ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2007/03/07(水) 23:38:20 ID:Hk++LluZ
■ 注意事項 ■
動かな〜い。なんて時はまず過去ログ見るべし。
過去ログに症例がなく、質問する時は↓のテンプレを使用し環境を明記する事。

【CPU】
【メモリ】
【M/B】
【VGA】
【サウンド】
【HDD】
【光学】
【FDD】
【CASE】
【電源】
【OS】
【他_1】
【他_2】
3Socket774:2007/03/07(水) 23:38:57 ID:Hk++LluZ
【これで】ASUS CT-479 10ゲタ 【最後】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163863677/l50
Northwood Pentium4友の会 Part24(移行近い)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161072080/l50
周回遅れで楽しむ自作 3週目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160305168/l50
【浦島】Socket478で頑張ってる人 3ママン目【限界】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163973634/l50

BIOS置き場

独逸:ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUS/mb/sock478
台湾:ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/sock478

スイッチ・LED配置図

+  −     +
▲□▲□□□◆◆◆◆
▼▼□★★●●□■■
+−
▲Power LED
▼IDE LED
★SMI Lead
●Power SW
■Reset SW
◆Speaker

P800/C800共通
4Socket774:2007/03/07(水) 23:39:30 ID:Hk++LluZ
5素沢シーナ:2007/03/08(木) 00:00:58 ID:xdOnxzFL
6Socket774:2007/03/08(木) 00:33:19 ID:TcpFrg3A
>>1
7Socket774:2007/03/08(木) 00:56:32 ID:JlHZlgR/
>>いち乙津
8Socket774:2007/03/08(木) 01:11:08 ID:lnzlzeNh
>>1

下駄ともどももう暫くお世話になります。
9Socket774:2007/03/08(木) 01:33:44 ID:wY4S/kCp

Q11にチップヒートシンク貼りました。
なんとか今年の夏は越してもらいたい。
10Socket774:2007/03/08(木) 05:20:13 ID:sG4cGknr
前スレで4GBのメモリはフルで認識されない(3GB程度しか認識されない)、とありましたが、
1GBをRAMドライブとして割り振れば、有効活用できますかね……?
さすがに「実際にやってみないと分からない」でしょうかorz
11Socket774:2007/03/08(木) 22:53:42 ID:rhmIJL1J
無理
12Socket774:2007/03/08(木) 23:31:12 ID:b5fw8jW8
前スレでも話題にあがってたけど、イマイチ確信が持てなかったので質問。

P4P800無印に、AGP3.0規格のグラボ挿しても問題ないですか?
Leadtek A 7600GS TDS 256M付けようと思うんですけど。
13Socket774:2007/03/08(木) 23:31:43 ID:rhmIJL1J
おk
14Socket774:2007/03/09(金) 00:01:37 ID:b5fw8jW8
ty
15Socket774:2007/03/09(金) 00:54:14 ID:w3mpKopf
dmicfg.exe...
16Socket774:2007/03/09(金) 02:08:23 ID:h/0XoP+i
>>12
ユーザーガイド1-2頁曰く
「本マザーボードは最新のグラフィックアーキテクチャ、
 AGP 8Xインターフェイス(a.k.a AGP3.0)をサポートして、
 旧タイプのAGP 4Xの2倍にあたる2.1GB/秒のバンド幅を提供しています」
だそうです。
17Socket774:2007/03/10(土) 00:32:14 ID:xpgOdRfd
P4G800VなんですがLANが壊れたみたいです。
シリアルATAも認識せんようになりました。

5年はもってほしかったです。
18Socket774:2007/03/10(土) 01:04:08 ID:P+3YiIcI
壊れると嫌なのでノースとサウスに余ってるPAL8942とSP-94を付けてみることにします
19Socket774:2007/03/10(土) 12:46:13 ID:tSKrFFuJ
>>18
それなら安心だな!
20Socket774:2007/03/10(土) 14:56:49 ID:utbRgvUx
32bit RIMMのASUS P4T533/Rはどうや
これにメモリフル実装して、CT-479でPenM780乗せたら漢
21Socket774:2007/03/10(土) 16:50:21 ID:utbRgvUx
スマン CT-479スレと間違えて誤爆してもうた
誤爆先がP4P800スレだった
22Socket774:2007/03/11(日) 08:13:54 ID:cB49U3eP
質問です。長文ですいません。
ハード構成を変えた後でのトラブルです。
変える前の環境は↓のとおり
-----------------------------
OS;Windows2000 SP4
メモリ;pc2100 ddr 512*4(デュアル動作
M/B;P4P800SE
-----------------------------

メモリをpc3200 1G*4に変えて動作させようとしました。
最初の起動で「Windows2000を起動中。。」という画面で停止。
CMOSクリアしてみたところ、メモリも認識され起動できましたが
LANが認識されていませんでした。
この状態で再起動で同じく「起動中。。」で停止。
CMOSクリアで再起動可能。

メモリを前のものに戻しましたが症状は同じ。
(「起動中。。」で停止

構成をHDD,メモリ1枚、CDドライブだけに変え、
ビデオカードも変えましたが症状は同じ。

ここで、OSの再インストールをしてみました。
既存のHDD,新しいHDDの二つのパターンを試し、
どちらもフォーマットからのクリーンインストールです。

この場合、LANが認識されず、LANドライバ(付属CDから)
のインストール中にPCがフリーズ→例の「再起動中。。」で
前回までと同じタイミングでブルースクリーン(Unknow Hard Error)。

再度OSをインストールして、今度はデバイスマネージャー上から
イーサーネットコントローラーを右クリックし、ドライバの検索インストール
を行いましたが、インストールの最後で「エントリが見つかりません」
とエラーが出て正常に終了しませんでした。(PCはフリーズせず
この後、再起動→「再起動中。。」のところでブルースクリーン。

上記の結果から、この原因はオンボードのLANが壊れたということなのでしょうか?
メモリを一回変えただけなのに、それまで正常に動いていたものが
壊れるものなのでしょうか?
23Socket774:2007/03/11(日) 08:57:45 ID:0QrVHdCG
メモリは電気喰いだから
24Socket774:2007/03/11(日) 09:31:41 ID:O68bT2am
>>22
静電気に 気をつけて作業やった?
2522:2007/03/11(日) 09:36:20 ID:cB49U3eP
>24
ケースに指をつけるくらいの対策はしましたが。。
26Socket774:2007/03/11(日) 10:16:44 ID:lGPC+9GI
>>22
まずmemtest86+をやれ
27Socket774:2007/03/11(日) 17:25:13 ID:Dx/dIZuy
>>22
電源コードを抜いてボタン電池を外して1日放置する。
改めてOSを再インスト又はバックアップをリカバリする。
それでも改善しない場合は、作業中に静電気が飛んでLANの物理層が逝ったか、
たまたまマザーボードの寿命だったかのどちらか。
寿命が近づくと、メモリ交換のような些細なストレスでもハード障害の引き金になることがある。
28Socket774:2007/03/11(日) 17:31:56 ID:/h+zSCCo
>>22
丁寧な検証作業、お疲れ様です。
メモリーの交換がマザーにダメージを与えたのかどうかは分かりませんが、
とりあえずBIOS上でオンボードLANを無効にして、
OSが正常に動くかどうか試してみるのはどうでしょうか?
29Socket774:2007/03/11(日) 17:57:18 ID:+Xn1Fbyu
すみません。ASUS Probeについてお伺いします。

P4P800-Eを使っています。この板でPC ProbeUは、使えませんか?
インストール時に弾かれたのですけれど、やはり無理なのでしょうか。
3022:2007/03/11(日) 19:18:01 ID:cB49U3eP
>26
書き忘れてましたが、それまで使っていた昔のメモリでも
だめだったので、メモリではないです。
一応、新しく買ったメモリをテストしてみましたが問題なさそう。

>27
やっぱり物理的破壊ですかねぇ;
あきらめて新しいマザボを買うことにします。名機だったのにorz

レスどもでした。
31Socket774:2007/03/12(月) 17:47:53 ID:wEH93l4Z
>>30
つPCIバス用のLANカード
32Socket774:2007/03/12(月) 21:49:55 ID:U9q3y5B+
P4P800-E Deluxeを¥4980で買った!
あるところにはあるんだね〜
さっそくP4P800無印から換装。
とりあえずOSそのままでいけそう。
33Socket774:2007/03/12(月) 23:02:40 ID:E4zca70/
ふと思ったんだが、冬の突然死ってセーター着たまま作業とかしてる人いるんじゃないかなぁ
…と思った。
34Socket774:2007/03/13(火) 00:18:28 ID:eweX/NNz
>>32
あるところにはあるんだな……ウラヤマシス
35Socket774:2007/03/13(火) 02:43:02 ID:z69NnuFC
3Dのネトゲで最近、不満を感じるのでメモリ、グラボを交換しようと思い
検索してこのスレの存在を初めて知りました。

 ・Pentium(R) 4 /3.20GHz FSB800MHz
 ・P4C800-E DELUXE i875P+ICH5R サウンド/GbLAN/S-ATA RAID
 ・PC3200 DDR 1GB 400MHz(512MBx2)
 ・160GB Serial-ATA 7200rpm 8MB
 ・RADEON 9800 PRO DDR 256MB TV-OUT/DVI OEM

とりあえず前スレの1から読み始めてます。
分からない単語というか略語が多いけど>88>90でAsusUpdateを発見!
一つ勉強になりました。ありがとうございます。

http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/question/answer/socket478/p4c800e_deluxe.html
>Q P4C800-E Deluxe でサポートする最大メモリ容量はいくつですか?
>
>A P4C800-E Deluxe の各メモリスロットは最大1GBのメモリモジュールをサポートします。
>したがって、P4C800-E Deluxe の最大メモリ容量は4GBになります。
>ただしP4C800-E Deluxe に4枚の1GBのメモリモジュールを取り付けた場合、
>システムは4GBすべてを認識しないで、3〜4GB間の容量しか認識しません(システム環境に依存します)。
>これは、PCIデバイスのリソースに割当てられるためです。

忘れないように俺メモっと
前スレを読み終わっても分からない事があればまた後で質問しに来ます。
それでは失礼致します。

36Socket774:2007/03/13(火) 09:51:14 ID:dyl6V2cH
NT(2000・XP・2003)でboot.iniに/3GB付けなきゃならんとか
このマザーに限った話しじゃないだろうに。
日記はチラシの裏にでも書いとけ。
37Socket774:2007/03/13(火) 11:07:06 ID:jvcNRYJV
>>36
おまえ友達いないだろ
38Socket774:2007/03/13(火) 11:11:19 ID:RQd1O98b
居ようが居まいが既出すぎる事を俺メモされちゃ温厚な俺も殺意の波動に目覚めるっちゅーねん
39Socket774:2007/03/13(火) 11:12:13 ID:B5FufErI
殺意の波動って何だよ!
40Socket774:2007/03/13(火) 11:14:35 ID:bt+j7VVy
俺の怒りが有頂天
41Socket774:2007/03/13(火) 11:45:32 ID:eweX/NNz
邪気眼の使い手がいるときいて飛んできました
42Socket774:2007/03/13(火) 11:50:50 ID:HSiDkobI
>>38
おまえ友の会波紋じゃなかった破門
43Socket774:2007/03/13(火) 11:54:46 ID:RQd1O98b
しゃぶればP4C800-E Deluxeを返していただけるんですね?
44Socket774:2007/03/13(火) 12:12:12 ID:pgVdSzSP
アッー!
45Socket774:2007/03/13(火) 12:48:04 ID:qfNoFoun
P4P800-Eを使っています。この板でPC ProbeUは、使えませんか?
インストール時に弾かれたのですけれど、やはり無理なのでしょうか。

どなたか・・・orz
46Socket774:2007/03/13(火) 13:26:27 ID:ZhOuTW9F
既出でも、知らない奴は分からないだろうし
テンプレにものってないのだから、そこまで怒るのはどうかと
47Socket774:2007/03/13(火) 14:07:49 ID:RQd1O98b
ちょwおまw
ユニティのFAQだぞ?マニュアルの次くらいに目通しておくべき項目じゃないのかこれ。
48Socket774:2007/03/13(火) 20:46:28 ID:W4jjxkhd
散々既出つながりで
BIOS ver. 1019
BIOS設定をとりあえずデフォルト

Advanced→Jumper Free Configration
→AI Overclock Tuner→「Standard」
→Performance Mode→「Standard」
他の設定も基本は、定格運用志向で

これでeverestとmemtest86でPAT有効と表示された。



49Socket774:2007/03/13(火) 20:49:11 ID:HWRKGtaq
なんの板だよ
50Socket774:2007/03/13(火) 20:52:52 ID:LcLdK4JP
P4P800っていつ発売だっけ?
もっといいの買ったけど未だにメイン機だよ俺
Core2Duo機はサーバになってる
51Socket774:2007/03/13(火) 22:55:44 ID:obWlGoqv
P4C800 Deluxeがついに衝天した。
電源つけたまま風呂入りに行って、戻ってきたら、なぜか画面が暗い。
強制終了して電源ボタン押しても、ファンは回るが、BIOS画面出てこなす。

最小構成起動やら電池換えたり色々したが、
結局マザボの故障と言うことで結論付けた。


いやぁ、結構いいマザボだったなぁと思いつつ、
C2Dが来月値下げっていうこの時期に壊れるなよなぁ、ちくしょう。
52Socket774:2007/03/13(火) 23:00:15 ID:B5FufErI
サブっつーか。予備のPCくらいあるだろ?一ヶ月くらい我慢しろ。
53Socket774:2007/03/13(火) 23:11:28 ID:KhbJM0p1
そりゃ、ここに書き込んでるわけだから。
>>51
明日の朝には治ってるかもよ
54Socket774:2007/03/14(水) 00:09:30 ID:kY8LT/jA
>>49
CPU-Z 1.39 report file
Processor(s)
Number of processors 1
Number of cores 1 per processor
Number of threads 2 (max 2) per processor
Name Intel Pentium 4
Code Name Northwood
Specification Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
Package Socket 478 mPGA
Family/Model/Stepping F.2.5
Extended Family/Model F.2
Brand ID 9
Core Stepping M0
Technology 0.13 um
Core Speed 2399.6 MHz
Multiplier x Bus speed 12.0 x 200.0 MHz
Rated Bus speed 799.9 MHz
Stock frequency 2400 MHz
Instruction sets MMX, SSE, SSE2
L1 Data cache 8 KBytes, 4-way set associative, 64-byte line size
Trace cache 12 Kuops, 8-way set associative
L2 cache 512 KBytes, 8-way set associative, 64-byte line size

Chipset & Memory
Northbridge Intel i875P rev. A2
Southbridge Intel 82801EB (ICH5) rev. 02
Graphic Interface AGP
AGP Revision 3.0
AGP Transfer Rate 8x
AGP Side Band Addressing supported, enabled
Memory Type DDR
Memory Size 2048 MBytes
Memory Frequency 200.0 MHz (1:1)
CAS# Latency (tCL) 3.0 clocks
RAS# to CAS# (tRDC) 3 clocks
RAS# Precharge (tRP) 3 clocks
Cycle Time (tRAS) 8 clocks
Performance Mode disabled

System
System Manufacturer To Be Filled By O.E.M.
System Name To Be Filled By O.E.M.
System S/N To Be Filled By O.E.M.
Mainboard Vendor ASUSTeK Computer Inc.
Mainboard Model P4C800-E
BIOS Vendor American Megatrends Inc.
BIOS Version 1019.004
BIOS Date 10/26/2004
55Socket774:2007/03/14(水) 16:42:47 ID:s/c2FOga
みなさんは、どんなPC雑誌を読んでますか?
56Socket774:2007/03/14(水) 16:46:22 ID:STHN84Z8
>>55
ラジオライフ

そんなことはいいから、ACPI 2.0の使い方を教えてくれないか?
おながいします。
57Socket774:2007/03/14(水) 16:48:34 ID:2hxErY8b
>>55
I/Oとベーマガ
58Socket774:2007/03/14(水) 16:53:01 ID:kmw8sP87
素人投稿マ(ry
59Socket774:2007/03/14(水) 18:38:16 ID:5xSGs++q
ばりまし
60Socket774:2007/03/14(水) 19:44:03 ID:wdHq3p5X
PC-DIY
61Socket774:2007/03/14(水) 20:01:32 ID:+wrYsyaC
PC Japan
62Socket774:2007/03/14(水) 20:46:05 ID:dxxQ+wSW
PC Angel
63Socket774:2007/03/14(水) 21:00:09 ID:aszs2ErL
アソコン
64Socket774:2007/03/14(水) 22:29:51 ID:k7YobKP1
マイコン
65Socket774:2007/03/14(水) 23:37:57 ID:AT2aLtB3
ねえここのボードは秋葉原まで行けば、まだ新品売ってるの?
折角ジャンクCeleronD手に入れたのに家の近くじゃ見あたらない
壊れるの覚悟で遊びたいから、安いのがいいのだけど・・・
66Socket774:2007/03/15(木) 00:11:43 ID:r1T2CYKf
>>65
売ってないよ
秋葉原の中古屋探し回ればP4P800のどれかなら見つかるんじゃねーか
67Socket774:2007/03/15(木) 00:41:35 ID:hBUXQBHM
p4p800dx持ってるけど売っても2千円位かなと思ってコレクションにしてる
6865:2007/03/15(木) 00:55:54 ID:xxMgyevF
>>66
サンクス他の478マザー探してみるよ
5000円くらいならいいのだけど・・・
69Socket774:2007/03/15(木) 01:29:50 ID:r1T2CYKf
秋葉の店頭でも新品865マザーで手に入るのはAsrockのMATXしかないかな
70Socket774:2007/03/15(木) 02:48:06 ID:I9J2+vJY
メーカーを問わず予備のマザーボードを確保しておいたほうが良いのだろうか。
マジで心配になってきた。
71Socket774:2007/03/15(木) 08:55:58 ID:k/RQ3YrD
俺も心配になってきた。現在3年目。
P4-3.4EEが気に入っているので使い続けたいのだが
ソケット478で最高評価のママンはなんなのでしょうか?
72Socket774:2007/03/15(木) 09:22:40 ID:E3uImWYr
最高評価のママン・・・ね。ワロス

ヤフオクを見ているみたいだ。
不安をあおって売れ残りの値を吊り上げ・・・いやいや考えすぎか。w
73Socket774:2007/03/15(木) 15:06:49 ID:qcR/lvyc
309 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/03/15(木) 14:04:31 ID:qcR/lvyc
つうか俺が注文したら即納がすべて取寄になってしまった。
なんか478の3.4EEがやたら安く売ってるんだな。
スレ違いかもしれんが、北森3.4逃した人はこっちもありだな。

Pentium 4 Extreme Edition 3.4G Socket478
最安価格(税込) : \16,990
http://kakaku.com/item/05100010505/
74Socket774:2007/03/15(木) 15:45:17 ID:r1T2CYKf
>>71
オク価格だと
P4C800-E DELUXEとかP4GD1とGA-8KNXP Ultra-64が高いな

個人的には扱いやすいのがP4P800SEかな
75Socket774:2007/03/15(木) 18:13:36 ID:/j/U6nss
こんなことならP4P800SEの新品があるうちに予備を確保しておけばよかったなぁ
次世代マザーに乗り換えて環境再構築なんて、気が遠くなるす…
もはやP4P800SEタンが逝かないことを祈るのみ
76Socket774:2007/03/15(木) 23:52:58 ID:ctRjKxZq
めんどいなら、ノートでもDELLでも買えばいいじゃん。
最近、サブマシンをはじめてノートにしてしまった・・・中古だけどね。
77Socket774:2007/03/16(金) 00:11:16 ID:LB9o79xE
>>76
論点がズレてる
78Socket774:2007/03/16(金) 00:14:40 ID:4vWJEvSi
あー、オク値段けっこうつくんだな。P4C800寺E、出品してみようかな。
4月の価格改定でそろそろもう一台組むやつの予算の足しになるか。
79Socket774:2007/03/16(金) 10:26:06 ID:eJUFeVph
時々LAN関係が動かなくなる人いるけど、
その場合は1000Base-Tで接続していませんか?

100Baseと1000BaseではLANチップの発熱が40度〜70度と
だいぶ異なるらしいので、発熱でやられてるのではと・・・
80Socket774:2007/03/16(金) 23:46:07 ID:K8tpX43W
100と1000切り替えられるの?
81Socket774:2007/03/17(土) 00:01:25 ID:/9p1xExy
>>80
自動で一番速い速度選んでるけど、デバイスマネージャで100や10に設定もできる。
82Socket774:2007/03/17(土) 09:31:25 ID:NCM+Xxdj
P4P800無印なんだけど
ウィルスバスター2007で
MACアドレスが取得できなくて困ってる

セキュリティー設定で自動取得ボタン押しても取得できない
ipconfig /allで取得できる数値を手打ちで入れてもすぐに関係ない数値に変わってしまう。

休止状態から復帰したときにタスクとレオ右側に「ネットワーク X印のアイコンが出て」Windowsがハングしてしまうんでクマッタ状態です

どう追い込んだらいいのでしょうか?
83Socket774:2007/03/17(土) 09:35:00 ID:bSiKWfgk
レオとかクマッタとか
なんか俺の知らないOSを使ってるようだな
すまんが俺には助言できそうにない
84Socket774:2007/03/17(土) 12:15:21 ID:sWKptc5E
>>82
オンボのLANチップが壊れてない?
ボード挿して試してみたら。
85Socket774:2007/03/17(土) 13:35:30 ID:NCM+Xxdj
BIOSTAR 865GV
ASRock P4i65G
では問題でないのでやっぱりP4P800の寿命かな
この前CMOSが消えちゃって電池交換したんだけど
いよいよ末期というかんじだ
君らんと子もそろそろじゃないかな
86Socket774:2007/03/17(土) 14:23:45 ID:WBlGxai3
>>84

前使ってた俺のP4P800E寺もそんな感じだった
最後熱で壊れた
あとpromiseのオンボraidも焼け死んだらしい
いつからかHDD認識しなくなってたし

ケースはサーマルテイクのArmorだけど、無駄にケースでかいと逆に熱こもるみたい
後からサイドパネルに25センチファン付きのサイドパネル発売されてたヤシ
チップセットと増設カードの冷却に気を取られて油断してたら、CPU周りの電源回路死んだけどなー
87Socket774:2007/03/17(土) 16:23:54 ID:PM+oXrcX
>>79
常時70〜80Mbpsで接続しているとLAN物理層がとても熱くなるので
小さいヒートシンクを付けて、すぐ近くのPCI蓋を外して使っている。

>>82
MACアドレスが取得できないなら、オンボードのLANが死んでいると思われる。
予備のイーサカードがあるならPCIバスに装着してみて試してみる。
改善しないなら寿命かも。
88Socket774:2007/03/17(土) 22:54:19 ID:G4aDe9Xv
SATAが6ヶ月使っていて突然認識しないようになった。
HDDが故障かと思い外して置いていたが。外付けキットを買って付けたら認識した。
あれ。マザー?電源?ケーブル?のほうかと考え色々試して、COMSクリアーついでに電池交換。
あとSATA・HDDの3.0Gジャンパー設定を1.5Gジャンパーに変更。
どうだ、と起動したら画面が出なかった。
CPUファンやピープ音はならず、3時間ほど途方にくれた。
BIOSが飛んだのだろうかとあきらめながら、最小構成で起動すると正常起動に!
SATA/HDDも再び認識するように。

検証の結果、玄人志向のGb-LANカードが原因であるみたい。
10月から使っていて最近まで使えてたので、相性とは考えにくいので、これの故障と結論付けました。
980円だったのでさほど惜しくはないのですが、早いなーという思いです。
1年保障製品ですが、購入店にいくのに往復¥880円の交通費がかかるので廃棄です。
89Socket774:2007/03/17(土) 23:29:34 ID:a6TxvKkn
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10484023
以前13800円ぐらいで店で売ってたP4P800SE改(コンデンサ換装)
効果は知らん。
テンバイヤーがどっかの中古屋で見つけてきたって感じだけどな
90Socket774:2007/03/17(土) 23:38:09 ID:oipu6FpK
マザボの大体の故障はコンデンサ交換で直るよ
俺のAopenもそうだった。交換して貰ってから
修理中に似たようなの購入して、殆ど使ってなかったので
中古屋へGO。3kで売れた
今は修理済みであっても5k-6kぐらいの値段かな?
91Socket774:2007/03/17(土) 23:40:25 ID:NCM+Xxdj
商品は動作確認済みの中古です。
相性問題を避けるため返品不可といたします。

それは出品者と落札者の相性問題のこと言ってるのか
92Socket774:2007/03/17(土) 23:51:02 ID:0GfYU+nA
P4Pシリーズのオク出品者ってなんでいつも必死なんだろうな
93Socket774:2007/03/18(日) 00:51:43 ID:hFv8xaCO
>>90
サウスが焼けたP4P800EDも直るかな?
94Socket774:2007/03/18(日) 03:52:59 ID:MLrAdXfr
普通は壊れる部品は半導体とコンデンサと可変抵抗くらいだからな。
サウスが逝ったらCの交換だけじゃ無理。
95Socket774:2007/03/18(日) 03:56:51 ID:CApXza2p
>>93
購入証明書があるなら販売店経由でメーカー修理しかない。修理はかなり高額な感じ!?
あとは、コンデンサ、BIOSの部品取り程度の利用しかないが、オクにだすと1000円以上で
買ってくれるよ。そんなんもメンドいなら廃棄しかない。
96Socket774:2007/03/18(日) 06:30:12 ID:fHiRJH4h
>>93
修理代で中古のP4P800-Eなら祖父地図あたりで買えるから難しいところ
97Socket774:2007/03/18(日) 07:38:21 ID:CxbivR/A
>>88

VIAのチップ載ってるヤシなら俺も使ってるけど、2年くらいになるけど健在
今時のチップって発熱もすごいから排熱弱いと熱でアボンってことも…
あと玄人のカードって基盤の精度悪いみたいで微妙にスロットに挿し難いよね
PCIスロットが逝かれそう
98Socket774:2007/03/18(日) 09:12:57 ID:hFv8xaCO
>>94
ネタニマジレスカッコイイ
99Socket774:2007/03/18(日) 11:13:51 ID:scy7gpGL
LAN周りを強化したのが800SEみたいな記事をめにしたが
やっぱりしょきのP4P800は、LANに問題があるんだな
100Socket774:2007/03/18(日) 11:59:42 ID:3ysEDwHC
ブランドが変わっただけで、実質同じチップだったような。
101Socket774:2007/03/18(日) 12:17:15 ID:i7PasNFa
俺のはSEだけどLANダメだよ
今日ついに耐えきれず、昔使っていた100BaseのNICはめてしまった
1000Base買おうかとも思ったけど、現状ではそんなに違いはないよね?
102Socket774:2007/03/18(日) 14:03:17 ID:nwGoJ6qu
うちのよーくんはド安定だけどなぁ。

1000Baseは大型ファイルのPC間移動を頻繁にするならかなり便利。
103Socket774:2007/03/18(日) 14:28:35 ID:fqDPgYDu
安定しているのに、ある日突然、ポックリがこの板の特徴。
立ち上がりさえすれば安定しているよ。うちのも。
104Socket774:2007/03/18(日) 17:28:22 ID:NR6gm4mT
>うちのよーくんは
>うちのよーくんは
>うちのよーくんは
105誰か教えて:2007/03/18(日) 20:25:26 ID:6x5sfN0a
>>73
これってP4C800 Deluxeでも使えるの?(´・ω・`)
106Socket774:2007/03/18(日) 22:07:27 ID:NmKJt6Ch
ソニータイマーや数年前話題になった富士通HDD不具合事件のように
ある一定時間が経つとポックリ逝くように仕組まれているとしか思えない。
廃熱が一番問題なんだろうな。
107Socket774:2007/03/19(月) 02:08:24 ID:ZAvscA6V
ウチのP4P800も本当にポックリ逝ってしまったからなぁ。
しかも前スレでこんなこと↓書いた三日後にorz
>762 :Socket774:2007/02/20(火) 04:44:00 ID:G/IMvjQf
>>759のような、CPU周りの基盤内部で断線しかけているかのような症状は、
>バックプレート付きのクーラー使って基盤がゆがまないようにしているMy環境では
>起きるわけがないはずだと思い込んで安心することにして今日は寝る

>明日もP4Pが元気で起動しますように・・・(-人-)

CPUクーラーにPAL8942を使っていたんだけど、
これだと周辺のチップやコンデンサの冷却が弱かったのかな?
108Socket774:2007/03/19(月) 14:20:34 ID:EOVMCf14
>>107
気のせいだ(と、思いたい)
俺のP4C800はPen4リテールクーラーのファンだけ市販の8cmに取り替え
吸出しで使ってるので周辺のチップ・コンデンサにはCPUファンによる
風は当たってないのよ。3年半元気に動いてるんだが…
109Socket774:2007/03/19(月) 16:56:06 ID:c9uWmGG4
>>108

熱は気のせいじゃないと思う
使用状況も関係あるだろうし
2年元気だったP4P800E-dxをCPUのみ水冷にしてエンコ&UDで常時稼動に切り替えたら、それから1年で逝きました
今思えばPCIに接続したSATAコントローラー経由でICH側のRAIDボリュームに大量にファイルコピーしたり使い方もハードだった
処理直後のノースのヒートシンク触ったら火傷しそうなくらい熱かった
局所的に冷却を強力にしても、やっぱり一定の風はマザーの特に電源部付近には当てるべきだと…
110Socket774:2007/03/19(月) 17:41:35 ID:ZrOh7p9o
>>109
電源部付近?
VRM周りのこと? それとも電力供給部?
111Socket774:2007/03/19(月) 21:56:05 ID:p/UubyIV
電力供給部(レギュレータ)のことだと思う
112Socket774:2007/03/20(火) 00:46:21 ID:+M9cLz/M
突然死突然死と言うけれど、突然死したやつしか報告しない。
便りがないのは良い便り。
あれだけ売れたんだから少しくらいそういう報告もあるだろうさ。



と思いたい。。。。
P4P800、3年半で15000時間使用。。。
113Socket774:2007/03/20(火) 00:57:39 ID:2B1F6Evo
>>112
俺もそう思っていたさ。
いや、最近は突然死の報告が増えてるなとは感じていたが、
他人事としか受け止めていなかった。若かったんだな。

そんなある日、電源をポチッたんだ。
何の前触れもなかった。
だが、BIOS画面すら拝めなくなっていた・・・(´;ω;`)ブワッ
114Socket774:2007/03/20(火) 01:07:38 ID:t46rIJLD
電源を切らなければいいじゃない
115Socket774:2007/03/20(火) 01:13:33 ID:lkXWa3Z6
突然死な人ってやっぱりPentiumIV使ってたのかな?

PentiumMで突然死された方はいますか?
116Socket774:2007/03/20(火) 01:22:16 ID:WdhkLTf/
静電気かなにかでダメージがいったか
よほどケースのエアフローが悪く、劣悪な環境に晒されていたか
いずれにせよ、なんか壊れた原因あるでしょ。
117Socket774:2007/03/20(火) 01:35:37 ID:2B1F6Evo
>>116
まあな。
たとえお前が明日、道で擦れ違った誰かに殴られたり頃されたりしても、
何らかの原因があると考えるのが正しいんだろうな。
そうやって物事に対して達観するのがかっこいい人間だよな。
118Socket774:2007/03/20(火) 01:48:57 ID:WdhkLTf/
>>117
その例えで言うなら
通り魔に襲われた悲劇などではなく、怨みをかっていたんじゃないの?ということになるかな。
気がついていなかっただけで。

そうそう突然死なんて無いと思うからねぇ…
まぁ、でもご愁傷様。
119Socket774:2007/03/20(火) 02:32:57 ID:O2vFkT05
>>115
PenMで突然死したよ
120Socket774:2007/03/20(火) 03:27:37 ID:chr1zTfW
Case.1サウス焼け
Case.2 MOSFET(Q11)死亡

不具合箇所は判明してるんだし、死亡に至るプロセスも、
メーカーサイドでは判明してるんだろけどな。

突然死なんて、そうそうあるわけが無い…そう思ってた時期が俺にもありましたyo
121Socket774:2007/03/20(火) 05:26:57 ID:bC2rqMl+
大多数の人間は、自分が交通事故に遭うなんて思ってないし、
実際遭わないからな。

ID:WdhkLTf/は馬鹿確定。うざい。
122Socket774:2007/03/20(火) 07:38:51 ID:tuUiSPjM
というかID:2B1F6EvoとID:WdhkLTf/はよそに行ってください
123Socket774:2007/03/20(火) 07:53:21 ID:O5IdMToF
P4P800無印にP4 2G北森で、XP Proをインストールしようとしてますが
セットアップ中に突然電源が落ちるんです(再起動がかかる)
とりあえずOSは起動してセットアップまで行くし
P4P800自体は壊れてなくてBIOS設定でなんとかなりそうですかね?
落ちるタイミングがよくわからなくてプロダクトキー入力画面で放置してても落ちるし
デバイスインストール中に落ちることもあります
突然落ちるって症状からオーバークロックかなと疑って
BIOSでデフォルト設定読み込んでも変わらずです
124Socket774:2007/03/20(火) 07:57:52 ID:B+Lb0b34
電源かマザーか知らんけど故障だろ。
125Socket774:2007/03/20(火) 08:03:49 ID:PZhVtnij
>>110

壊れたとき煙があがったのが、CPUのVRM付近だた
サイド、クリアパネルなのでモロ目の前で見たw
ばらして見るとMOSFETらしき部品が少し焦げてたよ
126Socket774:2007/03/20(火) 08:43:46 ID:O5IdMToF
>>124
電源というかマザーボード以外は他ので動くのは確認済みなので
マザーボードの故障ですかねやっぱり・・・
127Socket774:2007/03/20(火) 09:44:01 ID:dMoslgPL
>>126
CPUの電圧を安定させるパーツの寿命だと思う。
CPU周りの電解コンデンサの頭や胴が膨らんでいないか確認する。
128Socket774:2007/03/20(火) 10:13:41 ID:VEuE7jvY
>>123
CPUクーラーの取り付け疑ってみれば?
接触が甘いとかグリスの量とか。
取り付けミスってたら似たような症状でるよ。
129Socket774:2007/03/20(火) 10:27:05 ID:lkXWa3Z6
>>123
メモリじゃないかなぁ。
130Socket774:2007/03/20(火) 10:46:35 ID:pWJ0KnUK

まずは熱
次にメモリ

定石ですな。
131105:2007/03/20(火) 19:15:14 ID:NNneRQZ/
誰か答えて・・・(´;ω;`)ブワッ
132Socket774:2007/03/20(火) 19:20:29 ID:xogyQYF3
自分で調べたほうが早くね?
133Socket774:2007/03/20(火) 19:24:37 ID:LylT5Dtg
134105:2007/03/20(火) 21:47:23 ID:NNneRQZ/
>>133
ありがとう
| *゚ー゚)ノ
135Socket774:2007/03/21(水) 00:15:12 ID:0IqI+b3d
漏れのP4P800Dxもなんか怪しくなってきた。
とりあえずオンボードのNICに負荷かけるとブルー画面(いまはPCIの100Mにしてます)
動画を見てるとこれまたブルー画面。

しかもブルー画面のメッセージがNICのドライバだったりグラフィックドライバだったりメモリだったり出るたびに違ってて
エラーコードの総合商社状態。

やっぱ買い替えですかねぇ。
136Socket774:2007/03/21(水) 00:18:09 ID:+5q9U2C8
P4P800が調子悪いのでNIC刺して快調になったんだけど
そしたら、別のPCのネット接続が調子悪くなっちゃった
これって、ルーターとNICの相性問題なのかな?
137Socket774:2007/03/21(水) 00:47:06 ID:WOmqUUoT
オンボのNICちゃんと殺してる?
138Socket774:2007/03/21(水) 01:32:40 ID:5lSDr2pF
>>123
BIOSで電圧Autoをやめて、手動で設定してみて。
ウチ限定かもしれないけど、Autoだとたまに電圧0.8Vとかになって落ちてた。
139Socket774:2007/03/21(水) 01:42:31 ID:+5q9U2C8
オンボードNICは消してる
P4P800と別のpcをルーターに接続してるのだが
P4P800の方にPCIのLANカード経由でルーターに接続したら
別のpcの方がえらく遅くなってしまい、しまいには切断されたり
不安定な状態になった
何が原因だろうか?
140Socket774:2007/03/21(水) 02:10:05 ID:v0eccNV1
昨日P4P800SEが逝った。
起動したら電源ファンが回る、CPUファン回る
VGAファン回る、画面映らず、BEEP音鳴らず。
HDDもスピンアップしなかった。
電源変えても、メモリ変えてもVGA変えてもダメ。
安定してたんで、良かったんだけど。
ユニティに修理に出したらどうなるかな〜?
知ってる人居ます?
141Socket774:2007/03/21(水) 03:11:46 ID:rGb65tPh
>>135
うちの場合、ブルーバックの間隔が短くなってきて…
142Socket774:2007/03/21(水) 09:00:51 ID:95sWUgsU
うちもなんだか怪しくなってきた
P4P800E-DX

PC内部から時折、ピーって音がするんだ
エアダスター&掃除機使用で掃除はこまめにしているし、MBを眺めても目立った傷や液だれは見られない
電源&HDDは今年にはいってから新しく交換したばかり
(その時、ついでにMBの電池も交換した)

そろそろ寿命ってことかな……
夕べはぴぽー×4な音が作業中にいきなりしたしさ
(今朝チェックしたら、電源からMBへの線が半分抜け掛かっていたから
そのせいだとは思う、思いたいが)
143Socket774:2007/03/21(水) 09:06:56 ID:9RrMQ+LW
>掃除機
144Socket774:2007/03/21(水) 09:10:09 ID:TqReMGm2
やべ
そういや俺のP4P800EDも原因不明のブルーバックが頻発してるわ……
今年一年もつかしら
145Socket774:2007/03/21(水) 09:42:51 ID:WOmqUUoT
軒並み不具合出てきてるね
NICが怪しいという感じに取れるね
報告多いし

もっと古いP4B533とP4PEが、電池交換もせず元気に動いてるというのに
P4P800ときたら・・・・(´・ω・‘)
146Socket774:2007/03/21(水) 10:16:33 ID:+5q9U2C8
あまり良い板ではないのかもしれんね
147Socket774:2007/03/21(水) 10:51:55 ID:+PF9QabA
ASUSタイマー
148Socket774:2007/03/21(水) 11:47:29 ID:kO/dA7qL
CUSL2-C-BPは未だに現役で快適そのものなのになぁ
ここ数年のASUSは品質が落ちたのだろうか
149Socket774:2007/03/21(水) 14:25:40 ID:OvZYp4F1
よーしパパ、LANチップにヒートシンク張っちゃうぞー
150Socket774:2007/03/21(水) 15:02:22 ID:nIKwQzjG
>>148
クールスの技巧零の改造ポイントにもヒントがあるのかも知れぬ。

まず、コンデンサはLtecや、OSTはすべて排除、
PCIスロットの空きランドさえ埋めていた。

Matsushitaの、6.3V 820μF
外径は10
シリーズ名は失念。

VRM周りの六本は空きランドの4本を加え、全て以下の物に変更

品名:日本ケミコン導電性高分子アルミ固体電解PS/PSA/PSCシリーズ
品番:APSC2R5E821MH08S
2.5V/820μF/105℃
±20%:超低ESR
8*8
×10本


だけではなくて、FET VRM部の方も交換されてた。


151Socket774:2007/03/21(水) 15:16:53 ID:N9y06spO
P4C800-E Deluxeでも死亡報告ある?
152Socket774:2007/03/21(水) 15:29:20 ID:nIKwQzjG
>>151
ある。が、P800ほど市場に数が出ていない面もあって少ない
死亡割合は案外一緒かも知れん。
あと、C800-Eの方がキャパシタ含め少しばかり強いかも知れない、という自分なりの解釈
もちろん、ロットにも強く影響される。
153123:2007/03/21(水) 15:47:00 ID:myJ77HRw
CPUに一番近いところの6連の電解コンデンサの頭が膨らんでました・・・
コンデンサの交換でもしようかなとも思いましたが
ttp://www.bbweb-arena.com/users/suzudes/0508xxl01_154.htm
ここにそのあたりの配線は似ているであろう
P4C800-Eは半田ごて程度じゃ無理とあったので
自分での修理も諦め、このボードは捨てます

いろいろアドバイスありがとうございました
154Socket774:2007/03/21(水) 15:56:24 ID:5hd4Ac5D
>>153
捨てても良いなら試しで、コンデンサ足だけ残して分解してそれに半田すれば。
電解液漏れたらの拭き取りに手間かかりそうだけどね。
155Socket774:2007/03/21(水) 16:37:22 ID:Haw0wE3a
P4P800 Deluxe 使ってるんですが、
ブートのドライブをATAからSATAに変更しようと考えてます。
(データ以降はノートンゴースト使用予定)

SATAの方はSATA1のコネクタに接続する、ということ以外に
気を付けることや設定変更する箇所などあるんでしょうか?
156Socket774:2007/03/21(水) 16:45:02 ID:nIKwQzjG
>>155
bios
157Socket774:2007/03/21(水) 18:37:02 ID:6i13HgKe
コンデンサはP4CよりP4Pの方がいいだろ。

ASUSがコンデンサを全面的に日本製にし始めた2005年初頭には
P4Cはわずかにロットの古い流通在庫が残ってるのみだった。
158Socket774:2007/03/21(水) 18:49:33 ID:x7DvCe0I
>>151
自分は一年前にE寺逝ったよ
その時はPenM乗せていて、逝く前にそれらしき挙動はあった
稼動中に急に電源が落ち、その後電源を入れても起動しない
とりあえず一日寝かしてから、電源入れてやると起動するようになる
また、エンコ等のアプリを動かしている最中にもエラーが出てよく止まったな
北森プレス子で一年半、M乗せて約一年コイツはよう働いてくれたよ
その後、中古のSE使ったがコイツは半年でポックリ逝った。E寺とよく似た症状だった
159Socket774:2007/03/21(水) 19:07:34 ID:zKWOyW0y
>>157
そう言われるとそうかもなー
2005年の3月頃にP4C800EDを購入したが防爆弁の無いちっちゃいコンデンサはLtec
だった様な気がする。他はニッケミと松下だったかな・・・
既に売ってしまったので確認出来ない上に、うろおぼえでスマソ
160Socket774:2007/03/21(水) 20:57:01 ID:gkrTiXw/
800SEが壊れたっぽいのでここ見に来たら、みんな壊れてるんだ。
再インストールしなくても使える新品のマザーはありませんか。
161Socket774:2007/03/21(水) 20:58:24 ID:DkH1/wo5
865PEか865Gならだいたいいけるんじゃね?
162Socket774:2007/03/21(水) 21:01:56 ID:jpKdFLWo
163Socket774:2007/03/21(水) 21:06:37 ID:gkrTiXw/
ありがとうございます。
それなら価格も手ごろで買えそうです。
ここ見てみんな壊れてるんで、ちょっと安心した。ハードディスクの故障じゃなくて良かった。
164Socket774:2007/03/21(水) 21:08:15 ID:nIKwQzjG
>>157
質は、そうだが、Pは途中で変わった。という点
そしてPは、Cに比べ元々が少し省略されすぎ。

あとは、この板FETが安物なんじゃないか思う。FETの質まで詳しくないので良く分からないが。


壊れた物のコンデンサがどんなロットだったか知りたいな。
165Socket774:2007/03/21(水) 21:42:12 ID:Bg49MZKy
>>152
38MGのP4C800-E Deluxeを持ってるけど、コンデンサは全部日ケミだった。
166Socket774:2007/03/21(水) 21:55:57 ID:gkrTiXw/
>>162
それは775なんで、
http://www.asrock.com/product/P4i65G.htm
こっちですよね。
価格コムで、478で865のマザーはこれが一番安かったんで。
167Socket774:2007/03/21(水) 21:56:15 ID:ai1P2Qxd
「みんな壊れてる」ってなんだろうなw
そら好調です!なんて書きこみあるわけもないから、不具合報告が集まるに決まってる。

”うちのP4C800E-Dは絶好調です。なんらトラブルない”
168Socket774:2007/03/21(水) 22:19:23 ID:zQicLXza
あー。
P4C800-E寺をサブPCで使おうとして取り外し、そのままPCケースの上に直に置いて作業して
いざ組み込んだらファンも回らずBIOSすら起動しなくなった俺が来ましたよ。

調子良かったのに人為的に壊しちゃったよ・・・('A`)
169Socket774:2007/03/21(水) 22:27:46 ID:Fud7KuGY
3年目ですが絶好調です
170Socket774:2007/03/21(水) 22:45:13 ID:nIKwQzjG
>>167  残念だ、フラグ立ったよ。w セオリーでは完全に。 


一時期最大17台検証用で動かしていたんだが、
P4P800SE*5
P4P800-E*6
P4C800-E*6

VRMと北・南チップの冷却を怠った機種が3枚壊れた。(ケース内およそ38度の機種)

そして冷却に気を配ったのもP4P800SE/P4P800-Eが1枚ずつ壊れた。そして、現在、

P4P800SE*4 [+1枚 2006年]
P4P800-E*5 [+1枚 2006年]
P4C800-E*5

壊れた板は20時間/日使用、2年〜3年の板だった。
LANから壊れたのが2枚あった。稼動中で1枚。

そして、9600XTと9550のVGAクーラーの比較的冷たい風が当たっていたものは
壊れた物、動作の変調を起こすものは無かった。 

>>165
当たりですね。
冷却に気を配り末永くお幸せに・・・
171Socket774:2007/03/21(水) 23:12:39 ID:xdPmLb0+
うちの子にかぎっては大丈夫。大丈夫に決まってるわ
172Socket774:2007/03/21(水) 23:15:07 ID:ihYWbsKO
実は、不具合に気づいていないだけ
173Socket774:2007/03/21(水) 23:30:57 ID:mz+l1Id8
瀕死でも動いてれば不具合なんぞ気にならん。
174Socket774:2007/03/21(水) 23:36:00 ID:DJ5JIy2L
前兆あればどうとでもできるが
前兆無くいきなり逝かれたら怖いな。
そういう個体もあるっぽいし
175Socket774:2007/03/21(水) 23:36:05 ID:kO/dA7qL
色々報告を聞いて怖くなったのでPCケースを開けてマザーボードの電解コンを中心に調べた
問題ないようだが、いつ突然死するのかわかないのか
ヤフオク等で売り払って新調しようかな
176Socket774:2007/03/21(水) 23:41:45 ID:BdOuKO/U
もうじき4年、糸色 女子 言周 !!
177Socket774:2007/03/21(水) 23:56:58 ID:nIKwQzjG
女子は言った、あまねく 4年で 絶やさん、と。

なんの死亡宣告のことやら。 お休みなさい。--休日はここまで--
178Socket774:2007/03/22(木) 00:08:45 ID:V1/mClD9
この時期代替としてで手に入る865系は
BIOSTARとASRおckだけかな
179Socket774:2007/03/22(木) 00:16:30 ID:bbuRknix
>>175
まだこんなに報告が集中してない時期に、
報告あるたびにコンデンサ確認してた俺が来ましたよw

つ死亡フラグ
180Socket774:2007/03/22(木) 00:53:29 ID:k9slZW0p
うちのはゲームやってる最中に突然死だったからなぁ
運良く他のパーツに被害がいかなかったからよかったものの、HDDは普通なら逝っちゃうかもしれんな
181Socket774:2007/03/22(木) 01:07:42 ID:C/nkOIWM
手元に知人からバックアップ予備用貰った Gigabyte GA-8IG1000-G があるのだが、これは結構使えるヤツなのだろうか。
それとも、窓から投げ捨てたほうがよい?
182Socket774:2007/03/22(木) 01:12:13 ID:aE2rxnZs
死亡報告聞くと心配になってくるな。俺のP4C800E-Dももう三年くらいだが
183Socket774:2007/03/22(木) 01:12:44 ID:V1/mClD9
うちの近くに投げ捨ててください
184Socket774:2007/03/22(木) 01:27:42 ID:P1G4tPk5
逆に考えるんだ。心配させるのが奴らの手なんだ!
185Socket774:2007/03/22(木) 02:02:11 ID:aE2rxnZs
>>184
や、やつらって…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

もしかしてギ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
186Socket774:2007/03/22(木) 02:19:31 ID:bbuRknix
>>181
GIGAもこの時期の875/865ママンは突然死多いよ…
187Socket774:2007/03/22(木) 03:51:55 ID:F5nM4w3G
オーバークボックしてない俺のママンは快調なんだぜ?
188Socket774:2007/03/22(木) 04:18:38 ID:NDhaFW+p
?!
189Socket774:2007/03/22(木) 06:47:14 ID:IwAzLPIS
>>154

その発想は斬新だね
俺もやってみよっと

>>187

OCとマザー寿命の因果関係ってやっぱり熱の問題?
んじゃしっかり冷却すればOCしても寿命に影響しないってこと?
教えてくださいえろい人
190Socket774:2007/03/22(木) 07:47:45 ID:NDhaFW+p
>>189
MBだけで考えるならば、(FSBだと分かりやすいかも

MB(A)
対応FSB:1066/800/667

MB(B)
対応FSB:800/667

定格の800MHzから、同CPUでOCする事を考えた場合、MB(B)は無理を強いられやすい。

温度云々の話ではないところ。
191Socket774:2007/03/22(木) 08:21:05 ID:d58JHJGg
>>189
P4C800Eで4年になるが一度も故障は無い。
その間[email protected]やら2.8プ@4Gやらの無茶な時期もあったが、
今はPenMで2.5G(250X10)とか2.6G(200X13)とかで静かに過ごさせている。
水冷やペルチェも使ったが、今は12pの笊でノースも冷却してる。
ケース内温度は大事だけど、OCとかFSBとかはあまり関係ないと思う。
192Socket774:2007/03/22(木) 10:56:12 ID:Ob4sTzNf
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g50569894
この質問でなにがわかるの?
おしえてエロい人。
193Socket774:2007/03/22(木) 11:14:37 ID:uUDTK5ZC
コンデンサが分かるんじゃないかな。
こういうスレもあるし。
マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part7
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171681839/
194Socket774:2007/03/22(木) 12:40:03 ID:bVduROst
>>191
>12pの笊でノースも冷却してる。
おや?CNPS7700ってP4C800-E Deluxeに付くの?
わりとデカいノースシンクなので、付かないと思ってた。
(それともノースシンクも何かと交換してるんかな?そこんとこ教えてプリーズ♪)
195Socket774:2007/03/22(木) 15:04:02 ID:NDhaFW+p
>>192
それだけで分かるってコトは、殆どのロットの搭載コンデンサを把握しているってコトだよな。

何かの域に達してるな
196Socket774:2007/03/22(木) 21:33:36 ID:B4ZBNCBa
197Socket774:2007/03/23(金) 00:43:53 ID:qkVglazs
昇天したP4P800、ただ捨てるのもアレなので、
物好き&ダメ元でMOSFETとやらの交換に挑戦してみたいんですが、
APM2054Nなる部品がどうすれば手に入るのか、あるいは代替品が何なのか、
素人なのでよく分かりません。

人柱報告しますので、誰かヒントになりそうなサイトや、
もし可能なら交換方法そのものズバリを教えてくれませんか?
198Socket774:2007/03/23(金) 00:57:42 ID:fagWLC7n
ググればデータシートにはぶち当たる。
それ持って、検討付きそうなとこに行けば?
199Socket774:2007/03/23(金) 01:27:25 ID:lvunsOT5

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \   P4P800をもう一枚買えば
     ('A`)     MOSFETもついてくるじゃん!!
     ノヽノヽ
       くく
200Socket774:2007/03/23(金) 08:16:01 ID:Y4v/Iae1
先日買ったHDT725025VLAT80がP4P800SEのBIOSに認識されなくて困ってます
CMOSクリアorBIOSアップデートするしかないんでしょうか?
201200:2007/03/23(金) 08:21:52 ID:Y4v/Iae1
ちなみにジャンパの確認、最小構成でも認識しませんでした(´・ω・`)
202Socket774:2007/03/23(金) 09:37:35 ID:WdNqxXPi
電源・PATAケーブルが抜けかけとか腐ってるとかじゃね?(´・ω・`)
203Socket774:2007/03/23(金) 10:35:40 ID:WdNqxXPi
あー、俺俺。
>>168でP4C800-EDeluxeを壊したとか言ってた俺だけど。

使おうとしたPCケースのパワースイッチの極性が逆だった。
これじゃ動くわけねぇよ糞☆野が(´・ω・`)
204Socket774:2007/03/23(金) 12:07:49 ID:0RSPelaW
パワースイッチはショートさせるだけで極性は関係ないのでは?
205Socket774:2007/03/23(金) 12:14:57 ID:A63n67i6
PWR、RSTは極性なし。LEDは極性あり。
206Socket774:2007/03/23(金) 12:53:07 ID:WdNqxXPi
いや、それがなぁ。
極性逆にしたら動かないのよね、何故か。
☆野だからかね(´・ω・`)
207Socket774:2007/03/23(金) 12:58:32 ID:fNUnHivi
コネクタが接触不良だったりするんだろ。
208Socket774:2007/03/23(金) 13:02:56 ID:WdNqxXPi
それかな?
2〜3年放置してたしなぁ・・・。
糞って言ってごめんよ☆野(´・ω・`)
209Socket774:2007/03/23(金) 13:11:04 ID:IVg+la1/
謝らなくていいよ事実だから
210Socket774:2007/03/23(金) 13:15:45 ID:6WTmkPtD
2〜3年使ってても大丈夫なのに放置してておかしくなるってさすが☆野
211Socket774:2007/03/23(金) 16:34:48 ID:NAc5QCRB
サブのP4P800-E Deluxe、Asusの画面から先に進めなくなっちまいました。
最近無線LANの調子がおかしくなって時々WinXPのシャットダウンでフリーズするようになってました。
風邪ひいて頭痛いしPC引っ張り出す気力もありません。いつもはIntelのマザーにするのに478がもう売ってなくて
仕方なくこれにしたのに・・・ホントはこれじゃイヤだったんだけど仕方なく・・・やっぱりマザーはインテルだよなぁ
212Socket774:2007/03/23(金) 16:44:40 ID:6WTmkPtD
かける言葉が無いのぜ
213Socket774:2007/03/23(金) 16:55:58 ID:K1SjxV4p
>>211
とりあえず今は風邪治すことに専念しろよ。
全快して戻ってきたら、つきあうぜ。
214Socket774:2007/03/23(金) 18:13:56 ID:OuUj9IsZ
>>211
インテルマザー、まだ新品売ってる店あるよ。
少なからず悪評のある通販ショップだけど。
215Socket774:2007/03/23(金) 18:24:02 ID:j8f8gXET
216Socket774:2007/03/23(金) 22:04:03 ID:JsIvCjmS
age
217Socket774:2007/03/24(土) 00:44:38 ID:MjSAu6Sr
>>211
AX4SPE(AX4SG)MAXU最強伝説
コンデンサバッチリ
LANはCSAのIntel gigabit LAN
SATA6ポート
218Socket774:2007/03/24(土) 06:08:53 ID:yQ1DYHbR
ここ見てうちの子P4C800-E Deluxeいつ買ったかなって思って調べてみたら
2003年12月でした。
現在もメインマシンとして元気に頑張ってくれてます。

しかし、VISTA入れるとHDDが休止するのか突然思い出したように動き出します。
XPだと全く問題ないので早くドライバ対応してくれないかな。
219Socket774:2007/03/24(土) 06:30:48 ID:zg9Cs1uF
デバイスマネージャでキーボードとマウスのプロパティ>電源の管理
このデバイスで、コンピュータのスタンバイ〜のチェックをはずせばおk
220Socket774:2007/03/24(土) 06:53:08 ID:yQ1DYHbR
そうなんですか!早速試してみます。
認識してるにもかかわらず何かのきっかけで休止し、
アクセスしようとすると突然HDDが動き出すのでこれでかなり悩んでました。
ありがとうございました。
221>>211:2007/03/24(土) 13:04:02 ID:MEGoTrMi
usb機器全部外したらちゃんと起動しちゃいました。おそらくPlanexの無線子機がワルさしてたみたいで
ホントに疑ったりしてゴメンねAsus、もう二度と買わないからゴメンね・・
222Socket774:2007/03/24(土) 18:33:27 ID:hNQKk9GO
カエレ
223Socket774:2007/03/25(日) 15:37:47 ID:FCjJMFTt
P4P800-SEでPrescott-E0ステッピング動作させてる人いますか?
もしいたらタスケテ…

【試したこと】
・別のマザーだとOS起動もできるからCPU不良じゃないみたい。(当該CPU→GA8IG1000MK)
・別のCPUだと起動するからM/B不良でもないみたい。(SL73Y→当該マザー)
・VIDピンマスクも試したがPOST画面も出ない。電圧誤認じゃないみたい。(VID4,VID5)

【CPU】 Q72V (対応する量産品はSL7NA)
 http://www.cpu-world.com/sspec/Q7/Q72V.html

【M/B】 P4P800-SE Rev.2.0 / BIOS 1011,1012.001

上記別のM/B … GA-8IG1000MK_Rev.1.0 (865G+ICH5)
上記別のCPU … SL73Y (モバセレ2.20G Prescott-D1)
224Socket774:2007/03/25(日) 22:59:59 ID:PRKlynRI
P4P800のヤフオク八百長臭い。

入札に新規ばっか。見ててワロス
225Socket774:2007/03/26(月) 08:11:46 ID:YP+B/7MG
>>224

ヤフオクに通報したらちゃんとした対応してくれるかな?
自演ってずっと放置されてるよね
そろそろPen4EE自演必死テンバイヤー沸く頃合らしいけど
マジ芯で欲しいわ
226Socket774:2007/03/26(月) 10:40:22 ID:e0Blwo0E
無理。
自演やめさせたいのなら、新規入札なんてさせない。
つか、新規OK以前から、吊り上げ放題だし。
227Socket774:2007/03/26(月) 10:43:26 ID:FOzCfke7
自演入札しなくてもあれくらいの値段になる
出品した本人がビクーリした
228Socket774:2007/03/26(月) 10:49:09 ID:l21Z44Ld
それは出品者本人じゃなくても相場が下がると困るやつらが吊り上げてるんじゃない?
滋賀県の某糞業者とか。
つーか、これだけ突然死が出てきたら怖くてオク品なんて買えないだろ。
まあどうせ俺はオクではCPUかメモリ以外は買わないけど。
229Socket774:2007/03/26(月) 10:54:54 ID:HRj8bscy
滋賀県の人は自分のところで更に高値で売れるルートを持ってるせいでしょ。
あの値段で買ってもらえるんだから、俺は文句は言わんw
230Socket774:2007/03/26(月) 11:02:10 ID:+J/rwL+t
>>229
和歌山県の業者に落札されたことあるぞ
231Socket774:2007/03/26(月) 18:14:34 ID:J3ourqc9
3.4EEはP4P800-E寺で動作OKですか?
232Socket774:2007/03/26(月) 18:34:05 ID:Ka6+FVYL
233231:2007/03/26(月) 21:15:47 ID:KavtSJK0
>>232

レスサンクス
購入に踏ん切りがつきました。
234Socket774:2007/03/26(月) 22:30:46 ID:WrEwCIZj
>>48 の方法でPAT有効になったけれど、
memtest86+ v1.70を44pathした結果、
test#6で54、test#8で950エラーがでました。
Advanced→Jumper Free Configration
→Performance Mode→「Auto」に戻して、
1pathしてエラーでなかったから、もういいや('A`)
235Socket774:2007/03/27(火) 00:38:55 ID:fxRzlTDX
ユニティに修理に出したら何日くらいで戻ってくる?
236Socket774:2007/03/27(火) 00:48:41 ID:O0TLXIjn
>>235
販売店に故障品のP4P800E-Dを1年以内だったので連絡したら発送してくれ
といわれてたので発送して、約2週間強で到着したよ。ホント今月の話だけど。
修理内容にもよるとおもうが伝票に書いてるのを見ると定番位置のFET交換だったみたい。
ほとんどここが逝ってるんかもしんない。
237Socket774:2007/03/27(火) 00:53:36 ID:fxRzlTDX
>>236
即レス感謝します。
2週間だったら余裕で出せるな。
GWに絡まないようにしたかったんで
ありがとう。
238Socket774:2007/03/27(火) 01:09:13 ID:JoxsCBa8
P4P800無印を使い続けて早4年。付属CDがいつの間にかなくなってしまいましたw
今度新しいPCを作り、その際今使ってるWinXPはそちらに。
今のPCはフォーマットして友達から貰ったWin2kを入れようと思うんですが
やはり付属CD無しではまずいですか?
239Socket774:2007/03/27(火) 01:13:01 ID:cs/SzaMg
probe入れなきゃ必要なし。
CDなど使った事が無い(年に再インスト5回
240Socket774:2007/03/27(火) 01:15:09 ID:JoxsCBa8
>>239
なるほど〜解答ありがとうございます
P4P800に入れたWinXPは4年間一度も再インストしてないのでわからなかったんですw
241Socket774:2007/03/27(火) 01:30:17 ID:iq63wujO
P800のVRM部キャパシタだけで、同型板で、5社製品の採用、FETも3種類は確認できた。

P800-SEのクールス高品位Ver.もFETとキャパシタの総取替えとFETの交換だった。
おそらく、殆どのロットが粗悪・低品質な部分が使われているのだと思われる。

しかし、僅かながら物凄く当たり板が在るのも事実。 その品質の差はショップに仕入れる価格で
換算していくと、1枚に付き、軽く見積もっても大体3000円以上は差は出る。

例:Ltec→日ケミ
Ltecなんて仕入れたこと無いが、まあ、安物キャパシタが一般に物凄く安い。
大体、40数本のキャパシタだけで考えても、
一般消費者が交換して当たり板レベルまで引き上げると、総換装で \10,000弱位掛かってしまう。

