AHCI スレ port0

このエントリーをはてなブックマークに追加
916Socket774:2008/01/20(日) 00:20:23 ID:AyCDbZFz
>>912
俺はIDEでXPをインストール後、IDEドライバを
デバイスマネージャからAHCIのドライバで上書きした。

で、再起動時にBIOSでAHCIに切り替えればおk。
917912:2008/01/20(日) 00:21:56 ID:Y+enSLdq
XP1です
IDEでやったら起動はするんですが後からAHCIにできないみたいで躊躇してるんですが…
918912:2008/01/20(日) 00:26:24 ID:Y+enSLdq
>>916 IDEコントロールドライバ見たら標準IDEの項目が2つあってそのうち一つをAHCIドライバで上書きしてみたがまたおかしくなってしまいました
なんか長時間やってて何がなんだか分からなくなってきてしまいました
919Socket774:2008/01/20(日) 00:27:18 ID:fZAN76zJ
>>917
このスレの過去ログみればできるってのがわかるんだけど
質問する前に見とけよw
>>916でもいいけど
920Socket774:2008/01/20(日) 00:27:31 ID:mKDi9ObE
>>912
SP+メーカーなんかでSP2統合ディスクをつくってやってみたら?
若干構成は違うけど、 XP SP2+GA-G33M-DS2R+HGSTで安定し
て動いていたよ。 ブルー画面まったくなし。

F6で使ったドライバはintelの最新版。
921912:2008/01/20(日) 00:34:14 ID:Y+enSLdq
みなさんありがとう
アドバイスどおりやってみて最初からスレみて勉強してみます
もうvista入れようかと思うほど精神やられたw
今日1日でPC恐怖症になってきたよ
922Socket774:2008/01/20(日) 00:42:24 ID:C24opuTN
>>921
FDD抜くの早すぎだったとかw
923912:2008/01/20(日) 00:53:41 ID:Y+enSLdq
今やっと認識してくれました
CとDドライブにパーディション切ったんですがCにしかドライバ入れてなかったのでダメだったみたいです
それにしてもIDE標準コントローラーが三つもあるからわからなかったです
ありがとうございます
924Socket774:2008/01/20(日) 00:56:40 ID:C24opuTN
Cにしかドライバ入れてなかったのでダメだったみたいですw
意味ワカンネエYO
wwww
925912:2008/01/20(日) 01:02:21 ID:Y+enSLdq
500GのHDDだったんですがパーディション二つに切って250 250にしたらそれぞれCドライブ Dドライブになってデバイスドライバの項目も二つに別れててそれぞれにドライバを入れないとダメだったようです
切らなかったらそのまま一つだけに入れればすんだんでしょうけれど
今日で4回インスコしてノイローゼ気味でおやすみです
926Socket774:2008/01/20(日) 01:05:13 ID:C24opuTN
⊂⊃。Д。)⊃
927Socket774:2008/01/20(日) 01:26:51 ID:PH51n21q
>>925
おまえ、もうくんあw
928Socket774:2008/01/20(日) 01:28:44 ID:DpmLhY8Q
おまいらノイローゼ気味の>>912をあんまいじめんなw

>>925
疲れてるのはよーくわかるからさっさと寝ろ。
明日にでもデバイスマネージャを開いて接続別に並べ替えてみなさい。
929Socket774:2008/01/20(日) 03:00:09 ID:eQk/ek/C
SATAならIDE標準コントローラーじゃなくてSATAってなってんじゃないのかね?
CとDに区切って2つに分かれるのはコントローラじゃなくてチャンネルじゃないのか?
動かなかったのはSATAじゃなくてIDEの方をAHCI SATAに置き換えてたとか。
ほんとに、912がACHIで動かせてるのか心配だw
930Socket774:2008/01/20(日) 04:42:48 ID:ggdSt0an
なんか和んだw
931Socket774:2008/01/20(日) 06:36:40 ID:Y+enSLdq
おはようございます
あんまり寝れませんでした
帰ったらもう一度BIOS見てAHCIか確認してみます
マザーとHDDはSATAに対応してるんですがIDEコントローラーのドライバには標準IDEになっていました
ちなみにBIOSがAHCIになってブルースクリーン出ないで動作してればとにかくオッケーなんですよね?
マザーボードのサポートで聞いたやり方でF6ドライバ組み込みではどうしてもダメだったので
932Socket774:2008/01/20(日) 10:27:51 ID:R2EeL53/
エエーデバマネキャップってうpしちゃいなYO
933Socket774:2008/01/20(日) 10:30:49 ID:03y9cEH2
>>931
XP2にアップデート

