パーツ店街の御食事処6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2007/08/04(土) 02:03:30 ID:SnUJoQ+3
伝説のブロパを…
953バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/08/04(土) 02:48:14 ID:3Qfk7D3v
402 名前: バッカーです ◆KeuXjwWDdE [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 16:05:51 ID:enlC2lR8
オレ、1年位前にアンミラ本社にメール送ったよ。
「お願いです、出店してください!絶対繁盛します!」って。
403 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 16:20:00 ID:nLz+1nWz
そっか、、、素で冥土喫茶ガクブル
404 名前: バッカーです ◆KeuXjwWDdE [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 16:26:36 ID:enlC2lR8
見つけた。1年と1日前だった。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092932305/28

>668 名前: バッカーです [sage] 投稿日: 04/09/07 20:21 ID:nqy1dvyq
>アンミラ、HPのフォームから出店要請のメールしといたぞ。

もう一回送ってみる。
405 名前: バッカーです ◆KeuXjwWDdE [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 16:34:58 ID:enlC2lR8
みんなも出店要請してアンミラを誘致しよう!

ttps://www.imuraya-support.com/toiawase/annamillers/toiawase-annamillers.php



3年たってもだめですた
954Socket774:2007/08/04(土) 03:57:11 ID:OoPQQxH9
バッカーちょっと見直した。
955Socket774:2007/08/04(土) 04:59:54 ID:rTKxydCc
アンミラって、井村屋が運営してるのに、
肉まん・あんまんは売ってないのな
956バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/08/04(土) 05:03:05 ID:3Qfk7D3v
アンミラ、来てればなぁ・・・
957Socket774:2007/08/04(土) 05:37:19 ID:SnUJoQ+3
きっと胸に肉まんを詰めてるんだよ

まあ、ある程度大きい会社はマーケット調査をちゃんとやるから、
アキバじゃ採算が取れないってことなんだろうね。
平日はガラガラ、休日はヲタが居座って、回転率かなり低くなりそうだもんなあ。
958Socket774:2007/08/04(土) 09:19:27 ID:2T3cPW1u
アンミラもいいけど馬車道も欲しい
959Socket774:2007/08/04(土) 10:34:10 ID:L0bYnKn8
アンミラって高いじゃん
10円単位まで気にして右往左往する貧乏人にはどうかと思うんだが
960Socket774:2007/08/04(土) 11:33:09 ID:a9yrM8wh
有ればそれなりにお客が入りそうな気はするけど、
客単価が>>957の言うとおりになるよな、やっぱ……

もしくは接客が他店に比べ困難、か?
何もヲタだけじゃなく、外国人が多いってのもアレだし。
で、ふと思ったんだが、外国人ってアキバで飯食うとき何処逝くんだろう?

…もひとつ、マダムって英語話せるんだろか。
961Socket774:2007/08/04(土) 11:34:43 ID:PR04qGyJ
秋葉に来るオタクって10円単位まで気にするやつ多いの?
962Socket774:2007/08/04(土) 14:21:39 ID:PjgNEd/l
ランチ1000円以上の店行ってみ
客層全然違うから w
963Socket774:2007/08/04(土) 14:29:46 ID:WLhSBrWB
サイゼリヤ辺りができてくれないかなぁ。。
964うさだ萎え:2007/08/04(土) 17:00:37 ID:ioZunM4A
馬車道は、立地がいいとこにはなぜか作らないね。
霞ヶ関を除いて。
965Socket774:2007/08/04(土) 17:14:49 ID:yfNZfm5g
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
966Socket774:2007/08/04(土) 17:32:13 ID:YHr0AyDk
>>962
たしかにAKIBA ICHIは臭くないww
967Socket774:2007/08/04(土) 17:55:16 ID:Wrsdhlwg
>>962
丸五に月3回のペースで通い始めてこの秋で丸4年になるぞ
968Socket774:2007/08/04(土) 18:05:45 ID:3R19VAW+
>964
常々謎に思ってたんだがあの霞ヶ関店なんなんだ?
官庁にその筋の人でもいたのか?
969Socket774:2007/08/04(土) 18:46:55 ID:5hBLcwu1
>>964
京王多摩川店もなぁ
駅のすぐ側なのは良いんだが
競輪でもやってないと客なんて来ないだろうし
970うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/08/04(土) 19:09:55 ID:nOu5KUUX
馬車道と山田うどんって、ロケーションだぶるよな
971Socket774:2007/08/04(土) 20:27:46 ID:gN0/Gfcx
アンミラって知らない間に店舗無くなりまくってんのな
パソ通時代にオフであちこち利用したけど
仙川も目黒も広尾もみんな消えたのか・・・
972Socket774:2007/08/04(土) 20:55:23 ID:xYgW49QG
メイド喫茶に食われたかねぇ。
もともと食い物はたいしたことなかったし。
973Socket774:2007/08/04(土) 21:36:27 ID:SnUJoQ+3
アンミラって本業はケーキ屋だもんな。ケーキメインの喫茶店というか。
それ以外はサンドイッチとかパスタみたいな軽食がかろうじてある程度。
それを知らずに制服目当てで入店して、メニュー見て食える物がなくて困ったという話をたまに聞く。
>>972もそうじゃないのか?

アキバにケーキ屋作ったって、そりゃはやらんだろう。
974Socket774:2007/08/04(土) 21:39:32 ID:6JjpcNJJ
ひげ張魯肉飯(以前、東京では歌舞伎町と巣鴨にあった、本店は台北)が秋葉原に来ないかな?
975Socket774:2007/08/04(土) 21:57:26 ID:xYgW49QG
>>973
アンミラは付き合いで何度か入ったくらいなんだけどね。
自分はケーキ好きなんだけど、あそこのケーキパイにはがっかりした。
976Socket774:2007/08/04(土) 21:58:53 ID:PR04qGyJ
>>974
巣鴨店は何で消えちゃったのかな?
あそこで初めて食べて気にいっていたから残念だ。

秋葉に出店すればサンボより流行るんじゃない?
オタク好みの味だし。
977Socket774:2007/08/04(土) 22:47:08 ID:tyM/ioid
イロモノとして大いに認知されてしまうのがアレなんだろう
978Socket774:2007/08/04(土) 22:49:30 ID:L0bYnKn8
オタク向けの店とは

1.安いこと(趣味以外の出費は無駄でしかない)
2.それなりの広さがある(ピザとリュックの2択のため)
3.濃くはっきりした味つけ(身体はファストフードでできているため)
4.小盛〜特盛(or おかわり無料)のラインナップがある(ガリ〜ピザに対応)
5.待たない(あくまでも補給でしかないため)
6.店員が干渉してこない(コミュニケーションは苦手なため)
7.洒落ていない(空気は読めなくても居心地の悪さには敏感なため)
979Socket774:2007/08/05(日) 00:35:00 ID:5fzciKua
>>978
広さ以外はすべて該当する牛丼サンボ
980Socket774:2007/08/05(日) 00:42:31 ID:EFoUdkFJ
大酋長の杏仁豆腐が美味かった件について

ザコンの跡血にトップラン戻ってこねーかなー。
メインの肉が冷凍で、サイドメニューがみな美味という
みょ〜な店だった。
981Socket774:2007/08/05(日) 02:00:20 ID:V/v5p7Jx
そいやトップランの跡地はすっかり廃墟と化してるなぁ
982Socket774:2007/08/05(日) 02:06:24 ID:QVj5yg18
俺も、愛媛→ハナマサ→顔ルートがあるからTOPRUN跡地見るけど
入口とかグラフィティアートされてるな
983バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/08/05(日) 02:07:34 ID:/6JuvIef
廃墟だな
ホームレスもいなくなった
984Socket774:2007/08/05(日) 04:48:04 ID:a2bFb/Nv
天狗缶詰製ラーメン缶が発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/08/post_203.html

ちょい不良おやじ太郎ちゃんのちょいピリ辛明太子カシューナッツ
http://akiba.kakaku.com/gourmet/0708/03/200000.php
985Socket774:2007/08/05(日) 05:07:49 ID:RWooLPuu
>>960
もう何年も前、秋葉の食事処が全然わからなくてじゃんがら横の
あだちに入った事があった。
狭い店内に外人観光客二人と俺だけという非常に居心地の悪い空間が
できあがってたぜ・・・
986Socket774:2007/08/05(日) 08:56:10 ID:oo2L6UVq
>>973
一応職種的にはコーヒー屋だったんだホントは。
コーヒー売るためのケーキと制服
いまは事業縮小してるしアキバの雰囲気にも合わないな
アキバはあくまでB級C級じゃないと
987Socket774:2007/08/05(日) 09:14:57 ID:oo2L6UVq
>>971
アンミラのセントラルキッチンが東京から本社(三重)に移転なので
今後は関西近畿方面に出店チェーン展開するそうですよ

アンミラだと今のアキバにはあわなそうな気もするけど
ブロパでステーキ食べ放題なら出来るといいな
988Socket774:2007/08/05(日) 11:12:32 ID:uTJWCIYz
せめて神戸屋ぐらい欲しいね
989Socket774:2007/08/05(日) 13:09:31 ID:5fzciKua
>>987
おまえ、さては閉店間際にステーキ食いに行ったな?
990Socket774:2007/08/05(日) 19:52:30 ID:v0ckt4zi
神戸屋レストランなら丸の内にある
991Socket774:2007/08/05(日) 20:39:57 ID:dkGeeiIF
次スレ、ご用意しております。

【削除人公認】パーツ店街の御食事処7【1スレはOK】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186313783/l50
992うさだ萎え:2007/08/05(日) 22:06:31 ID:s3+yC58f
久し振りにねぎしに行ったら
店員が中国人だらけになってたな。

前から、いるにはいたけど。
993Socket774:2007/08/05(日) 22:34:53 ID:zIyiDdtM
イタリアンジェラートのメロンソースけっこう上手かった
駅デパにあったソフトよりは高いけど場所がいいな
994Socket774:2007/08/05(日) 22:56:57 ID:bPQBGPG1
神戸屋の制服はかわいくてエロイよねえ
995Socket774:2007/08/05(日) 23:36:27 ID:3KlznCzO
>>991
その厨臭い【】はどうにかならんのか?
996Socket774:2007/08/05(日) 23:40:50 ID:hSeNEaw5
>>995
基地外削除人との戦いをご存じない?
997Socket774:2007/08/06(月) 00:16:16 ID:RpVbUdAn
>>996
既にキチガイ削除人は追放され
4〜6と【】無しで何も起きてないんだが?w
998Socket774:2007/08/06(月) 00:42:23 ID:I1pwsx2n
野糞やモバや阿呆明王の件をむしかえしたいだけかよw
999Socket774:2007/08/06(月) 00:47:11 ID:Gy11wMVm
999
1000Socket774:2007/08/06(月) 00:48:06 ID:Gy11wMVm
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/