>>236 P800には、ロットによって、かなり品質の差がある。 
おめ。早く壊れて良かったというべきかな。 いずれ、遅かれ早かれ壊れてただろうよ
242Socket774:2007/03/27(火) 01:31:42 ID:Db/PKnwo
ノースのヒートシンクが糞熱くなる時期が近付いてきたけど、
ヒートシンクの上に何か別のヒートシンクをくっつけるだけじゃ意味ないですかね?
春〜夏の間はそこにファンを付けるか笊の風でも当ててやろうと思ってるんですが。
243Socket774:2007/03/27(火) 01:32:12 ID:iq63wujO
>>239-240
Probeも、Asus wikiのリンクからが良いよ。
244Socket774:2007/03/27(火) 17:40:31 ID:22U2Kf7I
>>242
私がやってた方法は4cmファン買ってきて強力な両面テープで
ヒートシンクの上に貼り付けてた。
245Socket774:2007/03/27(火) 18:09:48 ID:+HYnzPrl
>>244の方法や、Pentium時代の余りクーラーに換装したりしてたよ。
うん、死んだけどね。
246Socket774:2007/03/27(火) 18:46:54 ID:VmWtKhPs
>>242
5〜6cm位の静音ファンを結束バンド止めじゃ駄目?
247Socket774:2007/03/27(火) 18:57:52 ID:34DL7S63
素直にチップクーラーつければいいでそ
と、サウスにノースから取り外したシンク熱伝導両面で止めてる俺が言ってみる
248Socket774:2007/03/27(火) 19:07:51 ID:NJpXRDzQ
>>226
本人か?
>>225
数件通報したが、吊り上げが事実ならID停止になるよ。悪質だとID削除。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
249Socket774:2007/03/27(火) 19:20:27 ID:9buzHXs2
HR-05に付け替えを考え中なんだけど、効果なかった人っていますか?
250Socket774:2007/03/27(火) 19:21:48 ID:5MHdhvp5
マターリいこうや。
251Socket774:2007/03/27(火) 19:44:27 ID:iq63wujO
>>249
効果無かった・・・わけはない
そして、5円は使ったほうが良い


でも、まずは、デフォのシンクを外してある程度高性能のグリスに替えた方が良いと思う。
空気入ってるコトもあるし、伝導悪いし。
252Socket774:2007/03/28(水) 01:55:20 ID:BA/yah0M
>>236
費用はいくらでしたか?
253Socket774:2007/03/28(水) 04:43:25 ID:M/ZBKcOO
236じゃないけど、まえにユニティに問い合わせしたときは
基本的には6300円で納期は二週間らしいよ
254Socket774:2007/03/28(水) 07:09:44 ID:eE1bAlsM
>>241
そのキャパシタついでに教えてやるよ。
このP4P800シリーズは、かなりのコスト削減させたお陰で品質不足だ。特にP4P800-Eは。

メモリ周りのコンデンサなぞは、容量増した方がいい。
デフォでは、10V1000μFだが、1500μFの奴に換装した方が安全だろう。本数は3本。

あとは、VRMのを全部取って、
6本から10本に、欲をかけば
2.5V / 820μF / 105℃ / 日ケミアルミ固体

って聞いちゃおらんか
255236:2007/03/28(水) 10:40:18 ID:iSTLRkM3
購入1年以内だったので販売店に郵送して無償修理で修理代はわかりません。
だだ伝票みるとFET1個のみの交換だったのでそんなにかかってない気がします。
電気屋が家電品の修理をするとき、修理部品代よりも交換工賃が主で5000円くらい
徴収されるみたいなのでそれ以上かかるかも?
ちなみに故障した状況は、ある日突然BIOS画面自体が出なくなってCPUファンが回るだけになってしまいました。
256Socket774:2007/03/28(水) 14:37:04 ID:Aa98ineL
>>254

スゴイヒトキター
257Socket774:2007/03/28(水) 14:39:51 ID:ObHRsA2V
すごい人はC800E-寺のコンデンサも交換できたりするのかな
258Socket774:2007/03/28(水) 15:41:40 ID:eE1bAlsM
>>257
期待裏切るようで悪い、全然凄くない普通ぞ。
ただ、この板にはちとばかし金が絡んで調べてみただけ。
どこぞのサービスかが、6000円そこらで交換してるが、正直、よくやるな、と思う。

まだ下手糞なのでコンデンサ全交換に、C800-Eだと割と神経使って2時間ほど掛かった。
20〜30枚くらい触ったかもしれない。Pは10〜20だが。
あとはおおかた>>241の言う通り。
10V1000μFは、Ltecの物から、OSTのRLS、マッツンの??(忘れた)、日ケミのKZE?はあった。もっとあったかも知れない
うろ覚えだが、マッツンからは耐圧が6.3Vだったと思われる。

ただ、CはPに比べてロットのバラつきは少ないよう。けど気のせいかもしらん。悪いものは悪い。
日ケミが4本、VRM,OSTが7本、あと、オールOST。板に感情あったら間違いなく生みの親を恨むだろう


多少回路の良し悪しあるだろうが、
良い板に生まれるべきだったのが、ダメFET糞コン載せられて寿命縮めて、
場合によっては簡単に壊れてダメ板扱い。

そんな状況に、機械好きとして少しばかり憤りを感じる。
おそらく、90%、それ以上多くの板が当初の見本のようには生まれて来れなかったのだから

すまん、少し感情的でs。
交換したほうが良いダメ部分と代用品のメモが残ってたら、それだけは書きに来るよ。
259Socket774:2007/03/28(水) 16:01:25 ID:HsigqXik
以前にMemtest86+とi865の相性でエラーが出る書き込みが有ったのですが(REV27あたり)
詳細が知りたいのですが何処か解説してある所ご存知ないでしょうか?
知っていたら教えてください。
260Socket774:2007/03/28(水) 16:29:39 ID:YlQeqQ6b
>>258
特定のFETが死ぬ件についての見解求ム。
261256でつ:2007/03/28(水) 17:54:19 ID:Aa98ineL
>>258
>6000円そこらで交換してるが、正直、よくやるな、と思う

これの意味をも少しわかりやすくおながいできませんか
どっちの意味にもとれちゃうとオモワレ
262Socket774:2007/03/28(水) 18:55:32 ID:W5InC6TL
手間賃が安い
って方の、竹下景子さんに3000点
263Socket774:2007/03/28(水) 19:37:50 ID:zG6qIz9L
しのざわ教授に全部
264Socket774:2007/03/28(水) 22:25:26 ID:7nlnsDES
はらたいらにニ百マイクロファラド!
265Socket774:2007/03/28(水) 22:37:02 ID:bcnOVC9n
ネタがわからん
>>262-264は座布団全部没収
266Socket774:2007/03/29(木) 00:04:33 ID:CI4ptlpl
>>261
>>262でほぼ正解。どこまでのサービスかは知らないが、もしただの交換だったら
問題はそこだけじゃない由、根本的な解決になりにくい。お互いにとってやや不毛かな、と。

>>260
載せるべきものが違う、とだけ
すまない、回路から学んで欲しい。 動くものと、保たすもの、違い。


FETの資料が無かった。重ね重ねすまない

ただ、当初はこうなる筈だった。
ttp://www.unitycorp.co.jp/images/im-products/im-s478s/im_p4p800-e_dx/p4p800-e_deluxe.jpg
ttp://www.unitycorp.co.jp/images/im-products/im-s478s/im_p4c800e/p4c800e-dx_b.jpg

この板通りの人が居たら手を上げて欲しいね
267252:2007/03/29(木) 00:05:47 ID:/sbLI6FH
>>253,>>255
ども
ユニティだと6300円ですか。
前に販売店経由で送料込み8000円くらいだったという人がいたと思いますが、
ユニティに直で頼んだ方が安いんですかね?

ちなみに購入先のサポートセンターに聞いたところ、
品物をいったん預からないと見積もりは出せないと言われますた。
そりゃ確かにそうかもしれないけど、おなじみのQ11の修理の場合なら
いくらかかるか、ってことくらいは教えてくれてもいいでしょう祖父さん。

>>258
貴兄がコンデンサ交換を普通にできるからって、
コンデンサ交換しない人を普通じゃないみたいに言われるとちょっとイヤンな感じ。
道具もない、知識もない人間が、そんな簡単にMOSFET交換とかできちゃったら苦労無いです。
妬み羨みレススマソ
268Socket774:2007/03/29(木) 00:18:22 ID:CI4ptlpl
憤りの矛先はAsusの方だ。コストカットしてはいけない所までやってしまった感があるからな

書き方が悪かった。すまない
しかし、回路の検証やら交換含め、自分も初めから出来たわけではないし、
貴殿のように、幾度と泣く歯がゆさをそのままに通り過ぎなければならなかった、時もあった。
269Socket774:2007/03/29(木) 00:21:09 ID:kicG8fqx
>>267
6300円と送料込み8000円くらいは同じことだぞ。その差額は送料
270Socket774:2007/03/29(木) 00:54:08 ID:2yQwH7jD
>>267
貴兄の真意が、「俺にできるんだから、あんたらにもやればできることだよ」
という点にあるのは承知しています。
でも自分の場合、ゼロからマザー修理のスキルを得るまで各種コスト(時間・努力・経費)を払うよりは、
数千円でとりあえずマザーが直ってくれれば、トータルで見てそっちの方が有益なんです。
別な言い方をすれば、貴兄が苦労の末に獲得されたそのスキルは、
もし私が貴兄にマザーを修理してもらうのであれば、
数千円を払うだけの価値があるものだ、ということになるかと・・・・

まあ要するに、貴兄のスキルは「全然凄くない普通ぞ。」なんてものではないってことを言いたかっただけです。
ただそれだけの話が長くなって失礼
271Socket774:2007/03/29(木) 01:11:43 ID:/J/aCz0v
258によるネ申の書き子まちあげ
272Socket774:2007/03/29(木) 02:36:30 ID:Dd0yIutH
俺も俺も

>交換したほうが良いダメ部分と代用品のメモが残ってたら、それだけは書きに来るよ。
真っ先に交換すべきは
ttp://www.unitycorp.co.jp/images/im-products/im-s478s/im_p4c800e/p4c800e-dx_b.jpg
のAGPスロットの左下にあるAPM2054Nってことで桶?

どうやってマザーから取り外すのかさえ分からないから解説よろしこ
273Socket774:2007/03/29(木) 02:40:47 ID:1sx8tZUp
X68000の修理(電源交換)を思い出すねぇ
274Socket774:2007/03/29(木) 02:42:51 ID:udz9lf4h
そろそろここともお別れだ
275Socket774:2007/03/29(木) 02:52:46 ID:jYZAnAAG
コンデンサ程度なら、コテ持てるやつなら誰でも交換できる。

問題は死んでしまって件のMOSFETなわけで。
何ら解決になってないと思われ。
276Socket774:2007/03/29(木) 09:01:23 ID:HK+RcHS0
P4P800の君らは
BIOSは公式1019使ってる?
それとも最新の1021β使ってる?
277Socket774:2007/03/29(木) 12:50:59 ID:31KHiLRZ
そもそもアップデートすらしたことない。

278Socket774:2007/03/29(木) 13:49:12 ID:UE3Uk0mk
1008使ってる
279Socket774:2007/03/29(木) 14:58:55 ID:dUfzNOfK
コンデンサの話題出た流れで聞いてみたいのだけれど
マザー(P4P800E-DX)に実装されてるMOSFETの破損からATX電源へのダメージor破損って有り得ますか?
それがわかったからどうこうって事じゃないんだけど、電源とマザー壊れたけど、CPU他載せてたパーツは全部無事だったからどうなってるんだろうかと。
これは電源の保護回路が優秀だったってことなんかな?
1.5Kする電源が1年ちょいで壊れたのが納得できないっていうのもあるけどw
280Socket774:2007/03/29(木) 15:53:40 ID:BuF2X8Mm
そんな安物使ってるからだ
281Socket774:2007/03/29(木) 16:19:11 ID:5MhfKUDT
むしろ1年ちょい使えた事に驚く所じゃないかな。
282Socket774:2007/03/29(木) 18:29:19 ID:KjW4OvpQ
P4P800SEの故障報告の少なさは異常
283Socket774:2007/03/29(木) 18:37:08 ID:vs1OEzXu
俺はSE組んだその日にコイル鳴きしたwww

しばらくすると慣れた。
またしばらくしてP4C800E-DXに替えたらスゲー静かになって、
ああこれが普通なんだなぁと思ったな。
284Socket774:2007/03/29(木) 19:42:06 ID:2ZI6nq55
>>275
>コンデンサ程度なら、コテ持てるやつなら誰でも交換できる。
予備知識ゼロかつマニュアルの類なしで電子工作に挑戦したら、
半田付けした箇所が半分近く接触不良で、以後コテを握ったことのない私にも、
マザーのコンデンサ交換って安全に遂行できるものでありますか?
285Socket774:2007/03/29(木) 20:09:57 ID:L1mDj9k6
>>279
>MOSFETの破損からATX電源へのダメージor破損って有り得ますか?
それ俺も気になる。。。
P4Pが駄目になったので、別の中古マザーを手に入れたんだが、
電源ボタンを押すと一瞬しゃっくりするような感じですぐに起動しなかったりする。
しかもOSインストール中に、「A problem has been detected and windows has been shut down〜」
というエラー(エラーの中身は多種多様)が出まくって、
何回インストールしても、結局そのマザーではOSインストール終了まで進めなかった。
CPUと電源以外のパーツは全て予備品を試したけど、同じ症状。

仕方なく追加購入した新品マザーでは一応ちゃんと動いてるので(最初に一回だけ同様のエラーが出たが)
中古マザーの不具合なのかもしれないけど。。。
286Socket774:2007/03/29(木) 20:31:46 ID:gmr3DPFj
さすがに多層基板の電解コンデンサー交換は、素人には無理でしょう・・・。
ランド切ったり、スルーホールを壊してしまうよ。

最低でも大量の良質のハンダ、コテペンみたいな高級はんだごて(温調付き)、青いプラのハンダ吸い取り器でないと。
コツは、吸い取り器の先っちょに黒のちょうど良い太さのテフロンチューブを付けて、裾の部分を基板に密着させて、
吸い取り力をブーストしてあげること。

もちろん、コテとハンダで充分、基板とリード線を暖めてから、一気に。

どうでもいいジャンクのマザーで練習すると良いよ。
287Socket774:2007/03/29(木) 21:59:34 ID:uR09wyOO
P4P800SE
LAN使えなくて鳴きそう
288Socket774:2007/03/29(木) 22:13:05 ID:k8e7hB5t
>>284

ハンダ作業の一番怖いのは、熱をかけ過ぎプリント配線を剥がしてしまう事。
単層アナログ基盤なら剥がしてもジャンパー配線すればいいが多層デジタル基盤ではそうはいかない。
またハンダ付け作業の良し悪しやハンダ自体の質で抵抗値も変わる
後ハンダのコテ先にも微弱な電流が流れているからMOS-IC等を電気的に壊す可能性もある。
確認の為にテスターで導通テストするのも上記と同じ理由で危険。

以上の理由から壊れた基盤を直す為ならダメモトで良いが特性の向上が目的なら止めた方が無難。
289Socket774:2007/03/29(木) 22:35:19 ID:Cei3gn5t
基板な。
290Socket774:2007/03/29(木) 23:04:02 ID:o3NNd/Ch
基盤て書いてるやつは実作業したことない素人w
大抵はネットで仕入れた知識をさも実体験のように書いてる妄想クン
291Socket774:2007/03/29(木) 23:31:14 ID:k8e7hB5t
コンデンサの軽度の液漏れならハンダ無しで直せる場合もあった。
10年程前に日本製電化製品に使われた日本製のコンデンサーの大量の液漏れが発生し
某メーカーサービスが絶縁復活剤なるものを用意した。
コンデンサーの足の下に塗り込むと迷走電流を防止できた。
容量が完全に抜けてるのは駄目だったが試みる価値はあった。
小瓶で1000円程度だったから今も探せばあるかも。

292Socket774:2007/03/30(金) 00:21:25 ID:i302+r3a
>>288
しかも素人がダメ元で作業して、運良く直ったように見えても、
いつ何時、修理したところがどんな不具合起こすかとか言う危険性を考えると、
やはり素人の俺はやめておこうという結論に達しますた。

>>289-290
たかが誤字の一つで、何を鬼の首でも取ったみたいに喜んでんだよ春厨。
293Socket774:2007/03/30(金) 00:35:20 ID:FUnh0Tkg
ID変わっててよかったね。
294Socket774:2007/03/30(金) 02:53:44 ID:5e+rw7Zi
>>292
基盤じゃなくて基板な。
295Socket774:2007/03/30(金) 03:50:32 ID:mhOX6ocW
>>293-294
就職の糸口さえ見えないニートが誤字見つけたくらいで喜ぶなってww
296Socket774:2007/03/30(金) 04:04:31 ID:+kygXcgS
>>293
ID変わるまで2時間もプルプルしながら我慢してたかと思うと気の毒www

>>292
うっかりミスならまだ救われたろうにw
297Socket774:2007/03/30(金) 04:07:47 ID:+kygXcgS
>>295
会社で使う書類で基盤なんて使った日にゃもっと笑いモンになる。
匿名の2chでよかったと思え、素人w
298Socket774:2007/03/30(金) 04:30:13 ID:J/S1TPzs
釣りなのか知らんがこの素人書き込みのレベルの低さよ
299Socket774:2007/03/30(金) 04:37:23 ID:7BJYu2U9
馬鹿ども、主板だ、主板!
300Socket774:2007/03/30(金) 07:37:19 ID:YCYikD+F
まぁ茶化すことしかできない馬鹿が一番救えないわけだけどな。
お前の隣に誰もいないだろ?そういうことだよ。
301Socket774:2007/03/30(金) 09:11:07 ID:lnQV7KXh
P4P800DXってドライバなしでS-ATAHDにxpインストールできますか?
302Socket774:2007/03/30(金) 09:14:27 ID:+INAsrKP
301
できるお
303Socket774:2007/03/30(金) 09:26:03 ID:1/+2CqqC
>>301
認識するという意味では出来るよ。PROMISE側じゃなければね。
304Socket774:2007/03/30(金) 09:39:26 ID:5e+rw7Zi
>>295
基盤じゃなくて基板な。

>>300
基盤じゃなくて基板な。
305Socket774:2007/03/30(金) 09:45:21 ID:lnQV7KXh
>>302-303
サンスコ。


PROMISE側?それなんて消費者金融?
306Socket774:2007/03/30(金) 11:17:51 ID:TM9I+n2G
>PROMISE側?それなんて消費者金融?

メーカーサイトのスペック表くらい読め
307Socket774:2007/03/30(金) 11:32:50 ID:QuNdeTkf
>>305
-Eでないと、プロマイス?マイズ?は無い筈?
Deluxeのその位置はViAだな。

308Socket774:2007/03/30(金) 13:41:00 ID:XEs1m3ww
荒れたスレを何とかしようと春厨房が自作自演で必死です
309Socket774:2007/03/30(金) 13:53:58 ID:b/3JudTK
P4P800-EDにVista入れてるんだけど、オンボードのNICがスリープ状態からWOLで復帰しないのだが
出来てる人いますか? ちなみにシャットダウンからのWOL>OK、スリープからキーボードでの復帰>OKです。
Marvel 88E8001がS2に対応してないのだろうか。
310Socket774:2007/03/30(金) 14:28:26 ID:QuNdeTkf
わざわざageることもないだろう。


MOSFETの位置なんだが、
C800-Eについては位置が飛び飛びだったので覚えていない。

ただ、P800-E / SEについては、CPUを上にして、縦6本のコンデンサの横の、内側三つ、
そして、AGP側(だったと思う)最低でも4つは換えてた。
>>241
>あとは、VRMのを全部取って、
そして、忘れていたが、ノースの右隣の大き目のコンデンサも1ランク上のに換えた。Cは2本、離れで1本、
Pは1500μFの品質UPそれ以下3本を1ランク上げ


悪いロット+未交換でおよそ50度に保ったケース内で、運用すると10ヶ月で壊れたのが印象的だった。
温度が上がると悪循環になるものだが、熱耐性も壊れた板に関して極めてないような粗悪な印象
メモリ側のコンデンサにわずかな液漏れもあり、OST、Ltecだった。
たった1枚が壊れた例に過ぎないが、FETは換えて、キャパシタ交換せず、という板が壊れた板もある。
それについて検証したかったが、暇をもらえなかったので断念。


C800-Eについては赴任中なので、家に戻った時に漁ることにする。
FETの伝票も探すつもり。
入手先が分からないことには交換の仕様も無いから
311Socket774:2007/03/30(金) 18:32:59 ID:22y3zO92
>>310

ネ申あらわる
いちおう下げといた方がいいのでしょうか
んではさげときます>310氏
312Socket774:2007/03/30(金) 21:18:41 ID:pKPR8Grc
みっともなくなるけど、どうしてもコンデンサーを普通の道具と技量で替えたい、って人は
思い切ってコンデンサーの足を一番長くなるように切る。

そして、そこにジュンフロンのような高級なリード線をハンダ付けして、そのリードの先に
伸縮チューブと共にコンデンサーのリードを付ける、という手もある。

基板上の絶縁は、もう諦めてエポキシ流し込み。一回きりの補修になるけど、半田ごて
で基板を壊すリスクも少ないし、根気と時間さえあれば、何とかなる。

コンデンサーも、厚めの両面テープで基板の適当なところに固定。

電源回路だから、信号回路延長による悪影響は無視できる・・・と思う。たぶん。
313Socket774:2007/03/30(金) 23:26:49 ID:lJbCULx9
だからコンデンサよりMOSFETの換え方教えろっつーの

換える以前に個人では部品が入手できないのかもしれんが
314Socket774:2007/03/30(金) 23:34:00 ID:KsetFxC6
>>313

無理だろ。

コンデンサ替えて喜んでるヤツが、
知ったかで語ってるようにしか見えん。
315Socket774:2007/03/31(土) 00:31:08 ID:R1Ig5eeS
ググったら出てきたんだが
ttp://saka4ta.net/sakanet/wintip/partsjunk4.html

こーゆーくっつけ方(曰く、親亀小亀形式)ってアリなん?
316Socket774:2007/03/31(土) 00:49:29 ID:zqcY3os1
やや高度だが、15wと60w切り替えの普通のコテでもできる。

簡単な事だが、まず基板を暖める。
なんにおいても基板が冷めてるとやりにくい。
電気ストーブやファンヒーターの温風に熱くない触れる程度に少々当てて暖めておく。
当然、部品がコゲたりするまでやる必要は無い、あくまで50度から60度程度。

次に目標のFETの2本や3本あるFETのリード線の脚を先に半田を溶かして、リード線をパターンから浮き上がらせるか、
脚を浮かせたのちにニッパーでパッケージ部分から切り取ってもいい。
どうせ壊れて捨てるなら使わないならな。

次はパッケージとパターンがベタで繋がってる部分だが、作業スペースが狭い場合が多いかもしれない。
電解コンデンサが破裂などしていたら、破損品を取り除いて、交換品をつける前などがいいかもしれない。
場合によるが。

FETとパターンのベタの部分に追い半田をしてコテをFETのベタによく当てて、
FETとパターンのハンダを溶かす。
コテからベタとFETにいかに熱をよく流すか、ここはちょっとコツがあるかもしれない。
あとはピンセットツンツンして様子を見て、FETが無理無く動いたら一気に拾い上げる。
ハンダがやや多めに残るはずだが、ハンダ吸い取り線で無駄な量は吸い取る。
これで取り外しはOK。

ちなみに315の方法だと発熱が多い場所だと放熱に難がある場合もあるし、
壊れた部品つけておくのも電気的特性や精神衛生上良くないので自分はこういう事はしたくない。
317Socket774:2007/03/31(土) 01:21:04 ID:WySEdhIq
>>316
先生!
自分は100円ショップで買った20Wのコテしかありません(;´Д`)
318Socket774:2007/03/31(土) 02:21:49 ID:GNJmdoav
>>316
一般的な工作方法についてはよくわかりました。
あとは、P4*800シリーズにおける、
具体的な交換箇所と互換性のあるパーツを教えていただけませんかね?

じゃないと、FET工作の達人にしかなれません…
319Socket774:2007/03/31(土) 07:31:28 ID:5EEqbgDq
>>313

人に教えを請う態度じゃないな


部品なら秋月電子でなんとかなるんじゃないのかな
型番はシラン
ていうか教えてくださいエロイ人m(__)m
320Socket774:2007/03/31(土) 09:39:48 ID:5iPrPO6K
>>317
股間に熱いコテがあるだろ?
321Socket774:2007/03/31(土) 10:57:25 ID:tHPmY8Iv
>>319
>型番はシラン

人に教えを請う態度じゃないな

人のふり見て我がふり直しとけボケ
322Socket774:2007/03/31(土) 12:20:09 ID:caRErl8/
回答者の皆様
ここで貴重な知識を出しても感謝もされず文句ばかり言われます。
しばらく無視でいきましょう。
323Socket774:2007/03/31(土) 12:30:18 ID:iIHkY9aW
な、結局そういう方向に逃げるだろ。
予想通りの展開乙。

出し渋ってる時点で誰も期待してねーよ。

コンデンサやFET、電子パーツの基礎知識はご大層に語れるが、
具体的にAPM2084Nを救う方法は知らねーって正直に言っとけよw
324Socket774:2007/03/31(土) 13:59:48 ID:6S40Uy8I
P4S800っていうSISチップを積んだマザーがあったこと、忘れないであげてください・・・
325Socket774:2007/03/31(土) 14:01:04 ID:+UIz3Cfc
中二病+春厨大暴れかよ。何処のスレも大変だなw
326Socket774:2007/03/31(土) 14:06:47 ID:SJN9RQ/0
age
327Socket774:2007/03/31(土) 14:09:17 ID:Ege5JTdO
お前ら何時買い換えるんだぜ?
328Socket774:2007/03/31(土) 15:14:02 ID:wk7qTILO
>>327
M/BかCPUか下駄が焼け死んだら…かなぁ
正直CelM350の定格1.3Ghzでも大して不満ないんだぜ?
329Socket774:2007/03/31(土) 17:07:48 ID:zqcY3os1
APM2054だろ。
ググレカス。
330Socket774:2007/03/31(土) 18:28:53 ID:k4kQ0Zxn
Q11 APM2054Nだな。
で、入手可能な代替チップで交換した人はいるのかね??
みんな、そこで詰まってると思うんだがw
331Socket774:2007/04/01(日) 01:46:16 ID:H0P0BnCd
つか>>322とかは、誤字がどうとか喜んでた、
有益な情報は何一つ出せない引き籠り馬鹿の自演だろ。
な、ニートくんよ。
お前は一年中が春休みだから暇だって事情は分かるがなw
332Socket774:2007/04/01(日) 01:55:16 ID:FfOlOfQy
とりあえず代替品に関しては↓の質問スレが参考になるかも?

ttp://rlocman.webforum.ru/mes.php?id=26210&fs=0&ord=0&board=2&lst=0&arhv=

んでもって、↑のレスに出てる「STN4NF03L」、「IRFR4105」、「IRFR024」は↓で買えるみたい。

ttp://www.rswww.co.jp

っつうことで、是非誰かチャレンジして下され。
333Socket774:2007/04/01(日) 02:16:16 ID:H0P0BnCd
代替品の情報は、
ttp://2ch.pop.tc/log/07/01/03/0338/1157892774.html
の123-136くらいにも書いてあった。
メーカーに修理に出したら、APM2054Nのあった場所に
「9915H」というのが付けられて返ってきたそうな。

でもそれを売ってるショップが分からない・・・
334Socket774:2007/04/01(日) 03:00:55 ID:XhD5rPW1
ぶっちゃけ、MOSFET交換できたとしても、
糞コン満載だもんなぁ…前途多難じゃ。
335Socket774:2007/04/01(日) 06:12:47 ID:3+WZihRg
もうそろそろメイン機としては限界
CPU値下げきたら、P4ともお別れですな
UD,エンコの助っ人として裸でがんばってもらうかな
河童も元気だ
336Socket774:2007/04/01(日) 11:07:38 ID:zcshEtCI
そうしてほとんど使う機会がない粗大ゴミが増えていく
337Socket774:2007/04/01(日) 18:51:10 ID:TtkBwb6r
P4P800無印、今までよくやってくれててMBそのものは今でも大丈夫だけど、そろそろ電源がヤバそう。
まあ…そろそろ組み替えの時期なのかもなぁ、今突然電源が死んでも電源を変えるだけですむからいいけど。
338Socket774:2007/04/01(日) 21:14:57 ID:lcFzGaY9
死期を迎えたマザーボードは人知れずいつの間にかPC内から消えていくという。

誰も見たものはいないがマザーボードの墓場は実在する(たぶん台北あたり)
339Socket774:2007/04/01(日) 21:18:14 ID:zcshEtCI
>>338
いや、日本でもハードオフの隅っこにたしか存在したはず
340Socket774:2007/04/01(日) 23:37:29 ID:j72iVuvr
最大の問題であるはずのMOSFETの話題を、
なぜかコンデンサのネタにすり替えようとする、
強大な暗黒のフォースを感じる・・・・

これはきっと、実際はあまり問題にはなっていない
コンデンサのほうに、さも問題があるように見せかけて、
本当の問題点であるMOSFETを目立たなくさせようという、
壮大かつ関係者乙な陰謀に違いあるまい!





とエイプリルフール妄想してみた
341Socket774:2007/04/01(日) 23:40:22 ID:ibC2sQOs
今朝、P800E-DXのオンボードサウンドチップが逝きました。
左側のスピーカからしか音が出なくなった。寿命2年ってとこでした。
今は予備2000円のヤマハ製サウンドカードで稼動中。
こっちの方がシグナルレベルが良いのか音が大きい。

以上ちらしの裏。
342Socket774:2007/04/01(日) 23:52:38 ID:0Fs1xHYp
P800無印だけど俺もオンボのサウンドが逝った・・・

AGPの部分もかなり調子が悪かったから
PC買い直すつもりだったのに
今日ハードオフで1000円で見つけてしまった
試しに買ったら完動品でした。 まだまだお世話になりそうです。
343Socket774:2007/04/02(月) 00:34:13 ID:fCWWTkf/
つーか、コンデンサしか交換したことない奴の自己顕示だろ。
コテ初心者が陥る「他人に自慢して認めてもらいたい症候群」の初期症状w
344Socket774:2007/04/02(月) 00:34:30 ID:JOsBBU2x
>>342
3ヶ月以内にFETが逝くのに50モリタポ
345Socket774:2007/04/02(月) 01:13:24 ID:JHjAXkZ1
そーかオマエもそんな認めてもらいたいのかプププ
出し惜しみしてないで書いちゃえよゲラゲラ
346Socket774:2007/04/02(月) 05:26:09 ID:3FR5SiKr
>>345
うざいよ毎日春休み君(^^)
347Socket774:2007/04/02(月) 07:47:23 ID:bTmoYwqR
プププとかゲラゲラって久々に見た気がする。
348Socket774:2007/04/02(月) 07:54:35 ID:SrJp2TLU
とはいえ品不足って大変ですなあ
ichのraid上の重要データ拾ったらさっくり他のマザーに逝こうかとオモットル

インテルがich互換raidカード出さないのは何かの策略なのですか
これさえなんとかなればなーとは思う
349Socket774:2007/04/02(月) 16:00:30 ID:wbVG6Mm6
P800無印
休止からの復帰でLANが動作しなくなる現象が続いてたけど
症状が更に進んでWindows起動直後にも動作しない事も、
Windows稼働中にもネットが応答しなくなるなどいよいよおれのも駄目だぁ
バックアップ用にBIOSTARの865GV買ってあるんだけど
キーボードからパワーオンできないから面倒なのと
AGPの互換がよろしくなく手持ちのATI9600Proが動かないからオンボVGA使うことになる
それとマシーン組み直してWindows入れ直す気力もないしで、LANカード買ってくるかな
以前持ってたんだけどみんなオンボになってきてるから、あげてしまった
まさか単体LANカード使う場面が出てくるとは・・
350Socket774:2007/04/02(月) 20:45:50 ID:9X7+W8yx
単体LANカード入れるのは、デフォですから気に病むことはないよ。
351Socket774:2007/04/02(月) 21:07:05 ID:/uNdbEiE
家庭内LAN用に最初から単体LANカードを入れてる
Nicが2系統ないのは不便
352Socket774:2007/04/02(月) 22:19:28 ID:gpDmMWzG
超絶素人で申し訳ない。ちょっと教えてください。
グラボ変えたから気になったんですが、AGPアパチャーサイズってあるじゃないですか。BIOSに。
128Mのメモリを積んだグラボから256Mのメモリを積んだグラボに変えた場合、
AGPアパチャーサイズも変更したほうが幸せになれますか?
353Socket774:2007/04/02(月) 22:59:27 ID:wbVG6Mm6
98の頃の時代なら大きめに取っておけば間違いない
XPの時代にはほとんど関係ないんじゃないかな
もしかしてアプリによってエラー吐くようならその時に変えてみればよいです
354Socket774:2007/04/02(月) 23:04:41 ID:qOMtTsdO
    ∧∧
  (  ・ω・) いつまで起きてんだっ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
355Socket774:2007/04/02(月) 23:14:06 ID:xw55HrVk
>>352
>AGPアパチャーサイズってあるじゃないですか。BIOSに。

ありません。
356Socket774:2007/04/03(火) 04:09:17 ID:Tnid9wJ3
あるぜ?
357Socket774:2007/04/03(火) 05:59:14 ID:xNg5+Ha0
VGA搭載メモリの2倍を設定ってどっかで聞いたような
メインメモリからVGAが借りるメモリの最大量だろ
けちくさいこと言わないで最大値設定しとけばいいじゃない
358352:2007/04/03(火) 09:10:44 ID:mSeA670P
レスありがd。
いろいろあるみたいなんで、間とって128にしておこうと思います。
359Socket774:2007/04/03(火) 09:25:50 ID:LqgAMXQI
気になってみたのですが、便乗で質問です。
P4C800EDなんですが、BIOSを見たら
Graphics Aperture Sizeの項目が64MBになってました。
x1650pro 256MBのを今現在積んでいるのですが
これは少なすぎですか??
積んでいるメモリは512x2の1Gです。
360Socket774:2007/04/03(火) 10:04:31 ID:onqOfMV0
どうでもいいよ、そんなどうでもいいことは。
どんな設定にしたところで殆ど変わらんよ。
361Socket774:2007/04/03(火) 10:08:23 ID:6Bvb3PGD
一般的にはアパーチャサイズだと思うんだが
362352:2007/04/03(火) 10:19:16 ID:mSeA670P

カスなりにググッてみたのですが、

>ビデオカードに搭載されたグラフィックスメモリでは足りないときにメインメモリをグラフィックスメモリとして代替使用する容量の最大値を決めるもので、内蔵グラフィックスの設定項目とは異なります。

ということらしいです。
256mあれば最低の63mでいいということで納得しました。

ながながとクソレス引っ張ってサーセン。
363Socket774:2007/04/03(火) 10:46:58 ID:MkVKKrb3
もう少し調べてみると違う解釈があるよ
そっちのほうが正解

256MBなら128MBか、設定できるなら256MBでもいい
364352:2007/04/03(火) 18:42:50 ID:mSeA670P
>>363
ほんとだぁ、後説の方が信頼性ありそうですね。
言われてみればBIOSで割り当てたメモリが、OS上で減ってないしね。
BIOSから割り込んでくるってのはちょっと考えにくいし。
トッテモ、ベンキョウニナリマシタ。
365Socket774:2007/04/03(火) 20:14:35 ID:LqgAMXQI
ぐぐり方が下手なのかまだその違う解釈の方が見つからないですが
私も大きくとっておくとします・・・
ありがとうございました。
便乗で一つ良いことしりました。
366Socket774:2007/04/04(水) 02:53:07 ID:rB+DCg5j
aperture  
   
1 開き口,穴,すき間,窓.
2 (レンズの)口径.

語句の意味からしても、どちらが正しいかは一目瞭然。
367Socket774:2007/04/04(水) 05:15:51 ID:hzKEowJS
(; ̄ー ̄)...ン?意味がわからねぇ・・・

俺にわかるよう誰か解説してくれ
368Socket774:2007/04/04(水) 06:21:16 ID:DiotE7H8
>>367
●AGPアパチャーサイズ(AGP aperture size)
AGP(Accelerated Graphics Port)に取り付けられたビデオカードが使用する
メインメモリ上のアドレス空間のサイズ
ttp://plaza.across.or.jp/~kusunoki/bios_BX.htm
369Socket774:2007/04/04(水) 08:32:13 ID:s6L4GdKj
>>368

て〜ことはメインメモリと共有する最大サイズってのも違うのね
GPUが一度にアクセスできるメモリサイズってことか
実容量以下だと区切ってアクセスされるからパフォ落ちるとかそんな感じかもね

まあ、設定がどうであれベンチですら誤差程度だけどね
370Socket774:2007/04/04(水) 08:58:59 ID:F2qbNUYh
漏れのP4C800-E DX 3枚中2枚あぼん
んでウニティに修理出したら@9000円でした
たけぇ・・・
371Socket774:2007/04/04(水) 13:40:46 ID:92CLnSB5
>>370
そうでもないだろ。2枚で9kなら尚更。
オクや中古SHOPでP4C800-E DX買えば15k〜30kだぞ
372Socket774:2007/04/04(水) 13:42:01 ID:y+423lVt
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中ですが)
 (麻生、安倍ともに派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。こいつらのエゴ)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。

・年金一元化を阻むため、もし一元化したなら公務員年金の財源不足に厚生年金の
 積立金134兆円を投入する、とめちゃくちゃな恫喝まがいの試算を発表


その他
・内閣発足当日、農林大臣が隠し献金
・安倍発足後1ヶ月経たないうちに政調会長がヤクザとゴルフ
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・税調会長が官舎を愛人宅に
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)


参院選で自民党に投票したり投票しないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
373Socket774:2007/04/04(水) 13:44:01 ID:1TSouj9X
2枚修理@9000円 合計18000円

だよな?見たままだと。
374Socket774:2007/04/04(水) 14:21:17 ID:KaCPuTR+
@が単価を表すことにも使われるのを知らないだけかと。
375Socket774:2007/04/04(水) 14:31:51 ID:S+78lF/g
>>370
でも、これであと3年は頑張れるよね(`・ω・´)
376Socket774:2007/04/04(水) 21:46:44 ID:ftJUdgMY
>>367
http://72.14.235.104/search?q=cache:eReBLXx4hJkJ:yy10.kakiko.com/ff11/kako/1123/11236/1123635104.html+gv-r96p256d+aperture+size&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp

613 名前:(・ω・) :05/11/02 10:46:17 ID:6P0CuBHq
>>608
その理解は違うぞ。>>608の言ってるのはUMAでメインメモリの一部を
グラボ用に使う設定の話だが、AGP Aperture Sizeは逆。
CPUがグラボのメモリに触れるように、メインメモリ様に
どいてもらう設定。

CPUのメモリ空間は(32bitCPUでは)4GBしかないので
メインメモリを4GB積むとグラボのメモリの配置場所がなくなる。
AGP Aperture Sizeとして設定したサイズだけメインメモリに
どいてもらい、空いた部分にグラボのメモリをマップするわけ。

>>611
グラボの搭載メモリよりAperture Sizeが小さくても、バンク切り替えして
使うはずなので、効率は下がるが動かなくなったり、グラボのメモリが
無駄になることはない。
377Socket774:2007/04/05(木) 00:18:53 ID:+83XEUiW
なぜ「CPU」だけ全角なのか気になって夜もグッスリ。
378Socket774:2007/04/05(木) 01:41:40 ID:LThgLc7j
バンク切り替え…8086の話ですか?
379Socket774:2007/04/05(木) 10:51:31 ID:sjyIeMbK
Windowsアニメーションカーソル処理の脆弱性を修正
Pc4-800Dx使いだが、接続不安定になったよ ...orz

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000001-cnet-sci
380Socket774:2007/04/05(木) 11:01:55 ID:NeBQeiUJ
P800は、SoundMaxと3Comだから該当しないな
381Socket774:2007/04/05(木) 12:30:09 ID:A//7OuwS
>>379
そんなわけのわからない物を使ってる人がこのスレに何の用ですか?
382Socket774:2007/04/05(木) 13:59:59 ID:5CMCAgeQ
ウェブ Pc4-800Dx の検索結果 約 0 件中 1 - 1 件目 (0.19 秒)

383Socket774:2007/04/05(木) 15:19:06 ID:ST/CicpY
>>382
このスレがまだヒットしないとは。

ググるもまだ甘いな…ふっふっふ。
384Socket774:2007/04/05(木) 15:39:37 ID:JOi5w01B
哨戒機?
385Socket774:2007/04/05(木) 16:50:34 ID:6ZL5A8ZD
対潜哨戒機
386Socket774:2007/04/05(木) 22:10:15 ID:ofGjeeHc
2年使ったP4P800SEとCT479が購入価格以上で売れてワラタ
387Socket774:2007/04/05(木) 22:17:22 ID:idLzvUg8
>>386
俺も3年使って入れ替えたP4P800E-Dがビックリするほど高価に売れて焦った。
田舎の量販店で今年買えた新品のP4P800SE,P4P800E-Dが1枚つづあるんだが売らないよ。
388Socket774:2007/04/06(金) 21:46:06 ID:0xGY84mK
>>387
自慢はチラシの裏だけにしとけ
389Socket774:2007/04/07(土) 00:03:00 ID:7XHqP9WD
今が一番高く転売できる時期だと思うんだがね・・・
あとは需要が減る一方。
どこのド田舎村にお住まいか知らんが、ま、お好きなように。
390Socket774:2007/04/07(土) 00:11:49 ID:kzSQBycR
LANの不具合、寿命が世間に周知されるにいたり
暴落の予感
391Socket774:2007/04/07(土) 01:34:48 ID:gFN5Xo+7
ケチらずにP4C800-E DeluxeにしとけばLANの不具合なんて何もないのに
392Socket774:2007/04/07(土) 08:19:34 ID:kd2eK5Pq
まだ売ってるの?
393Socket774:2007/04/07(土) 08:22:52 ID:WYCCTd8N
盆に帰らない覆水をチクチク責めてんでしょw
394Socket774:2007/04/07(土) 09:28:55 ID:eYdhg9Ov
390-391

今時LANて、おいお前等gbeカードいくらすると思ってんだ?
オンボ機能なんかオマケだろw
P4C(P)の寿命は確実に尽きてるのは確かなんだがな

478マザーがなくなるわけじゃないし天寿全うして大往生だろ
往生際のマザー高値で売りさばくテンバイヤーは鬼畜ですw
395Socket774:2007/04/07(土) 10:27:08 ID:JulTc7uu
AGP対応GeForce系ビデオカードの最速更新、7950 GT発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070407/etc_xfx.html
396Socket774:2007/04/07(土) 13:07:14 ID:YkmBlWF8
\C:IDE HDD,\D:S-ATA HDD,\E:IDE HDDの構成を
\C:S-ATA HDDIDE HDD,\D:IDE HDD,\E:IDE HDDの構成に替えたら
\D,\EのIDE HDDを認識しなくなってしまいました。
認識させるにはどーすればよいの?
397Socket774:2007/04/07(土) 13:32:11 ID:MwjUza/x
元に戻す
398Socket774:2007/04/07(土) 14:42:55 ID:ywlCnhJr
P4P800+P4 [email protected]+PC3200 256M*2+AGP Geforce6600GT
で長年頑張ってきて、未だにメイン機として現役、というか死の兆候すら
出ない、快調なうちのマシンだけどママンが逝くのはイヤだなぁ・・・

中古で3.4G買ってメモリーフル実装してやって後一年は使おうと思ってる。
399Socket774:2007/04/07(土) 15:27:12 ID:KRHiY7/O
>>396
>\C:S-ATA HDDIDE HDD
この合体HDDが悪いんだと思うよ

つーかBIOSで認識しなくなったの?
400Socket774:2007/04/07(土) 15:43:47 ID:8/lcJM8n
>>398
CPUはともかく、メモリを1G超にしてやれよw
401Socket774:2007/04/07(土) 16:38:57 ID:w2xzGGk3
\C
\D
\E
402396:2007/04/07(土) 16:52:26 ID:YkmBlWF8
>>399
失礼しました。\CはS-ATAです。
Bios上PrimaryHDDはNot Detected
S-ATAHDDは3rd PrimaryHDDとなっています。
403Socket774:2007/04/07(土) 16:57:18 ID:gFN5Xo+7
\Cとかいう表記にすごく違和感がある
404Socket774:2007/04/07(土) 16:59:32 ID:EHRNRUcj
>>398
>>400に同じく。今更3.4とか買っても・・・
それに、Vista入れるとかいうならともかく、
いつ死ぬかわからないママンに、
メモリー追加投資するのもどうかと。
それよかMOS-FETやLANチップにヒートシンクつけてやるほうが
よっぽど有益かもしんない。

うちのP4P800も、死の前日まで予兆なんて一切ありませんでしたから・・・
405Socket774:2007/04/07(土) 17:05:04 ID:EHRNRUcj
>>402
>〜の構成に替えたら
っていうのは、BIOSで構成を変えて再起動したら認識しなくなってたって意味?

とりあえずお約束のBIOSの初期設定ロード、もしくはCMOSクリアしてから、
一台ずつ繋ぎ直してみるとか。
406Socket774:2007/04/07(土) 19:26:51 ID:eYdhg9Ov
>>396

回答ではないけど
「\」記号はファイルシステムのパス表記でルートディレクトリを意味する

「認識させる」の意味が違うかもしれないが、ドライブレターが振られているということはBIOS上でハード的には認識していると憶測してみる
単にOS上で見えないだけなら、コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→記憶域→ディスクの管理を選択
接続したHDDが表示されるなら、ディスクの再アクティブ化を実行
407Socket774:2007/04/07(土) 19:29:37 ID:UyA0xOdP
P4C800-E 3年ぐらい使ってるけど特に故障ないよ
一応予備にP4C800-Eを2枚とP4P800 SEを1枚持ってる
CT-479新品も2個確保してあるが使うことあるんだろうか(中古合わせると4個もある・・)
一応Core2Duo E6600とP5WDG2-WS PROも使ってるがP4C800のほうが扱いやすいかな

余談だがP4P800-EとP4P800SEの新しめのロットでAGPスロットの爪に外しにくい物があるんで注意したほうがいいね
P4P800-Eでそのロットに当たっちゃったけどオクで売ったら買ったときの値段よりも高く売れたよ。
408Socket774:2007/04/07(土) 21:11:02 ID:JM0oDPit
>>407
ああ俺のソレだわw
爪を広げるつまみが無くて爪を支点にビデオカードを
半回転させるようにして取ってるよ、壊れそうだよw
409Socket774:2007/04/07(土) 21:16:16 ID:cAuNMIU1
CSA!CSA!
410Socket774:2007/04/08(日) 00:04:29 ID:6L518Po4
P4C800E-D使っててメモリが凄く安くなってきたので1G*2枚にしたいのですが、
どこのメモリにしたらいいかな?
411Socket774:2007/04/08(日) 00:10:34 ID:E99iQYZz
たいがいのアプリで遅くなるからお勧めしない
広大なページ空間を探し回るのにストレスを感じる
412Socket774:2007/04/08(日) 01:03:53 ID:pz7sNiNw
>>410
PC3200 1GBならinfineon(Qimonda)がいいんじゃね?
413Socket774:2007/04/08(日) 01:08:11 ID:i7wBpCR+
久し振りの強烈電波おーこわ
414Socket774:2007/04/08(日) 01:13:23 ID:4huSP3rP
>>411
ナンダッテ、キバヤシたん
415宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/08(日) 01:21:23 ID:1H23gta/
>>412
グリーンハウスの箱物のことですね
416Socket774:2007/04/08(日) 01:30:13 ID:E1+PPVqb
よくわかんないんだけど
メモリをたくさん乗せると動作が遅くなるといっているのか?
417Socket774:2007/04/08(日) 07:31:27 ID:kvZfgb5C
>>410
愛のメモリーヽ(`Д´)
418Socket774:2007/04/08(日) 08:19:35 ID:TamawDeq
>>411

1GBx2に512MBx2追加して3GBにしたんだけどほとんどの場合、アプリが快適なんですけど
レイテンシの差なんかメモリの量に比べたら屁みたいな違いしかないわ
メモリのフラグメンテーション考えたら容量でかいほうが実利あるだろ
アプリ=ベンチなら別だろうけどw
419Socket774:2007/04/08(日) 10:15:55 ID:kHjHmShq
>>418
現在1.5Gなんだけど、動画編集でページファイル使用量が1G超えると落ちやがる。
漏れも3Gにするかなぁ、と思うが動画編集はたまにしかしないしなぁ。
しかしメモリは最近安くなってるし・・・どうすべ。。
420Socket774:2007/04/08(日) 13:26:15 ID:raRewWMI
MOS-FETってAGPの下にある黒いやつ?
やっぱAGPファンの熱い風が常時あたってると逝きやすいのかな。
ファンレスカードつかってるけど。
421Socket774:2007/04/08(日) 14:44:15 ID:4huSP3rP
伝票が見つからない…

が、おそらくNIKO-SEMI
http://www.datasheetarchive.com/datasheet.php?article=2626018

だったはずだ。当時、手に入りやすかったから、これを選んだはず

型番だと、こうなる。 これだと、データシートだから交換したい人は少しは探しやすくなって良いんじゃないかと思う。
入手しにくいなら少し品質を上げても良いはずだ

それにしても、APM2054Nは死にやすかった

しかし、>323>>330とか>>340には悪い事をした、他の方々諸々すまない。
そして、自分のレスは>>268で時間的に書けなく、終わりだったのだ。申し訳ない

自分も詳しい回路まで検証してないので、本当に熱死だけの問題なのか疑問ではあるが、
この場所での熱はかなり良くないので、少しでも延命を計る人は出来るだけ熱伝導の良い大きめのシンクを
両面ではなく、TA-01のような良い接着剤でつける事お勧めします。あとTA-01含む銀含有接着は一応ショートには注意してください
422Socket774:2007/04/08(日) 16:38:01 ID:vdfJ8fuX
誰か助けて
初めてBIOSのうpしてから調子が悪くなりました。
P4C800-ED 1014ぐらいから1024.001にうpしたつもりが確認したら1022になってて
PC再起動したら画面が真っ黒でウンともスンともいわない
PC後部のスイッチ切ってマザボの電池抜いて1日放置したらBIOS設定画面の一歩手前?赤色の三角のロゴ出て
でDEL押すかF1押すかF2押せって言われて
DELを押すと赤色の三角ロゴで止まる
F1を押すとBIOS設定画面
F2を押すとウィンドウズに行くけど再起動したら又、画面真っ黒なんです。
で後部のスイッチ切って電源入れるとBIOS設定画面の一歩手前?赤色の三角のロゴ出ての繰り返しなんです。
BIOSの設定が悪いのかな?
423Socket774:2007/04/08(日) 16:45:23 ID:8A7IXq3A
CMOSクリアはやってみた?
424Socket774:2007/04/08(日) 16:48:56 ID:vdfJ8fuX
電池一日抜いたらCMOSクリアと同じかなと思ってやってないです
425Socket774:2007/04/08(日) 16:50:49 ID:SxocFBaj
>>422
何BIOSかは知らないけど、とりあえずBIOSに入ってLoad setup defaultを。これ必須。
特に設定しなければExit & Save Changesとか何たらで、設定保存・BIOS終了。
やってたらこめんね。
426Socket774:2007/04/08(日) 16:54:40 ID:vdfJ8fuX
>>425
ありがとうございます
それやっても黒画面で止まってしまいます。
427Socket774:2007/04/08(日) 16:58:54 ID:SxocFBaj
BIOSまでは行けるのならCrashFree BIOSとか無かったっけ?
通りすがりでごめん。
428Socket774:2007/04/08(日) 17:20:35 ID:6/XRTq57
BIOS更新が中途半端になってる。
もう一度更新しる。
429Socket774:2007/04/08(日) 17:39:22 ID:vdfJ8fuX
1023にうpしてみたけど
やっぱり
ttp://www.uploda.org/uporg767936.jpg.html
この画面になります。
一番上のDEL押すのコメントはなくなりましたが
430Socket774:2007/04/08(日) 17:53:55 ID:2MZi2j8p
>>427
そうやね。いっぺん回復したほうがいいと思う。
>>429
サポートCDの用意じゃ!
431410:2007/04/08(日) 17:54:43 ID:BH+m7Y+l
>>412
thx。

>>417
愛のメモリーはしげるもついてきますか?
432Socket774:2007/04/08(日) 17:57:07 ID:YPf+Pu15
>>429
BIOSまで行けるなら設定をデフォにしてみたら?
433Socket774:2007/04/08(日) 17:58:56 ID:vdfJ8fuX
ごめんさない
夜勤なので仕事に行ってきます。
又、電池を抜いて放置しときます。

CrashFree?BIOSは分からないので明日検索します。
ありがとうございました。
またノシ
434Socket774:2007/04/08(日) 19:34:36 ID:s7DKZ6RI
>>422
p4c800-e deluxeのbiosは1021と、それより新しいのはct-479用。
そうでないなら、biosは1019と、それより古いのに書き戻す。
crash free biosのおかげで、F2を押せばウィンドウズが立ち上がるなら、
ネットにつないで、ユニティーコーポレーションのサイトみてくれ、
丁寧に解説してある。
http://www.unitycorp.co.jp/products/option/detail/ct-479/ct-479.html
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/bios_new.html
435Socket774:2007/04/08(日) 21:07:02 ID:BikRmKMf
P4C800E−Dでメモリ1Gを2枚と512Mを2枚の計4枚差して3Gで使えたっけ?
436Socket774:2007/04/08(日) 21:20:13 ID:zwt4rV/t
うn
437Socket774:2007/04/08(日) 21:59:33 ID:egvj8m1i
使えるけどパフォーマンスモードがOFFになる。
CPU-Zで確認してみるとわかります。当方P4C800std。

1G×2で運用していたのですが、せっかく余っていたので
512MB×2を挿したらメモリー周りが若干遅くなりました。

同一メーカーのメモリー容量違いですけど鈍足になったのには困りました。
無論BIOSでパフォーマンスモードONです。

1G×2 512×2環境にて、鈍足にならないでうまく運用出来ている方、いらっしゃいます?

教えて君で申し訳ないです。
438Socket774:2007/04/08(日) 22:26:56 ID:2MZi2j8p
>>437
バンク数or容量が違うメモリでインターリーブが効かないのは865・875チップセットの仕様です。
Dual Channelになってないでしょ?
効くのは915から。
439435:2007/04/08(日) 22:50:23 ID:BikRmKMf
つーことは512M*4枚にすればいいですか?
440Socket774:2007/04/08(日) 23:06:43 ID:2MZi2j8p
>>439
Dualで使うなら相性の出にくい1GB2枚のほうがいいんでは?
1GBを2枚+512MB2枚にしてSingle Channelになっても、体感差はあんまりないよ。
441Socket774:2007/04/08(日) 23:30:09 ID:kHjHmShq
>>440
1GB2枚+512MB2枚にしてもデュアルチャンネルで動くよ
442Socket774:2007/04/08(日) 23:43:31 ID:2MZi2j8p
>>441
そうなん?
おらのP4Pはだめだったんで、灰の512MB×2は速攻じゃんぱら行きにした。
443Socket774:2007/04/08(日) 23:50:30 ID:XQcZqL9P
>>442
それは刺すスロット間違えただけだろ。
444Socket774:2007/04/08(日) 23:55:48 ID:kHjHmShq
>>442
P4P800seに512MB2枚+256MB2枚だけど、BIOS起動画面でDualChannelmodeと
表示されている。
915からは、3枚差しのDualChannelも可能になったみたいだけど。
445Socket774:2007/04/09(月) 01:01:22 ID:M84kge2C
LANも壊れたしP4P800にはもう投資したくない
と、思ってるのは俺だけではないはず
446Socket774:2007/04/09(月) 01:49:48 ID:CNLKrmbm
始めからIntelPRO100を挿しているので、まだまだ現役w
447Socket774:2007/04/09(月) 03:35:17 ID:tJivYsbF
俺も1Gx2で増やすかな・・・
手頃で相性いいのってどこかある?
448Socket774:2007/04/09(月) 05:36:43 ID:LZOe0GWh
>>421
その部品にしても、他に名前が挙がった部品にしても、
どうやって入手すればいいのかが分かりまへん。
秋月とか千石とかで検索かけても出てこないし、
通販サイトを見ても大口注文しか受けてくれなさそうなとこばっかりだし。

>>442
うちも512×2+256×2で普通にDualChannel動作したお!
449Socket774:2007/04/09(月) 11:33:54 ID:qkXS8aNo
>>437

P4P800Eデラで1Gx2(CL3)+512x2(CL2.5)使ってる
CPU-Zで確認するとCL2.5-4-4-8,パフォーマンスモードenable,チャンネルdual、Bank Interleaveは空白なってるよ
BF2の体感は1Gx2の時より体感向上してる
特に航空機に乗り込んで視界が広くなった時
メモリ容量でかくなったことでシステムが連続したメモリ領域確保し易くなってるんじゃないかな
憶測だけどw
450Socket774:2007/04/09(月) 11:53:19 ID:g5obUHWp
437ですが
>>449氏多々サンクス。

512×2 1G×2で再度チャレンジしてみます。
BIOSではDualチャンネルONになってますが、CPU-Zでは1G×2時と違って
パフォーマンスモードがdisableになりました (DualチャンネルはONのままOK)。
XPのメモリー管理をシステム優先に割り当てしていたので、アプリ優先に変更してみます。

そして、この環境ですこし様子を見てみようと思います。

多謝<m(__)m>。(新品購入で初期ロットマザーなのに長生きです、何故w)
451Socket774:2007/04/09(月) 12:31:44 ID:r+Dk3TJu
>>448
データシート見せて、"これと同じくらいの能力の品下さい!"と言えば良いのではまいか?

その為の、

>が、おそらくNIKO-SEM
>http://www.datasheetarchive.com/datasheet.php?article=2626018

ではないのか?

同じ品じゃないとダメ?
>421でも、当時手に入りやすかったからそれにしているんだ。
452Socket774:2007/04/09(月) 13:42:33 ID:mQgmfXtj
>>450
ttp://rv.page.cegetel.net.perso.cegetel.net/MemSet.exe

これ使ってWin上からでもenableになんねか?
453422:2007/04/09(月) 15:26:25 ID:+utjslCZ
>>434
1021.007で駄目で1019.004にしたら直りました。

   , - ,----、
  (U(    ) ありがとうございました。
  | |∨T∨   涙がちょちょぎれてます。
  (__)_)    本当にありがとうございました。
454Socket774:2007/04/09(月) 18:22:15 ID:0hDt/RXz
ここの板は良い人多いね。おめでと。
455Socket774:2007/04/09(月) 19:52:53 ID:F1viQQ0t
>>448
以下は、個人でも数個から買える。
http://www.rswww.co.jp/
http://dkc1.digikey.com/jp/digihome.html

しかしその前に、代替品になりそうなFETを載せたジャンクマザーでも買って、それを自分が外せることを確認した方がいいと思うよ。
456Socket774:2007/04/10(火) 00:13:29 ID:tO4wRM6/
結局、なんだかんだで素人が手を出せる話じゃないってことなんだよな・・・
上の方で「やれば誰でもできる」みたいに言ってた人がいたけど、
実際に必要なスキルとか知識とか道具とか手間とか、そういうことを考えた上で言わないと。

まあ納豆ダイエットと同じで、
いい加減なことを言う方も、そんな話を鵜呑みにする方も、
どっちもアレなんだが
457Socket774:2007/04/10(火) 00:17:25 ID:FTWz6P/H
手を出さないから素人なんだろ
458Socket774:2007/04/10(火) 00:20:21 ID:Y1V42cdc
手元に道具が一式揃ってたらやってみたいけど
うまくいくかどうかわからないことに数千円も出すのは気が引けてしまうぜ
誰か経験者に依頼できるものならそのほうがいい
459Socket774:2007/04/10(火) 00:32:06 ID:FTWz6P/H
モノだけに金掛ける、or
モノだけでなく、どうせなら自分の腕にも投資して…、
という、どちらか。

正解なんて唯の選択だから無いけど、まぁ自作板だし、
せっかくだから人柱も増えて欲しいし、スキルの高い会話は面白いし、そうだ、ぜひ






やってみないかね?>>458
460Socket774:2007/04/10(火) 00:45:57 ID:KoojEkLC
>>458
同意
それにリスクが高杉
生兵法でマザーを修理して、いざ電源入れたとたんに
華々しく火柱が上がったりしたら目も当てらんない。
マザー以外のパーツも巻き込んで昇天するかもしれないし。
最小構成でもCPU、メモリ、電源、VGA・・・

そういう捨てパーツ含めて、手元に一式あるなら、
トライしてみたいけど。
461Socket774:2007/04/10(火) 03:29:39 ID:lPDB8gFe
とりあえず、修理後は何も載せないママンと、お古の電源で
Beep鳴るか確認。だろ。

一式ぶっ壊す必要はどこにもない。
462Socket774:2007/04/10(火) 09:56:49 ID:x/KTGj4c
>>456
そういう言い方をしたら自作自体、素人が手を出せる物じゃないといえなくもない
463Socket774:2007/04/10(火) 11:29:04 ID:xL/nywf1
P4P800脂肪でP5Bにした

おまえら!

さらばじゃ
464Socket774:2007/04/10(火) 12:02:00 ID:SUqyakp4
じゃさらば
465Socket774:2007/04/10(火) 12:03:44 ID:4hGwbbxF
まはらじゃ
466Socket774:2007/04/10(火) 12:15:27 ID:iRQw8Mze
P4Pの次がP5Bとは…(-人-)ナム
467Socket774:2007/04/10(火) 13:10:31 ID:3A9XafjZ
漢ならP3B-Fに回帰だよな
468Socket774:2007/04/10(火) 13:18:07 ID:x/KTGj4c
俺は、P2B -> P4Cときたから次はP6Dだな
469Socket774:2007/04/10(火) 17:15:29 ID:m+TNfavN
>>462
お前って周りの人間から、話がかみ合わないとか、
すぐに話の本題をずらすとか言われてるだろ
470Socket774:2007/04/10(火) 17:20:08 ID:Ju6WYRRu
そりゃお前だろw
471Socket774:2007/04/10(火) 17:21:47 ID:FTWz6P/H
いや、俺だ
472Socket774:2007/04/10(火) 17:23:19 ID:Ju6WYRRu
そうか
473Socket774:2007/04/10(火) 18:15:14 ID:4hGwbbxF
ぼくはクマ太陽!
474Socket774:2007/04/10(火) 19:17:48 ID:FTWz6P/H
>>455
ありそうだけど、JAVAうざ

まるでネットの中のゴミゴミした電気街みたいな。新規タブが開けない・・・
475Socket774:2007/04/10(火) 21:38:32 ID:FTWz6P/H
476Socket774:2007/04/10(火) 22:36:12 ID:kUhGPtFt
期待上げ
477Socket774:2007/04/10(火) 23:20:47 ID:JghMEh++
>>461
ならお前やってみろよ
478Socket774:2007/04/10(火) 23:30:14 ID:FTWz6P/H
>>474-475
弱音も文句もたれずにさっさと探しやがれ

V=25V R=50mΩ L=12A
TO-252


orz なんて情報量
479Socket774:2007/04/10(火) 23:50:28 ID:FTWz6P/H
APM2054Nはオーバーワークしてる可能性がかなり高い、とメモ
480Socket774:2007/04/11(水) 01:07:45 ID:+a9js516
よく分からんがID:FTWz6P/Hガンガレってことで桶?
481Socket774:2007/04/11(水) 02:02:48 ID:YHUPcunn

www.st.com

STD17NF03L
TO-252

V=30V R=38-50mΩ L=17-68A


^^^^^^^^^
NIKO-SEM

P3055LD
TO-252

V=25V R=50-90mΩ L=12-20A


^^^^^^^^
ANPEC

APM2054N
TO-252

V=20V R=35-40mΩ L=6-20A

482Socket774:2007/04/11(水) 11:06:18 ID:Aw9Pawcj
P4P/C系はコンデンサはずしにくい・ハンダ除去しにくい、で
ほとんど修理不可って聞いたけどどうなのよ。
483Socket774:2007/04/11(水) 11:41:40 ID:q9K7ff3I
無印P800が死にかけだけどグラボパワーうpさせてしまった
484Socket774:2007/04/11(水) 12:06:59 ID:+7caedpZ
もう解放してやれよ
かわいそうじゃん
485Socket774:2007/04/11(水) 14:49:43 ID:q9K7ff3I
前スレとかAGPスレでも見かけたけど、
マニュアル見たら「AGP 8x(1.5Vのみ)」という謎仕様だった
バンド幅は確保してるけど、1.5Vで動かすと、
AGP3.0(8x)のビデオカードは4xでしか動かないのかと思いきや8xで動いてるようだ、わけわからん
486Socket774:2007/04/11(水) 19:48:15 ID:T6ssL/PH
>>482
足残してチョン切って銅線つけたしてコンデンサ付ければ可能でしょ。
ここまで使ったら愛着あるし多少見苦しくなるのは無問題
487Socket774:2007/04/11(水) 22:35:18 ID:YHUPcunn
>>486
ええ、それには繋ぐ足を出来るだけ短く、です


488Socket774:2007/04/11(水) 23:18:41 ID:tIXjvuYP
OSコンじゃないならそんなに気にする必要もなかろう。
489Socket774:2007/04/11(水) 23:32:07 ID:YHUPcunn
まあ、神経質になっても仕方ないが、干渉とか強度とか見栄えが若干。足長で喜ぶのは人間くらいだ

さて仕事仕事〜
490Socket774:2007/04/12(木) 03:45:39 ID:Ew4byZHU
深夜に失礼します。
今まで、PATA HDD 1つで使用していたんですが
新しくHDDを買って
S-ATA HDD 1つにしたのですが、
BIOSでは、3rd Primary となっています。
1stにするにはBIOSの初期化でしょうか?
アホなんで、
あまり初期化したくないのですが・・。
491Socket774:2007/04/12(木) 06:50:28 ID:iU6uKIHW
つbiosでブートデバイスのプライオリティ
492Socket774:2007/04/12(木) 07:29:00 ID:/wVdlFJl
>>490

bios設定メモするのが面倒ならデジカメで撮るのがいいよ
俺は配線も間違うからPCバラスときはケース内部も写真撮ってるw
マジオススメwww
493Socket774:2007/04/12(木) 07:43:38 ID:139hhNuW
サードのまんまいっちゃってるな。
あれファーストに変更したほうがいいの?
やりかたわかんね・・・orz


494Socket774:2007/04/12(木) 07:57:31 ID:nnb5ciot
挿す場所の問題でしょ
495Socket774:2007/04/12(木) 08:51:19 ID:XDGb6JeT
BIOSのMainの所でSATAのHDDが
Third Primaryになってるって事だろ?

それで正常、っつーか変更出来るのか?あれw
496Socket774:2007/04/12(木) 09:02:13 ID:hj5CnUCF
変更出来ないし、変更する意味がない。
ありゃコネクタ自身に割り振られてる物だから。
1st、ツーンドはIDE1、IDE2でしょ。
497Socket774:2007/04/12(木) 09:09:42 ID:PDNB6RVn
このマザーの時代を証明してるよな
SATA=3rd
498Socket774:2007/04/12(木) 09:35:22 ID:XDGb6JeT
それが今じゃ・・・。
PATAは外部チップ任せですよ(´・ω・`)
499Socket774:2007/04/12(木) 10:08:59 ID:X2q1BibZ
ツーンド…
んじゃ3rdはスリード?
500Socket774:2007/04/12(木) 10:31:29 ID:OEJpgxzW
4thはヨンス<丶`∀´>ニダ
501Socket774:2007/04/12(木) 10:39:07 ID:lt4Ex6Ka
よんって読むのは英語じゃねーだろw
502Socket774:2007/04/12(木) 10:42:53 ID:cilvJSwj
4thはたぶんテトリス
503Socket774:2007/04/12(木) 12:15:48 ID:nGdr3QhW
ツーンド ってすごいなw
1st を何て読んでるか気になる
504Socket774:2007/04/12(木) 12:19:42 ID:PDNB6RVn
普通にワンストでしょうが
505Socket774:2007/04/12(木) 12:22:34 ID:y6NXgQzk
5mini ファイブミニ
506Socket774:2007/04/12(木) 12:23:21 ID:+6aIGfCd
きっと1つ2つ3つ4つときて、5つ(ごっつ)って読んでるに違いない
507Socket774:2007/04/12(木) 13:25:49 ID:hj5CnUCF
古いネタなんだが、意外と反応がいいな。

ツーンド(・∀・)
508Socket774:2007/04/12(木) 14:22:00 ID:mGdu6SaP
>>507
夢の無いお前には正直がっかりだ
509Socket774:2007/04/12(木) 15:46:21 ID:q+mG/GZO
IDE Configurationのとこで、多少の順番の入れ替えはできたかと。
Linuxでの話だけど、
デフォルトでSATAが1番目のドライブ(hda)となるのがデフォルトだったから、
以前のままP-ATAを1台だけ(hdaとして)使いたい自分は、
Onboard IDE Operation ModeをCompatible Modeにして、
IDE Port SettingsをP-ATA Ports onlyにして対処しました。
(S-ATAは存在しない扱い)
Winの場合に認識順が違ったりするのなら知らんです。
510Socket774:2007/04/12(木) 15:47:31 ID:q+mG/GZO
あ、P4P800-VMでの話。
511Socket774:2007/04/12(木) 16:01:40 ID:mGdu6SaP
jp.digikey.com

0120-850-960 半導体 P.759 ST項目まで 
512Socket774:2007/04/12(木) 16:31:51 ID:nnb5ciot
>>509
>デフォルトで〜デフォルトだったから
日本語でおk

というのはおいといて、そんなところをいじらなくても、ブートデバイスを変えれば1番は変わる。
その後のドライブレターなんて好きに割り当てればいいのでは。
ここでいってるサードってのはBIOSのセットアップに入ったところに表示されるヤツでしょ。
それはただ各ポートにそういう準を割り当てているだけ。プライマリとセカンダリが固定されているようなもの。
513Socket774:2007/04/12(木) 17:17:09 ID:q+mG/GZO
>>512
結果としてPrimary, Secondary, Third,...のところも変わってますけど、うちでは。
うちの場合はSATAを無効にしてるのでThird, Fourthは表示されません。
デフォルトだと、SATAがPrimary, Secondaryだったような気がしましたけど、間違いかな?
514Socket774:2007/04/12(木) 17:23:37 ID:nnb5ciot
>>513
そういうことじゃなく、そんなことをしなくても起動ドライブを変えればいいってこと。
あと、誤解されているもしれないので少し書き方を変えると
プライマリ、セカンダリのポートが固定されている(プライマリをセカンダリにはできない)ように、
それぞれに3rd、4thなどが割り当てられている
ということ。RAIDなんかにするとそれはまた変わる。
わかるかな?
515Socket774:2007/04/12(木) 17:27:59 ID:mGdu6SaP
>>511
International Rectifier
パッケージ:DPak>>481

P.990

^^^^^^^^^^^^
>>481
訂正
-----
www.st.com (Not C)

STD12NF06L
TO-252

V=30V R=80-100mΩ I=12-48A

ID-IDM
R=10V-6A
Tj=-55〜175

^^^^^^^^^
NIKO-SEM
P3055LD (Tested OK)
TO-252

V=25V R=50-90mΩ I=12-45A

ID-IDM
R=10V-12A
Tj=-55〜150

^^^^^^^^
ANPEC

APM2054N (Tested ….)
TO-252

V=20V R=35-40mΩ I=6-20A

ID-IDM
R=10V-12A
Tj=-55〜150

^^^^^^^^
516Socket774:2007/04/12(木) 17:31:28 ID:q+mG/GZO
そもそもの>>490さんはSATAをPrimaryにしたいだけじゃないんですかね?

>>514
その方法はあかんかったのですよ。
SATAがないマザー(P4GE-VM)と同じ構成にする必要があったもんで。
517Socket774:2007/04/12(木) 17:45:49 ID:6wj5ATYw
そもそもSATAがIDE互換モードで動いてるから、
IDEが1st・2nd、SATAが3rd・4thにくるのは仕様でそ?
別に起動が遅くなるわけでもなしに不都合は無い。
ちゅうか、起動の順番じゃ無いからな。
ほっといて桶
518Socket774:2007/04/13(金) 03:24:51 ID:WbJp/SgQ
P4P800-E Deluxeを使って1年くらいですが、最近頻繁に謎のブルースクリーンで落ちるように
なりました。win32k.sysかntfs.sysが多いかな。
Memtest86でもNTFSをロードしないCHKDSKでも問題なし・・・
もしやと思ってこのスレを見たら、同じような人がいるんですね。
P5B-Plus買って、P4Pは窓から投げ捨てることにします。
ありがとうございました。
519Socket774:2007/04/13(金) 06:54:33 ID:LuFReaML
コンデンサもっこりは?
520Socket774:2007/04/13(金) 08:45:34 ID:gINyDTCc
謎の不具合は本人のレベルに合わせて謎度が変化するから難しい
521Socket774:2007/04/13(金) 19:11:13 ID:H5bg9PpS
OCせずに発熱の多そうな機器は殆ど外付けにしても突然死を防止できないんだよな
困ったマザーだ
522Socket774:2007/04/13(金) 20:18:57 ID:z2c3pZsx
WindowMediaPlayerでエロ動画見ながらオナニーしてたら、イく瞬間にブルースクリーンになった
死ぬ
523Socket774:2007/04/13(金) 22:07:53 ID:H5bg9PpS
マジレスすると、オンボードサウンドを使っていてケース内の排熱がテキトーだとそうなるかもなw
ある意味良かったじゃないか
これでマザーボードも含めてPC一式買い換えられる
524Socket774:2007/04/13(金) 22:15:43 ID:FFFskgtm
>>522
気の毒としか言いようが無い。
525Socket774:2007/04/14(土) 00:38:19 ID:p1uxsK5S
P4P800SEなんですがVistaのスリープがブラックアウトのままOS再起動してしまうのですが・・。 皆さんトラブル無くスリープに移行しますか?
526Socket774:2007/04/14(土) 00:55:22 ID:wshO38SP
Vistaなんかいれるから
527Socket774:2007/04/14(土) 01:30:47 ID:gWIOSdWr
>>525
たぶんグラボのせいだよ
OCしたグラボ使ってるんじゃない?
528Socket774:2007/04/14(土) 01:50:04 ID:VCHTriG1
P4P800無印なんだけど
動画とかDLしてると突然LANの受信を行わなくなる。
一回そうなると再起動しないと直らない。
MBのLANが壊れるってこんな感じなんですかね?
こんど暇ができたらXPを再インスコしようと思ってたんだが、
ここ見てもうだめかもと思ってきた。
529Socket774:2007/04/14(土) 02:57:22 ID:BUB55zZG
>>528
LANチップにヒートシンクつけてみれば?
あと、ひょっとしてもしかするとADSLモデムとかが壊れかけているという可能性も。
530宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 03:01:53 ID:WPFRkfbI
mainMEM
531宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 03:02:26 ID:WPFRkfbI
HDDクロスリンクエラー
532Socket774:2007/04/14(土) 09:14:00 ID:cQWHVFnn
>>528
NICがMarvell Yukonならぐぐれば幸せになれるかも
違うならわかんね
533Socket774:2007/04/14(土) 10:08:27 ID:Il1x3jWK
P4P800-E Deluxeですが、RAIDと書かれたIDEポートが離れた場所に1つだけある意味が分かりません。
光学ドライブに1つのポートしか使うな、ということでしょうか。
534Socket774:2007/04/14(土) 12:24:54 ID:0bck7L35
コントローラのチップの場所が違うからだろ
535Socket774:2007/04/14(土) 12:27:24 ID:Mqkd9Lh8
>>533
何その自分ルールは
536Socket774:2007/04/14(土) 15:30:43 ID:Il1x3jWK
IDEポートが3つしかないのが問題なのです。
4つあればそのうち2つを光学ドライブに、残り2つでRAIDを組むことができます。

537Socket774:2007/04/14(土) 15:30:44 ID:wshO38SP
P4P800のaudio(SoundMax)でお伺いします

フロントオーディオを使用してるんですけど
フロント端子にヘッドフォンつないでもリアのスピーカー端子からも音が出たままなんですけど、このマザーでは、フロントにヘッドフォンをさしたとだけ、リアスピカーから音が出ないようにはできないのでしょうか?
ほかにMSIの865GVなんかを持ってるんですけど、こちらだとフロントに挿せばリアからは音が出ないようになってくれます
538Socket774:2007/04/14(土) 15:48:30 ID:r6zJtDdH
>>536
マスターとスレイブって知ってる?
539Socket774:2007/04/14(土) 15:50:16 ID:O9zY/QGB
540Socket774:2007/04/14(土) 15:50:17 ID:iLyX5jDo
>>536
出来るけどそれw
541Socket774:2007/04/14(土) 16:03:25 ID:a6mZIzAs
>>536
いやいや光学ドライブを4台持ってるんだよな?
だから2つIDEポートが必要なんだろ?w
542Socket774:2007/04/14(土) 16:03:45 ID:v6772U0d
>>536
きみの理論でいったらRAIDポートが1つしかないんだからいつまでもRAIDできないことになるな
543Socket774:2007/04/14(土) 16:47:32 ID:JhxE/uK+
>536は多分RAIDの意味がわかっていない
544Socket774:2007/04/14(土) 17:06:46 ID:g1jKruue
>>537
ケースのフロントオーディオ(ケーブルとジャック)がちゃんとフロント/リア切替式のものに
なってないとそのようになる。
見分け方としてはヘッドフォンジャックが4極のものがスイッチ付きジャック(プラグを挿すとGNDのA/Bが切り替る)だ。
ケーブルで見るなら4芯(L,R,GND-A,GND-B)かどうかだな。
安物ケースだとこの辺もケチってて普通のスイッチ無しジャックのGNDをフロント+リアに分配してるだけだから
同時に鳴ってしまう。
545Socket774:2007/04/14(土) 20:25:31 ID:Il1x3jWK
>>541
その通りです。
光学ドライブが4台あります。

つないでいるHDDはIDEなので、S-ATAでのRAIDは組めません。
546Socket774:2007/04/14(土) 20:35:36 ID:qrcdA3Ko
そうか。
大変だな('A`)
547Socket774:2007/04/14(土) 20:40:32 ID:KSz+B4Z6
533 名前:Socket774[] 投稿日:2007/04/14(土) 10:08:27 ID:Il1x3jWK
P4P800-E Deluxeですが、RAIDと書かれたIDEポートが離れた場所に1つだけある意味が分かりません。
光学ドライブに1つのポートしか使うな、ということでしょうか。

536 名前:Socket774[] 投稿日:2007/04/14(土) 15:30:43 ID:Il1x3jWK
IDEポートが3つしかないのが問題なのです。
4つあればそのうち2つを光学ドライブに、残り2つでRAIDを組むことができます。

545 名前:Socket774[] 投稿日:2007/04/14(土) 20:25:31 ID:Il1x3jWK
>>541
その通りです。
光学ドライブが4台あります。

つないでいるHDDはIDEなので、S-ATAでのRAIDは組めません。



ならPCIで増やすなり、違うマザーにするなりすればいいんでない?
なんでここで文句を言ってるのかがわからん。
自分の環境に合わないからといって「離れた場所に1つだけある意味が分かりません」はないだろw
あと情報の後出しはヤメレ
548Socket774:2007/04/14(土) 20:57:41 ID:O9zY/QGB
そもそもIDEポートは2つが標準で
3つ目は特別にこのボードがつけてるだけのものだしな
もっとほしかったらPCIにボードでも増設したらよろしい
549Socket774:2007/04/14(土) 22:14:49 ID:qrcdA3Ko
ICH5R→PATA*2→マスター・スレイブ*2で光学ドライブ4台
Promise20378→PATAのマスター・スレイブでRAID

これじゃ駄目なのかしらw
550Socket774:2007/04/14(土) 22:25:47 ID:yrayhqMn
光学ドライブサポートのATAカードとかね。
SCSIでもいいけどw
551Socket774:2007/04/14(土) 22:55:18 ID:a6mZIzAs
>>549
きっとRAIDも2台あるんだろ
552Socket774:2007/04/14(土) 22:57:13 ID:a6mZIzAs
2台というか2セット(2組?)の間違いだた
553Socket774:2007/04/14(土) 23:32:02 ID:Il1x3jWK
>PATAのマスター・スレイブでRAID

RAIDはマスター同士で組むのではありませんか。
よってIDEポートが2つ要る・・・
554Socket774:2007/04/14(土) 23:39:55 ID:v6772U0d
>>553
RAIDポートは1つしかないからこの板でRAIDは無理だよww
555Socket774:2007/04/15(日) 00:01:24 ID:7191xpEK
>>553
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

   なにその「オレ流」
556Socket774:2007/04/15(日) 00:03:58 ID:pxAD54+C
まあRAID0だと意味がないというのはあるが…
557Socket774:2007/04/15(日) 00:05:44 ID:3Hy9pqYF
なんか面白いのがいるなwww
558Socket774:2007/04/15(日) 00:21:18 ID:bDn3EfSR
週末だしなw
559Socket774:2007/04/15(日) 00:53:33 ID:N3eWX1lW
45歳係長
主任とかヒラとかに間違いを指摘されると無性に腹が立って
相手が正しくても絶対に認めない
だけど上役には弱い
酒はあまり強くない
少し毛が薄くなってきた
息子は浪人中


どうよ俺のプロファイリングは
560Socket774:2007/04/15(日) 01:00:21 ID:ugUvoDKw
妄想癖でググッたら、
__妄想癖持ちに30の質問__ と。 何だ、これはw
561Socket774:2007/04/15(日) 01:01:54 ID:nALzCTRA
>>559
マザボのぷろふぁいるもしてくれ(´・ω・`)
562Socket774:2007/04/15(日) 06:31:41 ID:NI+/rBOQ
>>559
愛すべき小物にして、侮蔑の対象
563Socket774:2007/04/15(日) 09:58:46 ID:0vZzPMwR
>>556

raid0ならシーケンシャルアクセスは速くなるから、ゲームのロードとか動画編集エンコ、再生には利くでそ
むしろ趣味用途でraid1が限りなく無意味ってか容量もったいない

>>553

単に”raid”を組むだけなら
WindowsならNT4.0系以後のOSあればストライプ(raid0)、ミラー(raid1)、スパン、raid5(2000orXP以降?)可能です
当然だがシステムに複数台のHDDが接続されている必要があり
Windowsシステムが起動していないといけないのでシステムドライブにはできないかもしれません
信頼性やパフォーマンスはゲイシの野郎に聞いてくださいw
564Socket774:2007/04/15(日) 10:02:57 ID:84vfU04v
クラッシュさせた人間だけにわかるRAID1の重要性
565Socket774:2007/04/15(日) 10:27:04 ID:ugUvoDKw
クラッシュさせた人間だけにわかるRAIDの6の必要性
566Socket774:2007/04/15(日) 10:29:07 ID:otLpzCLe
助けてっ!レイドマン!
567Socket774:2007/04/15(日) 10:31:43 ID:9v8uCmKO
>>564
いやたかがエロ動画にRAID1なんて全然もったいないから
568Socket774:2007/04/15(日) 10:43:01 ID:1SYTI+wN
光学ドライブで、raidを狙ってると聞いて
ぶっ飛んできました。
569Socket774:2007/04/15(日) 10:56:32 ID:5F3po1SW
RAID0 CD-R書き込み…2倍速いが再生は2台ドライブが…orz
570Socket774:2007/04/15(日) 11:02:45 ID:aERMmw35
>569
ただのメディア2枚同時書き込みw
571Socket774:2007/04/15(日) 12:10:42 ID:FiLZtJOJ
RAM数枚に差分バックアップしてる漏れはレード要らず
572Socket774:2007/04/15(日) 12:11:18 ID:fNdAYxRk
>>563-566
机の上からPCおっことした
HDD 2台のうち 1っこ逝った
漏れ RAID 0 だったw
システムいれてたww

スレちがい という抗議には
ママンが P4P800Edx と答えるwww
光学ドライブの RAID0 やってみてェー
573Socket774:2007/04/15(日) 12:15:51 ID:fNdAYxRk
ちなみに エロ動画は、外付け RAID5
574Socket774:2007/04/15(日) 15:36:52 ID:w8Cz9M6x
>>563
そういう意味じゃなく、マスタとスレイブで組んだ場合
同時にアクセスはできないので意味がない
575Socket774:2007/04/15(日) 15:54:49 ID:FiLZtJOJ
>>574
SATA拡張カード-変換機-PATA
これでいいんじゃね?
576Socket774:2007/04/15(日) 15:58:31 ID:w8Cz9M6x
>>575
>>553からの流れだよ…
そこだけ見てレスするのはやめてくれ
577Socket774:2007/04/15(日) 16:01:50 ID:bDn3EfSR
光学ドライブ*4ってのが既に特殊なんで。
もう好きにしろよwってところだな。
578Socket774:2007/04/15(日) 16:21:50 ID:WqpSHMdZ
ここまでの流れから>>533を読み返すとぜんぜん違う話題になってるよなw
最初てっきりマザボのRAID機能の話をしてるんだと思ってたぜ

光学ドライブ4台に加えてさらにマスタ同士スレイブ同士でRAID組みたいってことは
どう考えてもRAIDカードなり何なりの拡張パーツを買わなきゃいけないじゃん
IDEポートが4つも5つもあるマザボなんて普通じゃ無いし(俺が見たこと無いだけかもだが)

そもそも光学4台もつなぐ上にRAIDも同時に必要な環境ってのが想像つかないんだが
普通に用途別に2台組んだら駄目なのか?
579Socket774:2007/04/15(日) 16:24:01 ID:sbi4cIDJ
ただ単に>>533が引っ込みがつかなくなって支離滅裂になってるだけだろ
580Socket774:2007/04/15(日) 16:25:49 ID:Aj89obSe
>>579
やっと同意見が…今夜おまいの胸で泣きたい
581Socket774:2007/04/15(日) 16:50:59 ID:fNdAYxRk
説明書には
SATAx2+IDE(Master+Slave)の4だいのHDDで
RAID 0 or 1 or 0+1 とかいてある
582Socket774:2007/04/15(日) 17:17:15 ID:fNdAYxRk
変換わすれた、、orz

>>553にマジレスすると
RaidとマークされたIDEポートは光学ドライブを想定していない。
ということで、いいかな

俺はSATAx2をICH5Rにつないでいる(>>572 は実話)
RaidじゃないIDEx2にDVDdrive x2 (どちらもMaster)
RaidIDEは不使用 以上

ひさびさのおもしろネタ、ごちそうさま
583Socket774:2007/04/15(日) 17:29:19 ID:w8Cz9M6x
>>582
日本語でおkだが、RAIDにしなければ光学だろうが使える
という答えでいいのか?
584Socket774:2007/04/15(日) 17:31:31 ID:FiLZtJOJ
なんかよくわからんが、光学ドライブとHDDを厳選して使えばいいだけじゃ?
585581:2007/04/15(日) 19:28:17 ID:fNdAYxRk
>>583
光学ドライブを想定していないすなわち、使えない、じゃないの?
Raid-IDEの control chip(Promise PDC20378)のドライバー次第だけど、
M/B同梱のRaidDriver(FastTrack378)だとどうなんだろう?
BiosのオンボIDEをコンパチモードにして???
ATAPI 対応してないような気がするけど

ごめん、シッタカでした。光学x5〜なんて考えたこともなかった。
おしえて得ろい人
586Socket774:2007/04/15(日) 20:29:18 ID:w8Cz9M6x
>>585
RAIDとIDEのドライバは別
IDEにするとそれ用のドライが必要
587Socket774:2007/04/15(日) 20:30:08 ID:w8Cz9M6x
×ドライ
○ドライバ
orz
588Socket774:2007/04/15(日) 20:37:54 ID:Aj89obSe
>>587
突っ込もうと思うも些細な事ゆえ止めたのに落ち込む繊細なおまいに突っ込む惚れた俺のティンコは微細だ
589Socket774:2007/04/15(日) 20:45:53 ID:w8Cz9M6x
そんなものを突っ込まれるのはノーテンキューだ
590Socket774:2007/04/15(日) 22:07:09 ID:WqpSHMdZ
ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ テンキュー
591Socket774:2007/04/15(日) 22:13:17 ID:fNdAYxRk
>>586
おぉ、なるほど!とすると・・・
          |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そのドライバーいれれば・・
    (つ  丿 \__________
    ⊂_ ノ
      (_)

光学ドライブ 内蔵 x6発も、夢ではないと・・
1ギガCD-Rに Plextorの x1専用driveに スーパーマルチDVDに
殻つきRAMに HD-DVDに さらにBD drive も、のっかると?
それってこれでいいの?

ftp://ftp.promise.com/Controllers/IDE/FastTrak/Driver

(ry  さわいでごめん。頭痛薬(Buffalin)おいてくね

http://tekipaki.jp/~clock/software/
592Socket774:2007/04/15(日) 23:10:20 ID:JfsXy/tj
突っ込めたとしてもケース内からの排熱をどうするよ
光学ドライブやRAIDO用HDDは、まとめて外付けが一番だと思うな
外付けS-ATAケースとか便利
ケース外への排熱が楽になればマザーボード延命にもつながる
593Socket774:2007/04/15(日) 23:11:32 ID:JfsXy/tj
×RAIDO
○RAID
594Socket774:2007/04/15(日) 23:39:53 ID:fNdAYxRk
ごめんよぅ >>533からの流れで ネタなんだよぅ
釣りのつもりじゃ なかったんだよう
ドライバーのことは マジでききたかったけど
内蔵 6発てのは ネタだよぅ
595Socket774:2007/04/15(日) 23:56:33 ID:vaQ3Y/+S
PC ProbeとかeverestのM/B温度ってどこの温度を指してるの?
ノース?
596Socket774:2007/04/16(月) 01:46:38 ID:LaUuVrXF
僕の心の温度です
597Socket774:2007/04/16(月) 02:12:52 ID:uE5iasdT
>>596
ありがとう
598Socket774:2007/04/16(月) 02:33:22 ID:XGRfXne+
>>596
−3℃って出てるけど、だいじょうび?
599Socket774:2007/04/16(月) 07:04:54 ID:oAwicyhI
ゆうゆ
600Socket774:2007/04/16(月) 07:38:48 ID:ck2Fjk9P
だもんね
601Socket774:2007/04/16(月) 16:41:07 ID:2Art7I+F
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55597619

何でだよ… アリエナサス
 もうワケ分からん この板に一体どんな可能性があるというんだ
602Socket774:2007/04/16(月) 16:45:28 ID:l+8VUYtD
正常動作品ならともかく不動品に10000円以上はアリエナサス
603Socket774:2007/04/16(月) 17:25:49 ID:VpR1aPDn
動こうが動くまいがP4Pはオクに出せばとりあえず万はいくんだな
604Socket774:2007/04/16(月) 17:28:25 ID:tWpxpKsh
そんじゃP4P800SEの不動品でも出してみっかなぁ
605Socket774:2007/04/16(月) 17:37:57 ID:2Art7I+F
いやいや、-E DELUXE の扱いが、破格過ぎのよう。
606Socket774:2007/04/16(月) 17:41:34 ID:54gumxql
C800の完動だったらいくらになるかねぇ。
6月後半になったら放出してもいいんだが・・・。
607Socket774:2007/04/16(月) 17:43:14 ID:l+8VUYtD
>>606
C800だとそんなにあがらんやろ
C800-E 動作品で付属品揃ってるなら2万近くになるかもしれんがな
608Socket774:2007/04/16(月) 17:46:15 ID:2Art7I+F
値段的にはこんな感じ?

C800-E
P800-E

P800SE

G800-V
P800-VM
609Socket774:2007/04/16(月) 17:49:01 ID:54gumxql
>>607
>>605に対してのC800って事で、要するに下に書かれたP4C800E-DXですわ。
付属品で重要なのってIOパネルや説明書かな。
ケーブルの使ってないのは未開封で箱の中だし、イケそうだな。
610Socket774:2007/04/16(月) 17:50:27 ID:2Art7I+F
ってP800-Eが|\22,000って…
余裕でP5B-E 以上
611Socket774:2007/04/16(月) 18:56:55 ID:zWpCXAAn
このスレでも高騰の原因がわからないとなると、どこでそんなに話題になってるんだろ?

うちの反不動P4P800-E Deluxeも出そうかと思うんだけど、CPUとメモリもセットのほうが
いいのか、それとも単体のほうがいいのか、需要がわからん
612Socket774:2007/04/16(月) 20:38:05 ID:yL0ytqNA
バラが基本・・・だと思います。
613Socket774:2007/04/16(月) 20:39:43 ID:j5gRCvO7
>>611
単体で別々に出したほうが高値になると思う
他の出品物も落札してくれたら送料500円引きとか書くと更に妙だな

XPのサポートが延長になったので、3Dゲームとかしない人には
低発熱&低騒音でそれなりに使えて機能てんこ盛りで安定性抜群のこの板は
とても魅力的なのだろう
614Socket774:2007/04/16(月) 20:43:24 ID:YQ0kTevh
スレ読めよ
LAN壊れまくりの時節になってるでしょうが
何処が安定なんですか!?
615Socket774:2007/04/16(月) 20:47:04 ID:IA2y1UUn
P800だけのスレのようになってるのがカナシス
C800-E DXだけど、もちろんLANの問題なんてないし、ド安定
ケチらなくてよかった
616Socket774:2007/04/16(月) 20:54:40 ID:j5gRCvO7
>>614
LANは普通1000Base-TX板を追加するだろ
オンボードのLANは元々あまり性能がよくない
617Socket774:2007/04/16(月) 20:59:39 ID:YQ0kTevh
>>616
そういえば買ったときから休止からの復帰後の挙動がおかしかったな

どういう訳か休止からの復帰後だとLive2chがもっさりになってしまって
一旦IE開いて2・3ページ閲覧するとLive2chもサクサクに戻るという、なぞももやもや病を持ってた
618Socket774:2007/04/16(月) 21:02:41 ID:Ofpe2ER7
C800stdも無問題。ただしPCIを32まで詰めると、時々オンボードLanが切れるときあり。
C800シリーズはノースシンクのチューインガムみたいな熱伝道シールを剥がして直接グリス塗りが
良いみたいです。

そして、延命の秘訣はC800シリーズは爆音PCできちんと冷却出来れば意外や長生きだと思います。

あくまで私見なのでご勘弁を。今度オンボードNICにヒートシンク付けて実験しようと思います。
C800stdは3com940です。C-800-E DXのIntelLanはうらやましいです。CSAですし。

大切になさってください。
619Socket774:2007/04/16(月) 21:03:23 ID:fhlZg0Jc
IDEポートが2つ隣接して並んでいるところがあります。
そのうち片方はRAID用ではないですか?
(色が青い)

で、その2つとは離れたところに青いIDEポートがあります。

つまり、IDEでRAIDを組むには、この2つの青いIDEポートを使うということで、
光学ドライブは残りの1つ、すなわち2台しか
つなげられない、ということでしょうか。

青いIDEポートが2つあって、それ以外にさらにIDEポートが2つあれば、
光学ドライブを4台つなげることができるのですが。
620Socket774:2007/04/16(月) 21:07:58 ID:ga+AOvVg
マニュアルないならサイトから落として読めよw 

イラン人が住み着いちゃったようです。スレ住人で仲良く飼って上げてください。
俺は白根w
621Socket774:2007/04/16(月) 21:14:24 ID:2Art7I+F
>>620
つ619

ヒマだろ、返すぜな
622Socket774:2007/04/16(月) 21:17:15 ID:j5gRCvO7
PCIにATA133カードでも突っ込めばいい話だろ
USBやIEEE1394箱に光学ドライブを突っ込んで外付けにする手もある
623Socket774:2007/04/16(月) 21:21:38 ID:j5gRCvO7
そもそも、経年変化であちこちガタが来て、板の突然死が激増しているのに
わざわざ熱の塊の光学ドライブをケース内部にたくさん突っ込みたがる理由がわからん
624Socket774:2007/04/16(月) 22:16:04 ID:LaUuVrXF
それは4つも光学ドライブがあるからですよw
625Socket774:2007/04/16(月) 22:16:48 ID:onuZyOuV
まだやってんの? >>533-591
626Socket774:2007/04/16(月) 23:08:43 ID:ljH8yUO6
てか、光学ドライブ4つ入れて何したいの?
同時にDVD4つコピーしたい業者さん?
627Socket774:2007/04/16(月) 23:12:28 ID:PIqFYpAm
噂に聞くヲーオタかも・・・
628Socket774:2007/04/16(月) 23:28:58 ID:Rg0uLiuR
>>626
CD用に一台、DVD用に一台、HD-DVD用に一台、ブルーレイに一台
っていうお金持ちかもよ?
629591:2007/04/16(月) 23:36:49 ID:onuZyOuV
おぉ、なカーマ!www
630Socket774:2007/04/16(月) 23:47:34 ID:Oug+5hhx
>>528
P4P800SE使いですが、全く同じ症状。
Marvell Yukonのドライバーをv7.29.4.3にロールバックしたけど変わらず。
Marvellチップにヒートシンク付ければ良いのでしょうか?
631Socket774:2007/04/16(月) 23:53:00 ID:6KfgLLL2
>>630
LANカードを買って(ry
632Socket774:2007/04/17(火) 00:15:23 ID:NaIme4hk
S−ATAそれぞれにRAIDかまして
IDEに光学4台入れて
pciにATA133カードつっこんでみたら
WINDOWSが立ち上がらない俺様が来ましたよ

PCI ATA133のBIOS画面で止まってるorz
633Socket774:2007/04/17(火) 00:26:57 ID:QOZLZk6R
ATA133カードは何を使っている?
苦労徒志向や死すテム徒苦巣なら他のメーカーの品に変更する
634Socket774:2007/04/17(火) 00:28:31 ID:jyo7ZkFG
>>632
スロット変えてみるとか
635Socket774:2007/04/17(火) 01:00:38 ID:NaIme4hk
>>633
まさしく苦労徒志向です
お勧めを教えて下さい

>>632
スロットは変えてみました
636Socket774:2007/04/17(火) 01:05:13 ID:1tMHdDt2
いままでずっとPATAつかってて、今日意を決してSATA買ってきた
普通につないで、ワンストブートドライブに指定してインスコすればいいのか?
なんせ初だから勝手がわからん
637Socket774:2007/04/17(火) 01:16:00 ID:jyo7ZkFG
>>636
IDEと同じ扱いで平気
638Socket774:2007/04/17(火) 01:17:25 ID:kmdwQ/yU
SATAもいいけど
150タイプなんて手に入れにくいし
あっても容量単価が高くて割高だろ
300タイプ使った場合、オーバーヘッドとかの心配はないの?
639Socket774:2007/04/17(火) 01:22:53 ID:+4Wnc8Hg
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
640Socket774:2007/04/17(火) 01:23:32 ID:1tMHdDt2
>>637
サンクス

IDEも2台あるもんで、変換買ってきた。
なんかうまくうごかなそうな雰囲気がするからワクワクしてきたぞ
641Socket774:2007/04/17(火) 01:37:11 ID:vrR5bfVd
>>640
変換って?
SATAとIDEって普通に共存できるけど・・・
OSが9x系とかじゃないよね?
642Socket774:2007/04/17(火) 01:38:09 ID:jyo7ZkFG
>>640
俺のPCの中身は全部S-ATAだな。余ったP-ATAはこれでデータ移動用に↓
http://www.timely.ne.jp/item/page/UD-500SA.html
643Socket774:2007/04/17(火) 01:50:47 ID:SPtgmH9T
ところで、最近のSATAはプラグがぶらぶらするの治った?
644Socket774:2007/04/17(火) 02:05:32 ID:G+rD9g+o
わんすと、つーんど、すりーど、ふぉーす ですか
645Socket774:2007/04/17(火) 02:22:26 ID:MsQ1r0wH
厨房のころ、英語の授業でちゃんと習う前は
いっすと、にんど、さ〜ど、とか読んでた。
それから15年以上たった今でも、
人前でうっかり「いっすと」とか言いそうになって
内心ヒヤヒヤすることがあるorz

>>643
こないだ買ったHDDとケーブルの組み合わせでは、
むしろキツキツで抜くときに多少苦労した
646Socket774:2007/04/17(火) 02:26:45 ID:UGb7inMI
>>643
滅多に外れなくなったな
647Socket774:2007/04/17(火) 09:45:02 ID:vdlF1w4A
>>630
漏れのP4P800 SE(Rev2), BIOS1012はなんともないよ。
貴様のBIOSは何でつか?
648Socket774:2007/04/17(火) 10:13:38 ID:uOgDwYMV
Marvell Yukonなら詳細設定で
受信バッファ数:50→500、転送バッファ数:50→200
にしてみれ
既になってて駄目ならしらね
649Socket774:2007/04/17(火) 10:30:52 ID:oGqRY6Sg
>>645

そうそう挿入するのキツイと抜くときもキツイよね
ていうか途中で絞まるからね
650Socket774:2007/04/17(火) 10:51:27 ID:Y3hQDLyx
P4P800E寺でDCOMエラーが1回/日の割合に出るんですが
「気にするな」ってことでいいんですかね?
付属ドライバver.7.21.1.3
現在ドライバver.8.59.5.3
>>648さんの変更もすでに済み。他にあてがありません・・・・
651Socket774:2007/04/17(火) 10:59:11 ID:kmdwQ/yU
分散COM offにしてみればよかでしょ
652Socket774:2007/04/17(火) 12:59:18 ID:72bLPhiW
>>646
マザボのメーカーびよるよ。
マザボのコネクタっていうよりコードについてるストッパーのせいかな。
Gigaのマザボはけっこうよくスポスポ抜ける。
まるでうちの嫁のあそ(ry
653Socket774:2007/04/17(火) 13:24:58 ID:SQYHxC6K
>>652
1日貸して
654Socket774:2007/04/17(火) 19:20:08 ID:QOZLZk6R
>>635
買い換える前に、
1.CMOSクリアする
2.ビデオ板以外の全てのPCIカードを抜いてATA133カードをスロットごとに入れ替えて試してみる
3.オンボードのIDEとS−ATAに繋がっているHDDを全部外してATA133カードから窓を起動してみる

これでも解決しないなら買い替え
価格com等で調べればok
655Socket774:2007/04/17(火) 22:08:19 ID:UwSeAFDd
656Socket774:2007/04/17(火) 22:55:31 ID:kryaT2qS
通販で18000円程で売ってるのにな
657Socket774:2007/04/18(水) 04:26:50 ID:YF+AXoZJ
エスパー系で申し訳ないが質問です

昔使ってたP4C800-E Deluxeを大分前に友人へ下取りで嫁に出したんだけど
その友人が車で輸送後(普通にそのままトランクに乗せたらしい)に電源入らんらしいのです
通電ランプは光るけど起動しない、ファンすら回らない
直接見てないんでこれ以上のことがわからないんですが、考えられるとしたらママンの死亡くらいですかね?

【CPU】 Pen4 2.4C
【メモリ】 サムスン PC3200 512MB x 2本
【M/B】 P4C800-E Deluxe
【VGA】 RADEON9800Pro
【サウンド】 ONKYO SE-120PCI
【HDD】 日立IBM 250GB(型番不明)
【光学】 プレク PX-708A
【FDD】 なし
【電源】 鎌力 500W
【OS】 Windows XP SP2

ていうか友の会が残ってると思わなかったw
658Socket774:2007/04/18(水) 04:45:29 ID:bdt2X3WD
振動で緩んだってとこか
メモリとVGA挿しなおせば動くんじゃね?
659Socket774:2007/04/18(水) 05:21:15 ID:hA4SizV+
後やるのは・・・連呼して念じる

動け、動け、動け、動け、動け、動け・・・
660Socket774:2007/04/18(水) 05:29:34 ID:26OWeYWo
>>657
エスパー系な答え

原因はPCケースのパワースイッチ/コネクタの抜けor不良だな。
>>203-208の俺が言うんだから間違いない(´・ω・`)
661Socket774:2007/04/18(水) 05:36:30 ID:bJgJWAAi
>>657
ファンが回るってことは、よく言われてるMOS-FETの突然死の症状とは違うっぽい?
てことはだ、うん、間違いなく原因はアレだな、即ち、

ごめん、ちょっとトイレ行ってくるわ
662657:2007/04/18(水) 06:09:38 ID:YF+AXoZJ
>658>659>660
ありがとうございます
週末に会う予定なので試してみます

>661
(`・ω・´)
663Socket774:2007/04/18(水) 13:56:20 ID:Ud3Lcb5m
>>658+>>660でFAな気がする

つまり振動でパワースイッチのコネクタが抜けたってこと
664Socket774:2007/04/18(水) 13:57:38 ID:OhIFdbWn
診断のビープやらボイスは?
665Socket774:2007/04/18(水) 15:05:40 ID:P5+opjCJ
>その友人が車で輸送後(普通にそのままトランクに乗せたらしい)
せめてシートに載せろと。
666Socket774:2007/04/18(水) 15:12:23 ID:/E1kSoCb
>>662
電源の違いでそうなる時もある

テストはマウスもキーボードも付けないで試した方が良い
667Socket774:2007/04/18(水) 16:37:04 ID:hA4SizV+
228 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 02:29:58 ID:B0p0aknR
http://www.youtube.com/watch?v=iXhOTTBEnYA
お勧め!
668Socket774:2007/04/18(水) 16:39:41 ID:OhIFdbWn
パソコン蛾ぶっ壊れた
669Socket774:2007/04/18(水) 16:57:17 ID:/E1kSoCb
>>667
装備だけでP4C800E-D50枚くらい替えそうだなぁ…
670Socket774:2007/04/18(水) 18:08:30 ID:Ul84mlf8
P4Cってノーマル状態でもPAT ONでFSB1000いくんでしょ。
P4PでもPAT OFFならFSB1000いくんだけどエベレストとかでレイテンシ
計ったらかなり違うのかな?
今更ながらチト欲しい。多分買わないけど。
671Socket774:2007/04/18(水) 18:09:17 ID:wG2LV0Qk
通電ランプは光るが、ファンが回らないとなると
CPUが死亡した
コネクタ抜けなら通電ランプが光らないはず
ビープ音はどうなっている?
672Socket774:2007/04/18(水) 18:47:29 ID:m2zvAKod
マザーの通電ランプが点灯してるから電源が正常動作している根拠にはならんけどな
673Socket774:2007/04/18(水) 19:44:53 ID:/E1kSoCb
>>671
P4系はその状態でトラブルケース症状がよくある。
キーボード替えたりVGA替えたりしたら直ったとか
674Socket774:2007/04/18(水) 21:07:28 ID:wG2LV0Qk
>>672
確かに、12V系が死亡してHDDに電源供給できなくなっている可能性はある

>>673
今までこの手のトラブルに遭遇したことがなかったのは
極めて幸運だったということか
そういや、この板以前と以降はアスロンばかり使っていたな
675Socket774:2007/04/19(木) 05:27:41 ID:idPs2Ppt
>>654
123すべてTEST済みです
ATA-133のみなら立ち上がります

ちなみに光学ドライブは相性があるらしい
CRW-F1はBIOS更新でOK
DVR-112は起動せず
他も試したけど禿げしくスレ違いなのでry
676Socket774:2007/04/19(木) 14:27:22 ID:RRZNPUJJ
すいません、質問です。

サムスンPC3200 512x2からサムスンPC3200 1Gx2に載せ替えメモリテストでも問題なく動作したので、
サムスンPC3200 512x2も乗せて3Gにしたい為、乗せてみたところ
起動時、BIOSのメモリチェックの所で容量が出ると思うのですが容量を取得出来ずそこで止まってしまいます。

P4C800-E Deluxeなのですが、特別に何か設定をする事があるのでしょうか?
ちなみに 1G 512MB 1G 512MBという順番で刺しています。
メモリチェックの所で止まってしまうためメモリーテストもかけられない状態です。

こういう場合はやはり相性が良くないのでしょうか?アドバイスの方よろしくお願いします。
677Socket774:2007/04/19(木) 14:47:30 ID:nZM2FJWS
4スロット全部使うとそういうエラーはよくでるよ
マザーの当たり外れの問題じゃないかと思う
678Socket774:2007/04/19(木) 15:07:32 ID:RRZNPUJJ
>>677
そうなんですか・・・うう、外れなのかもしれないのですか・・
一枚ずつトライしてみます・・・

差し方の順番は間違ってないですよね。
デュアル希望なのですが・・・

これで駄目なら、3Gあきらめます。
679Socket774:2007/04/19(木) 15:26:50 ID:G6HRhubR
>>678
順番はそれでOK。
680Socket774:2007/04/19(木) 15:39:58 ID:RRZNPUJJ
>>679
ありがとうございます。
一枚ずつ黒い方へさしたのですが、

ピピッピ ピピピピピピと
3回6回?のエラーが出てしまうようになり、駄目でした。
大丈夫な組み合わせや全部外して一枚ずつさしても
同じようにエラー音が出たり出ちゃうようになって焦りましたが
結局の所、メモリ部分がおかしいのかもしれません・・・。

CMOSクリアなどやって試してみます。
どうもありがとうございました。
681Socket774:2007/04/19(木) 15:51:36 ID:G6HRhubR
他のBIOSバージョンも試してみるといいよ。
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/sock478/P4C800E-DX/
682Socket774:2007/04/19(木) 16:36:27 ID:2YJBdJz0
>>680
いや、512MBと1GBの位置を入れ替えれ。
683Socket774:2007/04/19(木) 16:49:55 ID:tpiDqfE9
とりあえずどっちでもいいから2枚挿しで起動してCPUZかなんかでSPD参照確認
BIOSでメモリタイミング遅いほうのメモリに合わせて手動設定
その後で4枚挿しにして起動
684Socket774:2007/04/19(木) 17:13:04 ID:RRZNPUJJ
みなさん、どうもありがとうございます。
一枚差しにしようが、ピピッピーピーピーピーピーピーとなって起動できなくなってしまいました。
何が原因かわからず、申し訳ないです。
エラー音が何を意味するのか、調べてるのですが検索の仕方が悪いらしくひっかからず・・・
とりあえずぱにくってしまったので一息いれてからやってみたいと思います。
頑張ります。
685Socket774:2007/04/19(木) 17:43:24 ID:EydDAQ1g
キーボード差してないとかw
686Socket774:2007/04/19(木) 17:46:05 ID:RRZNPUJJ
何が原因で認識したりしなかったりなのかは分からないのですが、
何度か抜き差ししたところやっと認識してくれたので、
試しに512MB 1G 512MB 1Gの順番で試してみたところ、
3G認識することが出来ました。

本来なら気分的に1G 512MBの順番の方がいいのですが、
また全くどれも認識することがなくなるかもしれないと思うと恐いので今は試せてませんが・・・

何はともあれ、お陰様で認識出来うれしいです。
本当にどうもありがとうございました。
687Socket774:2007/04/19(木) 17:47:45 ID:RRZNPUJJ
>>685
いえいえ、それはないかとは思います・・・w
メモリもきちんとあのカチッとなるやつがちゃんとしまるまでさしておりますし・・・
本当はそういう原因だと嬉しいのですが・・・
とりあえずメモリテスト始めました。
エラーでないと嬉しいです〜
688Socket774:2007/04/19(木) 18:05:48 ID:Bdox5FeS
サムスンの256b/512b混合なら後で3448にでもしといたほうが無難というか安心だな。
689Socket774:2007/04/19(木) 19:14:11 ID:m8e1/ICk
DDR2安いなー
690Socket774:2007/04/20(金) 17:26:28 ID:mmtTtSXv
寒村は相性が出やすくて壊れやすいから嫌い
691Socket774:2007/04/20(金) 17:39:31 ID:+eSvLW2m
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5396992
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

何この値段orz 誰か一万未満で売ってくれyo
692Socket774:2007/04/20(金) 21:15:10 ID:mmtTtSXv
SuperMicroのi865PE板が新品で買えるのに・・・
業者の吊り上げが酷いな
693Socket774:2007/04/20(金) 21:47:20 ID:8Gd8BVYK
どうしても同じ板が必要で急いでる場合もあったりするから仕方ないな。
事情の無い個人の場合は執着せずにとっととコレ2ダオに移ったほうが賢い。
694Socket774:2007/04/20(金) 21:53:12 ID:mmtTtSXv
同じ板と言っても板のリビジョンとかあるからなぁ
BIOSのバージョンとかもある
695Socket774:2007/04/20(金) 22:11:49 ID:eFIa0xiy
俺が新品の板を買ったのが確か2万くらいだったような…
正直今更これに2万とか出すならC2Dに行った方が幸せになれそうなんだけどなぁ
696Socket774:2007/04/20(金) 22:14:22 ID:8Gd8BVYK
チップ違いよりマシだろ。
他メーカーを薦めるわりには細かいやつだなw
697Socket774:2007/04/20(金) 22:24:14 ID:mmtTtSXv
超微細や大安は結構使える
拡張カードはわりと選ぶが・・・
経験からの話w
698Socket774:2007/04/20(金) 23:55:35 ID:ggUbRWl0
初めてS-ATAつかってみた
転送速度が50Mb/s→70Mb/sになった
いいなこれ
699Socket774:2007/04/21(土) 00:14:37 ID:ZV3RpcOt
HDDの世代が新しくなっただけのような・・・
700Socket774:2007/04/21(土) 03:44:55 ID:vKYCFneh
れっ・・・・冷静すぎるッ!
>>699は冷静すぎるッ!
701Socket774:2007/04/21(土) 03:51:21 ID:PdVkIfux
>>700
落ちつけ。
702Socket774:2007/04/21(土) 04:00:25 ID:iblQd7SJ
[email protected]のマシンでFPSゲームやってたらいきなりプッスンって電源落ちてさ
電源入れなおしてもコンセント抜いてもファンも電源のファンも何も回らなくてマザーに載ってる電源LEDだけ
点灯してる状態になってさ「あーこれが噂に聞く突然死って奴かぁ」とうなだれたんだよ。でさ、ボタン電池と
コンセント抜いて3時間放置してさ、そのあいだそういえば明後日Core2Duoが価格改定だなぁとか、でも
アスロンも安いなぁとかAMD690のマザーいいなぁとか色々考えてたんよ。んで電源オンしたら普通に入ったのさ。
もう終わったんだと思ってたから驚いてさ今このPCで書き込んだんだ。良かった良かった。
703Socket774:2007/04/21(土) 04:27:02 ID:A4otfEfV
動いたのならいいけど、
OCしてる上に稼働中にプッスンってのは突然死じゃないんじゃね?
FPS中ならどっかに負荷が掛かって落ちたんだろうけど、
電源周りを疑ってみた方がいいんじゃない?
一度似たような症状で落ちた後そのまま使ってたら電源が完全に死んだことがある。
家に帰ったらフル稼働なくせに操作を全く受け付けない状態で鳥肌が立った覚えが…
704Socket774:2007/04/21(土) 04:37:52 ID:iblQd7SJ
いままでOCで電源まで落ちたことなくてさ、普段ならOSが強制再起動でBIOS画面が
出てきてって感じだったからさアレっと思ったんだ。結局CMOSがおかしくなってた
のかなと今は思ってるんだけどさ。確かに電源はもうずいぶん古いサイズの鎌力。
さすがに2年も使ってるからだいぶへたってるんだろうな。今は快調に動いてるけど
Core2Duoやらメモリやら安くなってるから新しく組み直す事にするよ。レスありがとう。
705Socket774:2007/04/21(土) 06:44:40 ID:t/VNNYFr
>676
P4P800SE
BIOS設定画面(設定を何もしないでも)からぬけて再起動後、
BIOSのメモリチェックの所で容量が出る所で容量を取得出来
ずそこで停止。

電源オン後やWindows再起動時は問題ないのでそのまま利用。
メモリは 512Mx2 PC3200 Dual Channel
センチュリーマイクロ基盤-サムチョン(325 K4H560838E-TCCC)チップ
706657:2007/04/21(土) 17:41:34 ID:L/AmThad
コネクタ類、CPU、メモリ、グラボ、外せるもの全部外して付け直して念じたけど起動せず、ビープ音もなしでした(´・ω・)
振動で何かがダメになったんですかね

お騒がせしました
707Socket774:2007/04/21(土) 22:02:00 ID:jWHtE2Fv
>>699
そっちかよ
708Socket774:2007/04/21(土) 22:05:17 ID:igTcAbaM
>>706
ウンともスンともいわないなら、電源が死亡したかな
予備の電源があるなら交換して試してみる

>>707
尻ATAは所詮転送スピードが向上しただけだからな
読み出しが遅い旧世代のHDDでは何をどうしようと遅いだろ
709699:2007/04/21(土) 22:49:31 ID:+nx4xOrb
つまらないレスで、ゴメンな >>698
でも ST3320620A(ATA100)で
max73MB/s ave58MB/s だたから(<HDtune)
2年前のSATAより確実に速い

ケーブル細くて、簡単接続(SATA)は、素直にうれしい
抜けやすいけどw
DVDx2 なんでHDDはSATAばっかしつかってる漏れだったたさ
710Socket774:2007/04/22(日) 10:01:33 ID:kg1b53EP
↑の最後は ”だったとさた”のタイプミス
もしかして Mb/s のほうが餌だったか? >>707
711Socket774:2007/04/22(日) 22:35:44 ID:DbKjLpPi
20、30、30、60GBの旧型HDDを4台→外付けUSB箱で1台化して使っている
S−ATA箱だとUSBよりもかなり速いそうだが、HDDが旧型すぎて多分関係ないだろうな
712Socket774:2007/04/22(日) 23:10:18 ID:8Aljyr2E
↑もはや全くスレ違い
713Socket774:2007/04/22(日) 23:16:22 ID:NAGf1s2W
714Socket774:2007/04/22(日) 23:22:06 ID:NAGf1s2W
715Socket774:2007/04/23(月) 00:33:05 ID:l4dUWAni
P4P800-E Deluxe って人気の板なの?
売るとき気をつけよう
716Socket774:2007/04/23(月) 01:10:13 ID:tFEGtMfW
アスロンAM2が1万円以下で売っているのに、こんな旧式板が何故人気なんだろうな
業者の釣り上げとか何か裏があるようにしか思えん
どちらにせよ、この板は売るなら今が最高値だろう
717Socket774:2007/04/23(月) 01:13:46 ID:1+hBBZSm
結局みながゲームするわけじゃないから、これ以上の性能を求めないというわけだな。
組んでOSインスコして、ソフト全部インスコしなおしてっつー気が遠くなることするなら
予備マザーでも買って保険しとこうという。
718Socket774:2007/04/23(月) 01:27:28 ID:tFEGtMfW
エクセルでマルチワークシートで関数を使いまくる(1シートあたり2千個程度)場合、
最近の格安CPUはとてもお買い得だ
メモリもタダ同然に安くなっている
どうも作りそのものがタコなんじゃねえのか?と思えるアクセスでもサクサク動いてしまう
エクセルとアクセスを同時起動して動かしてもデュアルコアだとそれほど遅くならない
パソコンを単機能OAマシンとしてしか使っていないユーザーが
大半だということだろうな
719宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/23(月) 01:37:40 ID:ycog/ckk
>>716>>718
478北森つかっている奴はモ前のような状態とカワランと思うぞ
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
720宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/23(月) 01:40:54 ID:ycog/ckk
>>717
ゲームと騒いでいる奴って、与えられている環境が3Dのバンゲリングベイとかだからな
721Socket774:2007/04/23(月) 01:42:33 ID:tFEGtMfW
>>719
なら、時給が極端に安くてタダ同然で(又は年俸制で)PCの速度なんて関係ない人が
この板を求めているので大人気ってことかね
それとも地球温暖化対策か
確かに北森2.8以下ならかなり低消費電力だ
722宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/23(月) 01:42:46 ID:ycog/ckk
1943改とか魔界村、大戦略などがリアル過ぎると逆にツマンナイ…
723Socket774:2007/04/23(月) 17:56:44 ID:0LwwG+iM
>>713
ttp://www.pasocomclub.co.jp/list/mother04.html
こんな値段で売れるんかねえ・・・
これがオクの落札品と分かったら、買う人いるかな?

うちにも例のMOSFETあぼーんなP4Pがあるんだけど、
「一年前まで動いてました。現在の動作は不明です」な、
未チェック&ノークレームノーリターン品として出品して、
テンバイヤーの世界投下タソに売りつけていいですか?

他の人が落札したら「チェックしたら動きませんでした、キャンセル可」と言うので。
724Socket774:2007/04/23(月) 18:10:14 ID:gusaXjUk
>>723はけっこう有名な転売屋だね。
あんまり評判のいい店ではないけど、初期不良保証がついてるという点ではオクよりはましかもね。
なぜこんな値段で売れるのか俺も不思議だ。
はっきり言って2万の価値は全くないと思うのだが。
725Socket774:2007/04/23(月) 18:57:17 ID:oRaHqZeK
ttp://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/rt.html

×新品と言う事で購入したけど、商品は保護材も無しでダイレクトに箱に入ってるし・・・BOX品なのに。ケーブル類は袋破ってるし・・・。最悪! (07/3/3)
×色々難癖付けて結局ノーサポート>高い分の安心はない (07/1/17)
×商品の誤発送。メールしたけど返信ないので、電話問い合わせしたら全然悪気のない対応で誤り方もセリフの棒読み。対応悪すぎ。 (07/1/8)
726Socket774:2007/04/23(月) 19:05:46 ID:C5q1cXYF
買う奴が居るんだな
驚きの世界だよな

LANだけが死んだ俺のP4P800ももしかして高値で売れるのか!?
727Socket774:2007/04/23(月) 19:12:39 ID:gusaXjUk
>>726
起動しないのが2万でオクで売れた実績もあるから売れるんじゃね?

>>725
スレチで関係ないけど、ソフマップが意外に評価低いんだなぁ。
発送が早いから俺はよく利用するんだけどな。
まあ確かに梱包は雑だけど。
728Socket774:2007/04/23(月) 19:15:06 ID:R5E0oZBI
>>726
同じ不具合のシロモノ
オクで出品されてたぞ
729Socket774:2007/04/23(月) 21:16:16 ID:lbBwtZY0
>>723
C800EDが\26,980でGD1が\25,750?
新品売りの時より遙かに高いじゃねぇかよ。
こんな値段で買う馬鹿がいるのか…同じ価格出すなら新品のC2Dにすりゃいいのに。
上記に限らず他もアホみたいに高いねぇ
730Socket774:2007/04/23(月) 21:24:09 ID:ysnAW20p
>>729
Core2EX6800だけは他の中古屋よりも安いんじゃね?
買わんけどな
731Socket774:2007/04/24(火) 02:43:37 ID:JD1DjjXa
社会主義が失敗して資本主義が成功したのは、一見無意味な無駄金をたくさん使った結果、
経済が活性化して・・・・・・・とかどっかで聞いたことがある。
こんな旧式板に大金を投下してくれるアホがいるのでヤフーも増収増益、日本も景気回復w
売るなら今だな
732Socket774:2007/04/24(火) 02:46:28 ID:907jdihl
>>731
なんという飛躍っぷり。
733Socket774:2007/04/24(火) 12:41:04 ID:yboQgTxD
>>731
計画経済は富を生まないが格差も生まない装置。
市場経済は富を生むが格差を生む装置。
平坦な生活に飽きたんだろうよ。
734Socket774:2007/04/24(火) 13:38:42 ID:vz9EG/lj
つまりP4P800が日本経済を活性化させるってことでFA?
735Socket774:2007/04/24(火) 14:01:46 ID:0QWx4Lxm
小遣いの取り合いだろw
736Socket774:2007/04/24(火) 23:58:15 ID:GMVzJ157
今P4P800に
ATA100のBarracuda 7200.8 ST3250823Aなんですけど
これをS-ATA320GBなんかに変えると
体感できるほどに早くなりますか?
マザーが古くてタイプ150のはずなのでもしかしてあまり変わりなかったりするんでしょうか?
737Socket774:2007/04/25(水) 00:01:56 ID:An+vt1LT
HDD単体の速度で考えてみよう。
738Socket774:2007/04/25(水) 00:24:38 ID:oq+vHjzr
いくら転送速度が上がっても、
今みたいに物理的に読んだり書いたりしている以上劇的な速度上昇は無いのでは?
って思うんだけど、どうなんだろう。
739Socket774:2007/04/25(水) 00:27:25 ID:rxOS6kFz
ラプタにすれば体感できるかもよ
740Socket774:2007/04/25(水) 00:35:22 ID:gDEKUYJf
>>739
音が特にな!

ただ、>>736の7200.8のATAから、
ST3320620ASや、ESに代えると、ベンチでももちろん速いし、ちょっと体感できるかも。
741Socket774:2007/04/25(水) 00:58:25 ID:Hcu0XBti
>>736
IDEもS-ATAも実際ラプタくらいの回転数にしないと変わらないかも
IDEの5400回転、S-ATAの7200回転を同一ママンで個々OSで使っているが
そんなに劇的変わらない。メインでi-ramをraidにしているのはさすがに爆速なんだが・・・
742Socket774:2007/04/25(水) 01:49:39 ID:MaJiQwIY
>>738
人間の脳の仕組みを応用すればOK
つまり、頻繁に読み出す情報は超高速なデバイスに記録し、
たまにしか読み出さない情報は外部記憶装置に記録すればOK
全部同一の記憶装置に置こうとするから無限に金がかかる
743Socket774:2007/04/25(水) 01:52:10 ID:gDEKUYJf
(  ゚д゚ )
744Socket774:2007/04/25(水) 12:03:53 ID:RsT9Gxon
結局、最新のマザーじゃないP4P800では
シリアルATAに換装してもたいして速度改善は望めないと言うことか(誤差の範囲
745Socket774:2007/04/25(水) 12:45:51 ID:xkdRl4S7
いやただのインターフェイスの規格だからw
単純にIDEでの規格で間に合ってる現状で中身は同じなんだから
SATAに変えたからって速度が劇的に変わるわけないだろw
746Socket774:2007/04/25(水) 17:52:08 ID:BWD7CXOD
>>713
の中に俺のMBがある。www
滋賀の業者が買ってくれたよ。
747Socket774:2007/04/25(水) 17:57:26 ID:MaJiQwIY
車でいうと、
エンジンパワー > HDDのシークタイム
エンジンパワーをタイヤに伝達しているところ > ATA133やS−ATA

伝達系がエンジンパワーを下回っている時にS−ATAは真価を発揮するだけ
よって、旧式なエンジンでは何をどうやっても速くならない
748Socket774:2007/04/25(水) 18:10:43 ID:gDEKUYJf
エヌ、エヌ、エヌ、NCQ を忘れてないであげて下さい。

本当は、OS側が頑張ってくれれば良い話なんですけど、それなりに使えるんですよ・・・・orz
749Socket774:2007/04/25(水) 19:28:46 ID:K7mjCAOw
>>744
SATA1ならそのとうり、たとえ最新のマザーだとしても。
SATA2 ならAHCIでつかえば748おすすめのNCQも使えるし
プラシーボ+アルファていどには速くなるそうです

あとRaid0をくめば100MB/SをこえるのでSATAの速さがいきてくる
ただこれもベンチ的な話で、体感できるかは ?
Raptor 2台で、システムとそれ以外で使うのが一番速く感じるかも
これならP4P800無印でも可能だしね。
750Socket774:2007/04/25(水) 19:45:36 ID:T+kQu0Nk
>>749
全く胴囲。
ラプタンか、あとはT7K500(1000)くらいだろ。
751Socket774:2007/04/25(水) 21:09:09 ID:T6rSgSEa
P4C800-E Delux BIOS立ち上がらないし、音も出なくなってしまった。
昨日まではちゃんと動いてたのにな・・・・

んでコンデンサは妊娠してるっぽくないので、多分FETですかね?
どなたか等価のFET教えてくださいよ・・・・

交換してレポートしますからw


752Socket774:2007/04/25(水) 21:11:10 ID:T6rSgSEa
あ、それからFET周りの等価の回路図ってないですかね?
なかったら、勘でやってみますけどw
753Socket774:2007/04/25(水) 23:49:33 ID:TMI05G2X
おれのP4P800は死なん。何度でも甦るさ
754Socket774:2007/04/25(水) 23:58:49 ID:eAM9kb7V
漏れのP4P800 SE(Rev2)は蘇る必要もなく、全くの健康体。
逆に安定しすぎて、ドキドキできないのが問題。
755Socket774:2007/04/26(木) 00:30:28 ID:DTGf/5zO
>>751
何処だ?
問題のは。Q番号で言っても分からん。場所で説明お願い。
756Socket774:2007/04/26(木) 03:02:47 ID:DTGf/5zO
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s56939124

同じ条件で出品してるこいつは、もうこれで9枚目ぐらいじゃないか?

 本当に売買成立してるんだろうか。評価が増えてない。
757Socket774:2007/04/26(木) 03:58:36 ID:/c4PFudQ
>>756
6000円ぐらいなら予備に1枚ほしいな
758Socket774:2007/04/26(木) 06:13:06 ID:0Hb+mwAe
>>756

15.5kで落札評価つけてる人新規だね
あやすぃw
759Socket774:2007/04/26(木) 06:28:31 ID:DTGf/5zO
>>756は、落札後に何らかの条件があるのか、または、
思惑の落札価格まで引っ張れるまでモノは手放さないつもり…なのか。ま、コレは考えすぎにしても。

画像の使いまわしは胡散臭いな。

写真に写っているロットは少数しか出ていない。
写真と同一でない可能性が高い為、詐欺とまでは言わないが、写真が全く参考にならない。
760Socket774:2007/04/26(木) 09:02:58 ID:/nI2XA5G
>>755
さんおせわになります〜

すみません、壊れてる場所をまだ特定もしてないです。
板をみてる限りCPU付近のFETっぽいっていう先入観から入ってます。

壊れているかどうかをどう評価するかも手探りな状態なので、
(なので等価回路図とかあれば参考になるかなと)
どうしてもわからない場合は数個なんでFET物量交換作戦を目論んでいます。

とりあえず、テスターあてて目星をつけることぐらいはやってみます。
761Socket774:2007/04/26(木) 09:24:35 ID:RvS+lsLd
なんで中古がこんなに高いニカ
762Socket774:2007/04/26(木) 09:27:09 ID:DTGf/5zO
>>760
目星が付いている事前提で、

手順としては、

@. 壊れてる箇所のFETの型番調べる。あと製造会社、STとか、P4CならANPECとか。

A. その会社もしくはWebサイトからカタログをDLして、電圧やら、ドレイン電流値をメモ。

B. ほぼ、To-252、若しくはDPAKに間違いないから、代用になる物を探す。


Bの作業が大変で、日本で入種しやすい日本製のMOSFETは、N-chの型番が2SKから始まっていて、
統合されたリストがあるのはイイだが、性能、会社順ってワケでもなくランダムに並んでいる。
1000種は余裕であると思う。 その中から探す作業が必要、という事になる…。交換した事あるが、鬱な作業な事限りなし。

2SKで探すなら、DPAKでまず搾ることをお奨めしたい。
763Socket774:2007/04/26(木) 10:02:56 ID:RvS+lsLd
高い理由は鉄板だからということでFA?
764Socket774:2007/04/26(木) 10:16:53 ID:mg6NtkMg
故障報告多数だからもはや鉄板とは言えんだろ
765Socket774:2007/04/26(木) 10:18:03 ID:DTGf/5zO
>763
478世代の中でロング・かなりヒットしたから、緊急時・保守用の需要が未だに多い。
今壊れるのが多ければ、それなりに価格も上がるだろう  と予想

過去の鉄板のイメージが着いた板は、今鉄板じゃなくとも高い。

あと、脆い部分もあるので、経年と使用時間に弱い気がする。動いている内は癖も少ない板だな
766Socket774:2007/04/26(木) 10:30:15 ID:WuyT/7SO
カローラの修理部品供給をストップしたら中古車市場が賑わった・・・あら不思議
767Socket774:2007/04/26(木) 11:51:23 ID:jGYWdgxT
プレスコと共に沈没した915/925と違って、865/875は名チップとして名を残すだろう。
768Socket774:2007/04/26(木) 12:04:56 ID:qPZkxBMk
そういえば915/925てのもあったんだっけ
マジ忘れてた ww
そういやぁ、あったなぁ 発売、即、回収 w
769Socket774:2007/04/26(木) 20:18:03 ID:/nI2XA5G
770Socket774:2007/04/27(金) 00:25:43 ID:wSh/KTWM
CPUのすぐ横にあるカタツムリ型の3つのコイルの電圧を測ると1.59Vでした。
これだと、FETは生きてるってことですかね?
771Socket774:2007/04/27(金) 01:10:53 ID:RgGgSzPT
>>760
一番報告の多い故障(Q11)は、
AGPスロット右下あたりのAPM2054Nってことらしい
代替品は9915Hとかいうやつ

なんて情報はこのスレ内だけでも出てますけど
772Socket774:2007/04/27(金) 01:40:20 ID:oVK7p9sP
>>770
その測定の微弱電流のせいで、今FETが死にました。
773Socket774:2007/04/27(金) 03:02:18 ID:r1Sk4YV3
>>772さま
770です。
デジタルテスターで直流の電圧レンジで測定しています。
測定機器のインピーダンスは十分高い状態にあると思われるのですが;;

CPUの1.6V電源の回路は3セットついてますよね?
基準電圧ICを含め、どれも同じ値を示していて、3つとも同時に壊れる可能性も低い
と思うので、ここらへんについては多分大丈夫だと思います。
ちなみにトロイダルコイル?を通過すると30mV程度電圧が低くなってます。
(CPU付けた状態で)

>>771さま
よくスレをみてませんでした。
そちらのほうはまだ未確認です、明日の夜やってみます。
だいぶ悩んだので期待度大ですw
774Socket774:2007/04/27(金) 03:51:12 ID:jBk+TezK
775Socket774:2007/04/27(金) 04:06:30 ID:jBk+TezK
Q11代用 海外2個目 ST Microelectronics
STD17NF03L

入手先:jp.digi.key.com 0120-855-960

Digi-Key 品番 : 497-3155-1-ND

いち個142円 じゅう個1230円 ぜいこみ


カタログ、セクションB、トランジスタ、MOSFET P.1002 DPAKの欄の上から6行目

つかれた
776Socket774:2007/04/27(金) 09:50:00 ID:hS2DOBdH
あまり回路には詳しくないのですが、作業の前に敵を知るってことで。
わからないなりにシルク番号Q11のANPEC社製APM2054Nを調べました。
参考にしたデータシート→http://www.datasheet4u.com/download.php?id=555282

但し、
Gate → G端子
Drain → D端子
Source → S端子
とする。(D端子とかS端子って表現がなんかAV機器みたいだが)

- 室温25度雰囲気での最大定格 -
D端子とS端子間の最大電圧20Vまで
G端子とS端子間の最大電圧±16Vまで
D端子に流せる最大電流量 連続の場合6Aまで
パルス(間欠?)の場合20Aまで
D端子とS端子の間に生じる抵抗値(オン抵抗) G端子とS端子の間が10Vのとき35mΩ
4.5Vのとき45mΩ
(グラフはデータシートの4ページにあるOn-Resistance vs. Gate-to-Source Voltageを参照)

問題となるのは、D端子に流せる最大電流量 連続の場合6Aまで ってところなんですかね?
777Socket774:2007/04/27(金) 14:48:14 ID:jBk+TezK
>>776
>>775
と比べてみれ

775は代用として使えるものだ。
778Socket774:2007/04/27(金) 23:19:36 ID:A0uusM6p
>>776
自分は素人だけど、一週間くらいの周期で、
MOSFET交換に挑みたいという謎の欲求がわき起こる。

交換レポ期待してます
779Socket774:2007/04/27(金) 23:48:44 ID:YxjCC8zj
>>776
貴様・・本職だな!
780Socket774:2007/04/28(土) 00:36:19 ID:e24gGNGj
>>776
その通りだ。
781Socket774:2007/04/28(土) 00:46:28 ID:I6JqhkYS
776です。
みなさんありがとうございます。
ふと思い立って、
押入れからASUS P/I-P55T2P4を引き出して、これについてるFETが使えるか
調べてみました。
NDP603ALってのが使えそうなので、
P4C800-E DELUX REV2.00のAGP右下にあるQ191(APM2054N)
をはずして、これからこれから移植してみます!
ドキドキ・・・
782Socket774:2007/04/28(土) 01:08:10 ID:BgKtwf9h
>>723
ぱそこん倶楽部ってPCどすこいというとこと同一なんだ。
http://www.pc-doskoi.jp/list/mother.html
>>713の落札とP4P800E-D一致しているのがいいね!
783Socket774:2007/04/28(土) 01:18:48 ID:e24gGNGj
>>782
こいつか!
全然良くないな。コイツのお陰で糞みたいなロットしかオクに無くなった。
今あるのは今だけ使えるゴミのようだ
784Socket774:2007/04/28(土) 01:27:27 ID:I6JqhkYS
776です、
結果、動きませんでした・・・

各電圧
APM2054Nのとき
G:3.27V
D:2.41V
S:1.52V

NDP603ALに交換後
G:3.86V
D:2.42V
S:1.52V

変化なしということは、FETは壊れてないということですかね・・・
別の要因かなぁ・・・がっかりです;;



785Socket774:2007/04/28(土) 01:36:33 ID:e24gGNGj
>>784
え! 特定してたから交換したんじゃなかったのか。

あ〜確かに、そこが壊れたとは言ってないな。
おまいに合わせて必死にFET晒したのに。  乙 残念だ
786Socket774:2007/04/28(土) 01:39:05 ID:BgKtwf9h
>>783
かなり詳しそうなんでヒントが欲しいんだが、P4P800E-Dについて
最終くらいの65MGを使っているんだけどそれ以前の5*MG以上くらいだとコンデンサが日本製に変わったとか!?
4*MG以前くらいだとコンデンサが海外製で品質が悪いとか察するんだがどうなんでしょうか?
手持ちのマザーをみたり、ヤフオクで出品されているのをみるとAGPスロットのストッパーが
年代ごとに3,4種類くらいある区切りで変化している時期とか分かるんだが、いまいち良ロットの見分け方とかがわかりません。
過去、修理に2枚出してFETの交換場所なんかは正確に知ってるんだが・・・
あと、新しい製造中止前(5*MG〜6*MG)のはなんでボードリビジョンが1.02なんでしょうか?
最後の方はまさか修理上がりで並んでたんでしょうか?コンデンサの取り付けとかが粗い感じがします。
別に無視しても大丈夫です。ちょっとモヤモヤしていて・・・
787Socket774:2007/04/28(土) 01:53:47 ID:e24gGNGj
>>786
キャパシタだけじゃない。FETも悪い。
OSTにもRLXだったり、RLZだったり、ランクが幅広い。

All日ケミ
日ケミ+Matsushita
日ケミ+OST+Ltec
ルビ+OST+Ltec

もう色々。

運良く中国で51〜で育てたラッキーな奴もある。
*=1〜から知ってるが、54あたりからが多くなってるよう。

1.02が最終。

今は手に無いが、見本品は最高だった。メモリ周りも日ケミで、6.3V 1000μFを使ってて。
AGPのは、板バネ式はほぼOUT、白い止め具は8割OUT、茶色Only天国と地獄の差が激しい。
788Socket774:2007/04/28(土) 01:55:41 ID:e24gGNGj
>>786
おまいのは、おそらく、茶OnlyのAGP留め具だろう?板バネでは無いはず
789Socket774:2007/04/28(土) 01:58:07 ID:I6JqhkYS
>>785さん
ありがとう。
結果は駄目でしたがFETの勉強にはなりました。
結局、出力電圧値を計っても明らかに正しいのかどうかが
判断つかない状態でした。
CPU周りは勘で大丈夫そうだなって思ったので、一番怪しいと言われてる
ところを変えてみました。

T2P4もP4C800も元通りに戻したので、今日は枕を濡らしながら寝ることにします。
おやすみなさいmmm


790Socket774:2007/04/28(土) 02:00:47 ID:e24gGNGj
>>786
P4P800-E Deluxe-JAYZ
(65MG)

4本の日ケミ+ 6本のVRM日ケミ + 40本弱のMatsushita構成ですか?

それとも

4本の日ケミ+ 他、40本弱のMatsushita構成ですか?

中国製の茶色AGP留め具???
791Socket774:2007/04/28(土) 02:01:50 ID:e24gGNGj
>>789
乙。イ`
792Socket774:2007/04/28(土) 02:02:12 ID:I6JqhkYS
あ、あと、FETのランドを見てると、
TO-263ABとか、がんばればTO-220のパッケージも
乗るような共用のランドになってるっぽいので、
もう少し選択岐が広がるのではないかと思います。
793Socket774:2007/04/28(土) 02:08:33 ID:e24gGNGj
>>792
うん。それは思う。DPAK、TO-252以外にも載るわな。ただ格好は悪いが。
794Socket774:2007/04/28(土) 02:14:10 ID:z77Yc0g8
>>792
残念でしたが、乙!
ところで、APM2054Nあぼーんのマザーは、
電源を入れるとマザー上の通電LEDは光り、ファンも回るけど、
何も画面に出てこない(BIOSすら)という症状らしいですが、
そちらのマザーもそうですか?
795Socket774:2007/04/28(土) 02:14:15 ID:BgKtwf9h
>>787
レスありがとうございます。AGPのとこからなんとなく流れがわかりました。
>>788
その通りです。
1.02が最終だったんですね。コンデンサは、ほんとに当たり外れが大きいみたいですね!ちょっとスッキリしました。
P4P800SEのショップコンデンサ換装品の凄さがわかった。入手しとけば良かった・・・
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/06/11/print/656365.html
796Socket774:2007/04/28(土) 02:21:18 ID:e24gGNGj
>>795
クールズが偉大なんじゃない。
中の彼が、偉大なんだ。

何せ、一人で技巧零を仕上げてのけたんだからな。
797Socket774:2007/04/28(土) 02:23:39 ID:I6JqhkYS
>>794さま
そうです;;
加えてスピーカーからピっという音も出ないです。
PCIにもビデオカードさしてみましたが症状変わらずです。
CPU(セレロン)とメモリ(512MB@1Slot)は生きています。
798Socket774:2007/04/29(日) 00:36:20 ID:x9tVjDC8
>>756
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s57304496

イリュージョン! w

もう何が何だか。
799Socket774:2007/04/29(日) 09:17:26 ID:k5vZrzuu
>>789
>T2P4もP4C800も元通りに戻したので、今日は枕を濡らしながら寝ることにします。
>おやすみなさいmmm

( ´・ω・)ノ(´-ω-`)
800Socket774:2007/04/29(日) 09:55:10 ID:6VqBOqGM
おれは486SV2GX4の時代から自作しているわけだが
長寿を全うしないで途中で故障したのは、P4P800が初めてだ
以前使ってたP4B533、P4PEも未だ親戚の家で不具合もなく元気に動いてる
801Socket774:2007/04/29(日) 09:56:06 ID:MlnyS+Ms
長寿を全うって意味がわからん
802Socket774:2007/04/29(日) 11:25:04 ID:jaoF3uiA
>>800
ジジイだから長いだけで数はムチャクチャ少ないわけだ。
そんなんで自作を語るなってw
おれは100台以上は作ったぞ。
803Socket774:2007/04/29(日) 11:48:25 ID:QIlSXKk9
>>802
はいはい。自慢おつ。
友人にPC自作を勧めて嫌われるタイプだなw
804Socket774:2007/04/29(日) 11:56:20 ID:GSydTD6o
別に数をこなしたからった凄いワケでもないしなぁ…
805Socket774:2007/04/29(日) 11:56:36 ID:jaoF3uiA
>>803
初心者は恥かくだけだからしゃしゃり出てくんなってw
806Socket774:2007/04/29(日) 11:59:36 ID:jaoF3uiA
>>804
故障の確率の話だろ?
わかんねーのか?
807Socket774:2007/04/29(日) 12:01:56 ID:QIlSXKk9
>>805
はいはい。自称玄人さん、おつ。
精巧な船の模型とかで自慢するならわかるが、
誰でもできるPC自作で自慢されてもなぁw
808Socket774:2007/04/29(日) 12:03:27 ID:jaoF3uiA
やっぱ初心者だったかw
自爆乙
809Socket774:2007/04/29(日) 12:05:21 ID:QIlSXKk9
はいはい。わかったわかった。
自爆って・・・・イミフw
810Socket774:2007/04/29(日) 12:09:42 ID:6VqBOqGM
書き込み見れば程度、人としての質の悪さがわかるだろうに
何故に相手になる
811Socket774:2007/04/29(日) 12:11:35 ID:QIlSXKk9
>>810
あ、すまん。ついつい面白くて。
他スレの流れが悪いってのもあるが。
812Socket774:2007/04/29(日) 13:56:26 ID:9uEF7MjJ
連休になると、こういうガキがよく出てくるな
813Socket774:2007/04/29(日) 14:01:29 ID:x9tVjDC8
>>812
まるでクマのようだ。  別に召還するつもりは無い
814Socket774:2007/04/29(日) 14:01:39 ID:XgVgVgQ/
>>798

ヤフーが混雑してサーバーが不通な時は、落札されてもこちらの判断で無効とさせて頂きますなんて書いてあるんだけど…
ばっくれたらいくらでも無効にできるじゃねーかよw
815Socket774:2007/04/29(日) 14:09:26 ID:oH/8Zwe9
>>811
>>810はキミに言ったわけではない。
816Socket774:2007/04/29(日) 16:56:38 ID:Fx5OoDci
P4P800E-DXを使っているんですが、最近ラデのグラボに換えたらブルースクリーンで頻繁に落ちるようになりました。
で、BIOSのcacheable、shadowingをdisabledにしろと言われたんですが、
BIOS画面見てもcacheable、shadowingがないんですが、設定出来ないんでしょうか?(それとも見落としてるんでしょうか?)
817Socket774:2007/04/29(日) 17:17:03 ID:ezN7AX1n
少し覚えた初心者がなった教えたがりクンの典型

http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20070429/UUlsU1hLazk.html
818Socket774:2007/04/29(日) 23:38:18 ID:C9WxSnvQ
>>817=ID:jaoF3uiAか?
煽るだけならいるだけ無駄だしいい加減うざいからどっか行ってくれ。
つーか、わざわざID変えて煽る辺りID:QIlSXKk9よりも質が悪い。
819Socket774:2007/04/30(月) 00:11:13 ID:G1p9S2HT
そして>>818が実はID:QIlSXKk9だというオチなのであった
820Socket774:2007/04/30(月) 00:27:42 ID:2G8yIYWz
「P4P800 Deluxe」を使用しています。
内蔵HDDの容量が一杯になってしまったので、新しいHDDの購入を検討しています。
内蔵タイプで、予算は3万以下でお勧めの物はありますでしょうか?
821Socket774:2007/04/30(月) 00:32:25 ID:/lT3crFl
知るか!
好きなの買え
822Socket774:2007/04/30(月) 00:38:44 ID:G1p9S2HT
823Socket774:2007/04/30(月) 00:39:31 ID:V+5KsD5T
イチオシでお勧めなのは安いだけが取り得のサムスン
突然死しやすいので、マザーボードが逝った時にHDDのせいにできる
824Socket774:2007/04/30(月) 00:40:11 ID:AnmcmyfW
>>820
HDDのことはHDDのスレで訊いた方がいいと思うが。
まあ3万も出すなら750GBぐらいのやつ買えると思うよ。
メーカーは好みの問題。
俺は個人的に5年保証付きのSeagateが好きだけど。
ただ、サムスンだけは避けた方がいいと思う。
825Socket774:2007/04/30(月) 00:51:09 ID:VQngMWbq
もうここはゴミしか集まらないスレだな。
次スレいらねーよ。
826820:2007/04/30(月) 00:57:16 ID:2G8yIYWz
皆様、アドバイス有難う御座います。
サムソンは買わないように気をつけます。
接続方法がUltra ATA100とS-ATAと2種類あるようなのですが、
S-ATAUと書いてあるものは使用できないですよね?

827Socket774:2007/04/30(月) 01:24:44 ID:aADA6lnY
俺は日立も好きじゃない
828Socket774:2007/04/30(月) 01:25:28 ID:so2jgd+J
スレ違いって言われたんだから該当スレに移動しなされ
829Socket774:2007/04/30(月) 01:48:44 ID:Oaoy9SpI
>>826
「HDD買い換え大作戦」のスレを読みなはれ(そっちのスレに行っても、そこで聞く前にちゃんと読めよ)
830820:2007/04/30(月) 03:08:23 ID:2G8yIYWz
すみませんでした
831Socket774:2007/04/30(月) 08:06:49 ID:46kuKvxT
>>816
俺もx1650proにしてからブルースクリーンに落ちる現象が頻繁してたんだよ
そのせいだったのか・・・VISTAのせいだと思ってた
P4C800E-Dなんだが、どうせ同じだな・・・
832Socket774:2007/04/30(月) 08:27:21 ID:xZx25Rqh
Driver Cleanerを使ってドライバの再インスコ。
必要に応じてバージョンダウン。
くわしくは、radeonすれの天ぷら嫁。
833Socket774:2007/04/30(月) 10:35:09 ID:aADA6lnY
だからRADEONは嫌いなんだ
834Socket774:2007/04/30(月) 10:45:08 ID:BOK2p0LV
カノップのキャプチャーもRADE1xxx系は駄目だったな
マザボにも好き嫌いがあるのか
わがままだなRADE
835Socket774:2007/04/30(月) 10:51:25 ID:aADA6lnY
だいたいドライバが何種類もリリースされて、ドライバごとにコンディションが変わるのがおかしい
GPU供給元から一本リリースされて、それで全部まかなえるのが普通
836Socket774:2007/04/30(月) 10:53:40 ID:403CvFC5
その点GeForceは最高だよな
837Socket774:2007/04/30(月) 11:10:29 ID:BOK2p0LV
そういえばBIOSTARの865マザーでもRADE9600が動かなかった
その9600は今、P49800で元気に働いていますよ
NETFramework入れないと動かないとか、RADEはもう買わない
838816:2007/04/30(月) 11:44:43 ID:D0yohtuZ
>>832
ラデスレはもちろん読んでますし、クリーンインスコしています。
バージョン変えてもダメですし、biosしかないと思ったんですが、該当項目が見付からない…
839Socket774:2007/04/30(月) 15:59:19 ID:D3AMM7H+
>>838
構成、特に電源まで詳しく書いてラデスレにどうぞ。

うちのP4P800SEは歴代RADEONで快調に動いていたけどちょっと前から頻繁に
青落ちするようになってた。
だがVGA交換と共に電源も変えてそれから青落ちはない。
840Socket774:2007/04/30(月) 16:57:35 ID:DqJ5R0HU
1650は電気食いですから・・・。
841Socket774:2007/04/30(月) 18:36:18 ID:V+5KsD5T
>>825
自分のことをゴミと言う住人は初めてみたぞw
もうこのスレに来んな

>>826
問題なく使える
転送スピードが出ないだけな
USB1.1とUSB2.0のような感じだ

シーゲート製も今後出る製品は注意が必要な
シーゲートがマクスターを買収したので、
今後のシーゲートの低価格帯製品は旧マクスターが製造する可能性あり
シーゲートなのにうるさい、熱いという事態もあり得る
842Socket774:2007/04/30(月) 19:03:21 ID:DqJ5R0HU
>>841
SATAのラプタンや7K1000でさえ、やっと80MB/sを超えたって状況なのに
PATA/SATA/SATA IIでUSB1.1/2.0みたいな転送速度の差なんか出るわけなかろうが。
843Socket774:2007/04/30(月) 19:30:57 ID:V+5KsD5T
>>842
USBうんぬんの話は上位互換を説明する為の方便だ
速度うんぬんは無視している
誤解を与えたなら謝る

それにしてもスレ違いなので、質問人がokならここいらで
844Socket774:2007/04/30(月) 20:47:57 ID:xfqPHg2y
>>843
スレ違いなのにお答え頂き有難う御座いました。
判り易く説明して頂いたので理解できました。
845Socket774:2007/04/30(月) 20:59:56 ID:aADA6lnY
>>842がどう考えてもおかしい
下位互換の話をしてるのは明らか
これだからヲタは困る
846Socket774:2007/04/30(月) 21:33:44 ID:DqJ5R0HU
>>843
すまんかった。

>>845
今すぐ死ね。
847Socket774:2007/04/30(月) 21:48:47 ID:V+5KsD5T
P4P800DXを、もう3年近く使っているが、このスレで出ている障害なんて出たことがない
2D静止画画質最優先なファンレス低速ビデオ板に、過剰杉ともいえる冷却装置
ケース外へ排熱する為の強力ファン+ファンサイレンサー
死んだ死んだと騒いでいる人はケース外への排熱をしっかりやったのかと
848Socket774:2007/04/30(月) 23:01:59 ID:bXeGF/iP
それでも、壊れるときは壊れる。そういうもんだ。
849Socket774:2007/04/30(月) 23:06:49 ID:aADA6lnY
>>846
これだからヲタは困る
850Socket774:2007/04/30(月) 23:15:41 ID:WIsyWVd+
>>847
P4系はパーツのコストが低く抑えられているんでママンごとに電圧に個体差があるんで
当たり外れが大きい。それは単に当たりを引けたんだ。
新品からメチャクチャ冷却に気を配っても1年持たずにFET死亡も食らったり
シリアル3からの初期のP4P800がノントラブルで2年電源切ってなかったり・・・
851Socket774:2007/05/01(火) 00:43:41 ID:Z6eWINYu

  ∩∩
  (。・e・) < ヲタヲタしてるね
  ゚し-J゚
852Socket774:2007/05/01(火) 01:03:56 ID:DSZW4glT
電子機器の不良って初期と晩年が多いんでそ?
853Socket774:2007/05/01(火) 03:59:23 ID:7rSjqsw+
>>841
何その憶測の知識。w
854Socket774:2007/05/01(火) 04:14:45 ID:S7ogm3dW
そもそも海門って元々熱かった気がするんだが。
個人的には物置や外付けケースに入れるなら日立、システムドライブは海門かなぁ

所で上の方にいたロットに詳しい人、
店頭から消える直前に買った俺のP4C800EDのシリアル頭4BMGはどうだろうか?
いわゆる危険ロットなら夏に備えてM/Bとかの検討を始めておこうかと思うんだけど。
855Socket774:2007/05/01(火) 04:53:16 ID:7rSjqsw+
>>854
凄いな、ピンポイントで私が分かるのか? 多分、何らかの問題あり。
というか、C800のその年代は極端に悪いものも自分の手元には入って来なかったが、やはり貧弱はあった。
ANPECのDPAKのFET、2054Nはの文字は何て書いてありますか?


夏までの延命方法から…
まず、FETを通電中に指で一個一個触ってください。ノーマル時で熱いのは良くない。
重いけど冷える銅製のシンク等(ttp://www.ainex.jp/products/hm-11.htm)をTA-01(ttp://www.ainex.jp/products/ta-01.htm)de
で留めると良いかもしれない。
干渉が置きにくい控えめな良質なヒートシンクの例で自分が良く使う。
ちなみにHM-11に付属の両面は使えた代物じゃない。


あと、サウス、もしくは、ノースの突然死するのもあるが、対策、ロット含め良く分かってない・・・スマン

夏まで持たせてオク遺棄ですな・・・
856Socket774:2007/05/01(火) 04:54:55 ID:7rSjqsw+
>>855
Q11だっけ?ANPECは。使われてなければ、数少ない例外かもしれん
857Socket774:2007/05/01(火) 05:40:17 ID:S7ogm3dW
>>855
サンクス。いや、上の方でロットに詳しい人がいたと思って聞いてみただけだから、今回はたまたまw
ちなみに該当箇所はどの辺ですか?とりあえず近いうちに確認してみます。
ノースはノーマルシンクでチンチンに熱くなるから、
ノーマルシンクの上に何か貼ってVF700の風が当たるようにしてみます。
今稼働中で見える範囲だとCPUに近い茶色いコンデンサ4本が16V1200μFって書いてあって、
CPU上の濃紺の7連はOSTと1500μFってあるかな?
まぁ少なくとも当りではなさそうです。

P4P800Deluxeもあるけどこっちも親のPCにして元気に稼働はしてるんですけどね。
ぐぐっても最終ロットってくらいしかわからなかったのでどうしようもないスね。
858Socket774:2007/05/01(火) 06:00:29 ID:7rSjqsw+
>>857
大体デフォでないか?売れてるP800の方が明確な良ロットは出ているだけだ。

CPU上にして、AGP右上横とかにあったのではないかと。
VRMもP800にはハズレあったから、触って確認できるものは、処置したほうが良いと思う。
って言っても熱によるFETの悪循環スパイラルから逃れる事しか出来ないが。

使い回しも出来るチップセットシンク買ってみれば?
風を当てるなら、NC-U6が冷えるし、当てないならHR-05が冷える。

P800はAGP下と、PCI上が基本的に鬼門。たまに、VRMの方も。

キャパシタの茶色は日ケミだ。なるほど、後期Ver.だな。 少なくとも、最悪ロットではないな。
LtecやOSTは、膨れてなくても案外仕事をしてくれない不思議。見かけ普通でも壊れてるマジック。

分かった上で載せてるんだな。 流石ASUS テク オリティ

Matsushita 6.3V 820μF = Ltec 10V 1000μF
859Socket774:2007/05/01(火) 16:05:57 ID:qk/MVvVL
>>852
いわゆるバスタブカーブ、ってヤツですね。
860Socket774:2007/05/01(火) 19:12:17 ID:uxXdHbJf
>>855
>サウス、もしくは、ノースの突然死するのもあるが、
そこが破損してるという確認をするのは、どうやっているのでしょうか?
861Socket774:2007/05/02(水) 00:30:15 ID:IJR/lrWd
>>854
最近の海門は熱いな。びっくりした。

7200.9と7200.11の発熱量の差は異常
862Socket774:2007/05/02(水) 00:48:45 ID:z5mYxc4N
>>861
7200.11はネタだろ。また分かり易いエサだこと。

>>860
修理後、レポで分かるか、保守チップとの交換で・・・分かるんだけど。

後者は素人には無理だろう。取るのも付けるのも。
チップ持ってるが、交換となると手間かかりすぎ。
863Socket774:2007/05/02(水) 00:58:09 ID:IJR/lrWd
>>862
7200.10だっけ?最近買った奴が9よりかなり発熱してやばかった
864Socket774:2007/05/02(水) 01:04:23 ID:z5mYxc4N
>>863
どうだろう? 日立と8-9-10-ES使ってるが、8の方が・・・
10が激熱ってイメージは無いが。本スレ行けば?スレ違うし。単なるハズレかも知れん
865Socket774:2007/05/02(水) 20:01:22 ID:/05NiO4U
IDEに入れてるWinXPとキャプチャの起動時間に激しく遅さを感じるようになった。
キャプの途中で落ちた時は特に。
IDE-HDDはUSB専用にしようお決断するも、組み換えと再インスコはマンドクセ('A`)
866Socket774:2007/05/05(土) 01:17:15 ID:nUssMmi0
867Socket774:2007/05/05(土) 01:34:21 ID:dvbrrh84
しつけーなITmediaって、いらね
868Socket774:2007/05/05(土) 02:22:43 ID:nTKA3zMz
中古のP4P800を今日買いました。
PC Wizerd 2007 で見ると、チップセットが865Gってでてるwww
なんじゃこりゃwww
869Socket774:2007/05/05(土) 02:27:47 ID:zSAiy2px
もともと865Gだけど?
なにがなんだこりゃなんだ?
870Socket774:2007/05/05(土) 03:09:13 ID:aO7jwDQ0
P4P800は865PE
871Socket774:2007/05/05(土) 11:47:35 ID:dGs5z0SY
865PEだな
872Socket774:2007/05/05(土) 12:33:53 ID:mv2Emdpx
P4P800-VMは865Gでは? Micro-ATXだが。
873868:2007/05/05(土) 14:16:23 ID:bVv0IrFG
PEだよねえ。
箱にもPEって書いてあるしなあ。

普通に動いてるからいいかな。
874Socket774:2007/05/05(土) 14:29:05 ID:HAKP9DGE
てか、VGA付きならボードに端子があるでしょうが
考えるまでもないですよ
875Socket774:2007/05/05(土) 14:30:54 ID:AMPDzx9/
>>873
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177581149/908
おまい、ドッペルゲンガーフラグ立ってないか?


P4P800に865G!?って言ってみたり、1650XTに256Bitは?とか質問したり時間と傾向が一緒
876873:2007/05/05(土) 16:24:37 ID:bVv0IrFG
うはwww生粋のゲフォ厨の漏れがラデスレとかありえねEEEEEEE

CPU-Zだと、P/PE/Gって併記されてた。
ソフトで何を取捨選択するか、の問題か。
877Socket774:2007/05/06(日) 01:44:42 ID:uuL5yb6l
壊れたー
878Socket774:2007/05/06(日) 01:59:27 ID:MSsHlDv9
>>876
ついでにEVERESTとSandraもやってみて呉
879seket774:2007/05/06(日) 04:37:54 ID:yroJO9g7
昔使ってたP4P800を引っ張り出して,組んでみたら,動かなかった...
一年くらい取り外して使っていなかったけど.
最近Core2Duoにしたから,余りパーツでサブマシンを,と思ったら...
ケース新しく買ってきたのに,むなしい....

余談だけど,Soket370のセレロンとかマザーとか余ってるからそれでとりあえず,と思ったら
マザーのコンデンサが10個くらいパンクしてたwww
880876:2007/05/06(日) 14:38:39 ID:auCWmzyJ
>>878
EVERESTだと PE
Sandraだと、P/PE/G併記

一番正確なのはEVERESTか。
881Socket774:2007/05/06(日) 17:50:05 ID:dhHsGDZp
>>879
俺もそうだ、余った370パーツで組もうと思ったら(AX3SproII)コンデンサが大勢お漏らししてたよw
882Socket774:2007/05/07(月) 01:25:13 ID:eL9CM8M4
>>879
組んだ状態でコンセント刺して、一晩通電させたら起動するかもよ?
883879:2007/05/07(月) 09:17:30 ID:J0ELxybQ
>881
あのころのコンデンサは,なんか中身が粗悪品とかいうことで,問題になったよね...
いまさら実感するとは.

>882
もう捨てちゃったよん.いまさら....w
そういう実績あるの?今後の参考までに.
つか,怖くて通電させてられんよw
884Socket774:2007/05/07(月) 14:46:40 ID:bskTV9LW
すいません、P4P800E-deluxeって
pentium4 6*1シリーズ載せられますか?
885Socket774:2007/05/07(月) 14:51:47 ID:HayvZdLU
>>884
socket478のマザーボードにLGA775のP4をどうやって乗せるの?
886Socket774:2007/05/07(月) 15:14:20 ID:bskTV9LW
>>885
あっ本当だ、基本的に無理ですよね、
ちゃんと調べてなかったです・・
887Socket774:2007/05/07(月) 15:39:53 ID:GcdbaEC/
orz
888Socket774:2007/05/07(月) 16:21:56 ID:HWo9FWch
>>887
そんなとこに跪いていたら風邪引くぞ。 どれ、暖めてあげようか
889Socket774:2007/05/07(月) 16:45:49 ID:GcdbaEC/
>>888
じゃCPU90度くらいでお願いします
890Socket774:2007/05/07(月) 17:11:19 ID:HWo9FWch
おk すぐ出すから待ってな

カチャカチャ・・・ジィィィ・・・・
891Socket774:2007/05/07(月) 17:59:20 ID:jYRbjcKA
昨日も今日もせっせと商材集め。それにしても、ぱそこん倶楽部在庫過剰じゃね!http://www.pasocomclub.co.jp/list/mother04.html
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6059614←昨日
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r37117880←今日
まぁ最近3台位P4P800E-Dが売れてるが・・・
892Socket774:2007/05/07(月) 19:05:12 ID:jYRbjcKA
893Socket774:2007/05/07(月) 20:52:12 ID:mQK2MOqb
俺もP4P800-E DX売ろうかなぁ
894Socket774:2007/05/08(火) 02:27:15 ID:zDNNkQhr
P4P800-E Deluxe使ってます。
先ほどまで通常に起動していたんですが、一度シャットダウンして風呂入って、
風呂上がってから起動してみたら画面が写らなくなりました。
グラボが壊れたのかと思って予備使っても写らなく、起動時にママンから鳴る『ピ』って音もしません。
まさかママンがいかれたのでしょうか?
895socket774:2007/05/08(火) 03:00:53 ID:zxoFqmr/
>894
メモリの刺しなおしとかも有効かと.
あと,端子部分を消しごむで消してみるとよいかも.汚れが落ちるから.
うちはあきらめたけど,可能な限りあがいてみて.死んだうちのp4p800の分まで.

マザーの電源入らなくなるとき,ってどこがぶっ壊れるんだろう?
BIOSが吹っ飛ぶから?
896Socket774:2007/05/08(火) 14:52:25 ID:MlVRbAyq
まずは電源。
897894:2007/05/08(火) 17:56:29 ID:zDNNkQhr
>>895>>896
どもです。
せっかくなので全部はずしてホコリ飛ばしてみましたが画面映らず。

モニターはノートpcとつないで画面が映るのは確認済み。
電源は予備を持ってたので使ってみたが無理。
上でも書いてますがグラボも予備使ってみてもだめ。

ママンに電源は通ってる見たいです。黄緑色のランプは点灯していて、USB光学マウスつないで見てもマウス光ってます。
あいも変わらず映像が映らず起動音がしません。
買い替えかなぁ・・・・orz 買い替えならママンだけ買い換えたい(金欠)のですが安いお勧め教えてください。
898Socket774:2007/05/08(火) 17:57:36 ID:xCYJEPFY
俺なら3年経過してたら諦める。
899Socket774:2007/05/08(火) 18:29:59 ID:iPZofy7S
>>897
VIAチップのやつなら安いし、在庫もまだけっこうあるはず
P4P800のシリーズは中古しかないし、中古も希少気味で新品の時より高かったりするからやめた方がいい
900Socket774:2007/05/08(火) 18:53:22 ID:wLqBsiGu
俺のP4P800ーE DXも今日死亡確認したよ。
昨日、AntecのP180買ってきたんで中身を移したら起動しなくなった。
画面映らないし、ビープ音鳴らない。CMOSクリアも駄目。オワタ
変態とE4300買ってくる。25K程度で買えるかなぁ
901Socket774:2007/05/08(火) 20:03:18 ID:4ytiUK1q
事故死だな
902Socket774:2007/05/08(火) 20:29:03 ID:zDNNkQhr
>>898
去年買い換えたんだよ。
>>899
ごめんviaチップって言われてもよくわからんから製品名を2.3出してもらえないでしょうか?
903Socket774:2007/05/08(火) 21:37:11 ID:E5E3g9As
904Socket774:2007/05/08(火) 21:52:28 ID:T7C4OhKd
ぱそこん倶楽部本日の仕入http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f57947243
905Socket774:2007/05/09(水) 00:55:59 ID:+cr7tygj
だいぶしょぼいもん仕入れてるな
FSB400しか動かん850なんてゴミじゃないか?
906Socket774:2007/05/09(水) 01:08:50 ID:d5HvdNWw
ビジネスユースならFSB800でも400でもどっちでもいいんじゃね?
保守パーツとしてIntelチップでSocket478っつーことが重要なんだと思う。

>>902

http://kakaku.com/prdsearch/motherboard.asp
907Socket774:2007/05/09(水) 01:17:50 ID:d5HvdNWw
908Socket774:2007/05/09(水) 01:26:14 ID:nyI63mb/
>>897
やっぱり今更DualChannelの使えないVIAやらSiSやらにダウングレードするのは嫌でしょ。
で、865系チップセットで手に入るとしたら、ASRockのP4i65Gくらいしかないんだけど、
これも今ではあまり見つからないかも。

諦めてIntelチップセット以外にするのなら、
ASUS P4V8X-MX
ECS P4M800PRO-M478
ASRock P4VM890(ただしVGAはPCI-E)

あたりかなぁ・・・
909894:2007/05/09(水) 10:45:45 ID:Zit4shVk
掃除中にボタン電池はずしてたんでCMOSクリア
できてると思ってたんですが、ジャンパーショートでCMOSクリアしたら起動しました。
まだp4p800ユーザーでいられそうです。
皆さん有難う御座いました。
910Socket774:2007/05/09(水) 10:50:29 ID:DS5yfjsz
>>909
おめ。

いや、まだ過去に縛られる不幸と読むべきか・・・
911894:2007/05/09(水) 21:43:39 ID:Zit4shVk
もうだめだ、また同じ症状になった orz
今度はCMOSクリア試してみてもだめだった。
912Socket774:2007/05/09(水) 22:58:38 ID:FVdqueUc
日記はカンベンして下さいね。
913Socket774:2007/05/10(木) 03:38:20 ID:bnUbOaEa
>>911
コンデンサの妊娠は確認したのか?
914Socket774:2007/05/10(木) 07:03:39 ID:zFv0KR/r
>>911
つ ASRock 4CoreDual-VSTA
つ Core2Duo E4300

つ 計25k〜27k
915Socket774:2007/05/10(木) 07:08:24 ID:MyQZr8yB
>>913
この板は妊娠しにくいよ。
ただ、LtecやOSTの機能低下はあるが
916Socket774:2007/05/10(木) 07:42:32 ID:b7MlTj39
>>894
>>51と全く同じ原因だな
風呂入らなければいい
917風呂禁1日目:2007/05/10(木) 08:30:24 ID:MyQZr8yB
>>916
マーベラスッ!!!
918Socket774:2007/05/10(木) 11:17:54 ID:bMHPxf+1
>>916
!!!
俺のP4Pが壊れたのも風呂入ったせいだったのかっ!!!
919Socket774:2007/05/10(木) 11:23:05 ID:ERJh90qR
まさかマザボと一緒に風呂に…
920Socket774:2007/05/10(木) 13:20:50 ID:R1eGeVRZ
AGPスロットの接触不良だな。画面にBIOSが出ないのは大抵これ。
ASUSで何にも出ないときは組み直しに限る。
921Socket774:2007/05/10(木) 13:34:27 ID:EiniXs0e
漏れのP4P800無印が逝ったのも、1年前の5月だったなぁ。
922Socket774:2007/05/10(木) 13:58:13 ID:S2juJsvC
iPod買う予定なんだけど、USB端子のWAKE ON USBだかなんだかのジャンパピンを
有効にすると電源落としてても充電できる?
923Socket774:2007/05/10(木) 14:57:06 ID:iLS7BYTF
そりゃ辻ちゃんも妊娠するくらいだものコンデンサも妊娠するわ
924Socket774:2007/05/10(木) 15:36:08 ID:MyQZr8yB
>>923
辻ちゃんと言いたかっただけだろう?

 なら堂々と言うがいい↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173195009/
925Socket774:2007/05/10(木) 16:07:09 ID:MyQZr8yB
馬鹿だ、久しぶりに馬鹿を見た。。。
926Socket774:2007/05/10(木) 17:48:43 ID:xAG2PY5I
こういうレベルなのね、ここは。。。
927Socket774:2007/05/11(金) 02:45:10 ID:6ZklQWK0
プレスコ3Gでリテールクーラー使って起動直後の冷えてる状態で
スーパーπ104万桁45秒、温まってくると46秒だったんだが
クーラーを侍Zにしたらやたら冷えるんでオーバークロックしてみたんだけど
@3.15Gで43秒に上がったのに@3.3Gにすると46秒に・・なんで?
で@3.6Gにしたら42秒になったんだけど?
マザーはP4P800SEで側面フタ無し仕様で1G*2デュアルチャンネルです。
928Socket774:2007/05/11(金) 02:50:10 ID:yz8Cag8C
メモリ設定はAUTOとかいうオチじゃないよな
929Socket774:2007/05/11(金) 11:11:48 ID:JJ2iYTEL
>>927
CPU-Z メモリタブでクロックを確認すべし。
930927:2007/05/12(土) 02:13:05 ID:Z2EzKOrU
>>928 >>929
AUTOだったんだけど(*´Д`*)、でもメモリ設定どれも一緒なのに@3.3だけおそいんですよねぇ
今もう一回計ってみたけど
@3.15(5%UP)で43秒
@3.3(10%UP)で45秒・・・
@3.6 (20%UP)で41秒
@3.7 (マニュアル)で40秒
@3.75(マニュアル)で39秒
なんか不思議ですよね、でも電圧定格で40秒切れたのはうれしいですよ。
コア電圧上げてメモリを詰めればもうチョイいけそうだね。
931Socket774:2007/05/12(土) 03:50:50 ID:EPgsqVcW
P4C800 プレスコ3E+侍Z
スーパーπ104万桁
定格で44秒
@3.6G (マニュアル)で38秒
普通に電圧定格でこんな感じ
932Socket774:2007/05/12(土) 05:02:11 ID:Ezohp91c
>>930
だから、CPU-Zでメモリの実クロックを見ろってば。
933Socket774:2007/05/12(土) 07:12:20 ID:lBcVQMDg
AUTOなのにメモリ設定どれも一緒って…
934555:2007/05/12(土) 09:52:27 ID:iuw6CySN
>>931
速度を求めるなら、最近のデュアルコアに乗り換えたほうがよかと
935Socket774:2007/05/12(土) 12:05:35 ID:J9s5Qqv0
>>930
理解できてからOC始めなよ
936Socket774:2007/05/12(土) 14:33:18 ID:EAk1Yo6z
>>930
メモリはどんなの使ってる?3Gってことは15倍だから、3.75Gのときは250MHz。
普通のメモリじゃそこまで回らない。CPU-Zのメモリのとこ見てみ。4:3とかになってるから。
同期させたかったら、高級なメモリ(秋刀魚、corsair等)かDDR500なんかのOCメモリ買うしかない。
937Socket774:2007/05/12(土) 16:38:24 ID:t19rPLoG
938Socket774:2007/05/12(土) 17:09:55 ID:0Pi+qeAc
>>930
メモリ設定をマニュアルで設定してあげれば3.3Gの不具合は解決するでしょう
まずあなたの環境をあげることが大事
冷却がきちんとできていれば3.8近辺まで普通に回るでしょう
939Socket774:2007/05/12(土) 22:24:37 ID:5/eN+W34
ところで、
現行のC2Dとやらではπ焼き100万桁どのくらいなんですか?
あくまで参考程度として。

ずぱっと予想すると5秒くらい?
940Socket774:2007/05/12(土) 22:29:20 ID:wdcczGLQ
Superπベンチスレ 18回目のループ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165066700/
941Socket774:2007/05/12(土) 22:29:32 ID:vJd5/MZE
20秒切るかどうかっていうところかな

5秒?
(ノ∀`) アチャー
942Socket774:2007/05/12(土) 23:13:27 ID:EAk1Yo6z
>>941
OCしてる人の中には10秒切ってる人もいるみたいよ。
943Socket774:2007/05/12(土) 23:24:29 ID:XgMBKmJq
10秒切ったのはだいぶ前だぞ。
1年ぐらい前かな。
最近は知らんが。
944Socket774:2007/05/12(土) 23:26:42 ID:zVWWyaPL
ttp://www16.big.or.jp/~bunnywk/superpi.html
ここ見ればいいんじゃね?何ヶ月も前から9秒出てるけど
945Socket774:2007/05/13(日) 00:01:35 ID:mLow3ICo
ガス例とか窒素とかはどうでもいいな。市販空冷でも1.7Vもかけて12秒出してもなあ...
6秒縮めるのに公称1.35V上限のCPUに1.7Vかけるってかなりハイリスクローリターンだね
946Socket774:2007/05/13(日) 00:29:58 ID:mnGsmF5r
仕様じゃプラスマイナス10%くらいしかマージンみないから
1.7Vはアウト・・
947930:2007/05/13(日) 23:14:48 ID:mCM6v0Py
どうもお騒がせしました。
メモリ設定をあれこれいじってみた所、@3.51で39秒に上がりました。
メモリーはセンチュリーのPC3200です(バルクにて)。
CPU-Zは
234MHz
FSB:DRAM 1:1
3-4-4-8 となってますね。
948Socket774:2007/05/14(月) 00:27:23 ID:Yg6S0shd
>>947
おめ
949Socket774:2007/05/15(火) 16:49:57 ID:3Y9mjQCs
北森積んだP4C800E-Dなんだが、突然止まる。
ブルースクリーンになるでもなく、マウスもキーボードも何もかも効かなくなるんだが、これって死亡への予兆かな?
しかも、BIOSをオートにするとメモリが266MHzで認識されてしまうし(バッファローのPC3200なのだが)。

CMOSクリアもやったが変わらずだった。

もう一台 P4C800E-Dのプレスコ機が有るんだがBIOSの項目が北森機と微妙に違うんだ。これは仕様なのかな。
950Socket774:2007/05/15(火) 16:56:36 ID:C+0KkrJU
951Socket774:2007/05/15(火) 17:06:02 ID:c1YJoj3a
>>949
うちのP4C800-E DXがそんな症状になった時は
SATAケーブル不良だった。
952Socket774:2007/05/15(火) 17:09:47 ID:DH7k4Nll
>>950
完全に足元みてるね。ソフマップなんて7千円でP4P800E-D買えるし、SEなんて5千円くらい。瞬殺だけど。
953Socket774:2007/05/15(火) 17:56:21 ID:wedTCAiq
つーことは、じゃんぱらなら買取値もそこそこ期待できるってこと?
それともやっぱ5000円とか?
954Socket774:2007/05/15(火) 18:03:07 ID:NzMVqijf
ASUS P4P800S i848P/S478 \2,500
ASUS P4P800S-E i848P/S478 \3,000

各社 i865PE/S478 \2,000 Prescott対応は+500
各社 i875P/S478 \2,500 Prescott対応は+500

買取値は祖父と同程度だよ
祖父の検査基準もアレだが、
じゃんぱらのモノが新品同様なわけでもないだろ
ぼった杉
955Socket774:2007/05/15(火) 18:15:24 ID:wedTCAiq
>>954
えぇーーーーっ
ソフは買取基準値5000円だよ
ソフが良心的過ぎるのか?じゃんぱらが悪徳すぎるのか?
956Socket774:2007/05/15(火) 19:56:19 ID:+M5gpKbP
Marvell Yukon 10.14.6.3 (X86 /XP,2003)

ttp://www.marvell.com/drivers/driverDisplay.do?dId=103&pId=3


他、

Yukon Windows 2000 Driver 5/3/2007 10.14.6.3

Yukon Windows Vista x86 Vista x86 5/3/2007 10.14.6.3

Yukon Windows x64 XP/2003 Driver Win XP x64, Server 2003 x64 5/3/2007 10.14.6.3

Yukon Windows XP/2003 x86 Windows XP, Server 2003 x86 5/3/2007 10.14.6.3


ALC850、RealTek等
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=23&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

957Socket774:2007/05/15(火) 19:59:04 ID:+M5gpKbP
>>956の、RealTekの最新ドライバの、Httpに誰かうpして頂けませんか?

FTPが当環境でブロックされてて落せんのです。 orz
958Socket774:2007/05/15(火) 20:02:28 ID:veYOYihe
>>957
ttp://cowscorpion.com/Driver/RealtekAC'97WDMDriver.html
これじゃだめなん?
959Socket774:2007/05/15(火) 20:08:49 ID:+M5gpKbP
>>958
いや、ほんとにありがと。 &申し訳ない。

手間が足りなかったです。
960Socket774:2007/05/16(水) 12:38:52 ID:NiVYy8mS
>>951

うちも前にSATAケーブルが原因でそうなってた
この前買った板はPCI/AGPバスクロックオート設定も不安定(FSB定格)
電源&マザー逝かれる前数日、エンコ中にフリーズしてたなんてこともあった
あれはやはり虫の報せだったのだろう…(拝)
961Socket774:2007/05/17(木) 12:32:43 ID:mcNca4yg
p4p800seで起動時にcpu over boltage errorと出るんですがどうすればいいのでしょうか?
biosのモニター画面ではcpuは1,184で赤色になってます。電源は鎌力2の400wです。
962Socket774:2007/05/17(木) 14:30:25 ID:lC1LSdUJ
BIORデフォルトセッティング+最小構成で立ち上げてみたのかい
963Socket774:2007/05/17(木) 15:06:29 ID:75yUJn3u
964Socket774:2007/05/17(木) 18:52:49 ID:pkJwtbVa
>>949
家のC800-Dもまさにそんな感じなった
付けている物全て交換したが固まるし
再起動で立ち上がらないなど、これはだめかもわからんね
965Socket774:2007/05/17(木) 19:53:41 ID:r5fXaYW2
>>962
最小構成では成ったりなら無かったりでした。
でもbiosのモニター画面では同じcpuは1,184でした。
966Socket774:2007/05/17(木) 22:39:40 ID:9NEevP2T
BIOSのverとCPUは何使ってんの?
BIOSの最新verは1012.001だけど、1010のときに

Fix system will show "Overclock Fail" error message after AC Power Loss.

ってHPに書いてあるけどね。

1011にアップしたときには

P4P800 SE Release BIOS 1011
Support new CPUs. Please refer to our website at: http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=en-us

だとさ。

確認した?
967Socket774:2007/05/17(木) 22:42:07 ID:kPDEvaHR
自民党が9条の裏で一緒に改正しようと企んでること

▼表現の自由の規制
「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、常に公益及び公の秩序に
 反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。」

公益、公の秩序の定義次第でどうとでもなる。例えば、不正がまかり通っている業界があった場合
業界の秩序を公の秩序だとすれば、不正の告発は公の秩序を乱したことになるのか?
又は、公の秩序を役人が統制する秩序だとした場合、役人の不正を告発したら公の秩序を
乱したことになるのか?


▼個人情報保護法がある今、その新たな追加に疑問が持たれる条文
「何人も、自己に関する情報を不当に取得され、保有され、又は利用されない。」

個人情報保護法が官僚の天下り隠蔽に使用されている現状から見て、今この条文を日本国憲法に
挿入しようとする意図は、政治の透明性を高める流れに逆行する極めて悪質なものと
言わざるを得ない。もしくは格差社会をにらんで権益保持者や富裕者がたくみに己の姿を
くらまそうと画策していると言わざるをえない。
政治不信が高まっている昨今、日本の行政の透明性確保は急務。その流れに逆行する。

▼憲法改正に必要な議員の賛成を2/3以上の賛成→過半数の賛成に変更

▼地方自治体への国の財政支出を憲法に明文化
国の借金が800兆にも達している現状、地方への垂れ流し的財政支出の助長に繋がることを
わざわざ日本国憲法に明文化してまでする必要があるのか?
968Socket774:2007/05/17(木) 22:43:47 ID:tdOmuEJB
今日の秋葉P4P800中古目撃情報

じゃんぱらも店によって価格が大きく違うね
具体的な店の名前は挙げないでおく
値段が高めのツクモには478マザーがいっぱいあった

ツクモP4P800-E 12980円
       P4P800 DELUXE 9980円
祖父地図 P4P800SE 7480円
じゃんぱら P4P800 DELUXE 6980円
        P4P800-E DELUXE 6980円
969Socket774:2007/05/18(金) 00:18:06 ID:cGqgdLC9
そろそろ次スレの季節だけど…内容的には変化がなくなってきてるけどまだ必要かな?
3ヶ月足らずで消費してるし、個人的にはまだ統合スレへの合流は早いと思うんだけど。
どうですか?

こないだ別のスレを立てたので自分は立てられませんが。
970Socket774:2007/05/18(金) 07:18:02 ID:cwJMIIHb
そうだな。合流したら、非ユーザーのレスも進行を手伝うから、ちと迷惑だろう
971Socket774:2007/05/18(金) 21:03:48 ID:M7XIg9S+
Rev.50まではがんばろう
972964:2007/05/18(金) 21:58:05 ID:Ls8wZlKa
FET交換でC800-D復活出来た
コンデンサの見た目の異常が無い為このスレ読み返しFETを触って糞熱い2つを発見
スレに揚っている型番をメモして秋葉で2SK2614を購入。定番?のVGA右下と
BIOSの左上にある両方の9915Hと交換したら固まらないし、再起動もばっちり出来る
交換しても糞熱いのは変わらんね。何より>>774氏とこのスレに感謝です
だめじゃなくてよかった
973Socket774:2007/05/18(金) 22:14:25 ID:sxCcOuxX
>>972
おめーおめー
974Socket774:2007/05/18(金) 22:50:59 ID:f8lY0cye
>>972
良かったねぇ。

自分は交換してないけどAGP側の無茶苦茶熱くなるMOSFETには
チップ用ヒートシンクを熱伝導テープで貼り付けてるよ。
それでも熱いけどね。
975Socket774:2007/05/18(金) 23:15:46 ID:Ls8wZlKa
お二人さん共サンクス
触ってみるまでこれほど熱くなるものとは知らんかった
俺もヒートシンクを貼り付けよう、素人の汚いはんだも隠れるしね
976774:2007/05/18(金) 23:23:02 ID:06+tMQ0S
>>972
素直に嬉しいもんだな。 >>FETは熱いとダメスパイラルに陥りやすいから注意してな。 おめでとう。
977Socket774:2007/05/18(金) 23:41:50 ID:VeaIyZDF
何だかんだ言っても、未だスレ賑わってるな
次スレ要るよね?

>>980さんヨロ
978Socket774:2007/05/19(土) 00:59:07 ID:Ik1Ien08
>>990くらいでもよくね?w
979Socket774:2007/05/19(土) 01:11:32 ID:TY070A9z
>>951
>>960
 SATA付けてないんだよな。
が、そういう場合もあるのか。ありがとう。参考になった。

>>964
 やはり駄目な予兆か。
オクだったのが失敗だったか?とは思うが、すでにオクでしか手に入らんしなぁ。
ギガのに戻すにしても、またOS再インスコか。(ギガはよくブルーバックで落ちたんだよな)
980Socket774:2007/05/19(土) 11:27:20 ID:cyAxnM98
次スレ立てました

ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179541172/
981Socket774:2007/05/19(土) 11:30:14 ID:qYDhbEVt
立派な980君だ
982Socket774:2007/05/19(土) 13:55:13 ID:fJiejSi5
>>972
テンプレ入りだな。
983Socket774:2007/05/19(土) 13:59:34 ID:CsIlgV46
>>972
俺もこの2つにヒートシンクつけとこうかな・・
984Socket774:2007/05/19(土) 17:08:44 ID:EaDJIGjD
運よく、雷鳴っていてPC電源OFFにしたついでに、上記のMOSFETにシンク付けました。
これで今年の夏も鉄板で過ごせたら良いなあと考えています。

過熱MOSFET報告ありがとうございました。P4C800stdより。<m(__)m>
985Socket774:2007/05/19(土) 20:53:37 ID:jFjLTQh5
>>984
良かったらどんなヒートシンク貼ったか教えて
986Socket774:2007/05/20(日) 00:59:00 ID:54pASKUp
半田すら見たことねーし、さっぱりわかんねー
987Socket774:2007/05/20(日) 01:17:37 ID:mJ8qZ5lG
中学の技術家庭で半田使わない?まぁ俺もそれ以来使ったこと無いけど。

ところでMOFSETってAGPのお尻の方にある1辺3ミリくらいの四角い奴?
C800EDだと計4つで2つは並んでるんだけど、あと2つが微妙にばらけてるんだよねぇ
988Socket774
984ですが使用したシンクはVGAの物です。
ttp://www.thermaltake.com/japan/products_n/clooer/chip/heatsink/clc0026.htm
少々大きい為、通電時に傾くとショートの可能性があるんで必ず電源OFFで作業を宜しく
お願いします。

ZALMANのVGAクーラーに付いて来るシンクでもOKだと思います。
ttp://www.levicom.de/xilence/en/xpram.htm
貼り付けで注意した点は無水エタノールで完全にMOSFET表面を脱脂して吸着力を
上げたぐらいです。運用時に落下されると怖いんで。