AHCIのreg入れてドライバー入れる

これでいけるかと。
934Socket774:2008/01/20(日) 10:40:25 ID:fZAN76zJ
今からSP2の膨大なアプデするならSP3入れちまったほうがいい気がするな
一応まだRC版とはなってるが2週間たつけどトラブルは一切ないです
念の為自己責任で
935Socket774:2008/01/20(日) 10:46:45 ID:03y9cEH2
>>934
SP1→SP3にするほうが膨大なアップデート
SP3正式版でたらまたSP3入れることになるから2度手間になるだけ
936Socket774:2008/01/20(日) 10:54:44 ID:fZAN76zJ
>>935
クリーンインスコ状態からSP2いれるのより遥かに早いって事だ
SP2からなら5分で終わる
937931:2008/01/20(日) 11:35:26 ID:Y+enSLdq
AHCIのレジストリ?はどうやればいいんでしょう?
938Socket774:2008/01/20(日) 13:21:23 ID:hE9P8B8C

ICH9(R)ならこれ
http://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9R-AHCI.reg
ICH9無印ならこれ
http://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9-AHCI.reg

を実行しるばおk 警告出ても無視な
939Socket774:2008/01/20(日) 14:16:38 ID:fBYrzTqD
気がついたらSP3を入れていた。小さいおっさんの承認がおりていたようだ。
940Socket774:2008/01/20(日) 14:31:02 ID:ho3hGVpe
>>931
デバイスマネージャーでICH9 SATA AHCI Controllerって表示されてるか?
これなっかたらドライバー入ってないからIDE交換モードだと思う

F6でドライバー組み込みうまくいかなければnLiteで統合インストールCD作れば?
                   ↓
       ttp://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite.htm
941Socket774:2008/01/20(日) 14:45:41 ID:fBYrzTqD
一つ BIOSでハードディスクの起動順位を確認する
一つ XP上でもあとからドライバを簡単に入れられますぞ
一つ IDEで不満がないならあきらめるのも手
942Socket774:2008/01/20(日) 15:00:37 ID:+N4piK9m
>>941
次スレのテンプレに入れたいな
943Socket774:2008/01/20(日) 17:17:57 ID:0DE57Fd/
Wiki?
944Socket774:2008/01/20(日) 17:51:16 ID:KWjRIewx
IDE互換でXP導入済みでAHCIに変更する場合の1つの方法として

マザーボードにICH以外のストレージコントローラが搭載されている場合(Jmicron等)は、
一旦、HDDをICH以外のSATAコネクタに接続。

PCを起動してBIOS SetupでICHの方をAHCIに変更。
再起動すると、Driverを要求してくるのでAHCI Driverを導入。

電源を切って。
HDDをICH側のSATAコネクタに接続し直せば、問題なく導入できる。

因みに、ID:Y+enSLdq氏の場合は、マザーボードにJmicronのJMB363が搭載されているので
OS再導入をしなくても上記の方法で簡単にAHCI Driverを導入出来た筈。
945Socket774:2008/01/20(日) 18:18:45 ID:fBYrzTqD
nForceとAMDはどうか知らないが、Intelサウスだったらドライバ直接指定して再起動時にBIOS設定すればいける。
946931:2008/01/20(日) 19:55:31 ID:Y+enSLdq
こんばんわ
ドライバ画面です
http://u-mrm.ms/View/bz1q2i/
これで大丈夫でしょうか?
あとHDDのキャッシュは有効にした方がいいんですよね?
947Socket774:2008/01/20(日) 20:36:57 ID:OVz/mxP7
申し訳ございません。お客様の端末からはアクセスできません
948Socket774:2008/01/20(日) 20:38:54 ID:OVz/mxP7
ICHもJMicronやnForceみたいに標準ドライバで起動できる仕様だったらいいのにね
949Socket774:2008/01/20(日) 21:47:38 ID:+kmM8C53
結局のところ、VistaでAHCI使うなら

