夜の3時になると愛のメモリーを歌いだすメモリ
ショップ独特の臭いが強烈
エロ動画みてると親父のドアップ顔写真にしちゃうモニタ
エロ動画でオナヌーしているとイク時に鏡になるモニタ
計算の答えをすべてフェラチオで出すメイド型CPU
7 :
Socket774 :2007/03/10(土) 03:17:06 ID:VWBY5wdY
キーボード型マウス
ちょ…そんな… マウス型キーボードって言うしか無いじゃん…
>>7 マウス機能のついたテンキーなら実際にあるから困る。
エロ監視エロ規制OS
USBピンクローター
固有の名前を持つCPU 名前を間違えると、発憤して実力以上の力を発揮するCPU、暴走するCPU、 壊れてしまうCPU、機能停止するCPUなど、反応が様々
名前を呼んで能力開放するのにCPUとの「対話」と「同調」が必要になCPU
14 :
Socket774 :2007/03/10(土) 12:24:24 ID:fqYe2VHQ
CPU、メモリー、HDD内蔵キーボード。折りたたみ式液晶ディスプレー付き。
人は、それを「のーとぱそこん」と呼ぶ……
昨今のデュアル化ブームに便乗して、デュアルスロットのRAID構成で再起を図る3.5インチFDD
トミーとマツを思い出した。
いつぞやYMF724搭載で明らかにサウンドボードなのにRAIDボードだと言い張って FDDとHDDでRAIDができますと謳ってヤフオクに出していたヴァカを思い出した
>>16 ビンテージと銘打って5インチとか8インチにしようよ。
Geforce8800GTXが4枚刺さるマザボ
USB接続RAMAC
ブルーライト横浜ウス
>>18 俺もそれ見たw
どうみてもXwaveで笑えた。
ISAスロット版Geforce8800GTX
>>18 うわw俺も見たかったな
CPU、メモリ、グラフィックなど それぞれのパーツがすべてATXサイズという超高性能パソコン
CPUがATXサイズなら10GHzくらいいけそうだな・・・
逆にでかすぎて信号の遅延が問題になるだろ
Geforce8800GTX(LowProfile対応)
冷却に好都合なPCケース型CPU
光子CPUができないかなー
知性と感情を持っているPCパーツ
Geforce8800GTX(LowProfile対応、ファンレス、ブラケット付属) Vistaアップグレードクーポン付属
冷却に最適なリング型基盤のグラボ
ビープ音の代わりに煽りをくれるヒートシンク
佐藤玉緒の声で
追求しすぎてついに楽器を搭載したサウンドボード
爺force
>>35 むしろ中村玉緒の声で
『グヘヘヘヘヘ、温度高ぅおまっせぐゥへへへへへ』
さとう珠緒のM/Bなら昔売ってたな。
おしゃれなExtended-ATX・Cube型ケース
実は中に小さな中村玉緒が入っている
BIOSが日本語 アヌース コマンコ バイオス一・〇四 二千七年三月十五日 メモリ 二千四十八ギガバイト シィピィユゥ エイエムディー コア二デュオ 六千六百プラス エスエイティーエー 壱 ハードディスク 日立エイチディーエス七十二万五千五十ヴイエルエイ三百六十 エスエイティーエー 弐 ディーヴイディードライヴ パイオニア ディヴイアール百十九黒
ノートパソコン型の万能な拡張ボード
裸族の塔 HDD1000個を縦につないで保管できる超スリム型HDD保管ケース
CPUソケット部、メモリスロット部、チップセット部、拡張スロット部を単品販売 好みの物を選んで合体して使うマザーボード
>>46 だが選択可能な組み合わせは、思ったより限られていて
オマケにBIOSは自分で作らねばならなかったりして
RAID対応NASボード 『裸族の城』
エロ動画専用コプロセッサ(PCIスロット用) 高性能ビデオカードと組み合わせることにより 汗や毛髪の動き、肌の色つや等がさらにキメ細かい描写に
このスレ的に裸族シリーズはネタにしやすそうだな
ニンジャって叫ぶと電源が入って 市長って叫ぶとシャットダウンするPCケース
手を切ってもまったく痛くないPCケース 血が止まらない
日本刀の切れ味だからか
まあ正宗だろうが肥後の守なんだろうが切られたら死ぬほど痛い
>>55 シロナガスクジラも一発で黒焦げな出力の電源とか
濡れタオルで冷却するトゲトゲ鋼鉄CPUクーラーとか?
エラーメッセージが千葉紗子声のマザー
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜とコイル鳴きする電源
肉体言語を駆使するCPU
天ぷらを揚げる匂いを吐き出す排気ファン
希望のマザーボード 情熱のCPU はじけるメモリ やすらぎのHDD 知性の光学ドライブ で構成されている
はじけるメモリはやだな
63 :
Socket774 :2007/03/21(水) 18:29:25 ID:2ruRco7s
実は珪素生命体のCPU
勝手に子供を産んでたりして
炎のCPU 勇者のマザーボード 魔法のメモリ みかがみのHDD 雷の電源
片面7枚しかメモリチップが実装されていないが 何故か普通に動作しているように見えるメモリ
中でハムスターが一生懸命発電している電源ユニット・・・・。
68 :
Socket774 :2007/03/21(水) 23:52:00 ID:cnDqD731
TDP10000WのCPU
温風なファン
80個コアがついてるのに実は1つのコアしか動いていないCPU
>>41 富士エアー式日本語表示BIOS搭載マザー
通報しますタと喚くパワードスピーカ
3ヶ月くらいで流産ちゃうコンデンサ
妊娠するだけじゃなくて、出産までするコンデンサ
75 :
Socket774 :2007/03/22(木) 18:22:54 ID:HKKJ6ziP
妊娠・出産だけじゃなくて、成長もするコンデンサ
フラッシュバックを起こすメモリ
BIOS起動表紙に美麗な3D動画 CPUおよびVGA性能によっては なかなか終わらない
高圧コンプレッサーで強風を叩きつけ 液冷、ガス冷並みの冷却性能がある強制空冷システム
79 :
Socket774 :2007/03/22(木) 22:13:18 ID:y+VKLIdC
>>77 BIOSセットアップ画面の動作条件はVista Aeroよりも厳しいマザー
BIOSセットアップ画面がWUXGA+で出力されるマザー
ブザーが妹ボイスのマザー …AOpenがやりそうだが…
83 :
Socket774 :2007/03/23(金) 14:08:51 ID:pbkXybM7
勝手にオーバークロックの限界を越えようとするマザーのツール
84 :
Socket774 :2007/03/23(金) 15:02:25 ID:Bc0Icufp
ファザーボードが発売される
握り返してくるマウス
カピバラ級マウス
車のエコに習って、電気とガソリンで駆動する電源
av見たりエロゲやると我慢汁をだすグラフィックカード
ふさふさしてるヒートシンク
効率の良い、PCケース型CPUクーラー ケースにCPUを取り付け、それに合わせて マザーボードを取り付ける逆転の発想
すぐ切れて不評なボタン電池を廃止して、 BIOS設定をフラッシュROMに保存するようにしたマザー OCで起動不可に陥っても、CMOSクリアは当然、できません
>>92 知らなかった・・・ググッてwww
thx
マザーボードをぐるぐる回して熱を逃がすマザーコントローラ(通称マザコン)
エッチなシーンで必ずノイズ(わざと咳き込む音)を出すサウンドカード
空気嫁型ケース
空気温読まずに夏でもガンガンOCするマザー
割り込み優先のCPU
99 :
Socket774 :2007/03/24(土) 17:16:38 ID:4LNqneXx
発熱でコンビニ弁当を温められるCPU
100 :
Socket774 :2007/03/24(土) 17:23:52 ID:CID/2R2l
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | | | ,.-=\ / =-、 | | | __,,,ノ( 、_, )。_、,| 作りすぎたからPC用グラボで処分するでござる の巻 | | @ .`'ー=ニ=-イ, ..| | \ `ニニ´ | | _\____// GeForce7950GTS-128:\16,999 コア500MHz、メモリ1300MHz、128ビット幅、256MB
倍率は各自設定、動作周波数での製品分類は無いCPU
AOpenにエラーになると関西弁喋るマザーボードって出てたよな まあ現に使ってるけど
103 :
Socket774 :2007/03/27(火) 08:12:10 ID:6Qj+10nt
エロムービーを見てるとネットへ配信してしまうグラボ
キートップが高野豆腐
105 :
Socket774 :2007/03/27(火) 12:16:54 ID:DVW6VoBI
いつの間にかドーターボードがくっ付いてるマザーボード。だれの子だ。
ハンドルを回して給電する電源
プリンコ製ハードディスク
アクセス音が喘ぎ声にそっくりなHDD
箱にUSB2.2と書いてあるUSB1.1が2ポートのPCI拡張カード
PCI x4(32ビットPCI4スロット同時使用)カード
デュアルメモリとは デュアルコアCPUの場合、各コア毎にメモリモジュールを使用しますので たとえば1GBの場合は、512MBのメモリを2枚ご使用ください。 なお、クアッドコアCPUでは同様に4枚のメモリが必要です。
113 :
Socket774 :2007/03/28(水) 05:11:07 ID:KMMEV2iB
各地域の方言でしか再生されないDVDドライブと強制的に方言に変換されてスピーカーから音が出されるサウンドカード
GeForce8800GT 特価12,800円(限定1000) 8X00シリーズも初出から2年経過しました。 4月から9X00シリーズとなりますので、 年度末最後の処分価格です。この機会にぜひ!
ファンレスのGeForce8800GTX
触りごこちが女体みたいな PCケース
AwardBIOSなのにAMIBIOSのシールが貼られてる上ビーブ音もAMIと同じマザー
CPUエミュレーター 推奨環境 Pentium3 933Mhz以上 エミュレートできるCPU AMD Athlon64シリーズ
※注意 実物の1/256の速度になります
デスクトップボード新製品のご案内 D103GGC(Micro ATX) サードパーティ・チップセット AMD690G ソケット AM2 初回ロット限定プレゼント:AMD純正ロゴシール
123 :
Socket774 :2007/03/29(木) 18:05:31 ID:0kFf7B47
繋ぐ台数でスピードが下がるルーター
閉まるのがやたら早いドライブトレイ
ゼントラーディ搭載CPU エラー音はデカルチャー やっべ、歳バレる…
ガソリンタンクがついた発電PC電源
DVDの置き方を外して、直そうとしたら うっかりトレイに接触 するとガリガリこすりながらDVDを飲み込んでしまった 超有名メーカー製DVD-ROMドライブ
ハロゲンヒーター付きケースファン
有名メーカー関係なくドアホ
延々とJwordに謎のパケットを送り続けるLANボード
S-ATA接続マウス
光学CPUクーラー(補助装置) 通常のCPUクーラーに謎の光を当てると、冷却性能約10%UP! さらなるオーバークロックの魔境にあなたを導く! (性能向上には体感差があります)
結界棒(4本セット) 販売価格:73,500円 (税込) 結界棒はPCに装着するだけで、PCを特殊なフィールドで包み込み、PC本来の性能を向上させ、運用をより楽しく変化させます。 その変化は、より上質な方向への変化であり固いモノはより固く、柔らかいモノはより柔らかく、 そしてスムースなモノはよりスムースな変化として現れます。 その為電源の調子は安定し出力も向上します。 ケースの剛性も向上し軋み音や捻れ感なども少なくなります。 この変化は使用時のヒートシンクの周囲の空気にも影響し、空力特性が良くなったかのように感じる事でしょう。 ファン周辺では風の巻き込みが少なくなり普通に静音が出来るようになります。 この結界棒の原理は、まだまだ未知の分野ですが、波動の世界では医療用や植物用、酪農用として色々な場所ですでに応用されているモノです。 これら波動の原理は、これからの解明される段階のモノで、まだまだ怪しいと言われる未知の分野です。 私たちには、その原理の解明は出来ませんが応用は可能なので、PCをより楽しむためのアクセサリーとして、この結界棒を開発しました。
>>133 12Vラインから15Vが出力され
消音用の大口径ファンは回転を止めさらに消音化され
ケースネジは硬くて外れなくなり
トラブルを楽しめるPCは更なるトラブルに見舞われます
か?
各種プロダクトキーをどこか知らないIPアドレスに送りつづけるサウンドドライバ 他人のキーと重複すると、「この人は違法コピーをしていますッッ!!」と叫ぶ
>>133 CPUクーラーの固いクリップはより固くなって爪を破壊し、
CPUクーラーの柔らかいクリップはより柔らかくなって脱落し、
どっちに転んでも死亡確定ですか?
服と一体化したパソコン
パッケージに電磁波なんて怖くないと書いてあるCPU
Core2Duoの性能を若干低下させ ベンチマークでAthlon64×2より少しだけ劣る結果になる Xpress1250(AMD690G)
モスキート音発生機能つきDVDマルチドライブ うちにある、買って半年の東芝SATA-DVDマルチがそれorz
141 :
Socket774 :2007/03/30(金) 02:16:09 ID:uoUMDO08
核融合式電源
みんなが待っていた、レーザーディスクドライブ搭載次世代PC※20世紀基準
>>141 核融合でも確か、熱しか得られないはずだから
熱でお湯を沸かしてタービンを回して発電、そういう電源になるんだろうな
ガスで電気を発電してその熱を無駄にせず、お湯を沸かすんだ
PCから出る熱で発電してPCを動かす永久機関
新登場! ノイズキャンセリング方式の静音PCケース PCケースの静音化はこれまで、筐体内から音が漏れないようにする、 一種の密閉志向であったため、最近の高性能パーツの発熱対策と 矛盾する側面がありました。 ノイズキャンセリング技術はすでにヘッドホンで一定の評価を 得ていますが、本製品も同様の仕組みとなっています。 すなわち、ケース内のノイズをマイクで拾い、逆位相にして出力しますと 逆位相の音波が互いに打ち消しあうという性質により理論上は音量ゼロになります。 この原理を利用することにより、気流を阻害する要素が全く無い、 究極の静音化が実現いたしました。 (なお、内部のマイクと外部のスピーカーの距離差により打ち消されない 周波数帯域が部分的に存在します。マイクとスピーカーを近づけると ハウリング現象が起るため、マイクとスピーカーの間は現実的に可能な 最善の距離となっております。)
全国の駅売店で4月9日新発売、帰りがけに最新パソコンはいかが? パソコン(Windowsモデル) マザーボード BIOSTAR TA690G (ビデオ機能内蔵、TV接続可能) CPU Sempron 2800+ メモリ 1024MB ハードディスク 80GB 価格は店頭にて発表
DDR2-1333 64MB
DSP版と同時購入に最適、何度でもケースに貼ってはがせるSDRAM
DSP版と同時購入に最適、何度でもケース上面に貼ってはがせる藁セレ(造花の生け花仕様、花びらの色はwin色)
日ケミとルビコン、といっても腑分けせずに見えるところだけの電源
154 :
Socket774 :2007/04/01(日) 03:55:06 ID:ZH/KIpBf
DDR 32MB SIM
ルリコン使用電源 ルビコンじゃないよ。別名「ポップコーン」
1TB初到達を記念して自社ブランドをTERABYTEとする日立
オフィス専用機なのに高性能モデルを揃えなければならない というかオフィス程度にちょうどいい低性能マシンが売っていない そんなマシンを小さな会社なのに30台も置かなければならない
つ[中古]
つシンクライアント 薄さ0.1mm
モデルナンバーが半端な数字になるAMD Athlon64.1×2.2 6000+
モデルナンバーが半端な数字になるAMD Athlon64×2 5980+
半端な数字を切り捨てられて、 容量が表示通りでないHDDより正直で良いじゃないかww
Athlon64 X1950Proとか一緒に買って欲しいRADEONの型番を付けたAthlon64
半端な数字を切り上げてあるHDD
真のクアッドコアの証として 4コア4ダイ4ヒートスプレッダの新しいOpteronとAthlon
CPUGPUnorthsouthワンチップ \100万
新リビジョンと価格改定でIntelになんとか拮抗 モデルナンバーでIntelを脅かす伝統の作戦が復活 Athlon64 E6700+ Athlon64 E6600+ Athlon64 E4300+ Extremeに拮抗することはまだできない
世界各地の「縁起のいい呼称」をつなげまくった長い名前を持つCPU
それなんて寿限無?
じゅげむじゅげむ後光の擦り切れくりぃむしちゅーのふうらいまつ
Pen4やPenDが消えたのを見計らって 実クロック表記に戻すAMD CPU Athlon 64 X2 6000MHz (3.0GHz Dual Core) 「Core2 Duoのプロセッサナンバーははピノキオ(ry
Klamath300MHzのTDPを持ったCoreSolo
174 :
Socket774 :2007/04/04(水) 16:34:52 ID:YuRreqs8
SLOTのP4プレスコット
サーバー向け超大型冷凍冷却ケース 内部温度−80度で冷却可能 デッドスペースは冷凍庫としてお使いになれます 頑丈な筐体と鍵付き二重扉で金庫を兼ねることもできます 築地市場の払い下げ品につき格安
AMD クロスファイア・テクノロジー AMDが提唱する新方式のデュアルCPU方式 コンパクトな上下2階式のCPUソケット2個に デュアルコアまたはクアッドコアの同じCPUを2個搭載することで 高圧縮の動画エンコードや3Dレンダリング作業などを 極めて高速に実行することができるとしている なお、AMDはQuadFXとの併用も視野に入れており 縦横にCPUが並ぶ「真のクロスファイア」が 高精細な3Dグラフィックスのレンダリングをさらに快適にし、 HD画質のH.264動画リアルタイムエンコードを可能にするとしている
電源入れると戦闘機のエンジン音が出るケース たまに声優のオナニーボイスが出るがご愛敬
GeForce8800搭載では初の、一枚でSLIを可能にするGF8800Dual-GT サハァイア・テクノロジィーからGeForce8800GTXチップを2個搭載し 一枚のボードでSLIが可能なGF8800Dual-GTXが発売された。 各社から既出のGeForce8800搭載カードから推して知るべしだが 極めて巨大な冷却機構を搭載している。 標準でSLIコネクタが付属しており、このカード2枚でQuadGPUを狙う マニアもあるかと思われるが、従来のマザーボードでは 一方のスロットが巨大ヒートシンクで塞がれるのは確実である。 なお、PCI-E×1スロット用製品なので要注意
R600 Quad Crossfire in single board (高さ2倍フルサイズ、650W専用電源付属)
AOpen謹製 BIOSボイスが若本の815EMマザー
USB・IEEE1394・PS/2端子・サウンド・LAN全て取っ払ったママソ そのかわりPCI4本 PCI-X16 2本 PCI-X1 2本が付いてる 貧乏人用にオンボード機能全てが入ったチャンポンカードを出す玄人志向
>>182 >USB・IEEE1394・PS/2端子・サウンド・LAN全て取っ払ったママソ
>そのかわりPCI4本 PCI-X16 2本 PCI-X1 2本が付いてる
ATX用じゃないし、
BIOSで何か問題起こったら、先へ進めず即死というネタか w
布製マザーボード 6層基盤をミシンでしっかり重ね縫いしてある いつでも丸めて持ち歩くことができ、モバイル用途に最適
インテルCPU向けのAMD690をX1250じゃなくて、なんとかAMDの名を冠したいあまり AND690とかA*D690とか∀MD690とか、怪しげな名前で流通させるAMD
DAMMIT690と自虐的になるアムダッチ
ゲットライドしてしまうAMDライバー
ビデオ機能内蔵チップセットの型番をGeForceに対抗させるAMD AMD FX5150とかAMD6150TCとか
リソナイ製のパソコン ガス機器を本業としているリソナイからパソコンが発売される。 BF63A16はAthlon1024×160 890000+、BF62I32はCore320 X880000を中心にしたシステムで Memory1002GB、SSD400TBを標準としたBTOによる受注販売 熱源になるすべてのパーツにヒートシンクが接続されており ケース上部の大きな水槽で放熱される。 初回出荷分には特典として入浴剤、日本の銘湯シリーズ10袋が付属される。
パーパスは本当にPCを売ってたな・・・
グラフィック サウンド GbEther SATAx4 IEEE1394 が載っかってるPCI-Ex16レーンボード もちろんフルサイズですw
グラフィック→Voodoo サウンド→蟹 GbEther→蟹 SATAx4→勿論1.5G IEEE1394→4ピンが一つだけw という訳ですなw
グラフィック:GeForce8800GTX サウンド:SW1000XG 10GbEther SAS IEEE1394b 地デジチューナー が載っかってるPCI-Ex16接続外付けボックス
高性能を強調しようと「0」を付けまくったPCパーツ Spe○tra90000000000…
celeronD ExtremeEdition L3キャッシュが256kb付きます。
Mobile Xeon(クアッドコア)
動作周波数がCPUの周波数より速くなったメモリ ヒートパイプ付ヒートシンク必須
廉価版のほうがすごそうな名前のパーツ
sempronのことかー! てかあれは名前どころか値段もか
名前が何か勘違っているゲーマー用マザボ @bit 大天罰 落武者 Asas Streaker Extreme Dommanco
LGA775対応440BX
驚異のビデオ機能内蔵チップ Imtel 997G 次世代アーキテクチャ「ネハーラム」の新CPUに合わせて市場投入される 新しいビデオ機能内蔵チップ997Gが発表された。 展示用モデルによるデモンストレーションが行われ、 これまでの内蔵VGAをはるかに凌駕するその性能に驚嘆の声が上がった 3D Mark 2007ではGeForce7600GSあたりに比肩する、まったく恐るべき 驚異のパフォーマンスを見せており、もう一代のデモ機では 高スペックを要求するいくつもの最新ゲームが難なく楽しめた。 AMD690との比較デモでは性能差は歴然としており、比較というレベルにすらなっていない。 唯一の不満は、筐体内部が見えないケースの中にすべてが格納されていたことだ 2機の25cmファンの部分から、なんとかかいま見えないかと目を凝らしたが、まったく見えない。 接続部分やデバイスマネージャからオンボードVGAであることは明白だが このようなブラックボックス状態のデモは様々な憶測を呼びそうだ。
Imtel始まったな
VRAM積んででっかいファンも積んで値段も高けりゃ笑うけどな
3DMark 2142 スレ違いすまそ
笑うコイル
妊娠するコイルに鳴くコンデンサ
きいきい騒ぐ光学ドライブ、にゃーと鳴くHDD・・・。
V|A のマルチコアCPU これまでメインストリーム的なCPU開発とは一線を画してきたV|Aが本格的なマルチコアCPUを発表した。 C×3-900vはFSB800MHz 64bit 1.6GHz、TDP25Wというスペックであり、 内蔵ビデオ機能と共にVistaエアロへの充分な対応を図っている。 「超」が付くような低消費電力の製品を主力としてきた同社製プロセッサの これまでの流れとはやや異なる存在であるが、それでもTDPはかなり低い。 ビデオ機能統合でこの数値はクビを傾げたくなるが、低電力技術を蓄積してきた成果だろうか。 なお、型名に示されているようにトリプルコア製品となっている。トリプルコアCPUというのは これまで聞いたことが無いが、同社広報によると、デュアルコアに最適化されたソフトウェアが フルに連続稼動する状態でも他のアプリケーションに対する性能低下を最小限に抑え、 IntelやAMDのデュアルコア製品よりも優れたマルチタスク対応環境を提供するとのこと。 デモ後の記者会見では、通常は常に1コアがまったく何もせず遊んでいるのではないかという、 極めて単純な質問があったが、広報担当者は「答えはイエスだ。まったくその通り。」と答え、 「これからのCPUは、突発的かつ負荷のかかるタスクに高度な柔軟さをもって 対応するというニーズも抱えており、わが社の選択はその点においてユニークで満足できる 回答を提示するものである。」と説明した。 また、この3コアをパッケージした6コアCPU(3コア×2)が開発中であり、 クアッドコアの主流製品に対抗する5コアおよび7コアの製品も計画しているとのこと。
212 :
Socket774 :2007/04/15(日) 01:15:32 ID:46venzKk
電源切ると断末魔をあげるPC
Voodoo3 SLI Edition PCI-E
米粒大のマウス
