っても
速いメモリの方がいい。
現行システムで使えればいい。次は次で考えるというなら
最高速でなくてもそのシステムにジャストであれば無問題。
>>756 d〜♪虎に突撃してみる!
(その母、良いなぁ〜w)
>>755 P2P専用ってwそこまでしてハメ撮り動画見たいのかwww
メモリは、容量>>>速度だと思う
667と800は体感差はほとんど無いのに価格差は結構あるからね。
1枚当たり1000円くらい800の方が高いから、1GB*4だと4000円くらいの差が出る。
その差額で1ランク上のCPUやビデオカードでも買った方が良いんじゃないかという。
OCするなら800がいいな
OCしないなら667でいいんじゃね
突然ですが、質問させてください
虎や秋刀魚が大人気のようですが…
CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ
DDR2-800(PC6400) 1GB x2
このメモリはどうでしょうか?
>>762 > 667と800は体感差はほとんど無いのに
ヒント:OC
800が出た頃の雑誌が手元にあるが、
その時はAthlon64とPenDを使って667と800の違いを比較してたな。
Athlon64では800の効果あり、PenDでは無し。って感じだった。
C2Dのそういうベンチは見たことないけど、やっぱりPenDと同じような結果なんだろうか。
マックはハンバーガーに10円のBBQ味の粉をかけるとうまい
虎でいいかと思ってたらTeamElite下がったのか
悩むなー
つうか時々質問が上がってるけど、memtestはfullだと一周でも超絶時間がかかるものだろ
常識的に考えて
770 :
Socket774:2007/04/14(土) 16:25:28 ID:pyluoMY7
>>767 メタボへの道を早めるぞ。
そういうなんでも味を濃くしてたりすると、俺みたいになる
memtestは就寝中に走らせるもんでしょ
よし667買うわ!6000円だしな。
1ヶ月前にUMAXの800を15kで買った所だが・・・
いずれE6X50を定格で使うとしてPC2-5300で大丈夫?
近くに売っている保障付きのメモリがA-DATAなんだけど
A-DATA HEAT SINK付き PC2-6400 1G*2 20k
A-DATA HEAT SINK付き PC2-5300 1G*2 16k
ここで上がっているメモリ PC2-6400 1G*2 15.5k(送料込み)
どれがいいんだ
>>764 突然ですが答えです。
定格で使うなら問題無く使えます。
OCの耐性は低いです
>>774 ありがとうございました。
タイムセールで16800円を見かけたので悩んでいました。
思い切って買ってみようと思います。
いつも上がってる店以外でも続々と値段下がってるな。いつも上がってる店より価格は及ばないが
>>773 jetramの永久保障のが値段も安くていいんじゃね?
魚竿スレの住人はほんとかわいいな。のりべんとか。
今週秋刀魚買ったらOCするんだ
ほか亭のモデル見て、ちょww今更銀蠅の妹wwwwとか思ったら
岩田さゆりって誰だ orz
いや実際オッサンだし。
お子様に何言われても腹も立たんw
>>783 よく考えろよ
それを知ってるって事は俺もm9(^Д^)プギャー
多分このスレで一番先輩な俺、先月52歳
おめ!
銀蝿っていうのは横浜銀蝿のことでおk?
まだ17の俺は多分最年少
15中2♀ ノシ
たぶん、一番多い世代。
来月34歳@仕事中orz
>795
ウオサオしてないで仕事しろよw
まーなんていうか..
ガンバレ(´・ω・`)漏れらの世代が働き頭だw
来月39歳@リストラ宣告された。
799 :
Socket774:2007/04/14(土) 17:28:02 ID:vGqkn0iO
>>795 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
働いてないけどw
今年39歳×1
小学生の娘二人
私は女子中学生! 初自作で魚竿中で〜す。のりべん食べながらやってま〜す
804 :
Socket774:2007/04/14(土) 17:40:35 ID:0rvBYtPn
うわー
俺、もっと年齢低いと思ってたよ
精々20代前半とか
30代が無茶苦茶多そうだなw
俺も32だけどww
俺は24のフリーターっす
人生に右往左往
1GBメモリとのりべんセットで5000円!