IDEに比べて

インテルICH9Rドライバ
→キャッシュ無効、速度改善はあまり無し

Vista純正
→キャッシュ有効、速度改善あり

ってこと?
950Socket774:2008/01/20(日) 21:51:25 ID:0DE57Fd/
それならVistaのドライバ抽出してXPに移植はできるのかな?
ドライバ抽出事態はDriverMaxとかでできると思うけど移植は無理かな
951Socket774:2008/01/20(日) 21:56:23 ID:+kmM8C53
http://hakase.no-blog.jp/hakase/2007/02/windows_vistaah_a07d.html

こんな話もあるから単純にHDDから情報取れてないだけの可能性もあるけどパフォーマンス
で標準ドライバが大きく勝ってるってのがどうにもわからんなぁ。
952Socket774:2008/01/20(日) 22:24:26 ID:+kmM8C53
何となくベンチ

HDD:P7K500の500GB
MB:P5E3 Deluxe
non-RAID

■Vistaのドライバ
Sequential Read :   91.525 MB/s
Sequential Write :   90.878 MB/s
Random Read 512KB :   44.569 MB/s
Random Write 512KB :   44.151 MB/s
Random Read 4KB :    0.946 MB/s
Random Write 4KB :    1.452 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/01/20 22:10:33

■Intelドライバ
Sequential Read :   90.097 MB/s
Sequential Write :   91.994 MB/s
Random Read 512KB :   46.936 MB/s
Random Write 512KB :   46.811 MB/s
Random Read 4KB :    0.845 MB/s
Random Write 4KB :    1.453 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/01/20 22:19:57


体感的にもベンチ的にも誤差の範囲って印象。
>>790みたいなベンチは出なかった
953Socket774:2008/01/21(月) 07:22:22 ID:oyiWw9Lk
vistaでもドライバ入れないとだめだた
954Socket774:2008/01/21(月) 14:16:09 ID:dycAPqVt
AHCIにしてドライバみたらHDDのキャッシュ有効のチェックが外れてたがまたチェックするべき?
955Socket774:2008/01/21(月) 15:44:48 ID:RBOC/D1m
しなくても有効になってるしどっちでもいいみたい
956Socket774:2008/01/21(月) 20:18:00 ID:Dh0mFSAg
次スレ立てちゃうぞー?
空いてたフリ鯖のアカウントあったんで、
そこに過去ログいれる感じでよろしーか
957Socket774:2008/01/21(月) 20:23:19 ID:6ApZl491
>>956
980くらいでいいのでは?
958Socket774:2008/01/21(月) 20:31:56 ID:Dh0mFSAg
>>957
この進行状況だとそのくらいが良いか、了解
959Socket774:2008/01/21(月) 20:53:15 ID:LouZ4hUe
ともかく、過去ログはありがたいよ
Wikiあればいいんだけどな
960Socket774:2008/01/21(月) 21:02:50 ID:Dh0mFSAg
>>959
XREAなんで設置できまっせ
フリーの方だけどな
希望のスキンとかあれば、言ってくれい
961Socket774:2008/01/21(月) 21:29:47 ID:9uDV10ty
結局現状ではIDEからAHCIにしても面倒事増えるだけでそれほどパフォーマンスアップは見込めない、か
おとなしくIDEモードでいくかのう
962Socket774:2008/01/21(月) 21:36:09 ID:UKeNkAXb
むしろICH捨ててPCIeのNCQ対応HBA使った方が幸せなんじゃないかと思うようになってきた
963Socket774:2008/01/21(月) 21:47:51 ID:LjU16XpE
まぁ使ってる身からするとそんな感じかな
手間隙かかるけどあんまし意味ないな
Vistaの次で標準になったら使うぐらいでいいんじゃないだろか
964Socket774:2008/01/21(月) 22:11:45 ID:LouZ4hUe
俺も時間あるときIDEとAHCIとnon-RAIDの速度量ってみようかなぁ
965Socket774
ICHxのEnhancedIDEモードでNCQが効いてくれるなら妥協できるのに