腹が減ったら食べれる おにぎりマウス(本日中にお召し上がりください)
twoch
エロゲー専用・女体型コントローラー 局部まで本物をかたどった、リアルな感触 もはやバーチャルセックスとは言わせない 気力と体力で本当の達成感を味わえ! 対応ゲーム5本付属
その5本以外対応ソフトがないんだろう
21XX年、超光速荷電粒子を利用した超高速パソコンが登場 チェレンコフ光とかいうのが光モノマニアに大うけ
未来人の対放射線能力は異状
マウス一体型のHDD
お灸を据える事により動作するCPU
壊れそうな音をわざと出すHDD
AOpen謹製・ブザーにレイジングハートとバルディッシュの声が選べるマザーボード
USBミサイルランチャー 専用コントローラーおよびコントロールソフト付属 ご注意 1 人に向けて発射しないでください。 2 コントローラーとソフトウェアはUSA国防総省にある 弾道ミサイル用の実物と同じものです。 3 発射には米国大統領本人の指紋認証が必要です。
舌付のネジ
組み立て式キーボード
フェース秋葉原本店にSocketAのMicro ATXマザーが入荷している。 AMDのCPU規格がSocketAから3世代も更新されている今になって このようなマザーボードが出るとは意外だが、驚くことにはCPUも2製品入荷しているのだ。 入荷したマザーボードはPC cheaps製と、EGS製の2製品。型名不明。 CPUはメーカー不明で、製品名はAtlonX2P64 3420+と3840+。 どちらもきちんとパッケージされた新品であるが、ショップではジャンク扱いとしており、保証は無い。 PC cheapsのマザーに3420+を乗せた展示モデルがあり、Windows Vista Home Premium で動作していた。 モニタ画面にはユーティリティソフトでシステム情報が表示されており、CPUはなんとデュアルコア。 動作周波数2.13GHz×2、L2が256KB×2。コア温度は82℃に達している。 3840+については検証していないという。展示モデルは付属のCPUクーラーを使っているとのことだが、 「実用上はサードパーティ製の高性能クーラーが必要かもしれない」とのこと。
RageMobility CrossFire Edition
GeForce2GTS SLI
231 :
Socket774 :2007/04/19(木) 10:15:23 ID:mJ6L5d4p
自分の体調に合わせて不安定になるMBと自分のIQと同じCPU
青く光ってたりする箱はオタクっぽくて気持ち悪いですよね。
233 :
Socket774 :2007/04/19(木) 10:45:46 ID:mWeoA5/X
>>232 ピンク色や紫色に光るよりはましジャマイカ
冷却液交換不要・完全液没冷却のPC 内部パーツ交換はメーカーにて
立ち上げて30秒以内にちっぱいぱんCDを入れないとBIOSを焼くママン CDを入れてもサウスブリッジが熱暴走するママン
出力が1000Wなのにケーブルが矢鱈短い電源
水冷FDD
針を自分で乗せる、レコード盤みたいなHDD
239 :
Socket774 :2007/04/20(金) 21:28:49 ID:ubu5j5V/
>>238 当然回転数も自分で決めれるんだろうな?
486のコアを数百個積んだ新型Intel CPU
>>198 あるある。GPUとか、性能一覧表を見ないと何がなんだか・・・
>>240 え?486って8086を4コア分乗せたものじゃないんですか?
>>242 違う
通常演算用コアと浮動小数点演算用コアの、異種デュアルコアだよ
こどもの頃にそろばんを習得させられた 世代のための効率的な数値入力デバイス 「そろばん型テンキー」 定評ある、とも之製のそろばんを使用 最新のギガヘルツCPUで電卓ソフトを使用する以上に 極めて快速な四則演算可能
245 :
Socket774 :2007/04/21(土) 22:35:01 ID:RO1c5HvK
>>243 どうせなら
通常演算用コアと浮動小数点演算用コアの、異色のタッグチーム
王者として一時代を築くもあたらな第5世代の誕生や、一般大衆化の波とともにその座を静かに譲っていった
くらい言ってほしかった
>>244 中学高校時代に計算尺を習得させられた世代のための
計算尺型ポインティングデバイスも追加
ちなみに今ではパソコン用語になってしまっている「カーソル」だが
本来は計算尺に付いている赤い線の入ったガラス板のことだったりする
一枚でデュアルな、真のデュアルメモリ メモリーメーカーのヨンマックスから、デュアルチャンネル動作を一枚で可能にする メモリーモジュールYMD-2G48HP-10E-D1が発売された。 両面実装のそれぞれ片側のメモリチップ群が片チャンネルという扱いになっており 二つに分かれた差込部を介してメモリスロットに装着する。 一枚のモジュールに統合したことにより、通常のデュアルチャンネルよりも速いという。 マザーボードによっては取り付けできないものもあるので要注意。
>247 一本のメモリスロットにメモリーを4枚挿せるようにするアダプタって昔なかったか? 72pinSIMMぐらいの時代だったと思うが
USATAカード(ハブ対応、1ポートに6階層127台接続可能、5V 500mAバスパワー、USB2.0ピン互換)
>>248 DIMMスロットにSIMM4個さすアダプターなら見たことある
251 :
Socket774 :2007/04/24(火) 20:00:12 ID:RG5Xl9/g
無印良品のCPU 無印良品のメモリ 無印良品のマザー 無印良品のHDD 無印良品のFDD
253 :
Socket774 :2007/04/24(火) 20:41:55 ID:wTmr8UR3
日本ブレイク工業から出されたCPU・MB・メモリ
薬事審議会を通ったアンチウイルスソフト
ウイルス予防接種ソフト
GeForce 8600/8500でPCI (性能という時点で意味ねー) 日本ブレイク工業製 HDDデータブレイカー (なんか良いかも) AMD 939-AM2アダプタ (下駄にDDR2スロット付き っていうか 技術的に可能なような..)
うちわ付属のCPUクーラー(七輪型)
258 :
Socket774 :2007/04/25(水) 01:35:42 ID:1YGf3Qtj
電力会社製のPC電源 電力メーター付きで月の使用量が一目で解る その代わり500w以下のの製品しかありません
劣化ウラン装甲板付きケース 電源LEDの代わりに高出力レーザー搭載で起動中は常に照射
幼少期(つまり出てからの期間が短い)のOSが使用すると 異常行動を起こす可能性が有るとの指摘を受けている アンチウィルスソフト ・・・普通か
ライトプロテクトノッチ付きHDD
5インチHDD 勿論ペラい
何とか還元水を使った水冷キット
6cmの爆音ファン 百円だったので二個買ったけどイラネwwwwwwwwww
生体コンピュータ。 パーツは培養液パックに入れて販売 自作現場は阿鼻叫喚地獄
ユリア百式キットだったらk(ry
>>266 みたいな慈善家に引き取ってもらうような
リサイクルバリューを前提に製造されているパーツ
平成19年、秋條官佑仁殿下は満一歳の御誕生日をお迎えになられます。 この度当社は、日本国民の期待と奉祝の気持ちを表しまして、 吸い込まれるような奥深い輝きを湛えた純金製および純銀製のパソコンを謹製いたしました。 この歴史的な最高級パソコンは、定評ある部品メーカーに特注した信頼あるパーツを組み立てており、 今回、コレクターの皆様の強いご希望により販売されるものです。 部品の調達が大変に難しいため数量限定、予約販売となります。どうぞお早めにお申し込みください。 秋條官佑仁殿下満一歳記念奉祝パソコン (価格) 純金製【超特注版】 105,000,000円(重量20kg) 1台 純銀製 2,520,000円(重量17kg) 5台 CPUには所有する喜びを感じさせる製造番号の刻印入り 中国中央造貨局品質検定印入り 限定品であることを認定する特別領収証書付き(保証書にもなりますので大切に保管してください) なお、本品は宝飾デザイン商品であるため、電気製品としての動作保証はパーツメーカーによる個別の対応となります。
272 :
Socket774 :2007/04/26(木) 00:44:24 ID:zuOUuieR
ビープ音が、「アッー!」・「ウホッ!」とか云うママン
ロータリーコアのCPU
処理を一つさせる前には必ず、CPUの進化の歴史をフルハイビジョンで 映し出す某国某社謹製CPU(映像はスキップできません)
SDカードでVRAM増設が可能なVGA(USB1.1接続)
発想の転換で冷やす事よりも耐熱性を重視したCPU バーナーによる燃焼テストでも20分耐えます
四輪駆動のケース
情報を本当に刻み込む、LPレコードドライブ
12cmフルレンジビープスピーカー搭載ケース マスクROMにBIOSを搭載したMB(BIOSアップデート不可) Core 2 Extreme QX6700×64相当 CoreFF LGA49600 TDP8320W 強引にロープロ対応させたためブラケットから大幅にはみ出してるVGA DUAL DVI-A端子搭載VGA FDDエミュレーション機能付きLTOドライブ USBバスパワード専用オーディオアンプ、出力2.5W
LGA775対応Z80
1UなC7
GForce8800GTX …PCI Express x16スロット用 ケース内の害虫(G)を熱風で駆除する。要外部電源コネクタ。
パソコンを置く場所不要 省スペースな机型パソコン
286 :
Socket774 :2007/04/28(土) 06:13:22 ID:/DB3l1w/
>>285 残念。もうすでに出てるはず。
机型”PCケース”だったかも知れんが…
水槽型アクリルケース 魚を鑑賞しながらPCも楽しめる。 もちろん、中の水が冷却水となってパーツも冷え冷え。
289 :
Socket774 :2007/04/28(土) 08:55:34 ID:k7LHKHcy
もの忘れが激しいハードディスク
290 :
Socket774 :2007/04/28(土) 09:05:58 ID:6Gv5VK5E
ワンセグチューナー内蔵USBキーボード
NOS付きFAN
下着型のウェアラブルコンピュータ
293 :
Socket774 :2007/04/28(土) 10:41:36 ID:WwqGa2oS
メイドインコリア
冒険野郎なCPU
>>287 夏場は魚が煮えないよう動作制限が厳しく冬場は魚が冷えないよう常時ベンチ
PQI「弊社パーツの模造品にご注意ください」 Hynix「私の技術チームがnyでデータシートを漏洩したみたいね…大丈夫かしら…」 M&S「まさか、模造品は俺みたいな品質なのか?>PQI」 PQI「いや、それが…妙に高品質なんだ」 PQIは自身を“模造品”と称して、Hynix並の高品質チップを別ラインで作っていた。 それはロゴが“POI”になっており、PCショップ側でもノーブランドの扱いに。 しかし、とある掲示板の住人が模造品であるはずのPOIが被模造側のPQIより品質がいいことを実証してしまう。 そして、Hynixより割安で高品質なPOIは大幅な利益を生み出すと同時に、Hynixの人気を地に落とした。 PQI「(PQIよりPOIの方が売れてるじゃないか…売れるのはいいが、利率が低すぎる…)」 M&S「灰厨涙目wwwwwwさあ、俺たち糞メモリの世界においでwwwww」 Hynix「POIばかりが売れて…なんでPQIは生きてられるの?私はもうじき破産するっていうのに…おかしいわ…」 Hynixの疑問は現状を理解していた。 そして、PQIに訴訟を起こす。 お互いの妥協もあり、POIは消失。 生まれた新しいメモリは、低品質のPQIと高品質のPOIの混同品だった。 M&S「ちょwwww」 この噂は瞬く間に広がり、HynixとPQIは同士討ち。気がつけば、M&Sが高品質メモリとなっていた。 それがDDR4-SDRAM PC2133である。
>>296 仮にPQIとHynixがそんな展開で共倒れになったとしても、
話に出てきた3社以外にもメーカーがある以上、M&Sは高品質にはなり得ないだろ w
独厨の俺には関係ないな
>>296 DDR4で2.133GHz動作は確かにイヤだw
本格的なHD対応タイプのH.264高速エンコーダ 新世代の動画圧縮方式として定着してきたH.264だが、エンコードに性能を要求されるという点が 今なお足かせになっている。特にパソコンで扱う場合、エンコードは負荷の大きな作業である。 ハードウェアエンコーダの利用もその点をクリアする有力な方法なのだが、 TV動画サイズまで対応している機器は今のところブッファローのPC-MVQH/U4一機種のみである。 同機はこのジャンルにおける孤独な存在としてすでに20年以上が経過しており、 その間の高精細動画技術の大幅な進歩から取り残され、後継機の登場が待たれていた。 そして、ようやく発表されたのが、これから紹介するPC-MVQH/U5-HPHDである。 本機は、H.264対応SuperBD専用デッキより一回り大きいそのサイズと、二回り高いその価格が欠点ではあるが、 性能は大幅に向上しており、H.264X3の採用でHyperHD画質(8192×4320ドット)まで対応している。 そして、PCソフトウェアで簡便に高精細動画を扱えるという利便性はマイナス面を補って余りある。 メーカーによるとHyperHD標準画質であればリアルタイム・エンコード可能とのこと。 タイマー録画対応、既存の録画済動画ファイルの変換もできる。 インターフェイスはTerabit LAN、エンコードチップはAND製のA256×32 8000+、8192MBのメモリと1TBのSSDを搭載。 エンコードエンジンはLinuxをベースとしたマイクロソフト製のOS上で動作しているというが その点の詳細は非公開となっている。動作保証外となるが、オーバークロックしたり、市販の上位パーツに 交換することが可能で、さらなる高性能を目指すこともできるという。
>293
. | ウリの2006年第4四半期 DRAM販売金額は世界一ニダ♪
. |
ttp://www.worldshare-news.com/cat1/ \_____ _______________
∨ | 下手なバルクよりこっちを買うニダ♪
\____ _________
___ ∨
/ ... /| ∧ ∧ ∧ ∧ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄|/| < `∀´ > < `∀´ > | .三 星 電 子. .|
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\ ⊂ S と) ⊂_S ) .|________|
| ̄ ̄| |___| ∧ ̄∧  ̄ ̄ /// /| .||
| ̄ ̄| |___|( )____| ̄ ̄ ̄|/:| .||
| ̄ ̄ ( O ⊃  ̄ ̄ ̄| l .||
| | | | | :| .||
最初から最期までクライマックスな第一コア 釣られる第二コア 速さに泣ける第三コア 答えを聞かない第四コア なクアッドコアのCPU
第1コア リーダー 第2コア 副リーダー 第3コア カレー 第4コア 女 第5コアが足りないじゃん
DC-10やL1011と同じ運命をたどるトリプルコア
305 :
Socket774 :2007/05/01(火) 02:02:08 ID:PL/AY7aT
>>303 戦隊物はやめて仮面ライダーに変えとけ、半端でも最近のあれならいける
cell?PCパーツじゃねえだろ、どうしてもと言うのならウルトラにしとけ
第一コア:アンブレイカブルボディ 第二コア:ファンタスティックテクニック 第三コア:オネストハート 第四コア:伊藤かずえ なクアッド(以下略
307 :
Socket774 :2007/05/01(火) 02:22:04 ID:AiFiCtNH
4つのコアがプレス子な(ry
BIOSやOS上ではデュアルコアのように表示されるが、 処理速度はシングルと全く変わらないCPU 曰く、いつまで経ってもデュアルコアを活かすコンパイラが出てこない そんな言い訳を次期製品投入時まで言い続けるメーカー
チップの代わりにムカデが載っているボード なぜか正常動作する
罪深い主人に代わり、懺悔と称した情報漏洩を行うLANボード
ラグ板を繋いだマザーボード
立体構造のMB しかも3.5米付き
ユーザーにシンクライアントを提供する 超高層ビル型の巨大なレンタルPC 1人1フロア〜
ONU付きLANカード 光ファイバーをそのまま突っ込める
1000Base-SX?
光ファイバEthernetは知らん香具師がまだ多いか。
>>316 家に引き込んだ光ファイバ直差しできるLANカードってあるの?
LANケーブルじゃなくて光ケーブルでLANを構成するんだよ 直接光回線に接続する訳じゃない
取り出しボタンを押すと凄い勢いでディスクを吐き出し ディスクが文字通り飛んでしまうフロッピードライブ
.∵・彡゚ー゚(━ ←飛んできたFD
.∧∧∧,,∧,,∧∧,,∧ ≡(`(`・(`・(`・ω( `・ω) =≡|o o o o/ 二o(+□::))) −=≡しし-しー (/ー-J ∧ (+□::)⊂ヽ ∧,,∧∧,,∧ .`・ω) (+□::)⊂(`・ω・´)・ω)ω) ) o(+□::) (+□::)o o o(+□::) ノノ ししー-J \) o(+□::) シャキーン ヽ ( `・ω・) ヽ ⊂ ) しー-ヽ) ◎ lll カシャーン o(+□::) ヽ ( ´・ω・) ヽ ⊂ ) しー-ヽ)
1/16倍速DVD-RWドライブ 焼き品質ってどーなるのかなぁ…
安メディアだと焼き切れるんじゃ…1/16倍速DVD-RWドライブ スロットルペダル付属、500rpm〜10000rpm可変速HDD。 ちょっとだけ、あるいは当たり品なら10000rpm以上のレッドゾーンまでイケる…かも。
こうなったらもう、 完全な最適化と最大限の性能のために すべて人間がコクピットで操縦 【メインボード操縦部門】 CPUクロック操縦士(総合責任者) CPU冷却操縦士 HDD操縦士 メモリ操縦士 チップセット操縦士 【モニタ出力操縦部門】 GPUクロック操縦士 GPU冷却操縦士 VGAメモリクロック操縦士 【環境操縦部門】 電源機関士 ケースファン操縦士 約10人の訓練されたパイロットたちが 綿密なチームワークでコンピュータを操縦
足踏み回転式DVDドライブ 焼き加減も自分で調整
>325 まだダイラガーのほうがまともに動きそうだな。
破棄する場合のデータ完全消去を保証した自爆装置付きHDD 自爆ボタンを押す場合はくれぐれも安全確保にご留意ください
不要になったら多くのパーツを燃えるゴミとして出せる、環境に優しい可燃素材採用PC ケースはマホガニー天然材。金属部分は純マグネシウム 従来プラスチックが用いられた部分には厚手のモールドペーパーを使用 ゴミ分別のため、廃棄時に不燃部品を溶解除去する特殊溶液付属
オーバークロックの末、灼熱の輝きを発しながら燃え尽きるケースか。かっこいいな。
電源が故障したりマザーが火を吹いたら速攻ケースに火が回りそうで怖いなw
そして隣にアルミケース その隣にさびたスチールケース 彡 ´ー`) テルミットですね
AthlonXPのように○○○VISTAと名乗る新しいCPU Vista特有の処理に対応した拡張命令を追加、と謳うも 新OSが早々にしぼんでCPUだけ残る展開
メモリを半差しにするとOSがバグったような画面になり 裏技みたいなモノが出来るようになるママン
マイクで叫ぶとBIOSの裏画面に逝けるママソ
システム時計が8月32日以降まであるママソ
USB1.1 SLI
>>429 遅レスな上にマジレスするとMgは空気中でも激しく酸化し自然発火するので、某水冷電源の様な機構が必要不可欠になる。
液晶モニタの表示面に貼り付けるタイプのヒートスプレッダ
341 :
Socket774 :2007/05/12(土) 01:07:28 ID:Un6bBBiZ
MBに付いて来る ビリーズ・ブート・キャンプのDVD
100000prmのHDD 高速アクセスです!! 1000rpmのHDD 静音構成にいかが?騒音当社比 40%減 USBメモリじゃなくて IEEE1394メモリ
>>339 遅レスな上にマジレスすると未来安価な上、アホ丸出しなんだが
ボケとツッコミで構成されているマルチコアCPU 何かの間違いで片方が優勢になると収拾が付かなくなる
Natural2Duo
上手に扱えば速いPCに成長し、ぞんざいだと遅くなって不具合を出し始め最後はクラッシュする、 たまごっちPC おれは3台目を死なせてしまった。 いま育てているやつはCPUを代えてさらに速いごっちに成長した。
コンデンサやコイルの配置配色に凝りまくり 未来都市のように見えるルックス重視なマザーボード
SAMSUNGによく似た粗悪メモリ
>>349 戯画のマザーってそんな感じじゃないか?
コンデンサーが混んでんさMB
実は回路が短絡していて電源を入れた瞬間他のパーツを道連れにする増設ボード
ノース 池袋 CPU 新宿 サウス 渋谷
BIOS 国会議事堂
頭を割って中に赤い玉が入ってたら当りで日本製に交換してくるコンデンサー
ノース 北朝鮮 サウス 南アフリカ
ノース 北千住 サウス 南千住
PCI〜じゃなく、つくば-Expressで接続ナンチャッテ
曲げて収納できるストレージ、SSD(SonoSheetDisk)
まじめ まじめ まじめ メモリ
NVIDIAとATIが共同開発した新しいGPU“GeDEON X8950XTX”。 AGP2x/4x/8xに対応し、コアクロックは2.66GHz、メモリはGDDR6でバスクロック1333MHz、VRAM搭載量は16GB〜32GB。 8192ピクセルシェーダが可能で、2048x1536x32表示でGTA SanAndreasを同時8プレイしてももたつかない。東方なら理論上128プレイまで。 各種ベンチマークに於いてもその性能を発揮し、今まで最高性能だったNVIDIA製8800GTX SLIの320倍の性能を叩き出した。 一部のベンチマークではカンストしてしまうほどの高性能なのだ。 冷却に使われるのは30cmファンで、近くのPCIスロットも補助電源で占有する形になる。 また、電源は1kWのものに限られ対応マザーも消費電力の関係上815E、AP133A、SiS645DX以下のものしか使えない。 しかし、そんなハンデを背負っていても(AP133A+Celeron533A+GeDEON X8950XTX) 最新のCPUとチップセットのマシン(970+C2Ex+GeForce8800GTX)の倍以上のスコアを叩き出すことができる。 コードネームの「Atlantis」が物語る、超オーバースペックのGPU……ゲーマーの方は買ってみてはいかがだろうか。 日本での実売価格は72万円前後になりそうだ。
イヤだどころかむっちゃ安い設定だなw
AGPのマザー探さないと…
自作VGAキット 基板は AGP(変換付) / PCIE の2種類 チップはnVidia /AMD(旧Ati)より選択 メモリーはDDR2-800 /GDDR2 / GDDR3 GDDR4 をソケットにより好みで搭載可能 最大 256bitで1024M 512bitで512M (*対応チップによる) (* 1セット64bit 2セット128bit 4セット 256bit **8セット512bit )
全て組み立てなければいけないマザーボード
PCI Express x32スロット搭載マザー 長すぎる
ADSL アホな旦那は死んだらラッキー
500℃くらいでも余裕で動作するcpu
アーマードコアのCPU
AND890GT搭載のM/Bが初登場、Socket AM3+対応 GPU統合型チップセット「AMD 690G」を搭載した製品が登場して以来久しいが、 その後継となる新チップセットを搭載したマザーボードが発売された。 BIOSDARのmicroATXマザーボード「TA890GT AM3+」で、実売価格39,900円前後。 搭載された新GPUコア「Rodeon 3150」はDirectX12に対応し、 「Rodeon X2900を元に、超高画質動画補完機能“Aviva”を付加した」(AND)とのこと。 モニタ出力は4系統までサポート。デジタル出力×4のクアッドディスプレイも可能。 なお、高性能VGAコアを内蔵しているため、ヒートシンクの物理的干渉には注意が必要だ。
Northwood Celeron 0.26NGHz FSB66x2で、倍率は4倍。 当時の300Aを彷彿させる異常なマージンの高さを誇り、FSB112x4、倍率もマザーによっては38倍まで上げても安定する。 定格のまま使えばTDPは0.3Wで、シバいてもクーラーすらいらないCPUだ。
世界初!FSB3000MHz、CPUクロック150MHz(FSB×0.05倍)のCPU。 有り余るFSB帯域ゆえに2次キャッシュ要らず。
SDR133MHzでDDR3 1066を上回る帯域を実現する40チャネル2560ビットメモリ
40チャンネルってまずどこに挿すかが問題になりそうだなw
米ASUS社は今日、Slot1をLGA1550に変換する下駄“L1550-DL”を発表した。 これは、Intel製の新ソケット規格LGA1550を用いる32コア搭載の新型CPU「Core4-32」の発売と歩調を合わせる形で発売され、 Core4の内部FSB2266MHzを仮想的に133MHzまで減衰させるテクノロジを実装した。 この商品を企画した関係者は、「未だにワークステーション用途でTualatin下駄と440BXを用いるユーザーも多い。 そんな方々に440BXの安定性を損なわず高性能化していただけたら」と話している。
378 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/31(木) 22:36:08 ID:MImt1E0b
AGP扇風機
新機能が登場しても回路構成を組み替えて対応できるリコンフィギュラブルCPU ただし余剰トランジスタが無いのでキャッシュメモリを流用
RIVA128 SLI
データ抹消装置「裸族の風呂」 電子レンジ「裸族の火葬場」
セキュリティ機能を持った外付けHDDケース「裸族の地下室」 OSバックアップ機能、ファイル暗号化保存機能をハードウェアに内蔵 どちらも100文字を越えるパスワードでアクセスロック可能 パスワード解除無くHDD本体を外す作業を始めると 非常バッテリー駆動によりパーティション初期化およびランダムデータの書き込み開始 付属の鍵で施錠した場合、工具等による無理な分解には3時間以上を要する金庫並みの防犯性能 緩衝材により衝撃や振動からディスクを保護(使用時でも震度6弱まで対応) 耐火性能約1時間 対応HDD IDEまたはSATA方式の2.5インチHDD1台 サイズ W350 H400 D330 重量 約35kg 直販専用商品・価格¥49,000
IDE、SATA、電源他各種端子カバー「裸族のペニスケース」
使わない端子用カバーが「裸族のペニスケース」で 接続状態用のカバーが「裸族のコンドーム」がいいかな
文書ファイルを片っ端から読み上げるサウンドカード 一方でその文書ファイルを何処かに送信しているLANカード USBポートから抜くと爆発するUSBメモリ
べたべたしてる
2、3日で錆びる
台湾ABIT社は、G35チップセットの対抗馬として高性能なGPUをオンボードした「SA9」を発表した。 チップセットはSiS645DXでメモリはSDR SDRAM。 DIMMスロットは8本で最大4GB。本格的なサーバーも構成できそうだ。 PC66,PC100,PC133の各メモリを混合することも可能で、既存資源の活用に重きを置いた仕様。 CPUはLGA775の全てに対応するが、ABIT社は「1066MHzのCPUをOCするのは危険だ」としている。 注目を集めたのは8800Ultraと864MBのGDDR3メモリをオンボード、AGP4xスロット搭載という点。 VRAMの256MBまではRAMディスクとしても使用できる。 現在主流である「ノースブリッジがGPU機能を持つ」オンボードではなく、「ノースブリッジからAGP経由で接続されている」のが特徴。 また、旧来のレガシーデバイスに対応するためPCIバスの一部を削った代わりにISAバス、VLバス、XTバスをそれぞれ搭載している。 隣のバスのノイズを打ち消す銅板とコンデンサがバス間にあり、これによりサウンドカードやATAカードの品質が向上するらしい。 ABITマザーボードの看板である「CPU SOFT MENU」も進化しており、倍率固定の一部CPUの倍率制限を解除したりCeleron等の廉価CPUの二次キャッシュを倍増させたりできる。 これにより、PentiumDualCore E2140をCore2Duo E4300と同等の性能にすることも可能だ。 実売価格は12万7800円〜程度。
ダブルCPUシステム INTELの高速軽処理能力とAMDの高速複雑処理をOS上で同時に使用 ソケットは775 + AM2+となり C2D X2まで対応(クワッドは未対応) 処理が無い時は片方のCPUをOFFに出切る機能付 メモリーは各CPUに1セット(計4枚) チップセットはシステム上 インテル以外を予定 (HyperTransport Ver3.0)
「裸族の動物園」 「裸族の博物館」 「裸族の水族館」
それぞれに得意不得意分野と組み合わせ相性があり、 適正を見抜かないとちっとも働かないマルチコアCPU
お互いがお互いにジョブを押し付けあってちっとも処理が進まないマルチコアGPU
トリプルコアCPU。 <コア1>俺は絶対処理やらないぞ! <コア2>お前やらないの?じゃあ俺がやるよ! <コア3>いやここは俺がやるよ! <コア1>・・・じゃあ俺がやるよ。 <コア2&3>どうぞどうぞどうぞ!
当社製のCPUはやる気の無い(低クロックでしか動かない)石を廉価で提供いたしております
>気の無い(低クロックでしか動かない) 市川ソフトで 合ったよな ネットバーストの熱暴走対策で 低クロックでしか動かないソフト
ときどき「覚醒」してコントロール不能な超性能を発揮するフロッピードライブ
それなんて青い流星SPTレイズナー
Phenomの廉価版がPhoronだったら凄そうなのに
OS上で勝手にCPUが捏造して 指摘するとファビョって火傷しそうなCPUだなぁ・・
韓国サムスンは24日、SocketAM2互換の純韓国製CPU「コリア100式」を発表した。 0.7マイクロメートルプロセスで生産され、二次キャッシュは240KB。 動作クロックは266MHz〜6.5GHzと幅が広い。 ヒートスプレッダの下にコアがある形で、333MHz版のヒートスプレッダには「KOREA-100333/240/66」と刻印されていた。 TDPは266MHz版で0.06W、6.5GHz版で389.6W ただし、700MHzを超えるものになると命令5〜350サイクルあたりに1回、必ず計算を誤る。 2.0GHz版で筆者が韓国批判の記事を書こうとした所、韓国友好の記事になってしまった。 また「天皇陛下万歳」とメモ帳に書いたところ、「日本に謝罪と賠償を請求する」に置き換わってしまった。 非常に変わり種だが、計算ミスがなければCore2Duoの数倍近い性能のマシンであるため、要チェックのCPUといえよう。 266MHz版の実売価格は2.2ドル、6.5GHz版で1372ドルとコストパフォーマンスは非常に高くなりそうだ。
>「コリア100式」 なにその汎用人型ダッチワイフ
だがそんなダッチいらねぇwww
Vista用のドライバしかないパーツ
無駄にかっこいいDVDドライブ
WGAならぬIGA搭載CPU マザーボードがIntel純正でないことを検知し、 マザーボードが正規Intel製品ではありません。 正規Intel製品をご利用ください[URL] と定期的に表示する。 プロダクトアクティベーションも搭載。 初回起動後30日以内にIntelへ電話し20桁のアクティベーションコードを入手、 BIOS画面で入力しないとCPUがi486クラスの命令しか実行しなくなる。
インテル純正ママンならインテルの設計レベル考えればコンデンサの質を気にする必要ないだろ
直径15cmはある極太ヒートシンク
インテル純正ママンならインテルの設計レベル考えればコンデンサの質を気にする必要ないだろと 定期的に音声が出力されるマザー(AOpen製)
cpu製作キット
ユニバーサル基盤のマザーボード ソケットなどは無理やり穴開け 半田はてんこ盛り
かつおぶしの香りがただようケースファン
全ての構成部品の精度が滅茶苦茶だが 何事もなく動作するHDD
インチ単位でネジ山が乱れてるミリネジ
バッドセクタが増えるごとに「ひとつ積んでは父のため、ふたつ積んでは母様と、さま幼(いとけ)なる手を合わ せ、礼拝回向ぞしおらしや、みっつ積んでは故里の、兄弟が身と回向する。」と謡うHDD
GDDR4単品
真・スレッドストッパーによってスレッドストップになることがあるCPU
マザーからはみでるヒートシンク
どんなヒートシンクからもはみ出るCPU
>425 普通に売ってるじゃんww
cpuの新拡張命令 BSE・・・
演算機能を持ったCPU下駄 ソケット-CPU間に挟むだけで処理能力が最高1.8倍に *実行命令により能力は変化します(当社確認環境 WIN-XP / WIN 2000) *能力に合わない命令はCPUに処理を渡しますので本来のCPU性能を 損なうことがありません
430 :
Socket774 :2007/07/16(月) 00:36:47 ID:gtZBIdee BE:1463549478-2BP(30)
| \ |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ | ♪ Å ♪ / \ ランタ タン ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン ( へ) ランタ ランタ く タン ♪ Å ♪ / \ ランタ ランタ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン (へ ) ランタ タンタ > タン
>>430 それは何だよ?
CPU? メモリ? チップ? 電源? ファン? マザボ?
QX6800 ACE-HD VL-BusでSLIできるママン ET4000-SLI 1G 30pin SIMM ISA用SATAカード PCI-Express x1用10Base-5 LANカード 8"MO SB接続のDVDドライブ
433 :
Socket774 :2007/07/23(月) 11:31:44 ID:NcIiw3vH
>>432 なんと言うアンバランスな構成
自動保守機能付きLANカード
ゴキや蜘蛛を補食するCPU。 食いカスはCPUFANから排出。
パーツ交換時に指を齧られそうだなw
四次元ケース。 ほぼ無限大の拡張性と熱許容性をもち、パーツ同士の物理的干渉が皆無。 しかし、パーツの設置が甘いとパーツが紛失する。
SLIオンボードグラフィック
i740 CrossFire
四次元マザーボード。 無限大の拡張性をもつ。 ただし、電気信号が行き渡るのにも無限大の時間がかかるので起動するのにも無限大の時間を要する。
対消滅の原理を利用してスイッチングを行う宇宙規模のCPU
Intel ビッグコア Mk-II プロセッサ
自家発電機能付き電源。 ちょっと臭い。
火力発電する電源 常に白煙を出すので部品が逝きやすい
DVD−Audioしか再生できないDVDドライブ
駆動方式、電源、光源にこだわり再生以外にかかわる余計なものは一切排除した 究極のDVD-audioドライブとか適当こいたらオーオタ騙せそう
トレイ式のFDD
常に暖めていないと結露して壊れるcpu
自らの廃熱で発電し電力を補うCPU
4GHzで動作し室温+2度にしかならないCPU ただしクーラーが専用しかなく工場並の騒音を発する。
PCI-E×16 GPU、サウンド、NIC、キャプチャコンボカード。 嫌じゃない。むしろ超作って欲しい。最近のなんかPCIスロットすくねーんだよ!
ノイズでGPU以外まともに動作しなそう
diamondmultimediaに期待しながら一生待つわ。
PCI-E×32
2枚以上のマザーボードによる総合クロスファイアbyAMD
Radeon1枚とGeForce1枚でCrossFire-SLI
1950ultra
取扱注意! 液体窒素冷パーツ
USB3.0
オープンリールHDD
切り張りでデフラグ出来そうだなw
HDDと光学ドライブ以外すべてオンボード
何もしなくてももの凄い勢いで温度が上昇するルータ
それパーツじゃな(ry
PCI Express x1用 10Gルーターカード 6ピン電源つき 装着PCにネットワーク機能は付かない
なぜか温度がどんどん下がっていくcpu
内部温度が上がってくると若手芸人を登場させ熱を下げるケース。 まれにブレイクして熱くなる。
シングルマザーなMB。 油断すると慰謝料を取られる。
買った次の日にセールが始まるアルミケース・・・ あれ?なんでだろ?目から汗が;;
469 :
Socket774 :2007/08/26(日) 11:20:37 ID:fmt+cByX
冷蔵庫ケース
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | | / ,.-=\ / =-、 | (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| | `'ー=ニ=-イ, :| PS3売れてないから | `ニニ´ | | _\____// RSXをGeForce7900GS-128として放出しますよ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
7900GSじゃねーだろw
16連装DVD-Multiドライブ GSA-N700K ・R/W最高270km/h ・ディスクを安定させる振り子構造を採用 ・BD簡易読み込み機能搭載(内部で読み替え) ・インストール所要時間を最大5分短縮
どこからつっこむべきだろうか…
10000base
実測で10Mbpsしか出ないGbLAN
蟹のことかー!
なんちゃってQuad
なんちゃってアイドル(消費電力大)
>>477 コアのように見えるただのコブが3つあり、本当になんちゃってだったQuad
>>478 かなり遠目に見ると少しは可愛いようにも見える、本当になんちゃってだった山田邦子
霊冷PC
離猛魂?
2900 xt dual(水冷)
日本製メディアしか受け付けない、海外メーカー製ドライブ。
海外製のパーツを受け付けない日本製マザーボード
485 :
Socket774 :2007/08/30(木) 20:53:02 ID:soBICZvO
1枚のマザーボードの4つあるメモリスロットがSD・DDR・DDR2・DDR3と 全部違う。当然混用もデュアルチャンネルも不可で1種類1枚しか 使えない。早くしたけりゃ2GBメモリーを買わないとならない。
メモリを半差ししたりフーしないと認識しないファミコンみたいなマザボ
pen3時代の悪夢メモリークラッシャーww 磁気テープ+HDのハイブリッドHDDwww
人力電源
やわらかなハードディスク
つついた場所から不良セクタが発生かwww
windows vista 128bit
POSTエラー時の音声がMOSAIC.WAV だけじゃアレなので、釘宮と選択可能なマザー
神砂嵐を起こすファンx2
2900ultra
出力に応じたエンジン音がする電源。 ヒートスプレッダに指紋認証センサーの付いたCPU。
使用電力が細かく表示され、経理及び人事にLANで自動通達してくれるビジネスPC用電源
気体コンピュータ。内部気温をほぼ一定に保つために魔法瓶構造が必要で、 体積面と重量面のメリットを大きく減殺。 不良品が出ると、勝手に中を開けたユーザーから詐欺だと訴えられる。
ツンデレBIOS搭載、ギガバイ子製マザーボード
とっておきの裏技を発動することがあるマザー
Wake On LAN まずPCで起こしてほしい時刻を設定しておく 設定した時刻になるとLANケーブルが首に巻きつき 逝かしt・・起こしてくれる
シバキ過ぎてブルースクリーンを出すと 「あ、あのね頑張ったんだよ。ホントにホントだよ? もう少しだけ涼しかったらイけたと思うんだよ? わたしだってさ、期待されてるって思ったから、 思ってるから・・・答えたかったんだよ…、ホント、 …頑張ったんだよ………ゴメン、ね…」 と、言い訳するCPU
CPU自身が言い訳できてる程度な内は問題ないww
パーツが壊れると、もれなく火葬にしてくれる電源
エロゲをやるとヒロインを火葬にしてくれるモニタ
エロゲをやると謝罪と賠償を要求するようストーリーを改ざんする某国製メモリ
ウイルスチェックに引っかかるBIOS
USB波動砲 実際に発射されます。 ご使用の際は人に向けないようご注意ください。
変な汁が漏れてくるが、仕様の範囲であり、動作も問題ない液晶パネル。 拡張スロットが全てダミーなマザーボード。 本当にぬこが入っているHDD。
ネズミ用の出入り口つきのケース
コピーしようとすると紙を挟むよう要求する光学ドライブ
死期を悟ると行方をくらますHDD。
死んでも夢枕に現れるHDD
変態仕様マザーボード 起動時、終了時、警告時に変態さんがキモい声でつぶやいてくれます。
死期を悟るとデータを流失させるHDD。
517 :
Socket774 :2007/09/11(火) 22:21:05 ID:91UbyBep
Core2対応440BXマザーボード
DDR2対応S939マザー
XDR対応Cell専用マザー
負荷が下がりアイドル状態になるとCPUが・・ 歌い出す!「とかちつくちて」や「私マーメイ」などの珍フレーズが続々。 ちなみに処理エラー時には「一つ掘っては父のため・・」と歌いながら穴を掘る。
利用者が気に入っていそうなファイルは、何があっても消させないHDD。
2009年、AND40周年の記念すべき年についに8コアCPUが登場 K1-K8まで、歴史を刻んできた名CPUが一同に会したSpecial Edition !
しかし、これからの寒い季節、 筐体内でゴキOリが一家を構えちゃうことはあるだろ 皆気をつけろ
>524 ∴∴∴∴ ∴∴∴∴∴∴ | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴ / \ | ̄ ̄ ̄| | エア | | ダスター| | . | | . | |___|
>>525 つ氷結ジェット液体窒素Ver(OC対応)
CeleronX 718 Conroe+ コアを用いたシングルコアCPU「CeleronX」のcdNステッピング最低クロック。 クロックは8266MHz、L2は5120KB。1コアあたりの性能は16コア×2命令系統のCore 16 Duo R8600と比べると高いがTDPは637.4Wと非常に高く(X 798では1kWを超えている)、 リテールクーラーには12cm 8000rpmのファンがついている。
PentiumOC 60MHz(Octa P5、2次キャッシュ外付け)
Windows Updateからしかドライバを入手できないLANカード
DDR2-800Mhz 32MBのメモリ
うーむ、相変わらず現実が妄想を上回っているな…
使い古したスーパー至極をPCケースに改造してくる
>531 コネクターの位置が妄想を上回っていないw
コネクターと言えばエロ空間
むしろ電源スイッ(ry
537 :
Socket774 :2007/11/02(金) 04:30:16 ID:2llXczcz
オリエント計測のハードディスククラッシャーは 本日より名称を『裸族の処刑台』に変更になりました。
裸族のロボトミー
裸族DVDドライブ
>>539 は欲しい
昔あったサウンドバーガーみたいな筐体で
>>537 裸族の電気椅子
物理的に穴を開けてぶっ壊すのは、言わば裸族のアイアンメイデンか
542 :
Socket774 :
2007/11/05(月) 00:44:37 ID:n9ozaCbd