LAN対応デジタルチューナーVGF-DT1 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
348Socket774


 ちょっと時間がとれたので、今日はDT1を分解してみました。興味がある方だけどうぞ。

 http://ysk.orz.hm/picture/VDTV/_MG_1624.JPG
 いきなりシールド版がお迎えしてくれます。

 http://ysk.orz.hm/picture/VDTV/_MG_1625.JPG
 向って上面が端子群。おおまかな構造としては三階建てで、上段にB-CAS基板・チューナー基板・電源基板、
 真ん中に主基板、再下段に端子基板となっています。

 http://ysk.orz.hm/picture/VDTV/_MG_1634.JPG
 主基板のアップ写真です。

 http://ysk.orz.hm/picture/VDTV/_MG_1627.JPG
 ヒートシンクを外した状態。NEC製のチップはMPEGデコーダーを兼ねたSoCかと思われます。
 ちなみに、主基板の裏面にはSD-RAMが3つ実装されています。

 http://ysk.orz.hm/picture/VDTV/_MG_1633.JPG
 チューナーモジュールのアップ写真。


 主だったチップは検索してみましたけど、ほとんど情報がないですね。あったのはザイリンクスのFPGAくらい。
 パッと見た印象ですけど、なんだかゴチャゴチャした実装だなーと思いますね。今時のレコーダー類はもう少し
スマートですしね。まぁ、この部品点数だと5万円は仕方ないかな?
349Socket774:2007/04/16(月) 23:10:42 ID:21sKFUZY
>347
過去ログ無視のキチガイ相手にすんなや
16:9のキャプ画もいくつも上がってたのにめくらなんだろ
350Socket774:2007/04/17(火) 00:07:22 ID:nU5AaAEW
>>345

しかし何故にSE-200PCIだけサラウンドokなんだろうな。
たとえ1機でもokなボードがある以上データは出力されてるわけで、
OPTICALがだめでもアナログ5.1chサポートしてるボードなんて他に掃いて
すてるほどあるだろうに。

いったいSONYはどんな環境で動作試験したんだろうか。
351Socket774:2007/04/17(火) 00:07:50 ID:StFFRYhR
試聴時は16:10で録画したのは16:9だな。
早く直せよ糞ニー。
352Socket774:2007/04/17(火) 00:15:19 ID:z70oqdVa
>>348
でっかい画像データ頂きました。ありがd

たしかに、最近のチューナと比べると確かに部品がおおいかも。
そういえば左右にタクトSW見たいな物がみえますね。サービスモードとかだったらいいのに。
基板上にLEDが多数見受けられるのやっは初期ロットだからなのかな。。。デバッグ用・・

そういえばソニーは自社製の復調IC止めちゃったんですね。東芝が殆どシェアとっているのかな。
どこかに8ビット幅のチェック端しないかな・・・・・・w
353Socket774:2007/04/17(火) 00:15:30 ID:8SHLtAci
>>348
乙!
しかし無駄にコード類が多いですなぁ。
チップも多いし、まだ発展途上な基盤デザインな感じ
354Socket774:2007/04/17(火) 00:20:16 ID:z70oqdVa
下の受光モジュール隣の空きソケット気になるな。何気に12PINは丁度良い幅。
蓋が閉まっていても取れる位置にあるみたいだし・・

裸線で引っ張ってあるのは気になるが、、なんだろう・・・
355211:2007/04/17(火) 00:27:24 ID:cc/oBeWe
>>347
ありがとうございます。

VAIO Digital TVで録画番組を再生してFrapsでキャプチャしてみましたが
フルスクリーン・ウィンドウモード共に動画自体のオリジナルデータ
(BSだと1920x1088)の画像がキャプチャされてしまうため、
VAIO Digital TV上での表示状態をキャプチャすることは出来ませんでした。

つか、Frapsのキャプチャ画像見ながら
キャプチャ元の番組をVAIO Digital TVで再生すれば違いは明らかなんで
「なんか顔が縦長っぽいな〜」と思った人は確認してみそ。

何個か「縦長」報告あるんで俺だけじゃないのはわかったけど、
実は気付いてないだけの人も結構いるような希ガス。
356Socket774:2007/04/17(火) 00:55:14 ID:gMywtCz2
試聴時は16:10で録画したのは16:9だな。
あんま気になんねーけどな

試聴じゃなくって視聴レだけどなwww。
357Socket774:2007/04/17(火) 00:56:14 ID:02QLG8D0

>>354
 受光モジュール左側の空きソケットは、本体カバー上面(電源スイッチ・LED)基板への配線用です。
写真では分らないですが、上葢につながります。

 本当に空いてるのは、主基板右下の4ピンコネクタで、これはのUARTのようです。
358Socket774:2007/04/17(火) 01:07:45 ID:5BJcUXGg
Intelで組み直したらふつーに動いた。
359Socket774:2007/04/17(火) 01:17:59 ID:wkQrwtKY
>>348
乙です。

NECのはEMMA2HL(μPD61160)ですね。これが単体チューナ相当の部分を担当してるのかな。
下に一つDirect RDRAMがある理由がよく分かります。表真ん中のSDRAMはEMMA2HLのVR5500コア用か。
SPARTANの左のがトランスコード担当チップみたいですが、(Qimondaの)DRAMが外付けに必要なんですね。コストかさみそうだ。
SPARTANより右側の方で単体チューナ相当になってるので、残りがLAN対応のための部分かなぁ。
チューナーモジュールからフレキケーブル経由でEMMA2HLに直接入ってる部分があるってことは、
TOSHIBAの復調IC、チャンネルデコードしてTS出力してるのかな?
360Socket774:2007/04/17(火) 02:19:40 ID:StFFRYhR
再生時間の計算がおかしい。
25分番組が21分になってしまう。
22分目からゲージがあふれてしまうし。
酷いバグだな。
361Socket774:2007/04/17(火) 02:48:15 ID:MXCH9v4h
>>342
おお、無線LANコンバーターはTKIPだったよ。
明日試してみるよ。
362Socket774:2007/04/17(火) 07:29:26 ID:27ErxyFE
音声に関して、サポートから回答をもらいました。
「5.1ch サラウンドで配信された番組をDRモードで録画した場合は、
5.1ch で再生いたします。」
ついでに、自作PCは動作保証外とサポートページの動作機種一覧に
記載されているとリンク張って教えてくれました。
ってサポートページなんか買う前に見ないって
363Socket774:2007/04/17(火) 07:33:00 ID:e/imeRBF
>自作は保証外

VAIO関連製品は全部そうだよ
サポートによれば、技術的には動くはずだが、自己責任で、ってことらしい
364Socket774:2007/04/17(火) 08:25:28 ID:27ErxyFE
はじめから自己責任のつもりだけど、メインのHPにも書いといてほしい。
メールで「サポートページにちゃんと書いてある」と言われえるとクレーマーになりそう

それ以上に、NECとか独自のアプリの入った機種で動作保証するほうが大変じゃないか
と思ったりもするんだけど
365Socket774:2007/04/17(火) 14:51:58 ID:lG+y9NTF
初心者が訳も分からず作ったPCなんて相手してられないからだろ。
だから、スキルに関わらず一律自作機はサポート外。
366Socket774:2007/04/17(火) 14:59:47 ID:lG+y9NTF
それにメーカー製なら、サポート部隊の必殺技
「それは○○の問題と思われますので、○○のサポートにお尋ねください」
が使える。
367Socket774:2007/04/17(火) 16:06:57 ID:g7YN9YA8
もっと敷居を低くしろよ
368Socket774:2007/04/17(火) 16:57:51 ID:gyVcgbry
公式に動作保証してるのはこれだけ?

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Acc/VGF-DT1.html
369Socket774:2007/04/17(火) 19:31:07 ID:Dmtbk5SL
>>368
なんでSZ動作対象から消えてるの!?
370Socket774:2007/04/17(火) 20:26:07 ID:qlDmj3w8
昨日の深夜アニメ予約録画して
wktkして帰ってきたら
一分くらいで録画止まっとる…
371Socket774:2007/04/17(火) 20:35:30 ID:4uCmeLgs
脳内再生使え
372Socket774:2007/04/17(火) 20:57:15 ID:StFFRYhR
早送りも地雷だな。
再生が止まって固まってしまう。
操作できずタスクマネージャーで強制終了するしかない。
373Socket774:2007/04/17(火) 23:07:44 ID:nU5AaAEW
>>368
TP1だけって・・・だいいちTP1DTってDT1付きだろおい。

でもじゃあTP1と同じサウンドチップ使えばらくらく動いて
光端子でサラウンドできたりするんだろうか?
374Socket774:2007/04/17(火) 23:13:05 ID:jVD+2zbh
×TP1
○TP1DT

つまり、セットモデルしか動作保証はなく単体売りのDT1は未保証バルク状態
375337:2007/04/18(水) 00:45:44 ID:oZuNeGP5
無線LANコンバータをWPA-PSK AESにしてみたがダメポorz
まさかWEPじゃないとダメなんてことは…
376Socket774:2007/04/18(水) 01:14:15 ID:HOjUaTgy
MACアドレスの制限は、、、関係ないか。。。
何なんだろうねぇ。
377Socket774:2007/04/18(水) 03:43:19 ID:U7r8EqBc
これ、100BASE-Tないわゆる半二重だと、TV視聴等に失敗することが多い様な気がする。
ちゃんとフルデュプレックスで繋がっているか確認できるLEDランプが付いたハブをかますと良いかも。
378Socket774:2007/04/18(水) 06:51:46 ID:DlOai4m+
あれ? DigitalTV って添付のリモコン使えないけど、MCEのリモコン使えるじゃない!
379Socket774:2007/04/18(水) 09:02:06 ID:X6yASd65
「Vista に関しては、VAIO プリインストールモデルのみのサポート」
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/dousa/vgf-dt1.html
って事はVAIOはサポート対象のはずだけど
380Socket774:2007/04/18(水) 20:52:18 ID:4mxlNk9t
結局欠陥だらけで発売されたん?
ソニー信者の俺としては欲しいんだが
うちの自作PCとで動かなかったら嫌だから様子見中
381Socket774:2007/04/18(水) 21:14:08 ID:bnAaroCb
まあ、
人柱になりたくなければ買わないことだな。

コピーワンス見直し論議通り、
仕様が変われば現行のレコーダーは全てゴミになるしな。
最悪年末には現行のレコーダーは全てゴミになるかもしれないご時世だし。

覚悟のあるモノだけが突っ込む代物だよw
382Socket774:2007/04/18(水) 21:17:46 ID:ybiaVfWl
なんでこういう勘違いしている人がいるのかわからないのだが、
「コピーワンスの運用規則を変更する」だけであって、コピーワンスの仕様が変わるわけじゃないから
これまでのレコーダはこれまでの約束通り、縛りのきついままでの運用になるだけだろ。
383Socket774:2007/04/18(水) 21:35:09 ID:weBtmV9e
>>382
んー。
だからゴミって381は表現してるんじゃないん?
384Socket774:2007/04/18(水) 21:36:56 ID:ybiaVfWl
別に、ゴミにゃならないじゃん。
光ディスクに移せばオリジナルが消えるのは変わらないし。
デバイス間の移動ができるようになるだけで、自由にPCで編集できるようになるわけじゃないし
385383:2007/04/18(水) 23:35:52 ID:weBtmV9e
>>384
そのへんは仕様変更次第なのかな。

まぁ世の中全体で見れば、アナログがあるうちはまだまだ問題が浸透してないわけで
どぉせ移動時の失敗で消える問題の回避程度の仕様変更に落ち着くんだろうけどさ

仮に規制が大幅に緩くなったとしても、縛りのキツイ製品は製品で
値段がかなり落ちて、編集には向かないけど、お手軽な価格で〜となるのかもと妄想
386Socket774:2007/04/18(水) 23:44:56 ID:6GhXSf05
BD DIGA こーも早くゴミ化の予感に迫られるとは( ´・_・`)

せめてDLNAネット対応してればまだ使いようがあったのに(´;ω;`)ウッ…
387Socket774:2007/04/19(木) 07:24:52 ID:YdLpQJjw
新しいのはムーブが複数回可能になるから、
今とは雲泥の差だと思うよ。
BDに一回ムーブしただけでオリジナルが消えるわけではなく、
複数回焼けるてのは、
現状から比べたらかなり違うよ。
388Socket774:2007/04/19(木) 12:21:56 ID:a9kOlkfo
それくらいの修正はアップデートでなんとでもなるだろ
389Socket774:2007/04/19(木) 18:46:57 ID:hXDeiBG3
>>388
コピワン緩和には新方式で対応するから新機器じゃないとその機能を使うことができないってのが審議会の見解なわけだが
アップデートでは無理だとさ

>さらに,これまでに販売された現行のコピー・ワンスのルールに沿った録画機は,そのままでは新ルールに対応できない。
>今回の会議で委員の一人は「検討委員会として『既に録画機を購入済みの視聴者に買い替えを促す結果になっても仕方がない』と言ってあげないと,
>機器メーカーは踏み出せないだろう」と発言した。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20070404/130161/
390Socket774:2007/04/19(木) 20:53:57 ID:45oHrrtn
何か俺ら面白いくらいデジタルに振り回されてるな
391257:2007/04/19(木) 23:42:12 ID:LMQwddrA
とりあえず動いたので報告
まだアンテナがないので地方局の地デジしか写らないけど

【OS】             Windows XP Professional SP2
【M/B】           Intel D875PBZ
【CPU】           Pentium4 2.6GHz
【VGA】           ATI Radeon9600Pro /AGP
【VGAドライバ】      Catalyst 6.11
【VGA接続形態】     Analog RGB
【サウンド】     RME DIGI96/8PST
【ディスプレイ】      DELL 2001FP

だめだろうと思っていたRME DIGI96/8PSTで音がでました
ただ、TV視聴開始時に CAN_NOT_OUTPUT_FAIL_APPLY_SCMS が出る場合あり
VAIO Digital TVを起動し直せばエラー出なくなるけど、これじゃ予約録画に使うのは怖いかな
392Socket774:2007/04/20(金) 07:42:49 ID:1uyl69qz
>>390
そうやって追い求めた先に待ってる結論が
「テレビって、つまんねーな」
だったりしたら救われんな…
393Socket774:2007/04/20(金) 10:00:12 ID:u7Gd2f7w
>>389
この記事を読むに、全員が満足する案がないこともない。
地デジはコピーレス、録画禁止にしちゃえばいいんだ。
放送曲:○:録画できないものならコピーの心配もない。
視聴者:○:録画機を買う必要がない。地デジを見る事をきっぱり捨てられる。
家電:○:無駄な制限付き録画機を必死で開発する必要がない。
ほら収まった。
394Socket774:2007/04/20(金) 15:12:40 ID:qz6RxuEM
>>393
家電のメシの種が無くなるわけだがw
395220:2007/04/20(金) 19:49:09 ID:npaBObPz
とりあえず卓上ブースター買ってみたが改善されず
雨の日だとTBSとテレ東も入るようだ
396Socket774:2007/04/20(金) 19:56:24 ID:/fQHg815
コピーワンス問題,「回数限定で1世代のみコピー可」の方針を確認,焦点はコピーの回数に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070418/131108/

↑の記事の中、

>(3)現行機器を対象にするのではなく、一定期間後に新たな機能として実現する

現行製品の救済はないとはっきり示されているな。
消費者舐められすぎ。
397Socket774:2007/04/21(土) 02:58:46 ID:Xj3AjmAc
よーはパナクソと月経が能無しだったってことだな。
398Socket774:2007/04/21(土) 12:08:31 ID:/lmuB3gd
デジハットとかいうベランダ取り付け用地デジアンテナ買ってきた。
ウチはCATVだから必要は無いけど、地方局何故か見れないからね…CATVは。
J:COM町田は糞すぐる。
399Socket774:2007/04/21(土) 12:44:49 ID:Czdahe/F
どうにかRMEで鳴らしたいのだが、どうあっても鳴らせないよ・・・
400Socket774:2007/04/21(土) 16:12:16 ID:e3p9joey
これって何気にLANの性格にも影響されるみたいね。
インテルの最近のオンボードLAN(82566DCとか)だとデータ量最強のBS-hiなどで
微妙にブロックノイズが見えたりするし。

ちなみにこのLANチップはデータをある程度まとめてから送出するという特徴がある。
401Socket774:2007/04/21(土) 22:56:33 ID:/4QNB1Am
>>391
Core 2 に乗り換え後に、旧PCをハイビジョン録画専用に
衣替えしようと思ってるオレに希望の持てるよい情報だ

ほとんどオレとおんなじ構成!がんばってくれ
402Socket774:2007/04/21(土) 23:28:44 ID:xxPvSI19
無線イーサネットコンバータ使ってる香具師へ
おまいの機種を教えてください
403Socket774:2007/04/22(日) 00:34:01 ID:b5orKXu3
90/200PCIユーザーにも希望が持てる情報はないものだろうか?
Vistaのβドライバで桶とか
404Socket774:2007/04/22(日) 00:38:16 ID:uO9crmwL
WMCと2画面できるのね 知らなかった
どっちかミュートにしないと、両方の音が出てうるさくてかなわんが

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4370.jpg
405Socket774:2007/04/22(日) 01:52:24 ID:3rbZZiUm
これディアルディスプレイ環境でも使える?
使えるなら買いたい。
406Socket774:2007/04/22(日) 02:43:31 ID:gEVLYe4f
iEPGの予約ツールだけでもいいから他のPCに入れられたりしないかなぁ?
XPならいける?? 強引にインスコすればw2kでもいける??
407Socket774:2007/04/22(日) 06:34:30 ID:BR4LkG0+
>>403
SE-90PCIだったらVista標準のドライバでOK。
ただし、デジタル出力デバイスのところでDolby Digitalのチェックを
はずす必要あり(デフォルトだとチェックが入っている)。
Envy24系のサウンドカードならどれもいけると思われ。
408Socket774:2007/04/22(日) 08:54:56 ID:4Bv3OJO+
>>403

200PCIはこのスレで過去ログにサラウンド出力が報告されてる(ただし
アナログ)唯一のカードだと記憶してるが、あれxpだったけか?

ちゅうかあれ見て近々200PCI買おうと思ってるんだけどVISTAでつかえ
ないの??
40980:2007/04/22(日) 11:31:20 ID:c72Pp639
すみません。sound関係でわからないのですが>>249 >>253で使用報告の例がありまして
P5B deluxeのオンボードを使用したいのですがSoundMAXが使用可能とのことですが
Sound MAXの設定のdolby degital の2つある赤いボタンをオフにしても
SCMSのエラーが出てしまいます。
成功している方はどのような設定をしているのか知りたいです。
BIOSではHD AUDIOとAC97のどちらも試しましたができませんでした。
OSはwindows XP SP2です。
サウンドドライバはasus のドライバサイトのSoundMAX Audio Driver v5.10.01.4580 for Windows 2000/XP(WHQL). SoundMAX Audio
SoundMAX Audio Driver v5.10.01.4580 DTS for Windows 2000/XP(WHQL)/2003.
です。
410Socket774:2007/04/22(日) 12:14:10 ID:qPsTINp5
Vistaなんで同じかどうか分からないけど、
サウンドのデジタル出力デバイスのプロパティに
「サポートされている形式」 - 「エンコード形式」
ってのがあるんだが、そこの「DolbyDegital」が標準でチェックがついてるんで
それを外してやるとエラーがでなくなる。

なんでかしらんが、このデバイスを無効にしてやってても
設定されてるとエラーでちゃうんだよね、、、、
41180:2007/04/22(日) 12:39:26 ID:c72Pp639
お返事有難うございます。
サウンドのデジタル出力デバイスのプロパティが見当たらないです。orz
xp は駄目なのかなぁ。
412Socket774:2007/04/22(日) 12:52:22 ID:xrk2nNi5
253です。MCE2005では無理でしたね。
413Socket774:2007/04/22(日) 13:21:26 ID:81XxB9td
>>408
SE-200PCIは、Vistaのβ版ドライバが公式HPに出てるよ・・・
Vista標準ドライバでも動いてたけどね。
41480:2007/04/22(日) 15:19:26 ID:c72Pp639
vista今インスコしてみますた。vaio digital tvはまだインスコしてませんが確かに
エンコード形式の所にDolbyDigitalのチェックありました。。vista使いたくないよー。
415Socket774:2007/04/22(日) 18:01:20 ID:5CeHCPi3
RME FIREFACE400
DolbyDigitalチェックをoffにしてもダメでした
416Socket774:2007/04/22(日) 18:34:06 ID:4Bv3OJO+
【OS】      Windows Vista enterprise 32bit
【M/B】      abit F-I90HD
【CPU】      E6600
【VGA】      express 1250(onboard)
【VGAドライバ】  Catalyst ??
【VGA接続形態】  analog RGB/HDMI
【サウンド】   realtek onboard
【ディスプレイ】 DLA-HD1/アナログ15inch

core2値下げで自作したんだけど、笑っちゃうくらいあっさり
動きました。これまでのVALUESTARでの苦悩の日々は何だった
のかと。。。

サウンドはデフォルト設定(dolbydigitalのチェック入れっ
ぱなし)でもOK。
光端子でも音はでるけど2chのみ。どうがんばってもサラウ
ンドにはできませんでした。アナログ5.1chはonにはできる
けどケーブルつなぐとセンター左右しか鳴ってない。ホント
にサラウンド出力できるのかねこれ?

