AHCI スレ port0

このエントリーをはてなブックマークに追加
377348
えー、>>348です。

まず環境から。
CPU: E6850
メモリ: 1GBx4
マザー: GA-G33M-D2SR (F5)
VGA: 6600GT / FW 94
HDD: 日立250GB SATA-2 / ラトックIDEラック変換基板でSATA化
OS: Win2kSP4

具体的なやり方(試した方法。後から考えると多分簡略化可能)。


準備するファイル

ttp://downloadcenter.intel.com/T8Clearance.aspx?url=/13323/eng/f6flpy32.zip&agr=Y&ProductID=2101&DwnldID=13323&lang=jpn
A) f6flpy32.zip (7.0.0.1020) (→ f6flpy32_70.zip)

ttp://downloadcenter.intel.com/T8Clearance.aspx?url=/13808/eng/f6flpy32.zip&agr=Y&ProductID=2101&DwnldID=13808&lang=jpn
B) f6flpy32.zip (7.6.0.1011) (→ f6flpy32_76.zip)

ttp://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9R-AHCI.reg
C) Registry fix for ICH9(R)


方法
1) 普通にWin2kSP4をインストール。(IDEモード)

2) 各自フロッピーのイメージは一旦FDDに落とす→ファイルをローカルに移す(「iata_70」「iata_76」等)。
当然iata70_cd.exe -a -a でも可能。ただ結局他のファイルは使いたくても使えないんで自分はFDDイメージで十分かと。

3) 「iata_70」内のiaStor.sysを \\winnt\system32\drivers\ に放り込む。

4) ICH9R-AHCI.reg をレジストリ内に反映させる。

5) OS終了→BIOS内でAHCIモードに変更→再起動 (ここで起動できれば第1関門は突破)

6) OS起動後、ハードウェア自動〜の所でドライバーを指定→「iata_76」内の「iaachi.inf」を指定

7) そこで「82801IR/IO」もしくは「ICH9〜」を選択(下の方に出ます)

8) ドライバーを入れる、ここでまだ再起動しない(最重要)

9) 再び「iata_70」内のiaStor.sys を \\winnt\system32\drivers\ に放り込む。→上書きOK

10) 再起動→デバマネ内でできてたら ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
378348:2007/09/29(土) 02:47:10 ID:bWjGbofR
上記の通り、7.6のINFを使って、7.0のsysファイルを使う、という有る意味めちゃ危険な方法です。
ぶっちゃけナニが起こってもおかしくないです。メインマシン・サーバー系マシンで使うのは危険でしょう。
…ただウチの環境だと全く問題出てません、CPU使用率も普通だし、
HotSwap!を使えば普通にホットスワップできてます(IDE変換ラックも)。

恐らく上手く逝ってる理由として(予測)
*) 「7」シリーズで一緒、というポイント(恐らく6.5とかだと難しい)
*) INF内のデータを見るとわかるけど、実はあんまり変わってない
*) Win2kSP4とWinXPの差は所詮こんな(ry

なので、上記のファイルが「まともに動く」事を仮定すると実はもっと楽ができるかもしれません。
インストール時のF6フロッピーの中身を「7.0」と「7.6」をニコイチ化すれば
(7.6のファイル全部 に7.0のiaStor.sys上書きコース)多分そのまますんなりインストールできます。
*試してません!というか、この問題をあーだこーだするのに疲れて再インストールなんてダルく(ry
...でもnliteの統合CDはこっそり作ってたりするんで後日試すかもしれませんww

7.0→7.6の差って…Vista関連なんですかね?>中の人

以上です。