あとはまかせた
2?
>>既にたってる。消せ、馬鹿者
削除依頼出しておけよ
5 :
Socket774 :2007/04/06(金) 21:24:15 ID:Z103DMbg
保守
テンプレ追加
CPUクーラーを買わずには居られないCPUクーラー好きの為のスレです。
新製品情報、性能情報、取り付け情報などCPUクーラーの話題を扱います。
また、取り付けた・シバいてみた等の情報は是非Wiki内データベースへ登録を。
Wiki by ぷりぷり氏
http://wiki.cpu-cooling.net/ M/Bとの干渉性は質問する前にwikiのデータベース参照をして下さい。
データベースに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの画像を晒す事。
※Wikiデータベースは過信しないよう、くれぐれも参考程度に。
前スレ
CPUクーラー 総合スレッド vol.92
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175851988/ ■CPUクーラー取り付け時の注意
忍者、刀、BigTyphoonなどに付属のM/Bバックプレートのシールは絶対に剥がさないこと。
剥がして取り付けるとM/Bに癒着して、取り外しが面倒なことに。
最悪、M/Bを壊します。
M/B裏側のコンデンサの足などが長めに飛び出している場合は、
バックプレートを介してショートすることがあるため、注意が必要。
■主な定番クーラー [サイドフロー型] ●忍者プラス Rev.B (Scythe) 同タイプの中でも特に大型なサイドフロー型クーラー。 取り付けにくい、指を切りやすい、背が高いためケースによっては設置できない、等の 難点はあるものの、サイドフロー型最強クラスの性能は見逃せない。Rev.BでAM2対応となった。 重量によるM/Bの"たわみ"はケースから結束バンドなどで吊ることで回避できた事例もあり。 ●Infinity (Scythe) 忍者と同じくらいに大型のサイドフロー型クーラー。 サイズとしてはかなり自信があるらしく、「ヤバイくらい冷える」との事。 取り付けはおなじみVTMSにより比較的簡単。バックプレートも不要。 12cmファンが標準添付。干渉しなければ4方向全てにファンを取り付け可能。 ●峰クーラー (Scythe) 忍者プラスほどではないが、なかなか優秀、かつ値段も手頃。エアフロー次第では忍者以上との報告も有り。 別のファンに交換等して高速で回転させると軸音のような風切り音が発生するので注意。 ファンの交換はクーラーの取り付け前 or 取り外してやったほうが失敗も少なくやりやすいとの事。 Rev.BでAM2にも対応。VTMS採用。 ●Ultra-120 (Thermalright) Ultraシリーズの12cmファン版。HR-01に比べて若干大きくなっており、冷却性能の向上も期待できる。 形が違うので専用ダクトが利用できないと思われがちだが、ファン用クリップは付属する模様。
■主な定番クーラー [トップフロー型] ●BigTyphoon(Rev.2) (Thermaltake) 銅製ヒートパイプ6本 + アルミフィンを採用した巨大クーラー。周辺干渉についてはXP-120より優しく、 冷却性能も良いらしい。 付属ファンは低回転で静かだが、PenDで使いたいときは高回転のものに交換しよう。 Rev.2はAM2対応金具を同梱しているとの事。AM2で使いたい場合はパッケージにてRev.確認しましょう。 ●ANDY SAMRAI-MASTER (scythe) scytheの12cmファン搭載のトップフローCPUクーラー。INFINITYをそのまま折り曲げたような印象。 CPUのみの冷却性能はXP-90Cとほぼ同等程度らしいが、周辺冷却はどうなのか? ●SI-120,128(Thermalright) SI-120 高回転でも低回転でもよく冷える吹き付け型の定番。 SocketAM2・LGA775の場合、リテンションキット(AM2 RM・LGA775 RM)が必要。 SI-128 SI-120よりフィン幅が狭いため、周辺冷却に気を遣うなら1700rpm以上の高回転ファンが必要。 12cmファン取付金具添付。標準ではファンが添付されていないので、別途用意されたし。 ●風神匠 (Coolermaster) CoolerMasterJapanオリジナルの業界初 120mmファンDual搭載CPUクーラー。 CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。 大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので 取り付けの際には注意すること。トップフロー最強か?
14 :
Socket774 :2007/04/16(月) 21:00:11 ID:vZP3Wt8m
テンプレ\(^o^)/オワタ
16 :
Socket774 :2007/04/16(月) 21:04:04 ID:gkH2LyxH
/^o^\ フッジサーン
17 :
Socket774 :2007/04/16(月) 21:04:41 ID:P49KBCuK
レスはここでいいのか?
実質 vol93 めもめも
19 :
Socket774 :2007/04/16(月) 21:13:25 ID:P49KBCuK
乙。
20 :
Socket774 :2007/04/16(月) 21:25:05 ID:P49KBCuK
ところで、478用クーラーをK8で使うためのリテンションは知ってるがその逆はないのでしょうか?K8用クーラーを478で使いたいんだけど。
テンプレ貼ってください。
>>20 XP-120とか買えよ
最初からそのまま使える
P180+P5N32-E SLIなんだけど サイドフロー(NH-U12F)だとCPU冷えるけどマザーが灼熱(´・ω・`) トップフロー(Square)だとCPUが冷えない(´;ω;`)ウッ… 横穴が無い状況でCPU冷やしつつ周辺冷却も出来そうなのって何か無い? 噂の9700ならサイドフローで周辺冷却できる(´・ω・)?
鎌クロス一択
マザーのどこかにもよると思うんだが
>>25 鎌クロス縦V置きすれば横漏れエアーでシンクも冷やせて中身すっきり嬉しいなっと。
鎌クロスでもリテールよりは冷えるよね?
>>28 ノースの熱回しちゃうくらいならVRMに適当なチップ用シンク
つけたほうがいいんじゃないの?
そこまで熱いともはやそのシンクが役に立ってないと考えるほうが
CNPS9700の風も冷やしたいところスポットでいくようにしないと難しそうな
で、スポットで思い出したけどAntecのSpotcoolとかでどうなるか見るのも手
HR-09待てなかったらA8N-SLI系のVRMシンクが使いまわせる
Premiumのパイプ切ったのでもいいけど
>>28 ヒートパイプを切断して、チップはHR-05にファンつけてVRMはそのままのヒートシンクにファンをつける。
海外通販サイトならいっぱいレアなの置いてるね ソニタワ・HR-09確認
こっち再利用すんのか。
>>38 すまん URLはネタだ・・・
国内で電話で買えるところがあるのかと思った
最近、CPUの温度で室温がわかるようになってきた。 ちょっと嫌になった そんな自分。
峰のファンはネジ2つで止めてあるんですね仕組みが良く分からんですけど これはデフォの風拾じゃないと付けられないですか?
>>41 俺も室温見ればすべてのパーツ温度が把握できる。
そんな自分が大好きッ!
クーラー : CNPS9500AT HDD(Cドライブ) : 25℃ core1 : 31℃, core2 : 30℃(E6600) 室温を答えよ
20℃
22度
48 :
Socket774 :2007/04/17(火) 01:26:03 ID:Wx8ntmHa
18度
14度
51 :
Socket774 :2007/04/17(火) 01:35:21 ID:Wx8ntmHa
yatta-!
どんなエスパースレだよここww でも正直すごいと思った
お前らの暇さに和んだw
いちいちあげんな、はしゃぎ過ぎだ
55 :
Socket774 :2007/04/17(火) 02:08:58 ID:rFvwXFPd
やったぁぁぁーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :
Socket774 :2007/04/17(火) 02:11:55 ID:lvRpa0CR
PC内部でも8カ所12cmファンつけてるし、CPUファンも2カ所から冷やしてるので全然冷えてるかどうかわからん いや、確実に冷えてるんだが、発熱に対していいのかわからん。 つーかファンのせいで部屋が寒い
>>56 , ‐' ' ̄ "' -、 ,.‐'' " ' 、
/ ヽ--- ' ヽ
/\ /\ i
/ ゙'----''"´ ヾ _, ''''''''''''─ , ノ
/ ヽ. ./ .
/ /. . i ./ /./\ /\ i
| ● (__人_) ● ! .! (__人_) . !
丶. ノ 丶. ノ
``'''‐ -‐‐'''~ ``'''‐ -‐‐'''~
/ ! / !
日本語でおk
>>56 のPC見てみたい。
よかったらUPしてくれませんか?
無限にバックプレートなしだと激しく不安なんだが、 使ってる人はバックプレートつけてるか?
マザボで峰のファン回転制御出来ないからファンコン付けてみたんですが 室温20度 ケースファン2つ1000rpm前後 とりあえず1600rpm(フル回転)から1300rpmに下げてみました そしたらなんとCPUとマザボ温度が下がった(゚Д゚;)?! 31度、29度→28度、25度 特にマザボ温度の下がり方が目覚しいです 一体どういうことなんでしょうか? everest speedfan asusprobe2で同じ値が出たので故障ではないと思います・・
E6600で峰とANDYと鎌クロスで悩んでる漏れに何かアドバイスくれ!
サモライはパッケージがネタ臭いが、製作者の意気込みが滲み出た結果だ、安心しろ! 釜×はパッケージはマジだが設計思想はハッキリ言ってネタクーラーの領域だ、ぶっちゃけ話のタネにしかならん! さあ、お前はどっちを選ぶ!!?
当然鎌クロスだよな
だな
やっぱサイズだよ ね
>>61 つ casefan@1600rpmで解決じゃね?
無限買った、Vanessa-Lからの乗り換え。 室温22度でアイドルで4度 シバキで5度ほど下がった。 付属ファンは少し、ゆるゆる過ぎるな。1500か1700くらいのに変えるか。 C2DだとVanessa-Lでも十分だったな、そういえばVanessa-Lも ヒートパイプ直付けじゃないか で、関係ないんだが言わせてくれ。 携帯電話がケースごとトイレにダイブした。 用を足す前だったからよかったものの、すごく精神的にいやだ。 水洗いしてやったぜ('A`) W42CA→WC 42CA
Y^´ 釜 ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 釜 〈 〉 ク 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 ク / 〈 ロ. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 ロ. { 人) ス! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ス! (_ ト、__/ ヽ、_,. /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 釜 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l ク (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ ロ. 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! ス // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | ! { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} 釜 ( \ .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ ク ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ ロ. (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ス! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
分かったからモチツケ
>>69 ワロタ・・
たぶんエアフローの問題だろうな内部で爆音出しててもケースファンがゆるゆるでは
熱が出ていかずこもってしまうんだろなちょっと勉強になた
>>68 そんなことよりVenessaのが気になる
どう気になるのかはわからんが、
Vanessa-Lでプレスコの3.0Gと3.4G乗り切った。
478でもスッポンしない、フィンの下に手入らなくても
真上からねじ締めて固定できるから使いやすかった。
2ndPCで今後も使うがね。FANだけは交換しないと異音がしてるw
Vanessa 無限 室温22度
[email protected] (気休めOC
アイドル 32度 28度
シバキ 42度 37〜38度
ネタクーラーじゃなかったのかw
>>68 俺、買ったばっかのメガネ落としたorz
ヴァネッサのイラストが蝶・サイコーだったら買ってたのになー。
Vanessaは蝶だけど、 ZEROthermは蝶というか蛾というかコウモリみたいだな
/ヽ /ヽ ./ ヽ ./ ヽ / ヽ____/ ヽ / ○ ○ ヽ | ∧ | ̄ ̄~| | | / ヽ . | | | ヽ(___) _|-------|_ / | |
ネタクーラーといえばマーズを思い出す
マーズ先生の次回作にご期待ください
静音組みたいんだけど一番静かなのってどれなの?
ANDY SAMRAI-MASTER 買ってきたんだけど、コンデンサ周りには風いかないのな これなら峰買うべきだったかも
>>83 22日の改定次第で
6600か6300買うつもりなんだけど
ファンレスってこのクラスでいける?
なぜに6300。
6320と結構値段変わるもんなのかな?
まぁあと、2MBでいいんなら4300とかで良いんじゃね? と言うのが漏れの疑問だったわけだ。 まぁガンガレ。 ファンレスはケース内の状況やクーラーに依るでしょ。
峰と無限で迷ってるんだけどCPU冷やすならどっちがいい?
無限
93 :
Socket774 :2007/04/17(火) 09:35:53 ID:oMZHFV38
INFINITYがケース入らないのでZALMANの9500LEDを狙ったらショップで売り切れ。 そこでthermaltakeのBIGTYPHOON CL-P0114-01ってどうなのかな? CPUはE6300。commandoかP5B寺でカジュアルOC予定。
9700は?
95 :
Socket774 :2007/04/17(火) 09:43:19 ID:oMZHFV38
9700って高い上に9500よりでかくなかったですか? ショップはe-tokka
同じショップで売ってる CNPS9500 AT (LGA775専用) これはダメなの?
97 :
Socket774 :2007/04/17(火) 09:51:10 ID:oMZHFV38
95ATも聞きましたが、これもまた入荷待ちだといわれました。 冷えそうだし前々から使ってみたかったファンなんですが在庫がないのばっかりは…
99 :
Socket774 :2007/04/17(火) 09:58:52 ID:oMZHFV38
e-tokkaへの連絡は昨日です。その他PCパーツも一通りe-tokkaで注文したのでe-tokkaで買いたいんです。 95LED⇒五月頭ごろ入荷 んじゃ95ATは?⇒同じく したがって悩んでましたが…。 いまからメールでe-tokkaにまた聞いてみます。
サクセスの件があったから代引がおすすめ ♪( ̄▽ ̄)ノ″
101 :
Socket774 :2007/04/17(火) 10:11:54 ID:oMZHFV38
まだ返信きませんけど確認いいですか? ZALMAN9500とthermaltake BIGTYPHOONならどちらがオススメですか?
>>101 急ぐんならwiki見て自分で決めればいいんでね。
ところで押入れの中から478のSP94が出てきたんだけど、需要あるだろうか
9500は8cmファンでBIGTYPHOONは12cmファンだよ9700は11cmファンなんだけどね ファンが大きければゆるゆる回せるよ
104 :
Socket774 :2007/04/17(火) 10:57:45 ID:oMZHFV38
e-tokkaから返信きました。 やっぱり在庫無いらしくHP表示はすぐに訂正するとのことでした。 BIGTYPHOONにしてみようと思います。
漏れなら鎌Xにするんだがな。
AM2対応でファン含め高さ50mm以下でそこそこ静かなクーラーないですか? あんまり冷えなくてもいいです
リテール
って50mmかよ
どんな状況なのか気になるな
>>106 カワイソウに50mm
ってかそんな制限ならwikiにある奴か高速の真紅+薄型ファン位しか
選択肢ないわな
それ65mm
うおwファンサイズ別表記だったのかwwwすまんwwwwww
>>106 はどんなケースに詰め込もうとしてるんだ?
>>117 いやファンレス運用すればおkwwwwwwwwwwwwwww
Dragon Fly でも付けてみよう
>>120 みたいに1U用のなら入るけど、AM2用は見たことないぞ。
ドリルで穴開けるなりして改造しないと。
つAM2 RM Rev.C
さすが天下のSNE
>>123 あーその手があるね。
AM2 RM Rev.C + 1U用ソケット478クーラーで50mm以下になりそうだ。
レスあざーす サイズのリテンションキットはいいですね!そこまで知恵が回りませんでした 今度出るアルバのITXと35wセンプロンでちっさいPC組もうとおもてます ありがとうございました
それならヒートパイプを買ってケースファン一体型のクーラーを作っちゃった方がいいのでは。
>>127 興味で聞くんだがどんなケースだい?
紹介サイトなどある?
>>129 自作予定です。
クーラーも作れればいいけど、そんなスキルはないので…
ケース自作なら 全銅真紅でええやん ケースにファンつければ解決やし
いったいいくらかかるんだよ
>>115-117 Silent939のその図面はあきらかに間違ってて、
実際は70mmより少し低いぐらいだな。
>>134 ママンのほうに478リテンションと同じ位置に穴が空いてないと無理そうじゃね
鎌クロス届いたw 週末にでもつけてみる。 12cmファンも用意済。
140 :
Socket774 :2007/04/17(火) 14:11:13 ID:oMZHFV38
BIGTYPHOON売り切れでした。これもまた入荷未定。 クロスも新しいし試してみたいとは思ったけどe-tokkaになくて。 結局ギガバイト製G-power cooler pro GH-PDU21-MFを注文。 冷えなそう
142 :
Socket774 :2007/04/17(火) 14:22:42 ID:D+u2W2S3
ダブルデッカーww
Core2Duoリテールクーラーと同サイズで、音量はリテール同等以下、それでいて リテールより冷えるクーラーのお勧めを教えて下さい。 mini ninja待ちなのかな。
自分で作りやがれですぅ
冷花でも使ってやがれ
mini ninjaはでかいよ
((||)) (´・ω・`) ものすごく 出遅れた感
>>141 どうして上のフィンを立ててサイド/トップフローにしなかったんだ
・・・サイズがやるかな
>>149 イイヨイイヨ!コーヒー噴きそうになったw
たぶん多色LEDファン装備じゃないかと・・・
鎌ワロスw
テンプレにUltra-120が投げ売りされてるって書いてあるんですが どこで投げ売りされてるんですか?
秋葉 店頭売り
ダイナマイトDECA★2階建RAINBOW クールギア★ と兄弟なん?
母親の愛人の子
それ他人・・・
レインボーがめちゃ気になるwwwww
てst
>>141 ヒートパイプは上段が4本、下段が3本か
なんで3本ずつにしなかったんだろ?
下段は2本だなorz
>>141 これは結構待ち望んでたタイプかも。
レビュー見て期待はずれだったら買わないけどねw
>>168 ケースの中で 8 こんな空気の流れができるんじゃね?
Athlon64X2にNINJAとかINFINITYクラスって、やっぱ不要かな
u120ってサイドフロー最強だろ
もう一人の自分に問いかけて答えを出すニダ
エクストリーム(笑)が楽しみな俺 今までトップフロー主体だったけど チップセットもHR-05にしたし HR-09もつける予定だから サイドフローに移行するいい機会だな
ダイナマイトDECA、名付け親は間違いなくセガ信者
2階建RAINBOW・・・・
エクストリーム(笑)両方レポよろ
なんだろう。このネーミングで出す勇気に免じて無条件で買ってやりたい。
高速電脳がネタクーラーだけをまとめたページ作ったのかと思った
DECAのサイト見たら、激しく萎えた
IFX-14が最強のサイドフローになるね
遠慮せんと『ちくび』ってはっきり言え
ちくび!!!うっひょおおぉぉぉぉ すきっりしたぜ
に 乳首 (*´∀`*)
まてオマイラ 股間のあたりをよ〜く見るんだ
アッー!
はいてない!! ちょ、俺写真まで撮ったのに自分で気づかなかった('A`)
189 :
Socket774 :2007/04/17(火) 20:33:34 ID:UcOzFECe
仕事帰りに峰を買った。 取り付けたら金具がコンデンサーを押してるやんかー(T∇T) 電源入れたら起動したけど大丈夫かな ちなみにMBはGA-81945Gです。
190 :
Socket774 :2007/04/17(火) 20:37:46 ID:UcOzFECe
GA-8I945Gの間違いだた
ごめん、なんかもう鎌ワロスにしか見えなくなってきた
warota
>>145 それやるとブン回るからね。
凄まじくw
ブン回るリテールクーラー
10000rpm
クーラー直接回すなら鎌ワロス強そうだな。
レインボーってファンが七色に発光すんだろうな
真っ黒ケースのMyPCの中で光っても無意味なのであった
205 :
Socket774 :2007/04/17(火) 23:36:29 ID:HfGqO6lZ
鎌ワロスって言いたいだけで買ってしまいそう
すいません、今日ANDYCOOLER取り付けてみたら このシステムは正しくオペレーティングされてないとか あなたのシステムは古い岩塩みたいなこと言われて先に進みません これはつまり使えないってことでいいんでしょうか?
>>207 わかりました、とりあえずコピペしていきます。
C2Dマシンを組むんだが、最後の最後にクーラーで迷ってる・・・・
ここは話題の鎌ワロスとやらに走りたい気はするが、
マザーがP5BDeluxeだから、トップフローにしなくてもCPU周辺はそんなに心配しなくて良いかなぁと。
(
http://www.asus.co.jp/810/images/products/1295/P5B_Deluxe_2D.jpg このヒートシンクの上に付けるサイドフローファンが付属してる)
後はFreezer7 Proと薙刀が候補。
薙刀の方が冷えそうなイメージはあるけど、
Freezer 7 ProはLGA775専用だから取り付けとか楽そうだな。薙刀も楽なのかな。
完全にチラシの裏だが、使用感など聞かせて貰えると助かります。
P5B寺に無限付けてるけど快適、薙刀は少し微妙だった。 ケースのエアフロー考えて選んだほうがいいよ
>>209 そのオプションファンはCPUクーラーをファンレス運用するとき意外に使うなと
マニュアルに書いてあると思われ
>>210 俺のへのレスかな?上の人へかな?
一応俺へのレスだったら
>>7 を読ませてもらって候補に上がったのがその3つです。
>>211 INFINITYも冷えそうだよなぁ。ただ、重さとか干渉が心配だった。
でもP5B寺使ってる人が良いって言うんなら大丈夫なんだな。
ちなみに、薙刀の「微妙」の部分を聞かせて貰えるとありがたいです。
>>212 マジで?組むの22日だからまだちゃんと読んで無かったわ。
なんで駄目なんだろ。とにかくもう一回目通してみます。
そりゃ取り付け可能なら無限に限るんじゃネーの?
空冷した場合は エアフロー阻害要因しかならないじゃないの>オプションファン オプションファンに電源入れなくても回るような 爆音上等ならばそんなの関係なくなると思うけど
【 CPU 】31℃ (Core 2 Duo E6400) 【 HDD 】32℃ 【 システム 】36℃ 【 室温 】25℃ 【 クーラー 】 Freezer 7 Pro 【 M/B 】P5LD2-VM 【 VGA 】Geforce 7300GTファンレス 【 ケース 】Centurion5 スペックも十分満足。温度も満足な俺。 でもクーラ変えたいシンドローム 何を買えば幸せになれますか
それはもう新製品の人柱になるしか
219 :
218 :2007/04/18(水) 01:21:05 ID:62EzjuoN
システムが高くね?
室温24度 マザボ28度CPU32度E6600定格+峰 結局峰のファン速度をフル回転から絞っていって1000rpm前後にしてみたが 各温度が下がっても上がることはなかったエアフローマジック で、期待してた静音の方はというとフルで回してた時よりは若干風切り音は消えた でもやっぱりまだなんか音がする 電源が怪しい・・・(enermaxリバティ500
エアフローがいいとかなり冷えるんだね 俺リテールのまんまでセレロンDアイドル50度いくお (´;ω;`)早く換えたいな
224 :
216 :2007/04/18(水) 02:04:51 ID:zmOv6KWl
システム冷やすには何が有効的? グラボファンレスだから ステー使って12センチファン1000回転位でまわしてるんだけど その風がノースお冷やしてくれてる 静音も重視なのでHR-05かな?
コツはケース内に配置したいくつかのファンの速度、風量を均一に保つことみたい
226 :
216 :2007/04/18(水) 02:15:04 ID:zmOv6KWl
全てのFANぶん回しても全て温度変化無し・・・・ Freezer 7 Proの2300rpmが一番うぜえ 通常900rpm 前8センチ1700rpm(ぶん回し) 通常1100rpm 後12センチ1200rpm(ぶん回し)通常1000rpm 横(ステーでグラボ&ノース)12センチ1400rpm(ぶん回し)通常1200rpm 温度は限界かな・・・
リアファンが最大1200rpmでは役不足
229 :
216 :2007/04/18(水) 02:38:32 ID:zmOv6KWl
こないだどっかで見た 15GHzってなんやったんやろ?
表示がバグってただけさ
あ、なるほどね
セガ儲のオレとしては、ダイナマイトDECAは買わねばならぬな。
Freezerは初代から接触面というか全体的に作りが雑だからなあ。 あれで綺麗に作ってあればかなりいいシリーズなんだけど。
>>接触面が凹んでいて冷却的にはいまひとつ、 最近多いなあ。
Mini Ninjaマダァ〜 ツンツン(。°ー°)σ
ケースがP180なんだけど無限問題ない?
>>240 タバコ何個分くらいの大きさかで教えて!
244 :
Socket774 :2007/04/18(水) 16:26:01 ID:1gG3GMJ+
2階建てかっこいいね 22日組むのはこれに決めた
とりあえずキューブに忍者乗せてみた
侍で60℃
なんか、アキバをぶらぶらしていてCPUクーラーが安いと買ってしまいます。 現在:NH-U12F、GH-PDU21、Nt-06Lite,Ultra-120と忍者がころがっております。 板を新しくしたのでどれをつけるか考えているところ。
日本語でおk
板を新調するのにクーラーを新調しないなんて スーツ買ったのに足元スニーカーのリクルーターかよ
アンディと忍者Bだとどっちがいいの? 値段も考慮すると忍者のほうが強そうなんだが。アンディは骨法だし
ダイナマイトDECAも強いぞw
選択肢間違ってるぞ トップフローで選ぶならあんdyじゃなくて鎌クロスだろ?
鎌クロスは暗黒騎士っぽくて弱そう
鎌クロスも接触面が凹んでる感じがする
鎌クロスレインボーの発売はまだかね
ウルトラ120(爆笑)エクストリーム(核爆) 海外で19日発売っぽいよ
PCN001について知っている人いない? 安いんで性能がよかったら買いたい
>>258 欲しいんじゃないもう装着済みなんだよwww
鎌クロスの良さはそこそこの冷却性能を維持しつつ 周辺に拡張性があること、フィンから流れるそよ風も 追加したノースファン等の糧となるし。 え?トップフローの意味ない?つーか、ファン追加するなら冷えるサイドフローがイイ? 細かいことは気にするな(´∀`)
ポケモンで言うとニューラだよね
誰か判りやすくガンダムに例えてくれ
ドム
量産して弱くなったジオング
グフ飛行試験型
ザクタンク
ガンダムX
ジムスナイパー
ゆにばーさんが再販で地味に嬉しい
アッガイ
ターンX
どれかっていうと ガザC
なにこの扇風機。
首振り機能はないかいな
空気の流量とかではなく、単純に重さからフィンの感覚がスカスカなんだと思う。 銅になってれば飛びつくかと思ったら大間違いのこんこんちき。
でもビジュアルはいいな
全銅NINJA、フィンの枚数14枚しかないな (普通のNINJAは23枚) 前に画像を見たときはこんなにフィンの数少なくなかったような イラネ
銅だから冷えるというわけでもないしな。
>>277 ホントに名前をミニンジャにするのかw
とりあえず発売決定っぽいな。
>2006年のCOMPUTEXで展示されていた「Ninja Micro」の改良版とみられる製品で、
>ヒートパイプはNinjaと同様に6本構成となっており、高い冷却性を実現できるという。
>発売は6月を予定しており、値段は未定だが、ヒートパイプの折り曲げ加工が特殊なため、
>Ninjaと値段がほぼ同程度になるとしている。
いっそ銀にすれば良かったのに
あちらを立てればこちらが立たずってところか
でもカッコいいぞ ・・・と思ったが、ケース内でこれだけ浮きそうだな
MININJA6月かよ…。
ミニンジャ、ファン装着画像を見てみると ファン辺縁のいちばん風を当てたい部分に、フィンが無いような・・・ これで大丈夫なのかな?
胴のほうが冷えるのは間違いない。 胴のほうが重いのも間違いない。`肥え必死
蟹さん… りあるてっ(ryといい 蟹さん人気だなw
ネタクーラーブームなのか?
ミニスカニンジャ
minininjaは9cmファンより小さいんだな
ミニ忍者90mm以下じゃないのかよ…orz
全く話題にあがらないのだが、刀2って駄目っすか?
>>295 見て良し、食べても良し。
これで蟹ケースが在れば・・・・
蟹型ケースファン出て欲しいー あんでぃにガシッと装着したい
>>301 室温16℃ アイドル30℃ 風捨1000rpm/1500rpm シバキ43℃
MININJAにwktk中なんだけど、吹きつけと吸い出しだとやっぱ冷却性能に差が出るもん?
ごめん、今インスコ中(w
映えるな・・・ 蟹も蝶もヌコクーラーも欲しいぞ
一箇所だけ別空間だなw
>>307 ちょwww
金かけるべきとこ全く間違ってるww
パピヨンと呼びたい
>>307 なんというか...ケースももっと煌びやかなのが欲しくなるなw
>>310 いいじゃないか w
>>307 ウラヤマシス
ちなみに蝶はどれくらいの性能?
室温とアイドルPlz!
317 :
307 :2007/04/19(木) 02:35:54 ID:xooLO67/
>>308-316 もうなんかネタに走ってはじけてみました(w
ケースとかその他バランスでたらめですがお気に召したでしょうか
とりあえず今インスコ終わったばかりでPC Probe読みなんだけど
CPU33度 MB13度 室温は14度です
CPUはAMD3800+ GPUは6800無印(AGP)
また明日にでもコアテンプ入れたりしばいたりしてみます。
( ゚д゚ )
>>317 乙。なんか久しぶりに計らずもwktkさせられたぞ
ZikaRay、AM2だと向きが変えられないじゃん どうしよ('A`)
そんなに冷えるとは思えないな
回転数で稼いでるとか?
蝶ぅて赤アルマイト仕上げなんだな…
よし鎌クロス買おうww 意外と冷えるみたいだし。 ケースはサイズのXClio 6020にしたんだけどコレ鎌クロス入るよな・・・ 鎌クロス使ってる人、幅はどれぐらいのケース使ってます?
静音ファンじゃ冷えねーぞってかいてあるだろ。ばかちんがぁ!
/(^o^)\ \ /
ファンレス蝶、見た目良すぎ欲しくなった。高速しか売ってないのか… 実際に使えそうなファン付蝶は見た目安っぽいしファンも微妙だな。 蝶のVGAクーラーとか蝶のチップクーラーとかもでないかな。
DECAのサイトに2階建のページができてた しかしもうちょっとwebデザイン考えた方がいいよなこのサイト。軽いのはいいけど。 久しぶりに新製品突撃してみるかな
>>336 ど、動画を・・・ 乙&メルスィ!
意外に幅あるんですね…これはいい感じに乗りそう・・・
HR-03の上に乗せて挟めそうな感じですか?
バネがきつ過ぎたりってコトは?
>>337 ふと思ったんだが2階建をイナバウ化させてP180に入れたら、
トップと排気の両方に近付いてウマーじゃね?
ぅあ!?
>>296 の画像が、今見ると象さんに見える不思議
>>342 早速ありがとうございます。
心置きなくポチってきます
あとは…ノースクーラーとの干渉かな・・・悩 w
そういえば今時のCPUクーラーって熱で溶けるグリスが付いてるモンなの?
熱で溶ける・・・? kwsk
今時CPUクーラー変える奴なら銀グリス使うだろ
>>344 そうそう熱で溶けてママンにグリスがとろーりと垂れてくるんだよねぇ〜
!なんでやねん
とノリツッコミいれてみる
マーケッテイングを考慮すれば MININJYAよりクノ一ってネーミングのほうが絶対売れると思う
無限に38mm厚のファンつけてる人見かけるけど、これって付属のクリップでつくの?
>>344 ,347
もうとろけるチーズでええやんっ
>>349 リブアリのリブを25mmで切るか、リブナシに20mmのスペーサー噛ませれ、散々既出だぞ
>>345 C2Dのリテールクーラーは接触面にCPUの熱で溶けるグリスがついてた
>>352 熱で溶けるというニュアンスに大きな溝を感じる
>>352 あれは熱で溶けないだろ・・・・・。
三の字のグリスが過不足無く接触面に広がるのはちょっと感動。
俺、HR-05に付いてたグリスをリテールに使ったんだが ダメなのか?!
…え? あ、う、うん。 だ…大丈夫だよ。大丈夫!
何故この流れでダメだと思うのかわからんのだが
この流れで嫌な予感がして、冷蔵庫の中を見てたら・・ダメになってた・・・
何だ、大丈夫なのか そんなことより エアフロー考えたらやっぱりトップフローってあんま良くないんかな? リテールとかみたいなばら蒔き型とか
PCが1時間ぐらいで勝手に再起とかするようになったんで、 ファンが駄目に違いないとごっついのを買ってきた。 交換前は常に70度手前だったのだが、交換後は、35度前後。 最近のクーラーの威力はすごいねえ。 ちなみに外したリテークファンを外してみると、 ヒートシンクのフィンが半分以上ほこりで埋まってました。 きっと、ほこり取るだけでも良かったんだろうなあ。
パソコンの前でのティッシュ使用禁止
すごいプロファイリングだな
>>351 芯のRDL1238Sはリブ無しだった…
スペーサー、ぐぐってみたけどでてこない。具体的な製品あったら教えていただけません?
>>362 4年分のほこりですw
熱暴走対策にサイドカバーを外してたのが
さらに裏目に出たようですw
これからはもう少しまめに、メンテをしようと思います。
>>365 長ナットとかなんでもいいだろ、馬鹿なのか?
>>365 長さ20mmのパイプ状のもので、ある程度硬さがあれば何でも大丈夫だと思う。
スマン、ファン専用のものでもあるかと思った ありがとう
>>366 おれと同じだな
熱対策にサイドカバー外して3年
アイドル40度前後だった2500+が70度近くに
373 :
307 :2007/04/19(木) 13:45:06 ID:xooLO67/
再計測です
室温20℃ 使用ソフトCoreTemp TripcodeExplorer
CPU AMD3800+
VGA Asus GeForce6800
MB Asus A8V-DX
ケース Antec SLK1650
CPUクーラー BTF95(ファンレス)
VGAクーラー HR-03
リアファン Nidec 12cm 1009rpm
フロントファン Nidec 8p 1541rpm
アイドル CPU 0#36℃ 1#41℃ MB17度
シバキ 最高値 CPU 0#58度 1#64度 MB19度
>>326 赤アルマイト仕上げはトップの表側だけですね
あとは銅地です
たぶん夏場はこのままじゃ駄目な気がします(w
まあそのときはまた対策します。
>>371 そこスゲェな 普通にネジ探しに役立ちそうだ
覚えとくわw
>>373 あの存在感だけで cool
できれば、チップセットの温度も計ってみてほしい
2chやってない外国人ゼロサームユーザーに、ヌコ画像を見せてやりたい
1月に一回ケースあけて掃除しないの?
ダイナマイトDECAが激しく気になる
よくみりゃ ダイナマイトレインボー画像来てるやん やっぱりレインボーファンか
今頃、ダイナマイトDECA開発者のお父さんは息子に激しく自慢してるだろうな・・・
382 :
307 :2007/04/19(木) 14:22:24 ID:xooLO67/
>>375 チップセットの正確な温度は分かりませんが
VIAのチップなので実際に触ってみてもほんのり暖かい程度です
サウスなんてシンクも付いてませんよ
ふむ、だいだい40度前後ってとこでしょうか 漏れのはS38度 N41度でした
12cmファンは挟むだけかな。固定用のピンとかつけるとこなさそうに見えるが。
無限と忍者って大きさは同じくらいなの? そのわりにconecoだと忍者ばっか売れてるな…
無限はそんなに冷えんよ 実験結果みてもわかるっしょ
ビックマックみたい
爆音上等なら、めっさ冷えるわ
ダイナマイトDECAって、イナバウア用にはいいかもな ってか階段のパイポ長っ!! 曲げ放題だなww
ダイナマイトDECAフィンの隙間なさ過ぎ。 風圧下げると全然冷えないだろうな。
片方のフィンはフィルターの役目も果たします。
風神匠に120センチの4000回転以上2個つけてるつわものいる?
扇風機GH-PSU21-FBマダー?
120センチ
120cmで4000rpm 2個 あ・・・危なすぎる
ラジコンヘリでもホバーリングで1300rpmか、確実に・・
指がぶった切れt
ダイナマイト2階建DECAいいな パイプを曲げて理想のトップ+サイドか
パイプを曲げて パキッ
いやしかし思ったより冷えそうな形状してるなぁ。
ダイナマイトDECAのパッケージ写真ははマイトガイ繋がりで小林旭でお願いしたい あとダイナマイトDECAがあるならドーベルマンDECAがあったっていいじゃないか
じゃあエッヂがNINJAより鋭い、あぶないDECAもリクエストしておこう。
全銅製の超豪華版、DECA貴族もよろしく。
お前ら、歳いくつだよ・・・
411 :
Socket774 :2007/04/19(木) 19:34:56 ID:Lw4R8d8b
>>395 おお・・・120センチじゃなくて12センチだったorz
明日12センチの4100回転が来るんで、風神匠に取り付ける予定なんだけど
他に付けてる人いたら効果とか聞けるかなと思ったんだけどいないかな?
本当は山洋の6000回転のが欲しかったけど、60dbって言うのと何より値段を見て愕然とした・・・
おお・・・上げてしまったorz 何度もすみませぬ
>>413 爆音上等とまでは行かないけど、すぐ隣に置いてもあんまり気にならないので・・・
と言うかあのファンの一定周期の音を聞いてると良く眠れる(w
おお・・・12センチの4100回転・・・ なんというつわもの・・・おお・・・
へ・・兵だ・・・
>>411 さんようの38mm厚6000回転ファンは凄いぞ・・・音が('A`)
ゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
掃除機かよ('A`)
>>414 お前神経ずぶっといなw
俺は流石にその環境で寝るのは無理だ
9G1212G101×2で石シバいて寝る俺
ネタクーラー買ったり爆音上等だったり マゾのすくつですね
>>418 ほんまもんのつわものだ・・・
水冷やペルチェには行かないで空冷を選んだって事は、相当のファン好きとお見受けしました(w
俺の場合、水槽のポンプとかエアーの音がPCよりうるさいから、少々の轟音ファンではなんとも思わなくなった。 回転数調節機能がせっかくついてるのに、常に最大。
金魚が泳いでる水槽のポンプ音って割りとでかいよね。 微妙な違いでブブブブブブって鳴り響くし。 12cm2000回転のファン音がまるで聞こえん。
GIGABYTE GA-965G-DS4 +忍者プラス、クーラ本体無事に載った。 CPUを3方向から囲むヒートパイプがヤヴァ気だったが、干渉なし。
オレの中では、12cm 6000rpm高速爆音、4000rpm中速、2000rpm静音。
6a3000rpm21db + 5a3500rpm18db 他人から見たら音量どれくらい?
>>423 メモリスロットとクーラーのファンの干渉具合はどんな感じでしょうか。
>>427 付属のファンを目いっぱい上に寄せてつけた状態で、4方向回してみたけど、メモリ、3方向のヒートシンクの
いづれとも、ファンの下端とは数ミリの余白を残してクリアしてる。メモリスロットは、CPUに近いほうの1、2番が、
ファンに覆いかぶされている感じ。
ただ、忍者のファンはネジ止めじゃなくて、輪ゴムで引っ掛けるみたいなアバウトな留め方をしているだけなので、
長く使っていると振動で位置がずれて、接触することはあるかもしれない。大事をとって、メモリ側は避けて
つけたほうがいいかもね。ヒートシンクと接触しても、さほどもんだいはないだろうし
430 :
427 :2007/04/19(木) 21:57:47 ID:SL5u8QKv
>>429 レスどうもです。22日のIntel価格改定にあわせて自分も同じ組み合わせで
PCの換装考えていたので、とても参考になりました。
Ultra-120も検討してたんですが、今使ってるケースだと150mmが載せられる
限界っぽいんですよね。。
Pen4 3.2GHz+峰クーラー付属グリス+峰クーラー でニコ動見てると温度が60℃超えるのだが取り付けミスか? 分解しなきゃなぁ( ^ω^)
>>431 明らかに取り付けミスw
うちは無限で室温20度でシバキかけても40度超えないぞ3.4GのPen4
保護シート剥がした?
忍者ってケースの幅が20cmないとファンが取り付けられないみたいなんで 19cmの俺は鎌ワロスにでもするか
鎌ワロスひえねー思ったらFANケーブル繋いでなかったorz
436 :
Socket774 :2007/04/19(木) 22:43:56 ID:RvJJ+lXZ
力マクロス
近所の店は、新製品のCPUクーラーが発売されても数ヶ月経ってから 店頭に置くようになる事が多いのに、何故かもう鎌クロスは売っていた 何故だぜ 買えって事か・・・・? そんなにいい物なのか・・・?
441 :
431 :2007/04/19(木) 23:24:29 ID:ok7ff4vi
分解再設置完了 原因分かったわ、CPU付近の四角コイルに峰クーラーの 付属クリップを付ける台(銀色の所)が微妙に干渉してる。 (M/BはP5B-E Plus) ついでにグリスも塗り替えて 待機 43℃ シバキ 55℃ ニコ動 49℃ になった。 干渉しないクーラー探さないとヤベーぞこりゃ
サイズ扱いの商品はだいたい何でも出回るのが早いような
>>440 国内メーカーと国外メーカーの差じゃね?
C2D 6300定格でゆるゆる使う分には鎌ワロスで 問題ないよな・・・・?不安だ。
エアフウローさえ良ければファンレスだてだいびょうぶ
鎌ワロスでファンレスはちょっと怖い気がするなぁ
気になるから俺もワロス買ってみるか
>>444 X2
[email protected] でも大丈夫
E6300定格なら付属の100mmファンでも余裕と思うよ。
つーか、100mmファンで冷やしきれるCPUならそのままの方がイイかも?
シンクの幅より内側に収まってるせいか▽部分からのロスが少ない。
120mmファン付けると盛大に抜けだすのよね。
結局トップフローはアンディ買えってことだな
ソンナ コト ヨリカ マクロス ミヨウザ
>>439 買ってきました。
リテールの高さしかどうにも収まらないスペースしかなくて、
リテールがうるさくてHTPCじゃねぇなぁって思ってたとこに出てきてくれたんで。
海外サイトのレビューみると、やっぱり接着面が問題ありみたいで、
3回付け直してようやく密着したとか。(1回目は半分しか接してなかったそうで)
付属のグリス、使用開始から200時間かけて徐々になじむってオイオイ
いくら一度つけたら8年間もつってったってねぇ。
鎌ワロス改造してみた。 フィンを12枚取ってフィンピッチを拡張。 フィンの間に風が流れるようになって良い感じ。
ICE-AGEについてる775用ブラケットって面白そうだよなw 775に着けれん奴付けれるようになるなんて… AMD用のリテールとか…
455 :
435 :2007/04/20(金) 01:23:32 ID:rLtg2nGa
トップフローをファンレスにする意味がねえ
Sempron2800+の純正クーラーから侍Zrev.Bに変えたら回転数は3000→2000回転に減ってるのに 騒音は増えてる。。。orz 確かに純正よりは冷えているようだけど清音を期待してたので激しく後悔 このレベルの清音なら夏場以外は純正FANで構わないのですか ファンコンで1000回転ぐらいに落とせば静かになりますかね?
Sempronなんかファンレスでもいける
ファンの問題じゃね?
エンコしてもファンレスいけますかねー ちょっと試してみます ファンは交換したらもっと静かになるそうですが 9.2cmファンでオススメとかありますか?
ファンのよりヒートチンコの大きさとケスフロー
>>457 侍Zのファンは全開だとうるさい部類に入ると思われ、
回転下げればそれなりに静かになるけど
同程度の静音売りのファンに換えるというのもあり
>>455 以外に性能いいんだなw
ファン回さなくてもフィンが自然冷却されてんだな
>>457 BIOSの静音ユーティリティをONにしたらどう?
>>457 センプのファンって、70mm角で10mm厚くらいの薄い奴だろ?
そりゃ1000rpmくらいの差だったら、25mm厚、92mm角のファンの方がうるさいわ。
468 :
457 :2007/04/20(金) 03:27:16 ID:9IjMD3Lk
ファンレス挑戦してみました
アイドル時51度
エンコ(携帯動画変換君)2分→60度
現在、54度
これから冬ならこれでもいけそうですが夏だからヤバイですね
純正に戻してsumuraiZは
ヤフオクで売ろうかな
>>467 確かにリテールは薄いですね
>>466 MSI Core Centerていうソフトが使えないマザー(K8M Neo-V)なんで
あきらめてましたけどBIOSにも設定項目ないようです
SPEED FANも駄目?
470 :
457 :2007/04/20(金) 03:45:18 ID:VMTdzVAE
SPEED FANも試しましたが残念ながら動作しませんでした みなさんどうもありがとう
471 :
452 :2007/04/20(金) 04:15:01 ID:+kqIMvLT
リテールから交換完了しました。 バックプレートは面倒です。 素材はプラスチックで、ネジを締めこんでいくと反って コアとシンクを密着させる仕組みのようです。 高さはリテールとほぼ同じです。 ファンは、。。リテールよりはましですけど、 静かとは決して言えないです。3200回転くらい。 音質(軸音?)がやや高めなので耳につく。 冷却性能ですが、Prime95を軽く30分程度しか回してないので あんまり参考にならないですが、40℃。室温は20℃弱。 そもそも、そんなに負荷をかける使い方を考えていないので、 ファンコンで絞ってもいいかも。 CPUはX2 5600+標準クロック、マザーはTA690Gです。
もう馬鹿かと。年内もつのかね
>>450 なんで今更CM Stacker810が・・・?
(;´Д`)
最近マイナーチェンジでアップデートするケース多いよね 新規金型起こすのマンドイんだろか 新型クーラは新規で作成されるみたいだけどね・・・ つか、S939対応してくれる新型少なそうな罠・・・orz
ちょっと疑問なんだけど聞いて ヒートパイプの役割って熱輸送=デカイヒートシンクで冷やそうぜ ってことでしょ? CPUの熱源が100としておパイプ先端には何cmでどれぐらい熱が輸送されてるの? そうゆうの数式(?)とか出てないの? なんか俺おかしい?
メーカーの開発者はちゃんとした数式あやつって設計して試作して、 計測して計算通りにいかないとこ手直ししながら作ってるんじゃないかな。 そういう数式はあると思うし、調べたいのも少しもはおかしくないと思う。 俺は計算までする気ないから、出てるとこも知らないけど。
何でこのスレこんな鎌ワロス人気あるんだ?w
●Auras ・CTC-868 かっこいいなあ
岡谷のSANDWITCH買ったんで軽くレポ
W145のスリムケース用なんだけど、つけたらピッタリの高さだった。
フィンの間に9cmファンがはさみこまれてるが、これを芯の9x9x2.5のに交換した。
CPUは
[email protected] でファンは@1300rpm、アイドル31℃、シバキ43℃。
デフォで入ってる知らないメーカーのファンは、芯と聞き比べると低速にした時の五月蝿さが
明らかに違った。...がしかし、このファンの交換がかなりの難題。
手先が器用な人でも分解してファンをはずすのにかなり苦労する。器用でないと交換不可かも。
総括すると、スリムケースにぴったりの大きさだし冷却性能も結構優秀なので
いいクーラーだと思いますた。おわり。
鎌ワロスと言いたいから
鎌クロスとアンディではどちらが冷えますか?どちらが静かですか?
鎌クロスのほうが新しいんだから冷えて静かに決まってるだろ!
どっちが冷えるか知らんが、音はファン次第だろ
忍者PLUS
鎌ワロスとかDECAとか興味津々なのは解った とりあえずぶったぎって朗報?既出かもしれんけどさ SQUAREがアキバ99本店入口でセール品?で売ってった残り数個 スレ住人的にはどうなん?
微妙
しょっちゅう売ってるぞ
友達にBigTypoonを強く勧められて、どんなもんかとパーツショップいってきたら とんでもなくでかいな('A`) 3年前にPC組んで以来全く知識ないからあのデカさにはビックリしたよ。。。 今ではあのサイズが普通なわけ? 絶対マザーボード曲がるよな?
>>486 アンデーの方が冷えるし音はファンしだい、だけど
鎌クロスの方が圧倒的にカッコいいので強い
実際、鎌ワロスは2980円で販売されてるわけで 金無し君のオレは手にとって夢遊病者のようにレジに向かってしまったw とくに反省もしてない
鎌ワロスは第一報がハチャメチャな結果だったせいかWIKIでも伸びが悪いな。 あれネタで報告したんならマジで営業妨害になってるなw
鎌ワロスなんだが、冷静に形状を観察すると 付属のFANの風が直接CPUに噴射されてないみいたいなんだな だからCPU単体の冷却は苦手だと思う 周辺冷却は結構効果があると思ってるが…どうだろ
鎌クロスのCPU部分にヒートシンク追加した人が価格にいたけど 結構温度下がるっぽいね〜。
予算1マンでStriker Extremeに付けられるおすすめのクーラーってありますか? 買ったは良いけど グルグルのヒートパイプとクーラーの干渉が不安でなかなか決まりません 良ければ教えてください、お願いします。
釜ごっこもう飽きた、いいよ消えて。
静音ならアンディのほうがよくね
鎌クロス、ホコリでフィン詰まれば一番冷えなさそうな希ガス
忍者は重いこと以外すべて気に入っているんだが、 よく別売されてるリテール用クーラーのバックプレートつければ、たわみ解消される? 釣ればいい?そんな技術がないんですよ。
ケース横倒し
周辺冷却が優れると言われても最近は 低発熱志向なパーツばっかで余り意味無いんだよな・・・。
>>505 隙間があるんでファン外さなくても見やすく掃除しやすいという利点があったりするから大丈夫だ
>>506 要らんHDDLEDのコードでも剥きながら捩ってワイヤーにする
ヒートパイプの化粧ナットに回して、固定
更に捻ることでテンションを調節する。少し強めの方が良い
んでハンダで固定
簡単で綺麗に釣れる
. ▽
. ξ
. |
. |
. |
. ξ←捩ってハンダ
. ∧
○○○
Penの840EEのオイラに、最強に冷えるクーラーおしえてください><
空冷はあきらめるw
排気ファン部分をヒートパイプが突き抜けて ヒートシンクをPC外に置けばいくらでも巨大化できる ケースファン部を切らなきゃダメだし固定方法も難しいけど
今、BigTyphoon+12cm2000rpmFANに交換で、OC+10%でシバイて60度弱
CPU温度50度越える作業はしないことに決めてるのが俺
ここで負荷状態でもCPU40度超えない俺がカキコ
ここで負荷状態でも室温+11℃以内の俺がカキコ
CPUは喝入れOCするが 自分はダラーンとしてる俺
負荷ってなにやってるんだ?kwsk書かないと自慢にもならんぞ
室温20度でπ焼き104万桁 最高32度
526 :
521 :2007/04/21(土) 00:11:55 ID:s8sS0G77
527 :
500 :2007/04/21(土) 00:14:00 ID:lXfQ3qEB
皆さんありがとうございます。 SI-120の形がいいのでこれにしてみます、本当にありがとうございました。
528 :
522 :2007/04/21(土) 00:16:40 ID:w3S3Ws2H
24時間「まあ、待て屋。」
π焼きで負荷wwwしかも104万桁かよw 甘やかし過ぎ、出直して来い
草生やす奴に言われても説得力ナス
ベンチヲタktkr
パイ104万桁など暖機だ
少なくともこのスレではπ焼きを負荷と言う人種は特別天然記念物だな
ファンレスでシバイても30度越えない俺様がとおりますよ
>>535 忍者プラス Rev.B
まあ室温が低いだけなんだけど
寺に峰付けられる?特価で思わず買ってしまったんだが・・・
π焼き104万桁に24時間かかるCPUかもしれないだろw
テンプレにシバキソフトとか計測ソフトとかのガイド入れたら?
SUPER_PI.TXTより抜粋 実行時間は、 CPUの速度やメモリ容量、ハードディスクのアクセス速度により 大きく変わります。Pentium 90MHz でメモリが十分にあれば、100万桁を40 分、200万桁を1時間30分、400万桁を3時間40分ほどで計算できます。 一度、お試し下さい。 速くなったもんだ。
π焼き・・・セレ300A時代の、5分の壁に感慨深いものがある
545 :
Socket774 :2007/04/21(土) 01:14:46 ID:a8ekmY5j BE:266061964-2BP(222)
すいません、いま忍者プラス Rev.Bつかっているのですが、これの付属ファンって 騒音が意外としますよね? 説明書みてみたらファンレスでも大丈夫みたいなんですけど、みなさんどうしていますか?
エアフロー次第
Gelus EXTREMEのレビューキボン
Athlon4000+を購入!(まだ来てないけど) 同時にTR2-R1をソフで購入!(こっちはもう来た)、 TR2-R1ってシリコングリスじゃなくて、安物っぽい熱伝導シート?が貼ってあるけど このスレ的にはそのまま使って問題ない?それともキレイにはがして別途シリコングリス等を 用意した方がいいの?誰か教えてください。
ん?あれグリスだったと思うけど。 まあ銀グリス塗りなおしたほうが冷えるだろうけど。
>>548 ウチは4600+だったけど、TR2-R1そのままだと冷え方はリテールよりチョイましだ。
グリス塗りなおしたほうが良さげ
>>512 ワイヤーの材料にCuは伸びるのでいくない。
0.2〜1kg/cm 程度のばねを入れるといい。
ばねの長さでテンションが計算できる
俺なんかリテールにHR-05のおまけグリスだぞぉ
AM2移行に伴いノーマル忍者が余った どうするよコレ
VGAにつけろ
スロット7.5段占有VGA付き忍者発売
556 :
548 :2007/04/21(土) 02:47:31 ID:04P+WYOM
今さらだが、>453がどんな手段で12枚取ったのか気になる 誰でも頑張ればできるものであれば、SI-128や大台風の間引きをやってみたくなる
ニッパーでチョキチョキ切っていったんじゃね?
高速電脳トップより
ttp://www.ko-soku.co.jp/ >ヒートパイプコア直接触Cooler120mmFAN搭載 3R SYSTEM「3R Ice Age 120mm JP」近日(4/19)
>ヒートパイプコア直接触Cooler同一商品?? 3R SYSTEM「3R Ice Age 90mm JP」近日(4/19)
>CPUコアへ直接ヒートパイプが接触する”直接触Type”CPUクーラーの第3弾が近日入荷予定。
>既存製品との大きな違いは120mmFANボリュームファンコントローラー搭載で、より低速回転にて冷却が可能に。
>92mmFANタイプはどこかで見たような製品。
>92mmFANタイプはどこかで見たような製品。 ちょw 高速よ、それは言っちゃいけないだろww
最上部にプラスチックの蓋?が載っている以外、完全に薙(ry
ビデオカードにファンレス仕様のミドルレンジクラスを使おうと思ってるんですけど お勧めのCPUクーラーを紹介してください マザーもASUSのファンレス仕様で行こうと思ってます やっぱトップフローがいいでしょうかね 自分で調べた感じじゃアンディなんかがよさそうでしたが、どうでしょう?
暖房ヒーターで室温20度と ヒーター無しで室温20度じゃ CPU温度に5度ぐらい差がある・・・ PCが部屋の端にあるなら前面排気の方が良い気がしてきた
>>482 再販されるんだな
いい事教えてくれたthx!
Naginataの親玉ですってわかるとなんか萎える俺>Iceage
775用リテンションNaginataとおんなじだぁ
あのパイプとシンクの隙間を何とかしてくれよ
グリス泥棒エリアを
>>547 Core2Duoのデータ今日取るさ・・・
忍者冷えないと思ったら密着度が弱いんだな 上から指で押してやると5度くらいは冷える ちょっと小細工して常に上というか横から押さえるようにしたら少し冷えた マザボが変形しそうだけど
昨日、お釜ワロスを買ってサブ機に取り付けようとしたら 上の電源に干渉して付かなかった。 ANDY SAMRAI-MASTERが付かなかったのをすっかり忘れてた(未使用、棚の中) Infinity(メインにて使用中)は付くけどサイドカバーが閉まらない・・・ 新しいケースを買いに逝ってくるわ チラシの裏、スマソ
昨日今更刀775買ったけど静かにならない・・・ 今日無限買ってくるかorz
BigTypoon > 813g(固定金具除く) 923g(Socket478用固定金具含む場合) (ノ∀`)
PenDにおすすめのクーラー
>>564 部屋のエアフロー悪すぎ
おまいの場合、室温計の高さを床まで下げろ
ダイナマイトDECAみたいなの半年くらい前にサーマルライトで展示してなかったっけ? SI-120の2段みたいなやつ あれどうなったんだろう。ボツか?
それをDECAがライセンス購入したんじゃね?
吸気でも冷やして排気でも冷やしてって・・・そんなMarzもありました
578 :
Socket774 :2007/04/21(土) 11:58:52 ID:GfKVB/od
やっとオワタ
579 :
Socket774 :2007/04/21(土) 12:17:52 ID:50cwADXZ
99本店に沢のすくぇあが3675円、十個くらい山積み、ある意味すごい
近くのZOA系で鎌クロスあった 上箱を勝手に開けて見て うーんまぁまぁ冷えるかな もしかしたらクアッドファンでなら と言う妄想がよぎったよw
忍者プラスの取り付け金具みたんだけど、しょぼすぎね? 775用の脚の細さで1キロの物体を支え続けることができるのか?
無限はやたらでかいけどつけてなんか不具合出た香具師はいる?
取り付け甘くて稼動中に落下してVGA破壊した報告が・・・てANDYだっけ
やっぱり、重量級クーラーは釣り紐が必須だな
別売りのバックプレートを付ける手があるけど、ショートしたらやばいしなぁ
AINEXのバックプレートはワッシャーのところが粗末だな 無限で使ってるけど
MB裏のリード線と半田もっこりは個々に違うから気をつけないとヤバス あと忍者の超粘着シートもヤバス みなさんはどうやって使ってます?
>>559 > 3R Ice Age 90mm JP
軽くてよさげ。冷えれば・・・。
軽いと冷えない法則
>>590 干渉しなければ、進化したアンディがお奨め
ちょっとスレチかもしれんが、ソフト版にそれらしいスレが無かったので聞かせて。 昔「PowerCut」みたいなCPUの発熱を抑えるようなソフトがあったけど、 XPでそういうソフトは無いんだろうか? 去年の夏はクーラーだけじゃキツかった…。
Coolonじゃダメ?
フィンが幅広すぎて周辺冷却が弱いアンディのどこがオススメなんだろ・・
,、ァ ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ! .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、 . \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 はぁ〜? 聞こえんなぁ r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬- |_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, |_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 | ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ | `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ 入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 \_/ //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / /:::::::::::::::::. ',. SI-120か、風神匠使えや、トップフローがいいな
侍系では最高峰って意味なんだけど・・・
これから忍者とりつけるんだけど、CPU側のヒートパイプの向きはをどうするべき? 水平?垂直?どちらでもよし? 悩ましくてなかなか作業に移れない。
いみわからん・・・
>>599 漏れなら接触面の長方形が縦長になる方向で装着する。
なぜって、そのほうが鉛直方向の支える力が増しそうだから。
たしかに・・・意味わからん・・・あえて突っ込むと PCケースを縦置き、横置きで悩んでいるのなら返答しないでもないけど・・・
603 :
599 :2007/04/21(土) 14:08:20 ID:sNqEatB2
>>600 さん
>>602 さん
言葉足らずでした。
忍者プラスrevBのヒートパイプって、U字型3本セットを、
交差させるような配置になってるんです。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/ninja-revb.html ここのクリップの写真あたりが分かりやすいか、と。
で、CPUに近い側のヒートパイプ3本セットの方が、
CPUの冷却により大きく寄与すると考えられます。
縦型ATXケースを想定、より効果的な冷却を期待してこのCPUクーラーを取り付ける場合、
CPUに近い側のヒートパイプ3本セットは水平になるほうがいいのか、
垂直になるほうがいいのか、という内容です。
>>601 さん
あまりにも重いので、シュリンクバンドで吊ってやろうと思っています。
俺、大分前に忍者取り付けたんだけど、裏に張り付いているプレートを剥がせる気がしない それで他のクーラー試すことも出来ない
100均のシール剥がしで根気良く剥がしたなぁ
危険行為 事例3を読むといいかも
>>603 ファンの位置がサイズの製品写真と同じ向きにすることが、重要だという話があったような
CPUに近い側のパイプが、最も風の来る場所 (つまりファンの縁の方) を通るように
配置してあげなければならん、ということかと
水平か垂直かは、それよりかは重要度低いと思う
>>603 今 現物の+Bあるんだけど、CPU側に近い方がエアフロー的に水平の方が
良さそうな気がするね。
あのさ、+Bはバックプレート無いけど、ユニバーサルリテンションキット
を買うべきか悩む・・・
AINEXかサイズかどっちが良い?
>>499 見てきたけどなかなかおもしろいな。
>(結果)
>室温:22度
>測定:ASUS ProdeU(ごめんこれしか無かった)
>通常稼動、負荷無しの状態で計測
>サイズ「峰B」の時:25度
>通常釜クロス時:25度
>カスタム釜クロス時:20度
>(追加テスト)
>Superπ419万積で少し負荷かけた時。
>サイズ「峰B」の時:29度
>通常釜クロス時:27度
>カスタム釜クロス時:23度
鎌ペケrevBとか出るかな?
>>613 ユニ婆さん買えって言ってんだろぅが。
付属のリテンションじゃSI-120は付けられんが
ネジ留め用には一番良いぉ
釣り紐にすっかなー
617 :
603 :2007/04/21(土) 16:43:10 ID:sNqEatB2
>>609 さん
>>610 さん
レス有難うございます。
参考にさせていただき、ヒートパイプ水平配置で、
ファンの位置も横から吹きつけにしました。
...共振でちまいました。サイドパネルがブーンってうるさいです。
さらに、前の(ZAWARD、square)のより、5℃も高い45℃...orz
銀グリス使用なんで、なじみ待ちであってほすぃ。
無限使ってるヤシマザボ反ったり取れて落っこちたりしなかった? あんまりそういう話聞かないが
そういうはなしがあんまりでるようなら、店頭から消えるだろ
ケース買って来て、内蔵の移植完了。 新しいケースはメインPCに、メインのケースがサブPCに成りました。 釜ヲロス静かです。だって、ファンがフルでも1600回転ですからw シバキ:55度→43度(CPU) 40渡→45度(MB) MBの方が温度が高い・・・orz
↑568です。 スレ汚しスマソm(__)m
価格.comの鎌ワロススレワロス AAがシュールw
なんかビミョーな ID なんで 遊びにきました kAMaXとかだったら神になれたでしょうか?
>>614 誰も室温以下になっている所には触れないんだなw
釜ワロスって、夢がある
冷えすぎて室温より下がったんだろ
>6249017@価格.com
もう何がなんだかw
>>624 言っちゃらめええええ
wiki見れん・・・
>>566 お願いします。
自分もC2Dなんでデータ取ってくれると凄く助かります。
Gelus買ったら30°くらいイナバウワーして、
ナナメから風当てようと思ってるんですよね。
>>624 Asus PC Probeだからな・・・。
室温の測り方もなかなか難しい
俺はSCYTHEのどこでも温度計でケースの吸気口付近を測ってるよ。
釜ワロス買ったが・・・取り付けがちょっと辛いのぉ・・・。
そうか?
クラマス新タマネギまだかな?
CPU Athlon62X2 5600+ ケース P180 マザボ M2N-E の構成なんですけど、静音で安いやつないですか? OCの予定はありません。
釜ワロス
その構成なら鎌平とケースファン付けて後は忍者ファンレスでいけるだろ
>>640 鎌平つけるのよさそうですね。
購入を検討してみます。
ありがとうございました。
丶 / ヽ( ゚д゚ ) / ┌ V ┐
MININJAがホスィ・・・6月か。
Aurasの SLC-747 ってどうなんだろう? コンパクトな割りにはTDP130WクラスOKっとかいてあるんだが・・・
結局薙刀の評価って高いほうなの?
>七色に光る「ダイナマイトDECA 2階建RAINBOW」もラインナップする 七色w
おーれの武器ーを知ってるかい!?
ふぞろいのフィンたち
ヒートパイプ式のクーラーって ケースを立てにすると横になるけど もしかしてケース寝かしたままの方が冷却率変わるのかな
DG965RE + E6300 + リテール アイドル時、側面を開けてもCoreTemp読みで53℃あるんだが、 どう考えてもおかしいよな(´・ω・`) 何回グリスを塗り直しても下がらん。
CPU?
そうです。室温は22度です。 あとDG965RYの打ち間違いでした。
BIOSのCPU-Fanのところはどうなってる? どのみち、アイドル時で53ってのは高いなぁ。 Fanのケーブルって4pinのところに刺さってるよね?
BIOS読みでもIDU読みでも53-54ぐらいです。 もちろん4pinの所に差してます。 あとすみません、2000なのでEISTも無効です。
>>661 BIOSでCPU-"Fan"を3段階で調節できるところがあると思うんだけど
53〜54ってファンも結構回っててうるさいよね
>>662 ファンの速度は1100でした。もしかして回転数低いですか?
BIOS見てきます。
低いだろ 静音気にするくらいなら回転数と風量は考えれ ここの住人のほとんどが回転数で語るから微妙なんだよな 多少金を出せば風量を確保できる低回転数のファンは手に入るぜ
では提示して頂きましょうか その風量を確保できる低回転数のファンとやらを
>>663 おれはリテールファンじゃないけど、1400rpmで35℃くらいだから
1100は低いよ。
もう確認したかもしれないけど、BIOS - Advanced - fan controlの
ところでaggressive, normal, lowで設定できると思う。
Processor Zone Damping Normal → Aggressive Processor Zone Damping Normal → High と設定しました。 しかし回転数が変化しません…
>>668 すみません、1行目はProcessor Zone Responseです
>>666 考えることは同じだなw
高いファンって言ったらそれか山洋の高速ファンくらいだしな
>>668 あとは、ヒートシンクが密着してるか、くらいしか思いつかんなぁ・・・
じゃこれもぐぐってくれよSilenX 少しはリーズナブル 扱ってるところは少ないけどな
基盤が折れそうになるくらいピンを押さえつけたつもりなんですけどね。 もっかいチェックしてみます。
>>670 性能表示だけ比較するのは早計かもしれんが
>>666 のとこの12/25mmスタンダードが妥当か
回転数1850/騒音値17dB/60.95CFM
でXなら回転数1400/騒音値14dB/72CFMのモデルがある
実物を比較しちゃいないから解らんが使用感としては静かなほうだぜ
某店は両方売ってるし通販もあるらしいから興味があれば調べてみりゃいいんじゃね?
密着はしてるとおもいますが、やっぱりダメですね…。 ANDYの購入でも考えてみます。 どもありがとうございました。
>>674 SilenXはどうかわからんが
とりあえずSNEの表示ほどあてにならんものはないと思うがw
678 :
666 :2007/04/22(日) 05:25:58 ID:09DbSsD0
>>674 皮肉に対しマジレスっぽく答えられるとこっちが困る...
IFX-14まだぁ〜
ダイナマイトDECAの上のヒートシンクだけイナバウアさせれば 1つのCPUでトップ・サイドとフロー得られるはず 問題は利点があるかどうか
>>653 フィンの間隔がひどいね。
おそらく製造精度が悪いんだろう。
個体差が激しそう。。。
ダイナマイトDECAのフィンは パートのおばちゃん職人が1枚1枚丹精込めて焼き付けています。
( ;∀;)イイハナシダナー
以前から品質があまり良くない例えでパートのおばちゃんが出てくるけど 今じゃ派遣の、パートのおじちゃん達も凄い勢いで伸びている
>>684 それは日本なら、の話だろう
あっちの大陸のパートのおばちゃんには当てはまらん
と言うか、パートかどうかも知らないけど
よくよく考えれば、>682の「パート」で「職人」ってすごく微妙な言葉だw
昨日初めて自作したばかりなのですが AM2のリテール品使用中ですが、ファンレスの オススメ品はどんなのがありますか?。
E4300(
[email protected] )+P5B寺に鎌クロスを峰と交換で取り付けた。
ファンは12cm2000rpmに換装したけど、冷え方は1500rpmファンの峰と同じ程度だね。
チップセットの温度は4〜5℃下がったので良しとするか、峰に2000rpmファン付けてみるか悩む…。
今日は暑いので室温も高め、そのうちダイナマイト刑事も試したいw
>>686 忍者だね。
でもデカイし重いしで、よく調べてから買った方がよいでつ。
こんど小さめの忍者ミニが出るらしいね。
そんな忍者が我が家に忍び込む日をわくわくしながら待っております。 そんなに重いのか 加工が楽しみだぜ
鎌ワロス換装したので報告。
AMD X2 3800+(939)、室温23℃、FOXCONNの何か。
ファンは標準から鎌フロ12cm 1000rpm 38.9CFMへ格下げ。
CoreTemp使用。
アイドル : 43 → 35
負荷 : 65 → 59
あんま負荷掛けないから、アイドルで40越えるまでこれで行こうと
決めた。標準の風拾だとアイドル-2だった。
実は、hp dx5150MTというミニタワーで、ファンからケースまで
2cmぐらいの窒息状態。近すぎて標準だと鳴ります。
あとマイナーケースだけど、GPUが↓な環境の人にはなかなか良いかと。
ttp://www.uploda.org/uporg783395.jpg
忍者はケースで支えないと(吊るす)ママンが歪む・・・・・
>>686 過去ログとwiki読みなはれ。
>>688 インテル価格改定で厨が押し寄せてくるんだから甘やかすなよ。
今更聞いてみるが、静音目的は多いと思うけど定格使用が多い?
忍者やANDYといった1200rpmの低回転ファンを ASUSのQ-fanで制御するとどうなりますか? 600rpmくらいに下がりますか? それとも元が回転数低いのでそのまま? 12cm 1200rpmだとうるさいんで回転数下げたいんですが...
>>694 温度にあわせて下がるよ。
ぶっちゃけ冬は停止するところまで制御してた。
PC Probe IIを使ってモニタリングすると回転数低すぎ!って警告出っ放しになるけど使わなければ問題ない。
>>691 忍者だけじゃないがな
再販されるユニバーサルリテンションキット使えばおk
Speedfanでいじればいいじゃん
698 :
686 :2007/04/22(日) 13:55:10 ID:OngQGeFY
皆さんご意見ありがとうございます。 自分でも、色々と調べてSCNJ-1100Pのファンレス仕様に使用と思います。 あと一つお伺いいたします、このクーラーにリテンションキットも買えばいいのでしょうか?
>>695 なるほど。
回転数さげてもカタカタとか変な音はしませんか?
AM2はユニバーサルリテンションキット付けられないんじゃね
AM2RM Rev.BかCで取り付けられるんじゃないか?
思ったんだけど忍者のファンを上に取り付ければ ファンレスのグラボも冷やせるんじゃね?
熱気は宇宙の方向へ向かって上昇するのであーーーる。
俺は横(ケース前面方向)に取り付けてるけど、弱い風がファンレスグラボに当たってるよ それで何とかなってる 6600GTファンレスです 上につけたほうが直接風行くだろうけど、ケース内の全体のエアフロー考えると、前面吸気で背面及び電源ファンの排気なんで 忍者のファンを上につけると風の流れを邪魔しそうだからやってない
まあ常識的に考えて上につけたら電源にぶつかるよな
忍者はひずみが怖いからファンレスでしか動かしてないw
>>706 2,000 rpm, 23dBA (default)
1,500 rpm, 18dBA (with fan speed control cable)
120x38mmだと静かなのか?25mmだと爆音rpmだと思うんだが
毎度の事ながら、その騒音値にはGIGA補正がかかってるのさ
日本語マニュアル壊れてるな
何となく最近の流れに乗せられて釜クーラーを注文してしまった。 まあ安いしね。 これから夏に向けてPenD935に取り付けてみる予定。
>“KAMA CROSS”の上部を半円弧ヒートパイプとフィンで繋ぐと、 >ZALMANの“CNPS9700”等とまったく同じ構造になります。 >“KAMA CROSS”は、ZALMANの知財権に触れることにならないのかな〜? 〇格.comワロタ
価格は頭の悪いクレーマー集団だからw
M2N-SLI Deluxeで組む予定なんですが、マニュアルを見るとリテールクーラーの横から 出る風でCPU横のnForceチップのヒートシンクを冷やすのが前提みたいなことが書かれています。 リテール以外でCPU横のヒートシンクを効率よく冷やせるクーラーで静穏なもの といったら何がありますか?
匠でいいよ
随分前からあったと思うが未だに新発売か
>>710 >cooling of MOSFET areas
そこまでほしいかって感じだけどな
SNE GWF108GTってVF700に極似なんだけど、 ZALMANの知財権に触れることにならないのかな〜?
722 :
Socket774 :2007/04/22(日) 17:44:30 ID:3DgsWV8u
/ ̄ ̄\ /ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ | ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ . | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ | ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \ / ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| | / へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| / / / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´ ( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l | \_,/ / \ \_/ \__ノ |\ .| / _ _ \ |) ) ヽ / ⊂・⊃ ⊂・⊃ \ ,r' / \ , '´ ∴ ∪ ∴ `' , /ー'′ \ ( ) / \ \ <=> / /
Ultra-120 extremeのレビューまだ?
3RIceAge120mmJPってメモリスロットがCPUソケットの至近距離にあるとやっぱ干渉するんだろうか? どうせなら向きを90℃変えれればいいのに
>>717 の奴のブラケットいいなぁ
CPUクーラーの代わりにHR-05とか笊とか付けれる
安くて取り付けやすくて E4300@3G程度のOC向きのクーラー教えてください
3Gまでだとそろそろ空冷の限界感じないのか?
【レス抽出】 対象スレ: CPUクーラー 総合スレッド vol.92 キーワード: 教えて
732 :
Socket774 :2007/04/22(日) 19:19:44 ID:xyKbhnif
高さ9.7cm以内で、K8リテールクーラーと同等の冷却性能でいいので おすすめの静穏性が高いクーラーってありますか? ケース:MINUET-300
忍者みたいなサイサドフロータイプは本当に気をつけないとな 地震が来て大揺れした時もげた・・・orz
AM2?
>>733 三重の時の?
ネジ止め組はもげるときはマザーと一緒だろな・・・
736 :
732 :2007/04/22(日) 19:33:32 ID:xyKbhnif
E6600+峰でアイドル時室温+7〜9度ですシバキはまだやってません 無限だともっと冷えますか?
>>732 XP-120(63ミリ)に25ミリファン付けても88ミリ
9.7あると結構いろいろ付けれそうだな
>>732 K8見てなかったのと1人IDが赤いので吊ってきます・・・
MINUET-300はANTECのスリムケースかぁ というか重要なママンの情報がないぞw
>>733 もげるってマジか。。
やっぱ吊ったり固定したりしないとこわいな。
前に忍者とか吊ってる画像あったっけ?
やべぇ忍者手に入れたはいいが微妙にケースがしまらなそう
743 :
732 :2007/04/22(日) 19:52:39 ID:xyKbhnif
CPU外して平面っぽいヒートシンクにのせて横から見てみた 隙間多すぎワロタ
745 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/22(日) 20:04:52 ID:ggpoB6om
侍マスター以外はダサいからサイズの奴は買わないな 流体軸受けファンの電源は買いだな
>>737 ケース内のエアフロー次第だと思う。
X2 5600+使ってるけど峰から無限に変えてもほぼ変わらんかった。
さすがにファン2基搭載したら下がったけど。
忍者そんなに重いか? うち3台とも忍者つけてるけど、反ったり?げたりしたここないよ?
LGA775はリテールでもMB曲がるからな。 BPは必須だな
ケース:SOLO CPU:C2D6600 MB:P5B寺 なんですけど、静かで良く冷えるクーラー希望でオススメありますか? よろしくお願いします。
p5bに無限付けてるけどなんともないよ もちろんBPなし
>>750 ケースからママン外した時に愕然とするだろう。
>>749 SOLOはケースが思ったほど広くなかったから漏れは峰を付けた
俺はSoloで忍者に行こうとしてる
>>754 マジデ
嘘だと思うんなら掃除がてら外してみるといい
756 :
749 :2007/04/22(日) 21:14:36 ID:SyDKX+tl
やっぱ峰がいいのかな。 峰って静かですか?
峰は爆音だな SOLO+M2N-EにつけてるがFAN1000回転でしか回ってねーけどうるせーよ
それは峰が爆音なんじゃなくファンが爆音なんじゃ…
峰の純正ファンだべよ なんでか1000回転しかしないけど・・
アッー!!!!1
当たり前じゃね
ワロス報告あんまり無いねぇ。とか言いながらもっと報告が無いgelusExの報告
S939環境の報告。比較対象はUltra-XとSI-120使ってみました
テスト環境
■CPU :Opteron185
■CPUFAN :Gelus付属ファンとUltra-X付属ファン
■M/B :Lanparty Expert
■動作クロック :定格2.6G
■vcore :1.35V
■ケース:まな板
■負荷:TX2スレッド&SSE2付き
■温度測定:Coretemp0.94とSG読み(表記はCoretemp)
Gelus付属ファンそのままで、ファンコンはHiで
ってのっけからCoretemp温度ねぇし・・・鬱
IdleSG読み25度(室温25度)/TXCore0 53度,TXCore1 65度(室温23.5度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422201958.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422202104.png GelusにUltra-Xのファンで
IdleCore0 23度,IdleCore1 20度(室温25.5度)/TXCore0 48度,TXCore1 58度(室温25.5度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422202123.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422202159.png SI-120にGelusのファンHiで
IdleCore0 22度,IdleCore1 19度(室温23度)/TXCore0 41度,TXCore1 50度(室温24度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422202220.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422202404.png SI-120にUltra-Xのファン
IdleCore0 21度,IdleCore1 19度(室温25度)/TXCore0 39度,TXCore1 49度(室温25度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422202418.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422202908.png Ultra-XにGelusのファンHiで
IdleCore0 21度,IdleCore1 18度(室温25度)/TXCore0 39度,TXCore1 50度(室温25度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422203115.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422203125.png Ultra-Xそのまま
IdleCore0 22度,IdleCore1 18度(室温25度)/TXCore0 38度,TXCore1 47度(室温25度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422203233.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422203252.png
>>735 現行のモデルだから、旧型でネジ止めだとマザー毎逝く
と思う・・・
もう二度とこの手のクーラーは買わないと思う
次はトップフロー系で何か探すかな・・・あまり重たくない
奴があれば・・・
峰Bは1500rpmファン付いてたよ。
■CPU :E6600
■CPUFAN :GelusファンとUltra-Xファン
■M/B :P5B Deluxe/Wifi-Ap
■動作クロック :定格2.4G
■vcore :1.325V
■ケース:まな板
■負荷:IntelTAT
■温度測定:Coretemp0.95 TAT(表記Coretemp)
Gelus、ファンHiで
IdleCore0 34度,IdleCore1 35度(室温26.5度)/TATCore0 55度,TATCore1 56度(室温27度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212108.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212108.png Gelus、ファンLoで
IdleCore0 36度,IdleCore1 37度(室温27度)/TATCore0 60度,TATCore1 60度(室温27度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212132.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212144.png GelusにUltra-Xのファン
IdleCore0 33度,IdleCore1 35度(室温27.5度)/TATCore0 54度,TATCore1 54度(室温28度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212316.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212326.png SI-120にGelusファンHi
IdleCore0 33度,IdleCore1 34度(室温26.5度)/TXCore0 54度,TXCore1 54度(室温27度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212345.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212355.png SI-120にUltra-Xファン
IdleCore0 32度,IdleCore1 33度(室温26度)/TATCore0 53度,TATCore1 53度(室温26度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212407.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212707.png Ultra-XにGelusファンHi
IdleCore0 33度,IdleCore1 35度(室温26度)/TATCore0 53度,TATCore1 53度(室温26度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212749.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212828.png Ultra-X
IdleCore0 32度,IdleCore1 33度(室温26度)/TATCore0 51度,TATCore1 52度(室温26度)
http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212857.png http://homepage3.nifty.com/BlueTopaz/img-box/img20070422212918.png
だよーね 峰Bなのに1000rpm 俺オワタ?
俺了? Q-Fanも設定できんし 設定切らないとBiosエラー吐くし もうぬるぽ
PWMでググレスカ
つーかね、2048Byte超える報告ってどうよとか自分でも思った あといいうpろだないかなあ・・・ Gelus使用感 S939ではとくに問題なくつけられるのでよし ただLanparty駅のリテンションと一部干渉する (干渉しても問題なく付くけどリテンションちょっと曲がる) 今回のデータ鳥ではUltra-Xについてるリテンション使用 駅純正のリテンションのデータと温度はさほど変わりませんでした (=気をつければ設置には問題なさそう) LGA775では高さが低いので非常に取り付けしづらい しかも固定金具がのっぺりしてて接触面上部の溝とかに はまらないのですんげえ位置決めしにくい HR-05をノースにつけてるせいも有るからだけど そうじゃなくてもちょっと手が入りにくいかも フィン部分が固定ピンの上に思いっきりかぶさるので そこそこの性能が出てるようなので、気に入った人は 購入してもいいかも SI-120ほど風の抜けは良くないけどまぁまぁ風抜けるので 周辺云々に関してもそこそこいいと思います 見た目のフィンの隙間もほぼ同じだし
>しかも固定金具がのっぺりしてて接触面上部の溝とかに >はまらないのですんげえ位置決めしにくい Xfireと同じだね、画像見たときから判ってたw
アレ、外すのもレバーがしなって大変なんだよな
助けてつかーさい!!!1
>>762 ,
>>765 レポ乙です
でも結論として、順位はこういうことなのか
イイ!← Ultra-X SI-120 Gelus Ex →ワロス
やっぱり値段相応?
775 :
ぷりぷり :2007/04/22(日) 22:13:45 ID:m3+X9FpS
>>762 お疲れ様です。2つの環境での試験は流石に酷だったのでは…。
う〜、しかし益々Ultra-Xが気になりますな…。
早いところ日本で販売して頂けないでしょうかね。
S939ですが鎌クロスの接地面CPUより小さいよね
っとグリスはAS05使用、クーラー接触面側にセンターうんこで
>>771 ヒートパイプの有る側止めるときがちょっとだるいです
グリスつけてるからヌルヌル秋山状態で
>>774 爆音寄りで測定してるので低速域になったら
多分SI-120最強説が再度証明される予感
>>770 レポ乙です。
LGA775の取り付けはネジ止めするならフレキシブルドライバーでも使わないと無理かな?
あとファンの音量と具体的な温度変化も教えていただければ幸いです。
779 :
778 :2007/04/22(日) 22:21:30 ID:g+C5vebA
>>770 ってすみません、762のレス読み飛ばしてました。
申し訳ないです。
とりあえず写真も見てみたい
ここでBPナシで無限はしなるって言われてから悶々としてる 外観は至って正常だが、これは外してみろとのお告げか・・・
Ultra-XはSI-128と同じになりそうな・・・
787 :
ぷりぷり :2007/04/22(日) 22:50:04 ID:m3+X9FpS
>>762 氏
うっは〜30分ですか…。1個のデータに1時間って…。
10個計測とかしたら、一日耐久じゃないですか。
負荷10分でも10時間とか掛かることありましたし…考えられないですわ。
発売されないという非常事態が発生しましたときには、
>>762 氏に甘んじさせていただきたく存じま(ry
SI-128と違って横漏れガードつきなのでどうなるか不明>Ultra-X 逆流さえしなければ・・・ そのうちのそのそファン買ってくるか付属ファンコンでゆるゆる運転データでも
ID:gEWetGAWお前いい加減にしろよ! そんな無意味なSSいらねーから貼るな 重いだろうが
うーん 遠慮なくNGIDであぼーんしてくれとしか
ID:gEWetGAW の室温が妙に高いのが気になる。 沖縄人か????
室温27度は高いね、 自分とこも最近暑いけど22〜23度くらいだな。
別におかしくないと思うが… 六畳間窓締め切ってPC2台起動今現在25.8℃@千葉
うちは既に冷房入れているんだけど……25.2度@東京(==
東京だけどここ数日で暖かくなってきた。 もう湯たんぽ無しで寝れるくらい。
東京は最近風がすごいな。
>>783 ((||))
(´・ω・`)なんか ドキドキが止まらない
>>790 SSへのリンクをクリックしなければいいだけの話でそ
スレ住民に対して何も貢献できない・やってない奴に、貢献している奴を侮辱する資格があるのかね?
SI-128を吸い出しで使ってる方っていらっしゃいますか? 吹きつけと吸い出しとで周辺冷却に差が出るのか気になってググってるのですが その辺の情報が見つからなくて悩んでおります。 まだ購入してないので妄想してるとも言いますが('A`)
>>783 涼しそうだがこれでも思ったより冷えてないなアイドルとか
ソケット毎に、どれくらいの重さのCPUクーラーまで取り付けられますよ みたいな規定はないの??
>>783 オレの使ってる電工ドライバーといっしょやあ〜ww
>>800 漏れが試しにやってみた限りでは…
結論としては、それほど差は出ない
吹き付けの方が1〜2℃くらい低くなる場合も、逆の場合もあったりで
ファンの風量や、マザーの種類・チップセットクーラーの種類による変動が大きいかと思う
あと、CPUの冷却性能自体もほとんど変わらない
でも、よくよく考えると、吸い出しで使う必要性って何かあるのかな?
ケースの幅が狭くて、ファンと側面板の隙間が2cmもないときくらいしか
吸い出しで使う意味は無いかと思うけど
ファンレスだったりトップフローだったりするとケース内に入った埃が 辺りに散らばると思うんだけど掃除はどうしてる?エアダスターとか?
>>807 ほとんどフィンに詰まるから問題ない
CPUクーラーは1年に1回はずして水洗いしてる
>>805 ヒートシンクからもらった熱をマザボに直接当てないためじゃないの?
>ケースの幅が狭くて、ファンと側面板の隙間が2cmもないときくらいしか
>吸い出しで使う意味は無いかと思うけど
って何で?
>>800 XP-120だけど、
吸い出しにするとがM/B温度は変わらず、CPU温度が0.5℃ほど高くなりますた。
それと、ケース閉じたとき、微妙にうなりみたいなのが感じられるようになりました。。
(サイドカバーに吹き付けるから?)
CPU温度が高くなるってことは風の通りが悪くなってるってことだと思うので
おいらの環境では吹き付けがベストみたい。
サドだからマザーボードに負担かかるしな 1kg近いのとかつける気にならない 案外最近のマザーボード頑丈だから実際は問題なんにもないけど。
日本は地震大国だから、この際地震対策に突っ張り棒でサド を固定だな まぁPCごとぶっ飛べば意味無いのは分かっている 地震が来てサイドパネルを開けた時に合掌するしかないかもな
我家潰れようとも覇蘇魂だけは潰させぬ 嗚呼自作馬鹿自らの命も顧みず
>>814 震度3の地震に部屋の中で遭った時、パソコンを収納しているメタルラックを支えたのはオレ。
地震が起きるとHDDを応援するのは俺だけじゃないはずだ。
ファンレスで使うなら忍者かHR-01かUltra-120 extreme どれが一番良さげなんだろう…
忍者
峰クーラー取り付けてたら手ちょっと切った・・・ フィンにも血がついてすごい光景に見えた お気をつけあれ
そこで鎌クロスですよ
このスレは専ブラ使ってない香具師が多いみたいだな あれだけまとめて画像貼られてたら、重くなるのは当たり前だと思うが あと、貼った香具師、おまえちょっと勘違いしている NGにしてくれというのなら、NG指定されるような事はするべきではない 以上、外野からの中継を終わります
漏れは全く重くなかったんだが、どういう使用環境で重く感じたのか不思議でならない。
俺は自動で開くようにしてないからおk
文句言ってたやつの自演だろ
忍者を割り箸一本で支えて簡易固定してる画像うpしようとしたのに、 自作版専用ウプローダ受付ねぇ。 今日はもうや〜めた。
外野ならうだうだ言わない、大きなおせっかい。
>>790 本人ならもっと潔く講義しないさい
でも勘違いは圧倒的にあんたのほう、それでNG指定するのもあんただけ。
このスレにとってID:gEWetGAWのほうがずっと有益なんだから
あんたはNGとか言わずにもう消えてくれる?
そのほうが助かるんだけど。
>>826 たまにはwikiにあるうpろだ使ってやれよwww
報告は詳細の方がありがたいな 俺はそれ見てGelusに凸るのを止めた
>>10 みると、サイドフローだとU8-120-1600が優秀みたいだけど
あんまり話題になってないね。
マザーを立てて計測しなきゃ当てにならんがな
無限から変えた俺からすると無限よりアイドルは少し低いが負荷時に少し高い。coreTemp読み。 ただ両方とも干渉の関係上ケース後方に向かってファンがつけられないから参考にはならんとおもう。
お前らにお勧めのグリスを紹介しとくぜ Liquid Metal Pad、これ最強
>>837 そう、それそれ
すんげぇ冷える、高いけどw
侵食するからイラネ
>>839 改良品たからしねーよw
調べてから言えよwチンカスw
(アルミを侵食するという注意点があった「Liquid Pro」だったが・・・) って、CPU壊すけど弁償しねーよ。ってスタンスだったんだろ?いままでは。
もう情報がむちゃくちゃ(w
ごひゃくかわ からだ ってどんな体してんのか・・・
流れる雲
>>836 興奮してる所悪いが、マルチだ。ちと落ち着け
259 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 15:40:23 ID:vI5TOCww
Liquid Metal Pad、これすげぇな
AS-5から変えただけで10度も温度下がったよ
2500円とちょいと高めだが
256 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 07:50:11 ID:3ttLckhs 液体銀のグリス滅茶苦茶冷えるなw AS-5から変えたら15度も下がったぞwおいw
マルチゃんだったか。
じゃあ、次は20度下げなきゃな
スッポン具合はどうなの?
>>851 密着するってことは、それなりにするんだろう
BIOS画面で暖めながら、くりくり回転させればスッポンしないのに・・・。
一旦CPUをファンごと外して糸鋸でぐりぐりすればいいじゃん なんでCPU固定したまま外したがるんだ?
漢登場
身を清め正座し、正しく真上に持ち上げてスッポンすればピン曲がりなど起きない
まじめにはたらけ!
861 :
Socket774 :2007/04/23(月) 17:15:22 ID:l5wT7zHa
ばかもの
ぐりぐりしながらが一番最悪な結果をうむんだよな…
漏れは一度も失敗したことないんだが・・・。 失敗したやつ本当にいるのか?
864 :
Socket774 :2007/04/23(月) 17:20:18 ID:KEhkTV6z
だめだ。ZAWARDのSQUARE比で、忍者冷えねぇ。 換装して2日たっても、TATで軽く60℃オーバーしやがる。 あ、E6700の定格ね。 今週末にでも、もとに戻す。
>>831 なんで粘着してくるん?
漏れは外野だが、同じくあれだけ大量に貼られてたから重たいと
感じたのと、貼った人間の態度が気に入らないだけ
有益な情報であるか無いかではなく、あれだけの画像を貼りつけ
る意味そのものが無い
粘着
ダイナマイトDECAバウアーに激しく期待
868 :
Socket774 :2007/04/23(月) 17:40:38 ID:NOCych5u
風神匠、ファン無しで冷やすとはなかなかやるな!
意味はあるだろ。アホが怒り狂ってる以上なんらかの意味があった
>>870 自分は変な改行しといて人のレスに文句かwww
夏休みはまだ先だぞ
>>865 一回レスしただけでID:Yxf3gxbyを粘着扱いかよ
有益な情報であるか無いかではなくってそれ肝心だろ
キチガイか?おまいだけだよそんなこと言ってるの
>>864 E6700はE6600よりデフォで5度以上高くなる
俺のところも室温20度でTATで1時間シバクと54度とかになるから普通だぜ
うちは風神匠だけどな
>>873 >
>>831 >なんで粘着してくるん?
>漏れは外野だが、同じくあれだけ大量に貼られてたから重たいと
>感じたのと、貼った人間の態度が気に入らないだけ
>有益な情報であるか無いかではなく、あれだけの画像を貼りつけ
>る意味そのものが無い
縦読みですか?
>>876 いぁん。それ漏れのカキコじゃなかったりして・・・。
俺は何を言ってたんだ><
881 :
864 :2007/04/23(月) 19:21:07 ID:Y8X9De2s
>>875 サアンクス。
なんか漏れんちの、やや異常っぽいな。ちょっと確認してみる。
漏れんちのはTATで100%設定にして、10秒くらいで60℃超え、15秒で65℃超える。
怖いからこの段階でTAT切ってる。サイドの蓋開放だと30秒くらいは持つな。
ZAWARDのSQUAREなら60℃に達するまで5分はかかり、その辺でサチる感じだった。。
とはいえ、60℃オーバーはまずかろうと思って忍者に換装したんだが、
よもや1年落ちのクーラーに遅れをとるとは...
そういや、純正ファンって冷えんのかな。
冷えなかろうと思って試してもいない。
あっちのスレも覗いてみるか。
>>880 「対応」て書いてあるし、いけんじゃね?
質問です。 今回新しくダブルサイス(クロスしてるやつです)を買ったのですが、電源のコネクタが3pinです。 これでは自動調節ができそうにないんどえすが、大丈夫なのでしょうか?
>>883 自動調節は回転数-冷え具合が検証/保証されてる純正ファンのためのもの。
>>881 うちのE6700も似たようなもんだよ
E6700 Vcore1.325V @2.66Gで室温22度
CPUクーラーは無限でTATで1時間負荷かけて
Core 0 59度 Core1 61度だったよ
気にしなくていいと思う
しかし、E6700のTDPは65Wになってるけど確実にEX6800と同じ75Wだと思う
>>880 俺はSI-120で使ってるよ、というか775でSI-120ならこれ使わないと無理くさい
バックプレートだけ別の使ってるけどね
887 :
Socket774 :2007/04/23(月) 20:14:25 ID:FafSJ+i5
ところでお前ら、ピエゾ素子のクーラーってどう思うよ?
>>885 サンクスです。
あの確認なのですが、「TAT1時間」っていったら、
「Workload level で100%の負荷を両コアに荷けて1時間」
という認識でいたのですが、もしかして激しく間違えちゃってます?
Ultra-120 Extream って発売中止になったんですか?
LGA775RMよりユニバーサルリテンションキットのほうがしっかりててよさげじゃない? どっか干渉したりするのかな
>>805 >>809 >>810 ありがとうございます。
大変参考になりました。
CPU冷却性能自体に変わりなく、周辺冷却に関しては環境に左右されると言うことですね。
ヒートシンクから貰った熱をマザボに当てないためという発想はありませなんだ(;'д`)
XP-120に比べてフィンが密で周辺冷却性能は劣るとあったので
密なフィンに風を当てるよりそこから吸い出すようにした方が
フィン下の空気が動くのかなぁという発想から吸い出しはどうなんじゃろと考えた次第。
購入は決定しているのでパーツが揃ったら自分でも検証してみますわ。
894 :
888 :2007/04/23(月) 20:52:08 ID:Y8X9De2s
>>890 サンクスです。
当方の環境でTATを「Workload level で100%」でstartすると、
digital tempが5秒で60℃を越えてしまいます。
とても正常な状態とは思えない、そんな状態です。
>>887 ピエゾ?最近は圧電素子使ったクーラなんてあるのか?
あるのか?
ペルチェのこと?
>>891 販売中止にすらなってねーてのw
販売すらされてないのにアホかよw
調べてから書こうぜw
>>894 それで1時間程放置してみるといい
後は環境も書くといい
PCの構成、室温、アイドル時の温度、TAT1時間後の温度
その「すら」は何にかかっているのか
4月22日に出たみたいだぞ>Ultra-120 エクストリーム(爆笑) 詳しくは公式みてくれ
>>899 マジみたいだなw
今日販売かよwやられたぜw
Ultra-120と性能差はどうだろね フィンの真ん中はなにもなく 両端にパイプが集中しすぎ
>>901 ペルチェクーラーか
安いが報告ないと使う気しないな
>>895 PCwatchに出てた
ピエゾを駆動させることでリアルに「扇ぐ」んだって
結露がやだ短絡するから
液体窒素並みに結露した瞬間に凍結するならOK
>>904 大昔、Macintosh用にあったな
MC68000の時代
それよりも、Ultra-120 エクストリーム(爆笑) の結果が楽しみ
Freezer 64 LPってファンの回転数絞れる? スペックシート見ると±10%って書いてあるけど それじゃ対して静かにならんし… もっと絞れるなら買いたいな
>>908 日本じゃ販売まだw
amazon.comで注文できるなら2週間後ぐらいレビュありそうだけど
エクストリーム(核爆)も楽しみだが IFX-14も気になるところだなぁ めっちゃ冷えそうな予感がする
IFX-14を通販でしてるから、誰か通販でしないかなー 漏れ的にはV8を電脳で逝ってみたい気もする
質問いいかな? E4300@3G v1.36で アイドル48℃ シバキ80℃(TAT)と異常に高い クーラーは風神匠で ファンはowl-fy1225l(BL)/ii×2 グリスは付属のをうす塗り+うんこ盛り ケースはパネルオープンでケースファンも全開状態 このスレ的に問題点はどこか教えてほしい
>>912 何処の通販?
教えてくれればする奴結構出るんじゃないの
ごめん レビュで通販した人が書いてたって事です;;
>>913 ちゃんと密着してないんじゃない?
いくらなんでもアイドル48度シバキで80度とかおかしすぎる
それかほぼシール派がし忘れたとか?
保護シールの間違い
>>913 めちゃデカイからなぁ。吊ってみたら?
ケース倒した状態で一度計ってみて
>>913 ベース部固定用のプレートのネジはきっちり最後まで締め切りましたか?4つとも。
アレをきちんと締めていないと、ベースが少し浮いている可能性もあるかも。
>>897 サンクス。
条件確認後、返事してみます。
クーラーマスターのHyperTX 冷え冷えになりますか??
>>913 シートと専用ボルトねじ込み不足
OCスレさっき見てきたがシートは向こうでも指摘されてたから
付属の専用ボルトどこかまだ締まるんじゃないかな?
手締めしたくなるけど添付の専用工具使ってちゃんと締めてみてくれ
923 :
913 :2007/04/23(月) 22:29:56 ID:cmp0m6gV
thx all シールはちゃんと剥がした!(でも無限のときは忘れてた) やっぱ密着が足りない可能性ありか・・・ いろいろ試してみる マザーはP5BDeluxeだから問題ないんだろうけど ねじ確認して閉めなおしてきます
>>921 ここじゃあんまし話題にならないけど安い割には結構冷える方だと思うよ
925 :
Socket774 :2007/04/23(月) 22:33:49 ID:w+6/PNeA
>>909 ファンスペックの「0000回転(±10%)」
つうのは12Vでの回転数誤差が±10%ってことだろ。
ファンコンかますなり電圧落とせば当然絞れるが
5V起動出来るかどうかはファン次第。
P5B寺で333なら大丈夫ぽいけど
>>845 マジレスしてやると、「いおかわ からだ」って言う。
頭脳は子供見た目は大人、その名は五百川からだ
775純正クーラーでソケットごとスッポン!!したってログにあるけど嘘だろ???? 接着性のあるグリスの所為らしいけど、どれだけ接着力あるのかと... 付けたら最後クーラー交換出来ないじゃんw
Ultra-120 Extreme海外通販できるとこでも売られはじめてきたけど IFX-14がまだだな・・・ 見つけられないだけかも知れんけど 待つかね仕方ない
>>928 加熱した後なら外れるんじゃないかと思うんだけど。
っつーか俺もCPU付け替えたいんだけどなんか嫌な予感がしてきたぞ。
WIKIの評価の部分にある干渉性の値は大きい方が良くないってこと?
935 :
913 :2007/04/23(月) 23:43:24 ID:cmp0m6gV
これでもか!ってぐらい閉めなおして測ってみた アイドル43℃ シバキ73℃(TAT10分) 多少改善した どうやら密着がいまいちだったらしい ほかの報告からいえばあと10℃は下がってもいいはずっ なんでかなぁ もちろん「CPUにエンブレムシール張ってました」なんてことは無いのだが
LGA775専用品以外で、取付簡単&よく冷えるクーラーはどれでしょうか? ・下準備が必要だけど、あとは簡単 ・下準備なしで、けっこう簡単 に分けられるみたいですが。
日本語でおk
939 :
913 :2007/04/23(月) 23:51:43 ID:cmp0m6gV
無限マジお勧め 匠には苦労させられてます・・・ ただしサイドフローだからCPUの周りとかが冷えにくい 背が高いからケース注意 ヒートパイプも出てるから干渉注意 これらさえクリアすれば取り付けは簡単な方にはいると思う
>>935 Intelで交換してくれるんじゃない?
検査とかで時間かかるけど。
>>935 グリスがまだ馴染んでないだけじゃない?モノによっちゃ最高性能だすまで200時間とかあるし
>>938 日本橋祖父ザウルスで見かけたんだけど
まだあるかどうかは不明
>CPUの周りとかが冷えにくい これよく聞くけどその温度はどうやって見るの? マザボ温度じゃないの?
>>942 オークション出せば1万超えるというのに・・・
>>940 OCしているし、検査で分かるらしいよ 交換できればラッキーだけどね
>>935 Vcore確実に手動設定だよね?
AUTOは勝手に盛るからNG
PCProbeUとかの値はどう?
>>931 ページがあるだけでIFX-14はまだ未発売。
U-120Exは本日やっと発売だ。
予約受け付けてるとこはあるけどな。
確かによく見たらストック梨か予約だけだね・・・>IFX-14
wikiのIFX-14レビュに写真をうpしてくれたらなぁ
静かなCPUファンが欲しいのですが、誰か知りませんか?
951 :
913 :2007/04/24(火) 00:26:20 ID:nIktXnGb
>>940 マジか?
でもそれってクボックにならないか?
OCした時点で保障外でしょ?
>>941 なるほどそれは確かに経験ある
しかもも今回使ったのは硬かったから可能性あるかも
>>943 マザー温度はチップセットじゃないかと
温度計があるかどうかはわからんが
一般にコンデンサーとかのパーツは熱いと寿命が縮む
風あてといたほうが精神衛生上いいってだけ
>>946 デフォがAUTOだったからそのままOSはインストールしちまった
そのあと手動にしたが・・・
インスコは失敗したくないから何もいじらずやるんだ・・・
裏目に出たか・・・
>>951 いや、クボック判定の事は分からん。
ただ、温度が高すぎゴルァというのは正当な理由で動いていても交換できたはず。
>>951 サードパーティークーラー使用で温度高ってもお払い箱、
1回リテールで試してみたら
>>901 のペルチェ付きクーラーって在庫あるところは軒並み\5,000だよ
ただし在庫は全て775のリテンションがついてないやつ
1万で売れてるやつは775対応のやつね
あとファン全開でないと全く冷えない
もうSOLO買えSOLO峰でも十分冷えるぞいまE6600定格でアイドル室温+5度だ
>>951 漏れだったら、200〜333に少しづつ上げてから、なおかつDDR2を800前後に調整しながら
温度を確認するけどね。
SI-120+芯1200で3Ghz運用してるけど、アイドルだと室温+6度くらいだな。 フル稼働させると流石に50度を超えるが…。(アイドル32度)
E6600な
リテールクーラー使う 定格で使う 温度は何で読んでるか こんなとこかなあとは・・・
峰付けたときに付いてたグリスで付けたんですがちょっとしか使わなかったので 捨てずにそのまま放置してますまたクーラー付け直すときに流用しても良いですか?
高さ5cmぐらいの横置きPCケースないかな それにV8をケースからはみ出して載せたらカッコイイぞー
( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /
969 :
962 :2007/04/24(火) 02:32:41 ID:co8bpEn7
すみません、ググったら速攻出てきました 申し訳ございませんでした。 ファンが下にしか付かないんで、冷却性能は横に付けた場合と比べて劣りますよね? XP-120あたりを探してきた方が無難かしら?
970 :
962 :2007/04/24(火) 02:34:02 ID:co8bpEn7
間違えた XP-120 × SI-120 ○
>>951 パーツ限定のスレでしょうがねぇのは解るけどさ
結局どんなにいいCPUクーラー使おうがエアフローがダメなら何やっても成果は
あがらんよ 冷やし方の基本は同じなわけだし
蓋全快にしたところでケースによっちゃ滞流が阻害されて逆効果なんてこともありえる
マジで悩む奴はケースとエアフローの相性も考慮してクーラーを選ぶんだな
その上で工夫なり改造を施すべきだろう
捏造健康情報にに踊らされる主婦じゃあるまいし 視野は広くもとうな
>>963 劣化したグリスはクーラー取り外し時CPU抜けの原因にもなる
974 :
Socket774 :2007/04/24(火) 09:51:32 ID:f90L/IBk
これから暑くなる前にCPUクーラーを交換 しようと思うんですがお勧めは?
このスレ去年の夏の終わり頃から常駐してるけど
毎年暖かくなってくる春頃はいつもこうなの(´・ω・`)?
急に過去スレも読まない教えて君がどっさり入ってきて気が滅入るよ
>>974 鎌クロスマジお勧め
977 :
Socket774 :2007/04/24(火) 10:12:10 ID:EZP8a7op
>>974 パソコンのスペックとケースの大きさ次第
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ< ここはエスパースレじゃねーんだ、
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ< お前はリテールで満足してろ
>>974 ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
スレまとめ トップフローでは鎌クロス一択
>>972 うっすーいラチェットあれば使える。使えた。
M/Bの干渉で回せないとかは別として
>>975 一年中自作してるのか?
つか、ワロスはリテールよりマシってレベルだな
ワロスCPU自体はANDYより冷えるみたいだから当然 周辺冷却は知らない
>ワロスCPU自体はANDYより冷えるみたいだから当然 ・・・。
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんの鎌クロスをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ 鎌風 `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / /
実際にワロス使ってる奴なんてこのスレにゃいねえよw
>913 C2DのOCは異常に熱くなる OCなしでの温度も測ってみたら?
>>988 鎌ワロス持ってる証拠の写真を上げなさい
アンディより冷えるって嘘だろw
>>988 前スレか前々スレかひょっとしたら前前々すれで報告あった
992 :
Socket774 :2007/04/24(火) 12:17:14 ID:CYDNmnYj
鎌ワロスはやればできる子
次スレ だれか 頼む
立ててくる
もう次スレか ワロスで消費したようなもんだなwww
梅
どうもすみま 1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread