【試行錯誤】車載パソコン 5台目【手段が目的】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
なんとしても車にPCを積む。積むだけじゃなくて

・過酷な条件の中で安定稼働させる
・MP3流しまくり・MPEG再生しまくり
・GPSと地図付けて簡易カーナビ
・見栄えにも気を配る
・旅先の名所をネット検索
・モバイルIP・シームレスハンドオーバー

※車載PCは停車中に操作しましょう
※保証対象外の使い方です。
故障しても文句言わない!
前スレ
【試行錯誤】車載パソコン 5台目【手段が目的】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151966918/
2Socket774:2007/04/03(火) 03:39:27 ID:ACQGwU0F
3Socket774:2007/04/03(火) 03:40:30 ID:ACQGwU0F
4Socket774:2007/04/03(火) 03:41:19 ID:ACQGwU0F
51:2007/04/03(火) 03:43:50 ID:ACQGwU0F
以上、前スレからのコピペなんで、リンク切れとかは未確認です。
関連スレ及び他の不足については把握できていないので、追加フォローお願いします。
6Socket774:2007/04/03(火) 04:06:02 ID:Jg9tc91F


         ま    た    5    台    目    か
7Socket774:2007/04/03(火) 04:20:34 ID:jjDn9FYa
満足に立てられないんならやめちまいな!!!!!!
8Socket774:2007/04/03(火) 05:05:06 ID:ACQGwU0F
スレタイ修正するの忘れてました。申し訳ない。
9Socket774:2007/04/03(火) 09:09:55 ID:SacVlrF0
まー仕方ね
馬鹿が荒らして埋めちまったから慌てたんだろ
誰も次スレのの準備してなかった訳だし
文句ならID:JeayYpcXに言ったつもりで仕舞っとけ
1乙
10Socket774:2007/04/03(火) 10:51:35 ID:Luxa+Sw+
11Socket774:2007/04/03(火) 11:22:31 ID:Luxa+Sw+
12Socket774:2007/04/03(火) 13:34:21 ID:Dg9TeGQ1
>>1


うpろうにも
車(ミニカ)とPC(まな板)の両方がしょぼいし
携帯なうえにピタとピクトしかろだ知らないからなぁ
13Socket774:2007/04/03(火) 15:15:10 ID:ojLSvJ15
もちっと金をかけてシステムを作ってる人いないのかな。
14Socket774:2007/04/03(火) 15:18:50 ID:eyzhYdh9
>>13
海外だと気合入ったのが多い
探してみ
面白いよ
15Socket774:2007/04/03(火) 22:23:34 ID:mm3FgGpL
金より手間だろね、むこうだとコンソール埋め込み当たり前みたいな
カローラにも全車モニターが装備されるようになったしこれから増えるかも
16Socket774:2007/04/03(火) 23:01:47 ID:TiCxJ3zR
http://www.thanko.jp/carcharger/
車にノート積み込むのがやっとな俺はこれが欲しい

現在オーディオの配線いじってアンテナ>無線LANor地デジ スピーカ>PC接続 電源>↑の車載
でGPS対応にすべく調整中

ようやくDINにノート入れられる引き出しが自作できました
17Socket774:2007/04/03(火) 23:38:16 ID:mvcT7CKE
GPS Bluetooth 無線LAN コードレスポインタ 携帯電話の電波が混然一体となって
自動車の無線式カードキーの動作がなんか変。
18Socket774:2007/04/04(水) 05:26:55 ID:j5H+LR/v
私の個人的な意見ですが、このスレが好きでずっとロムッてたけど、以前とくらべると質問した人に突然キレたりする人がいて驚いてます。

ここは情報交換の場なんだから、ネタバレ禁止とか怒るのなら来なきゃいいのにって思うのは私だけでしょうか。


それと荒らしとくーまんスレの人は無関係だと思うので、その事で揉めたら荒らしを喜ばすだけですよ。
19Socket774:2007/04/04(水) 09:54:35 ID:ErFzeWlV
>>16
DINに入るノート?
20Socket774:2007/04/04(水) 11:22:00 ID:Sbj81+aH
UシリーズとかFIVAとかは入りそうすね
21Socket774:2007/04/05(木) 01:27:09 ID:qmGQ64bC
>>16
安くて良いんだが、品質は大丈夫なんだろうか。
22Socket774:2007/04/05(木) 01:38:26 ID:sW2enXac
>>21
それ使ってるけど、特に問題は無いよ。
しいて言うならコネクタ部が長くなるのでちょっと邪魔なことぐらい。

ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1175447477.jpg

過去スレでノイズが出てるという報告はあったよ。
23Socket774:2007/04/05(木) 08:57:22 ID:m93voGJs
>>22
特殊形状だとあれだが、俺は両方ちょん切って、電源側ギボシ、PC側L型n変えた。
24Socket774:2007/04/05(木) 13:57:37 ID:wdcXQ4NC
25Socket774:2007/04/05(木) 19:38:51 ID:/G0rC+Kn
>>24
おお!!
なんかいい感じに付いてますね!!
26Socket774:2007/04/05(木) 19:41:01 ID:RhZpNQyK
>>24

2724:2007/04/05(木) 22:36:33 ID:wdcXQ4NC
>>25 >>26
ありがとう
まだポン付け状態です
28Socket774:2007/04/06(金) 02:57:42 ID:Da2/pq4A
>>24
エクストレイル乙
29Socket774:2007/04/06(金) 09:44:19 ID:KDEwnbKc
>>24
一瞬同じ車に乗ってるのに何の車かわからんかったwww
MTじゃないけど。
液晶ってまん前につかない?
30Socket774:2007/04/06(金) 10:57:54 ID:4xjWiyNb
>>24

モニタとアームがうちのより立派だなぁ
31Socket774:2007/04/06(金) 11:46:52 ID:4OPs/i4x
>>22
インテR乙

ナビで居場所がわかっちゃうけどいいのかw
32Socket774:2007/04/06(金) 11:48:39 ID:4OPs/i4x
>>30
どっちも話題のアダプタと同じサンコーのだと思うよ。
3324:2007/04/06(金) 12:48:34 ID:XCtVNRjP
>>29
まん前って運転手の正面?
スペースはあるけど視界が妨げられ過ぎてて捕まりそうw

>>30
>>32さんの言う通りサンコーです
キッチリ締め付ければグラつかないですよ
重いノーパソ載せると判りませんがウチはモニタだけなので…
34Socket774:2007/04/08(日) 16:06:11 ID:g4ytjGFU
このスレや先人達のやり方を参考にして、やっとここまで来たよ。
といってもまだ完成までにはもう少し時間がかかりそうだけど。
(この後しばらく忙しいからGWくらいじゃないと動けない・・・)

ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9137.jpg.html
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9138.jpg.html

使ったのは見ての通りタブレットPC。
簡単に取り外せて持ち運びもできるし、
何かと運用が楽そうだったもんで。

ただ、このままだと画面が見にくいから
オーディオを下のDINに移して上のDIN2つを空けて
そこにセカンドモニタを設置予定。

ちなみに、偶然にも俺もエクストレイルw

>>24
サンコーのやつ意外とよさそうですね。
迷ってたけど、今度買ってみようかとも思ってたり。
35Socket774:2007/04/08(日) 19:50:19 ID:ZhM7bA5R
周辺機器ネタ。
SAITEK PRO GAMER COMMANDを乗せてみますた。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1176029053.jpg

中央の緑色に発光してるキーボードです。
まあ、車で使うには無理があるみたいですわ。
最前面アプリでキーアサインを自動で変える機能は無いのが一番の欠点。
まあ、スクリプト組んで自動で変えるようにしてみたが・・・
あと、キートップがぐらぐらしてるので振動でカタカタうるさいです。
というわけで、あまり使えないかも。
36Socket774:2007/04/08(日) 20:06:18 ID:EoM3SevB
>35
光ってる・・・よだれでそう!
37Socket774:2007/04/08(日) 20:11:07 ID:EoM3SevB
ソーラーとサブバッテリーを導入してしまった(まだ設置はしてないけど)
旅行してない日は電力がありあまるので、
PC積んで、自動起動→無線LANで録画したテレビを取得→自動電源オフ
をしようかと計画中(以前書き込んだことあるけど再度仕切りなおし)
1ヵ年計画でじわじわいくぞw
38Socket774:2007/04/08(日) 20:53:36 ID:ZoL2RGtI
>>34
サンコーのアームは載せてるものが1kgくらいでもかなりぐらつくよ
先端にカメラ雲台が付いてたんでモニターを直接つけて、
しばらくぐらぐらするのをかまわず走ってたらモニター側の金具が
ゆがんでもげそうになったんであわてて外した
中間を何かでサポートできればよさそうなんだけどねー
39Socket774:2007/04/08(日) 22:06:05 ID:ugA3Rncj
>>35
iMONが光ってるのは、ブラックライトのせい?
40Socket774:2007/04/08(日) 22:48:10 ID:nVUtpxoH
>>34
(・∀・)イイッ!!
助手席の乗り降りにも支障無さそうだし、
背景にマッチしたPC本体の色とかクロームメッキの金具が目に映えますな(*´Д`*)

サンコーは載せる物が軽いと良いけどね。
揺れ対策もそうだけど長いアームが結構スペース食うのが難点かも。

>>35
スゲーw UX50の方ですな。
シフトレバーの下の配置は、操作し易そうだし見た目にもいいですな。
シガージャックの隣のものはiMON Knobの受信部かな。マッチしてますねw
41Socket774:2007/04/08(日) 23:53:07 ID:ZhM7bA5R
>>39
UV-LEDを使ってます。
iMONのキートップは透明蛍光スプレーぶっかけてあります

>>40
マリガトウ
iMONでほとんどの操作が出来てしまうのでPro Gamerはあまり意味無いかも。
センターコンソール上への設置自体はいいんだけど
実はかなり大きいです。
250L×150Wぐらいある。
4234:2007/04/08(日) 23:53:46 ID:g4ytjGFU
>>38>>40
サンコーのやつ、いろいろ情報サンクス。
支えてるのがシート固定用のボルト部分のみだからやっぱつらいんだねぇ。
後、収納時の事を考えてなかった。折りたたむとは言ってもやっぱ邪魔になるかも。
もうちょっと悩んでみるとします。

>>40
何もないよりは膝前が狭い程度で影響はあんまないです。
今足下とかちょっと散らかってたんでPC部分だけうpしたけど、
完成したらまた全体うpします。
43Socket774:2007/04/09(月) 00:26:44 ID:qHvxnCmJ
>>22だけど、サンコーのLibのL5(1kgちょっと?)でとくにぐらつきは感じないよ。
でも、一番根元の取り付け部がきつく締めにくいので、そこから回るように倒れることはある。
44Socket774:2007/04/10(火) 12:53:15 ID:ULXMXC0f
スレ住人のPCスペックとか使っている周辺機器教えて欲しいなぁ〜。
45Socket774:2007/04/10(火) 19:38:04 ID:Xi/XDbrH
46Socket774:2007/04/11(水) 00:16:00 ID:sd0JWpYL
モニタについての質問なんですが、昼間の視認性を考えると輝度が結構重要なのは分かるんですが
あまり明るすぎると夜眩しくて困る場合ありませんか?

当方なんとなくPCのっけてみたいとりあえず簡易ナビ位してみたいと思って先週の休みに試しでやってみたんですが
ttp://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2001/lcd-a15ce/index.htm
デスクトップで使ってるこのモニタで仮にやってみたら激しく明るすぎて目が疲れてしまいました…夜しか運転しないので…

で、たまに行く大須でこのモニタttp://www.aidetech.co.jp/
を見つけ、ああこれでいいや安いし画面暗めだし解像度低いしいらなかったら自宅のサブモニタに転用出来るし。

といったら今回色々教えてくれている(というか全部やってもらっている…)友人が
こっちのがええやんと。ttp://item.rakuten.co.jp/magokoroshop/0109004-i/

個人的に取り付けやすそうなのはこっちで好感持てるのですが低い解像度と明るすぎるのが気になります。
車載PCしてる人は輝度や解像度はどれくらい重視してるものなんでしょうか?
47Socket774:2007/04/11(水) 00:30:29 ID:luZzqLcn
単純にブライトネスを下げればいいんでないかい?
48Socket774:2007/04/11(水) 01:16:23 ID:sd0JWpYL
それが自分の使ったモニタは輝度最低にしてもあんまり暗くならないんですよ。
これから買うモニタがどうかは分かりませんけど。

ちなみに今回は眩しいのでフィルム被せようと思いましたがフィルムなかったのでサングラスかけました
49Socket774:2007/04/11(水) 01:51:13 ID:6Gtx13KE
PC側でカラー調整すれば?
げふぉ系なら
複数プリセットして切り替え出来るはず
50Socket774:2007/04/11(水) 12:59:23 ID:yk8EfNU8
カラー調整じゃ無理。
コントラストの低い安物液晶だと、真っ黒な画面の状態ですらバックライトが漏れて眩しい。
51Socket774:2007/04/11(水) 14:22:13 ID:jciWL8Jz
>>50
あー確かに安物は回りからのバックライトの漏れが醜いからなあ
ちなみにオレは陰照915GMチップだけどガンマ補正値をプリセットして
ホットキーで変えられるようにしてある。
日没時間で自動的に変更出来るようにもしてみた。
これで用足りてるけど。
52Socket774:2007/04/11(水) 19:09:57 ID:yk8EfNU8
そんな話は全然聞いてない。
53Socket774:2007/04/11(水) 20:18:25 ID:E5C1Rx1Y
>>51
自分もやろうと思うのでHPあったらさらしてください
54Socket774:2007/04/11(水) 23:40:34 ID:luZzqLcn
>>52
安物であることをいちいち突っ込まないで欲しいと?( *´∀`)σ)Д`)
5552:2007/04/12(木) 11:00:46 ID:bVYF0GKi
いや、「ちなみに俺は」 以降の誰も聞いていない事を言い出すのがウザくて。

ちなみに>>50だけど>>46ではない。
56Socket774:2007/04/12(木) 11:27:47 ID:Wn/UbAMf
いろいろな人間から話を聞くのは
自分のシステムを弄る際に
参考になっていいと思うけどなぁ
特にトラシューやHID関係は

以下チラ裏
HDDとマザボマウント変えたんで
現在OS再インスコちう
いっそのことラゲッジに組み込みたいとこだけど
ケーブルの関係で運転席の後ろ
まあ、重量バランスいいから由としとくか
57Socket774:2007/04/12(木) 12:26:29 ID:WcEV1tEZ
>>56
>まあ、重量バランスいいから由としとくか
その自己満に惚れ惚れしました
58Socket774:2007/04/12(木) 12:32:49 ID:auos/x8l
>52
おれは51のレスみて「なるほどー」と思った
そして52のレスは「うざっ」って思った
いらない子は52
59Socket774:2007/04/12(木) 14:02:11 ID:1iAy0rxY
>>55
俺もあんたのほうがウザい。
社会生活においてちゃんと他人とコミュニケーションしてるかい?
60Socket774:2007/04/12(木) 16:09:09 ID:eqDnKD1f
のりもの板に画像貼ってる奴だれだよwwwww
61Socket774:2007/04/12(木) 22:33:12 ID:eqDnKD1f
がむしゃらのクルマ板にも発見wwwww
もっとやれwww
6246:2007/04/13(金) 02:05:52 ID:DK6O9n+B
昼間を犠牲にして解像度を選ぶことにしました。
俺が仮で載せたディスプレイとキーボード、よく見たら>>10の上から三番目の人と同じだ。
黒カバーかけてるところを見るとやっぱり眩しいんだろうなぁ。

というかこのディスプレイ結構重いのによく取り付けたな…
63Socket774:2007/04/13(金) 06:40:55 ID:Kej5/5fW
これ良さそう
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0412/pana.htm

ノートをシート下に設置してリモートデスクトップで、と妄想してみたけど
高そうだな。



















64Socket774:2007/04/14(土) 12:24:27 ID:G8+pX/9z
最近、格下だと思ってたCEが普通にナビできちゃって嫉妬中。
65Socket774:2007/04/14(土) 14:33:13 ID:HLzG7oJJ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1174969213/
これ、よさそうじゃない?
タブレットっぽくって、さらにリモコンもついてるから
天井につって メディアセンターに使えそう。
66Socket774:2007/04/14(土) 21:55:35 ID:vMImAfXt
67Socket774:2007/04/14(土) 22:06:30 ID:9+6c50d5
その流れならこれをはってみよう
キーボードをハンドルに付けた人発見w
ttp://www.dakotaproject.com/index.htm
6846:2007/04/15(日) 00:11:57 ID:YrP3F+V1
14.1インチの方を買ってきて車の中で見てみました。
眩しい。

ノート用の液晶なだけあって黒が眩しいこと眩しいこと…
デジタルマップルの画面で背景黒にしたら下からは何も見えなくなりました

その辺はまぁいいとして展示品と買ったものが微妙に違うものだったのは参った…
モニタ調整のメニューが扱いづらくなっててちょっと嫌。

明るさ調整はグラフィックボードで一応出来ました。あんまり変わらなかったですが…


固定方法はこれから考えますが
エアバックの干渉をできるだけ無くさないと車検怖いのでかなり悩んでます…
69Socket774:2007/04/15(日) 09:16:19 ID:xhwUDmzT
ちょいスレ違い気味なんだが
このスレでFON導入した人いるかな〜
昨日の無料キャンペーンで申し込んだので
できれば車載PCと無線で同期できないかと考えたんですが・・・
先駆者いたらアドバイス願います。
70Socket774:2007/04/15(日) 19:39:43 ID:7AiQTMXZ
とりあえずVAIOをDINに突っ込んでみました
前面の金具がむき出しなのはカバーを自作する用です。

ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1176633352.jpg

収納しても3センチほどはみ出す模様 orz
71Socket774:2007/04/15(日) 20:22:41 ID:HwmLICct
>>70
やったじゃん!!
これで痛車の仲間入りですね!!
72Socket774:2007/04/15(日) 20:30:45 ID:xhwUDmzT
>>70
オメ!

PCも気になるんだが、メーター前に付けてある
「Happy Station」(デジタルクロックスケルトン)の
視認性が激しく気になる。。。

じつは、オレも今日レモンで発見して買ってきたばかりなんだわww
バックライト付けたら視認性あがるかな・・・
73Socket774:2007/04/15(日) 20:36:28 ID:7AiQTMXZ
痛車かよ orz
フロントは5インチベイ内蔵のスピーカーで隠そうかと。
時計はバックライトがないとあんまし見えないです。昼間は反射してほとんど見えません。
まぁ100円なんで仕方ないですが。
74Socket774:2007/04/15(日) 21:05:22 ID:3DEfKtFA
>>70
乙 いいっすね
スライドする構造はどうやってるんですか?
75Socket774:2007/04/16(月) 00:06:58 ID:5Stuw6x3
スライドは穴あきの金属板に鉄棒通してます。
 +-----+         +-----+
 []-[][]-[]         I     I
  I  I I  I    >>>   I     I
  I  I I  I  これが   []-[][]-[]    こう
--+----+-       --+-----+-
    I I      >      I I
   -++-             I I
                    I I
                  -++-

76Socket774:2007/04/16(月) 00:17:17 ID:2PQrZy37
すごいなー
そのスライド部分も全部自作?
7774:2007/04/16(月) 00:45:54 ID:v3e7ZkPS
手間かけさせてスマソ、でも詳細どうもありがとw

鉄棒を利用とは思い浮かばなかった。すごい。
いつか真似させていただきますw
7846:2007/04/17(火) 00:32:29 ID:M014Dvv1
液晶の固定方法が決まらず今だ助手席足元がモニタの定位置なんですが、
上の方にあるサンコーのスタンドはVESAマウント対応ですか?HP見ても載ってないからやっぱりないですかね?
7924:2007/04/17(火) 00:45:59 ID:ry/JskPz
VESAマウントには対応してないね〜
元々がノーパソ乗せる台だから…
オレの場合は付属のベルトで縛りつけてる状態ですね
8022:2007/04/17(火) 01:12:14 ID:rSQp8V0P
カメラやビデオ用のマウントと同じと思われます。
81Socket774:2007/04/17(火) 08:49:38 ID:0nrpO7oN
>>78
トレイはずして雲台だけにして、VESA規格の板を自作したらいいかも。
82Socket774:2007/04/17(火) 14:05:48 ID:WNiryoD1
車検コワス
83Socket774:2007/04/17(火) 15:02:20 ID:0nrpO7oN
サンワから安く出たみたい。限定かも知れないけど。
たぶん、サンコーと同じもんだろう。
ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/100-mr001/
8422:2007/04/17(火) 17:38:16 ID:E/cXWr9T
>>83
見てみました。
基本的に同じものだけど、サンコーのは天板に穴が開いてる(ノートの放熱用)のとイスとかへの固定アダプタが付いてる点が違う。
天板に穴が開いてるのはいい点も悪い点もあるし、アダプタも使うかどうかわからないから安い>>83の方がいいと思う。
8546:2007/04/17(火) 23:52:55 ID:M014Dvv1
>>79-80
ありがとうございます。
ん〜やっぱり対応してないですか…
カメラ・ビデオ用のマウントに天板に75-100の穴空ける位はしてほしかったです。

>>81
というか、自分はトレイ要らないので天板直に穴空けるのがよさげっぽい。

>>83
スレの中で話題になってなかったので使えないやつかと思ってました。新?製品だったんですね。
サンコーのとほぼ同じもので安いのなら突撃したいですね〜。
天板が穴なしフラットだと75-100ピッチの穴空けるのに適してそうだし。

だがしかしユーザーレビューの

>トレーの首の部分は固定できません(棒と水平に自由回転する)。
>これだと車が揺れたりしたときにトレーが回転し、ダッシュボードに当たってしまいます。
>ダッシュボードに緩衝材を貼り付けないといけませんね〜。
>これは改善して欲しいところ。

…本当に買って大丈夫かしらん。
明日決めよう。
8624:2007/04/18(水) 00:24:58 ID:LAJRrHpY
41才 男性 の言ってることがよく理解できないけど特に心配するような
ことはないと思います
トレーが固定できないんじゃまったく実用にならんと思う…
87Socket774:2007/04/18(水) 00:33:41 ID:e+yJvpfQ
8846:2007/04/18(水) 00:55:06 ID:C+82BK8K
>>86
了解っす。この人の取り付け間違いですかねぇ。
>>87
実際に取り付けた動画は初めて見ました。パソコンより軽いはずのカメラでも結構グラグラしてますね。
1.7キロという自分のモニタがどれほど耐えられるか分かりませんが取り敢えず買ってみるべ。

※モニタをダッシュボード埋め込みやると三万位っていわれた。
仕事でお世話になってる人が台座製作やってあげると言われたけどなんか悪いので断った。

人に買ってもらうので週末まで待つべ
8922:2007/04/18(水) 01:31:59 ID:MDtoWoda
走行中はそこそこゆれます、ノートを置いてタイプは問題ないレベル。
マウント部分の写真が残ってた。
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1171824056038.jpg

天板が固定されてなくて回るって言うのはそのとおりだけど、反対にまわしていくときつくなって回らなくなったような。
天板を直接加工するんじゃなくて、アタッチメントを作る方がいいかも。
後々他のことにも使えるし、アーム側のマウントがアタッチメントの中心より上に来るように作れば回る心配もなくなるし。

後、車によってはシートのスライドレバーに干渉してスライドしにくくなるかも。
9024:2007/04/19(木) 00:15:12 ID:RysXnebF
>>89 の天板が回るって言うのは分かる。
天板は雲台にネジで固定されているが、このネジが締め難く雲台と天板は
平面で接してるだけだからネジが緩む方向には回り易い。
天板は水平に近い形で設置されることが前提になっているからこれでも
問題ないのだろうけど、この製品にモニターだけ取り付けようと思うと天板を
垂直に近い形で使うことになるのでちょっと困ることになる。
ネジが緩む方向に回らないように思いっきり締めつければいいと思うが、
重いモニターを付ければネジが緩む可能性は高くなるとは思う。
91Socket774:2007/04/19(木) 12:47:57 ID:DoM/JlF4
ヒント ワッシャー
92Socket774:2007/04/19(木) 15:46:13 ID:Im1/OTVN
http://www.hori.jp/products/xbox360/etc/cp_tft_mt_ex/index.html

これ、実はかなりいけてないか?
93Socket774:2007/04/19(木) 17:47:43 ID:YZhSy4Y8
・・・でかいと思うぞ
94Socket774:2007/04/19(木) 21:59:54 ID:Jj4iqg8c
>>92
12.1インチかぁ
A4サイズよりでかいよ
95Socket774:2007/04/20(金) 04:04:06 ID:ahZB8x1j
>>92
フイタ
9622:2007/04/20(金) 22:53:24 ID:JfaNLnIW
>>90
今日思い出してちょっと見てみました。
24さんが言ってるのは天板取付け用のネジのことだと思いますが、それ以外に自由に回転する部分があります。
多分この部分がゆるくなっちゃうとユーザーレビューの人みたいになっちゃうんでしょう。
97Socket774:2007/04/20(金) 23:18:31 ID:QjibNE8F
今日秋葉行ったらnano-ITXすごく安くなってた
何でかと思ったら新型でてたのね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070421/etc_via.html
c3系は15000円ぐらいになってたぞ
98Socket774:2007/04/21(土) 11:37:00 ID:a/5spRmK
ttp://voice.pentax.co.jp/pentaxtts/ttsdemoini.asp
これ録音したら色々使えそうだな
99Socket774:2007/04/21(土) 13:17:54 ID:Y003eBuM
>>98
エッビマヨマヨエビマヨーを入れてみた
100Socket774:2007/04/21(土) 20:16:20 ID:J7rwY8L1
>>98
Navin'Youの「えっ?何交差点?」って聞返さなければいけない
モゴモゴ合成音声からずいぶん進化したもんだ。
101Socket774:2007/04/21(土) 21:01:07 ID:qcWDs5vZ
それ、サンプリング音声を合成してるだけ。
10246:2007/04/23(月) 02:56:43 ID:0WWhDW6e
カメラの三脚(友人談)届きました。

車に載せました。というか無理やり取り付けました。
仮に、ですが。
しかしこのままでいきそうだ。もうなんもする気起きない。

思ったこと
軽自動車なんだから、素直に小さい液晶にすべきだった。でかすぎてヤバイ。めっさ邪魔。
10346:2007/04/23(月) 02:59:31 ID:0WWhDW6e
あ、製品自体は頑丈でこれはいいわと思えるものでした。
買ってヨカタ。
10424:2007/04/23(月) 03:54:55 ID:DjLIu2Uf
>>103
とりあえずうp
10546:2007/04/24(火) 01:24:34 ID:b1Yc5dKr
10646:2007/04/24(火) 01:37:34 ID:b1Yc5dKr
届いたブツは思ったよりでかくて関節の曲がり部が大きく面食らった
スパナでシートの台座を外そうとしてそこで初めて規格外の丸型ということに気づく(遅すぎ)
取り敢えず外そうとするが借り物のスパナでは歯が立たない(工具持ってない)
カーマへ行って一番安いラチェットセット購入(助手席足元にあるのがそれ)なんとか外す
三種類ある取付金具がどれもあわなさそう、というか取り付け部のすぐ前にあるリヤシートヒーターダクトがすごい邪魔、
結局鋭角の角度の金具をつけることにする
駐車場と店の中三往復位してワッシャ噛ませまくり、ボルトも純正を使うのをあきらめて新しいので付け直す。
なんとか付く。(以上駐車場での作業、狭い車内で二人で格闘一時間半程)

が、実際につけてみたら恐ろしく狭い、助手席の友人とあーだこーだして無理やり位置決め
ほぼダッシュボードと密着、センターに寄り過ぎてるのはご愛嬌(一応ギヤチェンジしても手が当たらない位置)
モニタの後ろに一部隠れている部分があるが温度調節とオーディオのボリュームとソース切り替えボタンくらいなので無視
10746:2007/04/24(火) 01:58:50 ID:b1Yc5dKr
モニターは台座が邪魔なんで天板を上下逆さまにして取り付け(故にバンドは左右止め)
実際に走り出してみるとダッシュボードと密着してるせいか揺れもせずいい感じ
しかしモニタが眩しすぎる、夜走ると前席二人の顔が明るく照らされる程
黒フィルム買うまで次はPC立ち上げないことに決定、モニタ以外家に持って帰る

後日一人で乗っている時、試しにモニタの位置を空中にしてみる
揺れる揺れるグワングワン揺れる、これはアームうんぬんより、やはりシート台座に金具一個で重量物を固定というのがそもそもきついのだろう。
アームがいい出来なだけにこれは残念。実際モニタは揺れはするがそれ以外は特に問題なし、しっかりと付いている。
モニタを移動したのはアームが邪魔で開けられなくなったグローブボックスを開けるためだったのだが
やはり1.7kもの重さのモニタはオーバーな予感。
カメラ等の軽いものならともかくこんな重たいものを載せるにはやはりダッシュボードに密着させるなり固定さすなりさせたほうが良さそうだ
グローブボックスの中には普段出さないもの(車検証とか)を入れる事にする。

以上、仮取り付けの顛末でした…。これからやることがいっぱいありそうでドキドキ。
10824:2007/04/24(火) 03:30:34 ID:TJDCHsG3
>>105-107
うpおつかれさん
シート台座への取り付けはスペースの関係もあって結構手間取るね
シートの前方向の移動も制限受けるし…

しかしこのモニターはやっぱりデカ過ぎるんじゃないかい

109Socket774:2007/04/24(火) 08:11:22 ID:3g7ffYok
乙!!
110Socket774:2007/04/24(火) 10:24:37 ID:qVPgY2fA
>>105
これって15インチですか
GJ乙です。
警察の特車みたいですな
111Socket774:2007/04/24(火) 19:02:02 ID:rcSybiLE
>>105
1枚目の画像の人が46氏?
112Socket774:2007/04/24(火) 19:06:37 ID:fPjA+IAC
タオルかw
俺も振動対策にゴムでも挟もうかと検討中
113Socket774:2007/04/24(火) 22:12:42 ID:INNwmUx+
乙っ

> これからやることがいっぱいありそうでドキドキ。
俺も最近モニター取り付け完了したけど、完成した後より
どう取り付けようか頭をひねってた時が一番楽しかったよ(´・ω・`)
114Socket774:2007/04/25(水) 03:20:01 ID:9c9pzzHO
わかるわかる。
11522:2007/04/25(水) 16:06:25 ID:kmFAPolF
できればシートのボルトにとめるステーが床に接地するようにすると揺れがちょっとましになりますよ。
ステー自体がしなって揺れを大きくしてると思う。
116Socket774:2007/04/25(水) 17:38:46 ID:gzG3A7Ub
サーキットの友の機能をフルで使うために
昨日車速パルス取り出せるようにして
お買い物ついでに軽く走ってきた

これはなかなか面白いね
低速時にパルス連動でノイズが入るけどorz


このソフト
メーターパネルの外見変更したり
ウィンドウサイズや表示するメーターの種類を保存したり
出来れば神なんだけどねぇ
117Socket774:2007/04/25(水) 22:56:48 ID:qyDeKwzE
仕事で使っているんだけど、如何せん高すぎる。
ttp://www.adtron.com/products/I25fb-IDEFlashDisk.html
11846:2007/04/26(木) 02:36:40 ID:EKYUdI3d
モニタと天板はバンドで止めればいいやと思ってましたが
モニタの端がバンドで見難いのとちょっとバンドがずれただけでモニタ転落事故起きたので
VESAの穴にあわせてビス止めすることにしました。
天板取り付け部を見て、「うん、ブラケット作り無理。」
で天板に穴あけました。まぁ、ケガキ線と穴はモニタで隠れるからいいや…

なんかレス付いてるありがとう。
>>108
現状の助手席の具合ですが、シート形状のせいか割と前のほうまでスライド出来ました。まぁどのみち殆ど二人乗りなんでまだなんとかなりそうです。しかしグローブボックスが使えないのは痛いです…
モニタの大きさ?ええ、多少後悔しましたがもう後には引けません。
>>109
ありがと。
>>110
http://www.aidetech.co.jp/product/p_a_view.php?select=mona&num=1&name=AIDMONA
モニタはこいつです。14型というところから見てもノートPC液晶の流用でしょう
(実際、モニタ本体にVGAやDCを挿せず、本体から直に出てるケーブルを繋ぐように出来てる)99で購入。

>>112
駐車場で取り付けたとき、手元に何も無かったので取り敢えずタオルですw
が、流石に常用は難しいので自分もゴムを考えてます。
買ったばっかりの車に傷付けたくなかったので(もう付いたけど)
コーナンに行ったら以外にもいっぱいゴム売ってたのでなんとかなりそう。ホームセンターってゴイス。
>>113
問題発言ですが、俺実は取り付けが苦痛で…(だから既製品でなんとかしようとする、他にも理由はあるけど)
どっちかっていうとどんなソフトをインストールしようかで楽しみたいです…
ああ…板・スレの趣旨に反する…住人失格。
>>115
ステーの取り付けですが、自分の車(ダイハツL251ミラアヴィ)がそもそも規格外な取り付けしてるのと空調ダクトが邪魔で床に接地出来ないんですよ。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader459701.jpg
手書きですいませんがこんな感じ。
自分のモニタが揺れるのもステーのしなり+取り付け部の微妙な浮きで揺れが増幅されてるんじゃないかと思います。
アームはビクともしてませんがそのうちステーが折れるかもしれないとも限らないので、早めに他のくっつけ場所探します。
11946:2007/04/26(木) 02:45:19 ID:EKYUdI3d
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader459701.jpg
うpついでに。のっけるパソコン本体。
自作PCじゃなくてすいません。いや、nano-itxに限らず小さいやつって高いから手が出なくて。
偶然コイツが安く売ってたので「俺が捜し求めてたのはコレダ!今を逃したら…」と思わず買ってしまいました。
ちなみに、最初はEPSON ST-100かAOPEN miniPCかmac miniの予定でした。
12046:2007/04/26(木) 02:47:17 ID:EKYUdI3d
あ、うp逆間違えた。スマソ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader459707.jpg
です。
121Socket774:2007/04/26(木) 12:39:13 ID:khyhGjiE
お前うざいよ
全然自作じゃねーしただの自分語りだし
もうこのスレ来るな消えろ
122Socket774:2007/04/26(木) 13:42:07 ID:nYDQ5TGq
>121が消えればいいんじゃないの?
123Socket774:2007/04/26(木) 14:13:49 ID:94h5OjMI
>>122
同意
124Socket774:2007/04/26(木) 18:02:59 ID:6zu/eyU8
>>122
同意
125Socket774:2007/04/26(木) 18:31:39 ID:Ak9K7TFh
>>121>>52 か?
126Socket774:2007/04/26(木) 22:05:20 ID:kCXLvsdV
>>123-125
うんちに触ってはなりません!
127Socket774:2007/04/27(金) 01:44:05 ID:li+B40F4
>>126
センセー、枝で刺しちゃダメですか?
128Socket774:2007/04/27(金) 15:54:00 ID:zV4Nf+rK
129Socket774:2007/04/27(金) 18:27:19 ID:O6UCMQVE
>>128
小さいよね〜
130Socket774:2007/04/27(金) 18:53:44 ID:vGvz0CWW
1/4DIN PCが見えてきた
131Socket774:2007/04/28(土) 13:25:54 ID:t69cQotF
グリーンハウスのUSBワンセグGH-1ST-U2Kが
移動中の視聴に強いって聞いたけどこちらで使ってる方いるかな?
いたらレビューをお聞きしたいっす
132Socket774:2007/04/28(土) 15:52:46 ID:x7DtFR6N
133Socket774:2007/04/28(土) 16:51:31 ID:t69cQotF
・・・それでいいです('A`)
134Socket774:2007/04/28(土) 22:56:40 ID:EyehhpNC
PC用のUSBワンセグチューナー使って車で移動しながらはまず映らないと思って他方がいいよ。
ちょいテレは車では使い物にならなかった。
135Socket774:2007/04/28(土) 23:43:32 ID:u0sWR3z2

ちょいテレ使ってるお。アンテナを車外に磁石で付けて。
止まってるときは問題なし、走ってるときはイライラするときもある。
車載してた車室内アンテナの地アナよりちょっとまし程度。 わしの場合。

グリーンハウスは感度が一番いいみたい。親用に買ったが、
実際、室内1階で民放映ったのは驚いた。チョイテレは室内ダメポ。
136Socket774:2007/04/28(土) 23:48:40 ID:EyehhpNC
ちなみに>>134の時もナビのワンセグは問題なく見える。
PCで見てみたいのじゃなくて、本当にテレビが見たいのなら>>132とかギガビートみたいなPCとは別のにしたほうがいいね。
137Socket774:2007/04/29(日) 01:31:34 ID:uZZgMV9g
ぬぅ。レスサンクス。
カーナビのワンセグ(羨ましいw)みたいに移動を前提に作られては
いないだろうから、感度が良くても微妙かもって感じですかね。
取り敢えず試行してみますわwサンクスですっ
138Socket774:2007/04/29(日) 11:12:23 ID:OKZmicrM
PC用はアンテナしょぼい・・・
改造して車外アンテナにすれば良くなる気がするが
車用のダイバシティには敵わない
139Socket774:2007/04/29(日) 13:41:22 ID:TrrhhmHu
134,136だけど、ナビでは標準のロッドアンテナ(携帯ぐらいの長さ)で十分映るから、アンテナだけの問題ではなさそう。
ちょいテレスレではPCのノイズが悪いのではと言われてる。
140Socket774:2007/04/29(日) 16:01:52 ID:BVY3XW9c
USBで延長して車外に付けて走ればわかるな
14134:2007/04/29(日) 20:53:23 ID:Nj5Ruhk7
ようやく少し時間がとれたんで、前からの続きをやって、
とりあえずやりたかったことは終えたんで報告です。

まずは写真。
全体1
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9860.jpg.html
全体2
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9861.jpg.html
全体3(ちょいテレアンテナ、エマージェンシーボタン配備w)
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9862.jpg.html
モニタ1
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9863.jpg.html
モニタ2
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9864.jpg.html
モニタ基盤
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9865.jpg.html
サブバッテリー
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_9866.jpg.html
14234:2007/04/29(日) 20:54:13 ID:Nj5Ruhk7
モニタはヤフオクで購入した8.4インチの自作モニタ。
今は出品されていない見たいけど、これのケースのないバージョンみたいな感じ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e69291003
これの基盤がDINの小物入れとサイズがピッタリだったんで、これに固定。
モニタを蝶番で動かせるようにしてここから各種コネクタにアクセスできるようにしました。
コントロール基盤がむき出しのまま両面テープ固定なのは見逃してw
モニタ自体は結構きれいでいい感じなんだけど、いかんせん明るすぎ。
昼間はいいけど、夜は最低輝度にしても煌々と輝いとります。
減光フィルターを入れないと厳しそう。
これから探してみるけど、いい物知ってる人いたら情報お願いします。

ちょいテレは延長アンテナをピラーを通して設置してみました。
少しでも動き始めると全く受信せず。
止まってるときについては、それなりにって感じです。
でもいずれにしてもとても実用的じゃないですね。

GPSも延長アンテナの設置を含めて完了。
かなりいい感じでトレースしてくれるんで、
ドライブ時のルート記録や現在位置確認に活躍してくれそうです。
ttp://www.rakuten.co.jp/gps/421115/623148/623149/

それと、>>46氏がモニタを設置してた>>87のを買っては見たけど、今んとこ未設置です。
でも買ったはいいけど、モニタの設置もして満足なんで、当分設置しないかもしれない・・・
14324:2007/04/29(日) 23:32:04 ID:pvQMlk19
>>141-142
おぉッ!すばらしく作り込まれてますね〜

モニターはデュアルになったってコトなんでしょうか?

しかし>>34さんのマシンもマニュアル車だったとは…
144Socket774:2007/04/30(月) 03:41:04 ID:zwJphhyq
>>142
乙っ
蓋(?)状にしてあるのは新しいね。しかし器用なw
14534:2007/04/30(月) 08:52:29 ID:qc6GoH1a
>>143
ありがと。
モニタはデュアルでクローンモードで動作させてます。
助手席側の本体だけだと地図表示させても全く見れない状態だったってことで
デュアルモニタ化を考え始めてほぼ思い通りにいった感じ。
SVGAの液晶にXGA表示なんで文字とはだと読みづらいけど、
地図や動画なら全く問題ない状態です。

ただ、起動画面から立ち上がりまではデュアルモニタとして認識されてるのに、
起動完了すると同時にシングルモニタ扱いになって、
再度モニタの設定をし直さないといけないのが現状の問題点。
この点改善していかないといけないところです。

>>144
ありがと。
なんとかDINに入れたコネクタ類にアクセスしようとした結果です。

見ての通りインパネのDINの口部分より液晶の方がでかいもんだから、
蝶番までは自宅で組み付けて液晶部分は車内で取り付けしたんだけど、
恐ろしく作業しづらかった。
146Socket774:2007/04/30(月) 21:04:04 ID:1yaRn62o
>>34
乙。
ちょっと気になったんだけど、ダブレットPC+モニター2台で
サブバッテリーまで必要でつか?
まぁ、用心に越したことはないんたけど・・・

電源ついでにもうひとつ、
モニター2台はACC起動なんでしょうか?
14734:2007/05/01(火) 00:07:28 ID:WLje4/m5
>>146
車内泊でぶらり一人旅とかたまにするんで、
夜とかの電源確保とメインバッテリーの消耗防止が最大の用途だったり。
ってことで、普通にこの構成なら必要ないと思う。

で、モニタの電源はサブバッテリーから取ってて、ACC起動はしとりません。
>>146さんがいうモニタ2台のうち1台はザウルスだと思うんだけど、
これはシガーライトソケットからUSB電源を取って随時充電。

サブモニタはそれ自体のスピーカーを
車内泊時に携帯オーディオのスピーカー代わり等で使いたいんで、
ACCと連動させず運転席足下のスイッチで切り替えてます。
万が一電源落とし忘れても死ぬのはサブバッテリーなんで、
致命傷にはならないかと楽観視してます。
148146:2007/05/01(火) 01:50:20 ID:66mAN9QK
>>34
報告ありがとうー
車内泊でぶらり一人旅・・・
サブバッテリーにはそんな深い理由が。。。納得しました。

いま車載作成中のなんですが、やっぱりバッテリー問題は深刻ですな〜
とりあえず、PCで音楽再生以外は考えてないんだけど
オレもサブバッテリーで駆動しようかな。
149Socket774:2007/05/01(火) 02:19:02 ID:UnW/HYLU
M1-ATX(M2-ATX)にはバッテリー上がり防止機能もついてますよー
15034:2007/05/01(火) 23:34:14 ID:WLje4/m5
>>148
メインバッテリーに負担をかけないという安心感はいいですよ〜
ただ俺みたく通常のバッテリーを積んでると過充電によるガスの発生とか
いろいろ危険もあるんで、そのあたりもやるときには注意してくださいね。

>>149
それ自体は知ってたけど、説明まで読んでなかったもんで、
電圧監視でシャットダウンなんて機能があるとは気づかなかった・・・。
今後のプランの中で利用も考えていってみます。
151Socket774:2007/05/03(木) 13:23:08 ID:04bYL4os
ttp://www.st.rim.or.jp/~keiz/

こうして見るとPICO-ITXって本当に小さいのな。
152Socket774:2007/05/03(木) 22:14:51 ID:R6X4HWX6
>>151
おもしれーサイト紹介ありがd
153Socket774:2007/05/04(金) 21:02:17 ID:F+rJ9719
154Socket774:2007/05/05(土) 11:20:59 ID:3mdqE8mY
>>153
おおいいね
キーカスタマイズはできるんだらうか?
155Socket774:2007/05/05(土) 13:10:07 ID:ji/ZPyfw
よく見つけてくるなあ。
156Socket774:2007/05/05(土) 15:52:04 ID:JB4JfajL
以前(前スレ)でうpさせてもらったものですが、ようやく
PC接続、モニター手直しが終わったので晒させて下さい。

7.1インチXGAです。目を凝らす場合もありますが精細です。
http://vista.jeez.jp/img/vi7834619609.jpg

PC-OP-RS1を付け、モニタ操作をPC上で赤外線で制御出来るようにしました。
見た目とメンテナンス性からクイックシューを取り付けました。
http://vista.crap.jp/img/vi7834651059.jpg

枠末端の処理が綺麗に出来ず、一枚のゴムマットで包む様に覆い
ハンドメイド感を緩和させました(;´A`)
http://vista.crap.jp/img/vi7834718503.jpg


正直、しまう必要性を感じなくなってきてるのですが
でも、やっぱりなんちゃってインダッシュ(´A`)
http://vista.jeez.jp/img/vi7834744035.jpg

以上、どうもありがとうざいましたm(__)m
157Socket774:2007/05/05(土) 18:14:27 ID:Nj/0Z2zP
>>156
乙乙!
これまたいいものですね。
158Socket774:2007/05/06(日) 00:00:20 ID:k6AL4zJ0
>>156このモニターいいなあ
7.1インチでXGAだとかなり文字小さいですね
モニター加工はこんなのどうでしょう
ttps://www.timekiller.org/carpc/index.php
ビニールみたいなもので包んでパテで型をとって
固めてから外してヤスリで整形して塗装
またはめる
要するにこんなことらしい
159Socket774:2007/05/06(日) 00:20:05 ID:WtX3P3qe
>>156
7.1インチXGAってもしかしてcoconetのキットですか?(違ってたらスマソ)
自分も昨日買ったばかりです。ケース作らないと!
160Socket774:2007/05/06(日) 06:07:02 ID:vLNjbBP5
ケースの作成だったら、mp3プレーヤーを自作してる人が(tiny mp3だったかな?名前失念)
木材で作ってそれに塗装してた
モニタケースだったら堅さとかはほとんどいらないだろうから、
バルサ材とかでもいけるんでない?
紙やすりで表面をきれいにしてから塗装すればピカピカになるよ
車体の塗料使っておそろいにしたりw
161156:2007/05/06(日) 06:42:42 ID:Mm5n+kZ1
>>157
ありがとう!まだまだ飽くなき挑戦を続けますっ!

>>158
さすが、向こうはやることがハンパ無いですね。型取りから
始める発想は無かった。
自分も趣味はかなりやり込みますが、向こうの人には敵いませんね;

>>159
やたっwそれですっ。でも私のはドット抜けが一箇所ありました(;´A`)
枠に黒のアルミアングルを探してたんですがどこにも無く、
上記のような形になりました。でも満足っす!
(枠で良い部材があったら教えてくださいw)

見てくれた方々どうもありがとうございましたm(__)m
162Socket774:2007/05/06(日) 06:57:01 ID:Mm5n+kZ1
>>160
バルサ材いいっすね。思いつかなかった...orz
自分も背景に合わせて黒で統一しようと思い、モニターケーブルも
ラッカーで塗装しましたっ。ならアルミアングルも塗装しろよ...orz
163Socket774:2007/05/06(日) 10:16:20 ID:vLNjbBP5
164Socket774:2007/05/06(日) 16:26:01 ID:Mm5n+kZ1
>>163
サンクスです。越えがたい壁を感じますw
自分では趣味の範囲ではこの域への到達はきつそう
ですが、モニター枠くらいだったいけそうっすね。精進(´A`)
165Socket774:2007/05/07(月) 16:57:19 ID:wOGwQoTc
こっ、これは楽しそうだ。

でもちょっとぶつけたらすぐ壊れそうでもある・・。
166Socket774:2007/05/08(火) 15:41:56 ID:3Ifo8Nvb
おぉー楽しそうだな

nano-itx買ったはいいが
ヒートシンクのばかでかさに幻滅して放置してる俺がきましたよw


またちょっと頑張るか・・・
167Socket774:2007/05/09(水) 02:17:17 ID:dXj2JqvM
パーツも揃った、気合十分、MP3もソフトもある
でも肝心なものが足りない・・・

早く納車日きてくれえええええええええええええええええ
168Socket774:2007/05/09(水) 02:53:51 ID:vMJSNcCn
>>167
そっちの問題か(w
169Socket774:2007/05/09(水) 03:49:09 ID:esbkellg
>>167
まさにスレタイに沿ってるな
車載したくてクルマを買う かw
170Socket774:2007/05/09(水) 14:07:02 ID:6RQljlIy
シャープのコペルニクス積んでる人いる?
低スペックで事足りる人には悪くない選択だと思うのだが…
171Socket774:2007/05/09(水) 17:13:42 ID:v/vK2kH7
装着後、いきなり事故ったりしないようにな。w
172Socket774:2007/05/09(水) 20:30:54 ID:Vyy1yjLk
>>170
コペル4台もってるよ
使えるようなスペックでないよ
PEN2 233Mhzではさすがにきついよ
173170:2007/05/09(水) 21:59:52 ID:Lq/9wbMf
RW-A270→RW-A240と2台乗り継いで、今度RW-A230購入予定。
ナビくらいにしか使わない俺にはこのスペックで十分。
>>172
PenII233MHzって、型番どんなの?
174Socket774:2007/05/09(水) 22:31:25 ID:Vyy1yjLk
>>173
RW-A230だぉ あれ?233じゃなかったけか
ガワがピンク色のやつ
ナビなんて動くの?
JetAudioがかろうじて動くけどね
175170:2007/05/09(水) 23:11:07 ID:Lq/9wbMf
RW-A230はPenII266MHzだね
クロックアップ+メモリ増設+HDD換装で
そこそこ実用なスペックに化けるよ
RW-A270(MMX166)でもnavin'youは十分動くから、
PenIIなら余裕でしょ
176Socket774:2007/05/09(水) 23:12:26 ID:v/vK2kH7
177Socket774:2007/05/09(水) 23:21:06 ID:7muX3jW6
昔はLib20(DX4 75M)でGPSPlayerとProAtlasで
現在地表示やってたが、それぐらいなら十分だったYO

その2世代あとぐらいにM3でNavinとMP3再生できてたしなぁ。
178Socket774:2007/05/10(木) 09:32:53 ID:1bzvGY/j
ただカーナビをするだけなら、PSPでもできるようになっちゃったね。
179Socket774:2007/05/10(木) 22:08:03 ID:MV/gtT+6
>>178
それを言っちゃおしまいよ
【手段が目的】車載PC
180Socket774:2007/05/10(木) 22:49:46 ID:0Fo6IObf
おかんがさっき「テレビでやってた三浦半島の水族館乗せてって」っていってきたので
まずカーナビで三浦半島って入力したけどそれは住所じゃないから無理
仕方なく神奈川 水族館で検索→どうもそれっぽいのがない
パソコンで三浦半島 水族館でぐぐったらどうやら東急油壺マリンパーク・・・
車載PCがカーナビを超えた珍しい瞬間をみた
181Socket774:2007/05/10(木) 23:01:32 ID:MV/gtT+6
>>180
東急じゃないよ。京急だよ。
ってどうでもいいけど。

車載PCでネット繋ぎっぱなしにして
東京電力の雨・雷情報のページが5分ごとの自動更新なんで
わざわざ大雨が降ってる地域まで車を走らせるという
魚群探知器みたいな使い方も楽しいよ。
182180:2007/05/10(木) 23:04:59 ID:0Fo6IObf
京急でしたか
親子そろってうろおぼえ・・
183Socket774:2007/05/11(金) 00:01:19 ID:q2+WYy0M
カーナビでも水族館で出たんじゃないか?w
184180:2007/05/11(金) 00:07:55 ID:FjxDPp9T
自分のではだめでした
ちなみにこれ↓
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/navi/avn4406d/index.html
まさか安いからか?
185Socket774:2007/05/11(金) 01:11:27 ID:kC4/lnRb
>>184
去年買った楽ナビで試してきた。

三浦半島で検索、最初に出てきた施設に地図を移動して、
周辺検索で水族館を選択ではヒット無し。
水族館で検索して神奈川県を選択すると5件程出て来て、
油壺は2番目だかに出てきた。

有名処?だから出なかった事は不思議だけど、良く判らない時の
検索にはPCが便利な事は間違いないね。
186Socket774:2007/05/11(金) 01:31:00 ID:vLLqvacA
187Socket774:2007/05/11(金) 05:47:05 ID:BlPA8zZi
>>186
ウンセグのくせして3マンは高すぎるよなぁ
188Socket774:2007/05/11(金) 16:52:15 ID:gc/uT5Zi
0円契約のワンセグ携帯でいいじゃんw
どーせ、PC用のモニタに映したってキタネーだけなんだから。

と思って、既にダッシュマウントされてるノートPCの脇に設置してみたら、
PCのノイズで電波掻き消されてやんのw
ダメじゃんwwww

orz...
189Socket774:2007/05/11(金) 17:26:16 ID:1gC/Xtym
>>188
っ[オプションの外部アンテナ]
190Socket774:2007/05/11(金) 18:14:35 ID:gc/uT5Zi
>>188
0円・ワンセグ・スライド式・μVNC利用可能って事で選んだW31SAには
直付けのロッドアンテナのみでそういうの無いっぽいのよ。

ただ試したことは試してて、
コードと、2個の鰐口クリップと、PC用ワンセグチューナー(SANWA)の外部ロッドアンテナを繋いで、
ピラーの上に貼り付けて見たら、確かに電波の入りは異様に上がってた。
でもPCの電源入れたら…ね。
PCを離してやれば変わるんだろうけどさ。

上手く活用してやればauってFMも付いてるし、良い感じに補完関係結べると思うんだけどね。
191188・190:2007/05/11(金) 18:15:33 ID:gc/uT5Zi
間違えた。188じゃなくて>>189
192Socket774:2007/05/12(土) 08:57:53 ID:BiT2+/n1
>>190
W51SAだと思うぜwww
俺の携帯でワンセグ見れるのかと思って一瞬焦ったw
193Socket774:2007/05/13(日) 06:31:01 ID:eiT68QsA
もうすぐ車を買い替えるので、とうとう車載PCを実行しようかと妄想中です。

で、考えたのですが、本体はノートにしようかと思っています。

ノート自体は隠します。
そのノートに、2.4GHz帯のワイヤレスUSBハブ(最近出てきましたよね?)をつなげ、ハブを見えるところへ出します。

そこに、ワイヤレスのマウス・キーボード、タッチパネル液晶、HDDなどを接続します。

果たしてこれでいけるのですかね^^;
先陣きってる方がいたらアドバイス願いたいのですが、、、
194Socket774:2007/05/13(日) 08:24:32 ID:/jV2PvfW
>193
USB接続できる液晶?と思ってぐぐったら
ttp://japanese.engadget.com/2007/02/22/samsung-syncmaster-940ux-usb/
あるにはあるんだな
195Socket774:2007/05/13(日) 08:42:37 ID:3wCDiv0Y
ついさっき、自作した車載用モニタを積んだんだ

映ったもんだから暫く楽しいドライブ♪んで、気分よくなってアクセル全開で発進したんよ


気付かなかったんだ・・・・、上り坂になってた事を。見慣れた風景だったから・・・

次の瞬間、バキィィィという音とともにモニタ落下。。。。。。。。。

坂になってたから、予想以上に水平方向に付加が掛かったようだ

無残にも歪んでしまい、さっきまで元気に映っていた姿から想像できない程静かだった

その歪んだフレームを触った瞬間、ビリィッと電気が走った、全体に通電してしまっていた・・・

無言の帰宅の後、駄目もとで普及作業を試みる

バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン゙ン バンバンバンバン
バン(∩`・д・) vista重いよバンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

こんな感じでやったら映ったwwwwすげーww

なんという頑丈なモニタww
196Socket774:2007/05/13(日) 10:22:25 ID:xkDp9suK
>>194
多分液晶のタッチパネル部分がUSB接続なんでそれ用に、ってことじゃないかな

>>193
動かすだけならそれらと電源の確保くらいでいいと思うよ
ただ、必要なものについてはアリものを買ってくるだけで大概何とかなるけど、
「何処に本体を置くか」「熱と振動をどう逃がすか」
「画面と操作系を使いやすい位置にどう固定するか」の方がずっと難題
その辺のアタリはつけてあるの?
197Socket774:2007/05/13(日) 11:42:19 ID:2lrmNwFC
サインはVGAって、USBじゃなかったっけ?
まぁ、それよりも、ワイヤレスのUSBは、繋げる機器に制約が多い気が、、、
本体を置く場所によるけど、単純にうまく配線して有線HUBでいいと思う。

操作系は、ステアリングリモコンがやっぱいいなぁ。
次点は、片手サイズのジョイパッド。
タッチパネルとかテンキーとか便利なんだが、
使い込んでくると、手元を見なくても操作できる方が楽。
198Socket774:2007/05/13(日) 14:24:46 ID:ATWUSWfe
モニタはどうせ電源線が必要だから、そこまでして信号線を無線化する必要もないと思うが
199193:2007/05/14(月) 01:59:52 ID:fhr/YE/V
ふむふむ、、確かに有線でもって気がしてきました。

上記で考えた事以外はまだ考えていません^^;


あと、スレ上の方でHPのパビリオンというPCがありますが、あれなら、まんまでもいいかもですね。^^

12inchの液晶って、エクストレイル(現行です)にはどうなんでしょうね。
200Socket774:2007/05/15(火) 01:57:17 ID:WzVj5Xcm
>>193
ノートを見えないところにおくと
電源のおん、おふがやりにくくない?
201Socket774:2007/05/15(火) 04:32:20 ID:v5nAGHj9
TX1000だったらリモコンでオンオフ可能みたいね。

>>199
> 12inchの液晶って、エクストレイル(現行です)にはどうなんでしょうね。
ジムニーに12.1インチのノートを載せてたよ。DINの前に。
慣れてくると手狭に感じてきたのと、車外から目立つのが気になって
小さいのに代えちゃったけど。がむばってね^^
202Socket774:2007/05/15(火) 20:40:23 ID:62c5WeQ1
USBラジオでたね
http://thanko.jp/usbamfmradio/
203Socket774:2007/05/15(火) 22:00:09 ID:Cz+0g4z6
>>200
>>193では無いけど電源スイッチにケーブル半田付けで延長して
シート横にスイッチ埋め込みしてる
電源から電力供給させるだけで起動できないものかと思案中
204sage:2007/05/15(火) 22:26:43 ID:+jBh9Ltl
>>203
M1-ATXには(ry

205Socket774:2007/05/16(水) 00:03:26 ID:IeFXozMs
>>203
ノートでなければBIOSで自動起動を設定できるんだけどな・・・
206Socket774:2007/05/16(水) 00:41:26 ID:+vHNLwd0
>>202
ついにAM対応が出たか。
買ってみるかな。
207Socket774:2007/05/16(水) 16:20:18 ID:7SdDBttT
ノートのBIOSはデスクトップPCのように キーボードパスワードでPowerOnできるのないのかな?
まぁノート本来の使い道としては そんな機能つかわなそうなんだけど。
208Socket774:2007/05/16(水) 16:26:14 ID:J6D9NWdv
WakeOnLanのマジックパケットを送ってくれるボタンとかあれば、ノートでもそういう事できるのにね。
209Socket774:2007/05/16(水) 17:33:14 ID:zEvO5ExR
ノートPC流用っていう方向の車載PCをみてると
最初は手軽な方法だと思っても・・・
210Socket774:2007/05/16(水) 20:52:40 ID:Bzf4zFxH
冷却が特にハードルが高いね ノート
液晶、キーボード等とドライブの類を外して省電力化と冷却効果を期待してるんだけど
元々が高温になりそうな車の中・・・夏が厳しそう
スペースに余裕のあるデスクの方が・・・

電源オンは連動できないけどオフは「バッテリに切り替わったらサスペンド」
という方法で車のキーと連動させてる
>>208さんの方法で車のイグニッションを回したときにNicにマジックパケット送りたい
がそんな知識無いので困ってます


211Socket774:2007/05/16(水) 21:41:02 ID:FYnWx+2c
常時車載しないならノートは便利だよ
車上荒し多いので高いもの置いて置けない・・・
212うさだ萌え:2007/05/16(水) 22:11:42 ID:JiOtklrS
車にPCのせようてしている愚図ドモ普通に事故死してろハゲが
213Socket774:2007/05/16(水) 22:36:56 ID:dY/d2m9R
車にPC載せようとしてるんじゃなくて車型ケース付PC作ろうとしてんだハゲっが
214Socket774:2007/05/16(水) 22:51:28 ID:VDCdTKWw
マザボを素で置いておくのも次世代っぽくていいな
・・・ゴクリ
215Socket774:2007/05/16(水) 22:53:44 ID:T7Xqr4Wy
216Socket774:2007/05/16(水) 23:16:48 ID:PTonVDRR
ブルーの照明つきののあるウーハーボックスの中に ウーハーと一緒に無理やりいれてみるとか
217Socket774:2007/05/16(水) 23:50:50 ID:3HKWA1QK
>>215
個人で買えればな・・・
218Socket774:2007/05/17(木) 00:15:34 ID:2z43C7e5
これ使ってる人いないかな。サイバーだぜw
ttp://www.mikimoto-japan.com/beans/beans_hmd/next/products/teleglass/teleglass.htm
219193:2007/05/17(木) 00:27:23 ID:SpIM+lJE
いろいろと助言ありがとうございます。

なんでノートかと言えば、やはり電源周りが自分では作れないんじゃないかと思っているのです^^;

ちょっと前にあった1DINPCも流行る事なく後継が出てこないし・・・・

ノートだとバッテリがあるので、切り替わった瞬間スタンバイになるように設定できるのが熱いかと思っています(笑

あと気になるところは音ですかね、、できたら5.1Chとか6Chとかにしたいですが、如何せん知識が。。。(^^;
光ケーブルから車用のスピーカに出力する方法ってあるのでしょうか。
220Socket774:2007/05/17(木) 10:05:48 ID:/OqGqVZy
今使ってるカーオーディオにどんな外部入力端子が付いてるのかによって違うけど
もしアナログ5.1ch入力があるなら
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2004/09/29/013.html
この手の商品でいけるかな
221Socket774:2007/05/17(木) 10:31:32 ID:z1ZmYLv9
>>217
店頭モデルが出るってうわさ
222Socket774:2007/05/17(木) 10:37:01 ID:z1ZmYLv9
>>219
自作するなら、バッ直して遅延リレー使うといいよ。
232cからACCorIG信号入れて、
ACCorIG ON→遅延ON→PC起動→ACCorIG OFF→PC休止→遅延OFF

普通のカーオーディオやカーナビみたいに使えてばっちり。
223Socket774:2007/05/17(木) 14:58:40 ID:UbQFtuSd
224うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2007/05/18(金) 01:20:34 ID:O4QWrEcG
>>213、黙れ、ハゲ。死ね。

お前等、ハゲドモ、死ね。

ってことっで、ハゲドモ、これを、紹介してやる。

お前等の、死と、目的を奪う、一品だ。ハゲっが。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0516/fujitsu.htm
225Socket774:2007/05/18(金) 01:38:00 ID:OuBf0DRN
なにをいまさら
226Socket774:2007/05/18(金) 02:02:19 ID:HTfs49C0
>>224
リンク先はちがうが>215で既出。というわけで
↓回収AAヨロ
227Socket774:2007/05/19(土) 01:49:13 ID:VoLifNdf
うさだ回収に参りました。
 ,ィ〜r、      ,ィ〜r、
r´ ⌒`ヽ     .r´ ⌒`ヽ 手間掛けさせないでください
I    ![!    .I    ![!  って言ってるじゃないですか
从、  ノリ    从、  ノリ
(.{ヾソ}.ヽ<`Д´>ノ{ヾソ}.)
ん/」ノl〉.(   ) ん/」l〉
~けヽヲ~ .O人O ~けヲ~
     ∫ ∫
    ∫ ∫ズルズル


ところで納車日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!ので早速実験してみた
携帯なので画質が糞なのは勘弁(´・ω・`)
http://vista.jeez.jp/img/vi7950584997.jpg

M2-ATXと宣布3100+、KI51PV-754の組み合わせで起動確認
消費電力とか深く考えずにパーツ選んだけど意外と大丈夫っぽい?

あー早く組み込みてえぇぇ
228Socket774:2007/05/19(土) 02:45:45 ID:h6QUL2kF
乙!

でも、納車直後は素直に走行を楽しもうよ。
229Socket774:2007/05/19(土) 04:36:44 ID:S6QC8tOn
>>227
もしかしてネ申のGTO?


低消費電力スレも見てきた方がいいと思うよ
車燃やさないようにね
230Socket774:2007/05/19(土) 08:09:28 ID:4sjNd5hh
スレタイに沿った倒錯ぶりがいいジャマイカ
231Socket774:2007/05/19(土) 09:59:36 ID:vUduyjHg
スゲー神!!
NA AT 白?

232Socket774:2007/05/19(土) 13:58:05 ID:zBc0l82J
車載PC乗りMT率高くないか
233Socket774:2007/05/19(土) 14:20:57 ID:qhaTTMdO
>232
だろうね
234Socket774:2007/05/19(土) 18:49:15 ID:8lY1EjwZ
おまいら、たまにはシーケンサの事も思い出してあげてください。
ttp://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/cat/h3fa_1.pdf
オンディレイ、オフディレイが欲しいなら、こんなの使っても良いんじゃない?
特に「できるだけお金をかけないで」みたいな決まりは無かったよね?
235Socket774:2007/05/19(土) 20:24:10 ID:7wewnWvY
新しく車に積むPCをチョイスしていた。
まあ、参加することに意義がある(wことになるだけ
だろうけど。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179497270/
236Socket774:2007/05/20(日) 02:52:53 ID:qTW4B7i7
>>234
キーエンスのでよければ、うちにいらないのがあるけど、使う?
237Socket774:2007/05/20(日) 11:24:41 ID:BDZx/4lB
どなたかGoogle EarthをGPS追従モードで使ってる人居ませんか?
Plus版をレジストしようか迷ってる。
これを車載して3Dモードで使ったら鼻血出そうなぐらいステキなんだが

つか、オフラインでキャッシュデータだけで使えるのだろうかという疑問もあるが
238Socket774:2007/05/20(日) 19:57:15 ID:FBuhYMZq
http://vista.jeez.jp/img/vi7965835465.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi7965839101.jpg
RAMマウントとホルダが来たので載せてみた。
いつも持ち歩いてるU71Pを一時的に使うためのものなので、
車側は加工せずを前提に。
RAMはしっかりした作りでガタつかなくて良い。けど、
案外各パーツの向きに融通が利かない。
カメラホルダ使ったほうが良かったかな…
使ったのは
1)窓枠・机・板用金具ベース
2)アームパーツ 3インチ
3)ボール付きダイヤジョイント
と、Beat-Sonicのモバイルホルダーで、
モバイルホルダーのジョイントパーツネジ穴対角が
3)のそれとほぼ同じなので、小加工だけで固定できた。
モニターやデバイス位置にお悩みの諸兄の一助になれば。
239Socket774:2007/05/21(月) 16:31:37 ID:V/wQ6To1
シーケンサも遅延リレーも12V駆動で遅延時間が5分とかって種類すくなくね?
しかも割高だし....

しょぼいターボタイマーをばらして使ったほうがいい感じ。柔軟性高いしな。

それはともかく、車載PCにWebカメラつなげてドライブレコーダ代わりに
使おうと思ったら、いいソフトが見つからない。一番いいのはリング
バッファタイプで録画できるといいんだけど、よくある監視用ソフトとかは
録画終了時にまとめて書き込むタイプが多いので、ドライブレコーダの
ようにリアルタイム録画には向いてない。何かよいソフトがあれば教えて
ください。
240Socket774:2007/05/21(月) 19:14:34 ID:C6hJJrN8
>>239
静止画でよければ、俺はLcLightを使ってる
241Socket774:2007/05/21(月) 19:56:38 ID:QmX+uxhI
俺も静止画にLcLight。

ところで、他スレに貼られていたのだけども
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070521_cheapest_pc/
かなり物欲を刺激されました(´Д`;)
NY+mp3くらいだったら動きそうですね。

>>238
RAMマウンタ、専用品で性能良さそうだけど、高いっすね;
242Socket774:2007/05/21(月) 21:26:37 ID:C6hJJrN8
>>241
itxスレだなw
SiS550の200MHzだから、nyは厳しいかもねぇ。mp3なら問題ないだろうが。
243241:2007/05/21(月) 22:53:39 ID:bYPs7aa+
あらら;ペンティアムベースで考えてました。
残念;
244238:2007/05/21(月) 23:15:06 ID:GIRH8BWf
>>241
Win98を軽量化してソリッドディスクで使うとかそそられるな
nyはあれでクソ重いから厳しそうだけど、使い方によっては
かなり楽しめそうな

RAMは前の車でアレコレした割に報われなかった反省から思い切った。
確かに高いんで、PDA工房あたりには寸法図があるから、これから
検討する人にはよくよく下調べすることをお薦めするよ
245Socket774:2007/05/21(月) 23:44:24 ID:Sw3StkfW
おいらもLcLightノシ
んで、帰ってきたら静止画繋げて動画にする。
ぱらぱら漫画チックで結構おもろいよ。

ただし、夜間の市街地はは、
信号で前の車のテールランプアップ
→ 動き出すと離れていく →すぐに次の信号で近づいてくる → 振り出しに戻る

で、はげしくつまらんw
246Socket774:2007/05/22(火) 09:22:30 ID:qmKgYlsd
>>245
夜間はカメラの性能がものを言うからねぇ
247Socket774:2007/05/22(火) 12:55:26 ID:EiwI0Nla
俺もLcLight使用
石榑峠行ったときの動画見直してみたが
30倍速なので気持ち悪くなったw
248Socket774:2007/05/23(水) 01:16:04 ID:b4fT7R+t
DELLもタブレットノートPC出すね〜!

どっちがいいかなっ?
249Socket774:2007/05/23(水) 02:20:07 ID:qtM+sxS+
現在車にPCのせてます。
コンセプトは「お金をかけずにカーPC!」です。

構成は
m/b K7N420 Pro
cpu duron 1G
mem 512+256
HDD WD400
ratoc IDE-MDK1NB+HDD 160GB
モニタ F9326M1 (640*480)

上記のパーツのほとんどがジャンクです(^^ゞ
モニタの固定は車に穴あけ+ホームセンターのステー加工
車載してから二年ぐらいたってるとおもいます。

ソフトはSuper Mapple(地図)とWINAMP(MP3)がメインです。
MP3ファイルが相当数(一万ファイル以上)あるので、WINAMP+albumLISTだと使い勝手がわるい...。
みなさんはどうやって管理してるんでしょうかね?

そろそろ新しいのをつくろうかなと思っているところ。
パーツは一部そろっているけど、なかなか時間が取れないんで製作できん!(ワラ
250Socket774:2007/05/23(水) 07:10:47 ID:oROa1N9Y
>>249
winampでもジャンル-アルバム-アーティストで選べるので特に問題ないと思うが?
251Socket774:2007/05/23(水) 14:21:55 ID:dNPnDgtX
>>249
役に立たないが。
オレはアルバム単位で曲を聴く、古いスタイルから抜け出せないヤツなので、
\アーティスト\アルバム\曲ファイル で管理してる。
で、プレーヤーには、そのディレクトリツリーをそのまま表示してくれるエクスプローラー型のものを
転々としてきて、今は1by1。
軽いし、視覚を惑わすようなこてこての装飾もなく、シンプルで使いやすい。
252Socket774:2007/05/23(水) 14:38:48 ID:TE3i4iEQ
mp3の管理はiTuneがダントツにすばらしいみたいね
使ったことないけど
253Socket774:2007/05/23(水) 20:46:06 ID:ynrxcIdS
俺はfoobar使ってる
管理もしやすいしキーとUI自由に弄れて操作性もいい
カーオーディオ、ポータブルと同じく曲の前回終了地点からの再生にも対応してるしね
254Socket774:2007/05/24(木) 00:56:06 ID:N6tp2LW5
れすトン!
僕も、251さんとおなじで、アルバム単位で曲を聴くスタイルなんです。
1by1はしんぷるで好きなんですが、バックグランドでの操作とキーボードでの操作ってできましたっけ?
使い方は、
1・まっぷるで地図を表示させながらGPSナビゲーション
2・上記をさせながらバックグラウンドでMP3再生
が一番おおいんですよね。

走行中にマウスは使えないので、テンキーで操作してます。
winampでは、一応上記のことがらができているのでこれを使用してるんですが、
自分のファイル管理法がいけないのか操作しずらい部分が出てきてます。
mp3\アルバム\アーチスト名-タイトル\曲ファイル
mp3\シングル\曲ファイル(アーチスト名-タイトル)
の場合、現在アルバムを聞いていて、シングルのフォルダを聞きたいなってときに
どうしてもマウス操作が必要になりませんか?
走行中だと上記の切り替えができないので、なんとかうまい方法はないかなって考えてます。
foobarだとこの辺のカスタマイズもできるのでしょうかねぇ...

走行中のことも考えるとどうしてもボタン操作だけで動くようにしたほうがいいとおもうんですけどね。
システムくみ上げるのも大変ですけど、カーPCのソフト環境をそろえるのも大変ですよね。
255Socket774:2007/05/24(木) 01:07:27 ID:FO/BTOEj
おまいらテンキーはどこにおいてますか
俺はUSBハブ付のテンキーをハンドルの右側にマジックテープで固定してる

GSの店員とか家族に変な目で見られるのが難点
256Socket774:2007/05/24(木) 01:12:56 ID:N6tp2LW5
>>255
シフトノブとカーステの間に隙間があるんで、そこにマジックテープで固定
257Socket774:2007/05/24(木) 15:28:22 ID:c1wyEL1M
>>254
オレはアプリの操作を全てiMONっていうリモコンで出来るようにしてある。
ショートカットキーだけで対応出来ない複雑な選択動作は、UWSCっていう
スクリプト言語でシーケンスを組んで対応出来てます。
例えばWINAMPを時間で自動的にスキンを換えたりアーティスト・アルバム
・プレイリストの間を自由に行き来したりDSPでの音場変更などが自動で
行えたり出来て便利ですよ。
昼モード、夜モードなど画面の輝度切換もガンマ値を時間で変更出来たりも出来る。
foobarはUIをiTunes風の3ペイン+プレイリスト構造にして文字を超デカ文字に
すると走行中の視認性がすこぶるいいでつ。
258Socket774:2007/05/24(木) 16:59:13 ID:FooJPyyc
iMON-2.4Gを買ったけど、キーの割り当てが覚えられない。
プレイモードと一般モードを行ったり来たりでキーを探す。
259Socket774:2007/05/24(木) 17:43:12 ID:/sK8UA8s
>>258
赤外線を使ってるやつの方が使い勝手は良いよ。
電波式はFnキーがどちらになってるかが判りにくいね。
赤外線式はリモコンが気に入らなければ他の学習リモコン買ってきて
学習させればそのまま使えるというメリットもある。
260Socket774:2007/05/24(木) 18:01:31 ID:nZXFFRUn
車載PCの画面に自動車のタコ、速度、トリップ、油温、油圧、電圧、燃料を
表示させてデータロガーとして使いたいな〜と夢見てるのですが

各センサー→制御基板(PIC?)〜USB〜PC

回路設計してプログラム組んでって感じですか?

全くのドシロウトなので敷居は高いな。
クルマは60年代の旧車なんですが。
261Socket774:2007/05/24(木) 18:28:51 ID:5Q195LTE
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070524/sony.htm
これフロントガラスに貼るしかないだろ!
262Socket774:2007/05/24(木) 18:37:37 ID:YWC4EUFH
260さん
OBDスキャナーはいろいろ有るけど60年代のクルマじゃ無理
263Socket774:2007/05/24(木) 18:53:45 ID:xHlg/nrK
メーターから電圧取るとかパルスセンサーとかの後付センサー挟むとか、
そこまでだけでも並大抵の知識やコストじゃ済まない気がする…。

かくいうこちらも今の車ではあるけど90年代頭のマツダ車なんで
手軽な汎用OBDスキャナは使えそうも無いんだけど。
264260:2007/05/24(木) 19:50:55 ID:3nuLDm0k
エンジン回転数のパルスくらいは点火系から簡単に拾えると思います。
あとドラシャにマグネットセンサーつけて
サイクルコンピュータの要領でタイヤ周長で計算させて速度、トリップ。

クルマ自体、全くコンピュータ制御されていないので
電気系は小学生の工作レベルで素人でもいじれるので、
かえってそういうの付けやすいかな〜と思ったり。

車載する前にいろいろ勉強、試作してみます。
265Socket774:2007/05/24(木) 22:28:14 ID:0reyh5jR
>260
PIC使い?こだわりなければAVRもおすすめだ
CもVB(みたいなのもの)も無料であるし
266260:2007/05/24(木) 23:16:22 ID:3nuLDm0k
いえ、電気工作はキット組む程度の素人で
マイコン関係はこれから勉強しようかな、と。
AVRですね、参考にさせて頂きます。
PSoCつーのはこういうの向いてないんでしょうかね?

パソコン自作、クルマいじりの次のステップの課題として
気長に取り組んでみます。
267Socket774:2007/05/25(金) 00:08:48 ID:N6tp2LW5
>>257
ども
iMONはしってます。ってか持ってます。
3.5インチベイ使用の起動までリモコンでできるやつとUSB接続の受信部のやつ。
Ver2のPCにどちらかを組み込もうとおもってます。
電源は手動でもいいかなっておもってるんで、とりあえずUSBにしようかなと。
UWSCってのは初めて聞きました。
ちょっとググッてみます。スプリクトって難しいかな...。

fooberも現在ではバージョンもあがっているだろうし、プラグイン関連の開発も進んでいると思うので、
ちょっと見てみます。

268Socket774:2007/05/25(金) 00:56:27 ID:3tEnCDAA
>>266
PSoCはセンサインターフェースとしてはオススメなんだが・・・
マイコン初見の人間には決して勧められないの罠。
269Socket774:2007/05/25(金) 09:26:04 ID:zcgIMth/
ElmScanが使いたくてOBDUコネクター付きの車に乗り換えたいと思っている俺がきましたよ

新車買えばまず間違いなく付いてるらしいけど
270Socket774:2007/05/25(金) 10:26:34 ID:3EdHlPR6
>266
AVR補足
必要なもの
1:ATmega8(\500)
2:USB接続型AVRライタ/AVRWRT (\3800)
ttp://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?syou=AVRライタ
3:AVRとライタを接続するための回路で少々部品が必要(500円ぐらい?)

BASCOM-AVR
プログラムがBASICライクなんでなんせ手軽。無料だし。
デバッグも簡単。参考URL↓
ttp://bbradio.hp.infoseek.co.jp/avr_simu1/avr_simu1.html

オレも素人だったが、いきなり赤外線リモコン信号解析する装置を1から自作した
エアコンのON-OFFがしたかったんだが、これはまだ出来てない。TVの信号は簡単なんだが・・・
リモコン信号は38kHzなんだが、速度的には全然余裕。
ただ、ベタ情報だとCOMポートの通信速度がネックとなり工夫しないと遅れない。
車の情報量がどれだけになるかわからないけど、
ある程度の時間(0.1秒とか)ごとの平均を送信するような感じになるのかな?
271Socket774:2007/05/25(金) 12:52:57 ID:kLp+nwVM
>>269
エルム使ってるけど(正確には今はアプリも立ち上げてない)
なんか不安定なんだよねえ。
通信が遮断されたり、サスペンドの繰り返しに弱かったりと。
あとは、付属のスキャナアプリは診断することをメインとしてるんで
走行中に見たって何表示してるのか分からないし。
別途、OBD対応のメーターアプリが必要だよ。

それよりもトラストとかから出てる単体のものを買った方が
良いのではないかと思ってるんだけど
272Socket774:2007/05/25(金) 14:42:48 ID:BpeWwW0C
ディーラーいって

お客様どのようなお車おさがしで?
OBD端子のついたのを・・・・
273Socket774:2007/05/25(金) 18:20:29 ID:F+eVFBU2
次世代の車載テクノロジーだってよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0525/aee.htm

274Socket774:2007/05/25(金) 20:57:46 ID:Ys2MzD6z
>>273の記事見て思ったんだけどおまいらは車載PCのセキュリティどうしてるんですか?
俺はMSの指紋認証が安かった時に買ったのを使ってる
でも盗難の警報装置とか1つもつけてないわ
液晶がカーナビのとPCので2枚ついてるのに
275Socket774:2007/05/25(金) 21:03:19 ID:0z8s+U1j
俺がセキュリティだ!
276Socket774:2007/05/25(金) 21:10:20 ID:o4n3RA3Z
>>274
オレはノートだから持って歩いてる。
外から見てもPCなんて積んでることは分からん。
液晶タッチモニタだけ付いてるようにしか見えない
純正のイモビ+パンテーラ
スマートキーシステムと
まあ、プロから見たらチョロいかもしれないが一通りは対策してるよ

中には警察の特車みたいにパソコンむき出し、キーボード、マウス
とか並べてる人いるけど
チト危ないのでは?
277Socket774:2007/05/25(金) 21:34:03 ID:pT+aqPBk
>>274
某自動発火装置付きメーカの軽&ジャンク上がりPCなんで
熱対策のモニタカバー&鍵かける以外特に対策なし
モニタも昔の7インチ液晶で
本体がまな板で天板がイルミ付きのプラダンだし


外装や運転席周りに
普通は見慣れない部品がいろいろついてるから
ある程度威嚇効果はあるのかも
278269:2007/05/25(金) 21:35:06 ID:zcgIMth/
>>271
おお!!使ってる人いたー!!
追加メーターとかやたらつけてる走り屋のお兄ーちゃんたちに
車載PCならこんなにスマートですよ!!っていいたい
そんな感じの妄想にふけってたんだけど
けっこう現実は厳しいんですね
279Socket774:2007/05/25(金) 21:51:40 ID:X6l4/NGk
BlitzやTrustのやつがよっぽどスマート
280Socket774:2007/05/25(金) 23:27:43 ID:vX3M3EVV
>>279
それはない
281Socket774:2007/05/26(土) 00:11:00 ID:NVxcjVSa
モニタの上にカメラ付けてるのが抑止力になってると思ってる俺
282Socket774:2007/05/26(土) 00:28:18 ID:rD8DLm7J
まじめな話してるところ申し訳ないけど
ノートパソコン積んだほうが早くね?
283Socket774:2007/05/26(土) 00:32:13 ID:NVxcjVSa
ノート積んでるけどケーブル外すのがめんどくさくて社内に放置したまんま
ディーラーが怪訝な目で見てた
284Socket774:2007/05/26(土) 00:35:02 ID:8pgywZ8t
ノート積むくらいならこないだNECから出たディスプレイとマザボ一体のPC積むな
285Socket774:2007/05/26(土) 01:09:48 ID:sJ+jTtwB
>>282
スレタイ声に出して百万遍読め
286Socket774:2007/05/26(土) 01:15:04 ID:2h5o47lF
>>278追加メーターは飾りみたいなものだから付いている事に意味がある。
しかも一画面にまとめたら誰も気付かないんじゃ・・・
287Socket774:2007/05/26(土) 01:20:20 ID:4vXYyHsb
> 追加メーターは飾りみたいなものだから付いている事に意味がある。
そうなのw?
不穏な発言にも見えるぜw
288Socket774:2007/05/26(土) 02:16:39 ID:B+AiD7hp
追加メーターなんてぶっ壊しそうな車に付けるもんだろ?

ぶっ壊れそうな車に乗ってたときは意味があったよ。
289Socket774:2007/05/26(土) 08:54:21 ID:2h5o47lF
壊れそうならメンテしろよw
しかし以前見たラリコン?ついて車は凄かった。さりげなくどころか助手席が別の乗り物のコクピットみたいだったな。
290193:2007/05/26(土) 19:13:09 ID:ZefVtJFo
遅れてしまいましたが、、みなさん色々助言ありがとうございます。(^O^)

今日、、エクストレイルライダーステージ2買ってしまいました・・・高いなぁ・・

あとはノーパソですねp(^^)q

車積PC頑張っていきます♪
291Socket774:2007/05/26(土) 20:57:39 ID:8KcGJAWI
>>290
お!
先は長いけどゆっくりがんばれ!
助手席下なら薄手のM-ATXのケースなら置けそうだけどね。
29234:2007/05/27(日) 00:11:05 ID:TgMsPJp0
>>290
おめ。

遅くなったけど、現行エクスの助手席前にタブレットPC載っけてるけど
これが12.1インチのモニタなんで、ちょうどよいかと思われるよ。
>>141で写真うpしてたけど、もうないみたいだから、もし見たければもう一度うpしまつ。
293Socket774:2007/05/27(日) 02:13:04 ID:kXV736CI
最近2台目の車載PCを導入しますた
運転席とトランクに液晶無しのジャンクノートを配置
運転席側のノートはHDDレス仕様で操作に特化させた
トランク側はサーバみたいな役割をさせてる
起動は本体ハンダ付けて外部ボタン仕様
294Socket774:2007/05/27(日) 05:14:39 ID:+LWEKURS
みんなどこで車の中いじってるのかな??
俺んとこは機械式駐車場だから、平地の駐車場や
自前の屋根付き駐車場持ってる人が羨ましいよ...。

動作確認するためにエンジンかけたりするから迷惑にならんように
周囲に家が無くって、職質(w受けたりしないところを選んでいくと...
高速のSA・PAしか思いつかねぇ...
車いじる場所で悩んでる奴は俺だけじゃないと思いたいorz
295Socket774:2007/05/27(日) 07:41:50 ID:S+oOuRsg
>294
でかいホームセンターの立体駐車場
雨にも負けず、暑くもならず、すぐに部品が買える
これ以上のピットがあるだろうか
ダイソーが一緒にあれば完璧
296Socket774:2007/05/27(日) 12:52:45 ID:kXV736CI
田舎なんで庭だけは広いんです('A`)
297Socket774:2007/05/27(日) 17:31:10 ID:+LWEKURS
>>295-296
ダイソー付きホームセンターはいいね。そいで、24時間営業
照明付きだったら尚良し(ねーよw
取り敢えず、駐車場は近場はいいとこないか探してます。
ガレージにもなるような屋根付き駐車場って近くに無いや('A`)
298Socket774:2007/05/27(日) 18:40:03 ID:vTNFeUpP
ホムセンの駐車場で長時間車いじりなんかしてると
警備員に目を付けられるという諸刃の剣
299Socket774:2007/05/27(日) 19:54:52 ID:S+oOuRsg
>298
怒られることなんてねーよ
そこの商品を取り付けることもあるんだし
いつも買ったすぐに取り付けて、外箱はそこのごみ箱に捨ててくる

やってると外にも作業してる人結構いるぞ
300Socket774:2007/05/27(日) 22:32:55 ID:JG9GtBhz
今日出先で車載PC見せたら
すごい(悪い意味で)言われますたw
まあ、その評価の原因には
LED全開で色々マグネット貼ってる
ネタ車ってのもあるんかな
301Socket774:2007/05/27(日) 23:52:13 ID:59YiWPVK
>>300
俺も何人かに見せたけど
スゲーなと関心する人、
何の意味があるのかと大笑いする人、
全く無関心な人とハッキリ別れる。
302Socket774:2007/05/28(月) 00:13:17 ID:nbmuYZQg
親とか友人を乗せるとPCを操作したがるから困る
303Socket774:2007/05/28(月) 01:21:27 ID:PEXtero0
そりゃいじりたくなるだろwつーかHDD内見られたらヤバス?
304Socket774:2007/05/28(月) 01:22:42 ID:wL/YfNAi
車載PCの中なんてアニメ動画と音楽くらいしか入れないだろ
305Socket774:2007/05/28(月) 02:27:03 ID:ASLXiGtG
うちは平地の駐車場でいじってるよ。
住んでいるマンションの駐車場
屋根がないので雨の日は馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)

他の住人に白い目で見られていないか心配wwwww

バイクもあるんで、バイクいじってたら知らないおじさんに、
「がんばってるな!やっぱバイクは自分でいじらないとな」
と声をかけられたwwwww
306Socket774:2007/05/29(火) 22:32:12 ID:19Bj4GrE
俺も駐車場でちょっとずつシコシコいじって、先日やっと
最後のケーブルのとりまとめがおわてひとまず完成(´∀`)

取り敢えずあれもこれも付けたくなって、遠出の際には
ナビとMP3と車載カメラが稼動してCPU使用率が常時100%状態。
こういう色々なこと同時にやらせるにはデュアルコアしかねぇ!
と思ってみたものの、おうちのデスクトップをはるかに凌駕する
性能のPCを車載しようとする俺っていったい...orz
でも、ひそかに物色中w
307Socket774:2007/05/29(火) 22:46:05 ID:GAlYRpzy
>>306
乙!

うちも一応車載PCできたぜ
この時期は多いのかw
ナカーマが多くて嬉しいぜ
308Socket774:2007/05/29(火) 22:59:57 ID:Mf5//AGZ
>>306
CPU稼働率って意外と高いよねぇ・
たかだか車で使うんだから低スペックでもいいやと思っても
実際にMP3、GPS、車載カメラなどマルチタスクで動かすと
100%に張り付く。レスポンスも悪くなるし
ハイスペマスィーンが欲しくなる。
309Socket774:2007/05/29(火) 23:17:36 ID:7iXCKeqA
ちと質問したいんだが光学ドライブって走行中使えないよな?
車載PCする上でこれが一番の問題点な気がするんだが・・・
310Socket774:2007/05/29(火) 23:32:21 ID:Mf5//AGZ
>>309
逆になぜ使えないの?
普通に動くと思うが
311Socket774:2007/05/29(火) 23:36:25 ID:DA+EgjyC
>>310
振動が、と思っているんでは?

>>309
ノート用のを使えばある程度おk
312Socket774:2007/05/29(火) 23:37:27 ID:kj+PMD6F
さすがに走りながらディスク焼くのはまずいと思うが読み出しは大丈夫だろう
じゃなきゃ車載CD/MD/DVDプレーヤー全部使えないだろ
313Socket774:2007/05/30(水) 00:18:41 ID:yMunDeBT
家の前で起動音声のテストするために何回もエンジンかけ直してたら職質されたwwww
314Socket774:2007/05/30(水) 00:32:32 ID:6jSbp+fD
光学ドライブ、スロットインの奴を、IDE-USB変換付けて
取り回してますが何か?

ただ、はっきりいって、
音楽でも映画でも、RIPしてそのままHDDに突っ込んで
USB接続でもして持ち運んだ方が楽だし、快適、、、、
315Socket774:2007/05/30(水) 00:38:28 ID:MPFkvUup
>>313
夜中は自重しろwwwww
316Socket774:2007/05/30(水) 00:45:09 ID:MM4rPUAK
>>313
俺も近所でそんなことしてたら通報するわww
317Socket774:2007/05/30(水) 00:46:33 ID:yMunDeBT
>>315
今日の昼だぜ
配線むき出しの状態だったからだいぶ怪しまれたわ
しかもメイドさんヴォイス聞かれた\(^o^)/
318Socket774:2007/05/30(水) 01:27:25 ID:HENmgAv3
>>317
\(^o^)/
319309:2007/05/30(水) 02:11:40 ID:9RfUpvbB
>>311
そう
CDやDVD再生時に音とびやコマ落ちしたりDiscが傷だらけになったりしないかと・・・

車用の各種プレイヤーは音とび防止に衝撃吸収?みたいなのついてなかった?
320Socket774:2007/05/30(水) 02:29:43 ID:UysBUe3F
>>309
・ディスクが傷だらけになるようなことは無い
・音とびしそう〜っての 基本的にデータはドライブ内のメモリに一度キャッシュされてからPCに送られるので
変な設置の仕方しなきゃ大丈夫。
いまどき読み込み1倍速ドライブ使うってことも無いだろう。

・当然振動などによる磨耗などなどでドライブが故障したり寿命が短くなる可能性は増える。
でもこれはHDDにもいえることだし。消耗品だと割り切ってね。(デスクトップPCのCD/DVDドライブも消耗品だけど。)
321Socket774:2007/05/30(水) 05:20:57 ID:FXZeqtnR
>>319
個人的使用感ね。
・サムソンのDVD-ROM(内蔵用)を使用。
 走行中でも問題なく動画音楽ともに再生可能。
 当然ディスクも傷ついたりしない。
 最近ではディスクを使うことがないので、取り外してる。
 
 CDはカーステで再生できるし、DVDは走行中は見れないので基本はMP3。
 動画が見たい場合は停車中だけど、これはHDDにリッピング&動画ファイルとして保存。

 個人的にはほとんどDVDをみないので、これで満足。
 助手席の友人もDVDみてると酔うといってるwwww
322Socket774:2007/05/30(水) 15:05:11 ID:X/Br1Cvx
昔のカーCDとかひどかったよね
ちょっとの振動ですぐ読み込みエラーになってしばらくウイーンって言ってて
それでも昔のカーオーディオ分解してみたら意外と作りがいいのよ
ドライブ部分がばねで四方から引っ張られる形で宙に浮いて固定されてない
んでドライブ部分を固定するベースも静止質量が大きくなるように厚い金属でできてて
いかにも金かかってるってかんじで
323Socket774:2007/05/30(水) 17:39:46 ID:PpCb9mFb
>322
ういてんのか!スゲーな
今はそういうことするよりも、安価になったメモリでバッファ増やしたらいいだけだもんな
技術の進歩って早いよな
324309:2007/05/30(水) 18:02:25 ID:9RfUpvbB
レスサンクス

光学ドライブの問題はなさそうですね
現在の車にノート積める様にしてあるんだが新車購入予定があって
どーしよーか考えてたんだよね(カーナビじゃ面白みがないw)
もう一度いろいろ考えて見ます、その際はよろしく・・・

P.S.
ホントは今朝レスしようとしたんだがメインPCから書き込もうとした瞬間
ブルースクリーンで一時的にHDD認識しなくなって復旧に時間かかった
現在バックアップ中だがなんかM/Bくせぇ・・・車載PCの前にこっちが先だな・・・orz
325Socket774:2007/05/30(水) 18:10:32 ID:o25wgPFf
ttp://www.gizmodo.jp/2007/05/99zonbu22_1.html

これ車載に良さそうだね。安いし。
「車載とリビングの周辺機器も作る予定」とのことなので期待大。
326Socket774:2007/05/30(水) 23:39:18 ID:yMunDeBT
HEY YO!
新車KO NEW!
PC TO SAY!
バッテリ 直ケツ!
嫁 マジギレ
俺涙目 息子歓喜!
今月の小遣い 残り3桁!

世帯持ちにこの趣味は辛いな('A`)
327Socket774:2007/05/30(水) 23:49:37 ID:PItWV31s
でもそんなの関係ねぇ!
328Socket774:2007/05/31(木) 00:41:42 ID:aQpGvJqF
最近webカメラが安いので車載してみようと思うのですが、
安くてオススメのカメラってあります?
皆さんどんなカメラ積んでらっしゃいますか?
329Socket774:2007/05/31(木) 03:09:06 ID:B+TmrQm7
>>328
こちらもご覧ください
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1175663060/

俺は、WebCam Live! Ultra for Notebook
動画がキレイとの評判で購入したが、スペックが追いつかなかった...
けど、静止画もキレイだよ
330Socket774:2007/05/31(木) 08:05:43 ID:IT9i71vb
>>326
でしょうな
昔の車載アマ無線みたいに
男の趣味ってのは総じて女には理解されないもんだ

昨日急用でおかんの姉乗せたら
これ(車載PCのモニター指して)テレビ無いの?とか言われたしorz
winamp&ロガー専用機になもんねーよ(`・ω・´)

まあ、とりあえず車うp
331Socket774:2007/05/31(木) 17:08:21 ID:Rk42Y2ol
>>330
まあ、とりあえずおかんの姉うp
332Socket774:2007/05/31(木) 17:35:36 ID:IT9i71vb
>>331
50過ぎのおばんですよ

知人スレのテンプレを
さらにメカ音痴にした感じ
333Socket774:2007/06/01(金) 01:30:57 ID:X7H68XT4
起動ディスクはコンパクトフラッシュ、データは16GBのUSBメモリって感じ?
334Socket774:2007/06/01(金) 02:06:32 ID:JKiaa787
起動はCFデータは2.5インチHDDのほうがよくね?
335Socket774:2007/06/01(金) 21:04:06 ID:W5q8543N
起動はCF、データは磁気コアメモリーが好い
336Socket774:2007/06/02(土) 00:47:52 ID:nloc+E/G
>>329

情報ありがとうございますー!

今日友人の持ってるBUFFALO BWC-35H01を借りて
走行中に録画してみたのですが、どうも動きの激しい
物体を撮ると、うにゅーっと歪んでしまうようでした。

たとえば電柱が湾曲してたり、対向車が変形してたり。
録画しない状態で試したところ同じようになったので、
CPU負荷なんかの問題ではなく、このカメラ特有の
動作だと思われます。

WebCam Live! Ultra for Notebook では、動きの激しい
物体を撮ったとき、歪んだりはしませんか?
参考までに教えていただけると嬉しいです。
337Socket774:2007/06/02(土) 10:39:38 ID:Zp6GAomo
ソリッドステートディスクうめえ
338329:2007/06/02(土) 15:34:34 ID:nUV2JS2o
>>336
BWC-35H01は、俺も持ってて多分設定かレンズのフォーカスを
合わせてなかったから満足な画を撮ることが出来なくって、
1日で使うのやめましたw

WebCam Live! Ultra for Notebookのほうは、あっちのスレで
いっている通り端にちょっと歪みが出ます。

http://vista.crap.jp/img/vi8076509719.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8076514576.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8076518688.jpg
以上3点LClightで320*240を1秒間隔で連射したものです。
適当にチョイスしときました。

余談ですが、向こうでは高評価のMS謹製NX-6000というのも試してみたのですが
OSがXP以上でUSBハブを選び、LCLightも使えないということで車載PCには
不向きだったみたいです。無駄な出費を...orz
339329:2007/06/02(土) 15:39:56 ID:nUV2JS2o
すみません、Lclightの設定ですが640*480で撮影し
320*240で保存したものかもしれません。
ごめん、どういう設定か忘れました(´Д`;)ヾ
340Socket774:2007/06/02(土) 16:00:22 ID:nUV2JS2o
ああ、3連投すみません;カッコ悪い;
対向車等動きの激しい物体はこのような感じです。
自分的には許容範囲かなと。
http://vista.jeez.jp/img/vi8076717725.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8076755605.jpg
341Socket774:2007/06/02(土) 18:06:36 ID:vV8J+mMx
>>340
結構良く映るものですねえ。
今使ってるのがチョニーのVAIOカメラでUSB1.1という年代物なので
買い換えたいと思ってる。
エレコムのオートフォーカス付きにするか
クリエイティブのCCDにするか
赤外線付きのなんたらにするか
迷うなぁ。

でも、DVが画質的にはいいね。セッティングめんどくさいけど。
342336:2007/06/02(土) 23:23:13 ID:nloc+E/G
おおっ、綺麗ですねー。
BWC-35H01とは雲泥の差です。

ちなみにBWC-35H01で、ふぬああを使ってDivXで
リアルタイム録画したのが下の画像です。

http://vista.crap.jp/img/vi8079401891.jpg

歪むにも程があるだろう、とorz


WebCam Live! Ultra for Notebookでは、こういった歪みは
発生しませんか?
343Socket774:2007/06/03(日) 00:02:58 ID:4GzXZMrl
色んなWebCam試したけど、100%この現象は発生する。
残念。
344329:2007/06/03(日) 16:35:01 ID:Q/yLXeYc
>>342
ざっと過去のファイルを見てみたんですがそこまで顕著なのは確認できなかったですね。
もしかしたら↓のCMOSの弱点というところが関係するのかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CMOS%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5

でも、俺もあまり多種のカメラを試したわけではないので
>>343さんが言うとおりこの先設定やシチュエーションによって出るかも。なんとも言えん(・ω・)

>>341
好みもあるかもしれませんが、あまり大きな画像は撮れないみたいですがCCDのメリハリのある画質が好きになりました。
DVの購入も考えたんだけど、その金額を払うならPCを新調するという結論に至りましたw
345Socket774:2007/06/03(日) 17:08:18 ID:Luh4TNwL
おまえら
















すごいな


金払うから作ってくれ
346Socket774:2007/06/03(日) 18:19:42 ID:xO8+e7r1
>>345
トータルコスト考えたら
市販の車載キットの方が安いぞ?
347Socket774:2007/06/03(日) 23:14:41 ID:GAnfG4C2
大画面積んだお方たちって周りの目線とか気になりません?どーも気になる・・・気のせいかな
車載PCのせいでバッテリー上がったことがある人っています?
348Socket774:2007/06/04(月) 00:24:26 ID:u+2qkguv
>>347
バッテリーは上がったことない。PCの電源が落ちてるときはPCへの電源はカットしてるし。
俺は、10.5インチ1つだけなので特に気にならない。というか、人が気にしてるのがちょっとうれしいw
ただ、ヘッドレストとか、ダウンディスプレイとかをたくさんつけてる車は、自分としては恥ずかしい部類。
349348:2007/06/04(月) 00:25:57 ID:u+2qkguv
×PCへの電源
○PCへのバッ直電源供給
350Socket774:2007/06/04(月) 00:31:14 ID:rKKlb+ZU
イヤッホォォォオオウ!!新車買ったどおおおおおおおおおおお


1ヶ月後・・・そこには車載されたPCが・・・!
俺「もう走行中にPC操作はしないよ」
351Socket774:2007/06/04(月) 09:42:59 ID:JGYWmP7P
>>350
これからは、事故るなよ
352Socket774:2007/06/04(月) 11:28:42 ID:xndTfVYe
>>350
まあ、とりあえずおめ
今度は事故るなよ?

HIDとUIきちんとすれば
安全運転と操作性をある程度両立できるんだけどねぇ

この前サーキットの友用にHSPでマクロ組んだ

再起動が楽になった


そのとき気づいたこと
mouse_event命令使う場合
マウスカーソルの設定を開発PCと車載PCで共通化しとくこと

ポインタの挙動が違ってて
小一時間悩んだよorz
353Socket774:2007/06/04(月) 16:24:10 ID:vZFBB05l
ここ見ておもしろそうだけど…超初心者の俺には、そんなスキルはないw
 やっぱ、vaio uが一番簡単かな…ヤフオクで6万くらいだし。。

手元に余ってるデスクトップはあるけど、配線引き回しすら出来る根性ない…
 
354Socket774:2007/06/04(月) 18:56:55 ID:JGYWmP7P
>>353
配線なしなら、やっぱノート流用が一番だろうね。
車側は台用意するだけだからね。
355347:2007/06/04(月) 20:14:41 ID:eshByO+S
>>348
あの多数のモニターってみんな同じ動画なんですよね、高確率でエイベックス系のライブだったり。
いまいろいろ負荷かけながら動作テストやってます、様になったらうpします。
356347:2007/06/04(月) 21:51:22 ID:CBWaZZFL
357Socket774:2007/06/04(月) 22:17:41 ID:qpykYNfA
>>356
右側のシフトノブ見たいなジョイスティックかっこいいな
358Socket774:2007/06/05(火) 12:15:22 ID:/Q8dajdu
>>357
左ハンドルだから、シフトノブじゃないのか?
359Socket774:2007/06/05(火) 13:00:34 ID:3ShZ5oef
車載カメラの話題で盛り上がってるが、みんなレジューム/休止状態からの
復帰ってどうしてる?

LclightもLive Captureも動作状態>レジューム/休止状態>復帰のあと、
正常動作しないのよね。いくつかカメラを変えてみると多少挙動が
違うけど、最終的に正常動作しないのは同じ。
(デバイスリセット,活線挿抜すれば復帰するのも多い)

もし、レジューム/休止状態からの復帰後、正常動作してる環境が
あれば教えてほしい。
360Socket774:2007/06/05(火) 15:04:18 ID:26cf4PAb
>>359
Lclight使ってるけど、休止状態からの起動でも問題ないく動いてる。
OSはXPで、設定は1秒間隔での静止画撮影。
カメラは、これ。
http://www2.elecom.co.jp/products/UCAM-G1C10SSV.html
361Socket774:2007/06/05(火) 18:20:00 ID:Gk4Bdsjy
Lcightとバッファロの安物USBカメラだけど休止からの復帰で
カメラを見失ったことない

今年の冬から車載PC使ってるけど今日はじめて
USBカメラの威力というか効果を知ったよ
暖かな日差し、ちょっと強めの心地よい風・・・・

薄着の増える夏はどんな事になるんだろう
362Socket774:2007/06/05(火) 18:37:14 ID:0sPB0skc
夜間の撮影はちゃんと出来ますか?赤外線ライト付webカメラも購入を検討してるのですが、
あの程度のライトだとあまり効果がないような気もするし。市販のドライブレコーダーのカメラ
にもライトがついてないような。
363Socket774:2007/06/05(火) 20:04:29 ID:ZLTJ/6Sz
>>361
ちょwwww
364Socket774:2007/06/05(火) 20:08:21 ID:ZLTJ/6Sz

ちょっくらUSB買ってきて車にPC車載してくる。
365Socket774:2007/06/05(火) 21:58:17 ID:aoD5e8Zs
zoom出来るの買わないと後悔
366Socket774:2007/06/05(火) 21:59:16 ID:yuqPIqfB
俺の車載カメラも他の人から見たら
そう見られてるのかな(´・ω・`)

>>362
俺もそのレポ気になるな
てか赤外線機能付カメラポチっちまった
367361:2007/06/05(火) 22:14:00 ID:KQHr6LYg
カメラを付けてる位置がサンバイザーだから
変な目で見られてないと思うが・・・

事故の際に多少なりとも状況を説明できないかなと
付けてる まぁ面白半分だけど
Lcightが1秒間隔なんで一旦停止で3秒以上止まらないと
写真で確認できないもんだから、きっちり3秒以上停止するようになったのは
良いことかもしれない

実際に事故になったら3秒止まってようと1時間止まっていようと
過失に影響はほとんどないのだが
368Socket774:2007/06/06(水) 00:22:43 ID:wJZooIhc
>>362
ドライブレコーダーで撮ってみるとこんな感じ
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1118.avi.html
369359:2007/06/06(水) 17:34:37 ID:DFJc7bB3
うーむ、オレがサンプルしたWebカメラが外れだったのか?

362も言ってるけど、CMOSタイプのWebカメラだと、夜はほとんど真っ暗になっちゃう?
ElecomのCCDタイプは夜でもかなり鮮明にとれたけど、休止状態で死ぬんだよな....
370Socket774:2007/06/06(水) 23:27:37 ID:DebW8IYS
>>368
ありがとうございます、362です。
やっぱり本物は高いだけあってきれいですね。
>>368
やはりCCDだと鮮明ですか。わたしは休止状態にする事はないと思うので
CCDを購入候補にしようと思います。
自宅で10万画素のCMOSを監視カメラにしてますが部屋の窓から漏れる蛍光灯の
明かり程度では夜は2m先でも何が写っているかほとんどわかりません。
昼だとそれなりに写るのですが。
371368:2007/06/07(木) 10:45:09 ID:Q9/xazUM
>>370
ドライブレコーダーの仕様は次のリンク先を見てください。
ttp://www.mrhm.co.jp/roadrview/dr966rv/

値段については、ヤフオクで実質30kぐらい。
内蔵バッテリで電源供給が途絶えても録画が完了されるとか、記録ファイルはUSBメモリに吸い上げてPCに渡せて、3軸のGの情報も記録されているとかあるので高くは無いと思いますね。
ただ秒間10コマな事とか、20秒ごと10件しか保存できないのはもうひとがんばり欲しいところです。
ドライブレコーダーとして考えると合格といえると思いますが、走行中の動画が欲しいのならちょっと使えないですね。

あと、ドライブレコーダーとして使うのならLED信号がちゃんと映るかどうかも確認したほうがいいと思います。
上記のリンクのは点滅しつつ映る感じになります。
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1117.avi.html
もう見てるかもしれませんけど車板のドライブレコーダースレも見るといいです。
CCDカメラの情報も出てます。
372Socket774:2007/06/07(木) 21:50:36 ID:KdZGzePd
>>353
自分は工人舎のクレイドル付きのを乗せられないかな、と
おもってちょっとここのぞいてみた…。あまりに高度な話で
ついてけない…orz。

普通、ノートパソコン積もうと思う程度だよ。俺は所詮がんばっても
普通人なんだ、と改めて落ち込んだぜい…。
373Socket774:2007/06/07(木) 22:43:41 ID:DHc90u95
>>372
最初はみんな普通人、だったんだけどなあ、とこでどう間違えたのか・・・

とりあえず積んでみな、世界は広がるから
374353:2007/06/07(木) 23:17:51 ID:OnH/0RMd
>>372
俺も一緒…orz

とりあえず、やってみようと思ってヤフで先日TYPE-U落札したよ
デスクトップ積むのは諦めた。。orz

商品きてから設置考えてみます…
375Socket774:2007/06/08(金) 01:00:37 ID:rZVyA0Pb
B5ノート積んでるけどモニターでかすぎて邪魔なんだよな。
なもんで外部出力で精々7インチくらいまでのそこそこの解像度の
モニター導入をと考えている。

で、実際モニターさえあれば本体ノートに限る必要もなくなるわけで、
そうなればパーツ選択や拡張の自由度の高い、自作デスクトップ化に走っていく、
そんな今後が目に見えるw
376Socket774:2007/06/08(金) 03:03:54 ID:7pBipDlf
ブースター付きワンセグチューナーたくさん出てきたね

ttp://buffalo.jp/products/new/2007/000500.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0523/iodata.ht
ttp://www.sknet-web.co.jp/product/mtv1dr.html※ブースターはオプション

(番外)ttp://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldt1s301u.html

一瞬ダイバーシティか?と思ってテンション上がったが・・仮想グランドプレーン?何?
377Socket774:2007/06/08(金) 03:13:36 ID:/JV1QwWg
俺的なノートPCの問題点
 accがONした時に自動起動出来ない
 液晶の大きさの割に本体がでかい
 設置方法
 HDD容量
 車上荒らしが心配

こんな理由で俺はデスクトップから始めたけど、ほぼ不満無く運用出来てる。
デスクトップで問題になるのが配線関係だと思うけど、一人でデッキ交換位
出来ればなんとかなると思うよ。

>>372ガンバレ!
378Socket774:2007/06/08(金) 10:05:39 ID:gA7dy8O4
COMPUTEX TAIPEI 2007 - AlbatronからSocket S1対応のMini-ITXマザーボード「KI690-S1」
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/06/07/computex03/index.html

俺、夏が終わったら車載用HD動画再生PC作るんだ。
379Socket774:2007/06/08(金) 13:54:10 ID:Z2YaYm+o
Intel初のMini-ITXマザーボード
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070609/ni_i_mx.html#d201


余計なIEEE1394とか7.1chサウンドとか無くて安いから一枚発注してしまった・・・

C3 933よりはマシになるかなと淡い期待を込めて今の車載PCを置き換えてみるw
380Socket774:2007/06/08(金) 14:06:43 ID:l5m2RxWC
>>379
おお! 人柱乙!

背面にUSBがもう2つ、IDEがもう1つ、CPUが400シリーズならもう少し高くても買ったんだけど。
なんにしてもC7買うより安いから、C3/933とのベンチ比較なんかやってくれるとかなりうれしいな。

よかったら買って見ようかな。
381Socket774:2007/06/08(金) 14:19:37 ID:Z2YaYm+o
>>380
OK!届いたら今のEPIA-MC933とベンチで比較してみる!

HDBENCHだけでいいよね?(´・ω・`)



今使ってる車載PCは光学ドライブ載せていないからATAは1ch有ればいいし、
光学ドライブない分通常サイズのDIMMが載せられるからちょうど良いカナと思ってる。

光学ドライブ載せようとするとハーフハイトモジュールが必要な上に値段高いしorz

チプセトがSiSってのがちょっとがっかりだが・・・。
855GMEか915GMあたりでできなかったのかな・・・
そうすれば今の売価+3000円くらいまで許容できたのに。


VIAもEPIAで余計な機能搭載して単価上げるよか、上のIntelのボードみたいに
シンプルで安価なボード出した方が売れると思うのに・・・
382Socket774:2007/06/08(金) 21:21:29 ID:/MQvataS
>>379
普通のベンチならC3/933の倍くらいのスループットがありそうですな。

ただ、USBがもう1つ2つあれば!
383380:2007/06/08(金) 21:26:33 ID:l5m2RxWC
>>381
サンクス!
wktk

>>382
一応、インターナルで2ポートあるっぽいがな。
全部で4ポート。
384379:2007/06/08(金) 22:45:29 ID:THtgoQzw
>>382
>>383
IntelのspecシートにはSix USB 2.0 portsとあるから
バックパネルI/Oに2本、ピンヘッダで4本の出力があると思われ<USB


ピンヘッダの方がケーブルとして引っ張り出せる分有り難かったりする。
バックパネルだと何かにぶっついた拍子に折れる可能性あるし。

385Socket774:2007/06/09(土) 00:16:35 ID:0B2wgsMu
>>384
>バックパネルだと何かにぶっついた拍子に折れる可能性あるし。

それは、車が何かにぶつかった拍子という事と理解してよいのだな?


と言うぼけを思いついた。
386Socket774:2007/06/09(土) 01:01:28 ID:ooaq25Oi
>>379
おお、ぜひ届いたらレポよろすく!

やっすいよねぇ。
ただ、未だにIPS-5200をPCカードで使ってるから、MII使ってるんだよなぁ、、、
GPS,買い換えようかなぁ、、、
387379:2007/06/09(土) 11:22:46 ID:UofNztZS
>>385
ちょwwww


>>386
ウチはI/OデータのCF-GPSをUSB2-PCADP+PCMCIA-CF変換アダプタ介してUSBで繋いでます

PCMCIAで、デバイスがModemとして認識されているならUSB2-PCADAPで繋げられるかも・・・
388Socket774:2007/06/09(土) 12:15:24 ID:mVxxbiO5
>>387
以前試したけど、IPS5200のカードはUSB2-PCADPじゃ使えなかったと思う。
んで結局
IPS-5200用パソコン接続ケーブル(RS-232C接続)
を買って、更にUSB変換して使ってる。

電源がDC6Vってのがちょっと面倒だけど。
389Socket774:2007/06/10(日) 18:24:35 ID:B+amZ17x
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kaigai/news/20070610k0000m020026000c.html
SSD搭載なのは車載向きだな。容赦なく電源切れるし。
390Socket774:2007/06/10(日) 19:18:51 ID:LQTR5S2+
俺のXP入りCFカードもSSDだぜ
391379:2007/06/11(月) 14:56:09 ID:SrKF7lNz
Intel D201GLYL届いたよーヽ(・∀・)ノ

早速HDBENCH走らせてみた。

HDDは共通、メモリーは共に256MB
EPIAはDDR、D201GLYLはDDR2、共にVRAM32MB分UMAでとられてます。
OSはWindows2000SP4


EPIA-MC933
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1181541080258.jpg

D201GLYL
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1181541291183.jpg

比較グラフ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1181540938505.jpg



ちょwwwwwww

圧倒的じゃないかIntelはwwwww
392379:2007/06/11(月) 14:58:08 ID:SrKF7lNz
あ、失礼、EPIAの方はUMAでとられるVRAM領域16MBだた・・・
393Socket774:2007/06/11(月) 15:51:44 ID:kRYGbycv
>391
とりあえず買います。
ありがとう!!
394Socket774:2007/06/11(月) 18:14:47 ID:GhgpxAE5
>>391
乙!
なんだこの圧倒的な差はwwwww
決定だなこりゃ。
395Socket774:2007/06/11(月) 18:44:33 ID:SrKF7lNz
ちょっと使ってみた感想

・電源ボタン押下後、POST画面が出るまで3〜5秒ほどかかる
 一瞬ハラハラするw

・POST時にCPUファンが高回転になりますが、すぐ静まります
 最近のマザーボードはみなこんな感じなので気にしなくても良いかな・・・

・CPUクーラー&ファンの高さがちと高め
 ケースによっては収容不可だったり光学ドライブと干渉するかも・・・
 (特に1DIN収容のケースはむりぽ)

 1DINに無理矢理押し込めたい方は採寸して適合する汎用ヒートシンクをZクリップで留めて
 サイドファンにできるかもしれない。
 → ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_pass.html とかでうまくサイズの合うヒートシンクがあれば・・・


うちで使ってるケースはVoomPC Enclosure for Car Applications
ttp://www.mini-box.com/VoomPC-Enclosure?category=87

CPUクーラー未加工でそのまんまマウントできました。

電源はM2-ATXで無問題でした。

M1-ATXではATX12V(田の字の電源端子)が無いので、ペリフェラルからの変換ケーブル使えば
使えるかもしれませんが、電源容量90Wで動くかどうかは微妙なところです・・・
396379:2007/06/11(月) 18:45:28 ID:SrKF7lNz
>>379です・・・連投スマソ
397Socket774:2007/06/11(月) 19:07:36 ID:y+ewhYEj
>>395
Mini-ITXサイズ(17cm×17cm)だと、標準のDINスロット幅に入らんのでは?

できれば、消費電力のレポもよろぴく。
398Socket774:2007/06/11(月) 19:18:28 ID:xreC1Klo
>>391
もうやめて!VIAのライフは0よ!
399Socket774:2007/06/11(月) 19:24:14 ID:LMN7E5aX
これは圧倒的ですね。早速保存しました<__>
400Socket774:2007/06/11(月) 19:24:15 ID:hJs6idEr
いいなあMini-ITXは選択肢がたくさんあって
nano-ITX規格でIntelかAMDのCPU使えるといいんだけど
401379:2007/06/11(月) 19:32:28 ID:SrKF7lNz
>>397
DINは横178mmだからMini-ITXでギリギリ入ります。
C134っつう横幅177.8mmなケースで昔1DINにEPIAを無理矢理押し込めてたこと有りw


消費電力は・・・ワットチェッカーが無いorz
402397:2007/06/12(火) 08:43:54 ID:h3s9fZXB
>>401
無理すれば一応入るのか。しかし奥行きが心許ないし、放熱の問題もある
からなぁ。

他のスレの情報によると消費電力は35Wくらい?性能と比べると決して
少ないわけでもなく、むしろ多いような。それなりに放熱対策せんと
いかんやろうし。

とりあえず手元のEPIA-CN10000Gが陳腐化せんうちに稼動させねば。(爆
403Socket774:2007/06/14(木) 06:25:13 ID:T0Nq/Sps
俺の車はカーステですら熱でフリーズするのにPCなんか絶対無理w
エアコン?もう数年前から飾りですよ。お偉いさ(ry
404Socket774:2007/06/14(木) 07:36:19 ID:0offxTF0
>>403
エアコンが嫌いなのでつけない
エアコンは付いてるけど動かない
どっちだよ

つか、カーステも夏の炎天下の密閉状態では保護回路が
働いて動かないよ。
オレの車は濃色だけどガラスのUV、赤外線カットがいいのか
それほど暑くはならない。
いままでPCが熱でフリーズしたとかは無いなあ
それよりは、サスペンドの復帰でミスることが多い
405Socket774:2007/06/14(木) 08:27:04 ID:T0Nq/Sps
もちろん壊れてますよwフロントガラス送風で固定されたまま切り替え出来ない。
エンジンも2600ccと結構でかいから夏場ヤバス
406Socket774:2007/06/14(木) 09:17:16 ID:UlXxOR+9
その中途半端な排気量は32のGTR?
ノーパソ熱対策なにもしてなくて、ダッシュの上に置きっぱなしで
仕事ってどうだろ??直射日光に晒されてるわけだから…ちょっと不安
407Socket774:2007/06/14(木) 10:25:11 ID:JL004rYB
408Socket774:2007/06/14(木) 12:03:23 ID:3JXh0Z+s
>407
それなら仕方ないw
409Socket774:2007/06/14(木) 14:18:31 ID:T0Nq/Sps
あぁ仕方ない・・・っていくらなんでも古すぎだろw
ちなみに32Rだけどスペース的にも熱的にもノートが無難ぽい。Gボックス開けたらベストポジションにPC出る様にしたら便利かも
410Socket774:2007/06/14(木) 14:27:54 ID:OfuaBDQn
そんなあなたに…つVAIO U
お手軽簡単一体型
一個前の古い奴がお勧めです
411Socket774:2007/06/14(木) 16:21:49 ID:IWRYJC0W
LOOX Uも16% OFFのプチ祭中だぞ
412Socket774:2007/06/14(木) 16:44:34 ID:sfOu1WkC
>>405
某スレで人気の横山君ぢゃないよね?(w
413Socket774:2007/06/14(木) 18:20:41 ID:notld083
>>412
あのひとはRB24(RB20改)だからw
414Socket774:2007/06/14(木) 23:56:35 ID:0offxTF0
やばい
LOOX Uが欲しくなってきた。
これを車載すれば今のUX50に取って代わる
でもCPUがA110っていうのが微妙
415Socket774:2007/06/15(金) 01:41:12 ID:7mxpaS5V
>>410dクス、家に帰ったら調べてみます
>>412横山って誰?とりあえずKWSK
416Socket774:2007/06/15(金) 07:54:52 ID:BJ6Q8gsn
>>415
とりあえず、以下のスレと過去スレを見てくだちゃい。続きはCM2の後で。

【ネット】 2ちゃんねるで、当て逃げ動画公開される…目立つことすれば、全世界に晒される覚悟を★27
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181836398/l50
417Socket774:2007/06/15(金) 09:21:34 ID:BCVXa4WC
>>414
LOOX UスレみてるとPenM1GHz程度の性能出てるみたいだよ。
置き換えるには十分な性能だと思うけど。
418417:2007/06/15(金) 09:28:00 ID:BCVXa4WC
あ、U50じゃなくてUX50か。
だとするとあんまり性能変わらないのかも。
419Socket774:2007/06/17(日) 09:52:51 ID:5kqUvofM
最近ナビンユー5.5でゼンリンの拡張全国版11を使い始めた。ば
「場所を検索」で、カテゴリ=>サブカテゴリ=>都道府県で表示されるんだけど、なんだか面倒。
施設名の入力だけで検索することは出来ないのかな?

みんなは検索をどうやってんの?
420Socket774:2007/06/18(月) 13:58:25 ID:Ke6LX5G4
>>419
使いにくいから、電話番号か地図から探すな。
421Socket774:2007/06/19(火) 00:26:27 ID:wbq97sLN
422Socket774:2007/06/22(金) 12:58:48 ID:IN5dENXR
スレチだけど、WinampのオススメVisualizationを誰か教えてくれまいか。
Hotmilkも好きでメインで使っているんだが、また違った車内空間を味わいたい。

で、LOOX U はVisualizationがヌルヌル動いてくれるスペックはあるのかな。
423Socket774:2007/06/22(金) 14:48:28 ID:B7QeTfWs
>>422
うちで使ってるのはmilkdrop
ユーロやトランスとあわせるとなかなかcool

公式サイトから単体で落とせる分は
フォント変更で日本語タイトル表示できるからオススメ

スペアナならtmsVUとmaronの組み合わせとか
424Socket774:2007/06/22(金) 19:17:44 ID:IN5dENXR
>>423
そうそう、milkdropが良くって......
なんだよHotmilkって俺アホス、こっぱずかし...orz

> 公式サイトから単体で落とせる分は
> フォント変更で日本語タイトル表示できるからオススメ
それは知らなかったです。今日ちょっとスペアナも含めトライしてみます。

スレチ気味な質問にレスサンクス。
(Winamp総合スレの聞きにくい雰囲気ときたらもう)
425Socket774:2007/06/22(金) 20:00:25 ID:pn0uTtVY
>>424
> なんだよHotmilkって俺アホス、こっぱずかし...orz

コアマガジンか、白夜書房の漫画の読みすぎだな。
使い過ぎは体に良くないぞ。(w
426Socket774:2007/06/22(金) 22:24:09 ID:tGFK9kCm
うぃなんぷのプラグイン
つか、どんなプレイヤーのVISプラグインでもどれ入れても同じなんだよねー
チト雰囲気が違うのがWhiteCapっていうところかな
でもVIS入れるとかなりCPUパワー使うから熱くなる
427422:2007/06/23(土) 14:41:53 ID:WhzsJAov
>>425
ネタ元はよくわからんが、残念、俺はワニマガジン派でした。
てかほっとけヽ(`д´)ノw

>>426
WhiteCapインスコしてみたよ。ありがとう。
確かに毛色が違うね。使わせてもらうね。

tmsVUとmaronもmilkdropもインスコっ!

今のPCで夏を越えるのは初めてだ。無事越えられるといいけど。
(CPU80℃いってるし...)
みなも気をつけてな〜
428425:2007/06/23(土) 19:24:41 ID:J6AOIZHf
>>427
> ネタ元はよくわからんが、残念、俺はワニマガジン派でした。

コアマガジン(白夜書房)の単行本は、ホットミルクコミックスって名前
なんだよ。ワニと言えば、かるま龍狼か、RaTeあたりか?Young Hipを
買ってたがずいぶん前に休刊になったな〜。

ところで、USB接続のGPS(コメット3/USB)と、スーパーマップルDVD全国版
を買ったんだが、GPS感度は驚くほど良いけど、地図が余りにしょぼい。

ゼンリンのヤツも、GPSが使えるらしいので、体験版をダウンロードして
みたが、これってGPSの位置を表示するだけで、GPS軌跡データを地図上
に表示したり、ファイルに落としたりできないの?ネットの評価でやたら
重いと書かれていたが、メモリを1GBに増強したせいか、VIA C7+Win XP
でも、単独で動かしている限り、さほどストレスはない。

あと気になったのが、瞬時に位置が表示されるスーパーマップルに比べ、
GPSをONにしてから位置が表示されるまで、やたらと時間が掛かる。設定
ユーティリティでGPSの内部設定を書き換えればいいのか?
429Socket774:2007/06/23(土) 21:06:07 ID:Y24u2Deo
>> GPS軌跡データを地図上に表示したり、ファイルに落としたりできないの?

Zi9ではできないけど、
zlogってユーテリティを神が創ってくださったので、
ログ記録、ログ再生はできるが、軌跡を描いたりとかはできない。

>> GPSをONにしてから位置が表示されるまでやたらと時間が掛かる。

測位開始時間はサービスパック3で改善されてるが、
Zi9自体の操作性、機能、性能がむちゃくちゃ評判悪い。↓参照。

【地図】電子地図帳Z[zi:]9【map】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1169644503/150
430425:2007/06/23(土) 23:47:26 ID:J6AOIZHf
>>429
どうもです。買っても無駄金使って終わりそうですね。スーパーマップル
の方も出来も良くないし、Google MapのAPIを使って、自前で作ったほうが
いいかもしれんねぇ。いやマヂで。

金取って、利用も制限しておきながら、無料のGoogle Mapより情報量が
少ないなんてダメだろ。Google Mapって、最近は道路の一方通行表示も
出るのな。

地図データは、プロキシソフトを使ってローカルキャッシュさせとくか、
野良アクセスポイントを利用してアクセスすれば、解決できそうな気が
する。ヤフーモバイルに加入して、マクド近くの路肩でネットアクセス
するとか。
431Socket774:2007/06/24(日) 08:43:22 ID:VqyFlkh6
唐突に、、、
みんな車載のモニターどんなの使ってるのよ?

チェック済みかと思うんですが、一応。
http://motors.search.ebay.com/VGA_Monitors
432425:2007/06/24(日) 09:29:42 ID:VSfrF+qH
製作途中ですが、液晶工房の10.4インチTFT(SVGA:800×600)のキットを
フルスクラッチの総アルミケースに収容。USB接続のタッチパネルと指紋
認証ユニットを内蔵するため市販の4ポートUSBハブを分解して組み込む
予定。とりあえずフレームの加工は終わった。

昨晩、液晶工房のサイト見たら、XGA(1024×768)解像度の10.4インチTFT
とそのキットが出ていたのが悩ましい。ちょっと前に7.1インチのXGAも
出ているし...。
433Socket774:2007/06/24(日) 10:20:22 ID:19J2Kb+x
>USB接続のタッチパネルと指紋
>認証ユニットを内蔵

たまらん、ハァハァ
434Socket774:2007/06/24(日) 10:30:12 ID:jtUhsHhp
>>431
俺は、オクのチューナ付キット+VAIOの液晶で、自作の10インチXGA。
435Socket774:2007/06/24(日) 11:56:28 ID:gAkK5V7J
google Earthって、ローカル起動できたんじゃなかったっけ?
APIが利用できるか、GPSと連動するかはわかんないけど
436Socket774:2007/06/24(日) 17:16:00 ID:c2DvdG0R
見た目で選択するならクイックサンのが一番だけど値段が('A`)
437Socket774:2007/06/24(日) 21:03:08 ID:vf9Hkuy9
無謀にもバイクにPC積みたいとずっと思っていて,ROMってきました。
バイクにPC積むという書き込みと前例がないのでカキコさせてもらいます。

構想ではノートPCにCF-IDE変換アダプタ使ってCFで動かしたいな,とか思っています。

タッチパネルの液晶って普通の Windows でタッチして使えるもんなんですか?
>>431の海外のモノって安いですね。。。個人輸入したほうが安いものですかね。。。

ただ,自作PCの経験ないので詳しい人に手伝ってもらう気でいますが,何か気をつけたことがいいことってありますか?
438Socket774:2007/06/24(日) 21:06:45 ID:Gl9UtOGV
>>437
乗ってるときは運転に集中してね
439Socket774:2007/06/24(日) 21:25:47 ID:JRllO7XV
応援するが、振動・熱・防水対策が大変そうだ。がんがれ
440Socket774:2007/06/24(日) 21:32:57 ID:5aoS9qX6
バイクにPC積むんだったらディスプレイは
ヘルメットのシールドに投影するんか?
サイバーだな。
441Socket774:2007/06/24(日) 21:37:55 ID:i7LV6ZtM
シートを起こすとそこがディスプレイに
442425:2007/06/24(日) 21:50:11 ID:VSfrF+qH
Google Earthって、しばらく使ってなかったけど、最新版にアップデート
したら、コンビニとか、ガソリンスタンドとか、表示項目がかなり増えてた。
けど、航空写真が背景でGoogle Mapのような「地図表示」モードにはでき
ないのがちょっと。キャッシュ設定を最大に設定してあらかじめ閲覧したい
エリアをダウンロードおけば、オフラインでもそれなりに使えるかも。
年間利用料$20の「Plus」にアップグレードすれば、デフォルトでGPSが
使えるらしい。軌跡も表示されるっぽい。

>>437
バイクは「むきだしの兵」状態だから、タイヘンぢゃないですかね?

バイクはバッテリやオルタの容量が少ないから、PCを動作させるのはかなり
厳しいのでは?デスクトップの機能は不要でGPSとPCで良ければ、ポケットPC
という選択肢もアリかと。

ttp://www.rakuten.co.jp/gps/421115/683433/683434/

とか。 一体だから防水対策も容易だし、バイク降りた後で外して持ち
運べるという利点も。盗難防止にもなる。

>>437
タッチパネルは、大抵マウスエミュレーションのドライバがあるので、それ
をインストールすれば、ほぼマウスと同様に操作できます。アプリケーション
側が、タッチパネルを意識することはありません。さっきCoCoNet液晶の通販
サイト( ttp://www.aitendo.co.jp/ )見たけど、取り扱いタッチパネルの
サイズの種類が増えてますね。
443Socket774:2007/06/24(日) 22:14:11 ID:vf9Hkuy9
ちょっと叩かれるかな,と想っていたのですが,今のトコ割と反応が好意的でよかったw

>>442
もちろんです><

>>439
振動対策はCFにすれば多分大丈夫かな,,,と。

>>440
フロントカウルに埋め込みワンオフしようかな,と思っています

>>441
シート内はチラ見できなくて現実的には実用的でないので,しないと思います。

>>442
スクータなんでシート内に本体入れて,フロントフェイスにワンオフ成形でショップに頼んで,
スクリーン埋め込みたい感じです。
コストは割と度外視するつもりです。

PDAのナビは,あまり信頼性はないのと,音声案内できないのでするつもりありません。
W-ZERO3 もあるし,実はクルマ用のナビで既に運用しています。


オルタネータの要領少ないんで,基本,使うときはエンジンかけっぱですね。
てかそれでいければいいほうです。。ナビとオーディオとグリップヒータ併用したらバッテリあぼんするかなw
スクータなんでそれは困る。。。

タッチパネルの件,教えてくださってありがとうございます。ずーっと疑問に思っておりました。
液晶の通販,そこまで自作できるスキルがありませんw
>>431のとこでやっぱりコスト度外視の結構大きめの9-10インチくらいの出来合の液晶タッチパネル買うと思います。

まあ,やりたいことっていえば,

・GPS と地図を連動させたい
・USB カメラで後方視点の確保(できれば後方左右ひとつずつも)
・動画をながしっぱにしたい
・フルブラウザでその旅先の土地のことを調べる
・旅先で取り外して,ホテルでデスクトップPC化(とりはずし,とりつけめんどくせ)

ノートで運用するつもりないです。ノートはバイクに取り付けたときなんか柔軟に運用できない気がするんで。。盗難も怖い

長文すみませんです。。
444Socket774:2007/06/24(日) 22:59:27 ID:byrFxPG9
偏見かもしれないから先に謝っとくけど
バイク(ビッグスクーター?)の発電量って
かなりぎりぎりですよね
オルタネーターとバッテリーが速攻であぼんしそうなきが・・・
ノートと言えでも50Wやそこらすぐ使うし
ノートPCのバッテリを大容量の物にして
面倒でしょうけど取り外し式、充電はコンセントから
バイクから給電は液晶のみにした方が安心してツーリングに出れると思うけど
445Socket774:2007/06/24(日) 23:16:13 ID:vf9Hkuy9
>>444
なるほど。。。その発想はなかったです。
ノートとバッテリを繋いでノート過電流であぼんしたらそれこそ泣けるし。
いいアイデアをどうもありがとうございます。

バイクの発電量がぎりぎりかどうかは知らないですw そこまで詳しくない。。ド素人ですわ
ビッグスクータです

バッテリをふたつ用意して,片方充電しながらサイクルさせるという手もいいですか
それくらいならもちそうな気がする

ナビはエンジンつけないで15分くらいつけっぱにしてたらバッテリ死ぬくらいなんで,
容量的にもうちょっといけそうな気がします(気がするだけ,計算とかはしてない)
446Socket774:2007/06/24(日) 23:35:45 ID:W0Rje0QJ
>>445
初期導入時に電圧計でもつけてみたら、走行中に12V下回ったら危険かと。
うちは11.5Vでコンバーターが落ちやがるorz XPって無理な電源OFFに意外と強いのね。

ヘッドライトorエアコンで確実に落ちる、バッテリー強化せなあかん、現行セレロンのTDP35Wが気になる・・・
447Socket774:2007/06/24(日) 23:40:59 ID:5aoS9qX6
車載PCやるならハイブリッド車マジオヌヌメ
スターターで落ちることもないしバッテリ電圧もすごく安定してる
448Socket774:2007/06/24(日) 23:56:45 ID:c2DvdG0R
今の給料じゃ・・・orz
449Socket774:2007/06/25(月) 01:03:21 ID:+mD/jM3Q
急に雨ふr
450431:2007/06/25(月) 08:35:31 ID:n2nybt2Z
>>432
フレーム工作が一番大変ですよね。
モニタはインダッシュされるということですよね。
>>434
インダッシュされているんですか?
>>443
フロントカウルに埋め込みされたときには是非写真うぷよろしくです。

EbayはそこそこタッチパネルでVGA可能なやつが出ていますが、ヤフオクだと一つだけEONONのE0294が出ているようです。
オンダッシュだと少し盗難の心配もありますし、悩ましいですね。
451434:2007/06/25(月) 10:29:51 ID:DMpTVYUM
>>450
似非オンダッシュかな

個人のブログで悪いが、こんな感じ。
ttp://blog66.fc2.com/a/atespo/file/image07021201.jpg
ttp://blog66.fc2.com/a/atespo/file/image07022201.jpg
ttp://blog66.fc2.com/a/atespo/file/image07022202.jpg
ttp://blog66.fc2.com/a/atespo/file/image07022203.jpg
ttp://blog66.fc2.com/a/atespo/file/image07022204.jpg

写真は、配線をまだたらしてる状態のときだけど。
運転席から見るとダッシュボードと液晶の上部分が同じくらいの高さになるから、
車検も問題ない・・・と思う。
452Socket774:2007/06/25(月) 22:12:42 ID:lp24u2jZ
>>451
あんさんのブログ隅から隅まで、なめるように見させてもらった!!
何か楽しんでるね。うらやましい。
俺様は、最近CE?WM?ベースのポータブルナビの完成度を見てから電源入れてない。
453Socket774:2007/06/25(月) 23:53:20 ID:gHCRXfWf
バイクでPCはあったかどうかよく覚えてないが、
バイクにCEはいっぱいあった気がする。
454Socket774:2007/06/26(火) 01:35:57 ID:6kl6goJA
ダウンスキャンコンバータ使ってナビに映像入力してるけど意外と使えるもんだな
455Socket774:2007/06/26(火) 05:30:39 ID:5eJ4k/lN
>>454
文字とかそんなに凝視しないからね。
昔810チップセットのPC使ってた時はTVアウト機能がそこそこ便利だった。
液晶がVGAぐらいの画質なら、たぶんダウンコンでもそれほどストレスなしに使えると思う。
456Socket774:2007/06/26(火) 23:30:53 ID:YC2lVtPQ
オクで色々探し回ってようやくPC入力対応TV見つけて落としたら
以前ハードウェア板で話題になってたPD8419だた

デザインとTV・ビデオ画質はなんともならんが、VGA入力の画質は
Dot by Dot/8.4"SVGA液晶で8千エソだと思うと有難くて泣けてくる(ノД`)
ダッシュボード周りにデカ過ぎず小さ過ぎず、文字サイズも手ごろ
調整メヌーもちゃんと液晶モニタチック

東芝のパチンコ液晶の再生品なので、アタリハズレがあるかもしれんが
見つかれば下手な自作キット買うよりバカ安でオヌヌメ

ちなみにジャンク液晶割Dynabook+PD8419で車載、合せて15000エソくらいか
盗難も安気だw
457Socket774:2007/06/26(火) 23:39:53 ID:KPin0D50
おまいらの熱意が羨ましい。
458Socket774:2007/06/27(水) 06:34:00 ID:9cOZFXiN
AM2 が載る mini-ITX だってさ
http://ascii.jp/elem/000/000/046/46347/
459Socket774:2007/06/27(水) 06:39:35 ID:9cOZFXiN
TDP45W な BE-2350 あたり、ファンレスで駆動できれば楽しそう
消費電力も最大負荷でも 100W 以下っぽいし
460Socket774:2007/06/27(水) 21:19:18 ID:MRguPPjz
電源に悩んでるんだけど
カーバッテリーの12Vを10.8Vに落としてノートのバッテリー端子に
直接入れられない?
461Socket774:2007/06/27(水) 21:24:46 ID:62SiOLrm
できるよ
そんなコンバータが売ってます
4000円ぐらいかな
462Socket774:2007/06/27(水) 21:25:09 ID:1Y4VEExA
理想は正弦波インバータかな・・・
463Socket774:2007/06/27(水) 21:26:59 ID:MRguPPjz
なかなかヒットしないんだけど
お願いですから 詳しく教えてくれません?
m(__)m
464Socket774:2007/06/27(水) 21:37:01 ID:ZoYDQy9/
>>460
ちょいと違うけどね。
10.8V出力はないけれど。
http://www.thanko.jp/carcharger/

後、ノートのバッテリ端子はあんまりいじらんほうがいいんでね?
DC入力に普通にこういうの使ったほうが安全っぽい。
465Socket774:2007/06/27(水) 21:45:42 ID:MRguPPjz
>464
レスサンクス
これは前に見たことあるんだけど ノイズとか大丈夫かな?
やはり バッテリー端子イジクルのはタブーでしょうか。。。
それが一番効率的かと思うんだが。。。
466Socket774:2007/06/27(水) 22:28:58 ID:IkNobF9V
>>460
入出力差が1.2Vしか無いっていうのが曲者だよね。
DC-DCコンバータにしろシリーズレギュレータにしろ、ほとんどのものは3V以上の差が無いと
出力が安定しないから。

入力の12Vが安定しているという前提なら、
・5〜6A以上流せるダイオードを、順方向電圧が1.2Vになる個数だけ直列に電源ラインにいれる
とか
・低ドロップアウト型のレギュレーターで電源を自作する
(ここのLM1084辺り→ http://www.national.com/JPN/design/sguide/lowdropoutregulator_highpower.html
とかで行けると思うけど。

入力がふらつくのなら、昇圧型と降圧型のDC-DCコンバータを2個直列にして、
1個目で16V程度に昇圧し、2個目で10.8Vに合わせるという感じかな。

どちらにしろこうゆう用途の市販の完成品は無いと思うので、自作が面倒だと思うなら
素直にDC-ACインバータを購入し、パソコンのACアダプタで運用する方が
安心だと思いますよ。
467466:2007/06/27(水) 22:49:05 ID:IkNobF9V
と、良く読んだら、パソコンのバッテリー端子につなぐ話だったのか・・・
すっかりDC入力10.8Vと勘違いしてますた orz


ちなみにオレはこれを使ってます↓
http://www.rakuten.co.jp/denshi/140929/267257/#377970
FM、AM、PCからの音楽出力、いずれも別段ノイズが入ることはないです。
468Socket774:2007/06/27(水) 22:59:39 ID:MRguPPjz
ご親切にありがとうございます
今 安物のDC-ACコンバータ→AC-DCアダプター→PC
で ノイズに悩んでまして。。。

ノイズに問題ないなら 僕も買ってみます
(^_^)

469Socket774:2007/06/27(水) 23:32:22 ID:GA8zDELy
俺の使ってる富士通ノートも10.8Vなんだけど、
NECの純正車載アダプターの未使用ジャンクが有ったんで
試しに買ったらうまく同じ電圧だったもんで、
無事にコネクター付け替えだけで使えてる。
470Socket774:2007/06/27(水) 23:39:39 ID:mFxY7NfE
>>467
こんなイイモノがあったのか
15VのノートPCにシガー直結でとりあえず動いてたけど
バッテリに充電できなくて思案中だったyo、さっそくポチる罠

にしても17"ノートでも動きそうなスゴイ品揃えだな
471Socket774:2007/06/28(木) 07:47:13 ID:QtRhC8Sm
M/B D201GLYL Bulk   12980
Mem DDR2-800 512MB  4000
Caseと電源  1万前後で   10000
Mon 9.2” Touchscreen   19800 小計46780

と予定してたんだけど、ノートPCでもいいかなと思った。
ノートはどう載せるかが問題だけど。
472Socket774:2007/06/28(木) 10:28:16 ID:+jHaIVJL
>468
ノイズってどこで発生してるんだろう?
エンジンからのノイズだったら、バッテリーがコンデンサみたいな役割で吸収しそうだが。
電波としてのノイズなら(配線の長さで周波数がたまたま合ってしまった場合)、
どうやって逃がすんだろう?

昔乗ってた車で、回転数に連動してスピーカーからひゅいーんっていうノイズがしてた。
結局改善できなかった。
473Socket774:2007/06/28(木) 11:40:54 ID:oW2a9J0Y
安物矩形波インバーターだとACアダプタで通電したときにプーーーーーーって感じでノイズが乗るよw


そんな漏れの車はカーオーディオの電源ラインがクソで
エンジンの回転数に応じてヒュイーーンって感じでノイズが・・・orz

ラリー車のターボの回転音みたいな音になってるんでそれはそれで有りかなと自分納得させてるw
474Socket774:2007/06/28(木) 12:45:20 ID:+jHaIVJL
>473
そう、そのカッコイイノイズwが消せなかった。
475Socket774:2007/06/28(木) 19:17:43 ID:kYs3AF5r
俺のは逆にDCソケット経由で消えなかったノイズが
インバータ経由のACアダプタだとノイズが消えたwww

ワケワカラン
476Socket774:2007/06/29(金) 05:58:09 ID:1q7W5/hN
カーオーディオでは一般的に言う
オルタネータノイズってやつだ 
ググってみれ
ヒューンノイズでも出てくるなw

アースラインの引き回しが悪いと出て来る
色々対処法はあるが音声、電源のGND
1ヶ所にまとめてみるとか、ノイズフィルタ
カマすとか

ま、消えない時は何やってもダメな
時もあるが

デコデコ経由は事実上電源が分離される
ので影響を受けにくい
477Socket774:2007/06/29(金) 10:54:35 ID:woGEtMeq
>476
キーワードサンキュー!
特定のキーワードさえ分かったら、後はどんどん検索して調べられるが、
最初の一歩が難しいよなー
478Socket774:2007/06/29(金) 11:19:52 ID:z5F5jTdb
RCAマイナス(外側)のアースはどうよ?
簡単に試せる(適当なコード一本で可能)のでノイズに悩んでる人は試してみては?

ちなみに俺はこれで完全に消えた
479Socket774:2007/06/29(金) 11:35:09 ID:woGEtMeq
オルタネータノイズ調べてみたら、
>理論上の話をすれば、電源側のノイズは無視できます
>(アンプの回路上でノイズ排除をしている)が、
>アース側のノイズ(アース電位の変動)は無視できません。
とあった。
なるほどー。アース電圧が変動するんか。

>478
でよさそうだね。
RCAマイナスの電位と、アンプアースの電位差がなくなればノイズはなくなるんだよね、多分。

スレチっちゃスレチだが、ためになった

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1979843
480Socket774:2007/06/29(金) 18:16:31 ID:6ImEnM7s
スレチ(笑)
481Socket774:2007/07/02(月) 01:17:09 ID:9A0OQxB4
ノイズ対策なら、一番手っ取り早いのは>>478のやり方だろうな
それかUSBオーディオ使えばいいのかもしれん、あれならノイズ載らない・・よな?
482Socket774:2007/07/02(月) 04:02:26 ID:ie9o4xM3
>>481
ちゃんとノイズ対策してあるやつならな。
最近のは2〜3万台でもきちんと対策してるのあるが
昔のだとそうとう高いのじゃないとPCからのノイズがどうしても載ってたから
一度デジタルから外部アンプ通す必用が…

ってDTM板じゃなかったな。スマソ
483Socket774:2007/07/02(月) 15:53:23 ID:Du+Zy2RN
>>478
ノイズに悩まされています。RCAのマイナス(外側)のアースは
どのようにアースを取ればいいのか教えてください。
484Socket774:2007/07/02(月) 19:36:14 ID:Q7kuhtig
>>483
とりあえず、RCAの側により線が接触するように線をまきつけてアースに落として試してみ。
効果なければ、この方法は使えないってことだ。
485Socket774:2007/07/02(月) 23:45:07 ID:0t8YfJIM
486Socket774:2007/07/03(火) 10:55:34 ID:MMh16dd7
今、車載PC用のモニターを検討中なんですが、7〜9インチぐらいのWVGA(800*480)で
ドットバイドットで表示できるものってありますか?
完成品、ヤフオク、某通販の自作セット等でも表示できればかまいません。

また、車載PC側は、オンボードビデオでpowerstripを使って800*480のカスタム解像度を作
って表示させようと思ってるのですが、PenM用intel915内臓ではカスタム解像度が作れま
せんでした。他のmerom用intel945やVIA等のチップセット内臓でカスタム解像度が作成で
きた方はいますか?
487Socket774:2007/07/03(火) 11:50:47 ID:YADoQOvq
>>486
3.72ではダメだったけど3.74ならカスタム解像度の項目が出てきた。
だけど、設定してもなぜか反映されず。
しかも3.74にしたら再レジストしろと行ってくる始末。
チップセットは945GMS
よって1024×600で使用中
ちなみにATIのモバラデオンだといくらでもカスタム解像度が作れたよ
488Socket774:2007/07/03(火) 12:38:29 ID:MMh16dd7
>>487
レスthx
その1024*600の解像度は、800*480の液晶パネルのモニターに表示されてるんですか?
文字とか綺麗に表示されてますか?

今手持ちの9.2インチ自作モニター(液晶パネルLQ092Y3DG01 800*480)をメインPCの
7600GSビデオボードに繋いでpowerstripでカスタム解像度800*480を作って試している
のですが、液晶パネルのデータシートを見つけてきて色々と設定を変えてみてるけど、
同期?が合っていないのか文字が綺麗に表示できていません。
縦のラインが何本か消えているような感じで表示されています。
640*480や800*600なら綺麗に表示できているのですが・・・。
489Socket774:2007/07/03(火) 13:50:28 ID:FE9HYF4B
>>488
液晶側の調整で奇麗に表示できるようにならないですか?
液晶は違うけど、自動調整でも縦筋の同期が合わなくて手動調整した。
490Socket774:2007/07/03(火) 14:13:23 ID:MMh16dd7
>>489
うーん・・・手持ちの制御基盤のオンスクリーンのコマンドメニューの中には、色・明るさ関係の
調整項目しかなかったような・・・
昔のCRTみたいに、基盤に可変抵抗かなんかで調整できるような所があるのかな?
家に帰ったらもう一度見てみます。

ちなみに、どこの液晶パネルと制御基盤使われてます?
491Socket774:2007/07/03(火) 16:32:48 ID:HHRWu+S0
nano-ITXなら800x480いけるんだが・・
あまり自信がないがノースブリッジがCN400だったら
nano-ITX用のグラフィックドライバー使えるんじゃないかな?
自分はC3版nano-ITXしか持ってないから検証できないスマソ
492Socket774:2007/07/03(火) 17:35:28 ID:MMh16dd7
やっぱり、ネイティブで800*480表示できるのはnano-ITXだけなのかな・・・。
それとも、他のVIAのマザーでもできるのかな?

テンプレにあったサイト
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kazsan/about11.html
ここの記述に
>現在の画面解像度は800x480
とあったのでその方法を探っているのだが、ここでもnano-ITXが使われていた。

このnano-ITXのドライバで表示できているときの同期クロックやフロント・バック
ポーチ等のパラメータがわかればpowerstripでなんとかできるような気もしない
でもないけど・・・。
493Socket774:2007/07/03(火) 17:59:30 ID:ypdUO5sP
新型のnano-ITXは800X480表示できなかった
手元にもう無いからはっきりしたことは言えないが
800X480のためだけにnano-ITX買おうと思ってる人がもしいたら念の為気をつけて
494Socket774:2007/07/03(火) 19:53:59 ID:YADoQOvq
でも800×480じゃ使えるアプリケーションとかかぎられてくるから
解像度はたかくしておいてフォントとかアイコンを大きくして使った
ほうがいいとおもう
495Socket774:2007/07/03(火) 23:23:03 ID:s695483w
EPIA-CNなら800x480対応の改造BIOSがmp3carにあがってるよ
そういえばZERO3 Ad[es]も800x480こういうの使った構築も面白いかも
ttp://japanese.engadget.com/2005/07/19/sidewindow-pocket-pc-aux-display/
496Socket774:2007/07/04(水) 01:35:42 ID:fOIdKU/d
皆さん車検、点検の時に車載パソコンは外しますか?
497Socket774:2007/07/04(水) 09:13:25 ID:MsQreRQZ
>>494
可能なら10インチぐらいのXGAモニターを積みたいけど、センターコンソールに設置することを考えると
ちとでかいし、8.4インチぐらいのSVGAモニターだとワイドやビスタサイズのDVD−videoの再生は
上下に黒帯ができるから7インチWVGAと再生画像面積があんま変わり無さそうだし。
それだったら、設置面積の少ないWVGAモニターがいいかなと。
車載PCのメインの使用目的がWAVファイルとDVD−videoの再生で、DVDが無駄なく大きく見れるの
が一番理想なもんで。
498Socket774:2007/07/04(水) 10:24:26 ID:MsQreRQZ
昨日帰宅してから色々とpowerstripとモニタの設定をいじってみてとりあえず
800*480の解像度を画面いっぱいに表示はできたけど、位相?が合わない
のかやっぱり縦のラインが所々消えたような感じにしか表示されない。
800*600ならちゃんと表示されるのに・・・orz
液晶パネルの制御基盤のプログラムが、一般的な640*480や800*600の解像
度にしか対応していないのかな・・・
499Socket774:2007/07/04(水) 16:56:28 ID:/OEmIRQW
>>496
オレは外さないなあ。
外しても代車に付けられないから、結局外したまんま部屋に放置状態になって邪魔だし。
勝手に使われても、見られてまずいデータが入っているわけでもなし、どうぞって思ってる。
盗まれるのは困るけど、なじみの店だからそういう不埒なことはないだろうしね。
まあ、3万で買ったPCだからこそだけどね。 10万以上とかだったら外すと思うw
500Socket774:2007/07/04(水) 21:03:52 ID:KGrFC444
USBオーディオの話がちょろっと出てたんで便乗質問。

UA-3Dというのを使っているんだけども、休止状態から復帰すると
ライン入力の片方が聞こえなくなってしまう問題があって、別のに買い換えよう
と思うんだけども、他にUSBオーディオ使用している方で俺の持ってるのはそんな
現象無いよという方、よろしければ機種名を教えてくだされ。参考にしたく思います。

>>469
まだ車検を迎えた事無いけど、置いたままにしておくよ。2万のものだしw
501Socket774:2007/07/04(水) 21:45:21 ID:KrhA5YDv
>>500
クリエイティブSB Audigy2NXはOK
AudioTrakのMAYA EX5QEもOK
安定してます。
ただMAYAは切ったときのボツノイズがひどい
OSはXPでつ
502Socket774:2007/07/04(水) 23:10:24 ID:fOIdKU/d
起動音声がメイドヴォイスだから車検の時はイグニッション連動切っておこうかな・・・
ディーラーとの関係は大事だよな
503Socket774:2007/07/05(木) 00:01:28 ID:NajX91lV
>>501
どうもありがとう。USBオーディオスレでも悪くない
評価のようなのでクリエイティブでチョイスしてみます。
ローランドの評価はあんまり芳しくないみたいだけど...orz
504Socket774:2007/07/05(木) 10:55:00 ID:n7MfSv3t
>>502
昼間に家の前で職質され、メイド声を聞かれたID:yMunDeBTさんじゃないですか
505Socket774:2007/07/05(木) 11:42:00 ID:xuQkxzi+
・・・。
・・俺車にPC積むのに抵抗感じてきた。

何も知らない人から見たら、こういう連中と同じに見られるよな。
506Socket774:2007/07/05(木) 11:51:08 ID:aRMqqbBC
>505
おまえ、今気がついたのか??
507Socket774:2007/07/05(木) 12:22:01 ID:2Nqt8DCy
オレもディラーに持ってくときディスプレイ外したよw
(本体は見えないところにある)
508Socket774:2007/07/05(木) 14:26:45 ID:vsSeGhgm
車載PCは痛車の定番らしいぞ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/246231/blog/5161467/
搭載完了の暁にはエロゲステッカ貼って走れば完璧だなw
509Socket774:2007/07/05(木) 15:05:43 ID:CCGL2Sb1
510Socket774:2007/07/05(木) 17:02:57 ID:/47f5tMv
ちょっと探してみたので、面倒な人はどぞー。
8インチタッチパネル
http://www.eonon.com/D17.htm
オクでもSbo2jpという名前で出品あり。

今日、タッチパネルのノーパソをカーラップトップホルダーで載せてみた。固定が大変だったけど。
http://www.pjaps.com.tw/products.htm
GPSの精度の問題はあんまり気にならないし、NavinYouでのナビもタッチパネルでそんなに問題なかったけど。
ノーパソをホルダーに載せるのが手間っぽい。
10インチくらいまででXGAかSVGAのタッチパネルが安価であれば最高なのに。
511Socket774:2007/07/05(木) 18:05:59 ID:QNx9fKEk
痛車上等
でもカー用品店の兄ちゃんにすごく感心されてなんともいえない恥ずかしさ
512Socket774:2007/07/05(木) 18:36:34 ID:vsSeGhgm
さて、喪れも昨日のら○☆すた見ながら帰るか
513Socket774:2007/07/05(木) 21:04:50 ID:8tFX3WLw
運転中の注視はやめろwww
514Socket774:2007/07/05(木) 21:21:56 ID:xuQkxzi+
パイオニアフルセットで行くことにしました。
ありがとう、みんな。そしてさようなら。
515Socket774:2007/07/05(木) 21:43:06 ID:NajX91lV
さようなら。

6年前に今時の高機能なカーナビが出てたら...
俺はやっぱり車載PCを選んでたかな。
タイトル通りだぜw
516Socket774:2007/07/06(金) 09:01:20 ID:RdUAHuoZ
自分が車載PCをする前にミニゴリラが出てたらそっちを選んでたろうな。
517Socket774:2007/07/06(金) 10:48:19 ID:MAXc95kk
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~chrsys/pc/lasty.htm
さっき見つけた
イカス(;´Д`)
518Socket774:2007/07/06(金) 12:56:01 ID:iSsa3jDj
こりゃ完成度高けぇぇ
519Socket774:2007/07/06(金) 13:36:38 ID:Dcoqaebl
>>517
いかすな!
アクリル板への薄いCD挿入口の穴あけなんかおいらにゃできんけど。。。
>・タッチパネルが頻繁にずれる。安くていいのがあったら換えたい
このQuixun QT701AVはパネルが800x480でスケーリングで1024x768対応と、、、

http://www.sbo2.com/jp/stand/e0294.htm
http://www.lilliputweb.net/ts619.html
この辺とあんまり変わらんのに値段が倍なんだよね。
520Socket774:2007/07/06(金) 14:09:10 ID:MAXc95kk
ていうかみんなHP作ったらここにさらしてください
521Socket774:2007/07/06(金) 15:02:58 ID:IJIT2hCd
>>517
車がインサイトというのが…w
こりゃ、変態だなw
522Socket774:2007/07/06(金) 17:15:11 ID:7jCkskJ5
しかもメーターLED化してたりで
いいなw
523Socket774:2007/07/06(金) 20:25:31 ID:VKtKDbtf
>>517
すげえヲタだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GJ!!
524Socket774:2007/07/07(土) 00:22:08 ID:habmwFiQ
すげー、、、、
おいらも工作力がほしい、、、ぶきやうすぎ、おれorz

QT701AV はいいんだけど暗い。
525Socket774:2007/07/07(土) 21:35:54 ID:BQqPeCan
昨日、初めてネット以外で車載PCを実行している同好の士を見かけた。
ちょっと感激したが、ジムニーに10インチ前後のモニターをオンダッシュは
危険だろwwwwwwwwwwというチラ裏ですた(´・ω・`)
526Socket774:2007/07/08(日) 06:54:34 ID:04UVkPuA
>>525
話し掛けたらよかったのに。
527Socket774:2007/07/08(日) 09:50:55 ID:ZSM990yk
528Socket774:2007/07/08(日) 22:43:33 ID:q9RnXnDE
ちなみに漏れの車載マシンは液晶なし2GHzジャンクノート
ばってら付で8000エソな
529Socket774:2007/07/09(月) 18:35:48 ID:gc5jLKVm
誘導されてきました。
昔からカーモニターを個人でネット販売してるのだけど
2年ほど前に当時の仕入業者から仕入れたCAR PCがあるんだが
これについて詳しく知ってる人いるかな?

写真アップしたいので、アップローダーも教えてくれると助かります。
それと>>510のリンクのモニターも新品1台あります。
当時はCAR PCを夢見たので仕入れたけど、挫折したので
欲しいかた安く譲りますよ。。
530Socket774:2007/07/09(月) 18:41:17 ID:IKoSEScw
とりあえず
ttp://www-2ch.net:8080/up/
531Socket774:2007/07/09(月) 19:20:41 ID:Pf2MUWp5
wktk
532Socket774:2007/07/09(月) 19:47:55 ID:A7M5L3fl
ニュー速でこんなん見つけた
http://wiredvision.jp/news/200707/2007070919.html
533Socket774:2007/07/09(月) 20:16:31 ID:/MDs1Bi0
それ、俺もずいぶん前に見たな。
ディスカバリーチャンネルのアメリカンチョッパーで、じき制作過程が放送されるんじゃなかったっけ。
534Socket774:2007/07/09(月) 20:59:11 ID:VuaPwCUE
前にHPのバイクも作ってたよな。
535Socket774:2007/07/09(月) 23:59:43 ID:QjfgHdfs
>>532
最近のバイクってこんなシート細いんかい?
股間痛そう
536Socket774:2007/07/10(火) 00:16:37 ID:RqS/sjK6
「最近の」つうかOCCのバイクは1点物のショーバイクだからね。
537Socket774:2007/07/10(火) 00:32:19 ID:Tz9Uus/F
アメリカンバイクだし、乗るのは尻だけ。
シートの前部は股間に当たらないと思われる。
538Socket774:2007/07/10(火) 02:02:21 ID:RqS/sjK6
ディスカバリーだけどアメチョじゃない別のカスタムバイクコンテストの番組で
「厚ぼったい柔らかな快適シートはダサいぜ!薄っぺらなシートに
我慢して乗るのが最高にクールなんだ」とか言ってたな。

まあスレチすまそ。
539Socket774:2007/07/10(火) 04:48:33 ID:GGtAa9mm
540Socket774:2007/07/10(火) 08:07:01 ID:QsNH7Q6H
>>529
モニターってこれですか?
http://www.eonon.com/D17.htm
おいくらくらいになりますでしょうか。

>>539にあるものはSAINTSONGのCappuccinoシリーズのどれかじゃないでしょうか。

http://journal.mycom.co.jp/news/2001/03/05/07.html
ついでに車載サーバーを発見!!
http://journal.mycom.co.jp/news/2002/02/12/23.html
541Socket774:2007/07/10(火) 08:51:48 ID:RWl1p4ua
>>539
そんなのあったなぁ
マザボは完全オリジナルだったと思う。

>>540
モバイルアークか。停波の前にFORMモジュールにかえないといかんな。
542Socket774:2007/07/10(火) 10:25:27 ID:lIFrn8/x
>>539
カプチーノっすね。
http://www.saintsong.com.tw/english/tx3.htm
http://www.saintsong.com.tw/english/tx3-spec.htm

これの前の型のエスプレッソを車載で使ってるよ。
543Socket774:2007/07/11(水) 21:56:40 ID:sayLUGGi
実家に帰って甥っ子乗せたときにメイドヴォイスを聞かれた時のショックときたら・・・
544Socket774:2007/07/11(水) 22:05:41 ID:WRTannPi
>>543
逆に考えるんだ!
姪っ子じゃなくて良かったと
545Socket774:2007/07/11(水) 22:08:57 ID:08+TdDbJ
寧ろ姪っ子ヴォイスを載せてくれww
546Socket774:2007/07/11(水) 22:59:23 ID:9htsGcoO
>>539
これの前のespresso使いの人が、Pico-ITXで、もっと小さいの作っていたね。
 ttp://www.st.rim.or.jp/~keiz/pico/picoitxmod.htm
547Socket774:2007/07/13(金) 09:07:44 ID:+oIZ8X6x
ブースター回路を内蔵したタワー型“ちょいテレ”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0711/buffalo1.htm
これとか今までよりましでね?車載にも耐えられるのかもしれん。

今まで、12V-DC/ACインバーター-AC/DCアダプターでノートPC動かしてたけど、クルマDeチャージャーに変更したところ、発熱が大幅に減りましたよ。
今までの1/4とか言っても大丈夫なくらい。
548Socket774:2007/07/13(金) 11:07:09 ID:7yq6S6xf
車載で使うなら普通のUSBタイプを改造して車外用アンテナ繋いだ方がいいと思うぞ
それでもダイバシティ使えない以上走行中はまともに映らんだろがw
549Socket774:2007/07/13(金) 12:21:58 ID:FSFAAONu
ブースター付きでダイバシティ付きで文字放送対応でデジタルラジオ対応で
フルセグメント対応でコピーガード解除できるチューナーが出るまで待ちだな
550Socket774:2007/07/13(金) 13:51:54 ID:1l1sFcSG
車用ワンセグチューナーセットが特売で2万台からあるから
それとビデオキャプチャつないで〜ってのが現実的じゃね?
551Socket774:2007/07/13(金) 13:58:19 ID:7tnOAakF
>>540
それです。1万円でいかがでしょうか?
>>542
これです!結構古い物なんだ。これも売りたいな。
552Socket774:2007/07/13(金) 21:18:49 ID:slHcZk95
>>547
サンコーのですよね?
あれ買おうと思ってるんだけど俺のDELLノートは19.5Vとかわけのわからない数値だからどうしようかと思ってる
553Socket774:2007/07/13(金) 22:17:57 ID:8f86D9C8
>>551
ぜひお願いします
捨てアド晒しておきますのでよろしく。
[email protected]
554Socket774:2007/07/13(金) 22:18:11 ID:+oIZ8X6x
>>552
(´・ω・`)
そもそもDELLはコネクタが合うのかどうか。
合うのならば19Vで使えばいいかと。
555Socket774:2007/07/13(金) 22:21:16 ID:slHcZk95
>>554
誰かレビューしてるかと思ってググったけど情報無さすぎワロタ
556Socket774:2007/07/13(金) 23:10:41 ID:sqqAq6ob
サンコーの車でチャージャー?ああ、俺持ってる。

19.5VのVAIO SZでは使えてるし、DELLならXPS1710なら持ってるけど、使えるかな?
試してみるよ。
557Socket774:2007/07/14(土) 00:59:05 ID:e2arSCq2
>>553
メールを送りましたので、確認して下さい。
558Socket774:2007/07/14(土) 09:45:32 ID:jb2rB2z/
>>552
DELLのM1210で使えた。もちろん端子は特殊だから変えた。
559Socket774:2007/07/14(土) 16:00:31 ID:7d5xitBQ
M1-ATXの設定について、車載板住人に質問なんですが、
先日M1を購入して、本日車載用PCにM1を接続して試験したところ、
OFFDLAYの設定時間でPCが再起動してしまいます。
その後、HARDOFFの設定時間でシャットダウンはするので使用に
問題はないのですが、再起動は必要ないだろうと・・・

OS(WinXP_PRO)の電源管理は、電源ボタンを押した時はシャットダウン、
アクセサリー用の12Vもチェックしてみましたが、とくに波を打っている様子も
ありません。
この先、どのあたりを探ったらいいのか、なにかヒントでもいただければ・・・
560Socket774:2007/07/14(土) 16:49:12 ID:DrvS+h7k
>>558
クルマdeチャージャー付属の端子で出来たという意味ですよね
端子自作しないといけないんだったらあきらめます
561Socket774:2007/07/14(土) 18:54:36 ID:CU+ehMBv
>>559
シャットダウンコントローラってPCの電源ボタン押すの
自動的にやってるだけだからな..でも起動状態かどうか認識
してないのかM1-ATXは? OPUSのやつは大丈夫だよ
イグニッション以外で起動/シャットダウンをコントロール
したければ、IGNかACCのコントロール電源とM1-ATXの間に
にマスタースイッチ入れればいいんじゃない。
562Socket774:2007/07/14(土) 18:59:04 ID:Vv/HRpA3
563559:2007/07/14(土) 19:35:16 ID:7d5xitBQ
>>561
レスどーも。

>起動状態かどうか認識 してないのかM1-ATXは?
これについては現在積んでいる方にお聞きしたいです。
んで、アクセサリーとM1の間にはスイッチ&リレーを入れておりますが、
そこで操作しても症状は変わらず再起動&シャットダウンです・・・
BIOS(Award)も覗いたけど、それらしい設定がわかりません。
もう少しアドバイスを!

>>562
559への誘導でしょうか?
もちろん、そこで購入したんで、しっかり見たつもりです。
オリオに電凸しろって意味でつか
564559:2007/07/14(土) 22:35:07 ID:7d5xitBQ
559です、連投スマソ
自己解決したので御報告を。

      J6(M/B POWER SW接続コネクタ)をリセットSWに股掛けしてました・・・泣

スレ汚し申し訳ありません。
車載できたらupしますんでご勘弁願います。
>>561、thx
565Socket774:2007/07/16(月) 22:38:07 ID:cHK2F0/F
>>544
姪どっ子。

うわ、最低だな、これ…。
566Socket774:2007/07/17(火) 01:26:23 ID:5gjSmWT2
で、ロリコンな漏れが来ましたよ(´∀`)ソニーのな

学習リモコンと合体させたロリコンに、今となってはレアな赤外線
キーボードの信号を記憶させればプレイヤを快適操作!

と思いきや、数種のリモコンとキーボードの組み合わせても
ウマくいく機種が限られる。。。誰かやってない?
567Socket774:2007/07/18(水) 00:38:14 ID:7t/BJsII
ノート使ってるけど起動させるのがめんどくさい
568Socket774:2007/07/18(水) 09:10:01 ID:yyrUz4PP
PDA並に扱えるなら最高なんだがw
 夏場は車の中って暑いから、車から降りて会社行くとき
に放置出来ない。。 オンダッシュにパソコン付けてるから壊れそうでw
569Socket774:2007/07/18(水) 10:53:45 ID:OPLoJTtC
ノートだったらバラして液晶パネル開閉検出スイッチを改造すればイイ
デツクトップ組のようなタイマとか細かいこと気にせずACC連動のリレー
つけて電源プロパティで休止状態に設定するだけでOKだった

ACC ONですぐ起動するしエンジン切れば勝手に休止状態になる
何も考えずフツーの車載機並に使えてる
570Socket774:2007/07/18(水) 13:14:43 ID:25zWxizD
>>495
↓これかな? 英語よくわからん。
www.mp3car.com/vbulletin/general-hardware-discussion/99692-epia-cn13000-800x480-working.html
571Socket774:2007/07/18(水) 18:29:20 ID:zqxVvfWs
http://www.tsukumo.co.jp/acer/index.html
アダプタの容量がわからないが、これよさそうかも。
DC/DCでいけそう。
572Socket774:2007/07/18(水) 20:16:30 ID:QyjoxS+a
>>569
なるほどねえ
その手は思いつかなかったな。
最近のノートは開閉検出SWがどこに付いてるのか
分からないの多いよね。昔のはポッチがあったから
分かりやすかったけど。
573Socket774:2007/07/19(木) 22:43:26 ID:9HwHxDo/
最近は見てくれと誤操作防止のためかマグネトとリードSWの組み合わせが
多いな、ヒンジの付け根あたりとかに磁石置いてみたら反応する場所が
あるんじゃね

鉄心入コイルとか使えばノート無傷でACC連動できそうだけど停車中に
通電することになるから消費電流がな

漏れはリードSWにジカにハンダ

574Socket774:2007/07/20(金) 12:35:11 ID:lOIx1y/j
コレガ、サブディスプレイ向けの14.1型ワイド液晶

 株式会社コレガは、14.1型ワイド液晶ディスプレイ「CG-L14WAGB」を7月29日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は24,800円前後の見込み。
 サブディスプレイ用途やサーバールーム監視用などを想定した製品。パネルは光沢(グレア)。75mmピッチのVESAマウントに対応する。
 主な仕様は、解像度1,280×800ドット(WXGA)、表示色数26万2,144色、応答速度25ms、コントラスト比300:1、輝度200cd/平方m、視野角が上下60度/左右90度。インターフェイスはミニD-Sub15ピン。
 本体サイズは343×140×252mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.1kg。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0719/corega.htm
ttp://corega.jp/product/news/070719.htm
575Socket774:2007/07/20(金) 13:01:25 ID:+gUFGbD9
その視野角の狭さは厳しいな。
576Socket774:2007/07/20(金) 14:09:09 ID:kjY/G9G5
>>574
消費電力と解像度は申し分ないんだよね。
577Socket774:2007/07/20(金) 17:57:10 ID:bbIngXOZ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0720/princeton2.htm?ref=rss

こいつ、映像出力があるみたいなんで、ダイバシティ使えるんじゃない?
578Socket774:2007/07/20(金) 18:43:11 ID:oCMtOgOO
>>577
コンポジットとUSBは排他利用。


糸冬
579Socket774:2007/07/20(金) 18:53:57 ID:pMS7blFZ
>>577
車載と謳われているけど実際に車載して開発したんかいな。
580Socket774:2007/07/20(金) 20:01:16 ID:7zy6Xfx9
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0116/ces21.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060121/etc_1dindemo.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1016/wpc02.htm

この辺は既出?
特に一番上のはすげーいいと思う。

>カーナビのOSとWindows OSを別のパーティーションで動かしてもらい、カーナビを使っている時に、
>Windows OSが落ちるようなことがないようにしてほしいと思った。

はよつくれ。
581Socket774:2007/07/20(金) 20:38:43 ID:kjY/G9G5
>>580
33マソ・・・ワシの車&車検2年込みの車載PCの倍もする・・・
582Socket774:2007/07/20(金) 20:58:51 ID:yQV61KJm
>>574

形状からすると以前99とかに出回ってた
Hyvision MV141のワイド版OEMのようだな

http://www.mega-vision.co.kr/product/zoom.php?zoom_no=11
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0719/corega.jpg

激薄かつ本体入力電圧が直結運用OK12Vだったので確保したが
流石にフロントにはデカ杉てテスト運用だけ

中身はノート用液晶パネルそのものが入っていた
583Socket774:2007/07/21(土) 01:05:38 ID:2U+/wXuc
パイ揉み屋とかがオンダッシュナビのディスプレイを
DVI入力にしてくれたら神なんだけどな
584Socket774:2007/07/21(土) 03:26:23 ID:m9Xxg4Pe
>>580
一番上のいいね。チープさが無いし、これだったら設置したい。

欲を言えば、既にナビが有るので、オンダッシュもあるといいなあ・・。
585Socket774:2007/07/21(土) 14:28:57 ID:33IJh+Bq
>>584
いいよなコレ。
車載PCって言うより、タッチパネル式のインダッシュナビにWindowsインストールしたようなもんだ。
USBポートついてるから、外付けHDDに入れたAVIやMPEGも見れそうだし。
586Socket774:2007/07/21(土) 22:55:01 ID:gFB97bhA
>>580
いちばん上ハァハァ・・・・
587Socket774:2007/07/22(日) 01:24:01 ID:rsCNlthX
>>582
>本体入力電圧が直結運用OK12V
どうやってやるんでしょうか?
今このモニタを使っていてインバーターで交流に変換→タコ足でモニタと本体て繋いでるんですが
インバーターをPC専用にしたいんですが…
588Socket774:2007/07/22(日) 14:52:32 ID:X1gyN3bo
これをハンドルの内側にベルト等で固定したら...
という妄想をしたのだけども危ないかな
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-WTB36UBK
589Socket774:2007/07/22(日) 16:05:24 ID:SKknSorj
トラックボールを窓スイッチ付近に設置しても良さそう
590Socket774:2007/07/22(日) 16:44:16 ID:e4s9lGnl
>>587
ACアダプタ別体じゃなかった?
薄くするには別体になると思うが

MV141は12Vのアダプタだった
シガー→DC変換を作ってOK
591Socket774:2007/07/22(日) 17:52:21 ID:wyGLuIu2
クルマdeチャージャー買ってきたけどプラグ挿しっぱじゃ駄目なのか
592Socket774:2007/07/22(日) 18:32:25 ID:S13iP6Jg
>>591
壊れたの?
なんかシンクロニシティ。

昨日、クルマdeチャージャー買ってきて、使う前に分解してみたら・・・・
まさに Made in China クオリティ。

半田付けがむちゃくちゃ汚い。 
使うの怖いぐらい。

半田カスが配線パターンをまたいでたり、
ICチップの足の間に半田のボールがあったり、
基板表面の電解コンデンサのボディに半田が付着してたり。
593Socket774:2007/07/22(日) 19:26:30 ID:wyGLuIu2
もうめんどくさいからバッテリーのみで動かしてるよ・・・
594Socket774:2007/07/22(日) 22:12:34 ID:Z0Wk+B6x
>>589 意外とトラックボール使いやすいよ。
ttp://mifmif.ddo.jp/pcpc/index.php?%A3%C3%A3%C1%A3%D2%A1%DD%A3%D0%A3%C3
で頑張ってます。
かなり、痛車だけど、車検とおります。
結局、普段使うのは、MP3の再生が主になりました。
約120アルバム、2300曲、走りながら聞けるのはいいですよ^^
595Socket774:2007/07/23(月) 00:04:51 ID:6ew+Mb2Y
やっとカーPC本体完成しました。
インテルのminiITXを使用し、
3.5HDD、M2-ATX電源、100円ショップのカゴ*2を合わせてケース作成。
HDD以外はタイラップ固定使用。

今度はモニターをどうするか検討中。
皆さんは自作液晶つけてますか?
596Socket774:2007/07/23(月) 00:50:14 ID:NJXgf6iM
いつぞやのエクストレイル乗りです。
車も手に入り、
ついに車載PC計画を実行!

HPのパビリオンをポチって見ました。

12.1ワイドのタブレットPCを載せるのにいいアームってありますかね・・・
皆さんのオススメがあればどうかご教授ください m(__)m
597Socket774:2007/07/23(月) 02:06:41 ID:gdFTjiNI
>>595
ダッシュボードにドリルで穴開けてビス止め
598Socket774:2007/07/23(月) 02:34:45 ID:z9eAUEhn
>>596
とりあえずというのならサンコーのカーラップトップホルダーが無難
599Socket774:2007/07/23(月) 02:40:33 ID:XObmAKeL
>>590
シガーライターの単品買ってきて線つなぐということですかね?
ありがとうございました
600Socket774:2007/07/23(月) 06:53:06 ID:u0SffaYf
>>596
乙です!
タブレットPCとは豪勢ですね。
ちょっと前にタブレットPCをマウントした人が写真うぷしてくれてたような。

後期エクスだろうから。これかな。
http://www.rakuten.co.jp/morisan/550652/565714/
センターに置くのがいいんだろうけど、どうするかな。
DIN取り付け用の穴とか、埋まっている機器の底面を利用して金具とかつけるのかな。
12.1のタブレットPCなら工夫したら目の前に置けるよね。(粘土とかで斜めに置けるような置き台作って。)
既製品ならカーラップトップホルダーだけど、タブレットPCをということなら画面をベルクロで止めることになるから見る分に少し邪魔かも。
ノートPCとして止めるなら本体側だからそんなに気になるもんではないけど。
601Socket774:2007/07/24(火) 00:03:35 ID:IqCK7Pcr
便乗してHP Pavilion tx1000の車載を貼っておきます。
軽自動車&既設モニター無しなので>>596氏の参考にはならないでしょうが。
ttp://cateye.nce.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/up0400.jpg
液晶がツルテカかつさほど明るい方ではないので、反射を抑える保護シートをお勧めしたいです。
あと、モバイルコントローラ(赤外線リモコン。PCの上に置いてる奴)が意外と便利そう。
電源(スリープ)ボタンと上下左右とOK(Enter)がハードウェアレベルで効くので、どこに設置しようか考慮中です。
あるいは学習リモコンに覚えさせるのもいいかなと。
602Socket774:2007/07/24(火) 00:28:16 ID:9OZ0AqUd
懐かしのバイザーキーボードたそか
603596:2007/07/24(火) 02:10:19 ID:JLphopBP
みなさん、本当に色々とアドバイスやら写真やら有難うございます。(;;)

>598
サンコーのって↓ですよね。
http://www.thanko.jp/carlaptop/
これいいですね!ただ、バンドなので、どうしようかなあという感じです。
色的には黒がいいのですが、ホワイトしかないのかな・・・

>600
まさに同じライダーです。うちは黒ですが^^
後期みたいですね♪
しかし2DINのとこに嵌っているのは8インチ・・・
やはり12.1は何かの工夫がいりますね・・・^^;

>601
おぉ、同じPavilionユーザーとしてよろしくお願いします♪
これはどう固定しているのでしょうか?
非常に興味があります・・・・
保護シートはシグマAPOの12.1ワイドを注文してみました^^b
リモコン付属しているのも、車載向きな感がありますよね♪


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0116/ces21_k09.jpg
↑このキーボード出たら欲しい・・・・
604600:2007/07/24(火) 07:35:29 ID:E4YbqNvn
>>601
早速画像保存しました<__>
これはまた素敵なマウント方法なのでもう少し詳細を教えてください<__>

>>603
2DINの上のところは8インチで埋まっていたんですね。
となるとそれも生かしながらというのはなかなか難しそうですね。

普通のノーパソをカーラップトップホルダーでマウントした図
ttp://cateye.nce.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/up0402.jpg
1.3kgとそこそこ軽いPCなんですけど固定は完璧という感じではないです><
多分、3kgくらい以上のものだと固定できなさそうです。
605Socket774:2007/07/24(火) 09:12:30 ID:9VamPusP
>>601
スズキkeiw
ダッシュの配線が気になるぅぅ
ダッシュ簡単に外れるから、隠してほしいッス
606Socket774:2007/07/24(火) 19:37:49 ID:IqCK7Pcr
>>602
あ、バレた?w
って、もう1年以上も前ですな。
バイザーキーボードは依然として有効利用してます(もちろん停車中に)

>>603-604
設置方法は非常に安直ですよ(汗)。
丈夫な二つ折りのメモホルダーをダッシュボードに両面テープと針金で固定し、
フタ部分にPCをマジックテープで貼り付けてます。
フタ下部のDIN下出っ張りに当たる部分に申し訳程度の衝撃吸収スポンジを足として付け、エアコンの風が通るように。
とてもそのまま他人には薦められませんが、一応4年余り大した故障無しで来てます(PCは代変わりしてますが)。
ただ、マジックテープは100均の安物でなく、耐熱仕様のしっかりした物が必須。
100均モノでもマジックテープ部は余裕で重量に耐えますが、接着剤の方が熱で溶けます(笑)。
空調の操作はPCを跳ね上げて手探りで。ハンドル左レバーにぶつからない位置を確保してます。

>>605
車の方はドシロートなので、ダッシュボードが簡単に外れるなんて知らなかったよ(´・ω・`)
今度車屋さんに外し方聞きに行くかな…。
607Socket774:2007/07/24(火) 21:55:27 ID:cAs0yVyt
現在余っているパーツで車載PC計画中です
みなさんACCをONしてからどの位でOS起動完了してますか?
起動メディアや電源構成で色々考え中です

SSD欲しい〜
608Socket774:2007/07/24(火) 23:19:40 ID:EMsDVpxe
既出かもしれませんが..

infill G4
ttp://store.mp3car.com/MP3Car_G4_powered_by_StreetDeck_p/sdk-014.htm
2DINサイズ
CPU C7 1.5G
LCD 6.5インチ 800*480 (タッチパネル シャープ製らしい)
USB
DVD-ROM
HDD
AMP 44W*4ch
GPS
AM/FM ラジオ
ナビ(海外ですが..)
Bluetooth
3秒でブート
専用ツール(StreetDeck)

で、$2,199.99 (約27万)。
この半額なら良いのに。
609Socket774:2007/07/25(水) 18:40:19 ID:GgRTui5k
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/189898/car/77604/850976/parts.aspx

ちょwwwwwww
後ろ見えねーよwwww;;;
610Socket774:2007/07/25(水) 20:27:34 ID:+42ndb7s
スレ違い
611Socket774:2007/07/25(水) 21:00:28 ID:2qNq0isY
>>610
車載PCのモニターだろうが馬鹿
612Socket774:2007/07/25(水) 21:48:30 ID:2ITyFHA/
>>611
この痛さで、他のページまで見ろてのも酷なような気がするw
613Socket774:2007/07/26(木) 00:26:09 ID:suAJ1bAm
>>607

うちのも余りもので組んで
起動はだいたい2分
休止状態からなら40秒

スペックはモバセレ1.2と幕のATA66の20GBにPC133の384MB
BIOS起動が15秒程度

あとはjoytokeyとWINAMPとサーキットの友が時間食ってる

この暑さで
休止状態からの復帰が不調になったから
シャットダウンの安定化&起動を高速化する手段を検討ちう
614Socket774:2007/07/27(金) 00:15:50 ID:7KzpBvb5
起動の遅さが問題視されてるけど俺はノートPCだから家で起動してから車に持ち込んで各種機器と接続
急いでる時はもっていかね
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:18 ID:K057L4k0
車載PCって敬遠されがちなのかな?彼女にやりすぎじゃない?って言われたんだけど。
VAIO UX+DELL15インチモニター設置。
GPSにBU-353、通信にDD、Jr.TRACK2+1000円キーボード。
内臓ワンセグの感度悪すぎで地デジアンテナ+ブースターで感度最強。
通信速度以外は家の環境そのまんま。
心配な点は振動でVAIOのHDDが死なないかなって所だけ。

チラ裏だけど、車載アンテナって感度いまいちだな。利得も少ないし。
家庭用地デジ平型アンテナ磁石取り付け改造+家庭用ブースターで移動中も殆ど途切れない。
USBHDDとUSBドライブ搭載したいけど振動に弱そうなのでUX家でドッキングで映画とか移してる。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:29:18 ID:/PgWZLma
> 15インチモニター設置。
これが一番問題な気がするがw
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:36:00 ID:K057L4k0
>>616
UXの4.5インチは目に悪い。見えんしw
プロアトラスでGPSしながらワンセグするには15インチは必須かと。
デルのモニターは背面部分からスタンド取れるのでステーで取り付けを自作。
モニターのでっぱりもさほど気にならないのでウマー。UXスタンドもテレビスタンド+ステーで自作。
難点は配線処理が綺麗じゃないのとエアコンの噴出し口死亡、エアコンの操作がしにくいってとこかな。

今まさに出先なので、明日でもうpして吊るすよ。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:59 ID:WIALEEYM
>>615
オレもブァイオUX使いですよ。
さすがにモニタはでかすぎない?
UXは容量少ないので30GB HDD WALKMANを外付けUSBで使ってる。
それ以外にもDVD RAMもくっついてる。
灼熱にも寒さにも耐えて今年で2年目。
意外と強いよ。
それよりUX本体がもうダメボ。
ボトルネックはメモリ512と超遅い内蔵HDDだな。
プロアトラス使いながらWINAMPでビジュアライザ使うと
極端にレスポンスが悪くなる。
NavinYouは勝手に壊れるし。
619Socket774:2007/07/29(日) 21:03:45 ID:c/iwbUGt
このスレ的にはノートパソコンにスマートな設置場所をつけてやるんじゃダメなん?
620Socket774:2007/07/29(日) 21:06:58 ID:DGNWNl6a
>プロアトラスでGPSしながらワンセグするには15インチは必須かと
そういうこと言ってんじゃなーよw >616はw
彼女が言ってるやりすぎ、の部分を指摘してるんだろ
でも、そのどばっとでた反論の調子から見るに、
振られる可能性が高(ry
621Socket774:2007/07/29(日) 21:41:16 ID:DmCbmqau
15インチ以上じゃなければ運用に支障きたすなら、それでいくしかないんじゃない?
彼女が嫌がろうが関係ないだろう。
622617:2007/07/29(日) 22:09:09 ID:Efp4PSWh
prin接続なのでID変わった。
確かに画面でかいわw
でもさ、軽自動車に15インチはでかいかもしれんが、4wd乗りなので違和感感じないんだよね。
最初は7インチVGA積んでいたが文字が小さいと車載PCの意味が無いような気がする。
彼女身長150cmなんだけど助手席から前が見えないらしい。
最初はナナオ19インチ積む予定だったが止められた。
明日うpするんで感想よろしく〜
623Socket774:2007/07/29(日) 23:51:30 ID:WIALEEYM0
>>622
エアバッグ開いたとき大丈夫なんだろうか
確かに7イソチは小さい。
かといって10インチぐらいを考えると付けるとが無い。
最近の車はナビが上部につけられているから
なかなか良い場所が無いんだよねえ。
624Socket774:2007/07/30(月) 07:27:05 ID:AqBxuKRi
某アメ車乗ってるけど15インチは普通にデカイわwww
後席用フリップダウンモニタが15インチなんだけど邪魔で邪魔で。
625Socket774:2007/07/30(月) 10:05:19 ID:fjs2SkQx
>>623
PCでナビすればいいと思うが。
逆にその場所が一番いい場所だと思うぞ。
俺は10.4だが、純正ナビが入るところの前にステーで止めてる。
626617:2007/07/30(月) 10:27:56 ID:Dbq7ZTfW
うpしてみました。デジカメで撮ろうかと思ったらバッテリー切れorz

http://www-2ch.net:8080/up/download/1185758297900869.lqMbYS
http://www-2ch.net:8080/up/download/1185758357370988.VwtcjM
俺の身長180あるから全然前見えるので視界はおk。
エアバックは助手席は少し干渉してる。やばいな。
627Socket774:2007/07/30(月) 10:41:52 ID:+7zbFtIj
夜が大変なことになりそうだなw
628Socket774:2007/07/30(月) 10:54:01 ID:nTMyaYT+
>626

・・・この状態で助手席に人のせるのは、ちと無謀。
場合によっては、開いたエアバッグで運転している自分に向かってモニターが
吹っ飛んでくるぞ。
アトラスやワンセグそれぞれフルスクリーン表示ならモニターも小さいのでいいと
思うが・・・。
どうしても複数ウインドウを並べて表示させたいなら、小さいやつでマルチモニター
に一票。USB接続のグラフィックスアダプタとかもあるし。
629617:2007/07/30(月) 11:12:12 ID:5ReXx7wz
夜はさすがにちと眩しいので照明とコントラストを落としてる。

エアーバッグはマジやばいな。取り付けは上部ステーで固定、下部マジックテープで固定なので上に開くけど・・・
干渉しないように10インチの手ごろなモニター探すかな。
マルチモニターは考えてない。VGAが弱いし。

一度は助手席エアーバッグ取り外し10インチWVGA入れようかと検討したけど、分解する根性が無かったので断念。
視線の移動距離を考えたら場所的にセンターコンソール付近が一番な気がする。


630Socket774:2007/07/30(月) 11:16:45 ID:MyqTpFIl
エアバック取り外してモニタつけたりするということは
彼女 << モニタ
なんだろ?
好きにやったらよいよ
631617:2007/07/30(月) 11:17:22 ID:5ReXx7wz
色々とアドバイスさんくす。
自己満足じゃ死人出そうなので検討してみるわ。

仕事いてきます。
632Socket774 :2007/07/30(月) 11:52:50 ID:sfzS0wAc
>車載PCって敬遠されがちなのかな?彼女にやりすぎじゃない?って言われたんだけど。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1185758357370988.VwtcjM

車載歴そこそこ長い私が見ても少しヒク位液晶が主張してるから一般の方から見れば
言わずもがなw
633Socket774:2007/07/30(月) 13:55:21 ID:gIP8j1hf
うおおおおおおおおおお
でかいぞおえあうううううう
634Socket774:2007/07/30(月) 14:08:14 ID:vc/HeU9O
完全にイタ車ですありがとうございました
635Socket774:2007/07/30(月) 14:46:29 ID:GG65OZaK
はは〜ん
液晶の大きさを、板と捉えて見た訳だな!
636617:2007/07/30(月) 15:23:22 ID:1EGCE5bL
イタ車認定ありがd
エアバッグの件は検討する価値ありだな。干渉しないようにダウンサイズしなきゃ。
タッチセンサー付きの10.4インチ辺りを物色中。

反論する訳じゃないけど、7インチ以下のサイズで文字が見える?運転ポジション変えずに。
今の状況で目からモニターまで約70cmくらいなんだが、運転ポジション変えずに目視するなら10インチ以下は無理な気がする。
まあ、モニターひとつでマルチタスクさせるのがイタイって言われたらそれまでだけどorz

文字確認するのにモニターに顔近づけないといけないのが嫌なだけなんだが・・・GPS使うので停車限定ってのは無しで。
彼女とドライブするときはモニター外して安全運転しますわ。
637Socket774:2007/07/30(月) 15:34:11 ID:AqBxuKRi
8インチSVGAだけど普通に見えるよ。
ttp://blog.so-net.ne.jp/ktulu/2006-07-12

どうせ運転者はチラ見しか出来ないんだから
画面上を欲張ってもしょうがないんじゃない?
638617:2007/07/30(月) 15:57:07 ID:1EGCE5bL
>>637
8インチでもよさげだね。
自分が欲張りって事に気づきました。いや・・・とっくに気づいていたんだけどorz
UXのポトリとアダプタ買い増しして搭載しやすく配線を内蔵して見た目すっきりに・・・予算が足りない。
639Socket774:2007/07/30(月) 17:39:47 ID:95lGphmh
このスレ読む前でクルマDEチャージャーの存在を知らずにコレ買ったんだが
http://item.rakuten.co.jp/isis-jennie/ij-z-20/
最大70WだけどウチのDynaBookは15V3Aだから全く問題なく使えてる
あと19V4.22Aの富士通のノートも動いた、本当は電力不足かもしれないけど
640Socket774:2007/07/30(月) 18:14:05 ID:tRH5YCmv
http://vista.jeez.jp/img/vi8578671383.jpg

便乗してうp、イタ車なのは自覚している、せめてアニメとかは流さないようにしています。
車込みでも市販のHDDナビより安い・・・
641Socket774:2007/07/30(月) 18:24:43 ID:/12FKA8E
いや、イイ物を教えてくれた
どう見ても同じモンだろコレ

漏れはコレを買うことにしたd
642Socket774:2007/07/30(月) 18:52:19 ID:vc/HeU9O
でかいでかいよwww
643Socket774:2007/07/30(月) 19:27:09 ID:gIP8j1hf
コラだな
もうおまわりさんも苦笑い
644Socket774:2007/07/30(月) 19:34:34 ID:95lGphmh
>>641
クルマDEチャージャーのほうは80Wだね
表示を信じるなら出力に差があるみたい
645617:2007/07/30(月) 20:45:50 ID:zPZ7C9sk
>>640
うほっwwwでかいよ〜〜
646Socket774:2007/07/30(月) 20:49:49 ID:JBv3JYjC
>>640
これもでかいっすね。
これはポリに止められて整備不良になりそうな勢いです。

>>637
まだ幅に余裕がありそうなので12インチくらいでも良さそうな。

>>627
これ縦方向に置くとまだ横幅は問題なさそう。
TN液晶じゃなければ縦向きにしてみては?
647Socket774:2007/07/30(月) 21:22:25 ID:vyWDtHAp
>>617
プロアトラスでGPS使うと、GPS関連表示が場所取り過ぎるから縦768ぐらいは欲しくなるんだよな
縦600でもまぁなんとかなるけど、何かと厳しい
縦768だと7〜8インチ辺りで厳しいのは分かる
10.4インチXGA辺りが妥協点でないかい?
648Socket774:2007/07/30(月) 22:43:22 ID:9qYHPNQv
ipod用にビデオ変換がアホらしくなってきて
ジャンクノート+dsc+ナビモニタ+TCPMP+外付1.8"HDDで
プレイヤーとして使ってるだけ

で、ここに漂着したんだが

ナビ専用機とノート積んでる漏れにはデスクトップPCを
ワザワザ積んで古いソフト使ってまでPCでナビ
する理由が偉い人にはわからんのですよ

そんなにイイモノなのだよか教えてくダサい
649Socket774:2007/07/30(月) 22:54:01 ID:kwcbBEua
>>648
スレタイを端から端まで貪る様に読め
話はそれからだ
650640:2007/07/30(月) 22:58:22 ID:tRH5YCmv
いまんとこ国家権力のお世話になったことはありません。
パトカーは追い越さないようにしてます。
651617:2007/07/30(月) 23:14:02 ID:i32/6anh
>>646
残念ながらTN液晶でした。縦設置は良い案なんだけど。
>>647
プロアトラスのGPSモードだと上部のGPS情報がウザイんだよね。改善してほしい。
>>640
パンダカー見たらモニターの電源落としてます。はい、ヘタレです。

10.4インチ自作液晶モニターが手ごろな値段で出てたのでポチります。ケース作成がめんどいけど。
652エアバッグメーカー勤務:2007/07/30(月) 23:34:03 ID:V+jz5B9M
エアバッグの周辺に機器を設置しないでおくれ。

エアバッグの力はおそらく皆が考えてるより遥かに強大だよ。
特に助手席側エアバッグはちょっとした機関砲並のエネルギーを持っているんだ。

この前、工場で最も小さいサイドエアバッグのインフレーターが誤爆した。
1Fで誤爆が起こって、インフレーターが2Fのフロアとその天井を突き破って屋根で止まった。
助手席エアバックはサイドエアバッグの5倍以上の力があるよ。
その前にモニタなんか置いたら、助手席だの運転席だの関係ない。
車内に散弾のように部品を発射することになると思うよ。
小ネジひとつでも充分に人を殺せるだけのエネルギーを持ってる。

あと、エアバッグの分解もやめておくれ。
端子に乾電池レベルの電圧でもかかれば、即エアバッグが展開しちゃうよ。
静電気でパチッとくれば確実に開く。
分解作業中にエアバッグが開いたら、骨折で済めばラッキーなものだよ。

ほんと、みんなエアバッグには気を付けてね。
653Socket774:2007/07/31(火) 00:18:25 ID:tJmPgcmB
ダウンタウン松本がTVでやったよね。

車中に松本、外からいつもの連中がバットやハンマーでガンガンゆさゆさ。
中々開かないな〜と皆が思い焦りつつある頃いきなり!

突然にボン!辺り一面に白煙がモワーっと・・・。

キャッキャ言いながら松本のjリアクションを期待し近づいた浜田が一瞬後
「見るなー!カメラ近づくな洒落になれへん!」

ウソかホントか顔面物凄い様相になったらしいw
654Socket774:2007/07/31(火) 00:29:38 ID:4rOlJXdu
>>640
こりゃまたアンバランス・・・
バッテリーとか大丈夫なん?
655Socket774:2007/07/31(火) 00:33:07 ID:h6+24i5N
まぁ、エアバッグは「骨折したり鼓膜破れたりしても死ぬよりはマシだろ?」っていう思想だからなぁ
656Socket774:2007/07/31(火) 00:57:42 ID:ysBVhLmB
>>649
ここはナビすることが目的ではなく例えるなら
女体ではなく下着を
札束ではなく帯封を
如何に愛でるかという変態集団スレということですね

出直してキまツ (・∀・)ゞ
657Socket774:2007/07/31(火) 01:44:44 ID:h6+24i5N
>>656
おまいはどう読んだんだ…

ここは例えるなら
女体ではなくその脱がし方を
札束ではなくその作り方を
如何に探求するかという変態集団スレということだ・・・・・・アレ?
658Socket774:2007/07/31(火) 02:12:28 ID:ysBVhLmB
>>657

659Socket774:2007/07/31(火) 06:29:07 ID:HK6+Vsvd
>>648
たしかに、NavinYouが今もアップデートされてたら、ナビには有り余るCPUパワーとグライック能力がいかんなく発揮されてたろうに、、、(´・ω・`)
660Socket774:2007/07/31(火) 07:52:54 ID:GEpwW0gD
VICSがない時点でナビとしての機能は半減だからね
都会で普段乗りだとVICSないと9割意味がない
661Socket774:2007/07/31(火) 09:01:04 ID:8zk3E95+
>>652
スレ違いだがちょっと聞いていいか?
バッテリーのマイナス端子はずして、エアバックのコネクタ抜いてユニット取り外しって危ない?
ハンドル交換するときよくやるの見かけるけど。
662Socket774:2007/07/31(火) 10:22:09 ID:ot62EpDO
>>661
よく、ブレーキ踏みっぱなしで放電させるとか聞いたことがあるが。
詳しくはわからん。

工場とかでエアバックの誤爆で指が飛んだ人もいるようだから、しっかり調べてから
作業にかかった方がいいよ。
663Socket774:2007/07/31(火) 11:50:52 ID:sZT1bhf6
>>661
某自動車工場でアエバッグ取り付けしてる俺が来ましたよ。
アエバッグ自体の不具合で交換するときもあるわけだがバッテリー端子はいちいち外さないよ。
過去に誤爆したって話も聞かないし。(当社ではね)
664Socket774:2007/07/31(火) 11:57:44 ID:GEpwW0gD
車載PCにかならずしも大画面が必要なわけではないよな
使うソフトによるんだよね
今のところPCで動作するナビは大画面を前提に作られているから大画面でしか使えないってだけのこと
665661:2007/07/31(火) 12:04:07 ID:8zk3E95+
>>662
サンクス。
俺はする予定ないが、ちょっと気になったのでな。
放電は、マイナスとってブレーキを数回踏む感じかな。ECUのリセットとかに使うね。

>>663
サンクス。
慣れてるならいいんだろうけど、初めてだと・・・。
万が一、エアバックが出る要素がそろったときに、バッテリー抜いてると誤爆しないのかなぁと思ってね。
でも、マイナス付けてハーネス付けた瞬間=3・・・とかないよなヽ(;´Д`)ノ


大画面でエアバックの邪魔になってるなら、ハーネスはずしておくというのも一つの手なのかな。
はずして運行するといろいろ捨てるものもあるだろうから、大画面との価値観の大きさによるだろうが。
666Socket774:2007/07/31(火) 14:38:17 ID:GGzI0AfK
エアバック付のステアリングを交換したとき
バッテリー端子を外してから10分待って作業しろって言われたけどな。
なんにせよちょっとした失敗が命取りだから慎重すぎるほうがよいと思う。
他人の命じゃなく自分の命だしね。

ちなみにエアバックを外したんで保険の特約も外しましたよ。
667Socket774:2007/07/31(火) 18:37:58 ID:MMkwwBub
>>519
http://www.sbo2.com/jp/stand/e0294.htm
使ってる人いる?
これ買うならQuixunQT701AVの方がいい?
668652:2007/07/31(火) 22:14:38 ID:ZZPRS67j
スレ違いの話題で引っ張って申し訳ない。
でも大事なことだと思うから。

>>663
車両メーカーさんの標準作業で誤爆するようなものは出荷できないからね。
こちらでは稀にだけど誤爆はあるよ。
先の例を除いては全て安全対策の範囲内での誤爆だけど。
見るたびにその破壊力には驚かされるよ。

バッテリーは正しい手順で着脱する際には端子を外す必要は無いね。
でも一般の方による二次的な人為ミスでの誤爆防止を考えるとバッテリー端子は外せってなるよね。
十分置くのは一応周辺コンデンサの放電のためだね。
バッテリー端子外しても静電気で誤爆って可能性は残るんだよね。
論外といえば論外だけど、うっかりテスター当ててしまっても誤爆するね。
コネクタのシャントバーは複数回の着脱に対応して必ず機能するようにはできてないからね。

ってか、やっぱりできれば一般の方は触らないで欲しいな。
669Socket774:2007/08/01(水) 02:26:41 ID:cdmhH4Ag
>>667のもいいけど
http://www.sbo2.com/jp/stand/e0242.htm
これもいいな。

あと質問なんだけど、VGA端子をRCA端子に変えることってできないの?
画像が悪くなるのは承知だけどできたらいいな・・・
670Socket774:2007/08/01(水) 03:37:58 ID:9sFeFcLt
>>669
つ ダウンスキャンコンバータ
671Socket774:2007/08/01(水) 07:48:56 ID:tTMuBfr9
>>669、667
ともにRCA入力あるよ。
672641:2007/08/01(水) 10:19:02 ID:zmqbyM0O
>>639
早速届いた
クルマDEチャージャーと2つ並べてみたが
形状、ラべル、本体のシルク印刷、当然
記載されているスペックも、パッケージ以外
全く同じモノだった
安く買えてヨカタよdX
673Socket774:2007/08/01(水) 15:15:41 ID:0M5dnYL5
しょーもない話ですが
CAR LAPTOP HOLDERの伸縮する部分が閉めすぎで折れたんで
関節部分を付け替えて2関節から1関節に短くしてみたら
ほとんど揺れなくなった。
揺れはずーっと悩んでたとこだったんでちょっと嬉しい。

チラ裏スマソ
674Socket774:2007/08/01(水) 16:48:47 ID:tTMuBfr9
>>673
すまん、すごい興味あるんだ。
その作業は何も考えなくてもできるレベルなの?

675Socket774:2007/08/01(水) 17:43:14 ID:0M5dnYL5
>>674
2本のアームを1本にするだけなんで簡単です。
こんな感じ↓
http://blog.so-net.ne.jp/ktulu/2007-08-01
676674:2007/08/01(水) 17:57:27 ID:tTMuBfr9
>>675
ありがとうございます<__>
早速やってみます!
677Socket774:2007/08/01(水) 22:39:53 ID:V2w/d71D
原理的に揺れが少なくなるな。
678Socket774:2007/08/02(木) 23:11:47 ID:Dtk5g6jv
以前から載せてあったSONYのXA-300に
USB入力あるの思い出してつないでみた

チャンと鳴るがソース切り替えるたびにPCから
外したことになっちまって再起動しないと音が出
ない


カーステの入力ににUSBオーディオを用意してある
というのはソニンは当時から車載PCを睨んでい
たのか?

取説にはVAIOなどを接続してくださいとある
679Socket774:2007/08/03(金) 03:23:28 ID:XIm8lRo4
>>678
あぁウチも同じもの使ってるわ

ソース切り替えの問題はウマイ解決策はないもんかねぇ
680Socket774:2007/08/03(金) 09:17:48 ID:BrPoMSYv
こういうのは、ご要望にあってるかな?一応AC電源さえあれば単独で動作するみたいだけど
http://www.jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14619
681Socket774:2007/08/03(金) 10:43:09 ID:Sf090u8q
自分的にはPCの音声出力で十分
車のスピーカーを直接駆動できたらいいと思うんだが
682Socket774:2007/08/03(金) 11:45:11 ID:L2WYGJtu
>>681
それならFMトランスミッターを使えばいいのでは?
683Socket774:2007/08/03(金) 12:01:50 ID:izs154A5
エレキットのアンプセット噛ませば間違いナシ。

子供のころエレ"キット"と名乗ってるのに、
パーツが全部揃ってなくて挫折したことがあるからわかる。
684Socket774:2007/08/03(金) 14:58:41 ID:dAKnhVz+
ようやく車載用のPCが用意でき、ソフトなどをどうしようか考えています。
mpg、mp3を流す目的で、最初はWindows Media Centerでいこうと思ってましたが
iMONと付属アプリケーションで似たような事が出来るとの事で気になっています。

実際使っていらっしゃる方、iMONの付属アプリの使い勝手はいかがでしょうか?
動画再生時のアスペクト比を変更したり出来ますか? PCの出力が720x480でモニタが16:9固定
なので変更出来ると嬉しいのですが。
685Socket774:2007/08/03(金) 16:34:35 ID:XIm8lRo4
>>680
ゴメン
USBオーディオがOSから見えなくなって再度使用可能になっても
OS側が認識しないって問題だから
686Socket774:2007/08/03(金) 17:36:54 ID:AGxDwbNe
USB→ラジオorCD→USB と切り替えたら
一旦USBオーディオを切り離した状態になって
ソース戻したときにもう音が出ないんだわ

しかし車載PC需要じゃなくてipod需要だろうが
XA-300の高騰ブリはスゴイな2マソとか
HOで5kエソ確保しといてヨカタ
687Socket774:2007/08/04(土) 21:17:05 ID:gsfBDEZH
PC変えてから初めての夏越えだよ
今日も暑かったけどぴんしゃんしてる。無事今夏は越えられそう。
さすが俺のペン4ThinkPadなんともないぜ(´・ω・`)

まぁ冬からCPUは80度の常夏だったけども・・・
688Socket774:2007/08/05(日) 12:21:33 ID:V3aQjhhB
ぴんしゃんって何語?????????????
689Socket774:2007/08/05(日) 12:23:10 ID:RuimMb1S
ぴんしゃん
(副)スル
(1)年を取っても元気なさま。勢いよく活発にふるまうさま。
「まだ―(と)している」
690Socket774:2007/08/05(日) 15:52:22 ID:A+/8EC6w
(2)人に対してすげない態度をとるさま。つんけんしているさま。
「―帰るを待ちかねて」
691Socket774:2007/08/05(日) 15:59:43 ID:WFoOKqq1
どこの方言?
東北?
692Socket774:2007/08/05(日) 16:25:54 ID:d906a48w
ピンピンしてる
シャンとする 
693Socket774:2007/08/06(月) 12:37:51 ID:seFOApuq
洗車用品かとオモタ。
694Socket774:2007/08/06(月) 17:56:59 ID:lywtViFX
それは『べっぴんシャン(プー)』でんがな
695Socket774:2007/08/06(月) 18:03:15 ID:JYN+3PLO
ちゃんとリンスするシャンプーだな
妻が薬師丸ひろこだからわかる
696Socket774:2007/08/06(月) 21:08:50 ID:jHIjKBP0
ちんとんシャンだな
妻が山田邦子だからわかる
697Socket774:2007/08/06(月) 21:11:27 ID:4Ewqv0TY
memo

車載スレの年齢層は高い。
ボケには突っ込まない。
698Socket774:2007/08/07(火) 01:55:41 ID:5WPSobm/
漏れはハナからナビは専用機使うつもりなんだが
PC→ナビモニタ or ナビ→PC用モニタの接続を
解析したヤシはいないか
取り付けもスッキリなモニタは1つにしたい
699Socket774:2007/08/07(火) 07:27:44 ID:S//ULOQG
RCAとVGAでやればイーじゃん
それが嫌だったら自分で解析しろよ
700Socket774:2007/08/07(火) 10:05:30 ID:ede+aZDz
俺は19で学生だから自分の車なんて買う金ないのにボロPCを親の車に乗せて怒られてるぜ・・・
701Socket774:2007/08/07(火) 11:38:41 ID:r8HbOKIB
>>698
ダウンスキャンコンバーターでいける
理想は専用機のタッチパネルをPCのポインティングデバイスとして共有することだと思う
これはたぶんまだだれもやってない
702Socket774:2007/08/07(火) 16:43:39 ID:cVTMx33J
IntelのマザーボードD201GLYLを使ってる人いましたら教えてください。
VGAは、解像度800x480の表示はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
703Socket774:2007/08/07(火) 20:56:39 ID:qw/mGVap
>>702
職場の19インチつないだ状態だと最低でSVGA。
繋げるモニターにもよるのかな?
704Socket774:2007/08/07(火) 23:44:55 ID:5WPSobm/
PC→ナビモニタ or ナビ→PC用モニタの
「RGB接続」をとカクべきだったな

ナビのビデオ入力はショボショボで
DSCではボケボケ、VGAでも字が読めん

古いブラウン管TVだとSVGAでも
それなりに実用なるんだがな・・・
705Socket774:2007/08/08(水) 00:31:00 ID:7GPRNwOF
>>700 はナカナカ見込みのある青年だなw
706Socket774:2007/08/08(水) 07:17:30 ID:f/o+BMhS
>>701

バッファローのダウンスキャンコンバータ使ったことがあるけど、
コンバータの電源入れた途端にナビが衛星捕捉しなくなった。
で、コンバータの電源切って試したら、ちゃんと衛星捕捉する
ようになった。
あ、ナビはパナのHDX300(専用機)ね。

コンバータからなんかノイズ出てて、電源ライン経由でナビに
影響与えてるんじゃないかと思う。
車内ではダウンスキャンコンバータとか使わない方がいいかも。
707702:2007/08/08(水) 11:32:39 ID:o5fNYKY8
>>703
確認ありがとうございます。

誰か、解像度800x480に成功した人はいませんか?
D201GLYL購入するか検討中です。
708Socket774:2007/08/08(水) 17:51:45 ID:IVgBWdac
>>707

グラフィックのプロパティでモードの一覧見たら、WVGA 60Hz あったよ。
やっぱりモニタ次第のようだ。

それにしても激安のくせに対応解像度すごい多いな。QXGAなんて本当に出せるのかな?
709702:2007/08/09(木) 13:35:41 ID:tyhMITAo
>>708
ありがとうございます。

D201GLYL購入して車載PCの組み替えをします。
710Socket774:2007/08/09(木) 17:29:06 ID:svtyqqgA
>>709
組んだら、構成とレポよろ
711Socket774:2007/08/10(金) 00:20:46 ID:UfQts5K0
写真もお願いします
712Socket774:2007/08/10(金) 00:43:37 ID:2h0F8PbI
スリーサイズもお願いします。
713Socket774:2007/08/10(金) 14:26:01 ID:LabO+8Ic
インダッシュのタッチパネルディスプレイあったらいいなーって思ってたけど

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/26/news033.html

この写真みるとこっちのが楽かも とも思う 悩む
714Socket774:2007/08/10(金) 14:46:07 ID:P+iEBujF
>713
随分懐かしいの持ってきたな。
知ってるかもしれんが、これワイヤレスじゃないからな
715Socket774:2007/08/10(金) 15:04:29 ID:LabO+8Ic
>>714
うむ わかってる。
要はインダッシュの位置の、せいぜい7インチのタッチパネル上で左手で細かいポイント操作するよか、
この「膝上で右手でペンマウス」って操作の方がイライラしないんじゃなかろうかと。

しかもこいつならホイールまであるし・・・
http://www.rwc.co.jp/itan/commando/index.html
716Socket774:2007/08/10(金) 17:00:47 ID:LabO+8Ic
太ももの上だと柔らかすぎるかもなぁ

脚鍛えてみるか
717Socket774:2007/08/13(月) 01:53:00 ID:4aikFGWQ
他スレに貼られてたものだけど試してみたい方はどうぞ
http://ascii.jp/elem/000/000/057/57240/
718Socket774:2007/08/13(月) 10:24:30 ID:yYuUuESp
車載カメラに憧れてクリエイティブのカメラ探してたけど
勢いでマイクロソフトのNX-6000買っちゃった…。
車載PCにかかった金がメインPCの金を追い越そうとしているw

しかしよく映るな、これ。高かったけど(9k円)買ってよかった。
719Socket774:2007/08/13(月) 10:59:37 ID:gwUKTZ8E
>>718
デジカメの確認モニターで信号機みると、消えて見えるときがあるよね。
信号の点滅タイミングとデジカメの画像取得タイミングが重なってなるんだろうけど、
Webカメラだったらどう写る?
ドライブレコーダーでも消えるみたいね。どっかのニュースで見た。
720Socket774:2007/08/13(月) 11:10:20 ID:Dly3GFDa
俺はVX-6000を買ったが、確かに画質は猛烈にいい。

このクラスのカメラは、画にこだわる奴には満足な性能を持ってるよなあ。
721Socket774:2007/08/13(月) 11:13:29 ID:yYuUuESp
>>719
それは自分も気になってたので助手席の友人に確認してもらってたんだけど
「LED信号でも映るよ?仕様が変わったのかな」て言ってた。自分で確認したけどそのとおりダタ
今の奴は対策されてるのかな。webカメラだからちゃんと映るのかな?

今は本体のHDDに動画が入ってるんでうpはもう暫く待ってくれ。
昨日仮付けしてまだ夜しか走ってないしファイルサイズが1GBとかある…
722Socket774:2007/08/13(月) 11:16:19 ID:yYuUuESp
>>720
でも車載カメラとして使うには遠近感が変だと思うのはおれだけ?
NX-6000は0.7〜1.0m位を想定してるて書いてあったし。
723Socket774:2007/08/14(火) 04:40:49 ID:Mwwl9wx5
かといって他に丁度いいカメラも無いしなぁ・・・
724718:2007/08/14(火) 09:16:14 ID:/tN9F3As
うわ…今動画確認してたら普通の信号は問題ないけどLED信号が点滅状態になっとる…

というわけで、webカメラでもLED信号機は消える、と…。
725Socket774:2007/08/14(火) 09:32:37 ID:2KnSHL82
ちなみに電源が60Hzの地域だと、カメラのコマの周期とLED信号の点滅の周期が一致しているから
信号が完全に消えて映るんだよね。
726Socket774:2007/08/14(火) 17:31:31 ID:sk/EiTJ5
D201GLYLを買って自作ケース(百均調達)に入れて、
さらに10.4インチ液晶も自作した
ドライブレコーダがわりの赤外線WEBカメラとナビも入れた
車載するべく準備は整った

心の中にはポッカリ穴が空いた
727Socket774:2007/08/14(火) 17:49:30 ID:ZIrImFtn
そして助手席は空のままだw
728Socket774:2007/08/14(火) 23:08:44 ID:NKSi/JGf
あとはワイコン付けたら?
でも安いワイコンってヤフオクにもないな。
729Socket774:2007/08/14(火) 23:52:55 ID:SwFEfFWW
>>726
どうしたんですか
730Socket774:2007/08/14(火) 23:58:15 ID:lmxyO8rl
手段が目的だから手段がだいたい用意できて
さみしくなったんじゃね?
731726:2007/08/15(水) 22:43:47 ID:YNT5JsC4
そうなんだよね
大体考えていたのは出来たから、載せるだけなんだけど
あとはワンセグでも付けるかな
後、ドラレコだけでは不安だからマイクも付けて音声も記録しようと思っている
前に話題になったローレルの事もあるし衝撃音も採れるかな

皆は車載して何に使ってる?
732Socket774:2007/08/15(水) 22:49:28 ID:QC9swpT7
ワンセグだけはやめとけ・・まじで
最初の視聴だけでもうがっくり来ちゃう。

主にムービープレイヤーとサウンドプレイヤーに
733Socket774:2007/08/16(木) 03:10:03 ID:Dwe0syaI
高精度&大画面ナビ

ナビと複数のムービー同時再生の状態で細かいモニターを複数載せてる1BOXの前に出ていろいろ楽しむ。
734Socket774:2007/08/16(木) 12:16:19 ID:rvYHNRd6
@TSUTAYAとか行って、借りてその場でリッピング→すぐ返却、これは不動の任務だ。
Aメディアプレーヤー・・・だったんだが、最近はiPodにその座を奪われつつある。
B出かけた先の現地情報をインターネットでってのも、たまーに使う。


>>733
>ナビと複数のムービー同時再生の状態で細かいモニターを複数載せてる1BOXの前に出ていろいろ楽しむ。

句読点を入れてくれw
735726:2007/08/16(木) 15:23:28 ID:lrxp4ssC
>>732
やっぱワンセグは厳しいか、普段家でテレビを見ないのにいらないかw

>>733
いろいろって何?w
たかだか10.4インチでは勝てないような

>>734
@すぐ返したら怪しまれないかw まあ心配ないか、DVドライブついてないw   B携帯につないでインターネッツしてるの?
736Socket774:2007/08/16(木) 17:14:20 ID:rvYHNRd6
>>735
dvdは付いてるw 携帯繋いでる。

あとは仕事でも使ってるが、まぁヤヤコシイ話だから割愛
737Socket774:2007/08/17(金) 01:02:56 ID:r2cBvJS0
>>735
ワンセグは普通のTVよりだいぶひどい映像だって言いたかった。
320*240 15FPSの映像で満足できるなら導入してもいいけど。
738Socket774:2007/08/18(土) 21:53:36 ID:ZYqh8mw6
車載PCで常時接続の人どれぐらいいるんだろ
渋滞情報とか共有できないかな
739Socket774:2007/08/20(月) 00:53:02 ID:HxCwO/IR
>>738
既出かもしれんがこんなものもあるみたい。

http://www.zmap.net/option/vics.html
740Socket774:2007/08/20(月) 02:35:50 ID:457CXzNE
>>739
交通渋滞情報サービス利用料が年間7,820円とか高いな
741Socket774:2007/08/20(月) 02:55:05 ID:6AGJ19ON
日割で20円弱だとしたら煙草1本くらいだし毎日車乗る人にとっては許容範囲内じゃない??
742Socket774:2007/08/20(月) 04:45:09 ID:77tCQiPx
このスレで使いそうだから書いとく
mini-ITXのマザーが欲しくなったらヤフオクで麻雀格闘倶楽部の本体を調べるといいお
Mini-ITX VIA EPIA-M 10000 NEHEMIAH
メモリ512
CF512x2
IDE CF変換基盤
がついて来る
743Socket774:2007/08/20(月) 04:46:11 ID:77tCQiPx
忘れたた
俺はそれだけ買って4000円で送料含めお釣りきた
744Socket774:2007/08/20(月) 10:29:25 ID:42wZQZf1
それ買うときの注意点は、
 ・激しくヤニ臭いのにあたっても泣かない
 ・CF・CF変換がついてなくても泣かない
745Socket774:2007/08/20(月) 12:26:28 ID:hh9RPC8v
それ買ったが、ついてきたCF変換基盤の電源はFDとかのペリフェラル用の
電源をコネクタでおk?なんか赤黒以外の配線があったような気がするが・・・。
746Socket774:2007/08/20(月) 12:54:17 ID:77tCQiPx
>>745
FDの電源で動くのは確認したけど
なんか問題でても保障できない
747Socket774:2007/08/20(月) 13:26:54 ID:SdbOu8Xc
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99521305
カーナビと車載PCの掛け橋となるケーブルなのか
に、しても高い
748Socket774:2007/08/20(月) 21:11:38 ID:qCxk+4xb
俺も麻雀格闘倶楽部落としたが
接続間違えて燃やしちゃった。

XP emb入ってて面白かったんだけど。

via epia 10000で出品したほうが儲かるのに出品者は気づかないのかな?
749Socket774:2007/08/20(月) 21:12:36 ID:pF//OInF
本体よりもディスプレイのマウントに困った俺
750Socket774:2007/08/20(月) 22:22:45 ID:EQVNHVOq
>>749
長々と書いてしかも判り辛そうでなんだけど、俺はこんな感じでタッチPCを固定してる。

オーディオユニットを車に取り付ける左右各2箇所のネジに、
長さ5cm強、幅3cmのL字アルミアングルの1辺を共締め。(縦方向に設置)
もう1辺は内装パネルとオーディオユニットの隙間から室内側に出す。

そこにアルミ角パイプを左右2本、内装パネルに沿うように間にスポンジゴムを張って
L字アングルと左右各2箇所づつで縦方向に固定。

左右の各パイプに渡す感じで角度可変ナンバープレートステーを固定。(X可動軸として作用)
ナンバーステーから下に、そして前へ向かう鉄製L字アングルを接続。(ナンバーステー間でZ可動軸として作用)
鉄製L字アングルのもう1辺に、アルミ角パイプを底面とした自作タッチパネルPCマウントを下から接続(Y軸として)

PCマウントは、背面をアルミ板に底面を角パイプ、上面をL字アングルを外枠として、
その上から内にスポンジゴムを貼ったL字マウントをローレットネジで押さえつける感じでPCを固定。
車内に大きく露出する角パイプは、安全面もかねてL字クッションゴムでカバーする。

一応これでも3軸可動で出来るだけのシンプル化を図ったつもりなんだけど
車載用モニターだったら固定用のネジが底か背面に切ってあるだろうし、もっと省略できると思う。
751Socket774:2007/08/20(月) 22:26:07 ID:qCxk+4xb
>>750
blogのアドレスうpすれ
752Socket774:2007/08/20(月) 22:29:39 ID:qCxk+4xb
>>742
プラス win xp エンベデッドが付いてくる!!!
けど、ドライバー類が入らない&ソフトのインストーラーが動かないので使い道少ない。
俺はポータブルアプリ入れてた。
753Socket774:2007/08/20(月) 22:30:53 ID:pF//OInF
なるほど、なんとなく分かった。
気になるのはナンバーステーと1DINマウンタの耐久力かな。
参考になりました、ありがとう。
754Socket774:2007/08/20(月) 23:41:09 ID:EQVNHVOq
>>751
ソンナノネーヨ!!
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1187620697870.gif

>>753
ごめん、俺の車種、2DINなんでそれ前提で書いちゃった。(NAロードスター)

DINマウンタの強度は、内装パネルとアルミ角パイプ間に強力両面で補えると思う。
内装パネルが平面な車種に限られちゃうけど。

ナンバーステーは鋼材打ち抜きなんで意外と頑丈だよ。
今のタッチPCで3ヶ月、足回りの変えてある車で問題にはなってないしね。
755Socket774:2007/08/20(月) 23:49:13 ID:EQVNHVOq
今気付いたけど、鉄製アングルじゃなくて金物・・・
マウントじゃなくてマウンタでヨロ・・・
756Socket774:2007/08/20(月) 23:59:33 ID:qCxk+4xb
>>754
すごい図だな
プロ?
757Socket774:2007/08/21(火) 00:35:28 ID:sU2L2gOi
うんにゃ。ただの素人。
多分レイアウトとか、プロが見たら笑うと思うw

ペイントショッププロ5.0ってソフトで書いているんだけれど、
そもそもは昔HP持ってて、それ用の小物作りや画像加工のために購入。
(ジオシティーシステム改変の為既に消滅)
その後も趣味や、仕事でのPOP作りやDM作りで活用していて
何だかんだでもう7年位使ってるソフトだし。

ちなみに7だか8だか9だかが、ソースネクストで3~4000で出てるらしいんで、
もしドロー系にも興味があったら、これ位のことも出来ちゃうよっ〜てことでお勧めしとくw

ジョイパッド流用の自作コントロールユニットへの文字入れとかも
ワードなんかより圧倒的に自由度高いし。
758Socket774:2007/08/21(火) 01:08:31 ID:5E1x+5Xo
うむ、ワロタ
759Socket774:2007/08/21(火) 13:39:59 ID:6ogLwlE3
俺は、面倒だから、5000円でナビ用モニタマウント買って
車のダッシュボードに貼り付けたよ… みんな凄いな

760Socket774:2007/08/22(水) 23:01:47 ID:RLAQhRHI
車載とは違うけど、
ttp://www.lcv.ne.jp/~aiaki/kitt/kitt.html

ココまで来れたら…
761Socket774:2007/08/24(金) 14:45:36 ID:eSXqc36J
ここ連日の猛暑で車載パーツが
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5691.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5692.jpg
中は正常に動作するけどケースがチョコレートみたいに・・('A`)
762Socket774:2007/08/24(金) 16:44:52 ID:hfy3kfUZ
IODATAグニャグニャワロタw
763Socket774:2007/08/24(金) 17:08:02 ID:9QgGmVnx
グンニャリしたら許さない! 後藤えり子
764Socket774:2007/08/24(金) 18:55:50 ID:hCxihgF/
熊谷?
暑さのせいかR信号のみでなくなった
青っぽい画面で涼しくなった
765761:2007/08/25(土) 00:03:32 ID:EpA0sHMO
>>764 ああ意味がわからなかった熊谷も暑かったんだ
千葉県北西部あたりです
会社の駐車場が屋根がなくてとんでもない暑さになってました
無線LANもあまり使ってないからこれで退役させるかな・・
でも↓これとか欲しいな・・('A`)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-sg54hp/
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-g144n/
766Socket774:2007/08/25(土) 00:11:30 ID:2NcVKnYH
で、
何やってたんだ?
767Socket774:2007/08/25(土) 00:20:16 ID:WgUbnj4n
>>756
WLI-U2-SG54HPを使ってる
世の中には結構無線LANを使ってる御家庭が多いことが分かったww
768Socket774:2007/08/25(土) 02:19:38 ID:VTP1G0dP
車の色が黒だったけど内装がうんこ色だったので70℃位で助かった

自宅の町が全国MAX温度記録した俺乙
769Socket774:2007/08/25(土) 10:44:44 ID:dGKLE+Ui
ttp://www.jds.co.jp/product/vehiclepc/vpc.html

こんなのもあったのね。
770Socket774:2007/08/25(土) 22:57:23 ID:s0f1UbmA
なんかごついアーシングキットを貰ったんだけど、付けたことのある人
いるかい?プラシーボと言う人も多くいるけど、うちらみたく特殊な環境
だったら効果てきめん!な、感じだったら嬉しいんだけど...
771Socket774:2007/08/25(土) 23:14:18 ID:oFut0W4N
>>770
5年以上前に自作アーシングしたけど、
5sq以上のケーブルなら確実に体感出来るよ
ただしアース箇所選びは慎重に
オルタネーターとかは定番だね
純正アースケーブルの劣化気味な古い車だと相当体感出来る

俺が体感出来たのは・・・
・オーディオ音質うp
・ライト光量うp
低速トルクや燃費向上は、当初多少うpしたかもしれんが慣れてしまいよくわからんかったww

しかし現在は・・・
・オーディオ電源はバッ直施工済
・ライトは後付HID(バッ直)に交換済
なんであんまりアーシングの意味がwww
まぁ俺は特殊なケースだと思うんで・・・

一般の方にも快適な車中泊のためにはアーシングおすすめですよ!
772Socket774:2007/08/25(土) 23:33:43 ID:mrwdV6W1
俺は巷で言われるアーシングの効果には懐疑的というか否定的だが、
PCの電源回りは接地しておいた方がいいかもな。
俺のDC-ACインバータはボディとの電位差で触るとチリチリ感電した。
回路的にはバッ直の通常の配線でも接地できてるはずなんだが、ラインが長すぎたようだ。
マイナス端子をボディに落としたらチリチリが無くなった。
773Socket774:2007/08/26(日) 00:31:45 ID:g1gRDYWi
アースで過去レスを検索してみたのですが、過去ぽつぽつと話題に上がってたんですね。失礼;
なるほど、オーディオとライトだと効果がわかりやすそうですね。
オルタネータとインバータは必ず接地しておきます。その前にちょっと勉強が必要ですがw
試してみる価値はありそうですね。設置してみます!
レスありがとうございましたm(__)m


余談ですが、レスを拝見していて思いついたのが、アーシングする前と、アーシングした後の効果を比較
するには燃費計が一番計りやすいかな>どうせならログが取れるやつが良い>ElmScanの導入
という風にスライドしていく自分の思考が面白かった...orz
774Socket774:2007/08/26(日) 00:49:23 ID:Snei1Bsi
アーシングwwww
ホットイナズマwwwww
775Socket774:2007/08/26(日) 11:52:38 ID:8p13IkCm
776Socket774:2007/08/27(月) 04:31:53 ID:QGE7uqUm
アーシングってのは車体が腐った車にやるものだべさ、
懐疑的な奴はエンジンのパワーが上がると勘違いしてたり、
新車とか年式の新しい車に試してるんじゃねーの?
パワーについてももしかしたらプラグコードとかプラグ変える位の効果はあるのかもしれないが、
新車時の性能以上にはならないだろうwww
777Socket774:2007/08/27(月) 12:34:12 ID:TyxtBcIO
>>776
エンジンだろうと何だろうといいけどさ、
調子が上がる、ということはあるだろうけど能力があがるということはない。
電気製品は製作段階では銅線を使った電源でテストし、改良するわけだ。
ところが、車につける段階ではステンレスのマイナスになってしまう。
また、マイナス線自体が共用でノイズありまくり。
新品のうちで劣化がなければ稼動に問題ないだろうし、そのように作ってると思う。
ただ、劣化したときにその状況に完全に対応できてるとは言えない。
それが、古い車ほど違いが出る、といわれてる所以だな。
違いがわからなくてもいい、というのであれば新車のうちから施工するのもいいと思う。
電気回路の保護にはなるだろうしね。
778Socket774:2007/08/27(月) 21:33:07 ID:ds6jvydE
アーシングの議論は無為だからやめようや。
どうしてもっていうなら車板行ってやってくれ。
779Socket774:2007/08/27(月) 21:40:19 ID:tWduQjej
まあ抵抗は減るだろうけど。
780Socket774:2007/08/27(月) 21:52:36 ID:tWduQjej
安くていいタッチパネルってない?
ヤフオクは以上に高いし、海外から発送って単に落札されてから
海外サイトで注文してんじゃないの?ってかんぐってしまう。


自作は御勘弁。
781Socket774:2007/08/27(月) 22:13:40 ID:KneGFoyQ
うーん、、ノートPCを設置してみたのですが、コンセントさしてると時々暗転してシャットダウンします・・・・

インバータのせいかしら?ノートはバッテリをつけているので、供給されなくなったら切り替わるはずなんだけどなぁ (--; 。

Vistaだからなのかもしれないですが、グラデーションで徐々に暗くなって暗転するので、なにか保護回路が働いているのでしょうか・・・・?
782Socket774:2007/08/27(月) 22:32:09 ID:BscfgCG6
>>781
インバーターの容量上げてみたら?
783Socket774:2007/08/27(月) 23:00:03 ID:/fS3vmdD
>>781
アーシングすれば直るよ
784Socket774:2007/08/27(月) 23:01:14 ID:TYZbB4Nc
電源、DC-DCステップアップコンバーターにしてみたら発熱少なくて良いな。

DC-ACインバータ → ACアダプタ → ノートPCだと 1.3A ぐらいで
DC-DCステップアップコンバーター → ノートPCだと 0.9A ぐらい。
785Socket774:2007/08/27(月) 23:40:00 ID:jMQS3cqZ
変換効率が良くなるからねぇ。
786Socket774:2007/08/28(火) 01:07:53 ID:ArYkUoAL
んで、ステップアップコンバーター使ってたんだけど
ACインバーターも使うなぁ・・・USB電源も。 ってことで以上3つを1箱に。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070828003647.jpg
787718:2007/08/28(火) 01:18:38 ID:ZkGNeIH5
今更なネタ
仕様機器はマイクロソフト製ウェブカメラNX-6000解像度は確か800×640だったっけ?に設定
デフォ状態で撮影

消える信号機
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0480.wmv.html
同じところを夜通るとなぜか映る。ふしぎ!
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0479.wmv.html

因みに解像度はもっと上にも出来るんだがそれをやるとなぜか動画がコマ送りになってしまう。なんでさ。
あとアプリの大きさが固定なせいでカメラ画像を出すと画面いっぱいになってしまって地図が見えなくなるファッキン。
ゲイツさんどうにかしてください
winampとなびにゅーが見えません
788Socket774:2007/08/28(火) 05:07:33 ID:wKR77nxu
>>787
それは車板のドライブレコーダースレとかでさんざん既出なんだけど、
Webカメラみたいな奴はメカ式の絞りが付いてないんで、シャッタースピードで
露光を決めるんだわさ。

夜、暗いと解放最大の1/60なんだけど、日中はこれが1/500とか1/1000に自動で
変わるので、するとLED信号の点滅周期にあわせて、点滅したり、同期しちゃうと
完全に消えたりするのさ。
信号機のLEDは寿命を延ばすために全力で常時点灯じゃなくて、電源周波数依存で
ダイナミック点灯して、人間の目では気がつかない程度に点滅して間引き点灯してる。
昼でも消えたり点滅しないようにするには、シャッタースピードが速くならないようにしてやれば良いので
レンズにサングラスをかける要領で、NDフィルターという明るさを落とすフィルターを
カメラ屋で買ってきて付けるといいよ。夜は外さないと辛いけどね。

画面がコマ送りなのは、130万画素とかのカメラでも、動画出力時は25万画素とか35万画素程度で
出力なので、すると640x480ぐらいがカメラからネイティブで取れるデータの上限になる。
これを演算したり、ソフトで補正するんで、画面を大きくするとコマ送りになっちゃうんだな。
789Socket774:2007/08/28(火) 10:36:01 ID:lbHsOgeV
MSのWebカメラ NX-6000使ってる人は、キャプチャソフト何つかってます?
LcLight,LiveCapture2共に認識はするけど、カメラ接続で失敗してお手上げ中。
ELECOM,Buffaloのカメラだと問題ないんだけど...
790Socket774:2007/08/28(火) 12:12:46 ID:UUC7EHwS
40.9度で壊れただけw
791Socket774:2007/08/28(火) 13:11:38 ID:Hr8OW9FC
漏れもPC積んで大石家まで逝ってくる罠
792Socket774:2007/08/29(水) 23:34:35 ID:YBCByetF
>>789
UFOキャプチャが使えるらしいけど、試してない。
LcLightが使いたかったんで以降NX-6000は使ってない。
793Socket774:2007/08/30(木) 08:05:26 ID:2gCqk/kS
アーシング効果あり

10年前ぐらいのワゴンR  電圧が安定した

アー寝具効果なし

買ったばかりの無礼度   何も変わらず
794Socket774:2007/08/30(木) 11:54:02 ID:rpYBDRCN
新しいインダッシュモニター入荷したね
http://www.oliospec.com/carpc/carpc.html#CarTFT
値段がアレだけど国内の販売店がサポートしてくれる料金込みならまあ悪くはないかな
795Socket774:2007/08/30(木) 22:00:08 ID:lyMIK2D9
>>794
多分あれだからダメだよ。

半額ぐらいじゃないとなあ
796Socket774:2007/08/31(金) 16:30:50 ID:vndNyaEr
>>795
多分どれだい?
797Socket774:2007/08/31(金) 16:31:36 ID:vndNyaEr
ああ値か
798Socket774:2007/08/31(金) 21:32:12 ID:TSvPaiPw
TX18D11VM1CAA
799Socket774:2007/09/03(月) 11:01:35 ID:kmbSMpjg
エンジン切ったら休止状態、オンで自動復帰って動作は、何か方法ある?
時間差設定できたら尚グッドだけど…
800Socket774:2007/09/03(月) 11:55:56 ID:wF00C9DT
つM1-ATX orM2-ATX
801Socket774:2007/09/03(月) 12:11:43 ID:FRTuzazg
>>799
俺は、リレー2個と232C監視ソフトで制御してる。
ACCON→起動→ACCOFF→ACC5秒連続切断を確認→休止
802Socket774:2007/09/03(月) 16:06:54 ID:kmbSMpjg
>>800
>つM1-ATX orM2-ATX
THXす。うーんやっぱりこれですか。接続が難解そうで躊躇するなぁ。
小さな休止移行用バッテリー載ってる電源って無いかな〜と小一時間・・・。

>>801
工業高校電気科卒なんで、「あーなるほど」とうなづくべき所だけど、
残念、学識がすっかり空洞化してるw


ということで、実は妄想の中だけど、
DCACコンバーターとUPSを組み合わせて上手い方法ってないもんかなぁと。
実行している勇者いないんかな?
803801:2007/09/03(月) 17:08:04 ID:FRTuzazg
>>802
M1-ATX/M2-ATXに最低接続するのは、バッ直・ACC・グランドとPC側の電源だけだぞ。

CS350乗っけてたけど、
重いのとバッテリーがへたるし、寿命短いし、動作温度と保管温度の心配で怖いのでやめた。
804Socket774:2007/09/03(月) 18:16:45 ID:dkWb8EAs
>>DCACコンバーターとUPSを組み合わせて上手い方法ってないもんかなぁと。
>>実行している勇者いないんかな?

うちそんな感じ。

バッテリー
DCACコンバータ
UPS内臓電源→マザーへの信号

の順番でつながってる、起動はマザーのバイオスでAC100V入力開始で電源オン
電源オフはwindowsの電源の項目でシャットダウンを使ってる。
805Socket774:2007/09/03(月) 18:42:20 ID:kmbSMpjg
>>804
おー勇者あらわる。
やっぱバッ直配線は抵抗あるから、こっちの方法で考えたい。

ただ、車12Vから
→DCADコン→UPS→AC電源→PC
ていう長い道のりと、>803の言う動作温度とバッテリーの耐久性を考えると、
それはそれで不安もある…。

なんか注意事項とかお勧め運用方法とか、教えてほしいす。
806Socket774:2007/09/03(月) 18:43:12 ID:1xmWM7no
まだ組んでなければ
>>569  嫁や

電源管理、サイズ、耐振動面からいってもノートPC(改)だと
防犯面で心配なら、インバースあたりで液晶割れバッテリ付の
ノートでも買って、別にモニタ積むヨロシ

どうあってもデツクトップを積みたいスレタイ君たちには
くれぐれもオヌヌメしないがな
807Socket774:2007/09/03(月) 19:25:56 ID:E674b79F
昼間と夜のモニタの明るさの見え方がかなり変わり、
昼・夜が変わるたびに輝度を調整していますが、
ガンマを時間で自動調整している人いますか?
ガンマを上げ下げするだけのソフトはありましたが、
時間の設定はありませんでした。
自分で作(ry
808Socket774:2007/09/03(月) 19:35:17 ID:+KLKl7tb
>>807
時間よりイルミネーション電源をひっぱてきて連動させたほうがいいかな
たとえばトンネル入ったときとか夜中に車止めてパソコンだけいじってる時とか
809807:2007/09/03(月) 19:44:22 ID:E674b79F
>>808
イルミ連動の構想はあるんですよ
232cあたりに線突っ込んで監視させる、みたいな

誰かプログラム作ってほしいです。

自分でも出来るかどうか組んでみます。
810Socket774:2007/09/03(月) 20:28:14 ID:9QtTUv/R
みんなそれなりにスキルあるんだな。
半田付けもままならない俺涙目。
811Socket774:2007/09/03(月) 20:39:58 ID:QVdvM81i
>>809

>>3にあるMediaCar
ttp://users.skynet.be/media-car/
こいつにガンマ値設定が時間で切り替わる機能がついている。
英語なんだが
812801:2007/09/03(月) 22:19:05 ID:FRTuzazg
>>809
作ったことあるよ。
SetDeviceGammaRamp ってAPI使えばできる。
昔のグラボは対応してないのがあるけど、最近のは大丈夫かと。
昔のグラボで試したといえば、ゲフォのFXとか、内蔵の815あたりもOKだった。
Voodooあたりまで行くとだめだったかと。
813Socket774:2007/09/03(月) 22:58:04 ID:yUfVEGva
>>807

UWSCスクリプトで出来るよ。
ガンマの設定を任意キー
オレはCTRL+SHIFT+F10〜F12に割り当ててる。

T2=0
WHILE TRUE
GETTIME()
T1=FnTIME(G_TIME_HH)
SLEEP(0.5)
IF T1<>T2 THEN T2=FnCHGBR(T1)
WEND

FUNCTION FnTIME(HOUR) //時間関数****************************************************
IFB HOUR>=6 AND HOUR<19 THEN
RESULT=1
ELSEIF HOUR>=19 AND HOUR<22 THEN
RESULT=2
ELSEIF HOUR>=22 AND HOUR<=23 THEN
RESULT=2
ELSEIF HOUR>=0 AND HOUR<4 THEN
RESULT=2
ELSEIF HOUR>=4 AND HOUR<6 THEN
RESULT=2
ENDIF
FEND //************************************************

FUNCTION FnCHGBR(NOW) //コントロール***************************************************
DUM=0
SELECT NOW
CASE 1
SCKEY(DUM,VK_CTRL,VK_SHIFT,VK_F12) //昼間
RESULT=1
CASE 2
SCKEY(DUM,VK_CTRL,VK_SHIFT,VK_F11) //夕方
RESULT=2
CASE 3
SCKEY(DUM,VK_CTRL,VK_SHIFT,VK_F10) //夜
RESULT=3
SELEND
FEND //**********************************************
814804:2007/09/03(月) 23:52:05 ID:dkWb8EAs
>>805

これ使ってる
https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=00257501
オクで3000円くらいだった、これでコンバータから直接PC周りに100vをつないでる。
この電源に5インチベイ用のバッテリーがついてくる。
ジャンク扱いだったけどバッテリーはかろうじて生きてて、AC100vが切れたら最短(2分)でシャットダウン
するようにしてるから耐久性はあんまり気にしてない。
サイトに対応温度0℃から50℃とあったけどこの夏の猛暑は無事だった。

うちのコンバーターと相性が悪いのか電源本体からノイズが出てる、あとファンがうるさい。
車両後方に置けばあんまり気にならないかと。

M1-ATXとかM2-ATXがほしかったんだけど売ってなかったのと制作時に「市販品を使う」
「とにかくコストを下げる」を考えた上での苦肉の策でした。
815Socket774:2007/09/04(火) 07:46:47 ID:h2lRVnnl
>>813

FUNCTION FnTIME(HOUR) //時間関数****************************************************
IFB HOUR>=6 AND HOUR<19 THEN
RESULT=1
ELSEIF HOUR>=19 AND HOUR<22 THEN
RESULT=2
ELSEIF HOUR>=22 AND HOUR<=23 THEN
RESULT=2
ELSEIF HOUR>=0 AND HOUR<4 THEN
RESULT=2
ELSEIF HOUR>=4 AND HOUR<6 THEN
RESULT=2
ENDIF
FEND //************************************************



FUNCTION FnTIME(HOUR) //時間関数****************************************************
IFB HOUR>=6 AND HOUR<19 THEN
RESULT=1
ELSE
RESULT=2
ENDIF
FEND //************************************************
816Socket774:2007/09/04(火) 09:41:44 ID:iX8A8B1K
>>814
UPS内蔵電源なんて知らなかった。なかなか良いね。
ただ定価だと本体+バッテリーで¥22,000弱・・・
UPSとATX電源買うこと思えば妥当かもしれんけど、
ちょっと考えさせられるところ。オク狙いかな。

>>806
実際今はPenMノートを利用してるんだが、
HDの問題なのか、とにかく何をするにしても遅い。
起動ドライブを3.5"にしたいのが今回の目的。
でも確かにオクとかで激安入手してHD換装っていう手も考えられるか。
検討してみる。

情報提供ありがとうございまする。
817Socket774:2007/09/04(火) 10:49:44 ID:hwYdK9/X
>>812
質問者じゃないけど、サンキュー。キーワードがわかると、それだけで助かるよ。
C#で作ってみた。


using System.Collections;
using System;
using System.Drawing;
using System.Runtime.InteropServices;
using System.Windows.Forms;



namespace setGamma
{
class ctrGamma
{


[DllImport("gdi32.dll")]
public static extern bool GetDeviceGammaRamp(IntPtr hDC, ref RAMP lpRamp);

[DllImport("gdi32.dll")]
public static extern bool SetDeviceGammaRamp(IntPtr hDC, ref RAMP lpRamp);



[DllImport("user32.dll")]
static extern IntPtr GetDC(IntPtr hWnd);


[StructLayout(LayoutKind.Sequential, CharSet = CharSet.Ansi)]
public struct RAMP
{
[MarshalAs(UnmanagedType.ByValArray, SizeConst = 256)]
public UInt16[] Red;
[MarshalAs(UnmanagedType.ByValArray, SizeConst = 256)]
public UInt16[] Green;
[MarshalAs(UnmanagedType.ByValArray, SizeConst = 256)]
public UInt16[] Blue;
}
public static void SetGamma(int gamma)
{
RAMP ramp = new RAMP();
ramp.Red = new ushort[256];
ramp.Green = new ushort[256];
ramp.Blue = new ushort[256];

for (int i = 1; i < 256; i++)
{
// gamma is a value between 3 and 44
ramp.Red[i] = ramp.Green[i] = ramp.Blue[i] = (ushort)(Math.Min(65535, Math.Max(0, Math.Pow((i + 1) / 256.0, gamma * 0.1) * 65535 + 0.5)));
}
SetDeviceGammaRamp(GetDC(IntPtr.Zero), ref ramp);
}

}
}
818801:2007/09/04(火) 10:50:32 ID:RtTQ6aS2
>>809
昔作った昼夜の時間でガンマ設定するやつの探したけどなかったから
また作ってみたけどいる? 232Cはめんどかったのでやってないが。
819817:2007/09/04(火) 10:58:36 ID:hwYdK9/X
ナビのTVに出力してるので輝度連動はする必要ないんだけど、暇だったんで調べてみた。
http://channel9.msdn.com/ShowPost.aspx?PostID=88990
のをぱくっただけですけどね。
日本語でのC#の情報がなかったので、ついでにココに残させてもらった。

使い方は、
ctrGamma.SetGamma(数字3-44);
でおk
単純なexeコマンドにしてスクリプトで呼ぶもよし、時間監視アプリ作ってコントロールするもよし
C#はシリアルポートを簡単に見れるので、そこでイルミと連動するのも簡単だと思う。
820Socket774:2007/09/04(火) 21:59:36 ID:wS4T364J
構造体のパックを変えなくてもおkなのか?
821Socket774:2007/09/04(火) 22:07:02 ID:wS4T364J
おkだった。
822809:2007/09/04(火) 23:08:49 ID:qxpgMAGh
見ていない間に、皆さんいろいろ情報ありがとうございます
シリアルポートからイルミ12V入力してガンマ調整と時間でも調整できるのが理想ですね

皆さんプログラムを組んでるしすごすぎです!

232cの入力をどうするか調べてましたけど挫折ぎみです
APIを使うものを組むか、面倒だからフリーウェアのソフトを組みこんでつくるか(ォィ


>>801
ぜひとも公開をお願いします

823Socket774:2007/09/05(水) 02:04:32 ID:GS3H2sx7
シリアルポートに直入力は無理だからなんらかの回路組まないといけないね
824817:2007/09/05(水) 03:44:04 ID:YsR9B/OV
>>823
あんま詳しくないけど、
http://www.256byte.com/remocon/device1.htm
ここの回路図見ると、RTSとDCDを接続すればPCから見れるんじゃないかね?
これ自体は作ったことある。c#から見えたよ。
RTSとDCDの接続は、イルミからリレーかFET使えばいいと思ったんだが。
825Socket774:2007/09/05(水) 03:59:55 ID:Zq56LWfr
DCDは電源として使ってるだけだな。
RTSとGNDだけつなげばヨイ。
826Socket774:2007/09/05(水) 04:30:36 ID:YsR9B/OV
>>825
なるほど。サンキュー
827801:2007/09/05(水) 09:48:22 ID:KUnE3pNv
>>822
ExeのUPできるうpローダーしらない?
容量は36kなんで小型うpローダーでいんだが。
828Socket774:2007/09/05(水) 10:29:10 ID:mDSaIY+g
>>827
使ったことないけど、ここなんかどうかな

無料でフリーなあぷろだ
http://hey.chu.jp/up/upup2.html
829Socket774:2007/09/05(水) 11:11:43 ID:YsR9B/OV
拡張子偽装したら、どこでもおkなんじゃないの?
830801:2007/09/05(水) 12:06:18 ID:KUnE3pNv
>>828
サンクス
http://hey.chu.jp/up/upup2.html の 6361

VBで簡単に作ったので、2k以上のOSならそのまま動くと思う。
速攻で作ったから問題があったらいってくれ。

仕様と注意点は、

・監視間隔は30秒。
・タスクトレーに入り。タスクトレーアイコンをクリックか右クリックメニューで設定。
・最小化でトレーに再入り。
・設定時間が赤くなってるときは設定値ミスで実行されない。
・Nowボタンでそのガンマ値を即実行。
・サスペンド・休止から復帰したときは、ガンマがリセットされるけど、
  監視間隔の30秒位でその時間に適したガンマになる。
・終了時に起動時のガンマに戻してるが、強制終了とかでガンマが戻らなくなったら、
  ガンマ修正ソフトで戻して。

・削除するときは、ExeとIniを消すだけでOK。
831Socket774:2007/09/05(水) 21:38:25 ID:LbTw6N2W
tablet pcをボルトオンだああ
でも売ってない。
832809:2007/09/05(水) 23:22:43 ID:ijBuHa0U
>>801
公開ありがとうございます!!
早速使ってみました。タスクトレーに入るのはいいですね!!
設定も簡潔でナイスです!!

シリアルにイルミ12V直結は、可能かと思います。
電源監視ソフトを公開されている方のを見ると出来そうですね。
ただ、どうやってシリアルの情報を見ているかわかりませんが。

ttp://tombo.dyndns.org/tombo/carpc/carpc_19.htm
833801:2007/09/05(水) 23:35:47 ID:KUnE3pNv
>>832
何か要望でもあったらいってくれ。

232Cは12V入れても大丈夫(だと思うw)。というか、ACCを直接入れてる。
シリアル情報を見るというか、だた、信号の有無をチェックするだけ。
ただ、DSR、RXD、CTS、 RI、 DCD以外は出力なのでチェックできない。

とりあえず、自己責任で。
834809:2007/09/05(水) 23:59:42 ID:ijBuHa0U
>>801
ではお言葉にあまえまして・・・

30秒間隔の監視ですが、特に夜にエンジンをかけてサスペンド復帰し、
ガンマがもとに戻っている状態(明るい)があるのは、と思います。
出来ましたら、30秒間隔固定ではなく、それも細かく設定出来たら最高です!
もしかして1秒間隔とかにするとCPU使用率あがりますかね。

もう一つ。やはり今の機能プラス、イルミ連動も出来たら需要ありそうですね。(私だけ?)
いろいろあつかましいことを書きましたが、他の人の意見も聞きたいですね。

いろいろ要望出したら、自分で作れと言われそうですね。
シリアルの信号の拾い方をもっと勉強します・・・
835809:2007/09/06(木) 00:22:34 ID:Dgg5xffb
シリアルの信号を見るには、
GetCommModemStatus が手っ取り早そうですね。
ポート開いたり、閉じたりもしないといけないとか、難しそうです。
いろいろ勉強になります。
836801:2007/09/06(木) 16:55:14 ID:AXkzb/w7
>>834
少し時間ができたので更新
ttp://www.rupan.net/uploader/ の 17602

間隔入力後、Setボタンを押すと間隔設定。(1〜60秒)
あと、タスクトレイに入れたまま終了すると、次回起動時位置がおかしくなる不具合修正。
232Cは、今実験できる装置が手元にないのでやってない。

ちなみに、
明日64 2800+ 1GB 1秒設定で、
CPU負荷0%、メモリ/通常時:3.5〜4MB、タスクトレイ時:2M〜2.5MB
837801:2007/09/06(木) 16:57:27 ID:AXkzb/w7
ごめん、passは、このスレ番下4桁
838Socket774:2007/09/06(木) 20:00:28 ID:p0aRmeeA
>801
申し訳ないが、スレ番下4桁とは?
ヒント願います。
839838:2007/09/06(木) 20:33:15 ID:p0aRmeeA
自己解決しました。連投スマソ
840Socket774:2007/09/06(木) 21:45:14 ID:PbUnt83X
.NET Framework version 2.0だったらSerialPortのPinChangedイベントが使えそう。
841Socket774:2007/09/06(木) 22:06:03 ID:IKq5QZV7
>>838
わかんねぇ…これが…老いか…
842Socket774:2007/09/06(木) 22:29:17 ID:PbUnt83X
5代目
843809:2007/09/06(木) 23:13:18 ID:Dgg5xffb
>>801
早速の対応ありがとうございます。l
すごいです!思ったとおりの動きに感動ですね!

C2D4300 メモリ2GB
で1秒間隔にしてもCPU負荷0% メモリ使用4MBくらいです。

ただテストしているのがメインPCのため、車載PCは非力ですので心配です。

テストしたらまた報告します。
844809:2007/09/06(木) 23:27:09 ID:Dgg5xffb
>>801
車載PCでテストしてきました。

CeleronD215(1.33GHz) メモリ1G
1秒間隔設定 CPU負荷0% メモリ使用 3MB /タスクトレイ 1.6MB

1秒間隔でも全然問題ないですね。もう>>801に足を向けて寝れないですね!

845Socket774:2007/09/07(金) 05:29:25 ID:Mn9acPMl
もう流れちゃった
再うpお願いしてもいいですか?
846801:2007/09/07(金) 08:31:07 ID:KZLGHp5w
>>845
同じところの、17829
パスは同じく、>>837
847801:2007/09/07(金) 08:32:37 ID:KZLGHp5w
>>844
お! もしかして、D201GLYL使ってるのか。
参考までに構成教えてもらえるかな?
848845:2007/09/07(金) 08:53:49 ID:Mn9acPMl
>>801
再うpありがとうございました。
長い間、手動で調整してたので(古いモニタで調整ダイヤルがある)楽になりそうです。
これでやっとモニタの変更ができるかも。
849809:2007/09/07(金) 11:27:47 ID:j+/1zLzt
>>847
それだけでママン当てるなんてすごいですね。

ママン  : Intel D201GLY (Mini-ITX) BIOS 0103
CPU.  : Celeron 215 (1.33GHz) オンボード
メモリ.  : Transcend DDR2 800 1GB
HDD : Hitachi 3.5インチ 250GB
電源  : M2-ATX
850Socket774:2007/09/07(金) 19:39:51 ID:2Rfgk6/g
CeleronD215なんてD201GLY搭載物しかみたことねぇw
851Socket774:2007/09/08(土) 02:11:25 ID:dbcaKMle
1DIN既成の車載PC買った方が安くつくとか
ノートPCの方が持ち運びできるとか
助手席に移動しないと使いづらいとか
そんな事も気にせずにヒトバシラーになる
おまいらのヲタっぷりが好きだww
852Socket774:2007/09/08(土) 07:19:17 ID:utN71wIE
既出かもしれないけど
RAMディスク「i-RAM」でのXP起動ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=1PiYgBhAkAM

テラハヤス!biosロード画面から10秒ぐらいで立ち上がってる。
車載PCにこそうってつけだな。
OS部分だけRAMディスクで、メディアストレージは外付けで・・・
うは、夢がひろがりんぐ
853:2007/09/08(土) 08:28:36 ID:qj/ex770
はじめまして。
2chは初心者です。
車載PCを作成しようと、検索したら流れ着きました。

じつはPC自体も初心者に近いです。
仕事用のノートは持っていましたが、24hネット環境になってから
まだ一ヶ月半です汗

みなさんの話についていけるか微妙ですが、よろしくお願いします。
一応、予定しているspecは以下になります。
よければアドバイスをお願いします。
本気で作ります!!!!

構成は
・コントロールBOX
・ポータブル大容量HDD
・1DINパネル
・キーボード(ワイヤレス)
・トラックボール(内装埋め込み)
・モニター(タッチパネル)
の予定です。
DINサイズに詰め込むのは諦め、BOXをトランクに持つ方式です。
変わりにDINサイズの操作パネルを持ちます。

続く
854:2007/09/08(土) 08:31:04 ID:qj/ex770
(コトロールBOX)トランクに搭載
 OS:WIN XP
 CPU:core2duo 2.4GHz
 メモリ:2G
 HDD:8G
 各種PCI
 電源 例の160wのヤツを二基がけ
 GPSレシーバー


ポータブル大容量HDD
 容量 500G
 オートパワーON/OFF機能
 S-ATA接続
 制振ケース 3.5インチHDDを5インチい搭載、隙間にジェルなりシートなりをいれる
855:2007/09/08(土) 08:32:05 ID:qj/ex770
1DINパネル(設計しNCで製作予定)
(パネル部搭載の入力装置) 
 DVDスーパーマルチ(スロットイン)→USB接続
 CFリーダー(SDになる可能性あり)→USB接続
 USB ×2
 bLUETOOTHレシーバー
(操作部)
 曲飛ばし、戻り、停止、再生(Pushスイッチ)→USB接続
 ボリューム+Enter(ロータリーSW+押し下げでEnter)→USB接続
(ホットキー)いずれもPushSW
  ・IE→USB接続
  ・メディアボタン(iTues)→USB接続
  ・googleEarth→・・・・どうしよう。仕様未決定

ディスプレイ及び照光なし。
ブラックライト+塗装で操作。
コントロールBOXとDINパネルの接続はUSBと電源(USBのブースター)のみ

モニター
タッチパネル式 eonon EONON SBO2を予定

キーボード
 トラックボール内臓ワイヤレスキーボード
 bLUETOOTH方式が良いが、いいのがない。
 リビングPC用のミヨシ製品を狙ってます(が、赤外線方式)
 また夜間使用を考え、照光機能も欲しいが、ワイヤレスにはそんなものはない涙

既製品を用いて、最高レベルのものを作りたいのです。
状況としては、だいたいの部品の選定が完了し、
来週末(1W後)ぐらいに発注します。
発注前のいまだからこそ、アドバイスが欲しいのです。
856Socket774:2007/09/08(土) 09:56:22 ID:BIG5cFme
>>853
ここは、お前のブログじゃねえよ。

100Vインバーターかまして、好きなディスクトップPC積め。
インバーターをバッ直、ACC制御+232CまたはUPSで自動ON/OFF。
モニタは自分のスペックに合うや使え。
コントローラーは、ジョイパッド改造しろ。

あとは、先駆者のHP見ろ。
以上
857Socket774:2007/09/08(土) 11:38:22 ID:XzAqvsXV
DiskTop
858Socket774:2007/09/08(土) 12:17:51 ID:PreU+Jda
ジェルはものによって熱で溶けるよ。
ドロドロになって難儀したことがあるから分かる。orz

NCで製作って自分でやるの?
だったら見てみたいかも。
外注だったらツマランけど。

859:2007/09/08(土) 13:57:42 ID:qj/ex770
>>856
申し訳ない、以後、気をつけます。

>>858
以前、純正エアコンの設計してたことあるから
プッシュとロータリーエンコーダーは車載SPECで作れる。
本当は樹脂成型したいんだけどワンオフだからNCしか思いつかなかった。
メカ設計だからエレはわかんないけど、実装基盤も頑張ってみる。
だけどライトパイプは設計できないから・・・。
照光は諦めるしかない、という結論です涙
860Socket774:2007/09/08(土) 17:22:58 ID:KkCHYOBR
>853
ちょっと気になったので
HDD:8G
DVDスーパーマルチ(スロットイン)→USB接続

んで、856じゃないけど、おもしろいからプログ立てて製作レポしてみたら?
そっちのほうが、コメントもらえると思うよ。
861Socket774:2007/09/08(土) 19:16:39 ID:YQvBSwQy
>>853-855
仕様決定乙。
ついでに専用ページこしらえて作成模様をたまにはレポしてほしい。

>>856
まぁまぁ、本人さんも選手宣誓みたいな感じで宣言しただけっぽいから。
862Socket774:2007/09/08(土) 20:47:13 ID:utN71wIE
電源の限られる車内で、あんまりいいCPU使うのももったいない気がする。
その構成で通常時に何ワットぐらいになるんじゃろ?
863Socket774:2007/09/08(土) 20:53:43 ID:4DwRD3c+
>>855
>電源 例の160wのヤツを二基がけ
ってM2-ATXの事っすか・・?
俺は電源はM2-ATX ×1 athlonXP2500 NF-7 (+HDD グラフィックカード)でやったけど、マトモに起動できなかった orz
で、モバアス2000にしてFAN類の電源を直接車から供給するようにしたらなんとか動いたッス。
上の構成でアイドル80〜90w前後、π焼きしたら110〜120wぐらいです。
キャプチャーカードとか増やしたいんだけど、こんなんじゃ・・・・・

今ではM2-ATXより出力のでかいインバーターを買った方が良かったかなぁ・・・っと
M2-ATXも機能とか見たら結構面白みを感じるんですけどね。。

>>853
自分の環境ではワイアレスのキーボード類は全然使い物にならなかった。
車のノイズで切れまくり。。
トラックだから駄目なんかな?
864:2007/09/08(土) 22:57:06 ID:qj/ex770
>>860
HDD8Gというのはあ、CFが容量あたりの単価があまりに高かったので。
ブートに使用、及びプログラムファイルのみを8Gで対応させたいのです。
個人的には、どちらにせよ壊れそうだと思ったので安全策です。

動画や重たいDATAは普通のHDD(500G)を用い、
音楽はDINパネルのCFスロットで対応予定です。
ちなみにDVDはそな規格がなかったので、なんとかしてみます。

>>861
アドバイスありがとうございます。
やってみます。

>>862
最高で400Wぐらいじゃないでしょうか?
PCはまだまだだけど、車の電装系はだいたいわかります。
サブバッテリー、専用電源回路を構築するので、PCが落ちても
車体の走行には支障のないようにします。
足りない場合はオルタネーターを交換し、発電量自体を増加させます。

>>863
やはりインバーターですか・・・・。
そうですよね。自分も考えてはいます。
予定SPECは正弦波で2000W。
しかし発生ノイズがひどいようなので・・・・。
勇気が出ません。

(質問)
ワイヤレスの規格を教えてください。
赤外線ですか?2.4Ghzですか?青歯ですか?
865Socket774:2007/09/09(日) 02:10:09 ID:lyI9OvIr
>>863
今、2.4G帯のワイアレスキーボード使ってるけど、まったく問題ない。
866Socket774:2007/09/09(日) 02:39:14 ID:M8lrz7pY
俺も2.4Gは問題ないけど、27MHz(だっけ?)のものは
距離と干渉物に気をつかったなぁ
867863:2007/09/09(日) 07:16:15 ID:O3wabYsC
>>864-866
確かに27MHzのッス ロジークール CK-20M 買ったけどチャチ杉で家で使う気がしなくて埃かぶってたのを
試しに使ってみたけど、レシーバーにくっつけてもブチブチ切れる有様で・・・・・・
おまけに電源はインバーターを使ってたです。(ホームセンターで売ってる安〜い矩形波のヤツ)

2.4GHz帯のがあるのは知ってたけど、最初がこんな感じだったんで買う気がしなくて・・
こんど買って試してみやう (´・ω・)
868Socket774:2007/09/09(日) 08:52:17 ID:hKpe4OHb
BluetoothのマウスとGPSレシーバー使ってるけど無問題。
869:2007/09/09(日) 09:12:37 ID:c6UW7RWM
Bluetoothがいいんだけど、良いのがない。
みなさんはミヨシって言うメーカーのキーボード、どう思います?
実験用にまた買おうかと思うんだけど。
使ってる人いたらインプお願いします。

条件は、右側にトラックボール、左側にマウスのクリック、
スクロールキーがついていること。
またマウスは光学式が望ましい・・・です。

ミヨシ製品に欠けている機能は
・充電式でない
・キー照光機能がない(改造します)
・Bluetoothではない
・材料着色のシボ加工のため安っぽい
です。

これらを満たしたキーボードはありますかね?
ディノーバエッジは英語だし・・・。
なかなか難しいですよね。

870Socket774:2007/09/09(日) 10:07:27 ID:1v6gY3I2
>(ホームセンターで売ってる安〜い矩形波のヤツ)
矩形はじゃないのって売ってるの?
871Socket774:2007/09/09(日) 10:34:42 ID:JthBq/Al
擬似正弦波なら売ってる店多いと思う
872Socket774:2007/09/09(日) 10:51:07 ID:1v6gY3I2
873Socket774:2007/09/09(日) 18:46:37 ID:F+zWMr+V
しかし、856の予言通り、見事に853のプログになってきたな〜
874Socket774:2007/09/09(日) 22:31:10 ID:z5t80IM5
正弦波のヤツって、そこそこマトモなのはスッゲー高いよね。。
アイコムのIC-PCR1500買ったんで 流しでワッチしようかと思ったんだけど、
853氏の言うようにノイズとかの事を考えたら頭痛い
875Socket774:2007/09/09(日) 23:33:57 ID:Wb2xG592
DCDCでノートを駆動・・・って、それでも改善しそうにないな。
876853:2007/09/10(月) 01:02:31 ID:7owzqIBM
ノイズは専門ではありませんが、シールドボックスでかなり低減できる予定。
導体で包んでアースに落としてみます。
が、怖いのは測定機器の値段・・・。
または測定費用。

持ってる会社にお願いして、なんとか借りれないだろうかと妄想中。
設計変更してもdateがなければ効果が数値にならないから
絶対に測定ははずせない。
タダにはならないよなぁ汗

とりあえず仕様書の送付だけお願いしました。
877853:2007/09/10(月) 01:03:24 ID:7owzqIBM
確かに私のブログみたいになってる汗
私物化しないよう気をつけます。
878Socket774:2007/09/10(月) 08:57:26 ID:9gnI7l1Q
他のネタが埋もれるほど書き込んでる訳でもないし気にすんな
つか他にネタも無いw
879Socket774:2007/09/10(月) 10:29:26 ID:N0HJjxDj
>>853

最高のものを作りたい気持ちはわかる

しかし

ボロ車にボロPCを載せるのがここのスタイル(今決めた)
880Socket774:2007/09/10(月) 10:59:23 ID:Jr4Q2Naz
>>879
おいおいw
881Socket774:2007/09/10(月) 12:04:42 ID:IOMiBu1v
>>ボロ車にボロPCを載せるのがここのスタイル

俺の車www、車込み10マソかかってない
882Socket774:2007/09/10(月) 12:16:50 ID:LZZFPHKH
ちょ

年明けくらいに新車購入予定であえてカーナビでなくPC積もうと妄想してる俺の立場は・・・
883853:2007/09/10(月) 12:53:21 ID:7owzqIBM
設計概念は、snicdesignの「Digicore 808」とかBewithに近いです。
車載用の高級再生機器です。
メモリやCPU性能が音質の因子お一つのようなので。
ノイズ・制振も同じ考えからきています。

どうせ作るならナビとしても実用に耐えられるものがいいし。
音質の観点からにせよ、高いSPECを誇るのであるならばいろいろやっちゃえ、と思ってしまいました。

私の車はかなりのDQN車両なので、似合うと思います。
買取が・・・・たまに不可と言われる笑
884Socket774:2007/09/10(月) 13:48:52 ID:oM+qvQlu
PCでナビはVICSがないという点で、専用機器には遠く及ばない。
反面、各種メディア再生においては専用機器をはるかに凌駕する。(著作権とかかんけーねぇ)

ナビ機能以外は断然PCが有利
885Socket774:2007/09/10(月) 14:30:43 ID:f8bnwgEv
専用機とPC両方積むのが一番幸せってことですな。

PC積む人は「専用機なんてあんな機械に20万も30万も出せるかっつーの」
的な反骨心と、単なる工作好きが多いよね。
886Socket774:2007/09/10(月) 15:31:33 ID:hhDQy0ph
「現在地が分かる地図程度で良い」自分にとっては専用機器は無駄に高価。



しかしメモリーナビの値段とお手軽さに惹かれる自分ガイル
887Socket774:2007/09/10(月) 16:55:34 ID:f2BMZQ66
>>886
両方つけちゃえw
「現在地が分かる地図で良い」って使い方でPCの地図ソフトに慣れちゃうと、カーナビの地図表示はかえって見にくいときがあったり。
よってナビ専用機は大画面イラネ→メモリーナビ程度でいいんじゃね?って考えになる
888Socket774:2007/09/10(月) 23:02:52 ID:C+FZI9nD
車載PCにしようとしてVIA EPIA-M 10000をゲット。
まずはテストのため室内でUSB2.0のwebcamつないでみた。

それがプレビューが、かっくかくでどころでなく1秒に1枚も表示されない。
解像度下げてもほとんど変わらない orz
889Socket774:2007/09/10(月) 23:34:34 ID:Jr4Q2Naz
>>888
C3とCLE266にそんな期待を持っちゃいけない
890888:2007/09/10(月) 23:37:53 ID:C+FZI9nD
これどうしよう。。。
891Socket774:2007/09/11(火) 00:21:43 ID:YzJ7vGtV
・静穏サーバーにする
・オクに出す

自分は新車買ってもう古いポータブルCDナビとカセットデッキじゃ嫌だー
でもHDDナビ高いー
で半年でPC化
改造とか苦手なんで既製品オンリー。
車と繋がってるのインバーターとオーディオラインだけw
ほぼゼロから始めて運良く色々安く手に入って10万位?
892Socket774:2007/09/11(火) 00:56:14 ID:SOZioQso
地図DVD更新高コスト&ピー○不可
  ↓
もうミニゴリでいいじゃん
  ↓
地図がしょぼすぎCD機と変わらん
  ↓
なら古いCDナビでイイや
  ↓
地図ディスク安いし○ーコOK(´Д`)
ナビのビデオ出力を車載PCモニタで見てる罠
893863:2007/09/11(火) 21:45:32 ID:NyVcyLq5
2.4GHzのワイヤレスのキーボード買いました。 アクロス ASB-KY1
ここのみんなの情報どおりインバーターとかのノイズの中でも問題無く動作しました。 >all THX!
(てか矩形波インバーターのノイズってすごいね。。久しぶりにAMラジオ聞いたけど全く聞けたもんじゃない。)
あと このキーボード兼マウス、左クリックボタンがボディーの外にはみ出てるからダッシュボードの上とかに置いておくと
運転中に車の振動で動いてフロントガラスに当たって左クリックが勝手に押されてしまうのが難。。
助手席に移しても似た事が起きるし。ジョイスティックの動作もなんかモッサリ。
今思うと、高いけどトラックボールの方を買っておけば良かった加茂ス。。

>>888
M1000は前期(?)のはC3がNehemiahコアじゃないのがあるから気を付けるス
894888:2007/09/11(火) 22:10:25 ID:6cgeNs16
>>893
キーボードの下にホームセンターで良く売ってる滑り止め置いといたら?

c3買ったのは2度目。
1度目はXPでたときにFV24と一緒に800mhzくらいのかったなあ。

思い出したけど遅くて1Gのセレロンに乗せ変えたんだったっけ。
学習してないな orz
895Socket774:2007/09/11(火) 22:35:06 ID:RVYH5Nep
>>893
直射日光の当たらないところに置くようにね。
以前ダッシュボードに置いたままにしてたら、歪んじゃった経験がある。
今はグローブボックスに入れてる。
896Socket774:2007/09/11(火) 22:44:02 ID:6cgeNs16
いっそのこと頭上に取り付け。
897Socket774:2007/09/12(水) 10:39:53 ID:gCHfipZj
>>893
キーボードは俺と一緒だな。
個人のブログで悪いが、俺はサンバイザー改造した。
ttp://atespo.blog66.fc2.com/blog-entry-57.html
898866:2007/09/12(水) 12:50:41 ID:HnmwUc16
>>893
俺もそれ使ってるけど場合によってはスティックの方がいいかも。
27Mhzの光学トラックボールマウスも併用してるけど、ぬるぬる動きすぎるのと
振動でポインタが合わせにくい時もあるので。
899Socket774:2007/09/12(水) 22:04:51 ID:13usJkCM
スライドパッドもなかなかいいですよ。
当然ながら、振動でデバイスが揺さぶられても、ポインタがずれることはありません。
それから、マウスポインタを画面上で円を描くように動かすと起動する
機能を持ったランチャーソフトと組み合わせると、パッドの上で指先を
くるくるっと回すだけでメニューが現れて、とても使いやすいです。
ナビ専用機風の、かっちりしたメニューも良いですが、軽快なランチャーの方が
使い勝手で分があるように感じます。

できれば同じランチャーで、起動中のアプリケーションの終了もできるように
なれば言うことは無いんですけどね。
900Socket774:2007/09/13(木) 00:14:34 ID:cuL1smit
サンコーのPCテーブルは、助手席をちろっと占有してしまうのがNG
>>750みたいにオーディオスペースからニュっとノートPCやディスプレイ用の
マウンタを張り出したい。>>754のようなアイテムって市販品ではないのかな?
901Socket774:2007/09/13(木) 10:01:31 ID:ELHesvta
>>900
車載TV用ならあるよ
902750:2007/09/13(木) 18:26:41 ID:87c8B9la
>>900
俺の場合、PCとマウンタ込みで2kg弱と、重さの面で許容1kg弱ばかりの市販品諦めただけなんで、
それさえなければ>>901が言ってるみたいな、市販のDINスペースからアームが出てる奴で済ませてたよ。

っていうか、今のタッチPCの前にB5ノートを車載してたときのノートPCマウンタなんだけど
エアコンの吹き出し口のグリルがしっかりしてるなら、

ドリンクホルダ*2(センターの噴出し口2箇所) → 350ml缶と同じ太さの塩ビパイプのキャップ*2個 →
その上に左右に可変ナンバーステーを渡し → ダッシュボード上面と渡す感じでPCマウンタ(平板+L字アングル)。

って感じに、今と同じくセンター配置で使ってたよ。
ただダッシュに掛かる(乗っかる)くらいの高さだと、ノートのモニターが視界の邪魔になっちゃうんだよね。
車種にも寄るだろうけど。
903Socket774:2007/09/13(木) 23:25:03 ID:1qRTFD5c

  ★マンコ臭ランキング★


1 完全な無臭  完璧な無臭。心地良い風があなたを包む
2 無臭     臭いではなく匂い。甘い香りがするという意見も。
3 微臭     仄かに匂いが感じられる 微笑ましい香り
4 臭      臭いを感じ取ることができる。一般的なマンコの香り
5 生ゴミ−   臭いが感じられる。区分わけすると臭いレベル
6 生ゴミ+   俗に言う激臭マンコ。マニアによっては好む場合アリ
7 ザリガニ   腐敗臭。人を不快にさせる程に臭いマンコ。
8 強ザリガニ  クンニした男のチンコは70%以上の確率で縮小
9 ドリアン− クンニした男は気絶する。SEX後要風呂。3日間は臭いが回復しない。
10ドリアン+  サリン並みのレベル。傷害罪が適用される。



904Socket774:2007/09/14(金) 00:51:40 ID:MEint2px
レスサンクス

>>900
汎用品っていうと
tp://image.www.rakuten.co.jp/jism/img10495367965.jpeg
↑な感じでしょうか?ちょっと対荷重が心配で思い切れないでいます。
なにかオススメあったら是非ご教示ねがいたい。

>>902
ノートPCが1kgを超える上に、そこでキーを叩くとなると、
プラの市販品だとちょっと怖かった。なんで>>754みたいな強固な構造がいいかなと。

ダッシュボードの張り出し案については、FRPで自作しようかと思ったんですが、
ご指摘のとおり視界が大幅に制限されるので、オーディオのあたりにマウントするのが
最適なんです。ちなみに車はロドスタNB2
905750:2007/09/14(金) 01:44:53 ID:1daaeDlA
>>904
NBは座った事無いんだけど、NBの内装をNAへ総コンバートしちゃった人がいるくらいなんで
まあ似たようなもんだろとの勝手な思い込みで言うけど、
ノートPCだと前に突き出すキーボード部分が、左手の、シフト⇔ハンドルの動線の妨げに成らない?
それがあって視界は諦めて、邪魔にならないエアコンダクトの高さにって経緯があったりするんで。

っていうか、FRP扱おうとする位なら、>>754のが全然簡単だよ。
アルミ材は全部ホームセンターで揃う様な肉厚2〜3mmの奴だし、
特別な工具なんて100均レベルの金鋸と鉄ヤスリと\2980程度の電動ドリル位のものだし、
材料費も5〜7000円くらいのもんだったと思うし。

あとは市販品流用だったら見栄えは悪いけど、
オンダッシュとインダッシュ2つ使って角パイプを渡して荷重を分散させるとかw
906853:2007/09/14(金) 03:06:18 ID:jvBQj74A
だいたいの部品の仕様を決めました!
とりあえずPCとして動くようにしてみます。
DINの操作部も設計に取り掛かってみますね。
絵だけでもできたらうpします。
907Socket774:2007/09/14(金) 23:14:46 ID:MEint2px
>>905
>ノートPCだと前に突き出すキーボード部分が、左手の、シフト⇔ハンドルの動線の妨げに成らない?

確かにセンタコンソールのど真ん中だと↑のようになりますね。
なので、現在はサンコーのCarLapTopHolderで、
ちょいと助手席に張り出した形でダッシュボードより低めの位置に占位させてます。
が、張り出しすぎ&アームが邪魔すぎ&かっこ悪い

>>754の自作センタコンソールマウントについては、
今度コンソールを開けて中を睨みつつ、検討してます。
908Socket774:2007/09/15(土) 04:53:45 ID:MR4EDZpn
>>747のケーブルから閃いてパナソニックのVGAモニターに
D-sub経由で接続する実験をしてみた。
結果は苦戦しながらも表示させることに成功させた。
詳細はツカレタから後ほど・・
909Socket774:2007/09/15(土) 09:31:56 ID:iPAgN/SA
910Socket774:2007/09/15(土) 16:30:45 ID:18rcMNSq
>>909
タダのピンアサ、回路図には興味ありません
この住人で製作記、レビュー、役に立つトラブル対処があったら
ココに書き込みなさい
911Socket774:2007/09/15(土) 17:10:06 ID:1y6Ebjeb
>>910
俺、実はピンアサ・回路図萌なんだ!
912Socket774:2007/09/16(日) 01:55:40 ID:mOtZQGQh
>>886
メモリーナビは、あれはあれでWindowsCE.net4.2とかで動いてるので、
迷ワンなんかだとHackしてどかどかアプリ突っ込んでカスタマイズできるので
プチ車載PCになったりする。
マシンパワーが圧倒的に足らないけどなw
でもTCPMPで動画を見るぐらいまでなら使えるから、余興で取り組んでみるには悪くないかも。

と、以前デスクトップを搭載して、よし次は専用車載機だと思いつつ
そのままになってしまった俺が言ってみる。
913Socket774:2007/09/16(日) 04:01:28 ID:DUkpbozs
逆にメモリーナビからナビソフトだけごにょごにょ
してZERO3かなんかで動かないかな?
俺的にはプチ車載機としてZERO3とiPod Touchは満足できる
領域に既に来てる。
914908:2007/09/18(火) 05:10:54 ID:MEhwrBVA
この前の続きを・・・・
どっかのサイトにあったパナナビのピンアサインを参考に配線を作ってみたケーブルなのだが
如何せん赤の配線が甘いのか赤系の色が死んでいるみたいだった。
元々ナビ用モニターなので仕方ないのだが今のところ640*480以外の信号を全く受け付けない。
ケーブルの修復とカスタム解像度(720*480)のテストが今後の課題・・・・
成功したら随時報告するので宜しく・・・
915Socket774:2007/09/18(火) 10:23:49 ID:9d1W53ti
iTunes7をインスコしたらUSB回りがおかしくなった。
サスペンド・レジュームにうまく対応出来ないみたいです。
QuicktimeがUSBサウンドデバイスを変に占有してしまうようです。
タッチパネル、その他USBが一切再接続出来なくなる現象発生。
環境に左右されるところも多々あるんでしょうが一応報告まで。
ちなみにVer6までだったらOKだった。
916Socket774:2007/09/18(火) 10:45:09 ID:6ALfcZ7q
>908


パナナビのWVGAモニターはネイティブ800x480だと思うが、640x480表示では横に引き伸ばされてる?
それとも、左右に黒帯が表示されてる?

俺は、逆にパナナビの出力を普通のモニタに表示させたい。縦横引き伸ばし状態じゃなく正常なアスペクトで。
917Socket774:2007/09/18(火) 12:57:45 ID:Zn1Zrl2h
>>908

乙!
つーことはPC画面は横長に表示?
とも、サイド切られる?
918Socket774:2007/09/18(火) 17:21:43 ID:vwAHcCOZ
PCをトランク or ボンネット内に設置
インバータ経由で BK350(シャットダウンコントロール付UPS)

極力スマートに〜ということで、USB-RGBのようなものでVGA出力できないかと思ってます。

つまり車内へはUSBケーブル1本で伸ばしてきて
USBハブ経由で VGA/キーボード/マウス と分岐


919Socket774:2007/09/18(火) 19:43:27 ID:+4+1DbTQ
>>918
みんな一度は憧れて考えるが、なかなかケーブル一本というのは現実的なラインにするには難しいね。
小型モニターでDVI接続のがいろいろ選べれば接続2本でいけるかも。
HDMIなら音声もいけるか。

動画表示は期待しないと割り切るなら、USB-VGAもありかも。
920Socket774:2007/09/18(火) 21:44:48 ID:EGN/ZPOl
この8インチモニタは既出?
ttp://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=31969&IMG_ROOT=/webshop

タッチパネルなしみたいだが、値段がよさげ
921Socket774:2007/09/18(火) 22:10:50 ID:uf/hxewm
>>918
同じようなことを考えてUPSを買ったはいいが、インバータの出力が足らずに使えなかった俺がイル。
少なくとも350W出力ではUPSの稼働は無理だった。
922Socket774:2007/09/18(火) 22:37:10 ID:3sMV8Iea
923Socket774:2007/09/19(水) 00:26:02 ID:/F9zsgRC
ダメだったという評価でいいのかな?
924Socket774:2007/09/19(水) 00:42:04 ID:6MWFMcTc
LCDパネルが640x480で、
800x600を表示するときはディザってるってことかな?
使えないな・・・
925Socket774:2007/09/19(水) 01:49:47 ID:VwEiELyO
適当な価格のmini-itxケース出てます。
MOREX T3310-B60W
http://ascii.jp/elem/000/000/067/67514/
926Socket774:2007/09/19(水) 17:40:01 ID:QOk5evvY
>>918
USB対応コンソール・エクステンダー
http://www.mtg.co.jp/ce700.htm
こんなのは駄目?
高いかな
927Socket774:2007/09/19(水) 20:54:13 ID:krjvP6QG
ソコソコ高価だけど、性能がいいタッチパネルってないの?
928Socket774:2007/09/19(水) 20:55:53 ID:iy6JC3Gd
929Socket774:2007/09/19(水) 21:24:30 ID:krjvP6QG
何がどう来たの?
930Socket774:2007/09/19(水) 21:41:59 ID:qT7rao7t
高っ。
931863:2007/09/19(水) 23:03:17 ID:027oaCrc
PDC-GPSみたいにメモリー機能やらなんやらあるのかと思いきや。。。。。


GPS受信以外なんにも無いんですね。。。
932Socket774:2007/09/19(水) 23:18:41 ID:q8zMKCBK
もれなく糞ソフト付
933Socket774:2007/09/20(木) 07:53:10 ID:LPsJ+Iga
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/gps/2007/usbgps2ws/index.htm
これは買いますた

普通に測位速いし誤差も許容範囲内ですた
934Socket774:2007/09/20(木) 09:07:40 ID:QIZS1BJE
>>928
ちょっと高いよね。。実売15K以内なら人に薦めんでもないけど。。
935Socket774:2007/09/20(木) 11:49:27 ID:ZbTAgoPE
PSP を Maplus 共々車載してますが、
車載PC のモニタとして PSP を使うことは可能なんでしょうか
936Socket774:2007/09/20(木) 12:35:43 ID:U/2Rzn6L
>>935
できるよ。入力端子を付ける技術持ってれば。
937Socket774:2007/09/20(木) 12:53:29 ID:rladhE59
最初はPSPを固定して動画でも軽く見れればいいなとか思っていました。
今じゃ車載PCなしでは生きていけない体に・・・
938Socket774:2007/09/20(木) 13:49:34 ID:ZbTAgoPE
新型ではワンセグが写ると聞いたので、
どこかしらに映像信号の入力端子が出来たのかなぁ〜と思った次第です。

多少の配線工作(PC88時代は32MBのSDRAM×8で256MBの増設RAMボードとか自作してた)
は出来ますが、どーしたら良いか教えてくれるページありますか?

液晶モニタとして捉えると実に安いもので・・・
939Socket774:2007/09/20(木) 14:33:01 ID:qxhDuJJ5
>>938
考え方が根本的におかしい。
例えばPCにUSB接続ワンセグチューナを繋いだからって、PCに映像入力端子が増えるわけじゃねーし
そのUSBで映像入力できるわけでもない。それと同じ。

液晶モニタとして考えるとまだ>>920とかの方が安いし性能も上。
WQVGA以下で19800円はたけーよ。つか272ラインでPC画面を表示すんの?
940Socket774:2007/09/20(木) 16:34:04 ID:rladhE59
ワンセグっていや横槍でスマンのだけど面白いもん見つけたので報告をば・・・

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-kone_u2s/

これ、そこが磁石になってて車のルーフにくっつく、時速100`までは問題なくくっついてた。
電波の受信もほとんどのチャンネルが70`くらいまで問題なく映ってた。
100`くらいになると画質が荒れだす、ただ防水ではないのでそのうちコーキング剤でシールしようと思ってます。
941Socket774:2007/09/20(木) 18:15:49 ID:QIZS1BJE
>>940
乙乙!!
まさにアンテナ。ルーフにくっつけるという予定はなかった。。
942Socket774:2007/09/20(木) 21:13:57 ID:r7cKVqzk
防水はコーキングすればいいけど夏場の熱がやばそう
無線LAN端末がぐにゃぐにゃになったからわかる
943Socket774:2007/09/20(木) 21:15:48 ID:gnlDcMKk
>>940
盗られないか?

車降りるたび外してたの?
944940:2007/09/20(木) 22:31:19 ID:rladhE59
>>943
乗り込むたびに窓からペコッてルーフに、昔の覆面パトのランプみたいに
まだ防水してないので雨降られたらアウトなので、防水したらリアハッチから出そうと思ってます。
盗難のことは考えてなかったですわ、ケーブル切られたらもってかれますがその辺は車外アンテナでも同じことかと。
普通の人が見たら何かわからんだろうし。

あと試しに室内で使ってみたけど車の向きによって状態が激しく変わるので使い物にならんかったです。
945Socket774:2007/09/21(金) 18:27:16 ID:u+fkvK6n
ワンセグ初期商品はみんなひどいみたいだけど新型はよくなってきたのかな
たださすがに車載となると厳しいんだな
946Socket774:2007/09/21(金) 20:33:10 ID:3dQvTb7f
いや、新旧関係なくワンセグメントって言う規格?自体がひどいからどうしようもない。
947Socket774:2007/09/21(金) 21:25:04 ID:PoML1ENu
地デジもひどい。
利権のための規格なんで、進歩とか全然関係ない。
むしろ退化してる部分もあるよね。
948Socket774:2007/09/23(日) 00:52:23 ID:rIAH4GJf
パソコン用タッチパネルってどこで売ってるんだ
見たことない。
949Socket774:2007/09/23(日) 00:53:34 ID:Rc7wmb90
通信販売
950Socket774:2007/09/23(日) 01:23:19 ID:4CKRUpvB
ワンセグの画質云々はほとほと聞き飽きた。
あれで満足できるかできないか、それだけだ。

で、使い道だが、最近は、ナビトラとかみたく
GPSのデータを自鯖に送信して他の車と同期。
携帯からも地図で見れるようにしてる。
まぁ、もっぱら自分の位置を人に上のURL携帯にメールして確認してもらうぐらい、、、

あとは渋滞情報は、Yahooの道路情報で取得。
JHのは重いし文字データ途中までしか載せてないし。

常時接続はWILLCOM使ってきたが、FOMAの定額に乗り換えようか検討中、、、
FOMAの定額、制限きつすぎ、、、データプランLLのがいいかもなぁ。

あと、最近考えてるのは燃費計もいけるんじゃないかと。
951Socket774:2007/09/23(日) 20:37:28 ID:0CuYH5uS
丁度2DINのオーディオが壊れた時に
このスレに流れ着いた俺がいる・・・

あのスペースに入るお勧めモニタありますか?
キーボードどうしてるんだろう

本体は助手席後ろに辞書8冊分程のスペースがあるのですが
(目に入った比較対照がそれしかなかったww)
振動と熱対策はどうされているのですか?
足回り結構硬いのです。。
952Socket774:2007/09/23(日) 23:24:14 ID:QyDj6Kbt
定規の使い方を知らないお前に車載PCはムリ。
953Socket774:2007/09/24(月) 04:16:58 ID:xOWc+uNG
やってみるとそんなにむずかしくはない
954Socket774:2007/09/24(月) 04:45:20 ID:ZAlHSLzE
何年か前から車載PCの構想があって、
先日やっと完成したときは、感動ものでした。
もっと早くから車載しとけばよかったって思いますね。

>>951
モニタは、10.4インチ付けましたが、まぁ・・・後悔はしてません・・・
2DINサイズなら8インチが限界かと思います。
でも、1024*768解像度ないと私は厳しいかと思いました。
足回り硬いのは私の車もガチガチで、いつHDD逝くか心配ですね。
一応HDD固定にシリコンワッシャかまして、PC本体も100均のスベリ止めシートを
何重にもしてクッション代わりにしてますが、効果はまだわからずです。
冬の雪のガタガタ道でHDD逝きそう・・・
955Socket774:2007/09/24(月) 08:51:35 ID:ZYvV2u4U
現場作業用に古いワゴンR(CT21)もらったんで
PC車載してみました。
モニターは8.4インチ
PC自体はNECのMA70のマザボにM1ATX、
ペンティアム3の1.2Gメモリ512M、HDDが3.5in160Gです
USB2増設して余ってたDINにDVD-ROM、カードリーダ、USBを出してみました。
古い車で穴を開けるのに抵抗なかったんで
モニタはアルミ板でステー作ってスライド丁番でオーディオの前に止めてあります。
(オーディオ操作時に跳ね上げとけるように)
今までノート持込んでたよりも気を使わなくって楽です。
エンジンかけないといけないのとモニタがすこしちっさいのを除けば。
あとオルタネータノイズ対策を何とかしないと・・・
956Socket774:2007/09/24(月) 18:26:00 ID:9WJBOOsw
>>954
出前のバイクのごとくサス付けて吊るそうという構想があるが、いまだ実現してない。
957Socket774:2007/09/24(月) 20:35:25 ID:bMucCWB9
>>956
あれってかなりビョンビョン伸縮してる印象有るんだが
そんなんで、乗ってる人の視線と同期するのかな

ってここまで来て気付いたが、モニターじゃなくて本体かw
自転車のサドルのバネを使えば、安いし手っ取り早くて良いかもね。
958Socket774:2007/09/24(月) 20:39:48 ID:y+aBRWdt
ジャイロだ。ジャイロを使うんだ!
959Socket774:2007/09/25(火) 07:43:26 ID:VIRJ2PcX
ステディカムを車体に固定して、カメラの代わりにモニターを取り付けるとか。
960Socket774:2007/09/25(火) 10:42:23 ID:Wkk2x6SE
オマイラには素直にSSDという選択肢は無いのかね?
961Socket774:2007/09/25(火) 13:12:31 ID:JVTS8GK3
地図データ丸ごと入れたら8GBじゃ足りないんだ
962Socket774:2007/09/25(火) 13:15:46 ID:zFdGkZxr
>>961
64Gまであるよ
963Socket774:2007/09/25(火) 13:52:19 ID:3KokG7sD
964955:2007/09/25(火) 15:59:06 ID:bz28zTNG
地図データと音楽等など
あとは現場用データなんで40Gもあれば充分ですが
値段の差です
HDDも2.5inの変換一応買いましたけど
160Gがちょうど余ってたもので
965Socket774:2007/09/25(火) 21:46:19 ID:rOqtw2Vo
ttp://sknet-web.co.jp/product/P_antenna.html
USBから電源供給のブースターsk-net MonsterTV 1D、1D Express、1DR用
これを買おうかと思うんだが
自分が使ってるワンセグチューナーはちょいテレなんだ
コネクター合うのかな?
966Socket774:2007/09/25(火) 22:19:12 ID:emn39x1I
つ【ワンセグ】ちょいテレ 総合スレその7
967Socket774:2007/09/26(水) 21:36:33 ID:DWJ0Aa2c
968Socket774:2007/09/26(水) 22:10:45 ID:mNpoLOIq
1DINに収まったとしてもケーブルがゾロゾロと露出しそうで微妙かと
969Socket774:2007/09/27(木) 21:41:29 ID:d4MMcc63
970Socket774:2007/09/27(木) 22:26:06 ID:ymtBBr9B
多分で申し訳ないけど、ブースターってあんまりあてにならない
USB対応じゃないもの買ってみれば?
971Socket774:2007/09/27(木) 23:34:57 ID:d4MMcc63
利得が小さいってこと?
972Socket774:2007/09/29(土) 12:44:17 ID:D3jlPpt5
ノイズも増幅
973Socket774:2007/10/01(月) 19:49:37 ID:T8Ju8qiw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1001/digital04.htm

この記事の一番下のやつどうだろうか?
これ一つで操作ができるなら良いなとオモタ
974Socket774:2007/10/01(月) 20:46:01 ID:NARxCEPL
975Socket774:2007/10/02(火) 00:26:05 ID:H92KJUWf
おお、いいじゃん、と思ったら
うちのOS 2kだから使えないや、orz
976Socket774:2007/10/02(火) 00:29:02 ID:ZLntGNkS
これってタッチパネルなの???

ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s69510559
977Socket774:2007/10/02(火) 01:06:49 ID:XpQPZAYm
商品サイトのスペックのとこには
「 ■スピーディに反応可能なタッチパネルを装着可能(オプション)」
と書いてあるが出品商品にはオプションは含まれていないね。

まあUSB端子もドライバCDも付いてないんだからすぐわかると思うけど
この書き方は紛らわしいな。入札してる人はわかってんのかな?
978Socket774:2007/10/02(火) 19:32:33 ID:mN1nOYln
979Socket774:2007/10/02(火) 20:29:55 ID:yXlmdhv2
>>976-977
質問の回答でタッチパネル付みたいね。 怪しいけど。

輝度22cd/uって暗すぎ、300cd/uぐらいなと車積じゃ使えん。
視野角も狭すぎ。
980Socket774:2007/10/02(火) 21:36:59 ID:bY8Xl/Vf
>>979
22cd/m2ワロタw
実際は220cd/m2のようだが、確かに暗い。少し日が入ってきたら、見えないだろうな。
タッチパネル付きは、さらに暗くなるし。
まあタッチパネル無しも売ってるから、>>976には付いてるんじゃまいかと。
981Socket774:2007/10/02(火) 23:31:50 ID:eZV6YLFy
ケーブル付いてないじゃん。
982Socket774:2007/10/02(火) 23:46:41 ID:eZV6YLFy
サイトたどって行ってもドライバーにたどり着かない?

通販サイトで、タッチパネルありでも
■付属品
取扱説明書、AVケーブル、RGBケーブル、電源ケーブル、ACアダプタ
しか書いてない。
どうやってタッチパネルつないでるんだ?
983Socket774:2007/10/03(水) 06:10:32 ID:Gp44uvWH
それは謎仕様だな。
USB
マウスコネクタ
青歯
のどれかはいるよな
984Socket774:2007/10/03(水) 08:11:04 ID:+oZZJL0c
まぁ、シリアルかUSBのケーブルが無い限りタッチパネルではないでしょ。
985Socket774:2007/10/03(水) 10:38:04 ID:Gp44uvWH
リンク先に同じ型番がないが、CS-104は

タッチパネル装着式カラー液晶ディスプレイ
【オプション】タッチスクリーン

って書いてあるね。多分後付なんだろう。
986Socket774:2007/10/03(水) 22:46:29 ID:11I4F0jM
でも不自然だよな…

タッチパネルの対応OSすら書いてないし、
接続方法書いてなかったら困るだろ?
買った後に接続できなかったら返品できるのかなあ
987Socket774:2007/10/03(水) 22:51:51 ID:q8dsuBmv
ドライバが無い時点で、存在しないものとして扱った方が良いと思う<タッチパネル
988Socket774:2007/10/03(水) 23:27:01 ID:oRpjNtX+
989Socket774
ここから拾ってきたんだろw

【バイナリ互換】WindowsXP Embedded【救世主】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1124510338/


個人じゃ買えないの?