DLA-HD1はHDMI経由で出力OK。アナログも出力OK。同時出力は×
デュアルディスプレイにはどうやっても出力できないぽいです。
417Socket774:2007/04/22(日) 19:26:47 ID:F6/c0Esh
>>416
同士よ。
そのマザーと構成は素晴らしいと思う。セカンドマシンとしてかなり安く仕上がるのが素敵。
(でもって性能からいくと、メインマシンが喰われる恐れまであるw)
418Socket774:2007/04/22(日) 20:48:34 ID:4Bv3OJO+
>>417

ほんと、安いし、DT1あっさり動くし、HDMIだし。DT1と組み合わせるなら
いまんとこ最強の一品だわ。これでサラウンドできたら文句なかった。

でもさっきスリープからの録画テストしたらしれっと失敗されてしまった。
まだどこか設定が甘い模様。。BIOSのwakeonLANかな?
419Socket774:2007/04/22(日) 23:00:28 ID:iNTgzopN
これとnVidia最強動画用VGAである8600GTSとを組み合わせるとオーバーレイがおかしくなる。
ライブはまともだけど録画したのをみると嵌め込み位置がとんでもないことに。
8600GTSとどっちが悪いのか良くわからん。
420Socket774:2007/04/23(月) 00:08:49 ID:SdJEZlT8
どっちが悪いのかは分からんが最強は8800だろ
421Socket774:2007/04/23(月) 00:28:19 ID:b0C8eX+h
動画再生支援機能は8600系のが上
422Socket774:2007/04/23(月) 00:34:56 ID:EsoACVes
けど、再生支援が実際には役に立ってないんだったら意味無いけどな
423391:2007/04/23(月) 00:57:18 ID:m54i28Af
>>401
CAN_NOT_OUTPUT_FAIL_APPLY_SCMS の件です
色々試して自分の環境では以下のことが分かりました
・VAIO Digital TV起動後の初回TV視聴(or デジタル放送設定)で必ずエラー発生
・ただTV視聴前に録画してあるファイルの再生(音声出ず)を行うとSCMSエラー発生せず

で肝心の録画のほうですが、こちらはエラーなどの問題はありませんでした

またサウンドとは別件で、休止状態(またはスタンバイ)から予約録画した後に、
VAIO Digital TVでTV視聴などをしようとすると応答なしになる模様。。
他にこんな現象でてる人いないかな?
424Socket774:2007/04/23(月) 01:01:08 ID:m54i28Af
423の補足
DT1の再起動では解決できず
PCの再起動で現象解決
42576:2007/04/23(月) 01:49:37 ID:n4SvCopn
ソフトの入れ替えで完動したらしいので記念真紀子

【OS】                Windows Vista Ultimate (32bit)
【M/B】               Intel DG965WH
【CPU】               E6600
【VGA】               PowerColor RADEON X1950XT
【VGAドライバ】          CATALYST 7.4
【VGA接続形態】         DVI-D
【サウンド】            Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
【モニター】            DELL 2407WFP

ちなみにSB X-Fiはサウンド設定の「再生」にある「SPDIFアウト」を無効にすると動作した。
ビデオ再生時は相変わらず「音声切換」を3回押さないとステレオにならんが…
426Socket774:2007/04/23(月) 03:19:32 ID:n4SvCopn
ところで、OSを新調してVAIO Digital TVを再インストールしたら、今まで録画したビデオが
一覧に表示されなくなってしまった…
たぶんtが臭いと思ってバックアップから差し替えてみると、見事に表示!

しかし今度は差し替え前に録画してしまった番組が見えない状態に…
これって既存の録画済ファイルから一覧DBを再構築できれば何の問題もないんだけど、
どーしてSONYはこんな糞な仕様にしたんだ?
427Socket774:2007/04/23(月) 06:14:44 ID:vDwhyb0m
コンテンツを守るために決まっている。
けど、有用な情報ありがとう
428Socket774:2007/04/23(月) 06:23:50 ID:vDwhyb0m
>419
ドライバーの所為じゃないかな。ForceWareのスケーリング設定の辺り。
7600GSに最新ドライバ入れたら同じことが起こった。スケーリングいじると
たまに直るが、なぜが設定が保存されないんで結局、VISTA標準に戻した。
429Socket774:2007/04/23(月) 06:30:24 ID:n4SvCopn
一覧が表示されたから安心していたら、実は再生不可だった…
VTTを移植しても駄目だったので、もう打つ手なし。
こんなファイル仕様考えた奴はマジでアホや〜!

って、これだと他のPCに追加キー入れても見れないんじゃまいか?
まさかVistaだけで再現する素敵仕様じゃあるまいな…
430Socket774:2007/04/23(月) 07:45:36 ID:vDwhyb0m
OS新調したから録画したPCと認識されてないんじゃなかろうか?

>他のPCに追加キー入れても見れないんじゃまいか?
出来るようならARIBに張り倒される。
431Socket774:2007/04/23(月) 09:28:29 ID:fdf6gYmV
Vistaみたいなゴミは投げ捨てろよ。
432Socket774:2007/04/23(月) 10:50:28 ID:po88v/y8
>>429
そういう消費者無視の糞仕様だから、その製品は発売できるようになったんだよ。
著作権ヤクザを恨め。
433Socket774:2007/04/23(月) 12:06:20 ID:1GblLJLR
再生ソフトを再インストールしただけで
既存の録画ファイルが全部消えて再生不可能になる。
DT1投げ捨てたくなるな。
434Socket774:2007/04/23(月) 13:00:03 ID:strMu/dr
Dark Alexみたいな神がVAIO Digital TVをクラックしてくれることを切に願う
435Socket774:2007/04/23(月) 14:01:30 ID:cg6VFnyE
VDTVというよりPowerCinemaのクラックになるから無理じゃない?
436Socket774:2007/04/23(月) 16:11:32 ID:of8VZKUF
>>433
VDTV再インストールしても録画ファイルは消えないよ?
録画予約は再インストール後、消えてるように見えるけど
本体で管理してるのでそのうち元に戻るし。

OSをアップデートしたら録画ファイルが再生できないのは
糞規格のせいなんでしょうがないが。
437Socket774:2007/04/23(月) 16:25:58 ID:strMu/dr
ひょっとしてCPUやマザボ交換したら再生できない?
438Socket774:2007/04/23(月) 17:23:19 ID:po88v/y8
主要部品の交換、構成変更したら認証取り直し。
何度までできるかは不明。
なので、コレを繋ぐパソコンは構成をいじらず専用マシン化するのが無難。
439Socket774:2007/04/23(月) 17:52:45 ID:ZPxBojUa
秋か冬には内蔵の地デジチューナー出ると思うから、それまで我慢することにしました。
440Socket774:2007/04/23(月) 18:06:01 ID:po88v/y8
メーカー製品内蔵のは抜き出して、他のパソコンにつけると動作しない。
認証取り直しもできない。
441Socket774:2007/04/23(月) 18:20:10 ID:ZPxBojUa
>>440
普通に単品で出ると思うよ。技術的には某団体から文句が来ないようにコピワンとかいろんな規制をクリアしてるらしい。
今はそれぞれのメーカーがそのチップを使って試作してる段階かな?
442Socket774:2007/04/23(月) 18:23:30 ID:po88v/y8
>>441
パソコン後付で組み込む奴ってこと?
あ〜それなら出ないから。
B-CASの交付受けられないから地デジチューナーは壊滅。
これは交付団体が態度変えてないんでもうどうしようもない。
443Socket774:2007/04/23(月) 20:40:24 ID:vDwhyb0m
>437 >438
アクティベーションに関してサポートから聞き出した情報、以下参照。
・回数制限は5 回でWINDOWSのようにリセットされることはない。
・チップセット、CPU、グラフィックボード、BIOSバージョンが
 変わるとアクティベーションが必要
・XP からVISTA へのアップグレードでもアクティベーションが必要
・VAIO Digital TV アップデートではアクティベーション不要
・再アクティベーション後も録画済のものは再生可能。
・回数制限でアクティベーションキーを追加購入した場合でも再生可能
444Socket774:2007/04/23(月) 20:41:42 ID:CIyko4vn
BIOSを5回書き換えると終了か
445Socket774:2007/04/23(月) 20:43:13 ID:frxJNzxo
>>442

単体チューナー出ないのは
デジタルデータを暗号化されない汎用バスに
流す事をARIBにより制限されているからじゃないの?

NECから暗号化も含めたワンチップLSI出たから
みんな期待してるとじゃないかと。

446Socket774:2007/04/23(月) 20:51:56 ID:ELBN5EuU
>>441
 出ません。
 と、いうのはB-CAS自体がチューナーとマザーボードをセットにしないと、B-CASカードを交付しない旨
 厳格に取り締まっているからです。そのため、メーカー製のPCでしか内蔵型は実現していません。
 ピクセラ・ソニーなどが、過去に地デジ対応のPCIチューナーを検討してたらしいですが、いずれもカード
の問題がクリアされずに断念しています。
447Socket774:2007/04/23(月) 21:02:27 ID:po88v/y8
>>445
そういうのも問題にされてるが、そもそもB-CASカードの交付は、B-CAS交付団体が認めた組み合わせ
の製品パッケージレベルでなければ審査対象にもしないという状況。
PCパーツレベルの単体チューナーはアウト。
いまのところ、このB-CASに関してはまったく態度をかえるそぶりもない。
独占利権となっており、企業活動を阻害し、消費者にとっては不利益でまくりなので、放送行政の悪そのものと
しかいいようがないけどね。
でも、これが現状。
448445:2007/04/23(月) 21:07:25 ID:frxJNzxo
>>446-447
理解しますた。
期待してただけに残念。
ちなみに441じゃないす。
449Socket774:2007/04/23(月) 21:39:51 ID:sgPGVCKB
>>446-447
そうなのか。だいぶ残念。
450Socket774:2007/04/23(月) 21:43:40 ID:b0C8eX+h
B-CAS無しで売って、カードはユーザーに調達してもらうという方式は駄目?
大手のメーカーはそんなことしないでしょうけど(笑)
451Socket774:2007/04/23(月) 22:01:10 ID:U2Gkfx6C
糞だ
糞すぎる
452Socket774:2007/04/23(月) 22:53:06 ID:QU75g/A+
>>450
受信機はメーカーがB-CASカード同梱で販売しなければ運用規則に反するので無理。
カードの鍵で識別してRMPを実現してる(CAS方式)からカードなしだとコピー制御なしの機器となってBANされる。
ついでに交付というか彼ら(D-pa/B-CAS)の用語ではメーカーに「支給」。カード自体はユーザーに貸与してる形。
453Socket774:2007/04/23(月) 23:05:15 ID:dtmA4IBP
メーカー側も消費者側も本格的にB-CAS潰ししたほうがいいぞ・・・。
454150:2007/04/23(月) 23:08:40 ID:hF/BqDHQ
【OS】          Windows XP HOME SP2
【M/B】          GA-K8V Ultra-939
【CPU】          AthlonXP 4400+
【チプセト】       VIA K8T800 Pro+VT8237R
【ネットワーク】     Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit EthernetNIC
VIA Rhine II Fast Ethernet Adapter
(1000Gbps+100Mbps)
【VGA HDCP対応有無】   Sapphire RadeonX800Pro (AGP)
【VGAドライバ】      8.162.0.0
【VGA接続形態】      D-sub15Pin
【サウンド】       Realtek AC97 Audio for VIA AUdio Controller
オンボード光デジタルPCM出力
【ディスプレイ HDCP対応有無】 SyncMaster191N、D-subのみ、1280×1024

他のサイトに1代目のアクティベートキーで2代目入れれたという記事があったので入れてみたら入りました!!
起動してみました。なんのエラーもなく表示されててちゃんとハイビジョンですな。画質もノートXPSM1210と同じような感じなのでSDではないです
あとで昔のノートVaioTR5Bにも入れてみようかなPentiumM1.1Gなのでカクカクになりそうだなw
455Socket774:2007/04/24(火) 00:39:07 ID:Y1JDYXes
>>453
テレビみなくなる人間続出でTV局があわてだすのをwktkして待ってようぜ。
456Socket774:2007/04/24(火) 01:21:53 ID:7+17QbV7
毎回、地デジチューナ=B−CAS問題 という展開だがこれってその気になれば何時だって
コピー問題をクリアした単体チューナの販売は可能だが、これをやるとPC上という使い勝手の
良さや価格とかでHDDレコーダやプラズマ・液晶TVの上を行ってしまい、こいつらの足を
引っ張ってしまうのを懸念してるんじゃないのかな・・・
457Socket774:2007/04/24(火) 01:41:14 ID:Ffv6Al9M
それを懸念しなきゃいけないほどの市場規模はPC用TVチューナーにはない。
コピー問題などの懸念の方が強いんだろうよ。
458Socket774:2007/04/24(火) 01:53:23 ID:dcAvygS2
VDTVってのはこの受信設備に組み込まれた「装置」と同じ構成要素なんだから、
BIOSのアップデートやOSの再インストールでアクチを使い切った場合は、普通に
「故障」と呼ぶべきものだろう。
メーカーには保障期間内であればキーの無償再発行、つまり「無償修理」の義務が
生じるはず。

有償を譲らずにユーザーに訴えられたら製造元は普通に負けるだろ、コレ。
459Socket774:2007/04/24(火) 02:07:31 ID:Ffv6Al9M
>>458
そうでもない。
460Socket774:2007/04/24(火) 02:40:08 ID:dcAvygS2
ところで、B-CASが廃止されたのは本当なのか?
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D0101I%2002022007
461Socket774:2007/04/24(火) 03:11:37 ID:2FqcnQeV
これってD端子出力はD3固定?
D1で出せるならチューナーとして欲しいんだけど...
462Socket774:2007/04/24(火) 03:23:47 ID:2FqcnQeV
ごめんすごい勘違いしてた
463Socket774:2007/04/24(火) 05:14:16 ID:H0u9RNg1
>>461
前面下の切替スイッチでD1可能です。
464Socket774:2007/04/24(火) 07:07:38 ID:tcBet9kD
これ欲しいんだけど、D端子でTVと、LANでPCと同時接続した場合、同時視聴は可能なのでしょうか?
また、ワイアレス接続も併せて、同じ番組を2台同時に観たりは可能ですか?
465Socket774:2007/04/24(火) 07:55:40 ID:Ffv6Al9M
>>460
廃止されてない。
一部製品でB-CASじゃない方式での製品展開もできるようになったという話。
466Socket774:2007/04/24(火) 08:07:04 ID:O39GFLO2
>>464 LAN経由での同時視聴はできない。2千円ほどでキーコードを買えば、「別々に」PC
で見ることはできる。録画出力(アナログ音声とS端子)をMTVなどのキャプチャーカードに
入力すれば、「同時」視聴は可能だが画質は落ちる。
467Socket774:2007/04/24(火) 08:26:20 ID:tcBet9kD
>>466
それは、一人がTVで見てる間にもう一人はPCで別の番組を観る事ができるってこと?
468Socket774:2007/04/24(火) 08:43:38 ID:pkWylGkI
>>467
できない。
つーか同じ番組を二人同時に視聴することもできない。
一人が視聴しているときは他の人は視聴できない。
469Socket774:2007/04/24(火) 08:46:47 ID:W6McvxDA
>>464
D端子でのTVとLAN経由でのPCでの同時視聴はできない。
PCでVDTVを起動するとD端子からの出力が切れる仕様。
470Socket774:2007/04/24(火) 09:43:08 ID:tcBet9kD
>>468,469
ありがとう、まさにそういうことが聞きたかったんです。
471Socket774:2007/04/24(火) 10:18:56 ID:JgqJwEiX
>>468
PCの前に仲良く並んで見れば
良いんじゃないの?
472Socket774:2007/04/24(火) 10:29:02 ID:a+eUEoGd
え、録画出力(アナログ)には録画中でなくとも画像と音声が出力されていますが。
473Socket774:2007/04/24(火) 12:45:33 ID:ooEnKMQe
視聴予約はできますか?
474Socket774 :2007/04/24(火) 15:38:42 ID:PNbDYnsp
>>472
録画出力(S端子)には画像及び音声は出力されています
>>473
視聴予約?録画予約は出来ますよiEPG対応してますし
Vistaでスリープモードから予約録画後再びスリープ状態に
戻ります確認済み。
475Socket774:2007/04/24(火) 16:16:04 ID:3BdjZ5Q/
>>474
その録画予約が安定して動けばいいのだけど、ネットワークでDT1が見えなくなって
録画失敗が多い orz
VAIOのTP1使ってるのになぁ・・・
おっと、TP1は自作PCじゃなかった。
476Socket774:2007/04/24(火) 16:18:32 ID:o2QSdzdV
>>475
ファイアウォールやらノートンやらが悪さしてるか
ハブやルーターをはさんでるならそれとか?
477Socket774:2007/04/24(火) 17:16:34 ID:3BdjZ5Q/
>>476
いや、クロスケーブルで繋いでるよ。
DT1の電源入れ直しとかで見れるようになるからファイヤウォールとかは
関係ないと思う。エレコム製のクロスケーブルがダメだったり?
478Socket774:2007/04/24(火) 22:16:59 ID:O39GFLO2
【OS】          Windows XP Pro SP2
【M/B】          Asus A8N-SLI Premium
【CPU】          Athlon 64 X2 4200
【チプセト】       nForce 4 SLI
【ネットワーク】     Marvell 88E1001 gigabit LAN のみ使用
【VGA HDCP対応有無】   Sapphire Radeon 1950X Pro (PCI-E)
【VGAドライバ】      7.4
【VGA接続形態】      DVI → D-sub15Pin
【サウンド】       Realtek AC97 ALC850
Sound Blaster Digital Audigy4(使用可能)
【ディスプレイ HDCP対応有無】NANAO L877 非対応

 サウンドはS/PDIFは使用不可。DVI出力でHDCP非対応モニターは使用不可。
 (DELL3007も使用できず)
479Socket774:2007/04/24(火) 23:19:58 ID:LNRW+25R
Vista、起動時にNICの検出狂う事が結構あるから、
そのせいだと思われ。
480Socket774:2007/04/25(水) 03:21:11 ID:N+dVoFZH
>479
マジ?
てっきりDT1がスリープに入ってて、
ネットワーク上で見えなくなってる為かと思ってたよ、

じゃあ、解決法はないのかなぁ・・・

475みたいにウチもよくなるんで、
録画時間の10分前にPCとDt1のスイッチ入れて、
VaioDigitalTVを起動して、録画予約が表示されるかどうか
確認してる。
とりあえず失敗しなくなったから、今は我慢してる。

これ、USBでつながる方が、よかったかな?
PCとは1対1で使ってるだけだし・・・。

そうそう、
スリープなどで、再開時にパスワードに入れるにチェック入ってると、
録画できるのかなぁ?
うち ノートでつかってて、Vistaのログインだけでなく、
Biosパスワードかかってるから、まったく無理なんだよねぇ・・・。
でも忘れたり、もってかれた時とかに、中身見れなくしておきたいし・・・。

なんか面倒だねぇコレ、
条件ありすぎ・・・。
481Socket774:2007/04/25(水) 04:04:24 ID:GapCwdNz
復帰時にNSIがフラッシュしてLANで迷子になる問題(KB933872)のパッチ出たけど、これ当てた?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a726d33e-d184-4b21-b77f-910c2442c813&DisplayLang=ja
もしかしたら少しましになるかも。
FYI:http://support.microsoft.com/?kbid=933872
482Socket774:2007/04/25(水) 04:53:34 ID:YnMIhgkh
Vistaはほんとどうしようもないな
色々弄れるところにしか価値はないのにWindows
483Socket774:2007/04/25(水) 05:33:59 ID:irj/ViE8
>>480
スリープからの録画はパスワード入力画面のままで正常に録画
出来ます終わればまたスリープに戻りますよ。
484475:2007/04/25(水) 10:00:52 ID:n+gHfBaC
>>481
そんなパッチが出たのか。
でも読むとDHCP使った場合の不具合の対処みたいだね。
うちはIPアドレス固定で使ってるからそのパッチ有効なのかな・・・
485Socket774:2007/04/25(水) 13:59:51 ID:gm8X26IF
うお?
なんか、チャンネルボタン押しても何も反応が無くなった、、、
その代わり、一番上のチャンネル名のコンボボックスが
ちゃんと全局から選択できるリストになってる、、、、なんで?w;
486Socket774:2007/04/25(水) 16:14:55 ID:jB21FHxI
ふとした疑問というか質問なんだけど、リモートデスクトップ等を使用した際にホスト側に繋いだDT1の映像がクライアントから見れる?
多分映ったとしても紙芝居程度だろうが、HDCPスルーしてHD映像が見れるのかなと思ったり。
487Socket774:2007/04/25(水) 16:23:20 ID:CxwXQXqD
>>486
残念ながら、リモートディスクトップが感知されてしまって、
TV・ビデオとも表示できないぜ。
488Socket774:2007/04/25(水) 16:29:49 ID:hbCHL0mo
MSじゃない別のリモートデスクとプはVNCだっけか?
ファイル名変えたりして・・
489Socket774:2007/04/25(水) 19:01:39 ID:lzx+mA7U
>>488
アンテナ調整で楽できるかと思ってVNC使ったけど受信レベルの画面も真っ暗だったよ
結局webカメラで画面映したデスクトップとノート間で一人映像メッセして目的を果たしたw
490Socket774:2007/04/25(水) 19:44:22 ID:W1PPRcAh
想像した・・ワラ
49180:2007/04/25(水) 21:23:29 ID:bo8wgAzF
HDD交換で録画したデータがすぐに再生不可になる不具合。アクティベーション回数5回など制限が厳しすぎるよ。なんとかしてください。困っています。
もう売りたい。
492Socket774:2007/04/26(木) 00:00:01 ID:bTBNSDl9
うちのLANカードが悪いのかハブがヘボいのかわからんけど
ジャンボフレームOFFにしてMTUセットし直してから妙に安定した。
nyとか洒落しながらでも録画平気だし
493Socket774:2007/04/26(木) 00:04:59 ID:GbqIg3SU
DRで30Mbpsもあれば帯域は十分だな。
1Gもいらない。
494Socket774:2007/04/26(木) 01:35:45 ID:CEfWIO6Z
Linux対応したら買うのになあ
SONY様やってくれないだろうか
495Socket774:2007/04/26(木) 07:25:13 ID:7a1XLnV4
Vistaとゲフォで使っていてDR/HR視聴児にガクガクにならない人、
どのバージョンのドライバを使ってますか?
496Socket774:2007/04/26(木) 07:42:56 ID:ALPF5nCQ
Linuxで動いたらそら俺も買うよ
497Socket774:2007/04/26(木) 11:48:00 ID:VqeyNgfE
>495
VISTA標準で問題ないけど
E6600+GF7600GS
498Socket774:2007/04/26(木) 12:14:11 ID:bQXHOCCd
Vista+E6600+8600GTS
これでヌルヌルでCPU平均負荷8%だな。
499Socket774:2007/04/26(木) 13:17:38 ID:Hm76fZ0d
Vista E6600 7600GSファンレスでもWUXGAでヌルヌルですが?
500Socket774:2007/04/26(木) 16:33:16 ID:7m+UH4Ai
ヌルヌル、って、動画スレ人口多いのか?w
501Socket774:2007/04/26(木) 22:07:57 ID:GglFs2iQ
VISTA標準以外では全くダメダメだった。
DR,HRともガクガクガタガタ。
SR,LRではまあスムースだが表示位置がズレたりする。
標準に戻したら問題なし。

E4300+GF7950GT
502Socket774:2007/04/26(木) 23:00:02 ID:TI/gteom
64bit版のVistaで動作させてる方はおりますでしょうか?
ググっても調べ方が悪いのか駄目とかいう報告しか見ない。
503Socket774:2007/04/26(木) 23:07:02 ID:Hm76fZ0d
>>502
調べ方は間違ってないと思われ
504Socket774:2007/04/26(木) 23:09:57 ID:OMAcQAqz
NVIDIAがPureVideo HDを説明、旧いPCがBD/HD DVD再生機として甦る!?
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/26/018/index.html

Core 2 Duo E6400をもってしても100%に近いCPU使用率となる
BD/HD DVD再生処理だが、GeForce 8500 GTを追加すればPentium 4 531
でもCPU使用率35%前後で再生できる
505Socket774:2007/04/26(木) 23:17:59 ID:GbqIg3SU
8500のAGP版とか出さないと旧型のPCでは無理だな。
506Socket774:2007/04/26(木) 23:24:12 ID:MdtkEVO3
まぁ、肝心のドライブが高くて買えたもんじゃない訳ですが
507Socket774:2007/04/26(木) 23:31:15 ID:TI/gteom
>>503
サンクス、つまり現状では駄目ってことか……orz
しばらく様子見するなりなんなりしておく。
508Socket774:2007/04/27(金) 00:53:27 ID:p8rxdGVn
自作では無いのですが、Dell WFP3007で動作しています。

【OS】          Windows XP Home
【M/B】          IBM Thinkcentre A51p(8423-CAJ)
【CPU】          Pentium 4 530 3.0GHz
【チプセト】       Intel 915G
【ネットワーク】     on board
【VGA HDCP対応有無】   nVIDIA GeForce 7900GS HDCP対応
【VGAドライバ】      ForceWare 93.71
【VGA接続形態】      DVI-D (Dual link)
【サウンド】       on board (SoundMAX)
【ディスプレイ HDCP対応有無】Dell WFP3007 HDCP対応

 WFP3007には、高解像度(2560x1600)等ではHDCP出力不可ですが、
解像度を1280x800まで下げると、HDCP対応モニタとして認識されます。
Dual linkとHDCPの併存不可になっている様子。
おそらくはvideo cardの仕様なのでしょう。
Full HDで出力できないのは残念ですけど、上記の解像度だと、
4dot to 1dotとなり、にじみは殆ど無い映像を見ることができます。
509Socket774:2007/04/27(金) 01:05:57 ID:benLg1kY

 >>504

 まじですか Σ(゚Д゚)ガーン。
 10万近くかけて、8800GTX買ったのに。

 ついでにいうと、
 15万かけて液晶買ったのに。
 3万かけて、マザー買ったのに。
 10万かけて、Core2買ったのに。
 6万かけて、BDドライブ買ったのに。

 (|| ゚Д゚)トラウマー
510Socket774:2007/04/27(金) 01:12:05 ID:V69xRTuw
つかゲームもしねぇくせにゲフォの7600超つかってるのって無駄じゃねっ?
HDCP&HDMI最低ランクの7600が一番綺麗に決まってるのに。
511Socket774:2007/04/27(金) 05:56:32 ID:WJTTqFu+
>>504
PureVideo HDってオーバーレイ表示でも効くのか?DXVAでのHD再生は当分無理っぽいが…
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/20/news027.html
512Socket774:2007/04/27(金) 08:23:44 ID:p8rxdGVn
そりゃまあ、おっしゃるとおり。
この間までは、Fan less 7600GS使用でしたが、
HDCPには対応していなかったので。
dual linkとHDCP両方に対応しているものを探すと、
身近な所ではこの辺がlow endだったのですよ。
でも、PureVideo HD対応だし、まあ、悪くはないかな、と。
513Socket774:2007/04/27(金) 16:05:13 ID:3EtA0qqH
7600GSでHDCP非対応なのがあるんだ。
気をつけよう。 >>512さんくす。
514Socket774:2007/04/27(金) 16:34:24 ID:B24ykF3G
VDTVのプログラムアップデートとDT1の新フォームきたよん。

ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/acc/vgf-dt1.html
515Socket774:2007/04/27(金) 17:59:06 ID:nYW+t68s
VDTVのアス比直った〜!
と思ったら、今度は上と左がそれぞれ60ドットほど欠けてる・・・。
「上下欠け16:10→上左欠け16:9」の妙な修正で、アス比は正常になったけど
相変わらずの一部欠損拡大表示。
VDTVではDbD禁止なのか???

録画番組の音声デフォモノラル&5.1でダウンミックス無しも変わらず・・・。
まだまだアルファ版クオリティだのう。
516Socket774:2007/04/27(金) 19:37:20 ID:Xyemq79s
あれっ?? いまだアス比変とかぼやいてる奴いんのか。
いいかげん┐(´д`)┌ ウンザリ
517Socket774:2007/04/27(金) 19:47:03 ID:o7F9ApKu
自作板にスレがあるだけで見てるのはDTVとかAV機器の住人じゃないの
518Socket774:2007/04/27(金) 20:16:31 ID:Vm/noMiz
やっぱり、音量が小さいな。
システムや音楽プレイヤーとバランスが取れない。

あ、俺FF400でCANNOT〜の人だけど、エラーが出ない抜け道を発見
WMPでもiTunesでもいいのでサウンドを再生しておき、そのままTVを
選択するとCANNOT〜のエラーが出ずに見れるみたい。
519Socket774:2007/04/27(金) 21:28:23 ID:nYW+t68s
>>516
顔長気にならんの?全員馬面でキモイんだけど。
520Socket774:2007/04/27(金) 23:06:46 ID:V69xRTuw
うちはそーでもないな。
全然木にならん。
逆にテレビじゃ見れない部分まで見えてるときはある。
521Socket774:2007/04/28(土) 00:09:26 ID:Az44/d8q
左側が切れてみえない。
酷いな。
522Socket774:2007/04/28(土) 01:09:46 ID:5kTSloEG
5.1チャンネルのコンテンツでダウンミックスがされないって
オーディオデバイスの出力設定が5.1サラウンドになってるってオチは無いだろうな?
ウチでは2チャンネルにすればダウンミックスで
5.1サラウンドにすれば6スピーカーアナログ用に出力されてるぞ。
録画ファイルがの音声がデフォルトでモノラルって事も無いけどな。
523Socket774:2007/04/28(土) 01:18:22 ID:xK1zaOr+
アスベスト厨うぜぇえぇぇっ。。。。
BDレコ買いやがれ貧乏人
524Socket774:2007/04/28(土) 02:42:01 ID:W31Njcxz
わざわざヲタ用の人柱機を買っておいてアスペクト比が気にならない連中って
最近増えてきたなんちゃって中級者ってやつか
525Socket774:2007/04/28(土) 02:51:15 ID:9ts+lOXN
上級者きどりかよw
526Socket774:2007/04/28(土) 03:40:35 ID:dE98EPiI
アスペクトはどうでもいいけど、
見てて違和感は覚える。

それよりもあの表示大きなお世話。
操作パネルを出そうと画面クリックしてんのに、
わざわざいらんウィンドウ出して、
OKクリックするまで操作不可にするなんて嫌がらせとしか思えない。

あと、なんかワイヤレスのHRモードで、
ブロックノイズが出やすくなったような・・・

このVerひどすぎるかも?
あっ、その前にDT1のファームアップしたんだ、
なんだかなぁ・・・。

コレ、作った人つかってないよね、きっと。

527Socket774:2007/04/28(土) 09:40:29 ID:wG7xJeAa
1ドットの縦横比が全モニタ共通だと思ってるバカがいるスレはここでつか?
528Socket774:2007/04/28(土) 11:41:15 ID:iIrezq57
ファームアップしたら電源が入らなくなたよ。orz
正しい手順のつもりが、何か間違いでもあったのかしら。。。
GWの計画が、、、
529Socket774:2007/04/28(土) 11:59:55 ID:7pyISUMD
ファームアップしてから、ちゃんとDT1の電源抜いた?
530Socket774:2007/04/28(土) 12:17:37 ID:xK1zaOr+
あ〜それ買った頃うちもなった。
どーもアダプタの保護回路がバグっぽい
531Socket774:2007/04/28(土) 12:32:08 ID:Az44/d8q
これテストした人は多分14インチのピンボケのブラウン管モニタでやってると思うよ。
明らかにおかしいのにそれに気が付かないなんて。
532Socket774:2007/04/28(土) 13:38:37 ID:2NLTOfeg
>>526
画面クリックして警告画面が出るのもうざいけど、
マウスのポインターがVDTVの上を通るだけでバーチャルリモコンが出てくるのもうざいんで
リモコンが出てくるのはVDTVをアクティブにした時だけにならんものか?

っていうかその辺の細かい設定を変更出来るようにしてほしいなあ。
533Socket774:2007/04/28(土) 15:03:10 ID:3BRAc5Yc
最前面表示もほしいね
534Socket774:2007/04/28(土) 16:58:49 ID:iIrezq57
>529
ヌいたヌいた。勿論PC上で完了表示された後。

サポートで教えてもらった方法を試したが×。
(ケーブル全部抜き後、電源キー押下、その後ACアダプタのみ差込)
あえなく入院決定となりますた。orz
535Socket774:2007/04/28(土) 17:55:08 ID:W31Njcxz
>>534
回数が足りないんじゃね?
俺なんか30回目に起動成功したし。

あと、ケーブル全部抜いてから数時間放置も有効。
急いでる時はACアダプタだけ差してコンセントを激しく抜き差しするというのもたまに有効。
536Socket774:2007/04/28(土) 19:36:33 ID:XnjSSScD
537337:2007/04/28(土) 22:13:53 ID:Rs0C41wx
やっと使えるようになった。
WEP_DISABLEは相変わらずだからVDTVで生視聴できないのが難点だけど。
うpスキャンコンバータを使ってディスプレイのVGA端子にTV出力させたら初期設定ができた。
これでVDTVで録画再生ができるようになった。
最初音が出なかったけどSoundBlasterの設定でオーディオ拡張機能を無効にしたら無問題だった。
538Socket774:2007/04/28(土) 22:19:15 ID:W31Njcxz
>>533
一応ある
539Socket774:2007/04/28(土) 23:01:28 ID:f9tqw7EZ
いつになったらVistaのAquaに対応するの?
540Socket774:2007/04/29(日) 01:20:03 ID:1FDqqgN4
それより「D.Gray−man」を時間指定予約すると「D.Gray」になるのを何とかしてくれ
541Socket774:2007/04/29(日) 02:32:13 ID:hyn8dP7H
ファームとVAIO Digital TVのバージョンアップをしたらテレビ視聴時の
コマ落ちが激しくなった。orz
542Socket774:2007/04/29(日) 03:04:31 ID:7qLHCSB3
age
543Socket774:2007/04/29(日) 04:37:31 ID:1FDqqgN4
うちは逆にテレビ視聴時のコマ落ちが目立ちにくくなったな。
OSはVistaなんだが、もしかして専用に対策が取られたとか?
なんせXPだとコマ落ち皆無だったし。
544Socket774:2007/04/29(日) 12:41:03 ID:W0ieuAcc
HDで和田アキ子のどアップはきついな・・・
545Socket774:2007/04/29(日) 13:05:59 ID:DNYsaOJk
>>538
すみません、見つかりません
どこで設定するのでしょうか?
546Socket774:2007/04/29(日) 16:11:17 ID:RZ9q+Xrl
根本的に使用には耐えない機種だよね
おもちゃとしてはいいけど
547Socket774:2007/04/29(日) 17:58:36 ID:INmoYBdo
じゃあ何なら使用に耐えるのかと。
548Socket774:2007/04/29(日) 18:47:41 ID:RZ9q+Xrl
存在しないに決まってるじゃん、馬鹿じゃないの
549Socket774:2007/04/29(日) 19:18:01 ID:DNYsaOJk
こんな不便な捜査体系をとっているのに、
どうして予約はiEPGのみなんだろう
550Socket774:2007/04/29(日) 19:33:40 ID:1FDqqgN4
>>545
ビデオ再生中に[ツール]ボタンをクリック
551Socket774:2007/04/29(日) 19:47:45 ID:+OXgaaNg
>>549
一応時間指定もできるぞ。
552Socket774:2007/04/29(日) 19:55:18 ID:DNYsaOJk
>>550
どうも、録画はしてなかったからさっぱりわかりませんでした

>>551
いや、デジタル放送のEPGに対応しててほしかった。
あとはキーワード録画位ほしかったかな。
553Socket774:2007/04/29(日) 21:07:28 ID:4jOy3AyW
最初のバージョンなんだが、数日前から急にアイコンが無限増殖し始めたー!!
OSはXP SP2。
554Socket774:2007/04/29(日) 21:18:10 ID:HK+y6gAP
>>553
楽しそうですね
555Socket774:2007/04/29(日) 21:23:21 ID:3pb9Q3pG
うちもファームアップ後、電源はいんなくなった。
この板がなかったら、あたふたしてただろうなぁ。とりあえず、寝て待つ。
もっとちゃんとしてくれよ。SONY。
556Socket774:2007/04/29(日) 21:29:31 ID:3pb9Q3pG
ケーブル抜いて寝て待とうとおもってたが、
もう一回試したら、やっと電源はいった。ほっ。
557Socket774:2007/04/29(日) 22:22:39 ID:1FDqqgN4
VistaでAeroからベーシックになると2Dアクセラレーションも効かなくなるのか。
どうりでVistaだとコマ落ちするはずだ…
558Socket774:2007/04/29(日) 22:25:46 ID:9WyelYjE
ファームウェアとVDTV最新に上げるの止めた方がいいのかな?
559Socket774:2007/04/29(日) 22:58:16 ID:gk7VrSMw
>>557
その代わりにオーバレイが効くんじゃないの?
560Socket774:2007/04/29(日) 23:19:12 ID:1FDqqgN4
それこそがベーシックに強制切換する意義なんだが、明らかに遅くなるのは
周囲が足を引っ張ってるって事か
561Socket774:2007/04/29(日) 23:22:49 ID:INmoYBdo
Basicにすると画面の描画がDX3DからGDIに変更になる。
GDIはGPUではなくCPUで処理するので遅いのは当たり前。
562Socket774:2007/04/29(日) 23:29:13 ID:VFZXmQ14
VDTVのアップデート、左が明らかに欠けてるから、使えねー。
見るに耐えないから、前バージョンに即戻した。
でも、ファームウェアのみアップデートしたら、今までエラーが出て、
録画ストップ当たり前だったのが、エラーが出なくなって、
自分の環境では予約録画が安定した。

OS:XP
マザー:P5B
CPU:E6300
SOUND:SBDMULX
VGA:アナログ 
本体接続:ルータ経由(DHCPサーバ未使用、固定IP)
563宇宙戦艦ヤマト ΓCPUd.xXXx:2007/04/29(日) 23:30:32 ID:Rmk8SjwA
>>562
デートする?
564Socket774:2007/04/29(日) 23:56:12 ID:INmoYBdo
WMCにこいつのアイコン出てるんだが何に使うんだろ?
565Socket774:2007/04/30(月) 00:08:34 ID:VYobcxxd
>>552
デジタル放送のEPGから普通に録画予約出来るけど?

キーワード録画は俺も実装して欲しいなあ。
せめてテレビ王国のMyEPGプレミアムに対応してくれるとか。
566Socket774:2007/04/30(月) 00:38:04 ID:NiGfse6O

 >>562

 ほんとだ・・・。4:3のエッジクロップ見ると、明らかに左に寄っちゃってますな。

 でも、うpでと後は、一部ファイルが再生できない現象(再生中に画・音飛びしてVDTVが固まってしまう)は解消しました。
 ちなみにFrapsでキャプったところ、表示領域・アスペクト比ともに正常。オーバーレイ周辺を大胆にいじったんでしょうかね?
567Socket774:2007/04/30(月) 01:00:41 ID:x5Zcyp27
これの対抗機って、どこか出さないかなぁ。
SONY製品が我が家から無くなって久しい元SONYオタとしては・・・
568Socket774:2007/04/30(月) 02:50:01 ID:eVCcWjfP
まだアスペクト云々の輩がキショッてるのな
569Socket774:2007/04/30(月) 03:29:53 ID:tum2c1SV
キモオタはどうでもいい細かいことを気にするからな。気持ち悪い。
570Socket774:2007/04/30(月) 07:50:48 ID:oouWSh2w
アップデート完了しますた。うちも左が欠けてる。
571Socket774:2007/04/30(月) 07:51:27 ID:oGJiQRPl
VDTVアップデートしたら、チャンネルかえたときに、
「録画を開始するため、ライブ視聴を停止します」というのが
ちょくちょく出て、ホームメニュー画面に戻るるうになった。
左にもよっちゃってるし、VDTVだけは、前バージョンに戻すかな。
なかなか安定しないもの出すんなら、ベータ版と公言して発表すればいいものを。
572391:2007/04/30(月) 12:20:21 ID:buVgFgn/
>>423,424 の休止状態からの復帰後に応答しなくなる問題
新ファームとVDTVで発生しなくなった模様

>>532 同意

>>533,550
TV視聴時も最前面表示が欲しいね
その類のフリーソフトではうまくいかないし、録画、即再生だとHDD使うから却下
573Socket774:2007/04/30(月) 14:34:39 ID:buVgFgn/
>>572 の休止状態の件、たまたま問題がでなかっただけでしたorz
で、犯人はウイルスバスター2007
やつのサービスを止めてから休止状態に入っても、復帰するとだんだん変な動きに。。。
今はウイルスバスター2006に入れ替えて問題なく動いています

間違った情報すいませんでした
574Socket774:2007/04/30(月) 17:50:08 ID:HsX1gA6y
地デジ対応PCIが出れば全て解決するのに、、、
てか早く出せよ
575Socket774:2007/04/30(月) 19:00:46 ID:ExUxga/Z
>574
技術的にはできる。てかOEM用にはだしている。(ピクセラなど)

だけどデジタル放送のデータはPCIバスに流してはいけないことになっているので
一般向けには販売してはいない。ってか売ってはいけないらしい。

なので放送業界が妨害するかぎり、未来永劫地デジ対応PCIは販売されない。

携帯業界のように世界の孤児となって国際競争力を失っていく業界がまたひとつ
できあがっていく。
576Socket774:2007/04/30(月) 19:37:31 ID:NiGfse6O
>>574-575

 つ>>446-447

 スレの流れくらい嫁や、この厨が。
577Socket774:2007/04/30(月) 19:46:25 ID:1yC5ZA0H
中国人なら・・・中国人ならきっと何とかしてくれる
578Socket774:2007/04/30(月) 20:27:50 ID:VYobcxxd
MBのBIOS更新してみたけど、再アクチは要求されなかったよ。
VDTVを再インストした時に、どういう処理されるのかは知らんが。
579Socket774:2007/04/30(月) 21:05:35 ID:/kd5iQ6w
グラボ変えても再アクチ要求はないらしいよ。
5回超えたらいきなりメッセージが来るんじゃないかな?
580Socket774:2007/04/30(月) 21:35:48 ID:vP8T7ZCT
バージョンアップでアンインストールしてからと書いてあったのでアンインストールしたけど、
新バージョン入れるときにアクチ要求された
581Socket774:2007/04/30(月) 21:39:07 ID:s0nuYFbi
なぁ、マニュアルにアクチ数制限と ライセンス再購入の詳細は書いてあるん?
まともに動作しなかったから OS入れ替えとか何回か試して 次で5回目なんだが...
582Socket774:2007/04/30(月) 22:18:21 ID:/kd5iQ6w
>アクチ数制限と ライセンス再購入
心配なので真っ先にサポートに聞いたらそう回答をもらった。
苦情が多ければ対応が変わるかもしれないね。ARIBの仕様とかだったら無理だけど

VAIO Digital TVの再インストールはアクチ要求されるけど、回数的にはノーカンと聞いた。
どっかに履歴が残ってるんじゃないかな?
583Socket774:2007/04/30(月) 22:43:54 ID:rYbnuBiU
>どっかに履歴が残ってるんじゃないかな?
rootkitで使われたユーザーからは見えないディレクトリだったり…ガクブル
584Socket774:2007/04/30(月) 22:52:30 ID:s3RFKEIg
アクチの本家である米国製ソフトはちゃーんと電話アクチという手段を用意しているけど
日本製ソフトもアクチを強要するなら最低でも電話インフラを完備してからやりやがれだな。

こういう糞なアクチのソフトってアクチキーの入力からしてヘッポコなのが多いよな。
今時ユーザーにハイフンなんか入力させるなっての。
585Socket774:2007/04/30(月) 23:01:57 ID:Cpdxbd1R
CPUを交換してメモリ1GBを2枚追加したらアクチ要求キター
5回ってウソだよね??
ところでVGF-DT1とLANHDDをルータ機能付きアクセスポイントに接続すれば
PC起動しなくても録画してくれますか?
(録画設定はあらかじめPCでセットしておきます。)
586Socket774:2007/05/01(火) 00:25:34 ID:QWqrs6gb
アクティ回数使いきって叫いてる奴は負け組
追加アカウント買わなくて複数台インスコしてるおれは勝ち組
587Socket774:2007/05/01(火) 01:09:40 ID:bKLwKe/W
ちきしょう、冷静に考えりゃそうだよな
家中のパソコンにインストールしとけって意味だな………
ヘンにコードがあるから、1台決め打ちで2台目なんかインスト出来ないと思いこんでた。

1台1回しか認証してないけど、2つめのアカウント買ってしまった俺が負け組orz
588Socket774:2007/05/01(火) 01:57:32 ID:3IUUELRG
これのデザインが丸いのは地雷だからか
589Socket774:2007/05/01(火) 03:27:27 ID:7X4WKMru
違います、柱だからです。
590Socket774:2007/05/01(火) 05:28:40 ID:Xj2sF2DV
俺の使ってるモニターは台座が丸いから
このチューナーの上に載せると意外とマッチしてる。
591Socket774:2007/05/01(火) 05:30:47 ID:r7RS8aL7
貝柱?
592Socket774:2007/05/01(火) 06:33:16 ID:y5XWqMNd
大福iMacを潰したような感じなのかなw
593Socket774:2007/05/01(火) 06:36:33 ID:DI3SHMfk
俺の使ってる21型トリニトロンもこれの上に載せたら似合うかな
594Socket774:2007/05/01(火) 10:59:04 ID:28gHcPwS
やってみろ
595Socket774:2007/05/01(火) 12:37:25 ID:GMDScBQc
0466-38-1410(登録窓口だが 技術的相談にボタンで飛べる)ってVAIOのサポセンに聞いてみたんだが

・短期間うちに何回かアクチするとアクチをハネる仕様
・ハネられた場合は サポセンに電話で連絡することでアクチ拒否を解除
・複数のPCでインストールする場合は WEBサイトでライセンスキーを購入する必要があるが 1台のPCであれば 再購入する必要はない

担当者の名前を聞いておいたし 電話機を買換え記念に録音してみたんで 言い逃れできんだろ って事で

どんどん環境を変えてインストールしなおして試してくだされ。
596Socket774:2007/05/01(火) 14:35:54 ID:sNRlFWWk
なんじゃそら・・・
やり放題だな
597Socket774:2007/05/01(火) 14:44:36 ID:T7RH1w49
結局どれが本当なんだー!
598595 :2007/05/01(火) 14:50:36 ID:GMDScBQc
とりあえず、電話で直接確認するのが一番かと思う
サポセンで対応する人が 派遣だろうがバイトだろうが 会社(SONY)としての回答を出しているわけだから
間違った内容を伝えてユーザーに不利益が出た場合は それなりの対応をしてもらえればOKじゃね?

ゴネるって意味じゃないからね。

とりあえず、メールとか電話録音で何らかの形で記録が残るように問い合わせるといいよ。
アクチ制限越えたら ライセンス再購入なんてマニュアルに書いてないんだもん...
599Socket774:2007/05/01(火) 15:59:26 ID:2gzsFd0V
>>595 の言うことが本当らしい。
俺も何度かいれなおしているうちにアクチで一度はねられたが、サポセンにメールしたら
(ユーザ登録して専用窓口「マイサポーター」からメール送信)で解決した。
600Socket774:2007/05/01(火) 16:17:10 ID:M6BX4XrV
すんません、初歩的な質問ですが、
これってハブ付ルーター必須?
ハブなしCABLEモデムなのですが・・・
601Socket774:2007/05/01(火) 16:17:50 ID:9j5sdJYk
メールで復活しましたか。
ただ、アクティベーションの対応、まだ固まってないんじゃないかって気がする。
4/24時点では「アクティベーションキーの追加購入が必要」だったし、
数制限の回答も「弊社でも確認しております」と他人事な回答だった。
Q&Aとかに明記されるまでは流動的でないかなぁ。
602Socket774:2007/05/01(火) 16:19:58 ID:9j5sdJYk
>600
PCとどうやって繋ぐ予定?
PCのLANポート開いてれば直結できるはずだけど、設定面倒。
603600:2007/05/01(火) 20:46:27 ID:wU67qcaT
メルコのルーター買って来てアクチ終了まで完了しました。
ついでに、最新のファームウエア&ソフトウエアのパッチもインスト完了。
が、しかしTV視聴はもとより、「簡単設定」や「地上デジタル設定」等に
行こうとすると必ずブルー画面⇒強制再起動・・・助けてください。

【OS】 Windows XP PRO SP2
【M/B】 ASUS M2N-E SLI      
【CPU】 64X2-5600+ 
【チプセト】nforce500SLI
【ネットワーク】nforce on board
【VGA HDCP対応有無】nVIDIA GeForce 7600GS 256MB HDCP対応(リドテク)
【VGAドライバ】 ForceWare 93.51
【VGA接続形態】 DVI-D(HDMI端子もあるが、DVD-Dに接続)
【サウンド】オンボードXear3D(CM6501)
【ディスプレイ HDCP対応有無】LG L226WTQ HDCP対応

すみませんが、どなたかご助言を・・・
604Socket774:2007/05/01(火) 21:05:22 ID:9j5sdJYk
・不要なソフトをすべて削除。
・常駐系ユーティリティやアンチウイルスソフト等を削除or停止
それで駄目ならOSをクリーンインストール。
605Socket774:2007/05/01(火) 21:19:33 ID:ysPHR3MS
まずサウンド無効からかな。
606Socket774:2007/05/01(火) 21:24:25 ID:OGTlHlx5
初期設定は設定はTVに繋いでやったら?
607Socket774:2007/05/01(火) 21:30:31 ID:72aVGJoj
VDTVを起動後、サーバーをクリック。
デジタルチューナーリスト・録画先リストで設定されている項目を確認。
608600:2007/05/01(火) 21:35:58 ID:wU67qcaT
今度は電源の赤ランプが押しても緑にならなくなってしまいました・・
609Socket774:2007/05/01(火) 21:38:41 ID:OGTlHlx5
ネットワークの設定をDHCPじゃなくてIP指定でやってみれば?
VDTVのサーバーでDT1が見えていても駄目な時があるから。
610600:2007/05/01(火) 21:49:26 ID:wU67qcaT
電源が入りません・・・
どうやら逝ったようです。
この機械は私のPCを25回ほど再起動させる仕事を
最後に1日で・・・・
611Socket774:2007/05/01(火) 21:51:27 ID:OGTlHlx5
>>610
ACアタプター抜き刺しを試してみれば?
612600:2007/05/01(火) 21:58:48 ID:wU67qcaT
いや・・アダプターをしばらく抜いた状態にして
また挿して、何度も試してみましたが反応なし。
ソニータイマーが、購入1日にして作動してしまったようです。
明日、ソニーのサポにゴルァしてみます。

怒りで、いまにも上から空手チョップしてしまいそうなので
そうならない前に、箱にしまうことにします。
613Socket774:2007/05/01(火) 22:21:16 ID:ysPHR3MS
50回は電源入れ直ししてダメでも耐えられないと無理かもしれんなぁ、この機械は。
まあとりあえず今日はそのまましまっておけ。
614600:2007/05/01(火) 22:23:21 ID:wU67qcaT
箱にしまう寸前に、試してみたら
電源入りました。ホツ…
615Socket774:2007/05/01(火) 23:19:41 ID:iUn6ywl8
気まぐれさんですね・・・
思いっきり蹴り上げてあげなさいw
616Socket774:2007/05/01(火) 23:38:33 ID:JvyN2/z6
OS再インストして、どの時点でブルースクリーンになるかで原因をつきとめるしかなさそう。
サウンドがあやしい感じだが、
ttp://wiki.livedoor.jp/kishow99/d/VGF-DT1%a4%de%a4%c8%a4%e1
このサイトも参考にしてミソ。
617600:2007/05/01(火) 23:48:50 ID:wU67qcaT
いろいろありがとうございます。
皆さんの助言参考にして、徹夜検証に挑みます。
618Socket774:2007/05/01(火) 23:49:55 ID:C2ONjhAP
つかインテルチップ系以外でまともな奴の動作報告ってないんですか?
619Socket774:2007/05/01(火) 23:58:17 ID:QWqrs6gb
4台目インスコできたぁっぁあ!!
って思ったらマザーのC-mediaのせいででサウンド著作権エラー(´д⊂)‥ハゥ
620Socket774:2007/05/02(水) 00:25:23 ID:2Hmqv59F
621Socket774:2007/05/02(水) 00:34:24 ID:gbojiCEH
>>613-614
ナナメ45度に決まって
622Socket774:2007/05/02(水) 00:49:50 ID:pFhPwJoR
>620
やってみた。
とりあえず適当なMP3をWMPで再生しながらで・・・
結果。やっぱサウンドドライバエラー orz
適当なファイルじゃだめなんかな?
マザーオンボード:CMI9880にて。
623Socket774:2007/05/02(水) 01:46:23 ID:4W0NwjTa
メルサポの返事キター
内容がアレなのでちょっち公開してみる
----

日頃よりVAIO をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいた件につきまして、ご案内申し上げます。

恐れ入りますが、VAIO Digital TV では、録画した番組のバックアップを
行う機能がございません。

そのため、リカバリ再セットアップを行った場合に
これまでに録画した番組が正常に再生できなくなることがございます。

お力になることができず、誠に申し訳ございませんが
何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
624600:2007/05/02(水) 02:00:16 ID:PUtTXiyH
あれからもう一台のPCでやってみましたが
結果は同じ、完全に5万円投資のリセットボタンとなっております。
再起動以外、何も起こりません。
【OS】 Windows XP PRO SP2
【M/B】 ABIT NF-M25      
【CPU】 64X2-3600+ 
【チプセト】nforce 6100+405
【ネットワーク】nforce on board
【VGA HDCP対応有無】nVIDIA GeForce 7600GS 256MB HDCP対応(リドテク)
【VGAドライバ】 ForceWare 93.51
【VGA接続形態】 DVI-D(HDMI端子もあるが、DVD-Dに接続)
【サウンド】オンボードの蟹
【ディスプレイ HDCP対応有無】LG L226WTQ HDCP対応

明日論終了宣言か・・・
でも、動いている人もいるのか?
625Socket774:2007/05/02(水) 02:24:30 ID:ozzBKqCn
626Socket774:2007/05/02(水) 02:55:17 ID:55R+iBEC
淀で購入。
いろいろありましたが動いております。
録画も問題なく出来ました。
いやほんとは問題あるかも知れませんが・・・

【OS】 Windows XP PRO SP2
【M/B】 A8N-SLI Premium      
【CPU】 X2 4400+
【ネットワーク】PRO1000MT オンボード切
【VGA HDCP対応有無】Gecube X800GT(多分地雷)
【VGAドライバ】 カタ7.4
【VGA接続形態】 アナログRGB DVI変換
【サウンド】SE-150PCI S/PDIF切 VIAドライバ使用
【ディスプレイ HDCP対応有無】2405WFP

アナログで普通にHDでみれますね
ソフトの使い勝手の改良に期待です
627Socket774:2007/05/02(水) 12:14:37 ID:UtBvB7l8
マウスコンピューターm-Book GX570X(CLEVO M570U)でも動きました。
予約録画もちゃんと機能しています。

DVIはアナログ変換しないと、HDCP信号がないとの表示がでて外
付けのLCD-TV241Xではうつりませんでした(本体の液晶ではうつり
ました。)。

【OS】 Windows Vista Ultimate
【M/B】 ?      
【CPU】 インテルR Core? 2 Duoプロセッサ T7200
【ネットワーク】 ギガビットLANネットワークコントローラー
【VGA HDCP対応有無】NVIDIA GeForce Go 7950GTX/DDR3 512MB
【VGAドライバ】 nVIDIA video driver for VISTA 32/64-bit 01/13/2007, 7.15.10.9759
【VGA接続形態】 アナログRGB DVI変換
【サウンド】Realtek Semiconductor Corp. High Definition Audio System Software Ver:R1.55
【ディスプレイ HDCP対応有無】I-O LCD-TV241X HDCP対応有
628Socket774:2007/05/02(水) 14:52:09 ID:+Lu4N/uL
利用して失敗して感じたこと
これを使うための心得

しっかりハードを組んでからインストール 

自作PCで色々装備を変える人には、向いていません。
629416:2007/05/02(水) 18:56:14 ID:wWoAXEcO
ファーム+アプリアップデートしたら休止からの録画安定しました。
あとミニピンケーブルたくさん買ってきてAVアンプに6ch入力したら
内蔵サウンドでサラウンド出力してました。

が、どうやってもWOWOWのHD映画をDR録画って組み合わせだけ
100%予約録画失敗します。。

失敗後に電源いれてみるとチャンネルがWOWOWになってるので
休止復帰→アプリ起動→WOWOWにチャンネルチェンジ、くらい
くらいまではいってるっぽいんだけど。。
630Socket774:2007/05/02(水) 23:46:52 ID:4W0NwjTa
うちはとりあえずそこそこ安定動作と言える感じだけど、録画用フォルダを設定したドライブに
負荷をかけ過ぎると青画面すら出ずに逝く事が結構あるな。
システムからデフラグしろゴルァ!と判定されたドライブなんかだと面白いように逝く。
631Socket774:2007/05/02(水) 23:58:30 ID:2Hmqv59F
逝くってPCが?
不安定なだけじゃない?
632Socket774:2007/05/03(木) 01:56:27 ID:pW0e8YKt
digi96/8をデバイスマネージャで無効にしようとすると青画面
ドライバかDT1のソフトのどちらか、または両方が行儀が悪いんだろうが他はどうだろうか?
FireFace400とかいろいろ症状が似てるから気になる
633Socket774:2007/05/03(木) 02:32:17 ID:z4F4l5HX

 110度CS、局別解像度(CS1)


 ・001ch e2メイト   720*480
 ・055ch ep055    1440*1080
 ・228ch ザ・シネマ  480*480
 ・233ch スターHV  1440*1080
 ・800ch スカチャンHV 1440*1080
 ・801ch スカチャン  480*480
634Socket774:2007/05/03(木) 03:09:29 ID:xmcMYLZr
くっそー、HVっていうから1920と思ってたのに!
やっぱスタチャンHVは1440かよ
635Socket774:2007/05/03(木) 03:31:30 ID:fjrnnqYO
1920はBSの一部だけじゃないの?
636Socket774:2007/05/03(木) 04:48:42 ID:z74nmEtO
現在の状況を言うなら「1440はBSの一部だけ」

ちなみにそのヘタレ局はアニメに嫌がらせのテロップを流す某局と
サイマルやらんとか言って視聴率最低をひた走る某局
637Socket774:2007/05/03(木) 10:38:02 ID:WavPdJ4t
へぇーほとんど1440だったのか。

ってことは
1920*1080 HR視聴、HR録画→帯域、サイズ減らす価値あり
1440*1080 HR視聴、HR録画→もとのサイズと変わらず無意味なエンコで画質劣化

でいいのかな?
わざわざ切り替えるのまんどくせぇぇ。
638Socket774:2007/05/03(木) 10:46:37 ID:z4F4l5HX
 110度CS、局別解像度(CS2)

 ・100ch     e2プロモ    720*480
 ・160ch    C-TBSプロモ  720*480
 ・161ch    QVC        720*480
 ・177ch ショップチャンネル  480*480
 ・185ch プライムショッピング 720*480
 ・194ch  AQステーション   480*480
 ・220ch 日本映画専門CH   480*480
 ・221ch    東映チャンネル 480*480
 ・222ch    衛星劇場     480*480
 ・223ch  チャンネルNECO  480*480
 ・224ch   洋画シネフィル  480*480
 ・226ch   ムービープラス  544*480
 ・232ch   スタークラシック 480*480

 ・251ch    Jスポーツ1   480*480
 ・252ch    Jスポーツ2   480*480
 ・253ch   JスポーツPlus  480*480
 ・254ch     GAORA    720*480
 ・255ch   Sky Aスポーツ  720*480
 ・256ch  JスポーツESPN  480*480
 ・257ch    日テレG+     720*480
 ・258ch   フジテレビ739    544*480
 ・259ch   サムライTV    480*480
 ・260ch  ゴルフチャンネル  480*480
 ・261ch  ゴルフネットワーク 480*480

 ・290ch  宝塚SKY STAGE  720*480
 ・291ch    パンチクラブ   544*480
 ・292ch   時代劇専門CH  480*480
 ・293ch   ファミリー劇場   720*480
 ・300ch    日テレプラス   480*480
 ・301ch   TBSチャンネル  720*480
 ・302ch   フジテレビ721   544*480
 ・303ch  テレ朝チャンネル  480*480
 ・304ch ディズニーチャンネル720*480
 ・310ch  スーパードラマ   480*480
 ・311ch     AXN       480*480
 ・312ch     FOX       480*480
 ・313ch     LaLa       480*480

 ・320ch  エコミュージック   480*480
 ・321ch     MJTV      544*480
 ・322ch  スペースシャワー 480*480
 ・323ch     MTV      480*480
 ・324ch  ミュージックエア  480*480
 ・325ch   MUSIC ON     720*480
639Socket774:2007/05/03(木) 10:47:12 ID:z4F4l5HX

 ・330ch キッズ・ステーション 720*480
 ・331ch   カートゥーンN   480*480
 ・332ch   アニマックス    480*480
 ・333ch     AT-X      720*480
 ・334ch トゥーンディズニー  480*480

 ・340ch  ディスカバリー   480*480
 ・341ch アニマル・プラネット 480*480
 ・342ch ヒストリーチャンネル 480*480
 ・343ch ナショナルジオグラ 480*480

 ・350ch  日テレニュース  480*480
 ・351ch  ニュースバード   720*480
 ・352ch  朝日ニュースター 480*480
 ・353ch    BBC World    480*480
 ・354ch      CNN      480*480

 ・361ch   ジャスト・アイ   480*480
640Socket774:2007/05/03(木) 10:56:25 ID:z4F4l5HX

 >637
 1920*1080の放送をしてるのは、NHK-BS(103ch)とWOWOWだけですよん。
 ちなみに、NHKは1440*1080からのアップコン。

 WOWOWは、HD-D5もしくはHDCAM-SRがマスターの時は、モノホンの1920です。

 HDCAMとかDVCPRO HDとかの放送用フォーマットでも記録解像度は1440*1080ですからね。



 ところで、
 720*480 HR視聴、HR録画→もとのサイズより増えて無意味なアップコンで画質劣化

 最新アップデートを適用すると、デフォルトでHR録画モードが選択されてるので、注意されたし。
641Socket774:2007/05/03(木) 12:24:07 ID:4ajpoSc3
2局だけ1920は以前の話で今は>636 だと思ってたけど違うの?
642Socket774:2007/05/03(木) 12:37:19 ID:XA2J5zT9
チャンネル               解像度
地デジ-全局        HD 1440×1080
                  SD  720×480
BS-2             SD  720×480
BS-hi            HD 1920×1080
BS日テレ          HD 1920×1080
BS朝日           HD 1920×1080
BS-i             HD 1440×1080
BSジャパン         HD 1920×1080
BSフジ            HD 1440×1080
WOWOW           HD 1920×1080
                  SD  720×480

643Socket774:2007/05/03(木) 13:08:09 ID:DTTgOXL/
>632

使用中ならともかく、デバイスマネージャで無効にできないんなら、ドライバじゃネーノ?
644Socket774:2007/05/03(木) 16:57:21 ID:excf26AL
>>642

 BS朝日は1440x1080だよ。
 他は合ってる。
645Socket774:2007/05/03(木) 19:20:25 ID:VZWzRihC
RD-E160が安かったのを横目にDT1買ってきた

【OS】 WindowsXP MCE2005
【M/B】 P5LD2-VM
【CPU】 Core 2 Duo E6300
【ネットワーク】 PRO/1000PL(でもネットワークは100M)
【VGA HDCP対応有無】 RADEON X1300 HDCP無
【VGAドライバ】 Catalyst 7.3
【VGA接続形態】 DVI-D→× RGB→○
【サウンド】RealtekR ALC 882
【ディスプレイ HDCP対応有無】 LCD-TV175C HDCP有

VGAがHDCP非対応なのでとりあえずRGBに戻した。そのうちHDCP対応のカード買おうかと。

スレにもあるようにNICが複数あるとダメっぽいね。
VMWare Serverの仮想NIC無効化してなんとか映った。
646Socket774:2007/05/03(木) 21:11:23 ID:K3WPfr3a
表向き広告
※ソニー製以外のWindows Vista搭載PCとデジタルチューナー DT1を組みあわせてのご使用につきましては、近日正式にサポート予定です。

サポートページ
* Windows Vista に関しては、VAIO プリインストールモデルのみのサポートとなります。
また、アップグレードした OS に関しては、対象外となります。

近日って・・・

5月3日サポートの回答
>大変申し訳ございませんが、VGF-DT1 とVista搭載PC を接続した場合の今後の、正式サポートにつきましては、未定でございます。

だそうです。まぁサポートされても何をしてくれるのかよくわかりませんが。


※ソニー製以外のWindows Vista搭載PCとデジタルチューナー DT1を組みあわせてのご使用につきましては当社では動作確認が出来ないためサポート対応外です。

って、いつもなら始めからそういう対応しそうなのに、今回何を考えたんだか・・・
647Socket774:2007/05/04(金) 00:24:27 ID:M+Ltvu0w
648Socket774:2007/05/04(金) 02:37:39 ID:x/rres/+
言ったれ言ったれぇ!

うちはたまたまサウンド蟹チップのがほとんどだったから手本どおり動いたけど
SCMSの制限なんて全然書いてなかったしな。

Cmediaのほうもなんとかならんもんかおいっ
649Socket774:2007/05/04(金) 02:43:33 ID:8IKz3P4a
漏れさー。
買う前に問い合わせたのよ。音声出力の制限。
かなり時間かかった挙げ句「(音声出力は)あのページに書かれている以上の制限はございません」
って帰って来たよ。
650Socket774:2007/05/04(金) 05:16:54 ID:LFjKGB1N
今日にでも買ってこようかな
651Socket774:2007/05/04(金) 08:21:43 ID:PmWeMuUt
632
RMEはSCMSを無視するように作っているから今後永遠にサポートされないだろ
652Socket774:2007/05/04(金) 12:21:56 ID:CGVVc39T
質問なんですが

NF7-S
バートンXP2500+
ラデオン9550Pro

これでPC上で視聴できますかね?
653Socket774:2007/05/04(金) 13:22:11 ID:CGVVc39T
おい、早く教えないと買いに行っちゃうぞ
654Socket774:2007/05/04(金) 13:35:47 ID:ceVd066y
買えよ
655Socket774:2007/05/04(金) 17:35:07 ID:k4GzipAN
PC組みなおす覚悟があればいいんジャマイカ
656Socket774:2007/05/04(金) 18:29:47 ID:GABI0XTT
>652
動くと信じてやってみるのが正しい人柱というものではないかと
657Socket774:2007/05/04(金) 19:05:54 ID:rQeIaoTa
>>656が名言を吐いた!!
658できるかな:2007/05/04(金) 19:12:18 ID:UfPMsdIX
情報求むです。
バイオVGC-LA50をテレビ件パソコンとして
使用しているのですが、
CPUがCeleron Mです。
------------------
OS XP home
CPU Celeron M プロセッサー 420(1.60 GHz);
Mem 512Mb
GB インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950
------------------
視聴できるでしょうか?(視聴のみ)
どうにかして、このスペックで見たいのですが、
試す方法がなく、困っています。
(ソニーに聞いても、記載以外のものは見れませんということだったので。)

もし試しに、規定のCPUの以下で試された方の意見があればお聞きしたいです。
ぜひとも情報を!
659Socket774:2007/05/04(金) 19:56:20 ID:jx+bgStj
>>658
無理です
660Socket774:2007/05/04(金) 20:41:02 ID:bCKLq8oa
>>658
無理
661Socket774:2007/05/04(金) 20:43:35 ID:vQXTvoIY
ここで希望の光が
662600:2007/05/04(金) 22:59:00 ID:1bCP3p3m
あきらめきれずに、
ttp://wiki.livedoor.jp/kishow99/d/VGF-DT1%a4%de%a4%c8%a4%e1
を参考に一台組みました。
いったいイクラ金を使えば・・・
まぁ、動いたからいいです。DRモードで高画質楽しんでます。
【OS】 Windows XP PRO SP2
【M/B】 ASUS P5B-VM      
【CPU】 Core 2 Duo E6420
【チプセト】i965G
【ネットワーク】on board(メルコのハブ付ルータ経由)
【VGA HDCP対応有無】nVIDIA GeForce 6600GT 128MB HDCP対応
【VGAドライバ】 ForceWare 93.51
【VGA接続形態】 DVI-D
【サウンド】近くの家電屋でサンワサプライのUSBスピーカ購入(サブウーハついて4980円)
【ディスプレイ HDCP対応有無】LG L226WTQ HDCP対応

*オンボードのサウンドMAXはBIOSより無効にしてあります。
 画質をHRに落とすとブロックノイズ目立ちますね。ATHLONのPCどうしよう・・w

663Socket774:2007/05/04(金) 23:24:48 ID:AH7L+6w8
最新FW + 最新VDTVで
XPで録画直前に休止状態から復帰→録画→休止状態に戻る、って人いる?
復帰は確実にするようなんだが、終わっても戻ってくれない(´・ω・`)

何より録画開始しない(本体はREC LEDついてるけどタスクトレイの方が無反応)
VDTV起動すると思い出したように録画開始する・・・
664Socket774:2007/05/05(土) 00:40:26 ID:icoNy62B
休止状態ってメモリ容量分HDDにスワップするんだっけ

最近のGBクラスだとどんだけ読み書きに時間かかるんだろ??
665Socket774:2007/05/05(土) 01:01:12 ID:y97zPADV
2台目以降のPCで見るためには1980円でコードを購入しなければならないってあるけど、
これって録画したものもそのPC間で自由にコピーや移動ができるようになるの?
それともただ、ほかのPCで見るだけのために1980円を払わなければならないってこと?
666Socket774:2007/05/05(土) 01:57:36 ID:I32uDlIx
>>665
録画したデータの流用は絶対出来ない。
コード買えば、それを入れたPCの全てから再生できちゃうなんて魔法は勿論無い

そればかりか、バックアップツールでCドライブを別のHDDに変更したんだが
それだけでCドライブに録画したデータが開けなくなったような………嘘くさい仕様だ
667Socket774:2007/05/05(土) 02:23:14 ID:y97zPADV
>>666
そうですね…。考えてみればデジタル放送の規格を機器が変えられるわけ無いですよね。
バックアップ用のDVDは必須ですね。
668Socket774:2007/05/05(土) 06:30:23 ID:IkoAEL1j
DVDにバックアップしてどうする?
始めっから録画出力をキャプっとけば編集し放題じゃないか
669できるかな:2007/05/05(土) 07:00:20 ID:mb08RpUI
>>658
情報有難う。Pentium M 900MHz(Fujitsu FMV Loox T90D)でも
ぎりぎり動いてるみたいだから行けそうな希望ができました!
あとはチャレンジするのみ!
670Socket774:2007/05/05(土) 14:55:59 ID:facbCbmN
DT1で遊んでたらPV3もほしくなってきちゃったよ。でも売ってない。
671Socket774:2007/05/05(土) 15:31:39 ID:+ALmo/Rt
ピクセラは27日、従来のアナログテレビに接続することで地上デジタル放送の視聴ができる
小型の地上デジタル放送受信アダプタを開発したことを発表した。

今回、同社が開発した受信アダプタは、地上デジタル対応のシリコンチューナーを
90×112mmの基板に搭載したもので、従来品と比べて大幅な小型化を実現。
ARIB規格に準拠した設計で、地上デジタルテレビ放送の映像、音声の出力および字幕表示に対応する。
また、B-CASカードリーダーも備えており、アナログテレビと接続することで地上デジタル放送の
視聴が可能となる。同社は製品化に先立って技術サンプルの納入を開始した。

今後、同社ブランドでの販売およびセットメーカーへのOEM供給を行う予定。

●地上デジタル放送受信アダプタ試作機
http://www.rbbtoday.com/news/20070427/41378-0427pixela_300.jpg
672Socket774:2007/05/05(土) 16:16:33 ID:facbCbmN
すみません。わからないことがありますので教えてください。
TV王国の番組表ページからiepgのボタンを押して録画予約を行う際に
2つの番組を録画しようとしているのですが
例えば今日5/5(土)の番組でテレビ東京 朝10:00-10:30の番組と
テレビ朝日朝11:20-11:45の2つの番組を予約登録するのですが
テレビ朝日の方は録画が開始されないのです。
時間指定のチェックを入れておかないと2つ目の番組が録画ができていないのです。
チェックを入れると番組の詳細が記録されないのでちょっと困ってます。
673Socket774:2007/05/05(土) 18:49:20 ID:kvcEgLzQ
これって録画中のCPUへの負荷はいかがなもの?
専用にPCを組んだ方が合理的かな
674Socket774:2007/05/05(土) 19:05:26 ID:QCXUNSs6
>>672
iEPG予約時に「終了時刻の該当する番組がありません」っていうエラー出てない?
675Socket774:2007/05/05(土) 20:09:58 ID:facbCbmN
>>674
お返事ありがとうです。みたことがないエラーです。2つとも録画予約成功ですのメッセージが出ています。
676Socket774:2007/05/05(土) 20:51:00 ID:zR/dpk5e
RadeonX1950Proのドライバを入れ直したりしていたら
ディスプレイがDHCPに対応していないのにHD出力が出来るようになったんだが。
暗号化とかいって、ソフトウェア制御で尚且つ不具合でHD出力が出来てしまう程度なら
案外早く解除できるようになりそうだな。
677Socket774:2007/05/05(土) 20:55:11 ID:m60VuREU
HDCP
678Socket774:2007/05/05(土) 20:56:32 ID:yISYvBUe
うちはVGAがHDCPに対応してなくて
ディスプレイだけ対応してる環境だけど
たまにハイビジョンで映るなぁ
一度映ると当分そのままいけて、何かの拍子にSD画質になる
信号の暗号化をつかさどるVGA次第でどうにでもなっちゃいそうな感じだねw
679Socket774:2007/05/05(土) 20:58:37 ID:wWFcYxjx
アナログディスプレイでもHD画質が出力されたり
CPU切り替え機をはさむとHDCP対応ディスプレイではないのに
出来てしまったり、何かと不具合が多いぞ。
そして既出
680Socket774:2007/05/05(土) 21:29:06 ID:icoNy62B
むかしMPEG2キャプボが出始めたころコピガ誤認識で右往左往してた頃思い出すなぁ
最後にゃ自作ソフトとか出てきてコピーフリーにまでしちゃったもんな。
681Socket774:2007/05/05(土) 21:56:54 ID:PvIxQ7bv
>>680
TWNHとか?w
682Socket774:2007/05/05(土) 22:54:49 ID:QCXUNSs6
>>675
予約は成功しているんだ。
2つ目が必ず失敗する症状は出た事ないからちょっと分かんないなあ。
SONYのサポートに症状伝えてみるしかないんじゃないかなあ。
>>673
E6600定格でCPU使用率13%ぐらいかなあ。
録画用HDDを別ドライブにしておけば、録画中にフルスクリーン3Dゲームでも
やらないかぎりCPU負荷で録画失敗したことは無いなあ。

録画のために電源つけっぱなしで放置してたら録画失敗した事はあるけどw



683Socket774:2007/05/06(日) 00:07:13 ID:icoNy62B
>681
それだ。すっかり忘れてたハッパアゲ(w 
684Socket774:2007/05/06(日) 00:57:39 ID:Tx9eVSW4
暗号化信号というのが最近になってうそ臭くなってきたな。
復号回路を持たないはずのディスプレイを
HDCP対応のディスプレイを偽らせればHD出力が可能になるわけだし。
最初の認証だけ暗号化信号で行って、後は普通の信号なんじゃないだろうか
685Socket774:2007/05/06(日) 01:23:31 ID:iR026L12
>>678
どうやったら"ハイビジョン"で映るのか教えてくれw
686Socket774:2007/05/06(日) 03:06:26 ID:Uh2RFPLG
>>682
2つ目の番組が録画できない現象ですがスタンバイ(S3)からの復帰のとき駄目みたいです。
2つ目の録画が始まりませんでした。
687Socket774:2007/05/06(日) 03:08:32 ID:lnXP3YX/
>>669

Looxにインストールした本人だけど参考までに
再生時の画質は、SRでもLRでもカクカク具合についてはあんまり変わらないから
SRで視てるよ。後、FWをアップデートしたらカクカク具合が改善された気がする。
688Socket774:2007/05/06(日) 10:23:34 ID:QgtLjrLF
>>686
で、FWとVDTVは最新なのか?
689Socket774:2007/05/06(日) 11:01:49 ID:X4Arwsqh
録画設定がワンクリックで済む上に時間設定でもリモコンより
キーボードの方がスムースかつ素早く出来る快適感から二台目を
買ってしまった!w

環境が調っていれば最高のデバイスであるなw
PV3と繋いでも問題ないし。
690Socket774:2007/05/06(日) 11:21:26 ID:F5Kq+b3w
みんなは室内アンテナ何つかってる?
691Socket774:2007/05/06(日) 11:28:17 ID:yCIFleUH
>>689
2台目があっても意味ないだろ?
VDTVからは複数あるデバイのうち一台しか使用デバイスとして登録できないんだから、
リモコンを使って本体から録画するしかなくなっちゃうよ
692Socket774:2007/05/06(日) 11:29:47 ID:X4Arwsqh
CATVだと何故かローカル局のデジタル放送が入ってこないから
ローカル局(TVKやら東京MX)専用にベランダ用高感度アンテナを
部屋の窓付近に設置している…室内用アンテナの感度じゃ全局は
映らなかったからね。
693Socket774:2007/05/06(日) 11:31:51 ID:X4Arwsqh
>>691
?、二台目のPCで使ってるんだが。
机の角にアーム立ててモニター浮かしてるから。
694Socket774:2007/05/06(日) 11:34:41 ID:X4Arwsqh
メインモニターとサブモニターってことね。
PC自体もほぼ無音仕様にして24時間付けっぱなしだし。
695Socket774:2007/05/06(日) 11:51:14 ID:0mi47adu

 アナログの限界。

 http://ysk.orz.hm/picture/VDTV/VDTV%202007-05-06%2011-45-46-81.jpg

 4:3ではワンピースの中が見えない。
696Socket774:2007/05/06(日) 12:34:56 ID:oYVfBnjS
697Socket774:2007/05/06(日) 14:48:33 ID:Xdi95Tg/
これって、RAID0ドライブに録画できるの?
今、HDDの増設を検討中で、大容量1個(高価)にするか、
小容量2個(安価)にするか迷い中。RAIDドライブへの
録画が出来れば、迷い無く後者なのだけれど、、

誰か試してみた人、コメント願います。
698Socket774:2007/05/06(日) 15:12:46 ID:QgtLjrLF
>>698
P5B寺でRAID0で組んでるけど、特に問題なく録画できてる。
っつか、RAIDで録画できないなんてあんの?
699Socket774:2007/05/06(日) 15:16:24 ID:C+iij2ka
>>692
同じく、CATVからローカル局のパススルーがきてないので、
うちは混合機使って、CATVと室内アンテナを混同して使ってる。
J-COMに聞いたら開局後、何年間かはパススルーしないんだとさ。
700Socket774:2007/05/06(日) 15:27:58 ID:Uh2RFPLG
>>688
どちらも最新です。2007/04/27のをアップデートしました
vista と xp sp2どちらも駄目でした。
701Socket774:2007/05/06(日) 15:38:12 ID:Xdi95Tg/
>>698
超サンクス。これで、心置きなく突っ込めます。

>P5B寺でRAID0で組んでるけど、特に問題なく録画できてる。
>っつか、RAIDで録画できないなんてあんの?
価格にて、”VDTVはHDD個々に与えられたシリアルナンバーを
取得して云々”との書き込みがあったので、2個イチで使う場合、
どうなるのか、と少し心配に。
702Socket774:2007/05/06(日) 18:49:53 ID:KjbviKzc
>>701
同一PCなら別のHDDに録画ファイル入れ替えても問題なく再生できるよ。
再生する時、いちいち設定でHDDを指定するのがめんどくさいけど。
703Socket774:2007/05/06(日) 23:12:18 ID:42F1ijw1
録画したHDDからデータは移動できない、と考えていた方がいいかと。
HDDごと交換してしまえばいいんだろうけど………
704Socket774:2007/05/06(日) 23:41:53 ID:M6SfAAX9
アス比のバグはなおさないのかな。
705Socket774:2007/05/06(日) 23:43:54 ID:OWbB/RlG
サポセンに苦情が無いか少なければ直さないだろうよ。
706Socket774:2007/05/07(月) 00:19:34 ID:MrK8JVbb
ふつーに物語とか再生するぶんには満足だけど
飛ばし見するにはまだまだ不便だな。
せめてrecpotみたく15秒スキップとかできるようになるとといいんだが
707Socket774:2007/05/07(月) 01:55:26 ID:tsyR6CCx
CPRMが不便でしょうがないよ。
衛星放送が実質デジタル放送しか無いわけで、デジタルで放送した奴をDivXで
エンコードとか出来ないよね?
正直、DT1にでDivXでエンコーディングするモードを付けて欲しい。
でかいファイルはもういやだ。
こういう文句はどこに言えばいい?
708Socket774:2007/05/07(月) 02:04:07 ID:JuGH7mA/
>>707
おかあちゃん
709Socket774:2007/05/07(月) 03:19:34 ID:goMDkQaM
>>707
PV3
710Socket774:2007/05/07(月) 03:26:16 ID:GuGLreR7
オクでしか買えない事実
711Socket774:2007/05/07(月) 03:53:24 ID:tsyR6CCx
PC本体の拡張性が低いという事実・・・VAIO TP1だし。
712Socket774:2007/05/07(月) 08:34:30 ID:Gc9ys73L
PV3、七万円で売ってやってもいいぞ。
ケーブル類等の付属品も付ける。
713Socket774:2007/05/07(月) 09:15:22 ID:YIDwk5bs
儲け話なんだから「買ってください」だろが
714Socket774:2007/05/07(月) 09:18:26 ID:oOwpayhJ
画質はPV3よりこっちの方が上だな。
デジタルで劣化が殆どないってのはこれだけだね。
715Socket774:2007/05/07(月) 13:36:16 ID:goMDkQaM
儲け話?ご冗談をw
たった7万じゃ俺だったら手放したくないなぁ、2枚持ってても。
716Socket774:2007/05/07(月) 16:23:40 ID:vmouGBUS
これだけハードSM状態だと普及は難しいかもしれないな
OS再インストールはおろかバックアップからの復旧もダメとなると
不具合の起こる可能性ゼロのパーフェクトなパソコンが無ければ安心できない
717Socket774:2007/05/07(月) 17:57:03 ID:DpBRj1CS
地デジは録画して見るだけと割り切って買ったよ。
保存したいやつはDR録画しつつ、MTV2000のS端子に入れてる。
718Socket774:2007/05/07(月) 18:36:10 ID:+wJ/hM0U
DRで録画しながら同時にMTU2400のS端子でMPG録画って可能?featherにパッチ当てればコピワンスルーするかなと思ったんだけど。
719Socket774:2007/05/07(月) 22:16:00 ID:8wXT3roh
可能と思いますが画質がアナログチューナーと同じレベルです。ていうか、古いBSアナログ
チューナーのほうがややきれいなぐらい。
720Socket774:2007/05/08(火) 00:30:46 ID:GbSvhpMN
ケーブルテレビに無理矢理支給された松下のセットトップBOXよりずいぶんましになったyo。。
今じゃ納屋に投げ込んでホコリまみれになってるw

721Socket774:2007/05/08(火) 00:35:01 ID:rHC0bXuA
MTV2000にS入力で録画しているが、録画データは内蔵のチューナーよりか、かなり綺麗だぜ。
722Socket774:2007/05/08(火) 02:57:28 ID:24gjWd5n
保存するHDDが同一なら問題ないのだから、ポートマルチプライヤの外付けケース買ってきて
保存先をHDDが一杯になるごとに変えていけばいいのかと。
750GBのドライブと、ttp://www.century.co.jp/products/hd/ex35pm4b.html こゆの買って
面倒だけど録画の度に保存先を変えるしかないな
3TB一杯になったら、このケースもう1台買ってきて5,6,7,8台目もいこうw
723Socket774:2007/05/08(火) 02:58:32 ID:24gjWd5n
どっちにせよ今使ってるPCが南無ったらサヨナラだけどなw
やっぱ永久保存したい人はBD対応ドライブ買った方が………
724Socket774:2007/05/08(火) 12:33:17 ID:okrk9lNg
マザーが壊れただけで3TB分あぼーんだな。
再インストールしたら録画したファイルが見えなくなって再生不可に。
725Socket774:2007/05/08(火) 14:29:45 ID:24gjWd5n
まぁ保存して残すための製品ではないな
開発コンセプトは、ネットワーク接続されてるどのPCからも視聴可能、だろうから。

俺はPV3だけどw
726Socket774:2007/05/08(火) 18:47:55 ID:qK1QyUUa
おまいら、システム丸ごと毎日バックアップとっておけよ。
OS付属のバックアップソフトで十分だ。システムステータスも忘れずにな。
システム領域に、データリストがあるだろうから、ファイルだけじゃ再生できん。
バックアップがあるなら、万一の際でも望みがある。
727Socket774:2007/05/08(火) 19:00:15 ID:hAMpwoH4
Acronisでおk。
728Socket774:2007/05/08(火) 19:32:33 ID:TMByeTzC
休止状態から復帰後の録画が不安定だなあ

録画開始時間から1分毎にRecordFailが記録されて
ブラウザ起動して外部と通信始めたら録画開始・・・どうなっとるのやら
729Socket774:2007/05/08(火) 20:38:56 ID:udXzRukP
VGF-DT3位になったら購入を検討するとしよう
730Socket774:2007/05/08(火) 20:47:44 ID:RrhFrQwS
>>729
その頃にはPC内蔵チューナーになってるさ。
731Socket774:2007/05/08(火) 21:08:08 ID:24gjWd5n
>>730
それじゃあそのPC専用だから意味がないんだよ
DT2でIEEE端子が付いて、DT3で内蔵HDDオプションとか、USB端子搭載なんて事になると予想。
732Socket774:2007/05/08(火) 21:13:48 ID:8VcNZhgU
HDMIはつくようになるかもしれないけど、FireWireは絶対つかないと思う
733Socket774:2007/05/08(火) 22:00:59 ID:E6xYpyci
>>730
それは欲しい。チューナー内蔵PCならいらない。
734Socket774:2007/05/08(火) 22:16:34 ID:qeSQ+1xr
遅ればせながらDT1買ってみました

VAIO BX94PSでは何の問題も無く動作。ただ無線LANのせいかDRモードだと
少々コマ落ち有り
自作Vistaマシンでは皆様の報告にもあるようにコマ落ちがひどいですね。
SRモードに落とすと何とか見られるレベルにはなります

メルコのLinkTheater PC-P4LWAGでは番組名までは取得出来てますが
DLNAのリソースが無いと出て映像を見ることは出来ませんでした
設定の問題か分からないけどちょっとがっかりです

まあDT1はDLNA対応とは明記されてなかったと思ったけどね・・
735Socket774:2007/05/08(火) 22:24:37 ID:QVgAOXOC
>730-733
DTCP-IP対応DVDレコーダだね。
type X Living でも買ったらどうかと思ったり
736Socket774:2007/05/09(水) 02:18:31 ID:DSJXTKPM
人によってはカナーリ致命的な障害をハケーン

【症状】
以下の条件を「すべて満たさない」番組を録画・再生すると上下に潰れて表示される

@地上波であること
ANHKであること
BHD(ハイビジョン)であること
C画角が4:3であること
Dボーダー(黒帯等)付きであること


これで番組名がすぐ出た人は相当なアニ(ry
737Socket774:2007/05/09(水) 02:38:53 ID:QA492Biv
兄オタってわけわかんねカキコするから(´・д・`) ヤダ しかも突然w
738Socket774:2007/05/09(水) 09:54:20 ID:Vh40Vauf
兄小田なら兄小田らしくBRDVDが出まで待てよw
739Socket774:2007/05/09(水) 13:46:39 ID:Ci8ru+x9
>>736
わかんなーい。
BS、民放、SD、16:9、フルワイドってこと?

16:9でフルワイド、でもSDつったらWOWOW?
740Socket774:2007/05/10(木) 00:43:25 ID:Vm3uTZsh
これってWOWOWの4セグ映画が全滅って事か?
まぁ有料放送は見ないからカンケネ
741Socket774:2007/05/10(木) 01:17:31 ID:9d5LQMSs
WOWOW 4セグ? なにいってんの?
742Socket774:2007/05/10(木) 01:29:10 ID:hfgaag4+
>737-741
W←だらけだなw
743Socket774:2007/05/10(木) 04:30:36 ID:GzCHBrt1
これPCなしでも使えるんだね
SD画質で外部入力で使ってみるか
コピガで無理っぽいけど
744Socket774:2007/05/10(木) 05:55:13 ID:L9/y8apo
え?PC無しで使えるの???
無しで観れるんだったら買いたい
745Socket774:2007/05/10(木) 06:29:58 ID:LhmCzB/k
単体で成立してる立派なチューナーですよ?w
基本セットアップも普通のテレビでやったし。パソコンなくても別にいいべさ
出力はフツーにD3端子
746Socket774:2007/05/10(木) 19:04:51 ID:948AiNuX



    _, ._
  ( ・ω・)  もぅ、ホントW生やすなよ
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.WWし W`(.@)WWWW
747Socket774:2007/05/10(木) 21:10:03 ID:32e0bUqS
>>425でSoundBlasterX-Fiでも動いたみたいんで、
中古で安く売ってたAudigy4を買ってみたが、
SPDIFアウトを無効にする設定が見つからず、SCMSエラーでTVは見れなかった。
けど>>518を試してみたら無事見れるようになったよ。
518さんありがとー。
748Socket774:2007/05/10(木) 21:36:48 ID:vT9s2oFM
nForceかAMDのCPUは全て強制再起動などの不具合が出てるのか
そんな俺もTVアイコンを選ぶと強制再起動。
749Socket774:2007/05/10(木) 21:46:50 ID:tw7b8ONc
映像が左上にずれて表示される(左と上だけトリミング?)される件、
「近日中にアップデートプログラムにて対応予定」だそうだ。
これで普通にオーバースキャンしてくれると良いけど。
750Socket774:2007/05/10(木) 21:51:56 ID:8Cr3R+80
AMDはもうだめだろ。
再生時の表示位置がずれるのはバグだな。
751220:2007/05/10(木) 22:03:35 ID:JCXRnmmH
うちは問題なく動いてるが?
752Socket774:2007/05/10(木) 22:16:38 ID:vT9s2oFM
nForce4+Athlon64 or Opteronで動いてる人は
もしかしてLANカードを挿してるとかかね。
どうもDT1にアクセスしにいった瞬間に再起動になるようだ。

753Socket774:2007/05/10(木) 22:18:04 ID:NF8eXXNE
>>747 スピーカーセッティングの「デジタルアウトのみ」のチェックボックス
をはずすだけでおk。
754Socket774:2007/05/10(木) 22:34:44 ID:32e0bUqS
>>753
Audigy4のドライバーだとスピーカー設定での「デジタルアウトのみ」のチェックボックスが
見当たらないんですが、X-Fiとは設定内容が違うのかな?
755Socket774:2007/05/10(木) 23:05:42 ID:vWNe31iG
まぁなんだ。VGAがHDCPに対応していなくて困っている人のために
いい事を教えてやろう。
「VAIO Digital TV」をインストールしたフォルダの「hw.ini」と言う
txtに、VGAのIDを書き加えればHDCPの認証をパスすることが出来る。
開けば分かるが、ノートPCの為にMobil系は既に登録されてある。
756Socket774:2007/05/10(木) 23:12:24 ID:PFF5nMEu
>>749
それは、良い情報ですね。
なんせ、あまりにも見るに耐えないから、前バージョンのVDTV
使ってたんだよね。
757Socket774:2007/05/11(金) 00:20:24 ID:VjJQYg8/
とりあえず、はやくまともに使えるようにしてほしい。
動作保証されてるVAIOで使ってても不具合頻発。
758Socket774:2007/05/11(金) 00:22:09 ID:05zft29e
nForce4のオンボードから
980円で買った蟹のLANカードに差し替えたら
強制再起動しかしなかった癖に何事もなく起動するようになりやがった。

俺のOS3度も入れなおした苦労は980円で解決したようだ。
でも再起動するとまた見られなくなるとか、そんな落ちはないよな。
759Socket774:2007/05/11(金) 00:34:46 ID:pAUvX7wZ
確かにAMDのCPUで動いてる方は、
報告を見る限りほぼ100%の確率でLANカードさしてますね
一方、再起動になると言っている方はオンボードが多いように見えます。
760Socket774:2007/05/11(金) 00:39:59 ID:6W3r6+h1
LANカードをさしても再起動になるやつは
VGAがDHCPに対応しててもドライバが古くて対応してない可能性が大だな。
あるいはアンインストールが不完全のままの更新

ドライバが対応してないと、表示するぞって時に弾かれてブルーバックか再起動
インストーラーはドライバまでは参照しないようだ。
せめて強制終了にしろよな。
761Socket774:2007/05/11(金) 05:34:40 ID:pNYLDC0V
nForce4系は結構不具合あったりするからなぁ
USB差し込んだら全く起動しなくなる事もあったし。
(PCI USBカード入れたら起動)

しかし、買おうか買わないべきか悩むな。
762Socket774:2007/05/11(金) 07:24:36 ID:OUvZ4oeg
最初の頃、nForcePro+Opteronで動いていると言っていた者ですが、
OS(XP32bit)を入れ直したら、TVクリックで強制再起動…
LANカード増設で直るのかな。
763Socket774:2007/05/11(金) 08:59:25 ID:5NN2E3kK
CPU:C2D/E6600
M/B:ASUS P5B VISTA PREMIUM
MEM:UMAX 2G*2(DualMEM)
VGA:LEADTEK GF7600GS(HDCP対応)
LAN:オンボード

OS:WinXP Pro.
モニター:HDCP対応

この構成でもスレで言われてるような問題は一切なくサクサク動いてる。
やっぱり、AMDとか旧世代使ってる人には向かない商品なんだろうな。
764Socket774:2007/05/11(金) 09:33:29 ID:N5trh5+B
P5Bはサウンドが地雷じゃないか
765Socket774:2007/05/11(金) 09:51:14 ID:5NN2E3kK
地雷の割には良く動くんだけどな。
GIGABYTEも仮想ディスクは構築出来ないわ、DT1入れてから
Soundデバイス不安定になるわでウンザリだったんだけども。

MSIか?
MSI辺りが良い感じに満足できるのか?
766Socket774:2007/05/11(金) 09:52:33 ID:5NN2E3kK
仮想ディスクっつーか仮想ドライブを組むと強制再起動か。
767Socket774:2007/05/11(金) 12:27:41 ID:OAL+2jj+
AOPEN CoreDuo i975Xa-YDGは調子よかった。 (Realtek Azalia HD Audio )
ちゃんと動くのが当たり前と思ってここの情報も見ずにP5B VISTAで組み直した俺は 負け組
768Socket774:2007/05/11(金) 14:15:45 ID:Sf1JXjBA
P5B系のSoundMaxでも動いてる報告がちらほらあるけど、
XPだと駄目なのかな?
>>518の方法使っても動作報告ないサウンドチップは今のところCMI系だけかな?

関係ないけどテレビ王国のiEPGがWOWOWとかの有料放送だと、
DT1のEPGと放送終了時間が違ってて、iEPGで録画予約出来ないのが
多々あるのがうっとうしいな。
769Socket774:2007/05/11(金) 19:32:11 ID:UBcVE2vg
VDTV.sysが原因でブルーバックになる人いる?
私だけかな
770Socket774:2007/05/11(金) 20:04:58 ID:avr4Xy+e
いまさらだけど,nForce & AMD ってことで

【OS】          Windows Vista Business
【M/B】          ASUS M2N-E
【CPU】          Athlon X2 4800+
【チプセト】       nForce 570 Ultra
【ネットワーク】     オンボード
【VGA HDCP対応有無】   Gigabyte GV-NX86S256H
【VGAドライバ】      158.18
【VGA接続形態】      DVI-D
【サウンド】       SoundMAX Integrated Digital HD Audio(オンボード)
【ディスプレイ HDCP対応有無】 BeNQ FP94VW HDCP対応

普通に動いてるけど Vista だからかなあ
771Socket774:2007/05/11(金) 20:43:25 ID:0ZYWUsv2
今更どころか、Athlon64系の作動報告は非常に少ないから
貴重な情報だと思うぞ。
772Socket774:2007/05/11(金) 20:47:18 ID:xYO9/8a3
>>770
WinXPではどうなのか非常に気になるな
同じマザーでRadeonX1950Proの俺のPCでも動くのか心配だ
773Socket774:2007/05/11(金) 21:05:03 ID:G4sf4Zpm
【OS】          WindowsXP Pro SP2
【M/B】          ASUS A8N-E
【CPU】          Opteron 180
【チプセト】       nForce4Ultra
【ネットワーク】     オンボード
【VGA HDCP対応有無】   XIAiX1950PRO-DVD256
【VGAドライバ】      CATALYST 7.4
【VGA接続形態】      アナログRGB
【サウンド】       SE150PCI
【ディスプレイ HDCP対応有無】 LG L1720P(HDCP非対応)

TVアイコンをクリックしてすぐに強制再起動だった
774Socket774:2007/05/11(金) 21:10:48 ID:bSU2z+yK
>>770
うちの奴はモードをSRに落とさないとコマ落ちするんだけれど
ちゃんと視聴出来ます?
XP入れて試してみたいけどアクチがねー


【OS】          Windows Vista Ultimate
【M/B】          ASUS M2N-SLI
【CPU】          Athlon64 X2 5200+
【チップセット】     nForce 570 SLI
【ネットワーク】     オンボード
【VGA HDCP対応有無】   Leadtek Winfast7900GS
【VGAドライバ】      158.18
【VGA接続形態】      アナログRGB
【サウンド】       オンボード
775Socket774:2007/05/11(金) 21:20:55 ID:G4sf4Zpm
WindowsXPだからかVGAがRadeonなせいか
もういみわかめ
776Socket774:2007/05/11(金) 21:26:29 ID:B/0RAQhz
>>755 重要な情報をありがとうございます。

よかったらVGAのIDの調べ方を教えて下さい。
当方GeForceGo7950GTXをつかっています。
777Socket774:2007/05/11(金) 22:00:10 ID:Sf1JXjBA
アクチなんてサポートに電話すれば解除出来るんだから
XPも試してみたら?
778773:2007/05/11(金) 23:34:00 ID:G4sf4Zpm
WindowsXPをクリーンインストールしても強制再起動
もうだめかもわからんね
779age:2007/05/11(金) 23:38:29 ID:JwtkvO4a
>>773 ウチでもnForce4系は2台(K8N Neo4 Platinum A8N SLI Premium)とも強制再起動でダメだった...

Geforce6100 (Tforce6100/939)に変えたら 嘘のように普通に動いたんで nFORCE4がダメなん?
780Socket774:2007/05/12(土) 00:02:13 ID:G4sf4Zpm
>>779
それかWinXP用のnForce4ドライバに問題があって
Vista用のドライバにはその問題が改善されてあるとかかなぁ
781Socket774:2007/05/12(土) 00:24:37 ID:LnS74Wp9
そんなわけで32bitのVistaのドライバをインストールできるか試したら
普通に出来た。そして強制再起動は直らず。
782Socket774:2007/05/12(土) 01:20:48 ID:KPp6qmXg
開発側にとってハードウェアの作動確認基準なんて、IntelのCPUにIntelのチップセットが
当たり前だからな。

ただこう言う製品を買う人のほとんどは自作ユーザーじゃないかな?
この製品にとってはnForceユーザーのシェアも取りたいところ。
SONYがどうでるかでジャンクか製品かが決まる。
783Socket774:2007/05/12(土) 02:32:13 ID:4MtRTc9s
またintel入ってない思い上がり厨がスレ汚してるな。
784Socket774:2007/05/12(土) 05:22:46 ID:xLvjGbNa
VAIOで動けばOKでしょ。それ以外は知らんってのがSONYのスタンスじゃない?
785Socket774:2007/05/12(土) 06:02:04 ID:mo3xjiqS
だよね。
デジ装備のないバイオ向けってニュアンスっしょ。

本当に自作ユーザーも狙うなら、販路を買えて
PCショップ流通の方に流してくるはず。>ソニーのマウスなどの流通ルート
786Socket774:2007/05/12(土) 09:31:06 ID:jpN5MGhA
大体、TP1とデザイン合わせて出してるんだからVAIOの
オプション製品みたいなもんだろ…
787M90:2007/05/12(土) 10:46:22 ID:qGZTtEqA
すみません。分かる方がいましたら教えてください。
アクチベーションもできているんですが、画面表示が緑色とピンクの太い縞のようになって
画像が見えません。音は正常に出ているようです。
何がまずいのか分かったら教えてください。

788Socket774:2007/05/12(土) 10:49:51 ID:Qier0TG2
>774
それグラボをVista標準ドライバにすればHRもコマ落ちなくなるよ
というか問題はCPUよりマザーの相性じゃね?
おれはShuttleのsocketAM2キューブ SN27P2にX24200+と7900GS乗せて
ほとんど問題なく録画再生できるよ
ただ録画終了してスリープに戻らないことだけが難点かな
789Socket774:2007/05/12(土) 10:52:21 ID:Qier0TG2
あ、OSはVista32bitね
XPはデュアルブートにしてるんで、ソフトインストしたけど
起動できなかったなあ
790Socket774:2007/05/12(土) 14:49:20 ID:TGg7tc7r
>>787 OS、VGA、CPU、サウンド、ディスプレー等いろいろ書かんと。
791Socket774:2007/05/12(土) 17:28:37 ID:KPp6qmXg
Athloon64+nForce4でもVISTAなら動くってことか
792M90:2007/05/12(土) 18:09:58 ID:qGZTtEqA
M90です。 以下のようなロースペックです。

【OS】          WindowsXP Home SP2
【M/B】          Gigabite GA-8I945G
【CPU】          pen4 630
【ネットワーク】     オンボード
             BUFFALO WHR-G54S
【VGA HDCP対応有無】   ASUS EN7600GS SILENT
【VGAドライバ】      NVIDIA DRIVER 93.71 forceware
【VGA接続形態】      アナログRGB
【サウンド】       オンボード Realtek HD Audio
ドライバー  5.10.0.5324
【ディスプレイ HDCP対応有無】MITSUBISHI RDT195S(HDCP非対応)
793Socket774:2007/05/12(土) 19:22:41 ID:xZT/d/zo
>>792 使用していないネットワークの片方を無効に。
794M90:2007/05/12(土) 20:46:57 ID:qGZTtEqA
ありがとうございます。
ただネットワークはオンボード1個でBUFFALOのハブに
どちらもLAN接続しています。
画面に出る太い横縞ですが、画面全体に出ていて画面を動かすとその横縞の
下に画面が出ているようなんですが、うえに横縞がかぶっていて見えない
という状況です。いったいどう対応すればいいんでしょうか。



795M90:2007/05/12(土) 20:50:58 ID:qGZTtEqA
分かりにくいかもしれませんのでもう一度説明します。
ネットワークのハブへの接続はパソコンからはLAN1本、DT1からも
そのハブにLAN接続しています。
796Socket774:2007/05/12(土) 22:01:37 ID:1SqH1YE7
これにゲーム機つないだ香具師いる?
USBのテレビチューナーにゲーム機繋いでプレイすると反応遅すぎて
とてもまともに出来なかったけど、これはどうなんだろう?
797Socket774:2007/05/12(土) 22:02:38 ID:5Ys8/q6W
>>796
何言ってるの?
798416:2007/05/12(土) 22:35:08 ID:vRG9+jxu
リアルタイム視聴も予約録画もなんら問題なくできるんだけど、
DR、HR録画したものは全く再生されない(再生が始まらない)。

SRまで落とすとたまに再生できるものがあるので、なんかの処理
能力が足りないとおもうんだよね。いくらなんでもCPUは足りてる
と思うので(E6600)ビデオカード増設か、OSをXPにダウングレード
かどっちかやってみる。

799Socket774:2007/05/12(土) 22:48:54 ID:svnsKjDf
いまさらながら気づいたんだが、
同時にコンポジット出力して見てると、
VDTVとコンポジットでずれてる。VDTVが遅い。
デコード分遅いって事かな?
800Socket774:2007/05/12(土) 22:55:23 ID:xZT/d/zo
>>795 ASUS splendid をオフにしてもだめか。
801774:2007/05/12(土) 23:14:53 ID:6VwBIQRy
>>788

情報ありがとう。ビデオをVista標準ドライバにしたら
DRモードでもコマ落ち無しで普通に録画、視聴出来ました

VAIO以外は保証外とは言えちょっと動作制限が厳しすぎやしないだろうか
今後のVer-UPに期待。
802Socket774:2007/05/12(土) 23:34:10 ID:Le8i9Zdc
>動作制限が厳しすぎやしないだろうか

仕方ないよ。
むしろハイビジョン動画をLANで送るというギリギリの商品をよくソニーが市販したな、と関心する。



803Socket774:2007/05/12(土) 23:48:53 ID:9DiQVY1a
んでも録画ファイルが録画したHDDでないと再生できないって仕様はひどすぎ
ソフトのIDとチューナーのIDで管理すれば十分な気がするんだけどなあ
HDDがいかれたら即アウトってのは・・・
「みたら即消す」って使い方を前提としてるんだろうけど、
HDではライブラリできないってのはいやだなあ
804Socket774:2007/05/12(土) 23:56:38 ID:7ft54ZrX
録画はおまけだな。
永久保存とかにはとてもじゃないけど使えるレベルではないな。
805Socket774:2007/05/13(日) 00:07:56 ID:P89h3UK2
それならせめて半額ぐらいにしてくれ
806Socket774:2007/05/13(日) 00:11:34 ID:38R+rXFi
>>803
録画ファイルを、増設HDDに移動しても普通に観れましたが?
807773:2007/05/13(日) 00:30:24 ID:m917qyKW
Vistaだと動きそうな気配だったから
Windows Vista Ultimate買ってきて試した。
結果無事に動いたw

Opteron+nForce4って事で作動報告

【OS】          Windows Vista Ultimate
【M/B】          ASUS A8N-E
【CPU】          Opteron 180
【チプセト】       nForce4Ultra
【ネットワーク】     オンボード
【VGA HDCP対応有無】   XIAiX1950PRO-DVD256
【VGAドライバ】      CATALYST 7.4
【VGA接続形態】      アナログRGB
【サウンド】       SE150PCI
【ディスプレイ HDCP対応有無】 LG L1720P(HDCP非対応)

不具合は今のところ一切なし
808Socket774:2007/05/13(日) 01:57:46 ID:e25wgZ2d
>>806
あらら、なんかHDDのIDを読み込んでいるって情報を聞いたんで
てっきりHDD変えるとだめと思ってたんですが
CドライブのあるHDDを交換するとだめなのかな?
809Socket774:2007/05/13(日) 02:21:38 ID:o/szXVxf
>>806
だよなぁ!
まえまえから思ってたけど、てめーの環境がすべてだって思いこんでる奴大杉。
マザボ変えたりGhostで中身移動したりしたけど再生できてるんだが。。。

つか、いまだにこのスレ自作板でいいのかって疑問に思ってるよ
前スレ立てた奴はどー思ってるんだか???
810Socket774:2007/05/13(日) 03:40:35 ID:e89RUGNP
早く色んなメーカーから出ないかなー。
ソニーは嫌いじゃないけど、この円盤型は勘弁って感じ。
811Socket774:2007/05/13(日) 03:55:22 ID:P7/X8Tjk
>>810
言えてる。 デザインの主張が強すぎ。
812Socket774:2007/05/13(日) 04:14:55 ID:n6gxChoj
確かにアーリーアダプターが一巡したら馬鹿が涌き始めたな。
別に自作板にスレが立つのはかまわんが、基本的な技術も解らん連中用の隔離スレを
適当な板に立てとくべきだな。
813Socket774:2007/05/13(日) 04:38:03 ID:P7/X8Tjk
んー、このままでいいんじゃない?
814416:2007/05/13(日) 10:28:24 ID:CFeDzXGH
OSをvista→xpにダウングレードしたらアナログRGBではTV起動後2秒
くらいで映像が止まり1分くらいで「著作権保護云々」エラーが出る
ようになった。HDMI接続のプロジェクタのみにすると問題なく表示される。
仕様上はこのほうが正しい挙動ではあるけど使いづらいなあ。。。
あと今のところ音も鳴らないTT
815M90:2007/05/13(日) 15:03:23 ID:TNLurQbU
ありがとうございました。
ASUS splendid をオフにしてもだめかとのコメントで、ASUS Enhanced Driver
をUninstallしてみましたら、見事成功。
きちんと見れるようになりました。

816Socket774:2007/05/13(日) 16:28:54 ID:XMf7f+ev
>>807
報告乙

俺はVistaにするかCor2Duoにするか迷い中
817Socket774:2007/05/13(日) 17:16:09 ID:aOrhBeGH
>>816
SP出るまで待った方がいい希ガス、とUltαDSP買ってヒトバシラーやった俺が言ってみる。
818Socket774:2007/05/13(日) 18:22:11 ID:V3sm951K
今、週末予約したまま電源入れっぱなしで放置してたのを見てみたら、
久しぶりに目玉増殖病キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
VAIODigitalTVRecToolもエラーで強制終了してたんで録画全滅かと思ったら、
失敗してたのは常駐アイコン増殖病が出てたの1つだけで、
その後の録画は正常に行われていた。
前のバージョンだと一度強制終了したら、その後の録画予約は全滅だったんで
すこし安定してきたの・・・かな?
819Socket774:2007/05/13(日) 18:24:32 ID:8v9Mcbc5
クアッドコアが囁かれてる現状、今はCPUの買い時じゃないんじゃないかね
Vista Home PremiumのOEMならばなら1万4千円程度だぞ
820Socket774:2007/05/13(日) 18:38:00 ID:v5S4c7tO
しかしなぜnForce4の場合WinXPはダメでVistaはOKなんだ?
その違いが分からんね。
ドライバの違いかOSか不明すぎる。
821Socket774:2007/05/13(日) 19:01:09 ID:uejbfwmu
VISTAは微妙だったけどoffice2007は直感的にいじれる
インターフェースが秀逸とかスレ違いなことを言ってみる。

マジ使いやすいんだけど…
メールソフトも使いやすいぜ
822Socket774:2007/05/13(日) 20:18:17 ID:sNVLNctp
で、いつ買ったらいい?
823770:2007/05/13(日) 21:52:11 ID:hjRDrBNF
>>774
ちゃんと見れてるよ。
ちなみに、FWはアップグレードしてて、アプリは一個前のバージョン
824Socket774:2007/05/13(日) 22:07:05 ID:Endhd8kX
目だまが消えたままでてこない。
録画はできている。
不具合多すぎてこの程度では驚かないけど。
825Socket774:2007/05/13(日) 22:32:01 ID:V3sm951K
俺も目玉がよく出てこなくなるな。
VDTVがなんらかのエラーで強制終了すると次回から
起動時に目玉が出てこなくなるみたいだけど、
再インストするか、VDTV起動後に直接VDTVRecAP.exeを実行してやれば
タスクトレイに目玉が出てくるようになるよ。
826Socket774:2007/05/13(日) 23:01:05 ID:pCmZ/64P
それはWinXP特有の不具合じゃないか?
常駐アイコンが消えていくのは。
詳細なテキストサービスか何かをONにすれば直ったはず
827Socket774:2007/05/13(日) 23:38:28 ID:n6gxChoj
828Socket774:2007/05/13(日) 23:47:51 ID:j9ZIrHmE
>>809
ではやり方教えてくださいお願いします
829Socket774:2007/05/14(月) 00:23:13 ID:3xH3RdWv
ここまで読んで・・・

不具合厨に限っててめーの環境カキコしねーで負け犬の遠吠えしてるなって感じた。。
プライバシー??? いや単に陰湿っぽいへたれなだけだろ。

なんとか動かしたい。アドバイス欲しいって気がないならしょせん単なるスレ荒らしなたこw
830Socket774:2007/05/14(月) 00:33:00 ID:mvxel287
読まなくていいよ
831Socket774:2007/05/14(月) 06:00:37 ID:+Yj6HmFw
>>828
[設定]→[コンピュータ設定]で「ビデオの録画先」をファイルのあるフォルダに変更するだけ。
C:ドライブの "VDTV" フォルダ配下のファイルを壊さない限りは録画ファイルの移動は自由。
832Socket774:2007/05/14(月) 08:20:39 ID:occXO5hQ
【OS】          WindowsXP Pro SP2
【M/B】          DFI LAN Party UT CFX3200-DR/G
【CPU】          Opteron 185
【チプセト】       ATI CrossFire CFX3200 + ULI M1575
【ネットワーク】     オンボード Marvell 88E8053 or 玄人志向 GbE-PCI2
【VGA HDCP対応有無】   GeForce 7800GT
【VGAドライバ】      ForceWare 93.71
【VGA接続形態】      DVI-I変換→ミニD-Sub 15ピン
【サウンド】       (SE-90PCI or SE-200PCI)要PCM Only
【ディスプレイ HDCP対応有無】 EIZO T565(HDCP非対応)

ほぼ問題なくVaio Digital TVにてDR, HRによるTV視聴&録画(時々iEPG視聴予約できない事有)ができる。
が、何故か録画データをCPRM&DVD-VR対応のDVD-RWドライブ(DVR-ABM16CBK)から
メディアにムーブしようとすると、80040207エラーが出て失敗する。
833Socket774:2007/05/14(月) 10:37:58 ID:FcQsqFok
丸VAIOでもまともに動いていませんが、どうもVISTAのネットワーク周りが
おかしい気がする。
834Socket774:2007/05/14(月) 12:22:01 ID:NOb6G9kO

>>832
 メディアがCPRM非対応ってことはないよね?
835832:2007/05/14(月) 16:31:31 ID:occXO5hQ
>>834
maxellのCPRM対応DVD-RAMでも同様のエラーが出て駄目ぽ。

>>833
>>481 では?
836Socket774:2007/05/14(月) 19:09:59 ID:xaHZTgg/
>>833 ネットワーク反応がオソイ。というより、HDCPなどのチェックに対する
チューナー内臓のCPUの速度がオソイのかも。
837Socket774:2007/05/14(月) 20:20:56 ID:mvxel287
なんていうかTVと比べて、ソフトというかぬっぺりというか
立体感がないというか、何かはっきりしない画質だよね。
圧縮してるから仕方ないのかな
838Socket774:2007/05/14(月) 20:27:23 ID:ZAiQCvZY
>>837
>>ぬっぺり

x264と同じ傾向だよな
839Socket774:2007/05/14(月) 20:38:37 ID:350H4LYo
DT1ユーザにお聞きしたいのですが、
D3出力でBS朝日データ放送の753ch(ゲームチャンネル)が
データ取得後きちんと映りますか?

ディスプレイの問題なのかDT1の問題なのか
見極めたいので誰か試してみてくださいお願いしますm(_ _)m
840Socket774:2007/05/14(月) 21:28:29 ID:ii70lecI
>>837
パソコンで見てるからじゃないの?
841Socket774:2007/05/15(火) 00:14:41 ID:ayuvJtH0
>840 禿同!
最近はPCモニタをテレビ代わりにしてわめく馬鹿がいるから困る。(837さんのことじゃないよ
ハード板のモニタ系スレいくとこーいった輩がXBOXがぴったしこねーだのPS3の画像がひきのばされるだの
わがまま言いまくりだからな。

おまえフルHD対応なメーカー製テレビ買えよっ。と
842Socket774:2007/05/15(火) 01:25:35 ID:Scn1qQGS

 >>839
 きちんと映りますよ。
 試しに「ひしゃかっくん」で遊んでみました。LAN経由・D端子ともに問題なしです。


 さて、ATIからRadeon HDが発表されましたけど、乗り換え予定の方っています?
 元々ATI厨だったのが、HDCP対応品種の少なさにGe8800に乗り換えたんですよ。

 やっぱりVGA替えたら、再アクチ要求されるのかしら?
843Socket774:2007/05/15(火) 02:29:17 ID:m0aPS6E2
まえに録画ファイルが分割しちゃったってことあったけど
どーやらうちのスクリーンセーバーのせいだったかも・
省電力の設定無効にしてから直ったっぽいし。
844Socket774:2007/05/15(火) 06:18:27 ID:CuCT9gzy
>>841
まぁ落ち着け
845Socket774:2007/05/15(火) 10:45:24 ID:hrrBcdv1
>>841
うちはフルHDじゃないブラビアにRGB接続(HDMIは画質悪すぎ)で繋いでみてるけど、>>837には同意だよ。
素でブラビアで放送を見るのと全然画質が違う。
といってもDT1から直接出力される画像をD端子に繋いで見ると結構綺麗だからモニタよりPCの問題なのかな。
846Socket774:2007/05/15(火) 18:30:00 ID:R3zGhYll
オーバーレイのせいだろ。
847Socket774:2007/05/15(火) 20:13:16 ID:u6vZ8zDO
>>837,845
VDTVの再生画面で、上方向と左方向にオーバースキャンが発生するということは、
余計なスケーリングが行われているのでは?そのため画質が甘くなるのではないかと。
848Socket774:2007/05/15(火) 21:29:23 ID:pHKvRcPj
>余計なスケーリングが行われているのでは
TVだって表示するのにオーバースキャン&スケーリングはしてる。
VDTVのデコーダーがしょぼいだけだって。
849Socket774:2007/05/15(火) 23:03:53 ID:u6vZ8zDO
>>848
そうかもしれないけれど、一応VDTVのアップデートに期待してみる。
850839:2007/05/16(水) 00:51:42 ID:mZQpOiPH
>>842
チェックありがとうございますm(_ _)m
やっぱりディスプレイ側の問題のようですね・・・(´・ω・`)
851Socket774:2007/05/16(水) 01:08:59 ID:03jXYsz/
ほれやっぱ答えは出たな。

PCモニタでの動画は糞
PCデコードでの動画は糞
万人向けにいくつも余計なスレッド走らせてるOS自体が癌

だからそんなのわりきってつかえよと・・

うちではBDとかHDハンディーカムでとったAVCHD動画の再生にPS3使ってるけど
おなじソフトウェアデコードでも全く格の違う画質で驚いたよ。
852Socket774:2007/05/16(水) 01:11:42 ID:E3YuN03g
で、結局、PCのモニタの機種名も書いてくれよ。
それも言わずにぐだぐだ言ってても埒が明かない。
853Socket774:2007/05/16(水) 01:25:54 ID:kQBZlYaE
ここまでよんだ。(・∀・)キュンキュン
つか>852は、850に言ってるのか851に言ってるのか明確にすべきだな
854Socket774:2007/05/16(水) 01:55:15 ID:2xxqu/GG
>>851
この人なんでこのスレにいるの?
855Socket774:2007/05/16(水) 06:01:18 ID:vyP6wWN7
>>849
HDコンテンツでDXVAが使えるのはWDDM2.1以降らしいから早くて来年後半?
グラボもDirectX 10.1以降だから買い替えだね。
856Socket774:2007/05/16(水) 07:02:00 ID:m7id1oUK
>>841
ばかでかい液晶テレビを置くスペースがない人もいることをわかってくれ。
パソコンもテレビもゲームもできるなら全部一つのモニターですませたいんだよ。

というわけで俺は有機ELDが出るまではソニーのFW900を使いつづける。
24インチの超高解像度CRTの価値は未だに代え難い物がある。
857Socket774:2007/05/16(水) 07:53:39 ID:m7id1oUK
ていうか以前からD-sub15のモニターに出力できたからHDCP外れたとか言ってる人たちはなんなんだ?
その場合はそこに映ってるのは本当にHDなのか?
SDなりの低解像度モードに落とされて映ってるだけじゃないのか?と。

アナログでなくデジタル出力の状態で本当にHDCPが外れたってんなら大ニュースだけどな。
でもいくらなんでもありえないだろ。
それが本当ならソニーに報告が上がった時点で発売中止になるだろ。
彼らがここをチェックしてる可能性も高いし。

というわけで私はデンマークからの荷物がとどくのを今か今かと待っております。
GameSwitchさんはやくきてください。
858Socket774:2007/05/16(水) 09:21:49 ID:0/wojrFV
>>857
そんな奴はお前の頭の中にしかいない。
VDTVの特定のGPUに対する処理とHDCPクラックは、まったくの別物。
誰もHDCPクラックなどとは書いていない。
859Socket774:2007/05/16(水) 10:39:26 ID:MaHEsryM
>>857
>SDなりの低解像度モードに落とされて映ってるだけじゃないのか?と。
HDMIもアナログRGBもついてるテレビで使ってるけど、RGBの方が綺麗だから
RGBで見てる。正直、HDMIという規格は失敗なのではないかと。
スケーリングの問題で文字が潰れるとかはともかく、色が滲んじゃうのはどうなんだろうと。
変なアップデートがあると嫌なので解像度については触れないことにしようw


860Socket774:2007/05/16(水) 13:23:13 ID:5YjumTOL
>>859
それはグラボやドライバのせいであって
HDMIのせいじゃないのでは。
861Socket774:2007/05/16(水) 21:16:28 ID:TymDOxWo
OS入れなおしたらアクティベーションが回数を超えたと出たんだけど
ソニーへ電話すれば新しくくれるのかな?
862Socket774:2007/05/16(水) 23:06:05 ID:LugAVlX7
電話しなくてもソニーのサイトでくれる(要対価)
863Socket774:2007/05/17(木) 01:06:04 ID:vLoG2Guh
正常動作できたら、次はデュアルディスプレイの問題だなー
別カードからの出力もできん。成功した人はいるのかな?
864Socket774:2007/05/17(木) 06:37:13 ID:xqy6OGwo
>>862
kwsk
865Socket774:2007/05/17(木) 07:16:09 ID:qQg4tAdJ
>>864
キーを買えって事だろ?
866Socket774:2007/05/17(木) 07:29:19 ID:0srVXS17
867Socket774:2007/05/17(木) 10:08:42 ID:pbt/PuYa
>>866
ウェブ翻訳でみてもなにを言っているのかわからない・・・
868Socket774:2007/05/18(金) 01:18:18 ID:Q+MTPxU6
>>856
FW900かぁ・・すごすぎ
BVM-L230に期待。。
869Socket774:2007/05/18(金) 09:23:39 ID:QOXzEdxS
期待だけど、すんげーーーー高いだろw
BVMだぞ? PVMじゃないんだぞ?
870Socket774:2007/05/18(金) 13:34:02 ID:EV+fwMbg

 NABで聞いた噂だと、300マソにちょっと足りないくらいらしいですよ。

 もちろん、本体のみですが。
871Socket774:2007/05/18(金) 20:31:34 ID:dw/sPQIv
タカスorz。

今日は、HDCPの話題で盛り上がりそーだなぁあって思ってきたけど。。

・・逆にこんな所へは誰もこないのかな
872Socket774:2007/05/18(金) 20:45:13 ID:4ddnfZV8

ソニータイマーにやられた経験を書き込むスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1116670571/



「ソニータイマーなど埋め込まれているわけがない」とコメント★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1162020187/

> 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2006/10/28(土) 16:23:07 ID:???
> ソニーのVAIO事業部門VAIOカスタマーリンクオペレーション担当部長の岡本英央氏は、
> 2004年5月に立ち上げた「初心者ダイヤル」について詳しく紹介している。
> 「コンタクトセンターをコストセンターではなく、プロフィットセンターと位置付けるために、
> センターの利便性の高さをPCのカタログなどでアピールすることで、
> 直接的な販売動機になるようにしたい」と話す岡本氏の悩みは、「不当にソニーの商品イメージが悪いこと」だ。
>  「“買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> だが、こうしたイメージはなぜか根強く残っている。マーケティング、アフターサポート、
> 製品開発部門を連携させて、とにかくイメージアップを図りたい」(同氏)
> http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> ●前スレ
> http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1150506982/
> ■最近の動向
> ついに富士通のパソコンからも発火・ソニー製充電池搭載機
> http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1161953366/
873Socket774:2007/05/18(金) 21:58:31 ID:GZQ5fDyp
>>872
最近は故障しにくいみたいだよ
874Socket774:2007/05/18(金) 22:14:54 ID:8vBsw0Kp
DT1のバグの多さからするとソニータイマーもありえない話ではないな。
875Socket774:2007/05/18(金) 22:16:45 ID:ZWhLxRcA
ソニータイマー今も健在
ソニーは経年劣化にものすごい精通しているから
どこの部分を手を抜けば、保証期間後に故障するかとかわかってるし
876Socket774:2007/05/18(金) 22:21:42 ID:DAIBTJBF
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070518/hyper.htm
正規ルート国内販売きた…のか?
なんかボッタクリ価格ぽいなぁ。
877Socket774:2007/05/18(金) 22:25:51 ID:5t4i0H7g
つーか、たかがテレビ見るのに、なんで俺たちはこんな苦労しないといけないんだ?
早くB-CAS方式なんて無かったことになってしまえばいいのに
878Socket774:2007/05/18(金) 22:26:52 ID:iB1TKzpz
>>874
バグでタイマーが不発です
879Socket774:2007/05/18(金) 22:29:57 ID:ymu9J1gJ
>>877
俺らみたいなのが必死んなってデジタルもんを録画しようとするからさwww
880Socket774:2007/05/18(金) 23:09:12 ID:4ddnfZV8

「ソニータイマーなど埋め込まれているわけがない」とコメント★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1162020187/
--------------------------------------------------------------------------

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 03:30:39 ID:???
しばしばソニータイマーの設定の間違いで早めに壊れる。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 13:02:50 ID:???
>>15
それなら無償修理なので問題もないよw


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/04(日) 22:55:34 ID:Ok85pczE
無償修理の対象でも有償修理に持っていくのが
ソニーにおける優秀なサポートの定義だったりする
881Socket774:2007/05/19(土) 16:48:56 ID:ni1BaizM

>>877
 激しく同意。

>>880
 いちいちageんなカス。
882Socket774:2007/05/19(土) 17:01:58 ID:F1qMXtcH
お前こそじゃれつきたいなら余所でやれや
883Socket774:2007/05/19(土) 17:05:19 ID:92yBvG3i
6台つながっているHDDのうち1つはずしたら再生不可。構成を変えるだけで×なんて。何とかしてください。ソニーさん
884Socket774:2007/05/19(土) 20:51:26 ID:VKYwpfCZ
>>883
HDDの構成を変更しても再生不可になった事ないけど?
ちゃんと再生したいファイルのある場所を「コンピューター設定」の
「ビデオの録画先」の所に指定してある?
885Socket774:2007/05/19(土) 21:10:08 ID:B6DCPEzD
HDDはないけどNICを違うのに変えたら再生不可になった。
886Socket774:2007/05/19(土) 21:41:33 ID:5d/r1PXW
>>885
そりゃドライバが(ry
887Socket774:2007/05/19(土) 23:35:56 ID:fkGtEEoY
性能の良いエンコーダを搭載しているのだから
もっと自由度高く解像度やビットレートの選択が出来ればいいのにな。
888Socket774:2007/05/20(日) 00:27:38 ID:CCI4JMfS
ソニーにソフト開発能力を求めるのは酷だと思うなぁ
もし能力あるならバイオはあんなに叩かれてない。
889Socket774:2007/05/20(日) 00:41:12 ID:bg9R2t4H
Vaio Digital TVも、実はCyberLink社製だしなぁ。
役に立たない情報しか提供しないVaioサポートからじゃなくて
CyberLink社のサポートから技術的な情報をユーザに提供してもらいたいよ。
890Socket774:2007/05/20(日) 00:56:40 ID:iIW+KpOW
そうなのか。
ソニーってそこまで落ちこぼれてたのか。
内部写真でSONYとシルク印刷されたデバイスがいくつか見受けられたから
まだ頑張ってるんだと思ったんだけどなぁ。
891Socket774:2007/05/20(日) 00:58:11 ID:zYiF+Zmw
落ちぶれ?
892Socket774:2007/05/20(日) 04:12:44 ID:U3+XPQO3
ハルミちゃん骨折した時に
「気をつけなさい! あなただけの体じゃないんだからね!」
って言われたんだろうなぁ
893416:2007/05/20(日) 18:37:04 ID:pr7qbPUt
ハードもソフトも何にも変更してないのに、再生できてた録画済みの番組
がたまに再生できなくなるんだよね。プロパティをみると番組説明の欄に
”改竄されたデータ”と表示されてる。再起動すると再生できるようになる
場合もあるけど”改竄〜”に書き換わったものはもう二度と再生できない。
X1250が微妙に怪しいとおもってるけどもうこれ以上この白い地雷に投資
したくないなあ。。
894Socket774:2007/05/21(月) 00:25:14 ID:5vroDnD8
白いやつに関係なく、X1250は窓から投げ捨ててもっと投資した方がいいと思うぞ
895Socket774:2007/05/21(月) 20:38:13 ID:9W0noE1z
DT1の内部にあるスイッチを押すとどうなるのかとても気になるな。
896Socket774:2007/05/21(月) 21:20:33 ID:baqFVNj+
とあるタイマーが発動します。
897Socket774:2007/05/21(月) 21:21:05 ID:L0bmRHtY
キッチンタイマーか
898Socket774:2007/05/21(月) 23:10:09 ID:9YQy5wBV

>>348の写真だよね。

俺もあのタクトスイッチ押してみたい・・・(;´Д`)ハァハァ。

でも、分解しても戻せる自信がない、分解自体難しそーだしOTL。
899Socket774:2007/05/21(月) 23:27:53 ID:9W0noE1z
デバッグ用のGUIとか表示されるのかな。。。
気になるなぁ。
900Socket774:2007/05/21(月) 23:35:47 ID:mQeQpbjw

BS朝日見てたら、丸VAIOのコマーシャルやってたね。
901Socket774:2007/05/21(月) 23:53:19 ID:pdt6gC5k
902Socket774:2007/05/22(火) 00:41:20 ID:L3C+rPSz
だれもあいてにしてくれないとじさくじえんでがんばるほうそく以下無視で(禿w
903Socket774:2007/05/22(火) 03:21:40 ID:kXJHU5xV
こいつ起動させるとき、ネットワークトラフィックが全体的に下がりまくるなー
どんなパケット流しているんだよ・・・
904Socket774:2007/05/22(火) 13:15:35 ID:fo/VzZJG
なんだそりゃ、スイッチングハブでそれか?ありえねーw
905Socket774:2007/05/22(火) 15:07:31 ID:6MsVGPwa
確かに、リピータハブみたいな点滅するねー(汗
906Socket774:2007/05/22(火) 16:17:19 ID:GjC80ZC8
(,,゚Д゚)∩先生質問です
このチューナーのS端子からつないでシンクロ録画をしようと思ってますが
録画機がコピワン信号対応のものでないと録画できないのでしょうか?
907Socket774:2007/05/22(火) 19:34:59 ID:QhJaSAPT
S端子そのものがないです
908Socket774:2007/05/22(火) 20:32:31 ID:7CB/kyus
>>906
コピワン信号未対応の方がいろいろ出来るよ
MTV2000だと好きに加工できる。
909Socket774:2007/05/22(火) 21:12:24 ID:GRNsh3Bg
PCにNICが2枚させれば片方をクロスケーブルで直結とかできるけど
これもだめみたいだな。
910Socket774:2007/05/22(火) 23:57:48 ID:jw2lKZTl
>>785
自作ユーザも狙い始めた・・・のか?
ttp://logblog.blog33.fc2.com/blog-entry-674.html
911Socket774:2007/05/23(水) 00:41:37 ID:qr6UalMX

 VDTVの録画情報ってどこに記録されてるんだろーね。システムリカバリしちゃうとファイルは残ってても
番組が表示されなくなっちゃうでしょ。

 どこに保存されてるか分かれば、定期的にバックアップも可能なんだけどね・・・。

 C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data\VDTV かな?

 調べてみたけど、レジストリには記録されてないみたい。
912Socket774:2007/05/23(水) 14:30:03 ID:2td6c2km
他のPCデジタル録画システムの例から考えると、
普通には出てこない場所だろうなぁ
913Socket774:2007/05/23(水) 18:18:58 ID:dd++e6VX
場所はウイルス対策ソフトのリアルタイムスキャンとログをONにして
VDTVを起動すれば参照したディレクトリパスが表示される、
914Socket774:2007/05/23(水) 18:29:50 ID:wLNdQWkF
と言うより何のつもりかわからんが
*.pycと言うDLLからexeまで全てのスクリプトファイルが
そのままあったりzip圧縮されてあったりと存在してるのが不思議だな。
クラックしてくださいと言わんばかりにだ。

それにテキスト形式の設定ファイルも多すぎる。
中にはPrintScreenを有効にする設定ファイルもあったり
再生可能にする拡張子の設定ファイルがあったり。
915Socket774:2007/05/23(水) 18:44:03 ID:6RTdAY9U
それにアクティベーションなんかも実は簡単な方法でパス出来るんだよね
アクチ前とアクチ後のファイルを照らし合わせれば分かると思う

そしてこの書き込みで次回から対策されると。
916Socket774:2007/05/23(水) 19:10:13 ID:AK8rvVMf
そしてPSPのカスタムファームウェア同様の争いが展開される、と。
917Socket774:2007/05/23(水) 20:06:13 ID:HEIczOny
918Socket774:2007/05/23(水) 20:12:37 ID:AK8rvVMf
>>917
コピワンさえ録画できないのか。使えないな。
919Socket774:2007/05/23(水) 20:15:52 ID:6RTdAY9U
>>917
価格設定もありえないな。
920Socket774:2007/05/23(水) 20:25:19 ID:yOR4uqPf
つーか、カノプとい言う時点でアレだろ。
怖くて買えないよ
921Socket774:2007/05/23(水) 21:06:31 ID:ck1Fj0Fb
そういえばPV3が出たとき、どこからか圧力は無かったの?
922Socket774:2007/05/23(水) 21:18:28 ID:qr6UalMX

>>914 中にはPrintScreenを有効にする設定ファイルもあったり
 ここんとこkwsk


>>918
 アナログ1080iならコピワン制御の信号は乗ってこないから録画できるよ。
 あと、HDMIに関してはHDCPを解除する、PS3用の切替機があるよ。

 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070518/hyper.htm

923Socket774:2007/05/23(水) 21:19:14 ID:HsH095KJ
>>917
パーソナル製品なのね。誰が使うんだ?
924Socket774:2007/05/23(水) 22:20:02 ID:tAd/S7pc
ID:qr6UalMX

無駄な改行入れるな厨が
925Socket774:2007/05/23(水) 22:29:57 ID:v1F+EPl0
>>923
10万切ってるなら十分パーソナル向けじゃね?
業務用機器の値段を思えばだけど…
926Socket774:2007/05/23(水) 22:33:51 ID:toopPZcQ
ぼった栗だろ。
927Socket774:2007/05/23(水) 22:45:25 ID:v1F+EPl0
同等機能品が競合他社から出たら一気に値段下りそうな気はするね…
928Socket774:2007/05/23(水) 23:13:18 ID:qr6UalMX


>>924
 死ね。いっぺん死んで詫びろ。
929Socket774:2007/05/23(水) 23:31:53 ID:5Xp+BSKL
>>922
>  アナログ1080iならコピワン制御の信号は乗ってこないから録画できるよ。

デジタル放送だとCGMS-Aのコピワン信号のってるよ
ARIB規格にも書いてあるし
930Socket774:2007/05/23(水) 23:59:20 ID:PNlULycL
PS3のDLNA対応…ファーム1.80
931Socket774:2007/05/24(木) 00:51:48 ID:bfrxcyxn
スレチはやめて、そろそろ次スレの話しようぜ。

そもそも自作板でいいのか?って議論もありそうだし。
932Socket774:2007/05/24(木) 01:24:10 ID:FI+W55sX
>>931
議論の余地なんかねぇw完全な板違いだw
933Socket774:2007/05/24(木) 07:13:49 ID:G/xIjpdM
自作機で地デジ録画できるのなんてこの機種しかないんだから自作板でいいんじゃね?
DTV板と両方立ってるけど、DTV板の方は4/10を最後に書き込みもないようだし。

どこの板でやるにしても、自作パーツのリストを列挙して相性問題を書き込むヤツが居たら
そっちの住人に迷惑にならないかな?
934Socket774:2007/05/24(木) 07:17:28 ID:AOvL2n10
このスレの方向性から見ても
次スレを立てる場合は、自作PCでVGF-DT1を使おう的にすれば
板違いでもないだろう
935Socket774:2007/05/24(木) 10:50:53 ID:1cJUEM1D
釣りかマジかわからんが、VDTVの穴を晒すのはもう少し安定したバージョンが出てからに…
対策されたら古い、不安定なバージョンと組み合わせて抜け道を使うはめになる
936Socket774:2007/05/24(木) 12:15:05 ID:tbfVi1Zq
HDMIオワタ
937Socket774:2007/05/24(木) 14:38:10 ID:SIOK6i2f
今回のPS3のアップデートでDT1を認識して、チャンネル名表示までは出るんだけど
再生が出来ないのはなんでだろう………

PS3経由でDT1操作出来るのは案外便利かもしれない
938Socket774:2007/05/24(木) 15:28:02 ID:LboiYtXS
>>937
著作権保護されたコンテンツは再生できない。
939Socket774:2007/05/24(木) 16:50:46 ID:SIOK6i2f
>>938
おいおい、だったらPS3から認識させてチャンネル選択までさせるなよwwww
バカソニーテラワロスorz
940Socket774:2007/05/24(木) 21:25:13 ID:CVgbO53w
>>939
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/18207.html
>また、著作権保護技術「DTCP-IP」には対応されておらず、デジタル放送など著作権保護されたコンテンツの再生はサポートしない。将来的な対応に関しても、現時点では未定という。

だってさ
941Socket774:2007/05/24(木) 21:45:10 ID:dC2PcJvF
だれかhackしてくれる神は居ないのかのぅ
942Socket774:2007/05/24(木) 22:24:13 ID:G/xIjpdM
>>941
どっかのヤクザがhackデバイス売ってくれないかなあ。いい資金源になると思うんだ。


それはそうと、コピワン(コピーできない制限)に文句言うには誰に言ったらいいの?総務省?

コピワン制限が解除されるまで地デジ買い控え運動、とか誰かしてくれないかな。
アメリカの地デジってコピー制限無いんだろ?
943Socket774:2007/05/24(木) 22:36:31 ID:2HwsmUP6
>>942
D-paとCASと各テレビ局になんで?って送っておけ。
なにしろD-paに至ってはCOG運用の苦情なんて無かったと言い張ってた過去が(ry
944Socket774:2007/05/24(木) 22:48:02 ID:IBIq6cmq
>>943
苦情なかったって詭弁だよな。
去年の4月までサイトも連絡先も不明だったのにw
945Socket774:2007/05/24(木) 22:52:01 ID:AOvL2n10
>>939
ソニーも言い換えれば被害者なわけだ。
本当はPS3ともリンクして、PS3で録画再生出来ますと言う風に
宣伝もしたいだろうな。
946Socket774:2007/05/24(木) 23:30:15 ID:nL/RKB5u
いいかげんブルーレイムーブに対応してくれないかな?
編集なんて出来なくてもいいからさー。
947Socket774:2007/05/25(金) 01:38:32 ID:gjHWw6XA
>>945
そうだな、PS3で録画再生出来なくちゃおかしいよなこれは。
ちゃんとHDMI接続してたのに、どこに問題があるのか判らないよママン。

パソコンでDT1を使うのと、何が違うのだろう………
948Socket774:2007/05/25(金) 01:41:49 ID:VMQBcS1q
PCかそうでないかの違い
949Socket774:2007/05/25(金) 01:50:09 ID:gjHWw6XA
やだなぁ、PS3はPCですよ
950Socket774:2007/05/25(金) 01:59:56 ID:ycs6RKz9
そもそもファイル管理がばかすぎる。
再生ソフトとハードのIDで管理すれば別にシステムが変わろうが
問題ないはずなのに、システムをバックアップから復旧させれば
ファイルが見えなくなるなんて、そこまでやる必要性がわからん。
システムのHDDがクラッシュすればおしまいなんて不条理だよ。
951Socket774:2007/05/25(金) 02:43:12 ID:gjHWw6XA
その仕様を定めたのは、それこそソニーじゃないからな。
不便ではあるが、苦情のたれ先が間違ってるぜ。

俺のようにPV3で外部に録画してる奴の一人勝ちでFA
952Socket774:2007/05/25(金) 09:31:13 ID:JviI7zDl
助けてコピワン、あなただけが頼りです。
953Socket774:2007/05/25(金) 10:14:44 ID:Stb1P3jL
HDDレコだって故障したら大抵はデータ全損だしなぁ
954Socket774:2007/05/25(金) 11:55:33 ID:RV9tro8i
DT1がうまく認識しないと思って、スイッチングハブを交換してみたら、
すんなり認識した!!
起動時のパケット砲が原因なのか?
ハブは、バッファローからアライドへ。
955Socket774:2007/05/25(金) 13:06:58 ID:OpS/S7Ar
バッキャローとウンコレガは地雷だろ…常識的に
956Socket774:2007/05/25(金) 15:01:52 ID:246MLE6V
ところで、次スレどーするよ。
957Socket774:2007/05/25(金) 15:26:18 ID:UWURzut9
>>956
まだまだネタになるだろうあkら
取り合えず立てた。

自作機でYGF-DT1を使おう Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180074315/
958Socket774:2007/05/25(金) 17:20:25 ID:48U7C4bg
良いスレタイだとは思うが、「Y」はねーだろ。
検索する人が苦労するぜ。
959Socket774:2007/05/25(金) 17:41:38 ID:hJv+/8jM
ちゃんと義務教育受けてる人に立ててほしかったorz
960Socket774:2007/05/25(金) 23:41:32 ID:wpLAKeH0
AKE_FAIL_INTERNETというエラーが出るのですが、コレはなんですか?
961Socket774:2007/05/26(土) 00:01:35 ID:7+EX6ADq
4万円切ったら買う
962Socket774:2007/05/26(土) 00:07:34 ID:JAWOzGU1
>>937=939
そんなのDLNAの仕様だ( ゚Д゚)ヴォケ!!
つかとーの昔にがいしゅつ
IOのネットワークプレーヤでも番組名表示できるが再生はむりって・・
きたねぇ口叩くまえにカコログ嫁低脳!
963Socket774:2007/05/26(土) 00:42:28 ID:YKFw7eLl
>960
デュアルLAN(もしくは有線・無線混在とか)じゃないですか?
詳細は不明ですが、片側のNICを無効にすると解決するようです。うちでも出ました。

>962
ヽ(´ー`)ノマターリ
964Socket774:2007/05/26(土) 00:44:08 ID:dwAAQ5Xv
>>963
ありがとうございます。一度やってみます。
965Socket774:2007/05/26(土) 01:58:00 ID:dwAAQ5Xv
>>963
かなりの低確率で視聴できるようになりました。
それ以外の場合は同じくエラーが出ます。
どうすればよいのでしょうか・・・。
966Socket774:2007/05/26(土) 11:20:51 ID:SFg9IeQS
>>962
何でバイオメディアベースにDLNA対応させなかったんだろう・・・。

SONYってちゃんといいものがあるのにそれを応用しないで「新製品だぞ、新機能だぞ。凄いだろ?さすが俺様だな!」多いよな・・・。
967Socket774:2007/05/26(土) 12:05:49 ID:PFiKsBB+
HwCtrlMgr.es がどうやらVDTV対応ドライブの型番リストっぽい。
国内じゃ入手性悪そうなのばっか。 JunkなVaioを入手するのも手かもねぇ。
968Socket774:2007/05/26(土) 12:15:17 ID:dwAAQ5Xv
この機械、視聴時にTEMPフォルダに常になんか書き込んでるのはなぜ?
969Socket774:2007/05/26(土) 14:04:42 ID:mawaifzq
DT1からのデータを受信→ファイル保存(TEMP)
VDTVはそのファイルを再生している。
録画とプロセスは変わらない。
970Socket774:2007/05/26(土) 14:34:03 ID:9aSrvmzJ
常時HDDベンチしてるようなもんか…
一気に寿命縮まりそうだな(´・ω・`)
971Socket774:2007/05/26(土) 16:15:07 ID:9yWuOII+
>>970
視聴時にHDD書き込むのは、どんなチューナーユニットでも一緒だよ。
972Socket774:2007/05/26(土) 16:22:50 ID:9aSrvmzJ
>>971
そうなのか?
ボードの時はVGAに直だった気がするんだが…
973Socket774:2007/05/26(土) 16:23:05 ID:kmlyG7D4
おまいら、そろそろ板&スレ違いに気づけ。
974220:2007/05/26(土) 19:13:56 ID:5TctGGsY
DT1の話してるのにスレ違いってことは無いの。。。
975Socket774:2007/05/26(土) 19:44:49 ID:dwAAQ5Xv
うぇ、そうなのか。
じゃあもしHDDいっぱいになったらどうなるんですかね?
976Socket774:2007/05/26(土) 20:03:36 ID:dbTXgoRA
>>962
んじゃPCみたいに閲覧ソフト追加すりゃ見られる(&録画)様になるのかな?
977Socket774:2007/05/26(土) 20:38:47 ID:epbkHnaw
俺にはPCとPS3の違いが判らない。
PS3はどっかに穴があるからダメなんだろうな。要するに………GameSwitch LOL
978Socket774:2007/05/26(土) 20:42:12 ID:oNX+fElS
>>977
あれってPS3専用だっけ?
979Socket774:2007/05/26(土) 21:46:55 ID:epbkHnaw
>>978
専用って事になってるから、たぶんPS3には穴がある。というか最初から織りこみ済みの物だと思う。
要するにせきゅr(r
980Socket774:2007/05/26(土) 22:02:09 ID:rpKukuTE
DT1買いました。併せてPC↓に更新しました。

Dell DIMENSION 9200C
Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300
2GB(1GBx2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付) PCI
Express x16接続
モニター:Dell E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ 入力端子 HDCP対応DVI-D - ミニD-sub15pin

ディスプレイDVI接続したら「CAN_NOT_OUTPUT_NO_HDCP」
ソフトアップデートしたら「モニタが著作権保護技術 (HDCP) に対応していません。」

モニタが対応してない?!

RADEON X1300 Proってのは「ATI Technologies 社製 Mobility Radeon X600」以下ということでしょうか?
だとしたら知識不足でした(・・・対応表かわかりにくい)

http://www.msi-computer.co.jp/product/vga/NX7600GS-MTD256E.html
ならOK?
ロープロファイルのボードしか入らないです。

とりあえずアナログ接続では見えますが(VAIO Digital TVは別にアナログ接続視聴でもいいのですが)
その他のウィンドウズ(ブラウザの表示など)ではDVIの方が発色や文字のコントラストも良いので。

ところでソニー以外のビスタPC正式サポートの「近日」っていつなんでしょうか?
981Socket774:2007/05/27(日) 03:28:54 ID:uryGWh4I
>>980
HDCPおkって書いてあるじゃん…リンク先
そこまで自信無くす必要もあるまいて(´・ω・`)
金持ってショップ走ってこい。

ソニーにサポートなんてあったっけ?
982Socket774:2007/05/27(日) 05:34:46 ID:6EBLsNSB
983Socket774
>>980
x1300がHDCP対応してません。
X600じゃなくて、X1600の間違いだと思うが、、、、