これが夢
17の高校生
進路に右往左往
子供居る人が最近うらやましくてたまらないが、
俺の収入で嫁子供なんかいたら、
メモリで魚竿することすら不可能だな。
811 :
795:2007/04/14(土) 17:43:54 ID:TKukud/5
>>796 もう、気になって仕事なんねえっす。
CPU Athlon64X2 4600+
ママン TA690G
ここまでは決めたのだが、メモリで魚竿な漏れorz
>>798 うちら自営業にはリストラが無い分、やばい時は家族で夜逃げしかないっす。
お互い、頑張るっすorz
18歳フリーターもいるんだぜ。
一寸先に右往左往してます
人生まで右往左往するなよ?
若いやつはこんなところにいりびたってないでM&Sに特攻しろ
当たれば最安
そしておまいらは失敗してもやり直せる
虎JETと家1Teamとか、ちっさくまとまってんじゃねーぞ
このスレにいるのは全員一流企業に勤める年収50億イケメンで非童貞です
816 :
Socket774:2007/04/14(土) 17:48:30 ID:WDxQlTyp
おれ53だけど
一流企業でその年収はむしろ難しい
どうやらワシが一番年上なようじゃの
M&Sに「当たり」があるなら特攻するんだけどなw
三十超えるとM&Sのあの脂っこさがこたえるよ
翌朝必ず胃もたれだもん
その点若い子はおかわり!おかわり!ってM&Sを二枚四枚ペロリ
おじさんはジャンクフードは虎くらいで十分
M&Sは若い人に任せたよ
今まで使ってたメモリが死んだ。買ってくる。
19歳童貞ですけどM&Sを買えば
二次元の女の子とセクロスできるようになりますか?
もう二次元しか見えない
>>820 わかるわ
メガマック見ただけで胃がおかしくなるもん
株主優待でメガマック無料券が200枚くらいあるんだけど
もうどうしようもない、あんなん食えないし・・・
二次元の女の子とセクロスするには童貞のまま30代を迎え妖精になる必要があります。
>>826 マジで条件満たしてるけどできなかったよ。
33歳、オイルショック生まれ
つーか、2ちゃんの利用者で一番多い層が30代だから
ここの住人も多くて当然っちゃ当然なんだろうけど
秋刀魚1GPC6400の2万割れはやくきてくれ(-人-)
40歳童貞ですが、どうすればいいですか?
>>832 マクドナルドの株主優待はいっぱい出品されてるぞ
834 :
Socket774:2007/04/14(土) 17:59:45 ID:0rvBYtPn
835 :
Socket774:2007/04/14(土) 18:01:07 ID:cdd66d09
マッチ売りの少女よろしく歩いてみたらいいんじゃないかい?
貰ってください貰ってくださいと
魔法が使えないとおかしいのに未だに使えない人より
別に30童貞でも40童貞でもいいんじゃね?
女は嘘つきだし汚いし疲れるよ。
かといってホモは理解できないが。
他人に迷惑かけずに慎ましやかに生きるのもいい人生だぜ?
たぶん。
838 :
Socket774:2007/04/14(土) 18:02:38 ID:0rvBYtPn
>>836 その、最後の「たぶん」の一言、残酷だなw
なんか突然しんみりとしたスレになったな
気分転換にのりべんでも買って来いよ
3topのDDR2 667 1GBぽちろうと思うんだけど、チップは何なんですか?
虎の選別品。
842 :
Socket774:2007/04/14(土) 18:07:54 ID:y066o4Is
2ちゃんねる であること忘れさせる流れに乾杯!
∧_∧
( ・∀・)お茶でも飲みながらマターリと
( つ旦と
と__)__)
>>842 乾杯なんて気分じゃないっす。
667にすべきが800にすべきか・・・orz
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ マザーもCPUもないけど
| ,ノ(、_, )ヽ | メモリを見てたらおじさん興奮してしまいました
\ -=ニ=- /
ノ \
/´ ヽ
| l \
値段が下がるたびに買って1GBが20枚くらいあるorz
メモリースロットが8個くらいある安いマザボない?
>>845 つーか店の名前も購入日も書くなんて良心的な転売ヤーだな。
店のサイトに行けばいくらで買えるのか調べられそうなもんなのに入札してる奴が
アホなんじゃねぇか?これは。
FB-DIMMとかRegistered ECCじゃないと ない
>>845 というか、今の値段だと普通に安いんじゃないの
851 :
Socket774:2007/04/14(土) 18:23:03 ID:y066o4Is
エクストラパック?
よく考えたらOCしないから667でいいや
その差額でメリッサたんを・・・あれ?なくなってるw
>>845 購入日から推測してAMDのCPUと一緒に買って800と間違えたのではないか?
転売するならわざわざ開封しないだろ。
値下がり中なんだからメモリの転売はハイリスクノーリターンだよ。
>>856 > ハイリスクノーリターン
何も返ってこないのか
それは嫌だな
アッー!
ここの住人なら保証書のくだりは外すだろ・・・
だが
スリル プライスレス
ベビベビベイビベイビベイビベイビベイベ〜
準にゃんとならガチで結婚してもいい
ってか変態に乗り換える人は667の爆安買いだよなー。800認識しないし
もう我慢できん!!
3頭の虎JET667を2枚ポチるうううう!
それとも、品切れ中の800 2枚組みの再販を待った方がいいのか?orz
>>864 さっきそれと、XPHomeポチッたぞ。
今はマザーとX2選びながらwktk
>>780 おぉーthx! TSはsamなのか。最近DDR400虎JMを買った人はいないのかな?
さて、M&S 2GB品買って魚竿終了だ。
>>859 わざと店名晒して遊んでるんじゃないかと思ってね。
>>864 AMD X2なら800
Intel Core2で定格なら667で十分、OCするなら800
これが定説(2chにしては珍しく、どのスレでもほぼ一致してる見解)
FSB333になったら800でも全然足りない気がするんだが
>AMD X2なら800
orz
874 :
864:2007/04/14(土) 19:02:14 ID:TKukud/5
>>871 ありがとう。
これで仕事ができる。
AMDだから待つっす。
>>873
orz
>>872 なんで?
667ならFSB333MHzまで定格で使えるんじゃないの?
C2DはOCしても667で十分見たいだけど
ああ
定格なら使えるけど
メモリなんていつでも買えばいいじゃないか。
欲しい時が買い時だよ
メモリのクロックを落としてからOCするなら667でも耐性的には十分だよ
OCして広くなったFSB帯域に同期させたいとか考えてるなら800以上いるだろうが
>>863 は?800の設定がないだけで認識されないなんてことはないけど。
変態はプラットフォームの移行に使いやすいから、ステップアップを考えて
800買って667とか533で動かす、って人が多いと思ってるんじゃないかと…。
汲んでくれよ・・・どう考えても800"として"だろ・・・
2人とも赤くなってるから気をつけろよ
つ 冷水
遠くからでも青基盤が見えたら100%エリでいいの?
テクノハウスのバルクメモリってメーカーどこ?
実際には667も800もかわらんて
まあな
実際にベンチで測定したら1.5%程度しか差が無かった
890 :
Socket774:2007/04/14(土) 19:31:39 ID:qtb4m6in
> サムスンは第2・四半期(4─6月期)もDRAM価格が5─10%程度下落すると予想
> 今年度のDRAM価格について前年度比7割程度下落するとみている。
2GB1万割れくるーー?
うん。まあ、気持ちの問題。
くるな!
間違いない!
みんな来ると思った時は、
こないものだよ、っていうか必要なときに、
必要なだけ買うのが、一番安上がり。
>>887 店頭では667の1GがA-Giantで800がMr.Stoneだった
明日秋葉でエルピ2Gx4買おうかなと思ってたけどやっぱ夏まで様子見ようw
まだ下がるんだから待ちなさいって。
今必要な人だけが買えばいい。
今週は三頭こないのか
ワンズの虎 PC2-6400(DDR2 800) 1GB CL5-5-5/JM388Q643A-8 って
ここで報告上がってたっけ?
恋は盲目。
うぎゃw 4枚だったかお
>>865 CPUデュアルコアならProにせんといかんのじゃないか?
Homeって2CPU以上対応してなかった気がすんだが。
>>865 HOMEにわずかなお金を足せばMCEが買えるんだが・・・
>>903 物理CPU2個(ソケットが2個)ならpro、物理CPU1個(ソケットが1個)ならhomeでも桶。
907 :
Socket774:2007/04/14(土) 19:50:56 ID:qtb4m6in
>>894 やっぱりM&Sのほうが信頼性が高いっぽいね。エルピオワタw
春休みは終わったはずなのにな…
>今年度のDRAM価格について前年度比7割程度下落するとみている
7割も下落したら1Gメモリが2500円じゃんwwww
これはwktkwwwww
>>906 それって、デュアルを2つつけるならProじゃないとってことだよね?
Homeで良いよね?(汗
前年度比。
下げ止まった感は
ぽっぽ
BLESSの UMAX Pulsarは、店頭販売でも19,999円?
つーか今までが高すぎ
917 :
Socket774:2007/04/14(土) 20:31:22 ID:0rvBYtPn
一時的には下げ止まりじゃないか?
>>898 こいつ前スレか前々スレで晒されてた転売ヤーじゃねぇか?
もう明日買いに行ってもいいかな、パトラッシュ
魚竿に疲れたよ(´・ω・`)
メモリを増やして、やっとWindows2000から最新鋭OSのXP MCEにする時がきた。
MCEってなんか意味あるの?
ガワが違う
>>921 ベースがPro の割りには安価
ドメインログインなんかは省かれてるけどほとんど機能はPro並みでMedia Centerがついてくる
Proから機能を削除して、余計なアプリを追加、とも言える
実際、MCは普通に使うなら出番ないし、実質ただのXPpro。
927 :
915:2007/04/14(土) 20:48:43 ID:jf+KgFgU
へぇ・・・HomeSP2みたいな感じかw
XP MCE=XP home +α≠XP Pro
おれ今パッケージ版のXPproだから
アップデート版のVISTA(パッケージは32bitと64bit両方ついてる)買って
MCEのOEM買おうと思ってるんや
Homeでも十分だとは思うけどなんとなくお得な気分になれる
HOMEで十分。
正直、VISTA ultimate では
メモリどれだけあれば満足できますか?
名古屋人の俺が大須から帰ってきたぜ
6400 1024*2で
CFD-Elixirが19800 / CenturyMicro-NANYAが19800
UMAXが22800 / CenturyMicro-Hynixが26800
Corsair C4(非PRO)が32800
うーん。どうしたもんだか
何故か名古屋の人って名古屋人って言うよね。俺も言う。
俺はその値段なら通販で買うな。うん
いやあ、家族にバレるとまずいんで通販は使えないのよね
>>938 GWの値段見てから99かドスパラかTWO TOPででも買えばとりあえずは幸せになるんじゃない?
>CenturyMicro-NANYAが19800
これえらい安いけど
九十九のネット通販にあるのと同じやつだよね
品質的にはどうなんでしょうか
>>942 仰るとおりツクモに置いてありました。
ディスプレイされてたけど、青い袋に入ってたので見づらくてよくわかんなかった。
コンデンサ数やスルーホールは横に並んでたCFD-Elixirと大して変わらない気もしたが
>>943 営業所止めかあ。その手で行ってみようかな。d。
946 :
Socket774:2007/04/14(土) 21:29:34 ID:wFbSCwcd
段々と2年前の暴落っぽくなってきたな
昨日、襟草買って魚竿一時終了
アークのSanMax Micron DDR2-667 1GB*2枚 CL5安くなってるね
2年前、オレがPC新調したときメモリ暴落、今回またオレが新調しようとしている
次の暴落は2年後
俺も家1届いて魚竿終了
DDR2刺せるマザボ持ってないけどorz
こち亀のオリンピック男を思い出す
あれかわいそうだよな
1年365日だとして、普通の人より1460倍の速度で時間が流れてるんだぜ
一生に数えられる日数しか生きられないんだ
このスレは何でDDR2刺せるマザーないのにポチる人おおいん?
と思ったがC2D価格改正のための準備なのか。
家1のバルクteam買おうと思ってたけどOCWのeliteもどんどん下がってるし
更にもっと下がりそうだからどっちもやめとこう。
という事でまだまだ魚竿⌒(。A。)
ひぐらしねるお だったけ?
問屋再入荷まだですか
2Gが12000円くらいになるまで待ち
問屋 虎 シングル2枚(4/9注文) 届いた。
早速5600+ M2N-E SLI で運転開始。
エラー無くデュアル確認。
ちなみに、5−5−5−18 ロットだった。
それより、CPU-zで「nForce4」って。。。
>>953 ノシ
問屋虎1Gが届いてあとはほぼ改定待ちなんだが
手元のママンは定格だとDDR2-667で良いらしいと今日気付いた。
orz
自作は初めてなので教えて下さい。NF7-Sというマザーを友人からもらいました。デュアルチャンネルという機能が搭載されているそうです。
512MBを2枚指せば性能が上がるそうなのでできるだけやすく買いたいと思ってヤフオクで探しましたが結構高いです。ここでは安い買い方
をしている人が多いと聞いたので、どこで買ったらいいでしょうか?専門用語みたいなのが多いのでよくわからないのでよろしくおねがいします。
日暮は冬眠するまで何日か起きてるような描写あっただろ
少なくとも警察官になるまでは普通の生活してたっぽいし
メモリはM&Sなのでマイクロソフトの人ですか?
>>959 そんな中古のゴミをベースに組むなんて金の無駄
まずそのゴミを友人に叩き返してこい
3top入荷は明日?
3TOP店頭は商材がなくて店員暇そうだったよ
客もメモリを狙ってたのが多かったみたいで、
メモリが売り切れなのがわかるとすぐに立ち去っていた
>>957 レポ乙
CL4-4-4 12〜15でOSまでOK?
967 :
Socket774:2007/04/14(土) 22:17:59 ID:JaJ99y6Z
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( Д ) <ぼく、SONY社員に殺されちゃったの
\/\/\/\/
日暮は超能力使って疲れるから長く眠るんじゃなかったか
超能力使わなきゃいいんじゃね
しかし不思議なんだよな。
問屋はともかく、なんで三頭とかvalueとかが安値で仕入れられたのか。どっちの店も最近になるまで知らなかったし。
>>965 3topに目当ての虎なかったので近所で買った。
1Gシングル2枚で1.4万以下で収まったのでまあよし。
・・・なのになんでこのスレに常駐してるんだ俺
>>969 三頭知らないのは秋葉原知らん人だけだろう
>>970 まだ魚竿したりないんだろう?
どうせまだ値段は下がるだろうし好きなだけ魚竿するがよい
3TOPじゃなくて、1階の入り口付近にあるカウンターだけの店では
Transcendの800-1Gメモリ売ってたな
7000円はしなかったと思うけど、買わなかった
NF7は今でも単独スレがあるくらいの名板なのだが...
NF7をオクでうっぱらってDDR2のマザー買うのがベスト
team バルクのOC耐性が気になる
報告ヨロ
>>969 3頭はあまり見なくて割と使えそうな台湾製品よく仕入れてたから
そっちのコネからじゃないかと思った
valueは知らんが三浦カーゴ祭りの問題直ってねーから
俺はいくら安くてもここからだけは絶対かわねぇw
980 :
Socket774:2007/04/14(土) 22:50:08 ID:qtb4m6in
ちっちぇええw
ちょwwwwww一段上wwwww
一段上でも一番背低いって
984 :
Socket774:2007/04/14(土) 22:59:53 ID:6qBRu/pM
やーぐちいいいいいいい
>>978 今のところDDR2 900デフォルト電圧で
CPU負荷100%キープ状態で24時間問題なし。
ひぐらしのおきる頃に
987 :
Socket774:2007/04/14(土) 23:29:57 ID:WDxQlTyp
>>973 スリーベルシステムで6930円で買った。
3TOP店員暇そうに2ちゃん見てた
バリューランドのタイムセール中のCFD ELIXIR買いかなー?
989 :
Socket774:2007/04/14(土) 23:36:44 ID:NFEU7JQR
jetramのOC耐性って低い?
667で800くらいはいけるよな?
990 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 23:38:24 ID:GO1U9KyJ
次スレ立ってる?
コーラ飲みたい
995 :
Socket774:2007/04/14(土) 23:54:54 ID:3DCDkH8N
>>1000は柏原芳恵とセックスできる。
>1000は競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
>1000は秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は真宮寺さくらのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000は長門有希のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000はミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>1000はキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>1000は真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵にアナルセックスしてもらえる。
>1000は不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてもらえる。
>1000はFateのライダーのコスプレをした今の柏原芳恵にディープキスをされながら手コキしてもらえる。
>1000はコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてもらえる。
>1000は攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをしペニバンを装着した柏原芳恵にアナルを調教してもらえる。
>1000はヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスできる。
>1000は戦国ブレード暴れん坊巫女のこよりのコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてくれる。
>1000は遠坂凛のコスプレをした柏原芳恵が触手プレイさせてくれる。
>>1000は柏原芳恵と結婚してしてもらえて、四六時中、淫らなセックスで御奉仕してもらえる。
そして
>>1000の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
※拒否や無効化はできません。
テンプレに現状の安いところ書いとけよ
>>994 ドクターペッパーの代わりにコーラで我慢してやってるんだ。
最近普通の店にCherrycokeが安く売ってるんだよなぁ・・・
ドクターペッパーもそうならないだろうか
1000なら虎800の1GBが4000円になる
1001 :
1001: