1 :
Socket774:
ドライバーの精度によっちゃねじ山崩しかねない
2 :
Socket774:2007/03/12(月) 11:37:44 ID:UvsrDzfh
(゚゚)
ところがネジが糞だから困る
4 :
Socket774:2007/03/12(月) 11:42:01 ID:kJu3/E7Z
やっぱねじにもこだわらないとな!
ケース付属のねじなんてだめだ
ちゃんとしたミリねじとインチねじ、スペーサーさえ買えばそれで事足りるよな
特殊なねじはケース付属のじゃないとダメだが…
5 :
Socket774:2007/03/12(月) 11:49:29 ID:FJzYEN6r
いいや
そこら辺は技でカバーしてます(・∀・)
7 :
Socket774:2007/03/12(月) 12:01:52 ID:rtT4k3IQ
いつもドライバー使う仕事してるけど
そこらへんのDIYセンターで売ってるヴェッセルが一番回しやすいよ
8 :
Socket774:2007/03/12(月) 12:04:21 ID:kJu3/E7Z
電動つかう兵はいないのか
9 :
Socket774:2007/03/12(月) 12:08:55 ID:kJu3/E7Z
ルーターあると便利だよ
11 :
Socket774:2007/03/12(月) 12:13:52 ID:YKRFtbjW
漢ならスナップオン
無印良品のドライバーでおk?
俺はサイバーツールだぜ!
ダイソーでおk?
15 :
Socket774:2007/03/12(月) 13:33:07 ID:kJu3/E7Z
ダイソーの100円のを、俺も使ってた
でもダイソーの工具は、油がぬってあってきらい。
磁石月のドライバーはネジを拾いやくて良いけどちょっと不安な俺
ドライバーはPBだね
18 :
Socket774:2007/03/12(月) 13:38:07 ID:kJu3/E7Z
>>16 俺もそう思ってくだ質で聞いたことあるが、むしろ磁器付き推奨らしい
何時間も当てるわけじゃないから平気みたいよ
20 :
Socket774:2007/03/12(月) 13:39:56 ID:kJu3/E7Z
あーでもノークレームノーリタンでたのむw
くだ質だってジサカー同士答えてるだけだし
精度より本数だろ。
すぐに使えるように、PC1台に1セットをケースに貼り付けておかないと。
そういやねじ山が潰れてても使えるドライバーみたいなの見かけたことあるけど
あれ使ったことある人居る?
23 :
Socket774:2007/03/12(月) 14:00:43 ID:z2J80hjN
簡単にねじ山つぶれるネジがいけないんだ
25 :
Socket774:2007/03/12(月) 14:15:45 ID:EdnlT//h
たぶんデポとかにも置いてるし、ヴェッセル使いが多いと思われ。
工具はTKCって決めてます。
KTCだったw
29 :
Socket774:2007/03/12(月) 14:42:34 ID:kJu3/E7Z
ちなみに俺は兼古製作所とかいうあやしいとこのつかってるw
俺はずっとHOZAN。最近ハンダごてだけ買い換えたけど。
ネプロスの輝きにひれ伏すが良い
KTC(・∀・)イイ!!
バイクからパソまでお世話になってます
>>29 是非見せてくれ、ANEXブランド以外で見たことが無い。
34 :
Socket774:2007/03/12(月) 16:19:27 ID:kJu3/E7Z
35 :
Socket774:2007/03/12(月) 16:19:45 ID:kJu3/E7Z
ANEXだけど、製造元は兼古ってなってるけどな…
ケンコー物はいいよ。自衛隊にも納品されてたし。
そんな俺はTOPのモンキーが好き。
ドライバーはベッセルのメガドラ(非貫通タイプ)を愛用。
ビスがドライバー先端に吸い付く感じで(・∀・)イイ!!
>>35 ANEX(兼古製作所)は、日本でベッセルと並ぶドライバーメーカーだよ。
モンキーはメッタに使わないけどバーコかな
ドライバーは♯1と♯2はPB
コンビネーション&オープンエンドスパナはスナップオンかベータ
スナップオンは15年使ってるけど全然問題無し
KTCのはバイク用に出てたネプロスの前のミラーツールのセットをまだ使ってる
ドライバーはPBの短い差し替え式のやつでビットを
ウェラのダイヤモンドパウダーコートされてるのを使用しているが
なめる感じがまるっきし無い、PB付属のビットより断然良いおぬぬめ
WITで1,2,3番セットで1300円位
こだわらなかったり安物を使ってる奴に限ってネジを馬鹿にしてるんだよな。
こだわり過ぎると店開いたり家宝にしてしまえるほどいい物になってしまう。
間がないんだよな。
そんな俺が使ってるのはタミヤのビルダーズエイトw (兼古製作所OEM)
漏れは電工ドライバだな。
46 :
Socket774:2007/03/13(火) 16:10:44 ID:+wqz5NG9
やっぱハンドスクリューが最高。ドライバいらないしw
漏れもドライバはPB。
あのビヨンビヨンした感じがすき。
>>42 ポジとプラスは別よ。
スクリューは手回というか普通のドライバーの形のコトね。
会社によくある先っちょを取り替えるタイプのマグネットになってない
なまくらドライバーを見ると殺意を覚える。
ましてや個人でそれを持っている香具師が俺にそれを使えというのならば
そいつを殺す。
結局使い手次第なんだけどな
50 :
Socket774:2007/03/13(火) 18:24:32 ID:AsHstoDF
PB悪くないけど、ミリネジはANEXの方がシックリくる感じがする
52 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/03/13(火) 19:23:24 ID:m56UCuBt
ヲタはね、そのうち使うことより集めることが目的になっっちゃうのw
53 :
Socket774:2007/03/13(火) 19:33:44 ID:SZzGQO3S
いわゆる工具マニアみたいな人も多いね。
まあ、ジサカーってよりDIYや電子工作寄りの人だと思うけど。
ラチェットドライバーはどこのがいい?
なんかラチェットドライバー自体がダメそうな雰囲気が漂ってるけどw
>>54 普通のドライバーで根元が六角になってる奴に
6角ラチェのスパナ仕込むと楽しいぜ
ただし強く締めすぎ注意
その工具でしか緩められなくなる
>>51 磁石じゃない事よりも先端が潰れてくるなまくらさ加減がまずいんじゃないか?
安物ドライバは先端の精度が悪い
まともなヤツなら磁石なしでもネジが吸い付くぞ
みんないくらくらいのドライバー使ってるの?
なんとなく100円〜400円くらいの安ドライバーと
高級ドライバー使いに二分されそうだな…
高いって言っても+2で1500円程度じゃないの?
展示会で3Rにもらったタダドライバー
61 :
Socket774:2007/03/14(水) 09:42:06 ID:yy4FUyQi
HOZAN一択だろ常識的に考えて・・・
HOZAN…メーカーのサービスマン
ベッセル…電気工事士
KTC…車屋
車屋はSnap-ONだな
>>64 会社支給のはKTCだな
Snap-ONは自前
俺は車イジリの為に買ったKTCとマックツールの工具を使ってるな。
スナップはプライベーターの永遠の憧れ、、、、、
snap-ON買うより永久保障のネプロスでいい気はするけどな
やはり日本製最強っす
>>63 鋭いな、全部ベッセルだよ。
本数多いところは松下の充電ドライバ使ってますよ。
1/4インチビット用のハンドルはどれがイイ?
ビットのコレクションがしたくなってきたw
ベイあけるのは別途100円ショップで安いマイナスドライバー買ってきたほうがいいな
>>67 砂PONも永久保障だでよ(ドライバーはだめだけど)
72 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/03/14(水) 22:04:56 ID:3i1HAHLN
アライドテレシスも永久保障だでよ(ドライバーはだめだけど)
+と-のドライバ以外の工具って何もってる?
半田ごて
ハンドニブラ
ラジペン
ペンチ
ニッパー
テスター
ホットボンド
>>73 ラジオペンチは必須だよ
ニッパーも持ってると便利だけど、はさみで代用可
>>73 半田コテ台
半田吸い取り線
半田吸い取り器
低残滓フラックス
検電ドライバー
ワイヤーストリッパー
電工ペンチ
ピンセット数種類
バイスグリップ数種類
プライヤー数種類
万力
あとは
>>74と同じかな
ケースに組み込んだままジャンパピンを抜くのにピンセットくらい要るだろw
ケース削るのにサンダーくらい持っとくべきだろwww
万力
これを何に使うか激しく気になる
自作ケース製作とか?
>>78 さすがにケースは自作しないが、パーツ加工の時に万力あると便利だよ
ジグソー
電動ドリル
電動ドライバ
リューター
ハンドリベッター
ヤスリ
万力
あとは
>>74と一緒かな。
そのうち溶接機とかNC旋盤とか出てきそうだなw
結構みんな色々持ってますね。
出てきてない所だと漏れは
フライスマシン
ノギス
ダイヤルゲージ
圧着器(RJ45用とファンのコネクタ用)
工具じゃないけど測定器で
オシロ
精密電源
騒音計
ケーブルアナライザ
電子工作系と板金系に分かれてるなw
>>73 はんだごて・吸い取り線・こて台
電動ドリル・キリ数種
タップ立て
ラチェットレンチ
精密ドライバ
金ノコ
金切りはさみ
棒やすり
圧着工具(HOZAN P732おすすめ)
逆作用ピンセット
六角レンチ
ニッパー
テスター
グルーガン
家じゃあんまり使わないねえ
はんだごて・吸い取り線・こて台
電動ドリル・キリ数種
ハンドニプラ
電動ジグソー
タップ立て
ラチェットレンチ
精密ドライバ
金ノコ
金切りはさみ
棒やすり
テスター
ハンドリベッター
こんなもんか
実際使うことがあるのは
ハンダセットとベッセルのドライバーの手元が円いやつと普通の奴ぐらい
ドライバ(磁石付き・なしで2セット+精密+マイナス2本)・ニッパ(先端の形状で二種)・ラジオペンチ・ピンセット・はさみ・ピックアップツール
半田ごて(3本)・半田ごて台・吸い取り機
万力・のこぎり・電動式ドリル・ハンドドリル・やすり・タップ・ダイス・ルーペ
マルチテスター・アナログテスター・安定化電源・コンデンサ容量計・LCRメーター・信号発生器・オシロスコープ・周波数カウンター・ディップメータ
クランプ・噴流式エッチング装置・石英管ヒーター・レジストペン・紫外線露光器・プリント薬品各種・暗室
87 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/03/15(木) 19:24:31 ID:V7Ccdhdg
ジャンパいじるのはピンセットよりラジオペンチのが便利だけどな。
100円ショップの養生テープで大抵の事には足りる
90 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/03/15(木) 20:13:13 ID:V7Ccdhdg
養生テープはパイオランにしとけ。
工具は大抵持ってるな。旋盤やらコンプレッサまで入れると1000万円分位あるかも?
>>87 俺は毛抜きを加工して自家製ピンセット使ってる。
やはりマザーボード製造ラインまで持って一人前といえる
ふと思い出したが、かなり昔の話だけど、「完全自作のマザーボードキット」ってあったよね。
基板だけのマザボに部品を自分でハンダ付けして作る奴
コネクタやソケットだけだろ?
どっちかというと、そういうのは半田付けしてあっていいから、
基板の余った場所に万能基板のように自由に使えるエリアがあったり、
信号を横取りしやすいようなパターンが引かれてる方が嬉しいな。
スレ違いか・・・
自分ではんだ付けする楽しさより、ジサカー的には
PCIの本数を決められるとか、余計なオンボード載せないとか。
せっかくチップセットが対応していても搭載されてなかったり、コンデンサに問題があったりするのが解消できるもんな。
ただ、機械製造のほうがムラがなくて安定はするんだろうけど。
なんか日本語がおかしいが脳内変換よろー
今日びのマザーは、高周波の世界に片足突っ込んでるし
もう手作業つっても職人並みのスキルがないと安定動作は・・・
最近だとコンデンサ交換って別に普通の事だしな。
実際やってみたらたいして難しくも無いし。ただ一回やっちゃうと
気に入らない場所全部変えなきゃ気がすまない罠
>>93 M/B部品取りでバラしてた事あるけどパターンの関係上上限見えてるし
自由度にも制限加わりまくりだけどな。
99 :
Socket774:2007/03/16(金) 02:11:12 ID:noHfZs+7
みんなシャーシリーマー持ってないの?
便利なんだけどなぁ…
ところで、プラスチックにLEDやスイッチなどを取り付ける穴を開けるときに、
半田ごてを使ったことがあるやつは素直に手を上げろ。
先端焼入れしてないドライバーは使わない主義。
全くの無名弱小メーカーだと思ってHOZANの工具セット持ってた
工具屋の名前だから問題なし。
>>99 最初かった800円のコテが今そんな使われ方してる
カッターみたいな刃つけて。
それものすごく体に悪いんだろうなぁ
良くはないけど小さい穴だけだね
他はちゃんとドリルで穴開ける
ポンチ→ドリルがめんどくさい場合はいいよ
というか我が家にリューターがない
腕さえありゃ金額云々じゃねえんだよw
20万の組む時でも高い工具使ったら出来がいいなんてありえねぇよア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
>>106 時間短縮には大いなる意味があるけどな
でも電動ドライバーで組んでる奴は俺は個人的に嫌いだ
男なら素手だろ・・・素手(まあドライバーは握るが)
組む時は手回しだが全バラシする時なんかの
比較的多めにネジ外す時に電ドラ使ってるな
>>107 精密機器にゃ厳禁やね。
クラッチ効く際のショックがデカい。
ドライバーマンセー!
ミンナ、耐水ペーパーを忘れてないか?
それって工具か微妙なところだな
スナップオンのドライバー使ってます
やっぱ高いのは使いやすいわあ
ベッセルは使い勝手良い割には安いよね
114 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/03/17(土) 20:25:01 ID:8GScLffx
ベッセルのスナップオンもどきでいいやん
115 :
Socket774:2007/03/17(土) 21:25:33 ID:LTspKzFh
日本人には日本人が開発した工具が一番しっくりくる。
俺はヴェッセルのメガドラ使ってる。
皆コテ何W使ってる?
ダイソー30W
ダイソー30Wって買ったけどまだパッケージから開けてすらいないという……
正直、温調なしは要らなかったなぁ
ハッコー26w?とどっかの60w。
一般用途のラジオペンチでお勧めとかってある?
家にある錆びついたペンチをいい加減買い替えようと思ってるんだが。
素人のPC組み立て程度なら百均のやつみたいな安物を避ければあとは何でも
ふむふむ。
こんどハンズでも行って見て来るよ。
>>123 なんか格好良いな、これ。
どうせ金出すならこういうのにしよう。
>>121 小学生の時に買った田宮のラジペンをまだ使ってる。
アレからもう20年か・・・
>>121 掴み物系はフジ矢、ケイバ、花園工具(Victor)あたりを買っとけば
そうそう外れは無い。
しかしラジオペンチに2000円以上出すのはなかなか大変だな
工具の単価が\2000とかって、安く感じちゃう俺はどうすればいいんだw
掴み系はクニペだな
>129
切断系とウォーターポンププライヤはKNIPEX一択だな。
適当に使ってもニッパの歯が全然欠けないとか。
ちなみにコブラはアイデア次第で生活の至る所で利用できる万能工具
フジ矢の掴み物は素材とか造りが近未来的でカッコイイw
でもオールドスクールなケイバと比べて実用性はほとんど変わらないんだよな
Victorはウェブ上にラインナップやカタログ情報がないから考慮したことないな
>127
探せば6掛けくらいで手にはいるから定価はあまり気にしなくて良いぞ
132 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/03/21(水) 15:39:58 ID:w5Z32a2o
クニペってアキバで売ってるとこある?
133 :
Socket774:2007/03/21(水) 15:40:58 ID:bSApKW2+
宝山のニッパーとラジオペンチ使ってます(*^。^*)
模型製作で使い古した田宮ニッパーを砥石でといて使ってます。(*^。^*)
136 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/03/22(木) 19:45:50 ID:ohc21Vv1
THX
今度行ってみる
137 :
135:2007/03/22(木) 20:48:27 ID:EioVEzLY
先日、Anexのスーパーフィット ACR貫通ドライバーの2番の+を
買ったんだけど、ドライバーの先はブラックで軸がシルバーでしょ。
ネットの画像なんか見ると、軸の先の部分も5mmくらいはブラック
なのに、うちで買ったやつは1mmくらいだけ・・・。
些細なことだけど、まさか偽物じゃないよね・・・?
2日間書き込みなしか。
工具スレって需要ないわけではないんだろうけど、
どうしても閑散としてくるなあ。
前スレも143でdat落ちしたしな。
早々買い換えるもんじゃないし、スレの主流が『俺は持ってるぜ』大会だからな
話の膨らみ様が無い。
そこをなんとか
バイク板とかの工具スレは賑わってるのに
DIY板の工具スレは粘着でヒドいことになってるけどね。
やっぱ、パソでは締め付けトルクも低いし
たいした工具を必要としてないから過疎るんじゃないかな
バイクや車いじる奴以外に砂などのドライバー1本2000円とかを
買わないだろ
10年以上使ってるドライバーセット(無名)から離れられない・・・
みんなは自作以外に工具で何いじってるよ?
仕事 プラモ バイク
自転車
台所
最近、自分の体と頭のネジがゆるんできてる気がする
ちんこでもねじっとけ
| | ∧
|_|Д゚) ベッセルの貫通ドライバでおk。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベッセルとアネックスっていうのをつかっているけどこれは有名メーカーなのか?
PBとかスナップオンとかKTCは知ってるけど。
そういえば桃太郎侍の高橋秀樹がドライバー見ると買いたくなるって言ってたね。
脚立を見ると買いたくなる人もいて8本持っている人もいたな。
100円ショップの色付布テープと養生テープと両面テープとスポンジ付テープ
>>153 ヴェッセルとANEXは日本を代表するドライバーメーカー。
普通のもさほど悪くないけど、どうせ数百円しか違わないので
上位(?)のメガドラとか持ってると長く使えて良。
バイクとクルマ
anexのNo.6900持ってる
これどうなんだろうね。
ベッセルのサイト見てみたら1937年のマイナスドライバー持ってる事に気づいた。
故、じーさんが持ってたやつ。
因みにプラスドライバーの方を調べてみると日産自動車製、、、
159 :
Socket774:2007/04/03(火) 20:06:43 ID:h3lNDkec
snap-on は良いと言うので買って使ってみた。
因みに噛み付き亀の事をsnapping turtleと言う事と、onと言うのは
物体同士の接触を言う前置詞なので、snap-onは「食らい付いたら
離さない」と言う感じだ。
斜めに入って回らなかったり、頭の溝が潰れかけて居たりするネジを
外すにはスナップオンはとても頼りになる。お陰でカードや部品を
壊さずに済んだので元は取れていると思う。けど、活躍の機会は
殆ど無かった。。。。どうせ買うならお勧めなのはバイク屋の壁に
ぶら下がって居た「Tの字型」のプラスドライバーだ。取り寄せで
購入した。精密な電子部品が載っててドライバーを叩けないカード
の潰れたネジを抑えつけて大きな力で回す時に非常に役に立つから
良いよ。
スナップオンって個人でもあのトラックで売りに来てくれんの?
162 :
Socket774:2007/04/04(水) 08:47:43 ID:Q1IZhAwx
>>160 なるほど。。。参考にさせて頂きます。
>>161 個人の所には来ないと思う。自分はアメリカで買った。
でも通販でも有るし、大都市近郊なら店頭に置いてる
所も在る。まずはカタログ取り寄せると良いよ。
163 :
Socket774:2007/04/04(水) 12:15:25 ID:c4Ha4pv7
おれは車も弄るんでスナップオンで一通り揃えてあるんだけど
PC弄るのに使ってる工具ってプラスドライバー一本とラジオペンチしか使わないことに気づいた
165 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/04/04(水) 21:46:12 ID:VIqnJx8v
まだスナップオンを有難がるやつがいるのか
車弄る奴にとって砂ぽんはもはや一種の宗教。
工具って、PCの組み立て程度なら、一生モノかもしれんが
車屋にとっては消耗品に近い感覚があるから、永久保証が強いんだな>snapon
168 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/04/05(木) 22:14:51 ID:Vv/t7rjP
あくまで欠陥品に対しての永久保証だから、他社とたいして変わらんとも思う。
?
>>160 買ってみた、5000円弱した(高ぇ〜)
使ってみた、いいね〜これ
普通にvessel使っとけ
173 :
Socket774:2007/04/10(火) 10:14:51 ID:Svx4alu6
>>172 トルク強すぎて、ねじを締め付け時にねじ山潰さない?
ねじを外すときだけなら良いのかもしれないけど。
クラッチ付いてるから大丈夫でしょ。
> クラッチ作動トルク:
> 21段切替(約0.3〜2.9N・m{3〜30kgf・cm}まで約0.1N・m{1.3kgf・cm}きざみ)
俺、車屋だがベッセル。
昔から使ってるんで、やっぱり手に馴染んだやつがいいや。
なんちゅうかこうあれよ。
手で締めて「あ〜この辺かな」って感覚あるじゃん。
固過ぎず緩過ぎず適度な締め付け。
> 21段切替(約0.3〜2.9N・m{3〜30kgf・cm}まで約0.1N・m{1.3kgf・cm}きざみ)
数値で言うとどれくらいなのよ。
178 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/04/10(火) 19:18:40 ID:s08+sb/Z
PC弄りだと4.8Vくらいで十分だな。
14.4とかだと却って使い辛い。
ベッセルとKTCで困る事はまずありえない。
ちなみに「ベッセル」表記がしてある商品があるので「ヴェッセル」は誤りかも。
180 :
172:2007/04/10(火) 19:48:39 ID:fFGOgLQe
>>173-174 ベッセルのビットと組み合わせて使ってるけど、今のところねじ山を潰したことないよ
トルクかかると本当に自動停止するし
一番弱いトルクで低速で締めてるから無理もしてない
>>177 固すぎず緩すぎずって感じ、一番弱いトルクで締めたあと普通のドライバであまり抵抗無く緩めれたから
数値で言うと0.3Nかな?この辺の感覚は個人差や好みがあるから固めに締めたい場合はトルクを強くすればいいと思う
>>180 ありがと。
俺もこれ買うよ。
ビットってやつも買わなきゃならんのか。
182 :
172:2007/04/10(火) 20:08:14 ID:fFGOgLQe
>>181 とりあえずデフォで+の2番のビットが一本ついてたけど、それだけだとちょっと心もとないので
ベッセルのBW-15というビットセットを近所のホームセンターで1600円ぐらいで買った
ドライバはケースと予備電池と充電器がセットになってる奴をネットで送料税込み2万以下のを探して買った
>>172 俺もこれ使ってる
なんだかんだいっても最後の締め付けは手回しでやってるよw
>>182 同じ中身で送料込みで2万以下探し中・・・。
なかなか無いね。
>>183 それが普通の使い方でっせ!
クラッチが「カカカッ」て効いて停止したら、本体を5度くらい時計回りにひねって本締め。
だからクラッチ設定は締め付けトルクより低めにしとく。
ピストル型にしとくと回しやすい罠。
186 :
Socket774:2007/04/11(水) 23:58:37 ID:Rg8FB3mf
>>184 無いね
俺も気に入ったので検索したが、送料込みで20.500くらいのしか無いな。
PC自作レベルのネジ締めに、締め付けトルクこだわるのはオナニーだなw
正確なトルクなんてセラミックネジ締めるとき以外きにしたことねーな
>>187 書き方がまずかったかな?
このドライバーのクラッチはトルク管理するものでは無い、というのは百も承知。
あくまで「ある程度」締めたら、あとのトルク管理は自分の経験値でやるもの。と書きたかった。
締め付けトルクが厳密なものは、最初からトルクレンチ・ドライバを使うからね。
191 :
172:2007/04/12(木) 06:53:51 ID:mmfXCZN8
192 :
172:2007/04/12(木) 07:01:36 ID:mmfXCZN8
電磁クラッチじゃないんだから、バッテリーの消耗は関係ないだろw
>>191 ありがとおおお!!
さっそくビット込みで注文した!
ビットだけ今日ホームセンターで見てきたら1500円だった。
代引きにしたんだけど、ビットの代引き手数料だけ取られちゃうのかな・・・。
だったらビットだけホームセンターで買ったほうが良かったかな・・・。
ちょっと待ておまいら、ベッセルのドライバービットなんか単品で買えるからプラスだけ0、1、2番各1本買えば充分じゃないのか。
PC組み立てで電動マイナスは使わないんじゃないのか(マイナスは貫通5〜5.5ミリがあればタガネやコテとして使えて便利)
あと押さえでスタビのプラス2番があればドライバー系は普通困らないはず。
>>195 自作PCからは離れるけどノートだと00番も欲しいね。
>>196 ノートに電動ドライバー使う場合、トルク設定ミス一発でネジ穴バカにする恐れがあるのでなあ・・・
そこで電動とビット共有出る差し替え式ドライバー一本買うというのはどうだ。
差し替えドライバーはオモチャっぽいがPC組み立て程度の用途なら充分な性能がある。
スタビを差し替え式にすると最小限の買い物でドライバー一式揃えられるわけだ。
どういうのを指してるのかね?ん?ん?
無知な俺様ちゃんにURLで教えて下さらんか・・・。
六角レンチも一応持っておいたほうがいい
>>195 一本ずつとは言わずに、プラス2番だけはロング(20cmくらい)もあったほうが便利
マザボの隅のネジとかには重宝する
>>200 (*´∀`)ありがとん。
こんなのあるのかぁ。
奥が深い世界だ・・・。
204 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/04/12(木) 20:45:58 ID:xoUoLTmi
ドライバーのグリップにビットを差し替えられる奴も一本あると便利
>>203 お、ナカーマ、俺使ってるのもこのタイプだ。
http://vista.jeez.jp/img/vi7638186135.jpg +1+2、ロングじゃないけど、ロングの方が自作PCには向いてる希ガス。
あとはピンの足差し替えるのとかに適当な安い精密のマイナス。
それとこじる時用に安いビクトリノクスぐらい、けどほとんど活躍せず。
俺も安工具派で100円のドライバー使ってたけど、
試しにベッセル買ったらすげぇ使いやすくて驚いた。もう100円には戻れない…。
で、問題はラジオペンチ。
あんまり使うものじゃないから300円の使ってるけど、最悪に使いづらい。
安くて良いの…なんか無い?
>>203 ドライバービットはプラスの0、1、2で充分。長いのがあるとたしかにいい。
一番使うプラスの2番は差し替え式でない丸軸のほうが汎用性が高い(六角軸は太すぎるきらいがある)
プラスの0、1番は通常ほとんど使わないはず。
>>205 ラジペンも用途で選ぶよろし。力を込めて鉄板曲げるとかピンセット替わりにするとか。
ロング、先細、先曲がり、バネ付きなどのバリエーションの中に用途に見合うのがあると思う。
ベッセルのそのタイプみたいなグリップがずんぐりしてるのは好きじゃないなあ。
締めにくいのはわかっているけど、細身のグリップでカコイイおすすめドライバーって何かない?
>>207 ベッセルの透明のプラスチックの六亡星みたいな断面のもあるぜ
おれはあれと上で出てるださいけど最高に使いやすい丸グリップのがある
六亡星みたいな断面のは斜めもちで締めやすい(推奨はしないが)
手がまっすぐ入らないところに有効
ベッセルの電動工具用プラス0、1、2番ビット。
http://vista.jeez.jp/img/vi7649860719.jpg ちゃんと手入れしないと物凄い勢いでさびます。
ちなみにPCなどを組む工具はなるべくクリーンルームに持ち込んでもいいような工具を使うべきです。
そうすると工具由来の異物によるトラブルはありえなくなるわけですよ。
○プラ柄や樹脂柄・ゴム柄 ×木製で塗装してある柄(塗装片が落ちる)・錆びた金物(錆が落ちる)・ボロボロのゴム柄(ゴムがry)
現状田宮のプラモ用使っているけど使いづらい。
ベッセルだったら赤い握り手+の2番、長さは適当なの買えばよし?
眺めてもどの大きさだかちょっと不安になるんで。
99も扱っているらしいけど高い?
ベッセルのボールグリップの一番長い奴は、
反対に持つと肩たたきにも使えてウマァー
適度な重さがちょうどいいぜw
>>210 ケースの深さ+10cmぐらいのと、短めの一つ。
短めのは手で持つパーツの固定に便利。
+0番や+1番はノート用のドライブ類触るひとなら持ってて損しない。
メーカー製PC触る人なら弄り止め付きのトルグスT6〜T15も持ってていいかも。
>>211 俺
>>203の使ってるけど、ケース付属のI/Oパネル外すときいつもこれでぽんぽんって外す。
214 :
Socket774:2007/04/14(土) 19:47:36 ID:6iuutyCm
>>191 届いたーーー!!!
今届いた!
ありがとん。
激細のコテ先があればノートPC用光学ドライブのIDEコネクタでさえジャンパ飛ばせる。
どうせノートの場合マスター/スレーブは固定なんだからアルミテープでジャンパ飛ばすなんてエレガントじゃない、と思う俺は変かw
KTCのオレンジグリップドライバーを買ってみた。
・・・長年使ってた無名ドライバーより使いやすいお。
なぜか涙がでてくるお。
ベッセルで満足しているつもりなのに、
PBやKTCの話を聞くと使ってみたくなるのは浮気者ってことでつか?
ただのブランド好き
まよわずかえよ かえばわかるさ
>>221 PCの組立で工具が破損するようなトルク掛けたら先にケースやボードがイカレるだろw
スタビドライバー使ってる人いる?
PCショップにメガドラの#2が置いてたんで、気になってる。
柄が長いノーマルタイプのドライバーより使いやすかったりするかな?
>>223 工具は場所によって使い分け
アクセスしやすいとこはスタビの方が楽だと思う
PC等に使う+2のドライバーなら、ANEXのだるま型の絶縁ドライバーが、
圧倒的に優れてると思う。
何故か画像がど〜しても見つからないのだけど、頭が丸型で、生ゴムの
様な材質の黒いグリップ。
柄の部分にも赤っぽい絶縁材が被さっていて、通常より細い。
#2しか売ってないみたいだけど、150と75の少なくとも2種類は有る。
#2なのに#1にも対応出来るんじゃない?って思えるぐらい、見た目は小さい
先端だけど、PC等に使われているあまり精度の良くないビスには、しっかり
奥まで食い込んで、PBやWERAなどのブランド物などより、食いつき感は
優れてる。
でも、刃先の硬度なんかはPBの方が圧倒的に優れていそうなので、
サービスマンの人たちからみれば、CPはPBより悪いのかもしれない。
オレ、ちょっと工具オタ入ってて、必要も無いのにドライバーだけで何十本と
買って比較して喜んでるだけど、このドライバーは感動物でした。
残念なのは250とかの長いのが無い事。
>>226 ソケット廉恥もってるから・・・それで間に合う
>>225 丸グリップドライバーは好みじゃないから使わないなあ。
締めやすいってのはわかるんだけどね。
229 :
225:2007/04/26(木) 09:01:51 ID:qAkgkyew
俺は丸グリップじゃないと駄目だなぁ
逆に普通のグリップでもケツを包むように持っちゃうんで手が痛くなるw
形が生理的に受けつけなかったりする。w
大丈夫大丈夫、コンドームかぶせてローション塗うわなにをするやめrftgyふじこ
ジャンクノートをバラしたりたりするのに使うんだけど
#1プラスドライバーでオススメとかある?
>>235 どこのメーカーでもいいから磁石の強い奴。1番ではでかすぎると思う。
00番と0番と精密1セット(基本的に精密は帯磁させない)
あ、あとノートPCはキーボード起こしたりケース外したりするのに太目のマイナスと細いマイナスが数本あると作業性が良くなる。
何台かバラしてたら理解できると思う。
238 :
Socket774:2007/04/30(月) 02:03:52 ID:UEv/RV8O
(゚゚)
239 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/30(月) 02:06:25 ID:L4Z5halg
〈。_。〉;
(..)
240 :
235:2007/04/30(月) 02:29:15 ID:jQjAqvnu
>>236 レスどうも。
ベッセルあたりを買っとけば無難ですかね?
PCの工具なんて安物で充分
PCじゃ、そんなに強いトルク掛けないからな。
車やバイク整備の工具は、かなりこだわっている。
コンピュータでもメインフレームとかスパコンを扱う時は、多少なりとも
工具を選んでいる。(そういう仕事をしている)
でも、PCなんてサイズと使い方さえ正しければ、まったく問題ない。
ブランドの話をしてる奴、バカすぎる。
サイズさえ揃っていれば100均の奴で充分だ。
百均のはさすがにやめたほうが‥‥
それと別に日常生活でもドライバーとかを使うことはあるから
そこそこ良いやつをひとそろい持っておくのは悪いことではないと
思うよ
ANEXかベッセルのホームセットでええよ
>>241 ドライバは止めておけ。ネジ山潰して泣きを見るぞ
百均のは工具壊す前提の作業以外ではつかわない。
ケースを粗大ゴミに出すときに破壊してバラすときとかw
百均のドライバーって、そんなに醜いの?
使った事無いから知らない。
でも、昔ホムセンの安ものドライバーで一回使ったら
プラスの先が、ソフトクリームのように成った事があったな。
500円で十分使える物が変えるのに、わざわざ100円捨てる
ようなマネをすることないから、”百均やめとけ”に賛成!
いや、そのソフトクリームが100円で買えるみたいな。
>ケースを粗大ゴミに出すときに破壊してバラすときとかw
捨てる時にネジなめてバラせない〜
なんて方が頭にくるけど
>>248 ちゃうwww
プラスドライバでハトメを射抜き、マイナスドライバーをタガネの如く
といった使い方
だからさ、PCの作業に限定すれば、100均で充分だっつーの。
それでネジが潰れるとか、工具が傷むのは
サイズを間違ってるか、使い方が下手(力の入れ方が悪い)か
トルクの掛けすぎ。全部自分の問題。
そりゃ良い工具なら、下手が使っても大丈夫だろうし
他にも使えるから、良い工具を買おうって意見には大賛成だよ。
ただ、スレタイの『PC自作erだから』工具にはこだわるよな?って表現は
正直恥ずかしい。
PC自作程度で、工具の差が出るのは、使い方が悪いからで
そんなド素人が、工具を語るなんて100年早いんだよ。
運転が下手でカーブを曲がりきれなかったから、高性能なスポーツカーを
買いましょうってのは恥ずかしいだろ?
まずは、正しい工具の使い方から覚えようぜ。
やっぱメーカー製PCでは出来ないハイエンドを追い求める人は言う事が違うなぁ。
ハイエンドスペックのPCを組み立てるために専用の100円均一工具を用意するなんて、
PC「も」自作してしまおうとする俺らは比較対象にもならねぇw
>>250 あんたには高い工具を使ってPCを組むやつのことが分からんだろうが
オレには6万のビデオカードを買うやつのことが分からん
だが、どちらも人それぞれ、趣味とはそういうものだ
>>250 >PC自作程度で、工具の差が出るのは、使い方が悪いからで
>そんなド素人が、工具を語るなんて100年早いんだよ。
工具の使い方が上手いんですね^^
普段から工具を使っているならともかく、
日常では工具を使わない俺は少なくとも100均工具は使えねぇ。
趣味なんだから500円工具で快適に組みたいよ。
>まずは、正しい工具の使い方から覚えようぜ。
この部分は同意だけどね。
まともな工具でも、使い方間違えりゃネジはなめる。
俺は工具の使い方を意識しだしたのは、整備士の友人ができてからかなぁ。
そいつにバイクの整備を手伝ってもらって、初めてネジは思いっきり締めるもんじゃ無いって知ったよw
それまでにはネジ山が斜めになったHDDとか、M/Bの取り外せないケースとか量産したもんだ…。
良い道具はラフな扱いでもトラブルがおきにくいから
実は初心者向けだったりする
まともな工具:
とりあえず普通の「PC自作」では2番のプラスドライバーがあればいいという事を理解すべき。
たった一つの工具なら使いやすい(高ければいいという意味ではない)工具を持つのが理に適っている。
そしてサイズ違いのドライバーでネジなめてネジ山どころかブレード先(注:ドライバーの先は刃物扱い)まで潰すなんてのも安物工具ならでは。
逆に高い工具買ったならば壊さないよう大事にするだろうに。
100均でじゅうぶん?経験不足だな。
ちなみにトヨタの車に付属してた差し替え式のショボいドライバーが実に使いやすい。グリップ力ではベッセル等に及ばないが。
俺プロだけど100均工具でネジ舐めたことないぞ。
もちろん良い工具も持ってるし、良さは知ってる。
使いこなせるからネジを舐めないのに、経験不足と言われるのはおかしい。
ただ、トヨタの差し替えドライバが使いやすいのは激しく同意だw
あれは秀逸。
ちょっと短いから、長いのも欲しいな。
あんたも分かってるようにプロだからなめない
漏れは素人だから100円ドライバでなめしたことあるぜ。
CPUクーラーの付属ファンが異様な固さで締められてて、見事になめなめしたよ。
ドライバーを回すだけの奴にこそちゃんとしたドライバーが必要。
さすがにパソコン自作でなめたことはないけど
家電の修理とか日曜大工では安いドライバーのほうが
なめやすいですよ
だから百均のだけはやめとけと思う
ベッセルって刃の角度がきつくない?
少なくても家電やPCのネジには合わないと思う。
俺のオススメはHOZANですが・・。(ルビコンもいい)
ドライバーの話ししか出来んとね
安くて良いラジオペンチを教えてください
>>266 と言っても、自作で最も使うのは#2+ドライバーだからなー。
一番こだわるのは当然とも言える。
俺が一番使う道具はもちろん+の2番
次に使うツールは超小型LED懐中電灯。
俺は
>>262のタイプの#1が欲しい。
それに相当する製品ってある?
メガドラより、ボールグリップの方が好きなんだよね。
>>270 押し付けてまわす時はボールじゃないほうがやりやすいんだけどな
例でいえばあたらしいFANをタッピングで付けるとき
その他は全部ボールのほうが楽だと思うが。
小型LED灯は安物でもいいからあった方がいいね。
非LEDだと足らないことがある。
あまり出番はないけど頭につけられるのもあると尚の事いいね。
せまいところに落ちたネジをくっつけるマグネットの棒も
不器用なオレには必須アイテム
それこそ適当なドライバーに
磁石擦り付ければイイのでわ
それでもいいけど専用品が使いやすい場合も多いですよ
マザーを支える6角のスペーサーって、太さが2種類有るけど、
正確には二面幅いくつ?
細いほうは5mmより細い気がするんだけど、インチ?
ノギスで測ると3/16っぽいんだけど、インチのナット・
ドライバーってどの工具やに訊いても、扱って無くて
手に入らない。
それほど頻繁に開け閉めする物じゃないから小さいモンキー使ってる
あれは手回しで十分な気がする・・・
みんな色んなの持ってるんだなー
PC自作する工具にこだわって格好いいとでも思ってるのか?
例えば、AMラジオのスピーカーにこだわっても仕方ないだろ。
自作だったら「粗悪なドライバーを使うのはやめましょう」で終了。
こだわるレベルじゃない。笑える。
趣味だから
>>267 ラジペンの品質はドライバーのように作業性を左右しない。
>>272 頭にライト付けて探検でもするのか?バカ丸出しだな。
>>273 あれは複雑な形状で真っ直ぐな磁石付きドライバーが入らない場所に使うものだ。
PCならドライバーで充分だし、そもそもケース傾ければ出てくるだろ。
>>276 手で締めて不安なら、最後にラジペンで軽く回せば充分。
作業性を良くするのが工具であって、使わなくてもいい部分にまで
これみよがしに工具を使うのはこだわりじゃない。ただの無駄。そして無知。
それから、工具は使いこなすものであって、使われるものではない。
そんなに工具に拘りたいなら車の整備でも趣味にした方がいい。
工具に拘る意味がわかるから。
>>282 君には何も見えていない。
なんちゃって工具ヲタのまま一生をお過ごしください。
工具は自分でつくるもの。
>>284 なんちゃってヲタなら一般人だから何も心配することはないよね!
>>ラジペンの品質はドライバーのように作業性を左右しない。
用途によって形も細さも選ぶ野が普通。そして安物は「合い」が悪く「焼き」ができてない。
>>頭にライト付けて探検でもするのか?バカ丸出しだな。
両手がフリーになる利点がわからないバカ丸出し。
>>あれは複雑な形状で真っ直ぐな磁石付きドライバーが入らない場所に使うものだ。
>>PCならドライバーで充分だし、そもそもケース傾ければ出てくるだろ。
不器用だと本人が言ってるのでそれはほっといてやれよ馬鹿。
>>手で締めて不安なら、最後にラジペンで軽く回せば充分。
ラジペンは増し締めするための工具じゃない。
工具は使いこなすものではあるが用途に適わない使い方をするのはトラブルの元になるだけ。
288 :
Socket774:2007/05/11(金) 02:45:07 ID:UsMarOWW
おら職人だが、
pc組み立てで便利と感じた物
・ベッセルの充ドラビット
ギザビットのスレンダータイプ
3〜4mmのねじに喰いがいい。
シャフト細いから、狭いところに入れやすい
・充ドラやインパ用のエクステンションバー
板バネ式のファンのリテンションを押し込む
先のビットの受けに、ファンの金具をはめれるから、
滑って基盤を壊さない。
長いのだと、てこの原理で力を加えやすい。
スタッドの受けのタップって3mmだっけ?
だったら、(しっかりしたものなら)
ラジペンでいいんじゃん??
ボックスだとトルクが適正値をオーバーしやすいからねぇ・・・・
下のケースのタップをバカにしたら、すげぇ悲惨
あと他スレにも書いたんだが
ニクロムのコテは使うな。
ぶっ壊れてリークして、
機器に100Vの漏れ電流ぶっこんで、
ぶっ壊してしまったという事故を聞いたことがあるんで。
セラミックなら、モロにリークしてしまうことはまず起こらない
昔からスペーサー締めるのに
爪切り使ってる
バイクで使ってるKTCのドライバ
安物ドライバだとすぐねじ山ダメにしちゃうからな。
メーカー鯖からの部品取りにトルクスビットセット買ったorz
HDD用のトルクスが合わなかったもので。
電動でないとこのテのネジはすぐなめるから。
>ボックスだとトルクが適正値をオーバーしやすいからねぇ・・・・
>下のケースのタップをバカにしたら、すげぇ悲惨
アルミだと簡単に逝くしな
ま、一回潰したら"チカラ加減"を学習できる
>>287 俺の言いたい事言ってくれてありがとうw
>>283 セフィロスみたいな奴だな。
本人か?
294 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/05/11(金) 20:26:34 ID:rLVyyx4a
>>287 俺の言いたい事言ってくれてありがとうto
>>276 5.5のボックスだと遊びがかなりあって締め加減によっては回しきれなかったり
ナットを変に咥えてしまったりする。
昔ホームセンターで買った精密ドライバと精密ボックスが差し替え式でセットになった物の
ボックスが遊びも無くぴったりなのでD-Sub作ったりスタッド外したりするときに重宝している
自分のPCの中はプラスチックスペーサに変えてしまったんでもう使う必要は無いけどね
>>291 それ、ちゃんとサイズ合わせてないだけ。トルクスはサイズがきちんと合っていればなかなかなめにくいが
1番違いぐらいでは回せるので間違ったサイズで使っていることが良くある
あと、安物のトルクスはサイズ管理がいい加減でネジに会わないことも良くある
むしろ電動のほうが勢いが付いてる分なめやすいよ。手回しでなめて電動じゃあまりなめないって言うなら
トルク管理ができてないだけ。締め加減を体に覚えさせれば自然とあまりなめないようになる
先端が超硬のドライバーってないかな、
衝撃には弱いだろうけど。
299 :
Socket774:2007/05/18(金) 22:54:01 ID:NspDklZK
PBのインパ用ビットなんかはかなり硬いよ
ってか、そんな要素PC自作にはイラナくね??
俺の親指の爪が無敵なのがわかった。
100均のつけかえ式ドライバーが良い感じ。
工具の品質云々より、ちゃんとネジサイズに合ったドライバーを
面倒くさがらずに使うことの方が大事だと思う。
サイズが合ってればそうそう潰れないだろう。
俺は「よくあるタイプ」だな。
関係ないケド 先を加工して(ノミにしたり 専用冶具にしたり・・)
模型製作に重宝している。
100均の工具は、加工専用w
100均一の精密ドライバは、グリップと軸の接着が甘いときがある
時には便利だろうと、ベッセルの長いドライバー買ってきたけど想定以上に使わない・・・
薄汚れたいつものやつがしっくりくるんだよなー。
先日、ハンドニブラで穴開けしてて思ったんだが・・・本当に辛いw
でも楽に作業できそうなものだと何にしても高いんだろうな。。
専用の作業台とか万力も気になり始めているんだが便利だろうか。
素材が何で、板厚がどれだけで、どの程度の穴かしらんけど、ある程度大きい穴だったら、
金ノコでガリガりやって、後でヤスリで仕上げる方が楽かもよ。
φ80以上ならφ20くらいのホルソーで1箇所穴開けてジグソーで切ったほうが楽。
角穴なんかもっと楽勝だし、安もんでいいから1つ持っておくと吉。
丸穴ならリーマー買っとけ。直径2センチぐらいまでなら結構正確な穴が開けられる
古い窒息ケースの加工考えてます。
今日ホームセンターうろちょろしてたら、充電ドライバドリルって結構安いことに気がついた。
リョービの7.2Vタイプのが\3980、1mm程度の鉄板なら余裕だよね?
>>313 7.2Vは非力なうちだけど、鉄板1mmなんて楽勝!
CO-HSS鋼のキリ使えばなおよし。
パソコン用の工具箱としてリングスターの1段両開きを使ってたけど、
重いし大げさか?と思って
バス釣り用の3段×両開きのタックルボックスにしてみたら
ネジ類の分類には便利だけど仕切りに長いドライバとかが入りきらない。
パソコン用にお勧めの工具箱とかないですかね?
値段一万以内で、
長さ20cmくらいまでのドライバが取り出しやすい場所に収納出来て、
スペアの電源が収容可能で、
なおかつ小さなネジ類も分類して収容可能
ってのが理想。
ネットのネジ屋でM3.0のネジを買ったら+2のドライバーじゃ合わなくて
+1のドライバーでピッタリ合ったんですけど、M3で+2を使う自作PC用のネジって
特殊なんでしょうか?
317 :
Socket774:2007/06/06(水) 12:59:18 ID:V2PO+5c1
(´・ω・`)
318 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/06/06(水) 21:00:56 ID:pW0tGs9L
アイリスオオヤマの\3000くらいので十分だと思うな、工具箱。
おかんの化粧箱、蓋を開けると鏡が付いててとってもステキ
321 :
316:2007/06/06(水) 23:42:26 ID:fW000LEg
322 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/06/07(木) 19:28:50 ID:X7Y2k8I+
おっ、良さげだね。
どこで売ってて、いくらなの?
>>322 工具箱スレで紹介してた方はホームズというホームセンターにて
4500円程度で購入したとのことです。
島忠系列だから島忠にもあるかもみたいな事が書いてありました。
私は近くもなく遠くもない微妙な距離にホームズがあるので
週末にでも見に行こうと思っていました。
ケース内のホコリとか飛ばすのにエアダスター使ってたけど、なんか結露して嫌だ(´・ω・`)
コンプレッサー買おうかと思うんだが、使ってる人いる?
>>324 ノシ
まあ手元に普通にコンプレッサーがあるから使ってるだけだが。
ミクロフィルタ程度噛ましたぐらいのエアで飛ばしてる。
# 飛ばしたホコリが舞って問題ない場所でやろうね。
コンプレッサーって制御圧力や吐き出し空気量がどれくらいあればエアダスター並につかえる?
安いやつだと、制御圧力が明記されていなくて、吐き出し空気量が毎分40リットルとかイマイチピンとこないんだが…
>>325さんのはどんな感じですか?
>>326 ウチのは100?/min、25kg/cmだね。
コレでも大物動かすと足りなくなるからエンジン式か3相交流式にしたいところ。
ありがとう、買うときに参考にさせてもらいます(・∀・)
329 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/06/18(月) 20:36:20 ID:VaOWulIq
つか、安物は空気入れとエアダスターくらいしか使い道ないんじゃね?
>>324 逆さにしても冷却液が出ないタイプなら結露しないと思うぞ。
さすがにホコリとばすだけにコンプレッサー導入はやりすぎだろw
331 :
Socket774:2007/06/18(月) 23:56:00 ID:bZBRFkZI
コンプレッサ使ってるよー
部屋の掃除から棚、フィギュア、本の掃除とかいろいろ使える。
かなりいい感じ。
コップレッサーはホコリとばすだけだし・・・・根本的な掃除とはちがうよーなw
隙間に埃が入り込むから良くないって話も聞くな
>>338 コンプレッサでフィギュアにエア送ったら10m位は吹っ飛ぶだろ。
336 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/06/19(火) 21:22:00 ID:/lg6mZ4R
レギュレーターかましてんだよ。
PC自作用で組み立てに使うドライバはプラス(クロス)を一本で事足りるんだっけ
サイズはNo.2で適合していましたっけ?
>>337 プラスの#2(2番。シャープ2とは読まない)でおk
あと、クロスじゃなくて「フィリップス」な。
>>338 即レスどうもありがとう
参考になりました
PC組み立て用途限定でドライバ(プラス)を一本しか選べないとしたら皆さんはどれを選びますか?
もちろんこの一本で10年以上付き合っていくという
そんなワケわからん仮定、妄想したくもない。
343 :
Socket774:2007/06/21(木) 11:05:50 ID:sY4QTknZ
トヨタ純正ドライバー使ってる俺が来ましたよ。
俺はエアロビクス2をずっと使ってる。安いし楽
345 :
Socket774:2007/06/21(木) 12:42:43 ID:MAdZTA/1
100均で700円の100V電源のグルーガン売ってたよ
なかなかパワーありそうだけど使う予定なさそうだw
皆グルーガン使ってる?
346 :
Socket774:2007/06/21(木) 13:59:08 ID:uLgayShI
グルーガンってホットボンド?
347 :
Socket774:2007/06/21(木) 14:12:22 ID:MAdZTA/1
そうかな
>>345 100斤でどうして700円の品物が??
>>348 ダイ○ー系列の一部の店だと高額商品置いてあるところある。
@\300、@\500、@\700とかだが
>>333 ある程度のコンプレッサーを使えば、奥に入った埃も簡単に取れて気持ちいいよ。
電源とかCPUのファン&シンクに吹き付けると、ありえないぐらいの埃が煙幕のように出て、
かなり気持ちがいい。
今まで起きたトラブルといえば、DVDドライブの押しボタンがすっ飛んだ事と、
ドライブの中の輪ゴムみたいなの(たぶんトレーを出し入れする為のもの)が飛び出てきたぐらい。
>>350 使っているコンプレッサーの型番を教えていただけないか
15000円程度じゃ碌なもの買えない?
>>352 耐久性というか限界使用回数がわからないけど?
エアーだけなら気にしなくても大丈夫
溶剤などを使う時は保守パーツでOリングがあるから交換すれば元にもどる
でもストレートやアストロで売ってる1500円位の安物より、
シュアーショットのまともな物を買った方が良い
トネとか使ってるのは俺だけか。
安い割にはいいよ。
356 :
Socket774:2007/07/14(土) 23:48:38 ID:++BZNo8+
( ^ω^)
357 :
松桐坊主:2007/07/15(日) 19:21:33 ID:ewxX+ycU
ドライバー最強はRICK
RICK(六工社)て無くなったよね
359 :
松桐坊主:2007/07/16(月) 23:47:22 ID:tzKEBcpz
そうね初期のスナッポンで苦労してた分
非常に優秀な工具だっただけに残念だ。
一応今でもMACツールでブレードだけは交換可能な筈<RICK
在庫持ってる分で終了なのか、新たにベッセル(ANEXだったかも)に
再生産以依頼してるか知らんが。
あれ、松桐坊主さん
水冷スレでお見かけします
>>340 薄っぺらい奴だな。
おまえが何十本も使ってみて、理想の1本を見つけろよ。
それがこだわりだろ。
363 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/07/17(火) 21:13:46 ID:wcrAcu2p
PROXXONって使えるのかね?
リューターは有名だけど。
364 :
松桐坊主:2007/07/17(火) 21:52:54 ID:WsUeE273
結構まともみたいよ
流石に固着したものには使わない方がよさそうだが
プロクソン、品質はまぁマトモだと思うけど
基本的にホビーユース向けのチャチなスペックのしかないからなぁ
プロクソンのは大仰だが性能はショボイ
期待して買ってはいけない
ベッセルのドライバと花園の挟み物買いに行ったら売ってなかった。
田舎者は通販しかないのか。
368 :
松桐坊主:2007/07/18(水) 18:37:21 ID:iM+niOIq
どうせ通販ならハゼット買え
369 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/07/18(水) 20:46:42 ID:cFGs/ihw
クニぺのラヂヲペンチが欲しかったんだが、意匠がダサいんだよなぁ。
どっかお薦めある?
370 :
松桐坊主:2007/07/18(水) 22:30:56 ID:aVgVs9Ps
スナッポンの鑢目のがいいよ
ドライバはWeraのダイアモンドのやつ。
グリップがちょっと太め。
PBは工具箱が臭くなったので捨てた。
ラジオペンチじゃなくてニードルノーズプライヤは
スナップオンの95ACP
先端の内側が両側ともクロスのギザギザになってるのでどの方向にも滑らない。
金属製の精密ピンセットってどこがいいんだ?
ずっとHOZANのステンレスのやつなんだけど、チタン製のが欲しいぽ
>>372 クロスのギザギザってことは、95CもCHANNEL LOCKのOEMかな?
OEM基の方が安いし、あの水色がたまらん。
DEENってのもCHANNEL LOCKに作らせてるらしいけど・・・欲しくない。
>>373 別にこだわってないけど入手しやすい国産のANEXと
ちょっと特殊なのはFONTAX使ってる。
ピンセットはどこのでも良いけど太めで歯付きの奴が
あと歯医者や技工士が使ってるステンレスの探針があるといい。
工具といえばトーンだろ。
トネ?
トーンw
379 :
職人っすけど:2007/07/23(月) 20:15:22 ID:dWIlTMq1
ラジペンだったら、
Knipex買う金あんなら、Barcoも検討してみたら?
特徴としてはバネが板バネになってて
無くすことがない&
バネを逆さにはめると、バネを無効にすることも可能で
大変便利。
もちろん、硬いし、ちょうつがいも丈夫で、
つかみやすさも問題ない。
380 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/07/23(月) 21:12:06 ID:fpixukIg
BAHCOだよね。
おれも気になってたんだ。
丁度クニぺと同じくらいの値段だけど、断然かっこいいからw
よし、決めた。
381 :
職人っすけど:2007/07/23(月) 21:27:37 ID:dWIlTMq1
やば〜スペル間違えた。
ホルソーやカナノコもここの使ってるけど、
素材はええよん。
Knipexは素材以上に、切れ味とかじゃね?
硬い物切るためのペンチ・ハサミ系なら神だよ。
382 :
職人っすけど:2007/07/23(月) 21:31:07 ID:dWIlTMq1
383 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/07/23(月) 21:43:36 ID:fpixukIg
職人さん、ありがとー。
だけど、おれは素人だからとりあえず自己満足ができればいいや。
はっきり言って道具が泣くからw
384 :
職人っすけど:2007/07/23(月) 22:41:58 ID:dWIlTMq1
>383
でさーオイラが高い工具買う理由の考察
1.時間を節約、効率アップで、
出来高ウプ&労働時間短縮でウマー
2.高い道具をそろえてハッタリ効かせる。
営業力&プレゼン能力ウプ
3.高価な商品&納期がかかる商品も多くある
安い工具だと、傷つけたり、壊したりする可能性がなきにしもあらず・・・・
ミスが許されない要素に対するリスクヘッジ
1.2はトーシロには関係ねぇよな。
でもよ〜、セレロンだぁセンプロンだぁサメオンだぁ
使って組んでる奴は知らねぇがな、
オプテロンだぁコアクアッドだぁ、ラプターだの使いたいなら
3.の要素は考える価値はあるぜ・・・・・・
数万のCPUやグラボを100均工具でコア欠けとかやっちまったら
目も当てられねぇぞ。
385 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/07/23(月) 22:50:53 ID:fpixukIg
さすがに百均で自己満足できんw
ソケAから939に移行してコア欠けとは無縁になったと思ったんだが、
中古で買ったのはスプレッダのフチがかなり磨り減ってる。
良い工具使うとフィーリングが増して綺麗に外せるんだろうか。
>>386 LGA775やSocket478リテールなら、片方のロックだけ外して数秒待てば
自然と外れてくれるんだけどね。
こじったり引っ張ったりする工具いらず。
>>387 LGA775のリテールはひとつ外すとそのまま反動でクーラーだけ吹っ飛んでいくよ
389 :
Socket774:2007/07/26(木) 00:14:30 ID:aFtPZ2//
弘法は筆を選ばないらしいけど、職人は道具が選べねえと職人になれねぇ
ってじいちゃんが言ってた
390 :
職人っすけど:2007/07/26(木) 00:33:58 ID:mfdxY3wJ
>389
ネ申 クラスだったら、
道具を加工したり制作したり
カスタマイズするもんだぜ・・・って昔教わったw
職人が道具に拘るのは当然かもしれないけど
一応、ここ「自作PC板」なんで……
峰にLGA775用のバックプレート取り付けたいんだけど、
フィンが邪魔でまともにネジを締められそうに無い。
で、昔深夜通販で見た軸の部分がぐにゃぐにゃ曲がるドライバが欲しいんだけど、
おまえらのお勧めを教えてくれ。
小さくてよく曲がる奴がいいんだけど、
通販で見たのはバイクとか車のナット用でかなりごつかった。
ああいうのしかないかな?
おすすめできるフレキは無いなあ。小さくてよく曲がるフレキだとトルクかけられないしな。
392氏の質問に便乗するようで申し訳ないが、
自分ももしお勧めのものがあればぜひお教えいただきたい。
393氏はその手のドライバはトルクに何があるということだったが、
たとえばフレキシブルでなくても、
六角レンチみたいに先が曲がっているドライバというのはあるんだろうか。
失礼1件は自己解決した。
オフセットドライバって言うのか。
厚みだとオフセットドライバには敵わないだろうけど、
汎用性も含めて「板ラチェットレンチ+ドライバービット」とかどうかな?
398 :
Socket774:2007/08/04(土) 02:11:16 ID:Bv3WcD0j
( ^ω^)
インチのプラスねじって何を使ってまわしてる?
ミリねじだと普通の+の#2でしっくりくるが、
PCのケース付属やPCショップで売ってるインチねじは#2だとユルユル
当然#3は入らないし
400 :
松桐坊主:2007/08/04(土) 05:18:55 ID:OLT4itU0
先端が当たってるんじゃね?
>>399 #2のプラスっても色んなブレードがあるから
国産、外国産含めて色々なドライバーの先を見て
何種類か買って試してみたら良いよ。
WERAのPH2、100均ダイソーの#2ともにガタも出てないし問題なし。
>>399 フィリップスはインチもミリも違いは無いんじゃ・・
と、PBとPROTOを見比べながら言ってみる
PROTOはAKIRAで金田が使ってたような気がしたので買った
PC用のネジって、もの凄く精度の悪いものが有るね。
センターズレとかも有ったし。
>>402さんが言ってるように、基本的にはフィリップスネジはインチも
ミリも無いんだろうけど、現実問題、合う合わないは、インチ、ミリに
関係なく存在するよね。
昔のスナップオンは日本のネジに合わなかったらしいし。
もし、工具オタクでなく一本のドライバーで済ませたかったら、電工用の
軸が細いものだと、通常の#2に比べて、奥まで届く感じなのでお薦め。
好きものなら、
ttp://naha.cool.ne.jp/vespags/drivers2.htm こんなところを見ながら、複数本をど〜ぞ。
404 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/08/06(月) 20:01:43 ID:ki78gD7I
トーコマのエアロビクスは安い割りに使えると思う。
グリップは最悪の出来だがw
405 :
Socket774:2007/08/06(月) 22:39:10 ID:Buwnctbp
工具は100円ショップで揃えているから万全だ、
ちゃんとした工具屋でなくてもそれなりに使えるから問題は無い。
406 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/08/06(月) 22:56:29 ID:ki78gD7I
工具じゃなくて、のような物だぞ、百均
407 :
Socket774:2007/08/06(月) 23:13:38 ID:AL2xh+1k
だな。
ピンバイスの芯が出てなかった時は噴いた。
408 :
清水:2007/08/06(月) 23:56:08 ID:pRJui7RD
>>406 一度でいいから、バールでないバールのようなものを見てみたい。
409 :
399:2007/08/07(火) 21:10:10 ID:Qy+9OGFB
>400
そんな感じです。ドライバーの先端をちょっと削ってみるのもありかも
>401
いいブレード、よくないブレードと考えてました。色んなブレードがあるんですね
>402
インチとミリで頭の規格はおなじなんですね
>403
ドライバーをこれだけの数を検証しているひとがいるんですね 驚きました
>404
私へのレスでしょうか 変なドライバーは最初から考慮にいれてませんでした
試す価値ありですね
仕事ではPBのスイスグリップをメインに、手荒に扱うときはVESSELのメガドラ貫通を使っています
BELZER8078 と トーコマ エアロビクス2 あたりから試してみます
ありがとうございました
410 :
松桐坊主:2007/08/07(火) 21:39:49 ID:0+6nPMCW
入手できるならWihaもいいよ
わしはメインにハゼット、固い時にリックを使ってる
411 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/08/07(火) 22:37:15 ID:aqyOq1JO
バールのようなもので毎晩飲んでるにょ。
つか、ヴェッセルのグリップ程度でレンチがかかる六角シャフトだと、
相当いけると思うんだが、トーコマ。
自作には + の1番、2番、ベースネジ用に5mm六角ソケット、インシュロックの処理用に
爪切りがあればOK。マクをバラすのにはそれにプラスしてインチ六角が必要。
ドライバーは精度の高いやつが使っていて気持ちいいね。俺はSnap-onを使用。
六角スペーサーって、二面幅が2種類有るよね。
サイズ知らんけど。
でも、良くあるサイズの方は5mmじゃなく3/16インチじゃね〜のって
思ってる。
5mmのソケットだとガバガバ。工具が悪いのか?H&H。
5.5mmで良くね?
415 :
職人っすけど:2007/08/12(日) 00:20:39 ID:Qy6zot+p
前に、インチ小ねじが廻しにくいと言ってる方がいましたが、
ドライバの精度??
ビット
http://www.vessel.co.jp/product/index2_2.html 3〜4_は、細いギザビットがおすすめ。
細くて使いやすい。
たばし、日曜大工などで木ビ打つには勧めない。
細い代わりに曲がりやすいんです・・・・・
ハンドルはサンフラッグの黄色いの・・・・
あと、延長シャフトも買っておくと便利。
曲がるヤツ(フレキシャフト)はヤメロ。
電子工作とかだと、たぶんパーツぶっ壊すのがオチだ。
PBも使ってるけど、価格的に、シロウトは
そこまで買わんでええとおもう。
ニッパー、ラジペンは、ホームセンターで800円くらいの
ノンブランド品でいいんじゃない?
スペーサーって、ボックス要るかなあ??
トルクかけすぎたらヤマぶっ壊すから、
ラジペンで充分じゃん?
416 :
職人っすけど:2007/08/12(日) 00:26:20 ID:Qy6zot+p
PBはドイトで売ってるからなぁ・・・
高級品って感じはしない
418 :
Socket774:2007/08/12(日) 01:15:58 ID:PWr2MR4n
マイナスとかはPBが良いかもね。
一般家庭だとコジるのもマイナスドライバだったりするしw
今の仕事になってからSUSのネジがを使う機会が多く
(といっても毎日々々何十本も回すわけではない)
鉄のネジと違ってドライバー先端の磨耗がひどく
VESSELは半年ぐらいでゆるゆるになる
PBを使い始めて半年たつけど、ちゃんとネジをホールドする
少しだけ高いかもれないけど倍以上の耐久性がありそう
ランニングコストで考えればPBは安いと思う
>410
Wiha いいよね〜
小さなヨーロピアン端子、トリマやデジスイッチを回す
精密のマイナスは Wiha 最高
そこでANEXのステンレスドライバーですよ。
国産使おうぜ、国産。
自分の使い方に問題があるかもしれんけど
べッセルは磨耗しやすく、リックは無理すると割れるんで・・・
ANEXのステンレスドライバーってそのへんどない?
リックは最初ベッセルがつくってたけど、今もそうなの?
424 :
Socket774:2007/08/12(日) 07:57:06 ID:GjoebUnp
ニッパ・ラジペンはKEIBAで十分過ぎる。普通にホムセンで買えるから。
ドライバはベッセルかKTC、ANEX。どれもホムセンの常連。しかし品質は一流
ホームセンタに並んでる工具って聞いたこと無いブランド多そうで安物って考えてる人いるかも
しれないけど十分以上に使えるの多いよ。スナポンとかマックとかネプロスとかばっかりがブランド
じゃ無いと思う。KEIBAとかロブスターとか立派なブランドだよ。職人名乗ってるのにそういうの勧めない
(知らない?)なんて変だと思ったね
スペーサはSKUの精密セットに入ってるボックスがぴったりかな
周辺に余裕があるならEngineerのクロスレンチが使える。3、4、5、5.5の組み合わせだったっけ?
ラジペン勧めてるのいるけど、はさみ物でネジ系回すのはトルク管理できないから
止めたほうがいい。斜めにねじ込んでも気づかないとか回しすぎるとか緩すぎるとか。
つか仕事で電子機器の修理業やってるけどウチの会社でスタッドとかスペーサをラジペンとかで
まわしてたら張り倒されるよ。どうしても外れないような部分で破壊前提で使うぐらい
あと差し替えドライバはホーザンのが使ってる人多いかな。赤いグリップでビットの中心が
黄色いプラのやつ。ウチの業界の主流はHOZANかEngineerで大抵セットで揃えてる人多いな
いろんな工具をオリジナリティにあふれた工具鞄に入れてる人は希少種
たまに一緒になる大先輩(かなり年上)はどの工具も自分の手に合わせて加工してあるので
借りづらい&借りても使いにくい
トネだな。
>425
> 主流はHOZANかEngineerで大抵セット
それって業者からもらった工具じゃない?
うちは機器を納めるにあたってオマケ的なオプションを要求されたときに
HOZANの工具セットをつけたりしている
自動車や機械向けのセットと違って、電子機器向けのサイズがセットに
なっていて入手性が良いのはHOZANかEngineerぐらいしかないので
ところで、樹脂グリップの精密ドライバーは、どうしてあんなに長いのばかりなんだ?
ケース内でつかえたりするし、力が逃げやすい。
短めのも各社作って欲しいな
>>429 精密ドライバーは手のひらに尻の回る部分を押し付けて安定させて使うモノ。
プラス「トルクをかけて締め付ける」モノじゃない。
>>429 ウチは修理屋だって書いてるだろ。客先に納めるかとはあっても工具もらうことなんて無いってさ
んで会社の支給する基本工具はHOZANかEngineerのセット工具なの
どっちになるかは手配する購買担当の趣味or本人の希望次第
元がセット工具だから買い足しとかの時に自然と同じメーカの買うようになるみたい
出先で同業他社と一緒になったり、会社に修理に来たコピー屋の持ってるのも大体どっちかの
メーカのセット工具が多かったかな。精密系のセットが他社には無いってのには同意
あと精密で短いのはトルク掛けにくくってネジなめ易いよ。プラスの1番から下でねじ回す時は
結構気を使う。そのサイズはプラ系の固定用ビスも多いからねじ山ばかりか溝もバカになりやすいし
>>430 中指と親指でつまんで回転部分には人差し指当ててるよ。人差し指で押さえつつ中指と親指で回す感じ
力入れて回す時とかは人差し指の付け根を回転部分に当てて押さえつけながら回してる
ウチの会社じゃ回転部分使わずに鉛筆持つようにして回す派とか先端近くを人差し指と親指だけで持って回す派とか
430が言うように手のひらで押さえる派とか派閥が色々ある。各人自分の回し方が一番早く回せて確実と主張w
自分は尻の回転部分は手のひら派になるんかな
速く回したいときに、その持ち方のまま親指と人差し指で細い部分を回したいんで
グリップ短めでシャフトを回せるか、グリップの先端側がかなり細くなってるのがいい
>431
最初にセットで支給してくれるっていい会社じゃん。
うちは最初は共用工具で、あとは消耗品として手配したり、部品代にのせたりして
ちまちまと揃えていくしかなので、各人の工具はバラバラ。
業務内容は同じなのに、機械系が得意なヤツはTONEとかPBで、
電気系が好きなヤツはHOZANやVESSELだったりする。
433 :
Socket774:2007/08/16(木) 10:51:24 ID:jV/VvMZr
車屋ならともかく、電気関係で砂ポン使う奴は素人
盲目的な砂信者・・・
>10,000円以下の工具
お前はb(ry
436 :
Socket774:2007/08/16(木) 12:06:40 ID:jV/VvMZr
買えねぇからって僻むなよw
PC台座は砂ポンフロアジャッキーってお決まりだろ!
工具はPC、車、バイクと共用さ^^v
僻む貧坊ちゃまは鉄筋買ってきて鉛筆削りで削って使ってろw
電子電気関係で砂厨演じても無理
438 :
松桐坊主:2007/08/16(木) 14:48:52 ID:6i4b4U0A
スナッポンはケースだけでいい
古いトヨタ車の車載工具はKTCですよ。
440 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/08/16(木) 15:58:50 ID:43Xe+FTn
ケースはブルーポイントな罠
ファクトリーギアオリジナルケース買うと
砂PONのエンブレムくれるぞ
KTCはホムセンじゃあスパナがメインだからPC自作では出番が無いような
あと亀だが
>>425 だいぶ前に「ラジペンはトルクかけて何か締める」用途で使うべきでないという内容の書き込みがあった
長いものをピンセット的用途に使ったり、短めの物をケース加工時に使う事はありえるんだろう。
>>441 俺、結構前に買ったよ
えっ、エンブレム?
もちろん貼り付けてパッと見砂箱
皮膜付き圧着端子用の圧着ペンチで
おすすめのってある?
絶縁圧着端子用ってこと?
軸にがたつきが無くて噛み合わせが狂ってなけりゃどれでもいいよ
一日に100個単位で圧着するとかなら話別だけどね
446 :
職人っすけど:2007/08/18(土) 22:53:13 ID:7tJkeT5A
電気もやってるんだが、
端子や線が、国内の規格なら、
圧着ペンチも、国産にしろ。
国によって、微妙に規格違うからな。
電気屋のオッサンが自作pcなんてやってんなよw
448 :
444:2007/08/18(土) 23:30:05 ID:kRhyrgK/
449 :
399:2007/08/19(日) 01:24:55 ID:/V74ux8k
トーコマ エアロビクス2 買ってきました
台湾製とおもわれるインチビスがホールドされます
ドライバーって精度がよければいいってものじゃなくて、
ビスとの相性も重要なんですね
PC弄り用はこれでいきます
>>447 電気屋とは限らんぜ?
職人つっても内装屋から弱電、鳶、大工、設備屋etc
現場で『職人さん』と呼ばれる類の職でぱっと思いつくだけでもこれだけある
もっとも『〜もやってる』なんて言ってるようじゃ専職じゃなくて個人営業の何でも屋っぽいが
俺の勝手な印象だが職人と呼ばれる職種の連中は大抵手工具の扱いが荒い
ドライバをボードの貫通穴あけに使ったりペンチでナット/ボルト回したりと
本来の用途外で無理やり使うケースを何度も見てきた
>>446なんかもレス内容読む感じじゃその手の人種っぽいな
まぁ言いたいのは現場で工具使う感覚と電子機器(一応、な)に工具使うのとを
一緒にして欲しくないってこった
正しいとはいえない使い方を玄人ぶって吹聴するのはどうかと思うんでね
ちなみに規格準拠なら国内もんだろうが外産だろうが問題なく使えるってことになってる
つうか規格ってのはそういうもんだ
なのでそこんところが頭に入っているなら別にどこの国の使っても問題なし
まぁJISマークとか入ってるほうが一定の品質水準は大体クリアしてるんで
無難だろうが
>>448 もう買ってしまったみたいだけど圧着系の工具は、本来は圧着端子のメーカーが
推奨する、もしくは指定する工具を使用するのが一番無難
メーカーによっては汎用工具での施工結果について保証しないって明記してるところもある
趣味レベルなら確認さえ怠らなければ気にするほどでもないが、業務用途なら
その辺クリアにしといたほうが後々面倒がないよ
451 :
土曽 イ建:2007/08/19(日) 04:55:45 ID:CXqSbEG9
でもMOLEXの専用圧着ペンチとか、高くて高くて買えn(ry
端子毎に専用圧着ペンチ買うのアホらしいよな…
でもそれ使わないと微妙にコネクタに入らなかったりして泣ける。
特に小さい端子。
俺は PA-09 にがんばってもらってる。
まあ、趣味の世界でのことなんだが・・・。
454 :
土曽 イ建:2007/08/19(日) 18:18:30 ID:CXqSbEG9
俺のの型番見たら、PA-08だった。PC絡みには使ってないけど…
極性とか調べる為に、テスターが欲しいんだけど
素人なんで、何を買っていいかワケワカメ
〜2,3千円くらいで買えるもので、定番のってありますか?
アナログ、デジタルは問わないです。
マルチメータで定番といえば FLUKE
オシロなら テクトロニクス
なんだけど
かりにも測定器なんで その値段で評価の定まったものはないと思われ
使い道によっちゃぁ不良品でなけりゃなんでもいいんじゃない?
458 :
土曽 イ建:2007/08/20(月) 20:29:45 ID:juycZ2qJ
じゃ、秋月DMM以外、全部
>>457 全部アジレントで良いよ。
っと。今週末はビックサイトでイベントか。
色々買ってくるか。
>>459 まあ工具なら同じ週末のDIYショーの方が良いけどね。
閉幕間際の叩き売りに行ってくる予定
461 :
Socket774:2007/08/21(火) 21:46:21 ID:Gm9Sq1vP
松下のEZ6120出てる?
他のものより優先したいもののひとつだ。
それと半田吸い取り線や半田吸い取りスポイト使ってるなら電動の吸い取り機がおすすめ。
もちろんポンプ別置型の奴で。手作業でソケ370を外して半田付けして、を2回繰り返しても
パターンはがれ等一切無しでちゃんと動作していたよ。
462 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/08/21(火) 21:50:06 ID:c0fivjM/
2馬力くらいのコンプレッサー欲しいなぁ
基板からDsub外すときにうちのサービス部門から借りてきたけど
電動の吸い取り機はバネ式のやつとは比べ物にはならんよな
でもソケ370を2回は凄いな
775でもアスロックとかは足の生えてるソケットだし、775もいけるんじゃない?
松下のEZ6120はうちの生産部門では定番工具
ってホントのプロ用工具や機器のレスばっかだな・・・
半田はアルミットが最高、半田付けの腕前が十倍ぐらいアップしたと錯覚する
でも店頭の小売では見かけない、なんでだろ
10年前に買った半田2kg巻きがやっと使い終わりそう。
465 :
松桐坊主:2007/08/22(水) 12:27:10 ID:ffg79PA5
わしは18年前の450g銀入りのが半分残ってる
10年も継続して使うのはすごいな、趣味でつかってるんだよね?
自分は20年ぐらい前にかった千住金属の500gがほとんど残ってる
某アンプ作製の記事のまんま買ったらパワーアンプにはよかったけど
半田ボールできやすくてDAとかデジタルものの細かいのには・・・
やっぱ半田で一番無難なのはアルミットじゃねえ?
基盤に半田付けするとき一番使いやすいし
二年前に買った100g巻きがいまだに半分以上残ってるよ
基盤とか誤字してる時点でたいした経験も技術もない奴だと
いうことは分かった。
自作→インスト をしまくるとIMEの設定やら学習やらをするのが面倒になって
で、普段メインで使ってるPCのつもりで書き込んで誤変換なんでありがちじゃん
自分に自信のない奴は、他人を貶めることによってしか
自我を満足させられない。
>>470 絶対評価できないから相対評価なんだろうな
引きこもりとオタクは他人の小さいミスを
指摘して優越感に浸るのが好きだからな
>>472 オタクじゃないのにどうしてこのスレに居るんだ?
オタクじゃない人間のこだわりって、大概ハッタリか見栄で
中身は分かってないからな。
>>469 誤字であることすら知らなかったくせによく言うよ。
おまけに、ID替えて複数人を装ったりしてな。
うすっぺらい中身のない人間の行動パターンは単純で笑える。
たまーにしか使わないなら使い捨てるつもりで安いの買うのがいいんじゃない?
久しぶりに使おうと思ったらニッカド電池が死んでたなんでありがち
今度マザボのコンデンサ交換に挑戦してみる
つもりなんだけど
ハンダ吸い取りって銅線の奴と吸い取り機
どっちがいいですかね?
後ハンダにおすすめってありますか?
吸い取り機って、スプリングポンプでプシュってやつ?
ならお勧めしない
飛び散った半田でマザー上がとんでもないことになりかねんし
スルーホールに対応できるだけの吸引力もない
半田はスズ60%のフラックス入りがお勧め
具体的には日本アルミットの KR-19 RMA Sn60
まあ半田ごてメーカーやホーザンなどの半田でも十分つかえるけどね
鉛フリーの半田については知らない
あと半田ゴテは結構重要
任意の温度への設定は出来なくてもいいから
目的にあったヒーター容量で温度制御されているものを選ぶべし
半田吸い取り線は想像以上に消費するから、多い目に購入するといい
スルーホールの場合はスッポンではうまくいかなくて
電動の吸い取り機を使うか、高品質の半田で付け直してから吸い取り線を使う
といったことになる場合もある
479も書いてるけどスッポンがあっても吸い取り線は必要
ジャンクマザーかなにかを購入してきて取り外しの練習をすることを強く推奨
やっぱ、スッポンって言うんだな。
会社の後輩に秋葉で買い物頼んで、
スッポンとしか表現できなくて困ったことがあった。
工具屋で「スッポンください」と言って通じるんだろうか?と。
484 :
松桐坊主:2007/09/05(水) 14:21:16 ID:7JLg4j+C
半田吸引機で通じるだろ
HAKKOのは、商品名が「SPPON」だったよw
アメコミみたいだな
487 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/06(木) 20:50:39 ID:abR4sWuk
いまさら基盤に突っ込むバカがこのスレにいることはわかったw
2chって読みが合ってれば漢字は
あんまり気にしない文化あるよな
>>488 折れみたいな馬鹿に優しい環境で随分と助かってる。
490 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/06(木) 23:04:02 ID:abR4sWuk
俺漏れも
でもな、ギガバイトを劇画と書くのはどうかと思うんだ
戯画じゃねーの?
劇画w
釣りだったのかもしれんが
851 :Socket774:2007/09/06(木) 20:21:07 ID:pFxqbaS/
馬鹿にIntelはむり
OCしたいやつは劇画でもつかってろ
Intelの売りは安定性なんだよ
くだんないわがままいうやつが増えて、Intelが安売り低品質路線に
転換したらどうしてくれるんだ
馬鹿にIntelはむり
馬鹿にIntelはむり
馬鹿にIntelはむり
劇画と蟹Nicでもつかってろ
知ってて当て字、隠語、(ネタとして)誤字を使うのと
本当に無知で間違ってるのは違うでしゅ。
前者は2ch文化でちゅが、後者はただのバカでしゅ。
そしてうさだはウザイでしゅ。
やっぱ「はんだシュッ太郎」だよ
とりあえずハンマー買って来たんだけど叩くものない?
自動車の整備してるから、会社の工具でおkwww
板金屋だったらいろいろいけそうだけど、ケースの加工とか
自動車整備と共通でつかえる道具ってドライバー以外になにかある?
またくだらない質問してるでしゅ
HDDのプッタラはガラスのもある
粉々に飛び散って
後始末が大変だから
注意しろよ
504 :
Socket774:2007/09/16(日) 20:20:37 ID:dcDfpwRx
ラジオペンチ買ってきたはいいが、
実はそんなに使い道がないことに気づいた今日この頃。
505 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/16(日) 20:40:58 ID:xqcAlErv
二番目に使うと思うけど、自作で…
M/Bのベースの六角スペーサー回すために
PBのナットドライバー8200-5.5を買ってみた。
先生スカスカで空回りするんですがorz
しかたないのでモンキーでなんとか締めました。
ということで買うなら5.0にすると良いと思う。
>>505 ドライバーの次に出番があるのは分かるんだけどね…。
ジャンパ弄ったり、VGAとかのヒートシンク引っこ抜くことって、
そんなに頻繁にやることじゃないなぁと思った。
>>506 普通回すネジの径ぐらい計ってから買うだろ
だいたいミリかどうかもわかんないじゃん
無印のアレが安くて便利
そういう横着なサイズ選びしてるから角なめるんだよ
PBで5.5だけしか買う金がないのなら、
ENGINEERにしてセットで買っとけ。
買う金が無いんじゃなくて取り寄せないと
PB売ってるところが近所にないから面倒くさいだ・け。
ケースのスペーサーなんて数年に一回程度しか弄くらないから
別に早急な必要性もない。
>ケースのスペーサーなんて数年に一回程度しか弄くらない
そういう人はラジペン使ってもいいと思うんだ。
だったらこのスレ来んな&来ねぇよw
何その矛盾。
>>513 んじゃPBのセットで。
8mm以下の小さいサイズは電気街とかじゃなければ
普通取り寄せだしね。
家にあるケースには5.5はないな
1台だけ6mmで後は全部5mm
パイレンで回しとけばいいじゃん
519 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/17(月) 16:24:52 ID:vZxMNy9Q
ラジペンで十分
バイクで使ってるKTCの工具を使い回しだな。
近所の店にPB売ってナス…
メーカーサイトも情報わかりにくいから通販で俺もサイズ間違って買うことが何度か…
奮発してスイスグリップ〜とかやったので痛い。
うちは父がバイク&自動車趣味なので工具が一杯
523 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/18(火) 20:58:02 ID:PB+Fk2L6
安く上げるつもりで自分で車いじってると、
本末転倒で工具が増えてくよなw
524 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/19(水) 20:47:08 ID:ZIKp8J36
で、そのうち工具集めに嵌るという罠
525 :
Socket774:2007/09/21(金) 23:09:24 ID:JXvDan4o
_,,,,,,,,,,,_
/彡ノ´`ヽミ`
.|_ノ∋::::∈:::::|
| -・-:...-・-::::|
| ..::∪ ::::::::|
| ..::-==-::::::::|
ヽ ...:::::::::::::::::::
`''ー―''´
過疎ってんじゃねーぞコラ
電気ドリル買おうとおもうんだが、安いやつで十分かな?
>>526 十分
手回しでいいぐらい
俺は手でやったほうが確実に速い
ドリルと書いてるんだからインパクトじゃなくてドリルドライバの事を言ってるんじゃない?
ケースの穴あけとかで使うんならあったら確かに楽だが…
安い奴はトルクがへなちょこなので厚い鉄板とか苦労するかも。
安い奴には電池内臓とかいうトンデモがあるのでそれは避ける。
悪くても7.2V電池の手に入りやすいものを買うべし。
俺コードレスじゃないけどな。ドリル用途のなら。
3kぐらいの安いのだけどかれこれ10年近く使ってる
ハイス鋼の先つかえば案外分厚くても貫通するぜ?
インパクトはさすがに滅多使わないと思う
>>526 中華のイチキュッパだと軸がぶれてったり、スイッチが
引っかかったり、出来がアレなものにあたることがある。
頻度多くて長く使うつもりなら最初からマシなものを。
5000〜10000円の普及機で充分。
534 :
Socket774:2007/09/23(日) 17:15:47 ID:0BZCnxgO
おまえら
ほぼ一生もんの
ドライバーとか
100円ショップで買うの
やめれ
ML115用のトルクスドライバー
とかは特に
安物に我慢できなくなってから買ってもいいじゃない
アホか。ドライバなんざ消耗品に決まってるだろ。
一生もんとか言ってるのは買うのに満足して飾ってるような連中だけ。
100均のドライバが勧められない理由は強度と精度の問題だろ常考
精度要求するTORX買うのに100均行ってる時点で馬鹿確定だな。
一生物は大げさだと思うけど消耗品ってことはねぇよな。
そりゃバール代わりに使ったりポンチ代わりに使ったりすればすぐダメになっちまうけどよ。
道具を大事にしないやつは大抵仕事も雑だよな。
車、バイク、自転車、スキー、スノボ、オーディオ、パソコン、ラジコン、家具組み立て
と何やっても出番のある +No. 2は消耗品だよ
ものによるけど1年も使えばホールドが緩くなってる
がっしり押し付ければまだまだいけると考えるか
余分に力が必要になるからもう買い換えると考えるか
って違いじゃない?
ダイヤモンドコートとかの処理はあっという間に駄目になる。
ブレードだけでも買えるし、丸ごと買っても比較的安い工具だから良いけど。
ドリルの歯も消耗が激しいのだが、それは研ぎが下手な自分の所為もあるか。
540 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/26(水) 21:14:24 ID:qdNKiyUu
まぁ、道具の寿命は使い手にもよるからな。
+#2が消耗品であることは事実。
こだわりがある方は砂でもベタでもPBでもウェラ(笑)でも好きなの買ってください。
-ならまだしも+をバール代わりに使うヤツはいないだろ。
ましてやポンチ代わりなんてw
たかだかPC組む位なら対したトルクもかかんないし一生もんだろうが
バイク弄ったりとかするとあっという間にダメになってくる。
カッターの刃みたいに消耗品だと認識してそれなりのものを早めに代えていくのがいいと思うが。
>道具を大事にしないやつは大抵仕事も雑だよな。
プロ気取りですか?
砂ぽんを磨いて飾って眺めて実作業で使うのはベッセル、って奴もいるなw
543 :
松桐坊主:2007/09/29(土) 09:07:14 ID:ZpCGDcEA
手のかわりにアクセスするのが工具だからな
消耗品とはいえ雑な取り扱いをするのはカスだよ
PCでもジャンクに手だすと
頭のつぶれたビスをはずすのにドライバーを叩くことはある
ショックドライバーを使わないで、普通の貫通ドライバーでそれをやるのは
手荒って言われればそうかもな
545 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/29(土) 22:10:51 ID:Gh9+6qEx
そもそもPCでショックドライバ使わん
ピン抜き工具自作してたら指まで削った;;
何のピン抜き?それまで作るのか
どっぷり浸ってんな〜
>>549 24ピンの端子抜きです。
5mm幅の糸鋸刃があったのでバーナーで炙ってピンセットみたいにして
先をハンドグラインダで大まかに削り仕上げはルーターとサンドペーパー
一応使える工具になりました^^
俺は今まで6本セットの安いドライバー使ってたんだが、
勧めでベッセルに変えたら失禁したw
ネジ穴へのフィット感がたまらんw
>>537 仕事で工具を使ってるような口振りだが、だったら+の2がどれだけの頻度で使われるかなんて想像つくだろうに
後生大事に使い続けてもネジなめる様じゃ道具としちゃ寿命だろ
>>543 他人をカス呼ばわりできる貴方はさぞかしご立派なお使い方を為さっておられるんでしょうね
まぁ通常の使用での消耗と誤った使い方での消耗を混同してそうなレベルじゃ程度も知れるが
>>552 ドライバーのほうがネジより硬くできていて、磨耗しないようになっている。
磨耗するほどの大トルクか必要な場所に+2なんて使わない。
>>553 机の上ばかりでコチョコチョやってないで
たまには自分で何かやってみたらどう?
>>554 何を言ってんだか。
KTCのソケットレンチや六角、トルクスなども持ってるが何か。
使ってるなら#2が消耗品だなんて普通に分かるでしょ
トルクスも使用頻度によっては減る
ラチェットもね中の歯車が減ってきたりシャフトにがたが来て抜ける(ひっかりが)
自作にしか使わないのなら一生もんかもしれないけど
工具を取り巻く世界は広いのさ。
全く消耗しないわけでは無いけれど、消耗品という言葉は当たらない。
耐久消費財に近い。
妙に荒れているな
みんな車弄ったりする用途の工具と、自作用途の工具って共通なのを使っているのか?
電気工具とか以外は使い分けていそうなものだが・・・
オレの場合、分けてる。
PC用 家の中用。家電製品、組み立て家具なんかに使う。たいした力はかからないから消耗品という感覚は無いな。
ガレージ用 家から50メートルほど離れたところにあるから家庭内用とは別にそろっている。普通ならプロを呼ぶような
こともDIYでやることが多いからメーカーは分からんがグリップとか丈夫そうなのがある。こっちは父親が買っているものが多い。
だいたいVESSELとかAnexあたりのがほとんど。KTCが少々。
ホムセンとかで鍵付きケースに鎮座するスナップオンとかPBとかはやっぱり違うのか?
高級工具の代名詞スナポンだけど全部が良いって訳じゃないよ
レンチ系、ラチェット関連は良いね
ドライバーはそれほどでもない
特にマイナスは日本とは企画が違うから溝サイズがあわない
PC組み立て「だけ」で使うんなら#2なんか一生もんと言ってもいいと思うぞ
だったら最低でもベッセル買っとけ、と言いたい
VESSELは、工具箱に整理されて各種入ってるんだけど、
PC組立だと、手近な鉛筆立てにさしてあるRUBICONで事足りちゃってるなぁw
昔、仕事でExceliteってのを使ってて、DECのエンジニアから
「すげ〜、うらまやしい!」て言われたんだけど、どうなんだろか?
秋葉で探してみても、見たことないな。探し方が悪いんだろか?
補足で、Exceliteについて、どういう印象かと言うと、
荒っぽい使い方しても全然ナマらない頑丈な先っぽなんだけど、
最初から甘いというかヌルイというか、そんな印象でした。
Pro's Kitのラジオペンチ
失敗した、買うんじゃなかった
565 :
Socket774:2007/10/21(日) 08:23:29 ID:JBGvKaFU
(´・ω・`)
566 :
Socket774:2007/10/21(日) 16:14:15 ID:lamjVkWG
東急ハンズにスペーサー持っていき
KOKENとかいうメーカー(良くわからんが)
167M-5 ソケットドライバー 5mm \1,140で買った。
今までPCショップで5.5mmのソケットドライバー
勧められて使ったがスカスカで結局、手まわし後、
ラジペンで締め増ししていたが、グリップ気持ちいーこれ。
kokenは日本のまともなツールメーカーです。
KTCよりメジャーじゃないけど俺の中では下手な海外ブランドよりよほどいいと思われます。
ソケットものはkokenがいいよね
うちは砂ポンとkokenの良い所取りの寄せ集め
569 :
550:2007/10/22(月) 15:25:42 ID:saznRB71
>>567 国産ですか
大事にしよう
しかしこれ買ってからスペーサー回すために
今月既に4台MB入れ替えた俺がいる
PCいじくり用の
お勧めホットボンド?
グルーガン?っていうのかな?
何使ってます?
昔ホームセンターで買った1000円のが使いにくくて
ソケット類に関してはkokenは世界でもトップメーカーだから
>>567書いたの俺だからなんとも言えないが
Koken(頭大文字)
が正解じゃね?おまえらw
小さい事は気にすんな
弱電関係なら、ENGINNERもお勧め<ボックスドライバ
・小サイズがちゃんと揃ってる
・外径もスリムめ
・値段が安い
ENGINEERの六角レンチ買おうと思ったら短いのしかなくてなあ
3〜10ミリでロングの奴とスタビの奴が欲しいんだけどしょうがなくKTCのロング買った
スタビはどこで買えるかなあ
ミスった。
>>571 ウチで使ってるのは、小型の充電式。
電源コード外して作業出来るので、PCケース内でも使いやすいと思う。
>>571 同じく500円の使ってるけど安物は使いにくいし指痛くなるよね
>>578 グルーガンの充電式てあまり聞いたことないがあるのですか?
いいなそれ
型番さらして下さい
571です。
東急ハンズにグルーガンの充電式捜索しにいってきまつ
コードレスのグルーガンは色んな種類があって
・100Vのコードが本体から単に外れるタイプ(蓄熱式)
・専用のスタンドに置くと電源供給されて加熱するタイプ(蓄熱式)
- 蓄熱式なので少しの間だけ使える
・専用のスタンドに置くと電源供給されて充電するタイプ(充電式)
- バッテリーで5分程度使える
・ガスヒータタイプ(ガス加熱式)
- 可燃ガスを燃やしてヒータを加熱するので電源不要
ガス式はGootとかENGINNERとかから出てる。熱量も高く便利なのでこのタイプをお勧め。
自分が使ってるのはコテライザー作ってる中島のやつ
http://www.nakajimadoko.co.jp/syoukaigryu.html
>>562 ガス式買ってきました
熱量高くてテンプラにならないのが良いね、これ
>>579 同じくコーナンの安物。
指痛くなったら、後ろからスティック直接押してる
585 :
Socket774:2007/11/14(水) 05:28:29 ID:jzcsx8UR
age
自作の超音波はんだごてを愛用してるよ。
自作の超電磁ヨーヨーを愛用してるよ。
俺、霊動ドライバ使ってるよ。
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんて気持ち悪いんでしょうね♪
誰もが皆、脳内スルーしたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、愚鈍な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを好み、こういうレスを増殖させます♪
まさに、この人は典型的なキチガイです♪
「誰もが忌み嫌うような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとって2chとはなんなのでしょうか♪
ひきこもっているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人の存在は「生ゴミ」「キモオタ」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
このレスにも馬鹿の一つ覚えのコピペで返される事でしょうm9(^Д^)プギャ----ッ!!!!
590 :
Socket774:2007/11/22(木) 04:07:32 ID:ZQQ/l1Mb
age
前から気になってたのですが、自作erってどう発音するのですか?
ジサカー?
ジサクァー?
(´・ω・`)
ジサカーでいいんじゃない?
ジサクァーなんていったらジャガーをジャグァーやジャグワーなんていうオヤジみたい。
メルツェデスとかね。
ジサッカーと読んでた
_| ̄|○
え、俺もそう読んでたけど?ってかどうでもよくね
ジサッカー以外に読み方があると思っていなかった…
100均のレンチ、100均の電池、そして100均のハンマー。
これで自作は完璧。
プラスの2番を1本買おうと思っているのですがPC自作には
軸長が100mmと150mmではどちらがいいでしょうか
150mmは中途半端だから100mmでいいじゃない?
それより200mmがあると便利よ
600 :
598:2007/11/25(日) 01:51:47 ID:3deFHi8G
家にあったドライバー
適当にホームセンターで買ってきたラジオペンチ
果たしてそれでPCが組み立てられるだろうか
100均にかぎる
603 :
松桐坊主:2007/12/08(土) 13:18:32 ID:dVsWjhOW
250mmのも大型化したクーラーかわすのに重宝
604 :
Socket774:2007/12/21(金) 03:53:08 ID:4wi9YH+P
(´・ω・`)
>>1 確かにこだわるな。
バカ丸出しだけど、気合いを入れて8000円のを買った。
三年ごとに買い換えているぜ。
ダイソーのは使ったことがないけれども、
負荷に弱いってのはきいた。
でも、普通に使えるレベルらしいから、
それを聴いたときには涙目になりかけたよ。
このスレの住人ならトルク管理してるだろ?
手ルクレンチが大活躍。
工具かは分からんが…
ネジ無くさないように、マグネット皿を重宝してます。
100均に売ってるとは思わなかった。
>>605 8000円ってどんなドライバーだよw
PBでさえ2000円は超えない
3年も使い続けるより、ダイソーのでも使い捨てた方がマシな場面は多いだろうな
強度が問題になるような場面ではドライバー使うよりインパクト使うし、そもそもビットは使い捨て
>>607 車板から出張ですかw
#1,#00のドライバを同デザインで。追加でマグネタイザーを揃えると便利。
メーカーは国産ならベッセル、海外モノならPBがおすすめ
ネジは#2、#00の二サイズが回せれば不自由しないんだけど
#2のドライバは一般的にサイズが大きいから、
ケース内で扱いづらい。#2のネジでも多少のガタを我慢して#1のドライバを使うのが良い
自作PCみたいな、トルクのかからない使い途ならそれでも問題なし。
アホ発見
きっちりトルク管理できないサイズ違いのドライバ使用を推奨するとは何たる間抜け
扱いづらいのはお前の使い方がおかしいだけ
#2に#1のドライバ突っ込むなんてこと考えられん
つか、マグネタイザー使ってる時点で腐ったドライバー使ってるんじゃね?
ベッセルもPBも、本来ならマグネット無くっても不自由はしないよ
抜けやすくなってるんなら寿命
まぁ同じ#2ネジと#2ドライバーでも相性もあるしな
マグネットもありだと思うが
奥に落としたネジ拾うのに便利だし
>>612 うn
ベッセルの+だとネジにしっかり食い込んで逆さにしても落ちないのでグレーチング床の上で作業する時もネジ落下に払う注意がかなり減る
ステンネジだとマグネット効かないしなおさらまともな工具を使わざるを得ない
PC用の安物ネジの精度なんて、いい加減なものだしな
>614
半導体関連? クリーンルームだよね?
ステンねじだとビットの磨耗も激しいし高くつくよなぁ
618 :
職人っすけど:2007/12/28(金) 00:49:09 ID:8lhgFsud
ねじ落とせないシチュエイションなら・・・・
つ
スクリュースタータ
VACO で ググってみ?
VESSELのギザビット愛用。低回転or手回しならこれで充分。
ただ、ヘタクソが使うとねじ頭はおろか、ビットがすぐ摩耗する。
ギザビット愛用している人が居ることに驚いたw
ベッセルの中でも失敗作にカウントされると思っていたんだが・・・
>>620 2行目嫁
確かに、高回転には著しく不良工具だと思う。
電動ドライバやインパクトには使い物にならないけど、
ラチェットドライバや充電ドリルドライバの「LOW」で使うといいよ。
手回しにインパクト用ビットを使用するメリットが分からない
ドライバー用ビットでACR系が好きなら砂がオススメ
無駄に重いだけの砂は正直嫌いだが、ドライバービットなら関係ないし、そんなに高くない
623 :
Socket774:2008/01/04(金) 09:08:33 ID:LRet7ynz
思いついたところで
ラチェット式のドライバ使っているとき
+と−を1本ですますとき
同じく長短を1本ですますとき
レンチやプライヤーではさんで回すとき
自在とか90度とかインパクトや電動ドライバ用の便利ツール使うとき
それより前にも書いたがPC自作ならまずは松下のEZ6120だと思うのだが。
そんなのまったく必要ないし(w
625 :
Socket774:2008/01/04(金) 11:52:16 ID:9SZHlllS
EZ6120持ってるぜ!
でも使わない。使えない。使う場面が訪れない。
もう5年も使ってないんで電極崩壊してるだろうな・・・
まぁ、ショップ店員なら有用かもしれん。
普段、仕事でEZ6120使ってるけど、
ちょっとした組み立てなんかには便利だよね。
でも未だに電池がNi-Cdなんだよね…
Li-ionとは言わないから、せめてNi-MHにして欲しい。
個人的にはEZ7410の方がオススメ。
家庭用にEZ7410買うのはコスト面からもお勧めはしがたいな
>>626とか俺みたいに仕事で使うって人向け。そうでないならEZ6120で十分だと思う
と言うかよっぽどのヘビーユーザーでもないと電動工具なんか使わないだろ
ジャンクマニアで週に十数台ペースで解体するとか、DIYもやってるとかならあったほうが便利だとは思うが
仕事用でもEZ6225とかEZ6220は今更新規で買う必要も無いだろうな。何より汎用ビットの大半がまともに使えないのは痛い
電動ドライバーなんて締め具合が信用できないないので使わない。
最後の締めを手でやるのに持ち変えるのも余計に面倒
無責任な組み立てが信条な人にはいいかもね。
まあ、パソコン一台だけ組むのだったら電動は使わないけど、あれば便利なのも確か。
日経新聞の土曜のおまけ紙面NIKKEIプラス1にパソコンの自作はお得?っていう記事があったんだけど
金銭的ではなく自分仕様を作るならOK、動かす苦労を楽しめるならOKというノリだった。
問題は文章では「必要な道具もねじ回し程度。ハンダごてなどは使わない」って書いてあるにもかかわらず、
イラストでは「何台目よ」と奥さんに怒られているダンナが「作る過程が楽しくて」といって数台のパソコンに囲まれている絵で
その手に持っているのはハンマーとスパナ。一般人の自作の認識ってこういうかんじなのかな?
631 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/07(月) 20:31:27 ID:4/Rjc08i
NIKKEI+1は山根一眞がマジウザイんですけどぉ〜
>>626 Ni-MHは自己放電が激しい上に過放電で電極崩壊を起こしやすいから不便
まぁ、Ni-Cdもシナ産で使い物にならない部分もあるけどな
さっさとLi-ionに全面移行して欲しい
>>632 自己放電の少ないeneloopはNi-MHだよ。
>>633 世の中に出回っているバッテリーパックはどれもeneloopではありませんよ
>>628 メーカーの製造工場じゃ手回しでネジ締めるなんて一部の締め辛いとこ位で
殆どが電動工具で締めてるわけだが?お前の物言いだと電動締めしてるメーカーは無責任な組み立て
やってるってことになるな。お前の家にネジ締めした製品が一個も無いって言うのなら話は別だが。
ちなみに
>>629が書いているとおり手締めは可能だし松下のカタログにもそう記載されている。
ついでに言えば実際に使っている連中もそうしているし、EZ7410とかのクラッチ切り替えできるモデルは
ある程度のトルク管理も可能。厳密ではないが目安としては十分過ぎる。
とりあえず
>>628は電動工具の類をろくに使ったことが無いなら黙ってROMってろってこった。
>>635 工場で組み立てしてる人?
メーカー製のものなんて(家電にかぎらず)組み立ていい加減だよ無責任極まりない
家だってインパクトドライバーでタカタカタカと締めるだけ効いてようがいまいがおかまいなし
車の内装だって何年かするとガタがくるのはそのせい
でもそれはしょうがないよ一日に何百というネジ締めるんだから
でも自分が作る自作PCはそんなクオリティーじゃ納得できない
ベイに入れたドライブの左右の隙間だって同じになるように何度もやり直す
一時間に十数本ぐらいしか締めないのに大きくて重い電動工具なんか邪魔なだけ
>でもそれはしょうがないよ一日に何百というネジ締めるんだから
何百って・・・
むしろ少ないだろw
アホかw
経年変化でネジやボルトがゆるむような事態になったら即クレームになるだろ
万が一それが原因で死人なんか出てみろ。「しょうがない」じゃすまされないんだよ
そうならないように規定の締め付けトルクって物が存在するし、手締めじゃ個人差やばらつきが出るから
電動工具で均一になるようにするんだよ。少しは頭使え
ところでそこまで言うんだからお前はガタがきた家の内装やメーカー製のものをいくつも目撃してきてるんだよな?
事故にならないようちゃんと報告しとけよw
まぁ左右の隙間が同じになるように締めるのは俺もやるが、俺なら何度も締めなおしてネジ穴バカにする前に
ワッシャーなりスペーサーなり入れて一度で揃うように締めるがな。それがクオリティってもんだろw
手締めで全部均一トルクで締めることが出来るスキル持ちってんなら褒めてやるけどどうせ
特定の箇所締めすぎてドライブ微妙にひずませたりしてるのがオチだろ
電動ヲタ?っていうの?本当にいるんだね
はじめてみた・・・
電動工具でトルク管理(笑)
自分の頭のネジもちゃんと締めとけw
社会を知らないニートが急に沸いたなw
ちゃんと『ある程度の』って書いてあるのも読めないか?
厳密に管理する必要があるときはトルクレンチって言う工具を使うんだよニート共w
つーか自分が物しらねーからってオタ呼ばわりかよw
そういうお前はさしずめ手締めオタク君ってかwww
必要なら電動使うし不要なら手工具使うに決まってんだろ
適材適所という言葉も理解できない阿呆は
ガタの来た家の内装やった工務店さっさと訴えろよw
組み立ていい加減だって言う実例出してみろよwwww
まぁ、茶でも飲んで落ち着け。
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
636の書き込み読んで
「俺が魂込めて組上げたパソコンをそこらの自作パソコンと一緒にするな!」
ってファビョってた知り合い思い出した
魂込めて組んで中身は割れと炉画像が込められたクオリティー(笑)
そういうので組み立てると「ちゃんと組み立てられた」って思えるんだろうねきょうびの人は
客の前でトルクレンチ使ってやると大喜びってバイク屋の話を思い出した。
人の感覚ってのも信じられないのかな?
自分の計算は信じられないけど電卓の答えは信じられる?
人間の感覚ほどいいかげんなものは無い
↑同意
だがしかし適正トルクで管理したのにすぐ緩んじゃったりすることもあるのよね。
数値を目安にはするけど手で感覚を頼りに組んだ方が耐久性が高かったりする
から工作は面白い。数値では測れない何かがあるんだと思う。
昔から日本人は職人気質のプロが多いし、そういう事ができる職人は尊敬する。
逆に車のホイルナット締めるのに車載工具足で踏んづけて閉めるヤツとかタイヤ
脱落して痛い目見てほしいと思う。
648 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/09(水) 19:52:06 ID:Zdqrys+u
トルクレンチも校正しないと意味ねぇし。
650 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/09(水) 21:12:04 ID:Zdqrys+u
タイヤ交換なんかに使わん
トルクレンチはスタビレー以外は使う時だけテンションかけるように
しないと1年くらいで校正かけねぇとダメだぜ??
東日のやつでもそれは例外じゃねぇ。<構造的なもんだから。>
職業柄、工具はなんだかんだ持ってるが、ぶっちゃけ壊れた時に
すぐに買い増しできるやつじゃないと不便だから、国産が多い。。。
ネプ(KTC含む)とかヴェツセル、ANEXにTOPとか。。。
でも間違っても安売り品はつかわねぇけど。
>>647 >適正トルクで管理したのに
どういうふうに何のネジを管理したのか教えてくれ
あおりじゃ無くマジで聞きたい
管理しきって初めて管理だもんな
655 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/09(水) 21:42:34 ID:Zdqrys+u
タイヤ交換にこそってw
てかたかだか乗用車のタイヤ交換ごときにトルクレンチなんて使わん
ディーラーだってインパクトしか使ってないからな
まぁ大型は法律変わってトルク管理義務になったけど
>>656 インパクトなら実質的に角度締めになるからな
状況によっては可能な場合もあるが、エアインパクトはトルクが全く安定しないぞ
オーバートルクで誤魔化したところで何の自慢にもならねぇ
>>657 >インパクトなら実質的に角度締めになる
ならないよ。
このスレすごい面白くなってきた
どうやったらインパクトで角度締め出来るんだ。。。
いちいちそんな角度見てるくらいならトルクレンチ持ってきて
やった方が早いし楽だと思うが。。。
てかここって自作erなら工具にこだわるっていうより
普通の工具スレになってきてないか??
タイヤ交換とか持ち出した時点でNGだろ……。
「自作PC板」だぜ?
まさしく車板の話題だな。
ほんの一月前には「タイヤ交換でトルクレンチを使用する派・しない派」で壮絶な戦いが広げられたが、”する派”の圧勝で終わった。
糞コテハンも車板で撃沈したクチだと思うがこのスレじゃ大暴れだなw
>>660 松下のインパクト”ドライバー”はインパクトの癖してトルク管理、角度締め共にこなすよ。
>>655 今はねそういう能書き時代なんだよ
「なになにしたからちゃんと出来てる」「なになに使ったから正確」
自分でそう思えるような数字なり肩書きなりがあれば安心できる。
それで何か起こるのは不思議な現象なんだ
メーカーも自分の目で確認したり感触で確かめたり出来る職人を育てるのは大変だから
事細かにマニュアルを作る、誰やっても同じように出来るような工具を作る
職人気質のようなアナログ的なものはこれからどんどんなくなっていくんだね
>>630 スパナはHDを破壊するため、ハンマーは調子悪いHDに喝を入れるためだよ。
一般の認識じゃなくて自作・改造歴の長い人がモデルになっている。
>>662 あぁ。。。すまね、そんなのあったな。
”工具の本”だったかなんかで読んだわ。
松下って電動工具も今はリチウムイオン電池なんだろ??
なんかえらいさんのインタビューで書いてあった。
てかさぁ、PCに使う工具ってぶっちゃけ普通ならドライバーくらい
だよな。
コンデンサー付け替えとか色々するから、半田こて・ホットボンドに
穴空けるのに電動ドリルにって増えてくわけで、世間大半の自作erだと
ほとんどホームセンターの安物使ってるんじゃない??
俺に最初そういうの教えてくれた従兄弟もドライバー見たらファミドラ
使ってたし。
正直俺驚いたもん、PCやってる連中でそんな工具に拘ってる連中いない
だろうなぁって思ってたから。
俺は元々工具好きだったから普通にそれ使ってるけど。
やっぱここでも砂って人気なの??俺はネプ派なんだけど。
熱心な特定のメーカー支持者はあんまりいない。セット○○円の安物は避けようっていうのは
ほぼ共通の認識であるけど。
そんなオレはVESSEL派。といっても、気がついたらそのブランドのものが多くあったというだけで思い入れとか
そういうものは無いな。
ホームセンターで別格の如くガラスケースに鎮座しているのもいつか使ってみたいな。
>>665 砂派・ネプ派って言ってる時点で・・・
ハッタリかます分には砂がオススメ。
ただ、6価クロムが使用できない今は砂もネプも買う価値は無いと思ってる。
ValorホームセンターではTONEのソケット工具がつるし売り、ko-kenがショーケース売り。
ko-kenと並べられているのは藤原産業(SK11)の工具セット。
ショーケースは店員のオナニーみたいなもんだ。
そもそもPC弄るのにそんないい工具は必要ないんじゃない?
俺は車、バイクのほうでネプ使ってるからPCにも使ってるけど
うちの父メガネでネジ締めラチェットぐらい早い
まねできないアレは
>>642 トルクレンチは知っててもトルクドライバーは知らないのか?
ドライバーの話してるのになんでレンチになっちゃうのよ。
ステンなど磁石が効かないネジが多いPCパーツを扱うからには、
ネジの噛み込みがいいドライバーを使うのが「便利がいい」。
そういうドライバーはそれなりなメーカー品であるというだけの事。
しかもプラスの#2の10センチ長程度が1本あればだいたいいいんだからちょっと高くても買えばいいと思う。
(ホームセンターで手に入れやすくてそれなりに安いのはベッセル)
ケース加工までやるんならドリルやペンチやヤスリやリーマーにハンドニブラーとかヒートナイフに半田ごて、ホットボンド、リューターも欲しい。
全部をメーカー品で揃えるのはかなりマニア(それこそスレタイ通り)
磁石じゃ無いのに、ビスが落っこちないドライバーが好き。説明下手ですまん。
もっとトルクス化して欲しい。
フィリップスはもういやだ。
>>670 トルクレンチもトルクドライバも両方数種類持ってるよ。東日のだけどな
通りのいいほうの名前書いただけでレンチと書いたことに大した意味は無い
つーか職場じゃでっかいトルクレンチとかトルクレンチのドライバ貸せとかイミフな会話が頻繁に飛び交ってるぜ
>>670 トルクドライバーなんて知ってるヤツなんてごく一部だろ。
電動空転式トルクドライバーなんてわざわざ言わないし。
>>673 ポジドライブの方がもっと嫌
そういいや40年ぐらい前に楕円ヘッド(ボルト、ナット)の提案があったけどアレはどうなったんだろ…
メスだろ、鉗子だろ、ドレーンだろ、コッヘルだろ…
678 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/11(金) 22:20:13 ID:cjGh0vTw
トルクレンチ、
もっとも使い道が無いのがホイール交換用だと思うが、乗用車用なら。
PBの差し替え式精密ドライバーならある
ドカのMontjuichに付いてた差し換え式+−ドライバは
一本のネジも緩められることなく壊れたぞ
681 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/11(金) 23:38:01 ID:cjGh0vTw
ネジを壊すよりいいじゃない、
ってイタ公に同意。
ダイソーで買った315円の半田ごていいじょ
メモリのチップまできちんと貼り付けてくれる
どうせハンダをまぶすから、ハンダがまぶせればあんま値段なんて関係ない。
さらに言うと先は交換出来るから、先以外は殆ど関係ない。
684 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/12(土) 19:24:14 ID:ruc3a2P9
鏝先の対応イクナイ
五階百貨店、大谷商店マンセー
むしろリーク電流のほうが怖い
ICの半田付けに使うなんて考えられん
687 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/13(日) 16:30:43 ID:3LhVCw6W
放置してた古い鏝なんかも怖いよねぇ
車板の激戦に加わりたかったな
クロスレンチで締めたらトルクレンチ使う
インパクトなら3でしめて終わり
>>688なら勝てていたかと
適正トルク付近まで締め付けちゃうとトルクレンチは役に立たないからなぁ
正しいか間違いかで言えば適正トルクでホイールを締めるのが正しい
けど実際にはそんな必要もなくきつく締めとけば何の支障もない
一番悪いのは使い方もちゃんと知らない素人が
校正もされてないトルレンで適正締めした気になってる事
これがもっとも危険
>>690 トルクレンチ使ったこと無いでしょ?
たまに沸いていたキチガイはキミだったのかな?
スレちがいをひっぱってすまん
キツく閉めすぎてホイールボルトがちぎれた奴がいる
別の知り合いの軽四のホイールナットがやたらキツく閉められていた
全国に店舗のある某自動車用品店でタイヤ交換したという
そのお店に聞いてみたところ、ちゃんとトルクレンチで締めているとの回答
車種やボルト径に関係なく同じトルクで・・・
つまり
非常識な人には少々不正確なトルクレンチでも必要
定期校正されたトルクレンチでも設定値を間違えば意味なし
不正確なって・・・
きつく締まるほうに不正確ならまだしもゆるい方に不正確なのは怖いんですけど
ってかボルトちぎったってドンだけ・・・
きつい方に不正確なのも怖いよ
ロードがかかった瞬間にぶっちぎれることがあるんだから
トルクレンチなんて元々不正確なもんなんだよ
東日だろうが3000円の台湾製だろうが原理上発生する誤差に比べりゃ大差無し
696 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/16(水) 19:11:58 ID:vas+Gq6E
おれは
>>691のがいつも沸く基地外に思えるんだがな。
上でも脊椎反射のように同じこと言ってるよね
でもまあほっとこうや
698 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/16(水) 21:15:46 ID:vas+Gq6E
エンジンをトルクレンチなしで組むなら基地外だが、
たかが乗用車のホイールごときでトルクレンチが必要って、どんだけ?
仕事じゃないくてコンプレッサーとか持ってる人居る?
HDDのネジがねじ切れた
3箇所で固定するとすげくうるさいよぉ
>>698 エンジン組んだことねぇだろw
トルクレンチがどんな使われ方してるか知ってる?
エンジン組む時に使うトルクレンチはプリセットタイプじゃ
話にならんからな注意しろ
以下トルクレンチネタ禁止
PC組むのにトルクレンチ使う馬鹿がどこにいるよ
直上のレスも読めないのか?
>>699 もってるよ
うちのは日立のベビコン(オイルレス)
出力0.75Kw(1馬力)タンク容量30Lのやつだけど
このクラスになると塗装にもエアー工具にも連続で使える
PCパーツの埃を吹き飛ばすにはちょっと強力すぎて
半田付けされてるパーツも一緒に吹き飛ばしてしまいそうな気がするけど・・・
今はホームセンターでも安く買えるけど
オイルレス、国内もの(修理パーツが手に入りやすい)がいいと思うよ
>>703 ノートとかはトルク指定されてるが・・・
>>705 連続で使えるってのは語弊があるな
1馬力じゃ使用できるエアーツールは限られるし、
効率の悪いシナ産工具じゃ使い物にならない場面も多々ある
>>706 >>703はトルク"レンチ"は使わないって言ってる
まぁ、日産ノートなら・・・
>>705 レスありがとう!
コンプレッサー欲しいなと思ってるけど、どういうのが良いのかってなかなか解らなくて。
塗装もいけて、車のインパクトレンチ使える奴ってどの程度なんでしょうかね?
やっぱ原動機タイプじゃなきゃ使い物にならないのかな。
709 :
705:2008/01/18(金) 00:33:14 ID:LALPZOPt
>>708 コンプレッサーの出力表示Kwですが0.75Kwで1馬力になります
ただ、モーターの出力として表示しているものと
消費電力として表示してるものと両方あるそうです
ただ圧力や吐出し空気量、タンク容量との兼ね合いもあるので
一概に馬力が同じならば能力も同じとはいかないようです
モーター出力0.75Kw(1馬力)タンク容量30Lぐらいあれば
400Nクラスのインパクトは使えますよ、というか使えてます。
一箇所(例えば右前輪とか)タイヤ交換して
次の箇所へ移る間にうちのベビコンは補充が間に合いますね
他のは分かりませんけど。
>>708 海外のは表記された能力だけの性能は出てませんよ
かなり酷い偽装表記です
国産品は性能がいいですが、同じ能力なら値段はちょうど一桁違います
100V仕様の海外製エアーコンプレッサーだと1.5馬力20Lオイルレスがターゲットに
なると思いますが、塗装・インパクトレンチに限って言えばこの辺りが限界になります
値段は1万〜1万5千円ぐらいかと
HVLPガンやポリッシャー・サンダー系はサブタンク追加でも無理ですね
インパクトレンチを使用するならホースは内径8.5mm以上のものが必須
400Nクラスのインパクトレンチが安価に大量に出回っていますが
表記能力分のパワーは出ないと考えてください
多分、実際の環境では150Nも出ない可能性があります
エアーツールは潤滑用にオイラーを設置する必要がありますし、塗装はオイル厳禁
価格も含めて、全ての面で充電式インパクトレンチの方が優秀です
詳しく知りたいなら車板に移動したほうがいいと思います
711 :
705:2008/01/18(金) 13:18:15 ID:LALPZOPt
まあ値段が違うんだし同じ能力なわけないよね(w
うちのベビコン15万ぐらいしたし
電動にしてもエア工具にしてもあまり聞いたことのないメーカーは避けるようにしてます
ホームセンターで売ってるのでもアネスト(岩田、キャンベル)はましなんじゃないですか
まあこれもちょっと高いんだけど
すごい下がってる
714 :
Socket774:2008/01/29(火) 23:05:36 ID:TvUxNSUS
><
>>713 ドライバーとして使用しようとしても重心が軸に来ないんで回せない
ストレートに伸ばすと押さえつける方向に力をかけたときに軸が
開く方向に曲がってしまう
あくまでもアーレンキーだからできる形態
チャリ用にするならアーレンキーも4,5mmしか使わないんで
専用工具買ったほうが軽いし重量だけならチタン製もあるからな〜
716 :
Socket774:2008/01/30(水) 22:05:07 ID:Kwwnu0L6
ビスをトルクスに交換してトルクスドライバ使えばみなさん満足いくような気がしますが・・。
ビット使えばトルクドライバの使えるし・・・。
私はベッセルのアルファビットの#2を使っています(羽が厚いので安心)
>>716 会社のPCの中の部品を勝手に交換(ダウングレードしやがる!)する奴がいるんで特殊ネジにした俺が通りますよ。
718 :
Socket774:2008/02/08(金) 13:52:41 ID:ODX+dedj
ヽ(・ω・)ノ
>716
ソレダ!!
ドライバはWERA一度使ったら他の使えないってぐらいすげーぞ
ダイヤモンドコーティングNE
漏れぐらいしか使ってないだろなぁって思ったらお前らなかなかやるなw
でも、日本限定ってホント?
>>717 わけのわかんない怪しいネジにしたのは貴様か!
WERAはシャフトもグリップも良いね。
最初3番買って、翌週2番も買っちゃった。
自作用にプラスドライバー1本買っておこうと思うんだが
WERAがいいのかな?VESSELやKTCとかも話題に上がってるが。
こだわらない人なら、粗悪品以外はなんでもいいよ
VESSELあたりが誰にでもお勧めできるとおもう
PCのケースによってはロングシャフトや板ラチェットがあったら便利なことも
725 :
723:2008/02/20(水) 15:54:08 ID:UmxrULjo
サンクス
東急ハンズにVESSELたくさん売ってたから今度買ってみるわ
VESSELがどれか1本薦めるならたしかにいいな
セットで買うならPBとかでもいいけど
コーケン最強!
KTCとか買う奴は脳が腐ってる。
え?自作じゃコーケン使わない?
KTCはどっちかっつうとメカニック的な用途のための工具っぽいからな
電子部品組み立てに使うには大仰って感じはする
そういう意味ではコーケンこそ大仰にも程がある、つうか使う場所ねーだろ
>>728 さっそくのマニアックなツッコミありがとう御座います。
使わないッスよねマジに。
でも車バラス時の使いやすさとかは最高です、安いし。
KTCみたいにつるつるしてないから、油にまみれた手で触っても滑らないトコなんて特にlove
730 :
Socket774:2008/02/20(水) 17:56:00 ID:THKa3gtb
見た目ならneprosのND3PS-2。木柄のスタビドライバー。カコイイ。
質実剛健派ならPBのスタビ。
そういう俺の使ってるのはWeraのスタビ。柄が可愛い。
日本橋行くたび工具も買ってるんだけど、
先週はWeraのデカイ貫通ドライバ買ってきた。
皆よろず組み立ておたくなんだな。ってわかった
PC・車・自転車…
俺は夕飯自作だがな
いや俺のは仕事。機械設置目的の工具なんで、クルマ関係の人から見たらえらい中途半端な揃いの工具持ってる
それでもPC組み立てに使うのは#2のドライバー1本で95%超えてる。点検鏡とミニライトで3%、
残り2%はケース加工用のカッターやニッパーやすりやニブラーやホットボンドやそういった感じのモノ
決して組み立てオタクなどでは
koken使うだろ!
奥行き短いケースでドライブがマザーに被さってるやつとか
ドライブ外さずにマザーのボルトが回せたりするKokenの板ラチェットは最強
ってホントはキャブをインマニから脱着するのにフロート室の下に隠れた
ボルトを回すために買ったんだけど・・・
738 :
Socket774:2008/02/22(金) 14:50:03 ID:Pmc3hAKI
安いからなんだけど使いにくいよ組み合わせ式は
安物買いのなんたらかんたら・・・
2番のプラスが95%占めるからな
マイナス使う場面って少ないよな
拘ったら悪いの?
精密ドライバーならANEXのスーパーフィットがええな。
グリップが太くて力が入る。
精密でも固いネジって結構あるんだよねえ
743 :
Socket774:2008/03/05(水) 04:27:41 ID:X+fknQUE
age
ちょこちょこ書き込まれてるヴェラのドライバー、日本橋で購入。
そこの店主も一押しだけあって確かに良いわ。ただ、PCには大層すぎるなw
745 :
Socket774:2008/03/09(日) 07:30:35 ID:rYr9JtU7
age
VESSEL一択
ドライバの頭がナメないし、安いし、ホームセンターで売ってるから
プラスネジ回すときは押す力:回す力が8:2ぐらいが基本。
ちゃんと押しながら回さないとネプロスだろうが砂だろうがネジ山舐めるぜ?
>>747 違うんだ、ドライバの頭が逝くんだ。
100円だから仕方ないけど
ドライバーだって消耗品だぜ?
つうか100\の回せればよい方のドライバーと比較とか・・・。
>>748 30-24ミリのスパナ売ってる店知らんか?
スイスで作ってるメーカーがあるらしいんだが・・・
スナップオンなのにガタだらけの素晴らしい商品
しかしビットは永久保証なんで電動インパクトドライバでガンガン壊してガンガン交換。
本当に工務店はスナップオン工具ですら一月持たない地獄だぜ。
トル信w
Victorinoxのマルチツールを買いに行ったんだが
やっぱ自作erならプラスドライバーは外せないじゃん?
そうすると結構選択肢が限られてくんのな。
結局ティンカーってのを買ったんだが
プラスドライバーは柄から90度展開した状態で使うので
T字状になるため、狭いところで使いにくい。
ちょっと失敗した。
756 :
Socket774:2008/03/21(金) 04:08:14 ID:urmp6CqP
(´・ω・`)
ドライバー類は家族が喜ぶ、ファミドラで!!
最近個人的に愛用しているのはPBだな。
そんなに高くない割に全くと言っていいほどネジ山を舐めない。
ネジとか長く扱っていると、「ココはヤバイ」ってのが直感的に解るようになるのよ。
そんな時にPB、まぁ9割持ってて良かったと思うネ。
ネタアイテムとしてすんごいのがsnap-onのトラック用タイヤレバーだな。
これ以上、というか仕事は陸○なんだが、教練で数メートルあるタイヤレバーを使ってトラックのタイヤを交換することがあるのよ。
失敗するとそのタイヤレバーがロンギヌスの槍の様に空に飛んでいく、
そりゃもうみんな逃げるわな、垂直落下で刺さったら死ぬもの。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ああ、田宮のモデラーズニッパが愛用だな
結束バンド切るときに便利がいい
普通のニッパで電源とかの結束バンドは切れないからなぁ
普通のニッパーで電源とかの結束バンド切る時は止めの部分を割るようにする。そうするとケーブルに傷をつけたりしない
普通のニッパーで結束バンドも切れない不器用なやつがいる事に驚いた
まぁだれもお前のことなんか聞いてないんだが
+2ドライバーがあればほとんど事足りる気がするが
ほかに持っておいたほうがいい工具ってある?
>>766 自作にどこまで含めるかによるんじゃないかな。
組み立てだけなら+2番だけで事足りるけど、
ファンガード切ったり、ケースの加工やるなら、ハンドニブラにヤスリ。
ケース内をきちんと整線するならタイラップ切るニッパー。
奥まった箇所のネジ回すのにロングドライバーやエクステンション。
狭い箇所のネジ留めにスタビドライバー。
電源からの線の長さ変えたり、新たにコネクター付けるならラジオペンチに圧着ペンチ。
回路のジャンパーや抵抗移動、コンデンサ交換するなら半田ごて一式にピンセット。
パッと思いついただけでこれくらいはある。
更に楽すること考えたら、電動やラチェットに手を出す人もいるだろうし、自分でLAN配線までやるとなるともう…
そしてそれぞれ良い物はお値段もそれなりにしますし。
俺は今までに工具だけで10万以上使ってきたからなぁ。
もちろん半分は趣味だけどさ。
本当に工具は男のロマンだぜw
>>758 PBいいよな、持ってる奴は自動車・バイク整備の兼用品だけどw
SwissGripじゃねーから臭い凄いがwww
PBええけど強度とブランドに胡座をかいてる感は否めない。
WERAの方が断然使い勝手がイイ。なおかつPBより安い。
流通ルートが一般的でないのが難だが・・・
>>769 車等の整備では、俺もヴェラをメインにしてるけど、あの
グリップは好き嫌いが分かれるし、大きなトルクが必要ない
PC関係だと、俺なら人には薦めないな。
むしろ、PBのクラシックグリップの方が、細身に出来ている
分だけ、早回しもし安いし、入り組んだ箇所でより垂直に
当て安い。(#2の100と250の2種類有った方がイイが)
でも、
>なおかつPBより安い
って、数年前ホームセンターで良く見かけた、電工用の
安物をさしてるのかな?
あれは、ブレードがPBとは比較にならないぐらい低品質
じゃない?
なんかPB最強伝説な流れになっていてワロタ
まぁ確かに良いけど。
772 :
770:2008/04/03(木) 10:35:41 ID:Iue2Bvwp
>>771 >>770ではPBマンセーみたいな書き方だけど、オレは
>>225なので、
お薦めはアネックスの細身電工ドライバー。
素人使いなのに、刃先は磨耗するは軸は曲がるわだけど、HCで
簡単に入手出来るし、安いので無問題。
PC用にPBクラシックグリップを5種類買ったけど、上記の150と75、
H&Hの250の計3本に落ち着いてる。
PBが一番優れてるのは、軸の”しなり”だと思うので、PCには不要。
Weraは締めるときにオーバートルクになりそうなので、使わない方が
良いと思う。
773 :
Socket774:2008/04/03(木) 14:35:30 ID:tudVyaYE
774 :
松桐坊主:2008/04/03(木) 20:14:20 ID:f5XG6swF
グリップなら断然ハゼットだぜ
anexは幾ら何でもヤワなイメージが・・・
anex買うぐらいならKTCの方がって感じ。到底許容出来ない。
KTCってどうみても日本版Snap-Onだよな
良く本家から訴えられないなとか思うんだがどうよ?
>776
NEPROSの事言ってるんだと思うけど
もともと規格製品だし、見た目は似てるけど工具にメッキは一般的な処理だし
いちゃもん付ける方が無茶じゃね
ネジには確実に良くないからナー。滑り止め部分は摩耗するし。
>>778 いや、明らかに意識してるだろ
惜しむらくは砂のダメな部分だけをコピーしてるところか・・・
何でも一説によると数回で・・・
kokenのショックドライバーてそこまで舐めさせたのか。w
>>777 Weraのスリップストップなら、ネジを持ってドライバーを逆さに吊るしても、
落ち無い場合があるよ。
でも、PCには意味無いけど。
貫通は論外としても、六角軸、ボルスター、力の入れ安いエルゴグリップ
それにスリップストップもダイヤモンドチップもPCには、どれも不要。
特にスリップストップは使わないほうが良いね、ネジ痛めるから。
スレタイの”こだわる”で言うなら、あえて、ベツセルやアネックスの
安いプラグリあたりがよさげ。
PBやWera買うなら、#2だけで軸長の違うの数本用意した方が、良いと思うな。
いいやWERAの#2は強力に勧めておく。
エルゴグリップ不要は乱暴。
自作ヲタにショップブランドの格安BTOを勧めているようなもんだそれは。
台湾ケースなどはアホみたいにネジを締め上げてる場合があるし
Anexの安物の精密などはまともにトルクが掛けられず面白いように舐める。
PC自作するのに、ドライバ1本に\2000出すと。
それならオーバースペックの1本より、長短の2本あったほうがいいわな。
まぁイメージが沸かないんだろうね。
どうぞ舐めネジを量産してください。
PCや家電等でネジ舐めるのって、根本的なドライバーの使い方
知らないんじゃ無い?
サビや熱による固着って無いじゃん。
いくら、アホみたいに締められていても、ベツセルやアネックスの
ドライバーで舐めるのは、力の入れ具合の比率が間違ってるか、
使うドライバーの選択を間違ってるとしか思えないな〜。
漏れも100円ドライバーで舐めたことはあるけど、
ベッセルにしてからはないなあ。
PC用途にはこのクラスで良いのかなと思ってる。
勝手に思ってろ。
だから貫通も六角もスリップも強要してないだろ。
逆に問うけど何でドライバーの用途を自作限定にする訳?
錆ネジぐらい一般家庭にゃ探せばいくらでもあるぜ。
併用するなら耐久性や強度を考慮に入れても何ら問題ない。
もりあがってるねぇ
大事なことは
・押す力8割
・回す力2割
これさえ守っていればよほどヤクザな工具じゃない限り、ねじ山舐めずに回せる。
つー基本はみんな知ってるかとはおもうんだけど、
意外に他の人のやりから見てるとただ回してるだけなんだよね。
特に固着したの緩めるとき、そりゃ押しながらまわさねーと一発でドライバ浮いて山舐めるがな。
あと最近見た凄い奴で外すぎりぎりまでインパクトで回す奴。
一瞬緩んだらCRC吹いてまたしめこんでまた緩めてCRC吹いて、が基本だろう。
わけわかんねぇ。
>>778 いや、20年前以上前からだよぉ、KTCのアレは、全部。
ミラーツールが出た時点でダメだなこれは、と思った。
むかーしTOYOTAの純正工具が(日産かも)KTCでさー
これがつかえねーのよ。
工具が先に壊れる。まぁある意味安全なんだけどさ、素人がネジ壊すよりいいべ?
そもそもそこそこ使える奴は車載なんて使わんし。
だからKTCって、んーーーーーーーーーってイメージが抜けないのよ。
まぁオレの偏見なのはじゅうぶんわかっちゃいるつもりなんだけどネ。
いつの昔のことか知らないけど
TOYOTAの車載工具は良い物だったよ
スパナなんかTOYOTA工員が使ってるものと同じものが入ってるって好評だった
30年も前の話だけど
オレは20年ぐらい前にミラーツールセット(ツールケース付き)で買ったけど
ちゃんと使えるしいい物だぞ。
ガタ付きまくりのアジアンケースにガチガチに締め上げた精度の低い
しかもミリだのインチだのが入り交じったアルミネジを
♯1で無理矢理回しがければそりゃ舐めもするだろうと思うけどね。
バイクメンテ用に一式揃ってる。でもそれは専用の工具箱。
いちいち室内まで持ってこない。だって必要ないから。
室内一般用には安売りしてたベッセルやホムセン工具。
舐めネジはサイズ選びがキモだと思うし。
六角もスリップも強要しないが、
ベッセルは許せずWERA強要する理屈がわからんw
俺はANEXやベッセルへの愛着が全く分からないねぇ。
KTCでやっとスタートラインだわ。
愛着なんて誰も言ってないし(w
自作程度ならそれで十分って話
ここ自作板だし
自作板だからこそなおの事
自己満・オーバースペック上等だろう?
画像うpした張本人です。
個人的にバイクメンテするのと共用してます。
PCのドライブ、マザボ等の固定にWeraは確かに必要ないかもしれませんが、
今まではストレート工具オンリーだったのが、
たまたま違う工具屋行って店主の一押しとのことで購入して、そのデキの良さに浮かれてました。
すいませんでした。
いえいえWERAサイコーです。
私など精密もWERAです。
最低でもKTC〜なんて言っちゃう工具ヲタより、
適材適所で使い分けてるほうが玄人っぽ。
自己満大いに結構。
だがそれを強要するのに必死なのはカコワルイ。
誰もWERA貶してるわけじゃないのにね。
804 :
松桐坊主:2008/04/04(金) 18:15:03 ID:PEYay+CO
ハゼットン
ホムセン工具を強要してる奴に言われたくねぇ
「ベッセル以上」の工具ならPC組み立てに使う場合は必要十分だ。
逆を言えばPC組むだけならベッセルで不満が出るとは思えんがな。
あくまで
>>793が言ってるような「押し8回し2」の力の配分ができての話だが。
ただベッセルにはハズレ工具が存在すると言っておこう。
良いモノは確かに良い。
だが、「ホムセンドライバじゃPC組めない」なんてやつは願い下げだろw
じゃあこのスレは何?
>>805 ホムセンでベッセルのドライバー買ってきましたが何か
ニッパーも買ってきましたが。
PB信者で悪いんだけどサ
マジ2番とそれ以下の+を一本かっとくといいよ。
併せて5000円くらいするけど、分解が楽しくなるよ。
あの薄桃色を被せたような先端部の黒がたまらない。あれこそがPBの色。
PBには何度も手を出そうと思い立つんだが、150mmの#2が置いてある店が
無いので、結局買わずじまい
スイスグリップの感触が良さげなんだけど、汚れやすそう
実際のところはどう?
いや、汚れても構わないんだが・・・購入前に覚悟だけはしときたいなと
PBは、数年前から、先端部が他社と同じような黒になったのが残念。
昔の赤っぽいのが、見た目に良く、多分長持ちする。
>>811 汚れやすい。
でも、吸い付くような感じで、力は入れやすいよ。
Weraは良いものだがPC用途で薦める気が知れないな
あのゴムグリップといい太く硬く長いシャフトといい明らかに屋外用途でしょ。
屋内用なら、PBで好きな#2とくるケツドライバー#1を揃えるのが良いよ
814 :
Socket774:2008/04/06(日) 11:33:52 ID:XQnLdX4v
ドライバは何故かヘキサビット、ミニヘキサビットの差し替え式が好きだな。
一式Beta製なんだが、磁気でネジが付かないタイプのドライバーなので案外困る
>813
屋内に向かないまで言うのも不同意。
グリップがやや太いからって別に不満を漏らす輩はおらんと思う。
そんなこと言ったらPBのスイスグリップも・・・
>>813 WERAは旧タイプか、現行だと差し替えタイプのグリップは
#2でも現行通常の#1と同じ細身のグリップ。
でも普通のでもそんなに太いとは思わないけどな。
それよか、どこのでも貫通で重いのは使いづらい。
日本男児ならトーンの工具を使うべき。
819 :
松桐坊主:2008/04/06(日) 14:21:54 ID:s7lCqBjE
またTONEかい
ダイソーは出てこないんだな
意外にビットの精度が出ていて、消耗も悪くない
グリップ形状を改良すれば気軽に使い捨てできる名品になれる気がする
マイナスはPBがいいな
822 :
Socket774:2008/04/07(月) 00:09:53 ID:dZ0JFA7K
Weraのグリップデザインは最初見たときはキモいと思ったが
使い良いことが判ると逆に格好良く見えてくる
あーPBのSWISS TOOLだっけ、
あれのグリップ部分に6本だかのビットが収納してある交換式ドライバーが最近売られてるけど、
あれって交換式にしては精度が高くていいんだよねー。
ちなみに某有名半導体工場に持ち込み可能でした(モンキースパナは不可だった)
あれの六角レンチタイプが欲しいんだよねー
なんつーか、普通にバイク板や車板の工具スレ行けばいいんじゃね?
工具ヲタ度低くてあんまり突っ込まれないから、中途半端に居心地いいんだろうけどさ。
それもそーだぬ
HUDYかenRouteのドライバーを買い揃えようかと思ってりゅ。
>>825 あそこはデカイ工具が多いから
ここだとドライバーぐらいしか普通使わないジャン
だから実質ドライバーで争う事になり、そーすとSnapやPBやPROTOの貫通あたりでまとまっちまう、
ツー展開なんじゃん?
ホムセン工具で十分って分かるけどさ、
それはメカニカルキーボードスレでメンブレンでも問題なく打てるって
騒いでるようなもの。
〜で十分って発想は 魂 が 安 い。
>>829 オレはむしろ、weraやPBの大きなトルクをかける為に設計された
ドライバーで、PCも含めてなんでも済まそうと思ってる奴の方が、
”魂が安い”と思えるな。
スレタイに”こだわる”ってあるように、有名どころの良いドライバー
だからって、一本でなんでもかんでもまかなう発想より、適材適所
で、使い分けるべき。
一本しか所有してないと思うか?w
それはそれで思い入れのある一本でイイじゃないか。
安物を十年使うより良い物を死ぬまで使う。
斯くあるべきだ。
PBやWeraと言っても行くトコ行ったら1000円前後で売ってんだし。
>安物を十年使うより良い物を死ぬまで使う。
>斯くあるべきだ。
同意だよ。
ついでに書くと
>〜で十分って発想は 魂 が 安 い。
ってのも、ほぼ同意なんだ。
ただ、ホムセン工具の一言で済ませちゃうと、ベツセルもアネックス
も当然含ませるわけでしょ?
たとえば10年前のスナポンは、明らかに日本のネジに合わなかったし、
リックは今でもプレミアもんで、人気が高いけど、ものはベツセルだしと
名が通ってればイイってもんでもない。
オレも、weraやらPBやらも買ったけど、PCには値段的には安いホムセン
工具を使ってる。
なぜなら、PCに使うにはより適切だと思えたから。
なんか
>>830で
>>829を変に引用して、申し訳無かった。
俺が言いたかったのは、適材適所で工具を選ぶべきだと言う事だけ。
>安物を十年使うより良い物を死ぬまで使う。
言ってる意味は分かるが、ドライバーって消耗品だろ?
使い古されたPBよりはダイソーの方が遥かに良い
>>832 >10年前のスナポン
うわごとこいてんじゃねぇよ
>>834は10年前だけでなく、現在もダメだって言いたいのか?
たしかに、日本のネジにはお世辞にも合うとは言えなかったんだけど
最近じゃ改良されたと思っていた。
まぁ、砂のドライバーは鬼門だから避けていたんだけど、まだ様子見なのか・・・
836 :
832:2008/04/08(火) 16:45:23 ID:pkSKY3ls
>10年前だけでなく、現在もダメだって言いたいのか?
違うよ。
ブランドだけで選んでも駄目だと言いたいんだ。
それに、ドライバーとしてものすごく良く出来たものでも、
万能じゃ無いと言いたい。
837 :
↑:2008/04/08(火) 16:47:02 ID:pkSKY3ls
俺に訊いてるんじゃないんだ!
間違った。
>>838 ベツセルの木柄、現行品ですよ。
ただ、バーコードが印刷されてデザインチョット悪くなったけど。
>>838 並べて見る分には爽快かもしれんが、同じシリーズでそろえると番手
の違いが分かりにくくて不便
ベッセルの木柄は不人気だから見かけないだけで、置いてあるところには
置いてありますよ
バーコード印刷がSFっぽくって好き♪
グリップは雪だるま型が苦手。容赦無く使いづらい
落下防止には良い形状かもしれんが・・・
>>839-840 木柄今も売ってるんだ
貫通でちょっと重いけどねなんかしっくり来るんだよね
ところでPBのドライバーって先端は磁石式になってるの?
今もってるPBのトルクスは磁石になってないんだけど
プラ、マイドライバはどうなのかな?使ってる人いない?
PBは基本的に磁化されていなかったはず
但し先端精度良いのでまともなネジなら下向けても落とすことは少ない
使い込んで先端ヘタったのとか精度の悪いネジは知らん
気になるなら市販の磁化ツール使えばいいと思うよ。磁化出来ないわけじゃないし
>>833は”使い古されたドライバーがダメ”って言ってるだけかと
ちなみにダイソーのドライバーのPC用ネジへのフィット感は抜群
国産であるベッセルよりも調子がいい
>>777みたいなコトも余裕
まぁ、ダメなドライバーも多いが、良く見て買うことだな
100均はその後が問題。
その言い回しは詭弁だな。
846 :
>841:2008/04/13(日) 18:03:27 ID:FDglRBjp
マグネットは要らないよ
ネジが落ちるのは先が訛ってくるから
その点、100均のは気軽に処分できる
ただ、100均のもコスト削減のためか、微妙に質が落ちてるんだよな・・・
ダイソーのオレンジのグリップの六角レンチ。無駄に品質良かったな。
その後、同じパッケージで材料変わってパッケージに修正シール張ったやつに切り替わって100円相当に劣化した。
百均ドライバの評価は、
工具ヲタレベルを計る、良い指標。
一般人:CP抜群!
入門者:普段使いには問題なし
初級者:全然ダメ
中級者:使える要素はある
上級者:そんなのあったね
弘法筆を選ばず
>>849 言い得て妙だなw
このスレでは初級者vs中級者の戦いか?
100均の性能は必要十分だが、耐久性を考えるとベッセル、PBの半額程度
にしかならない
好きなドライバ使えってこった
ただ、先の訛ったドライバを使い続けるのだけは止めてくれw
せいぜい入門者と初心者だな。
弘法は筆マニア。
弘法(による若僧)の筆おろし
855 :
Socket774:2008/04/25(金) 04:53:28 ID:8fa4KdKV
856 :
Socket774:2008/04/26(土) 20:48:01 ID:tVffvtzp
PCの組み立て程度で耐久性が問題になるほどドライバ使うなら
耐久性に優れたやつとかあれこれ論議する以前に
素直に電動使ったほうがいいと思う
ショップPCとか組む現場では、余裕で電動。
それはそれで今度はビットに凝り始める罠
PCの組み立てだと真っ先に問題になるのがネジでもドライバーでも無くケースのネジ穴だしな。
使い捨てのパーツであっても品質に拘るのがヲタという人種
PBはそう易々と摩耗はしねえぞ
俺は、HOZANとVESSELを使ってる。
HOZANはダメ
HOZANは一部製品除いて他社のOEM若しくは製造委託じゃなかったか
値段も高いし製造元ブランドで出てるのを買ったほうが正解だろ
日本製品の精度を信頼してる奴が多そうだけど
日本の工具の地位って長年低かったからね。
器用な人種の国では良い工具はうまれないよ
>867 スイスはどう?
面白いなぁと思いつつ読んで、ふと自分のを見たら
Anex No.1700とVESSEL 620だった。
自分にはこのくらいのバランスで丁度いいかもー。
質問:
ケースのシャドウベイなどを構成する板を
取り外したいんですが、鋼板自体を損壊させずに
かしめ釘(?)だけを外してバラしたいと思ってます。
巷の改造職人はニプラやグラインダーで鋼板自体を
ばっきばきにしてやってしまう人が多いらしく、
見つかったのは「電動ドリルで頭を削る」くらいでした。
電動までは二の足を踏んでしまうので、手回しドリル
あたりになるのかと思ってるんですが。
何かよいものがあったら教えてくださいなー。
欧米人はそんなに器用じゃないよ
器用なのはアジア系
特に東南アジア系はまさかと言うような工具で何でもこなす
インカ帝国の中の人は青銅のノミで頭蓋骨穿孔手術とかやってたから、改造とか凄そう。
根拠は無いんだけどね。
器用ってもアジア人は初物好きで消耗品文化だからな・・・
ヨーロッパ人は入念に手入れしてでも同じモノを使い続ける
なんでとにかく頑丈。翻って電子機器は大した事無い。
あと使い勝手に重点が置かれてる。
日本製品は兎に角カタログスペック重視。でどっか無理が行ってる。
新し物、消耗文化とは縁のない階級のはなしだろ
不器用なやつが精度の高い道具を求めるか?
ヘタクソが失敗しない、ヘタクソ向けに使いやすい道具と、
より精密な作業に適する精密な道具は別物だぞ
スイスの十徳ナイフとか、ゾリンゲンの洋包丁とか、
日本の正本とか有次とかの片刃の柳刃、薄刃と
切れ味を比べて見てから語って欲しい
半端な主婦が「ヘンケルだ〜!」とか騒いでるだけで、
料理人は和包丁
スレチ済まんね
で、まあ、PC組立に、どれほどの精度が必要なんだ?というジレンマ
いいドライバ欲しさに秋葉徘徊するんだけど、
PC組立に適する、先が磁石になったドライバは、安物しかない
が、精度を求めないPC組立には、先が磁石の安物ドライバの方が使いやすい
>>874 >料理人は和包丁
これ間違いです。
和食は和包丁
洋食は洋包丁だろ
>>875 ドライバーを磁石にする小道具売ってるよ
俺仕事で使ってる。
>>869 リベット外すくらいならピンバイスでも出来るとは思うが電動とは効率が段違いだろうな。
電ドリぐらい買いなさい(w
>874
炭素鋼は手入れがメチャ大変だろ
特殊鋼で作った包丁を使う人間も増えてる。
鉄の和包丁は晩飯で洗って寝る前に見たらもう錆び出てて吹いたぜw
>>874 あのね、元々日本刀があってさ、独逸の科学者がそれを研究して
量産できる日本刀素材ってのを試行錯誤した結果がゾリンゲンなんですよ。
んで、それを大戦前に逆輸入して作った軍刀が村田刀だ
ゾリンゲン鋼に簡単な鍛造焼き入れをして日本刀の形にしたんだけどコレがもの凄く切れる。
んで、そのゾリンゲン鋼をさらに研究しつくして作られたのがタイガー戦車の装甲だ
弾が当たっても一瞬たわんでそのあと跳ね返すという、当時はおろか現代でも
単一素材装甲としては究極の素材だったんだ。
んで、敗戦後にその技術がどんどん流出して、スイスとか亜米利加とかオージーとかですげぇ切れる
ナイフや包丁が作られるようになったワケ。
だからここ100年以内に発生したやたら良く切れる刃物は大体日本刀がルーツなんだな。
いわゆるモリブデン鋼、クロモリとかも実は日本刀起源。
>>880 前に油漬けのSKH55を見たぞ。
この世に存在しないハズなんだが、ある所にはある。
加工したいよなぁ。捕まるけど。
なんか、春のせいか変な電波受信中なのが沸いてるなぁ
>>882 要するに、毛唐には、板金打ち抜きの道具しか作れねえってことだよ
包丁にしても刀にしても、単一では割れちまう硬い鋼を軟鋼と合わせて使うなんてのは
日本人にしかできない芸当なわけだ
まあ、最近の戦車の装甲はセラミック含めた合わせ(複合装甲)が主流のようだけど
錆びさせちまうとか、自分でまともな研ぎができないやつは、
手入れの簡単なハイスとかステンの包丁使ってるのが無難だな
自作に包丁使うなんて面白い奴等だな
>>878-879 マッテタ。thx。
鋼板加工まで視野に入れてみようかと思い始めた。
週末ホームセンターいってくる。
ちょwww刃物板と間違えそうになったジャマイカ
いいぞもっとやれ、と言いたいがスレ違いだ
未だに貝の利器材包丁を箱出し程度までにしか砥げない俺としては腕不足だし
>>888 たぶん「ケースを何でばらしたらいいの?」という質問に
「日本刀の製法で鍛えられた和包丁に切れぬものなど、ない!」クワッ
……っていうレスだったんだよ。
たとえば、スキーの道具なら、
靴は初心者ベテラン関係なく、いい靴であればあるほどいい
「初心者に高価な靴はもったいない」という話はあっても、
「初心者に高価な靴は使いこなせない」ということはない
それに対して、板は上級者向けの硬くて長い板は、初心者には
扱いづらくて使いこなせない
刃物が後者なら、ドライバーは前者だな
それ間違い
初心者用のブーツはフレックスが柔らかく作ってある
スキーヤーに負担がかからないように自由度を設けてるわけ。
反面、上級者用のブーツは固めのフレックスで
状態の動きや膝の入れ具合がダイレクトに板に伝わるようにしてある
レース用だともっとハードになってる
>>891 メーカーに騙されてますね
ヘナヘナの靴がいいわけがない
「締めすぎてきつい」という話はあっても
「硬すぎて使えない」なんつうユーザーからの話は
聞いたことがない
実際、スキーをやって、
「いくら締めても、ふにゃふにゃの靴がいい」なんて話を
ユーザーサイドから聞いたことがありますか?
あ、高価な「初心者向け」に作った靴があれば、前言撤回します
初心者に向けた方向に、優れた高価なものがあるってことだから
レース用の靴なんてありゃギブスの親戚だろう。
アレを初心者に履かせたら拷問だぞ。
スキーとか関係なく、要は初心者だから安普請のテキトーな道具でいいのではなく
高価でもきちんと作ってあるのを買って損はないと言うことでは?
セッティングがでていてちゃんとしたポジションに乗ってれば>892だけど
初心者にそれができるわけもなく結局>894になる場合が多いと思う
工具のドライバーにはセッティングとかないわけで
はじめて工作してみようと思って、
・PROXXON No.58600(+No.28710 ハイスビット)
・goot HOT-30R
ていうの買ってきてみた。
あと微妙に欲しかった
・VESSEL 220 P.2-200
も購入。どれもまだ試してないー。
>882
樋口の受け売り?
眉唾話らしいがな。
日本刀の(武器としての)素晴らしさは、ここで語っても無意味。
ここは「自作PC板」なんで。
日本刀でネジ廻す馬鹿は居ない…よね?
工具持ってないからホームセンターでVESELとANEX触ってみたけど、どっちも良かった。
無名のホームセットとは大違いだわ・・・。
ちょっとこじると、ポキっと折れちゃうような青紙鋼を軟鋼の芯にかぶせて
硬さと粘りを併せ持つ超硬ビットドライバーなんかあったら、よさそうだけどね
もともと鋼だから、磁化もできる
ただし価格は、包丁の相場から考えて1万から数十万
誰も買わないw
クロモリとか粉末鋼で作れば済む話か
>>892 フレクソンは結構フニャフニャな方だけど
愛用者は多いと思いますが・・・・
乙子はラング
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
ひねって空気を中に入れるのをわすれるなよ
下手に横から力加えると曲がるぞ
曲がってしまった刀を無理矢理鞘に入れて放置してたら
いつの間にか直ってたって話を聞いたことある。
マジかね?
10`って何処の神社の大太刀?w
普通の日本刀は1キロ程度しか無いぞ。
1キロってのもまた軽いと思うが「日本刀 重さ」でぐぐると1キロすらしないモノが多くてびっくり
日本刀が10キロも有ったら侍も大変だっただろうな…。
スレッジハンマー腰から下げて歩き回るようなもんだ。
>882
>んで、それを大戦前に逆輸入して作った軍刀が村田刀だ
村田刀は明治ですが
何この刃物スレ
914 :
Socket774:2008/05/25(日) 23:17:23 ID:wtdc+ibf
age
基盤をケースに固定するためにケースに穴あけしたり、
放熱や制音用に貼り付ける為の金属板を切断する時にルータが役に立った
ミリネジ用のタップも重宝した
弘法筆を選ばず は 弘法は選ばなくてもいい筆を知っているっていう意味であって
本当にうまい人は道具なんか選ばないよって意味じゃないんだよ
ベッセルか。
>>919 以前、工具店で PB マルチクラフト ドライバーセット(6本組み) が、
5000円で売られていたので、それを使ってる。
PB に統一したいんだが嫁がOKしてくれん。orz
>>920 コーケンとベッゼルでじゅうぶん派だぜ!
おうよ貧乏だ!
ルビコンとFLAGで十分さ…。
しかし、PCで貫通とか六角軸で強引に回す場所は有るのだろうか?
むしろ、インチねじ用のタップの方が必須なような…w
>>922 このさいだからはっきり言っておこう
無い!
工具なんて自己満足だ!
多分
>>922 無いぞ?半分は趣味
ただし、超安物にはアンチカムアウトすらないからな。ナメて泣くよりはそこそこのは持ってた方が良い。
自作erみたいによく使う連中ならなおのことな
ちなみに、ナメたネジに盛って回せるようにする鉄パテみたいなのがホームセンターに売ってるからナメたら素直に買いに行け
自作PCくらいだと、+2のドライバーくらいしか普段使わないな。
まぁ、ソレだから適当にいろんなメーカーのドライバーとか買って試せるんだが…。
ハズレ掴んでも許せるし。
ソケットだなんだとか言い出したらとても高くてメーカー比較とか自分でやろうとは思わん。
日本は熱処理の技術がヨーロッパと比較して
高いとは言えずどうしても強度に難が・・・
近所のホームセンターでベッセルのファミドラ8を見つけた。
日本製だと思ってたのにタイ製だった。
確かにPBのシャンクはほっとくと錆浮きするが
その欠点を覆って余りある粘りと強度がある。
表面処理で話を逸らすなんざ詭弁もいいとこだ。
>>926は表面処理とかメッキの話じゃないと思うんだが…
>>929 錆びないよ?
つーかどうすれば錆びるのよ?逆に聞きたい。
PBの問題はメッキとか鋼材よりも樹脂だろ…。
あの匂いは生物兵器だろ。
樹脂部分の無い六角レンチは良いがドライバーは正直糞だと思う。匂いがマジで糞の匂い…。
>>838 うちのPBは全然におわないんだけど・・・
934 :
838:2008/06/23(月) 01:57:14 ID:Eh8TUBKK
最近のは臭いが緩和されてるらしい。
スイスツール版を選んで購入してみては。
やっぱり東急ハンズあたりでガラスケースに入っている工具って違いがわかる?
バイクや車のメンテはしないんだけど。PCや電化製品、日曜大工レベルの用途でも違いが出る?
ドライバーって見ると欲しくなるんだよなぁ。ケースのを集めると結構な金額になりそうで…。
人によっては脚立、梯子を見ると欲しくなるらしいが。
使うのが楽しみになる的な意味で違いは明らかにある。
エロゲを買うぐらいなら工具に投資しろよと。
欲しければ買えばいいじゃん。必要ないと思うならそれでいいし
精度も強度も必要としていないなら100均の差し替えタイプにかなり使えるのがあるから適当に探せ
簡単な物なら余裕で組めるから
ホムセンで上質なドライバー買えるんだから勧めるならそれだし、
もっと上を望むならいくつか試して自分好みのを使えばいい
ビットはまた話が変わるけど、普通のドライバーならこれで十分。悩むことなんかない
ドライバー以外でこだわってるの何だよ
ペンチ
KEIBAのペンチが見た目ださいけど良い
久しぶりに工具買うかあ
ベッセルのメタルラインラチェットドライバが欲しいのに売ってナス(・ω・`)
>>942 その手のタイプ、使い込むとグリップから抜けるようになんだよな。
スッポ抜けてM/Bの上に直撃した時は泣いたよorz
抜けるかどうかはともかく、使いにくいタイプだと思うけどな
俺にはどこがいいのかわからん
947 :
942:2008/06/29(日) 01:12:48 ID:XYszsT9u
引越後でドライバー持ってなかったので買ってみました。
ちゃんとネジに喰いつくし、ドライバからグリップまで”MADE IN JAPAN”て書いてあります。
使いにくいっちゃ使いにくいけど・・・値段の割には満足。
398円也。
>>947 ああ、そういう人なら納得。値段からしても良い買い物かもね
+の1と2、−の6mmは普通の持っといて損はない
その程度で止めておくのが良い。
が、アレも有れば良い。コレもなんか良いとドライバーが増えていって…。
>>1 ダイソーで、+−各0〜2 とラジオペンチ、ニッパ、ペンライト、精密ドライバを買えば十分だと思うが
側板しょっちゅう外すなら、手回しネジにナイロンワッシャーかましとけば問題ないだろ?
自作機のネジなんて、3-4mm位だろ、そんなにトルクかけて絞めるネジじゃないよな
トルク管理の必要なバイクや車なら高級なドライバー欲しいが自作機なら
ネジの頭に合ったドライバー全部買っても千五百円もあれば、お釣りが来るだろ
お前ごときカップラーメンとしまむらで充分だ。
>>952=
>>1で、いいのかな?
>お前ごときカップラーメンとしまむらで充分だ。
ネジの頭に合ったドライバー使えばネジなんか、ネジ山崩さないだろ。
図星だからって、切れるなよ。
>ネジの頭に合ったドライバー使えばネジなんか、ネジ山崩さないだろ。
何も知らないバカ乙。
100均工具使ってる奴ってなんなの?
精度不足・剛性不足の、あんな『売り物以前のガラクタ』。
大切なパーツがあったり、何よりも自分の腕が大切なら、絶対使えねえよな。
工具なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢も無いくせに、
「いかにも数ある中からチョイスしました」みたいな感覚で、「100均で十分」
とかほざいている姿が、無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw
正直に言えよオェ!
「 お 金 が あ り ま せ ん 」
「(買えるのが) 1 0 0 均 で 精 い っ ぱ い で す 」
「 無 惨 に 舐 め て も 自 分 で 全 て 責 任 取 り ま す 」
そして、「 私 は 最 底 辺 で す 」 ってさw
腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
悔い残すなよオェ!!
おまえら最低だーっ、でも胸張れ、胸張れ!!
どんなにバカにされても絶対死ぬなよ!!!
ホームセンターでvesselのノンスリップ貫通ドライバー触ってみたら結構良かった。
扱いがぞんざいだったから買わなかったけど欲しいな。
ベッセルはプロのメカニックとかもよく使ってるからな
手に馴染み易くてビットもしっかりしてる割に値段が安い
>>960-961 thx!
モレックスの工具高いっすね。エンジニアも安いかと思ったらそれほど安くもない。
やっぱり専用工具故の価格設定ですね。
これでデル電源のピン変更が…と思ったらAT電源形状のコネクタがありました orz
これは専用工具じゃないと抜けないように見えるんですけど、どうなんでしょうか。
小さいほうの穴にピンか何かを差し込んで戻り止めを押さえれば簡単に抜けますよ
うおぉ〜!!
25年くらい愛用してた+の3番の先端が欠けた........orz
安物だけど手になじんでかなりお気に入りだったのに・・・・・。
3番なんて使うとこ有るか?普通2番だろ
>>965 うん、ごめん、2番だった・・・。
動揺してたかもww
奇跡的?に今も現役で同じの売ってるのをアマゾンで見つけた、
当然ポチった、今日届いた。
同じはずなのに手に馴染まない・・・・・。
お前絶対周りからウザがられてるだろうな。
握りにくそうなグリップ…
こういうのは握るんじゃなくて
手の平に押し当てて使う
ドスじゃないんだから(w
俺もそうだったんだけど、電工ドライバーは「食わず嫌い」な人が多いような気が。
>>973 激しく同意w
使い出したらもう手放せねぇ
腱鞘炎になるぞ
自分の心配だけしていてください。
977 :
Socket774:2008/07/29(火) 02:11:09 ID:w5N2PEZc
ほしゅ
ほしゅ
埋め
1スレ消費に1年以上かかるから新スレは不要です。
んだね
次スレイラネ
今までのスレは1000までに落ちてたけどこのスレは1000いきそうだわ
んじゃ埋め
埋め
「ケーススレであって工具を語るのはスレ違い」って言われるのがおち
工具はDIY板でやってくれよ
次スレはいらない。
・ω・
(^ω^)
うめ
997
998
999
1001 :
1001: