CPUクーラー 総合スレッド vol.90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
CPUクーラーを買わずには居られないCPUクーラー好きの為のスレです。
新製品情報、性能情報、取り付け情報などCPUクーラーの話題を扱います。
また、取り付けた・シバいてみた等の情報は是非Wiki内データベースへ登録を。

Wiki by ぷりぷり氏
http://wiki.cpu-cooling.net/

M/Bとの干渉性は質問する前にwikiのデータベース参照をして下さい。
データベースに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの画像を晒す事。
※Wikiデータベースは過信しないよう、くれぐれも参考程度に。

前スレ
CPUクーラー 総合スレッド vol.89
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171653754/

■CPUクーラー取り付け時の注意
忍者、刀、BigTyphoonなどに付属のM/Bバックプレートのシールは絶対に剥がさないこと。
剥がして取り付けるとM/Bに癒着して、取り外しが面倒なことに。
最悪、M/Bを壊します。
M/B裏側のコンデンサの足などが長めに飛び出している場合は、
バックプレートを介してショートすることがあるため、注意が必要。

2Socket774:2007/03/06(火) 00:42:01 ID:MD1hu+5U
■主な定番クーラー [サイドフロー型]

●忍者プラス Rev.B (Scythe)
同タイプの中でも特に大型なサイドフロー型クーラー。
取り付けにくい、指を切りやすい、背が高いためケースによっては設置できない、等の
難点はあるものの、サイドフロー型最強クラスの性能は見逃せない。Rev.BでAM2対応となった。
重量によるM/Bの"たわみ"はケースから結束バンドなどで吊ることで回避できた事例もあり。

●Infinity (Scythe)
忍者と同じくらいに大型のサイドフロー型クーラー。
サイズとしてはかなり自信があるらしく、「ヤバイくらい冷える」との事。
取り付けはおなじみVTMSにより比較的簡単。バックプレートも不要。
12cmファンが標準添付。干渉しなければ4方向全てにファンを取り付け可能。

●峰クーラー (Scythe)
忍者プラスほどではないが、なかなか優秀、かつ値段も手頃。エアフロー次第では忍者以上との報告も有り。
別のファンに交換等して高速で回転させると軸音のような風切り音が発生するので注意。
ファンの交換はクーラーの取り付け前 or 取り外してやったほうが失敗も少なくやりやすいとの事。
Rev.BでAM2にも対応。VTMS採用。

●Ultra-120 (Thermalright)
Ultraシリーズの12cmファン版。HR-01に比べて若干大きくなっており、冷却性能の向上も期待できる。
形が違うので専用ダクトが利用できないと思われがちだが、ファン用クリップは付属する模様。
冷却性能はINFINITYと同等程度。

3Socket774:2007/03/06(火) 00:42:51 ID:MD1hu+5U
■主な定番クーラー [トップフロー型]

●BigTyphoon(Rev.2) (Thermaltake)
銅製ヒートパイプ6本 + アルミフィンを採用した巨大クーラー。周辺干渉についてはXP-120より優しく、
冷却性能も良いらしい。 付属ファンは低回転で静かだが、PenDで使いたいときは高回転のものに交換しよう。
Rev.2はAM2対応金具を同梱しているとの事。AM2で使いたい場合はパッケージにてRev.確認しましょう。

●ANDY SAMRAI-MASTER (scythe)
scytheの12cmファン搭載のトップフローCPUクーラー。INFINITYをそのまま折り曲げたような印象。
CPUのみの冷却性能はXP-90Cとほぼ同等程度らしいが、周辺冷却はどうなのか?

●SI-120,128(Thermalright)
SI-120
高回転でも低回転でもよく冷える吹き付け型の定番。
現在SocketAM2には非対応。LGA775の場合、リテンションキット(LGA775 RM)が必要。
SI-128
SI-120よりフィン幅が狭いため、周辺冷却に気を遣うなら1700rpm以上の高回転ファンが必要。
12cmファン取付金具添付。標準ではファンが添付されていないので、別途用意されたし。

●風神匠 (Coolermaster)
CoolerMasterJapanオリジナルの業界初 120mmファンDual搭載CPUクーラー。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。しかし、冷却性能はサイドフローのINFINITYすら上回る。トップフロー最強か?

4Socket774:2007/03/06(火) 00:43:47 ID:MD1hu+5U
ぷりぷり的!! サイドフローCPUクーラー 最強決定戦 2006 Winter
http://cpu-cooling.net/sideflow_championship/

ぷりぷり的!! トップフローCPUクーラー 最強決定戦 2006 New Year's Eve
http://prepre.cpu-cooling.net/topflow/2006/

ぷりぷり的!! CPUクーラー フィンピッチ決定戦 2007 January
http://prepre.cpu-cooling.net/fin-spacing/2007/

ぷりぷり的!! サイドフローCPUクーラー 最強決定戦 2007 Spring
http://prepre.cpu-cooling.net/sideflow/2007s/
5Socket774:2007/03/06(火) 00:44:32 ID:4AFyt2tk
>>1
6Socket774:2007/03/06(火) 00:45:07 ID:MD1hu+5U
481 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 22:47:26 ID:CelYGuwp
サイドパネル閉めて
室温とアイドル時の温度、TATシバキの温度な
後、詳しい環境書けとw
どういう環境なのか分からないと突っ込めないw

テンプレ
【    CPU   】**℃ (CPU名)
【   .シバキ   】**℃(シバキ方)
【   HDD   】**℃(HDD名)
【  システム  】**℃→**℃(シバキ後)
【   室温.  】**℃

【 .計測ツール 】
【   クーラー . 】
【   M/B   】
【   VGA    】
【  .ケース   】
【     電源   】
【   .ファン   】
7Socket774:2007/03/06(火) 00:46:47 ID:MD1hu+5U
さぁ大いに語れ!
8Socket774:2007/03/06(火) 00:47:59 ID:r+XtfhSh
>>前スレ994
刀Cuなら比較できるますョ。2じゃなくてスマンけど、
リテールヒートパイプクーラーの前に使ってたんで。
そんな回してない状態なら、どれも冷却に関してはあんまり変わらないと思う。
少なくとも刀Cuとリテールヒートパイプクーラーの間に変化は1℃くらいしかなかった。
けど、システム温度も下げようと思うならZikaRayに軍配あがるかな。
チップセットも一緒に冷やしたいんなら、M/B次第では刀Cuもありだと思います。
やはりシバキ時の温度が欲しいとのことなんでやってみまふ。
ただ、アクセスの少ない朝方にやることしかできないので、1日待って。
デーモンに影響及ぶので、そんな長いこと負荷は掛けれないけど、CPU100%ぶん回してみます。
ただ、WindowsじゃなくてLinuxなので、多少誤差出るかも知れないのは了承して下さい。

>>前スレ995
しかし薙刀だと設置方向が微妙になると言うorz
刀CuもうちのM/Bだと利点のチップセット冷やしが出来なかったんですよね。
リテンションの向きがバカなK8M800-754ですが、アホみたいに安定してるので愛してます。
9Socket774:2007/03/06(火) 00:48:23 ID:mvtAqrew
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

10Socket774:2007/03/06(火) 01:06:15 ID:pMOR2X10
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070303/image/smz6.jpg
これを見る限りzikarayの方がパイプ自体の接地面積は多いのか?遠近法?
11Socket774:2007/03/06(火) 01:13:27 ID:xvxrPAoQ
>>8
前スレ994です。ムリ言ってすみませんです。
シバキでZikaRayの実力が見えそうで期待してますよー
でもヒートバッファの小ささがシバキに応えられるかどうか・・・
リテールと変わらないようであれば刀2に走って人柱になるです!

薙刀でもいいけどプッシュピンというのが気に食わない(´・ω・`)
12Socket774:2007/03/06(火) 01:29:31 ID:PNxmGKm5
刀2は楕円フィンでヒートパイプの接合面を増やして、熱伝導ロスを減らすのが
狙いのクーラーだぉ、だから冷却フィンが斜めなのだ。
地雷を踏まなければ買いかもw
13Socket774:2007/03/06(火) 01:30:35 ID:vXjcWx1C
>>1
乙クーラー
14Socket774:2007/03/06(火) 01:30:55 ID:IwuS8mS9
>>10
微妙に大きいかもしれないけど、単に背の高い薙刀のように見えてきた…
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070303/image/smz5.html
15Socket774:2007/03/06(火) 01:45:38 ID:F8y9kfF4
>>10
なんか逆に熱効率悪そうな作りだね
熱を奪える面積は溝があるため圧倒的に従来製品の方が上だしね・・・
まぁ、イロモノって事であまり期待しない方が良い種類だろう
16Socket774:2007/03/06(火) 01:50:35 ID:pMOR2X10
笊のAl-Cuみたいに隙間なくできなかったのかね
17Socket774:2007/03/06(火) 02:01:13 ID:GsTbCA8n
あのつくりだと薙刀、Zikarayともに
接触むら作り出してるだけなんだよな・・・
あ、なんかLiquidProで銅板貼り付けてテストしたい衝動が・・

CNPS9700のテストが先だろうて>俺
ざっくりとテストした結果だとNH-U12FとかUltra-120に
匹敵する性能だた
問題点は設置するときに持つとこに困るのと
あのフィン形状だからだろうけどファンの風の向きが
いまいちはっきりしない

X-bitlabのテストのケース内設置で成績悪くなってるのは
多分無駄に風をかき乱してしまうためじゃないかなと妄想してたけど
(フィン形状による流路への負荷やファンの無指向性の風で)
多分その妄想は大体正解かもしんない
ろくなケース無いからテストしても評価足りうるかは微妙
18Socket774:2007/03/06(火) 02:10:46 ID:BRxh5fmu
そんなことより忍者Cu出してくれよ
19Socket774:2007/03/06(火) 02:13:51 ID:4AFyt2tk
ヒートパイプ5本ぐらい使って
ヒートパイプのみでCPU接触面を構成した品が出たら欲しいかもしれんが
積層の薙刀もスカスカの直冷も地雷っぽいな
20Socket774:2007/03/06(火) 02:18:03 ID:Zhpd1yVo


 ( o^_^o)  
  0  0  >>1さん乙です。
  |  |  
  ∪∪  
21Socket774:2007/03/06(火) 02:18:06 ID:zneW6/Ya
もうCPUクーラーは忍者で完成したくさい
22Socket774:2007/03/06(火) 02:18:31 ID:PNxmGKm5
作動液(ヒートパイプ)を考慮した時、クーラーはMBに対して上向きが良いのか、
横向きが良いのか妄想しているんですが、どっちが良いんですか?
ちなみに安いクーラーでいいんですけど・・・。
23Socket774:2007/03/06(火) 02:24:40 ID:cAasF0f1
大差ないでFA。
24Socket774:2007/03/06(火) 02:27:56 ID:L3U+cmap
動作液なんかチャプチャプするほど入ってないし
どっち向きでもほとんど変わらん
安いクーラーで良いなんて状況なら尚更
気になるならケースごと転がして自分で試せ
25Socket774:2007/03/06(火) 02:28:17 ID:QnhujgD9
上下縦横ごっちゃになってて、意味つかめない
26Socket774:2007/03/06(火) 02:34:03 ID:PNxmGKm5
MB(PCケース)を横にしてみたら、(普通は縦置きでしょ?)若干冷えたような気がしたんで^^;
27Socket774:2007/03/06(火) 02:48:34 ID:4AFyt2tk
何度も繰り返されて、
その度にウザがられてる話題です。

過去ログ読みましょう。
過去ログを読む方法は自分で調べて下さい。
28Socket774:2007/03/06(火) 02:57:45 ID:PNxmGKm5
そうなんですか スミマセン;:;
過去ログ調べてみますね^^
29Socket774:2007/03/06(火) 02:59:26 ID:mvtAqrew
忍者じゃOCや高負荷は不安
ファンレス界じゃ異論はないけどね
30Socket774:2007/03/06(火) 03:08:12 ID:3zeXCW0I
ファンレスならHR-01かNH-U12Fのファン無しかな
31Socket774:2007/03/06(火) 03:28:13 ID:pIoRi5Jp
OCZのアレが出るまで結論は待とうじゃないか
32Socket774:2007/03/06(火) 03:32:25 ID:JIshO+qG
>●SI-120,128(Thermalright)
>SI-120
>高回転でも低回転でもよく冷える吹き付け型の定番。
>現在SocketAM2には非対応。LGA775の場合、リテンションキット(LGA775 RM)が必要。

このテンプレは次スレで訂正っすな
http://www.scythe.co.jp/cooler/tr-am2rm-revc.html
33Socket774:2007/03/06(火) 07:51:45 ID:lmUYg8Sp
MA-7131-Aって、ネジ止めだと775の板にも付かないかな
あの足の間隔が775の穴と同じ間隔ならネジ止めで行けそうなんだけど
34Socket774:2007/03/06(火) 08:02:47 ID:Zpq670yb
otu
35Socket774:2007/03/06(火) 08:40:11 ID:twpLgOyr
〜-A?
36Socket774:2007/03/06(火) 08:49:57 ID:hK6BvNcl
>>33
多少加工必要だけど付くよ。
MA-7131-Aのびろーんって2つ付いてる奴はずせば775と同じ間隔
後はバックプレートにLGA775用の穴開ければ付くよ
37Socket774:2007/03/06(火) 09:14:23 ID:SJmQhgrE
グリスってCPUの凸になってる一番上の面いっぱいにのみ塗るんだよな?
一段下がったとこは塗らなくていいんだよな?

なんかアスロンで凸が□になるほど塗ってるサイト見たんだが・・・
38Socket774:2007/03/06(火) 09:19:32 ID:tjxj7cly
>>37
ペルチェ貼って結露対策にする奴がたまにいる。
むろんあんまり良くない。
39Socket774:2007/03/06(火) 09:30:16 ID:z6UcOvTH
core2 duo BOX品についてくるリテールクーラーの
サイズが分かるサイトない?どこにもないんだが
40Socket774:2007/03/06(火) 09:54:13 ID:qtcS41cF
>>37
うんこでおk
41Socket774:2007/03/06(火) 11:14:28 ID:PNxmGKm5
>>37
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
42Socket774:2007/03/06(火) 11:17:06 ID:CidGw8fW
>>39
ヒートシンクのみの高さ 40.65mm
ヒートシンク+ファンの高さ 64mm
直径 95.7mm
ファン SANYODENKI 109X9212PT0M038
E6600 リテール
4339:2007/03/06(火) 11:20:38 ID:z6UcOvTH
>>激しくありがとう!
まさか実測してくれたの?
44Socket774:2007/03/06(火) 11:28:57 ID:F8y9kfF4
テンプレ見なおしなら、

>●風神匠 (Coolermaster)

これもだね
標準の状態で取りつけられるマザーボードって殆ど無いみたいだから、
手を加えたくない人には地雷級だし(要前スレ)
45Socket774:2007/03/06(火) 12:01:04 ID:RyeAH2za
前スレの990のレスさん
P180でファンレスは無謀だろ。
もっとケースに穴が開いたのが良い。


なんでですか?
46Socket774:2007/03/06(火) 14:23:22 ID:dDtFdKOc
自分で調べても分からないなら

どうでもいいんじゃないですか。
47Socket774:2007/03/06(火) 15:24:40 ID:FYPYb0oW
>>45
俺はP180に忍者をファンレスで使ってるけど特に問題は無いと思うけど
K8N Neo4白金にアスロン64 3200+でアイドル時32度くらい(Speed fanで計測)
室温は多分20度くらいだけど正確にはわかんね

なんか俺見当ハズレの事言ってたらゴメンよ
48Socket774:2007/03/06(火) 16:21:21 ID:GygoW3Jw
 ((||)) >>1さん乙です
(´・ω・`)  ところ(ry
49Socket774:2007/03/06(火) 16:34:11 ID:6GeXGDoX
ちょっと知りたいのですが、Silent Living GAMER'S 2400
というのに使われているCPUクーラーの型番が知りたいです。
わかる人いますか?
写真は以下のURLで見れます。
ttp://www.oliospec.com/windows/livinggamers.html
50Socket774:2007/03/06(火) 16:42:20 ID:WqTJvPxx
51Socket774:2007/03/06(火) 17:07:22 ID:xKwIx+DB
SNE PLASMA 775DC
興味本位で買っちゃいそう
風邪が治ったら行って来ます
52Socket774:2007/03/06(火) 19:00:43 ID:3kjpO50u
今日NH-U12Fを買うために大須のドスパラに行ったが無かったorz
忍者との比較したかったんだが
53Socket774:2007/03/06(火) 20:59:19 ID:vGZH7U9I
>>52
えー・・・昨日2個あったよ?アーケードの二階に
54Socket774:2007/03/06(火) 21:03:53 ID:aVJ1qzw0
>>52
俺が買った後かよw
ざまぁpgr
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
55Socket774:2007/03/06(火) 21:17:59 ID:DGpVkR4g
忍者に代わるCPUクーラー出て来い。
56Socket774:2007/03/06(火) 21:53:18 ID:3kjpO50u
>>54
ちょwwwwwwwおまwwwwwww
前スレで大須にあるって書いてあったから行ったのにw
また発見報告あるまでまつかorz
57Socket774:2007/03/06(火) 22:01:46 ID:e+ctczr0
入荷済みのが掃けたら販売終了だろうし
早めにゲットのがいいんじゃないか
オリオとドスパラのが終わったら終わりだと思う
58Socket774:2007/03/06(火) 22:04:37 ID:AhA1W8Xr
他店在庫引っ張ってもらったら?
それしかないべ
59Socket774:2007/03/06(火) 22:20:38 ID:EHc2fCPi
SI-128をバックプレートで使われている方に聞きたいのですが
AINEXのBS-775?を使われてる方は他に部品いります?これさえあればOK?
工作が苦手なので不安で。
60Socket774:2007/03/06(火) 22:25:48 ID:AhA1W8Xr
P4-478 RetensionとLGA7775 RMは嫌と申すか

使ってないけどBS775あれば良い、んだが
SI-128純正リテンションはピンぶっ壊さないと駄目ね
ってのはご存知?

俺はUltra-120とSI-128あるから何も悩まずにすむけど
61Socket774:2007/03/06(火) 22:35:45 ID:e+ctczr0
P5寺でNH-U12とノースにHR-05ギリギリ収まった。
Ultra120だと無理そうだなぁ
62Socket774:2007/03/06(火) 22:37:58 ID:h4brgnnI
>>59
リテンションのピンはずして、BS-775付属のばねとねじに付け替えればいいが
ヒートシンクが邪魔で普通のドライバーが入らないからL字のドライバーが必要





63Socket774:2007/03/06(火) 22:47:23 ID:EHc2fCPi
>60 >62
ありがとうございます。
ピンは多分引っ掛けて外せば壊さずに済んだかもしれませんし壊れてもいいです。
しかしL字のドライバが障害になりそうです。
64Socket774:2007/03/06(火) 22:51:35 ID:xXEepvaz
>>61
Ultra120普通にデラで使えるよ
65Socket774:2007/03/06(火) 23:00:08 ID:AhA1W8Xr
NH-U12Fなんだから向き変えたらいいやん
リテンションにコンデンサ当たるのが
ちょっと気になる場合もあるけどさ
66Socket774:2007/03/06(火) 23:36:58 ID:r+XtfhSh
ZikaRayの物ですが、やはり冷えませんでした。
5分間負荷かけ続けた結果、40℃までいったことを確認しました。
んで、ちょっと放置しとくとそく温度下がりますが、
35℃から30℃まで戻るのには相当時間がかかります。
Athlonシリーズのヒートパイプ式リテールクーラーとさほど変わらないということでFA。
67Socket774:2007/03/07(水) 00:03:53 ID:Ci7kGivk
薙刀とかヒートパイプに直付けするタイプの評価が定まらんな。
メーカーもぷりぷり氏に商品無償提供してレビューしてもらってくれよ。
68Socket774:2007/03/07(水) 00:04:58 ID:lZy+TGpf
そんな事したら
折角馬鹿売れしてるのに売れなくなるじゃないか!
69Socket774:2007/03/07(水) 00:55:30 ID:jV2nAmol
>>66
テスト感謝!
いくらヒートパイプが直付けでも性能はさほどよくないのね
おとなしく刀2買ってくるよ・・・
70Socket774:2007/03/07(水) 01:23:22 ID:nXxBH2vP
>>69
そうとも言い切れんよ
なんだかんだ試しても合う合わないは使ってる環境しだいだからね
Wikiの薙刀のNSK2450なんていい例 こちらで組んだNSK2400でも十分な性能を発揮してくれてる
縦設置と位置、エアフローの相性がなかなかいいんだよ

定番のサイドフローの忍者+を窒息気味のケースで試したことがあるんだけど、
排気が追いつかなくて成果が上がらなかったことがあった
逆にトップフローの大台風で散らしてちょろちょろ排気してたほうが10℃下がったりしてなw
倒立でGF8800じゃしょうがねぇちゃしょうがねぇんだけど
クーラーだけの選定じゃイマイチだって学べたさ
71Socket774:2007/03/07(水) 01:28:44 ID:0wjhugAk
だれか新深海試して〜〜
72Socket774:2007/03/07(水) 01:49:34 ID:+dLiF2qs
>>71
期待してるよ
73Socket774:2007/03/07(水) 03:13:45 ID:jV2nAmol
>>70
そんなこと書かれたらZikaRayのほうがいいかもって思っちゃうじゃないかー
あぁ、刀2とZikaRay、どっちにするべきかなぁ
74Socket774:2007/03/07(水) 03:24:56 ID:dRUT5rev
>>64
+HR-05をノースに付ける場合の話しね
75Socket774:2007/03/07(水) 07:47:19 ID:SEYpallK
>>73無限にでもしとけ
76Socket774:2007/03/07(水) 08:14:34 ID:ed0A5C+N
>>74
勘違いしてたスマソ
77Socket774:2007/03/07(水) 09:21:30 ID:MhpfJI20
http://ascii.jp/elem/000/000/021/21767/
たまにはグリスでも
78Socket774:2007/03/07(水) 10:40:47 ID:HmzuEW90
グラファイトシートを思い出した。
79Socket774:2007/03/07(水) 11:13:01 ID:4S+WHnS5
今更だけど
風神匠の評価すごいな
評価人数151人で冷却パラが99てww
80Socket774:2007/03/07(水) 12:45:48 ID:zR06t5sw
週末に秋葉へ行くんだが、どの店が一番
CPUクーラー取り扱ってる?
81Socket774:2007/03/07(水) 12:50:08 ID:QOLXBTpK
匠は、取り付けさえ出来れば冷却は最強クラスだし、
周辺冷却もメモリまでカバーするからな。

問題はケースの相性なんだよなぁ。
(´・ω・`)
82Socket774:2007/03/07(水) 12:58:31 ID:RIT2juru
>>81
そういう評価ってリテールから移行した人みたいだよ
他の大型クーラーからの乗り換えた人は逆に温度が3度前後上がってしまった
という評価も多いみたい
トップフローの噴き付け式という縛りの中でなら、一番冷える事は冷えるんだろ
うけれど・・・
ケース問題を除外したとしても、取り付けに加工が必要だったり、チップにゴム
が被さったりと、そういう問題が殆どのマザボで出ているみたいだけど、評価と
しては無理やり取りつけた場合でも「結果:Good」になっているのも問題
加工したり我慢したりが前提ならば、そりゃどんな場合でもGoodになるわな
83Socket774:2007/03/07(水) 12:59:57 ID:dRUT5rev
>>80
高速電脳じゃないかな
84Socket774:2007/03/07(水) 13:05:12 ID:MdD5xo1h
匠はファンx2も合わせれば1万近くするし、
ひと目みてまともな代物じゃないのはわかるし、
加工とかがまったく苦にならないようなクーラーマニアしか買ってないだろ。
8580:2007/03/07(水) 13:31:47 ID:zR06t5sw
>>83
ありがとう!行ってみる!
86Socket774:2007/03/07(水) 13:41:33 ID:sbo86XbS
ショップ内で匠のデモPCあれば参考になるのにね
87Socket774:2007/03/07(水) 13:52:10 ID:tqeJ6z9i
これみると匠は大したことなさそう
http://ascii.jp/elem/000/000/018/18472/index.html
88Socket774:2007/03/07(水) 14:16:50 ID:y3BQpBD5
nsk2400つかってるんで、薙刀買ってみようかなと思ってるんだけど
ttp://www.msi-computer.co.jp/product/mb/large_photo/RS482M4_large.html
だと干渉して着きそうにないかなあ?
89Socket774:2007/03/07(水) 14:26:14 ID:V0q/Mp6Z
>>88
ノースがキワドイ気はするが
ヒートシンクアルミだしきっちゃえYO
90Socket774:2007/03/07(水) 14:30:45 ID:2XVntyeu
>>88
だいじょーぶみたいだけど

ちなみにサイズ
92x78x114 本体
92x92x25 FAN
91Socket774:2007/03/07(水) 14:36:12 ID:sbo86XbS
FCS-50が500円 【好評発売中】って書いてあるんだけど・・・遠い目
92Socket774:2007/03/07(水) 14:37:40 ID:2XVntyeu
>>91
まだあったの!
93Socket774:2007/03/07(水) 14:39:17 ID:sbo86XbS
ワンコインで買った人ラッキーですねw
94Socket774:2007/03/07(水) 14:45:12 ID:Yic0DLki
Coolerに熱伝導グリス付きの奴あるじゃん
それでもグリス塗るか?
95Socket774:2007/03/07(水) 14:48:47 ID:sbo86XbS
失言ですた
いや、500円のファンレス付けててコア壊れた事考えると;怖いですね;・・・遠い目
http://db.cpu-cooling.net/db2?m=s&n=874
96Socket774:2007/03/07(水) 14:57:43 ID:aL6YQ2v2
>>74

P5B寺+Ultra-120+HR-05の組み合わせについて

Ultra-120を地面と垂直向きに、
HR-05を地面と水平向きに設置した場合は
ヒートシンク同士は超ぎりぎりで干渉しない(3mmほど隙間が出来る)。
が、Ultra-120のファン取り付け用クリップがHR-05と干渉する。

↓こういう向きね
| Ultra-120
― HR-05

Ultra-120にファンをつけつつ同時に使用するには両方地面と水平向きに設置すればいける

↓こうなる
― Ultra-120
― HR-05

これでUltra-120の下にファンつけてHR-05との間に数mm隙間が出来る
ケースの天井に廃棄ファンがあるケースじゃないとあんまり意味がない気がする

ちなみにHR-05を垂直設置だとその時点でアウト
HR-05 SLIも試してみたが水平設置は本体に、垂直設置はファンに干渉する
97Socket774:2007/03/07(水) 17:09:45 ID:TtG/lVbu
ANDY SAMRAI-MASTERってmicroATXでも大丈夫ですか?
98Socket774:2007/03/07(水) 17:11:19 ID:Cdj282BW
ケースによる
9997:2007/03/07(水) 17:13:29 ID:TtG/lVbu
>>98
今のところ
ttp://www.casemaniac.com/item/CS121036.html
これを考えています。
100Socket774:2007/03/07(水) 17:16:48 ID:qlscT+wx
>87
この記事読んでみたが、英語表示にするだけで
メモリ使用量が馬鹿みたいに少なくなってるな。
いくらなんでも変わりすぎだろうw
101Socket774:2007/03/07(水) 17:16:59 ID:Vd2JOANX
>>99
運。
102Mr.ダクト:2007/03/07(水) 17:21:49 ID:A2j4kLSU
スリムケースに入れたいんだけど、SocketAM2で
吸い出し式のcoolerは何が有りますか?
103Socket774:2007/03/07(水) 17:26:01 ID:Vd2JOANX
104Socket774:2007/03/07(水) 17:37:21 ID:A2j4kLSU
ぷりぷりwikiは見たけど、風向きは分からんのですよ
105Socket774:2007/03/07(水) 19:24:18 ID:n4+hvqep
ねんがんの NH-U12 をてにいれたぞ !
ドスパラで開封品2980円だった。
ネジ止めだからマザー取り出すのマンドクセ ('A`)
106Socket774:2007/03/07(水) 19:53:34 ID:X/FyCeWO
>>88
マザーとクーラーは干渉しないかもしれないけど、ケースと干渉しそうな希ガス
ケースの上下幅が12aFANとほぼ同じ高さしかないからマザーつけたら上方向の余裕は精々あって10a強じゃないかと
俺も同じケース使ってみたくはあるんだけど、クーラーの問題があって躊躇してるんだわ
107Socket774:2007/03/07(水) 20:35:25 ID:f861nWj2
>>77のグリス、いったん使った後再利用できる?
通常グリスと比較した温度とか、このスレに使用者が居たら聞いてみたい。
108Socket774:2007/03/07(水) 20:52:19 ID:r1+15Dwa
>>104
ファンなんてたいていのものは向き変えられるじゃん
109Socket774:2007/03/07(水) 21:06:27 ID:+x8nyhhj
>>107
無理じゃね?低温ハンダみたいな感じだし
>除去用専用紙やすりが付属
とあるから確実かと
でもよくスッポンせずに剥がせたな〜
俺はこのクーラーと一生付き合っていくって物にめぐり合えたら使えば?
110Socket774:2007/03/07(水) 21:31:54 ID:dRUT5rev
>>107
温度比較は注射Ver・シートVer共にググればたくさんあるよ。
効果自体は確かな物のようだし、シートタイプのは装着時の危険はなさそう。
問題は外す時に凝固したのが剥がれるかどうかと
専用やすりとやらで除去した場合、CPUスプレッダの見た目等が悪くなりそうな点とかかな。
注射Verはちょっとやそっとじゃ外す事もできないらしい
111Socket774:2007/03/07(水) 21:32:40 ID:KQwVwRtb
>>97
CPU回りのスペースを慎重に測っとけ。
俺は見事に干渉した。
置物がひとつ増えた。
112Socket774:2007/03/07(水) 21:35:40 ID:g4cbAVdI
>>87
匠、マザボの温度まで観測する必要があるんじゃないかと

>>109
紙やすりがなんか怖い
CPU摩り下ろしそうだ
113Socket774:2007/03/07(水) 21:51:50 ID:NOHjVd6G
>>109
こういうのはイイモノなんだろうが、弊害の方が大きい気がする。
熱伝導が銀グリスの10倍だろうが、5度くらい大きく余計に冷える物ではないし。

溶接グリス扱いが問題だな
114Socket774:2007/03/07(水) 21:56:16 ID:r1+15Dwa
やすりがけした場合中古で売れなくなりそうだよね
115Socket774:2007/03/07(水) 22:05:15 ID:NOHjVd6G
コア剥き出しのは、実害出そうだし、
スプレッダ付のは型番や、シリアルが消えてしまいそう。

前者では絶対使いたくない。
でも、付属のやすりで剥がしたら、刻印まで逝くモノかね。
そこは工夫されてると重いたいが、普通のやすりなんだろうね。
116Socket774:2007/03/07(水) 22:12:29 ID:dRUT5rev
>>113
ところがコイツは危険な変わりにかなり強烈らしい
http://shopinfo.twotop.co.jp/b/index.php?itemid=53
http://www.dosv.jp/other/0606/16.htm

このほかや海外レビューを総合するとアイドルでー2度程度
ロードでー5度〜位期待できるようだ。
117Socket774:2007/03/07(水) 22:17:56 ID:dRUT5rev
↑AS-05と比較してね。シリコンとならもっと下がる
118Socket774:2007/03/07(水) 22:23:36 ID:NOHjVd6G
ショップの息の掛かってそうなブログか...
ま、間もないから、こんなモンだろうな。

やはり、自分で突撃・・・(ゴクリ
119Socket774:2007/03/07(水) 22:35:49 ID:dRUT5rev
116はシート版じゃなくて、注射版のね。
個人ブログでも結構レポあるよ。外す時のやばさとか
アルミにつけた場合の腐食実験とか。
腐食実験では最終的にはアルミが溶けてた。
海外のレビューみるとシートタイプは注射タイプとほぼ=らしいから
注射タイプのレポをそのまま参考にして良いかと思う。
120Socket774:2007/03/07(水) 22:36:29 ID:V0q/Mp6Z
理論的には10倍熱伝導いいしな
殻割して白グリス撤去して封入したいぐらいだ
121Socket774:2007/03/07(水) 22:42:29 ID:dRUT5rev
>>120
すごそうだねw
C2Dの殻割画像が見てみたいな
122Socket774:2007/03/07(水) 22:43:52 ID:SkEJDgAd
Ceramiqueがおすすめ。
市販の中では安い。
塗りやすい。
粘度が高めで密着させやすい。
あと説明書見たいのに書いてあるけど
長期間置いてもガビガビにならない。
それと導電しないんで気分的に安心。
123Socket774:2007/03/07(水) 22:47:29 ID:SkEJDgAd
それと1年に1回くらいの頻度でクーラー外して
ヒートシンク部分を水洗いしてるんで外し易いのがいい。
エアダスターだとどうしても取りきれない埃があるから…
Ceramiqueは無水エタノールで綺麗に取れる。
124Socket774:2007/03/07(水) 22:54:51 ID:eIOgDaso
125Socket774:2007/03/07(水) 23:04:19 ID:a2JTecBT
ソケ423用クーラーをソケ478リテンションに適用する
アダプターを御存知ないでしょうか? 在ったら教えてください。
126Socket774:2007/03/07(水) 23:05:45 ID:uzTwtT/4
この液体金属、コアに直塗りのCPUで使うと心臓に悪そうだなw
127Socket774:2007/03/07(水) 23:15:29 ID:NOHjVd6G
>>125
Ainexとか、高速電脳は覗いたのか?

その辺しか分からん
128Socket774:2007/03/08(木) 00:09:13 ID:BWi2yQxi
>>97
CPUがママンの上端にくるものだと電源が邪魔になって付かないと思う。
129Socket774:2007/03/08(木) 00:18:46 ID:kiiu/mDV
液体金属が出た当初からコアむき出しのAthronXPで
使ってるけど別に問題ないぞ。もう1年半になるのか…
130Socket774:2007/03/08(木) 01:01:56 ID:JlHZlgR/
>>129
クーラーは何を使って一年半で何回取り外ししたかが問題

取り外さなければ、ほとんどのグリスは問題は起こらないだろう
131Socket774:2007/03/08(木) 01:39:36 ID:BOos3hwp
PenXE840の中古をgetしてきた。熱いのはわかっていたが予想以上
Bigtyphoon&12cm-2000rpmファンでなんとか全開時で50度ちょっと、ふう・・・

しかし、蓋閉められんよ・・・orz
132Socket774:2007/03/08(木) 01:53:06 ID:n3GPG2Uu
Core2のT7200で静音PC組んでるのですが、
CPUをファンレスにしてケースファンで冷やそうと思ってます。
ソケットから10cmほど離れたところに700回転の6cmファンがあるのですが、
忍者に換装はどんなもんでしょうか?

ちなみに6cmファン以外のエアフローはありません。
133Socket774:2007/03/08(木) 02:05:40 ID:MEIwe7hy
>>88
亀レスで悪いが2400に薙刀は載る いい感じだぞ
ただ天板とスレスレだから上にモノをのせて凹ませると・・・
Wikiのほうの2450と同じ内部仕様 電源容量とフロントパネルの違いしかない
同じように悩んでる奴は参考にしてみ
134Socket774:2007/03/08(木) 02:11:16 ID:GbG5q2HW
http://www.scythe.co.jp/case/wind-tunnel.html
このケースなら匠への供給はバッチリだろうな…
それに匠をFANレスでいける可能性もあるな
135Socket774:2007/03/08(木) 02:31:33 ID:i0EJ1coA
サイドフローよりトップフローのが良さそうだね。
ただ、エアーフローも糞も無さそうな力技な気がしないでもないw

排気をどうすりゃいいのか考え所だなぁ
排気ファン付けない方がよかったりしてな。
136Socket774:2007/03/08(木) 02:34:36 ID:wsRepV2J
>97
OWL-611SLT(ATX)で超ぎりぎりだった。
もしかしたらミリ単位で干渉してるかもしれんが
現状40度超えるようなことはないから放置。
M-ATXなら事前にサイズ確認することをお勧めしておく。
137Socket774:2007/03/08(木) 02:50:47 ID:uS0Fs+oK
>>132
OKOK大丈夫
ケースが窒息ケースだとちとヤバイけど。
138Socket774:2007/03/08(木) 06:39:00 ID:5LOgc1sl
ヽ(・∀・)ノウンコーからヽ(・∀・)ノウンコー
139Socket774:2007/03/08(木) 07:36:20 ID:F5zlnz9z
Ultra-120 Extrem 遂にきたね。ヒートパイプ6本仕様
http://www.anandtech.com/casecooling/showdoc.aspx?i=2943
140Socket774:2007/03/08(木) 08:11:56 ID:F5zlnz9z
ここのレビューだとクロック上がれば上がる程に
かなり差が出てるねぇ。
141Socket774:2007/03/08(木) 08:22:42 ID:khIe2nrJ
そんだけパイプ増やしといても、結局コアとの接地面有海のままかい・・
142Socket774:2007/03/08(木) 09:15:01 ID:pStT6KIK
>>106
wikiでnsk2450で薙刀使えてるとあるからnsk2400でもケースには干渉しないと思うんだけど。
143Socket774:2007/03/08(木) 09:58:54 ID:KOGn/EqF
NH-U12Fって国内ではオリオスペックしか扱ってないんだろうか
昨日注文しようと思ったら納期確認になって買い物カゴが無くなってたorz
そろそろ腐ってきた仙泉と交換したかったんだけど
144Socket774:2007/03/08(木) 10:11:03 ID:PhK+hfC5
名前Ultra-128にはならなかったんだね。
Sl-128が120より冷えなかったからかなぁ。

Ultra-120は使ってるけどいいね。
最近は値崩れしてるようだし3000円くらいなら買って損はないと思うな。
145Socket774:2007/03/08(木) 10:25:58 ID:F5zlnz9z
>>143
Coolbitも先週で終わったけど
いよいよオリオも在庫終わりか。
新規入荷は怪しいからもしかしたらもう終わりかもね。
あとはドスパラ店頭に残ってるが望みかな。

>>144
フェイスだけ3kで半額セールしてるね。あとは6kだけど
146Socket774:2007/03/08(木) 11:13:47 ID:b2TZY0Zr
6本ねえ
>>140負荷かけたときに有利はもっともらしい>熱移動促進効果
でも風通し悪くなるから、さらに高回転使用になるんかなあ

ゲーマー専用機?
147Socket774:2007/03/08(木) 11:14:55 ID:3TKd38nM
Ultra120+のフィンを刀よろしく斜めにすればさらに効率アップじゃね?
148Socket774:2007/03/08(木) 11:26:35 ID:F5zlnz9z
>>146
どうだろね。このレビューではサイズの120mm-1600RPMでやってる

>>147
元々出口は斜めだけど、フィンピッチも狭いこれで全部斜めにすると
風抜けないんじゃないかな
149Socket774:2007/03/08(木) 11:50:23 ID:Its9ihMs
マザーボードに上手くはまるんでいい気になってたら
ケースに装着する辞典で電源と干渉、涙目。

ってのは俺一人じゃない予感>ANDY SAMRAI-MASTER
150Socket774:2007/03/08(木) 11:53:48 ID:dOJicSmF
Ultra120ってフィン面積小さいのによく冷えるけど
冷え要素にフィン面積はあんまり関係ないの?
151Socket774:2007/03/08(木) 13:09:57 ID:b2TZY0Zr
>>150
ピッチ間隔狭くて、枚数多いんとちゃうか
トータルとしては表面積は多いんジャマイカ
152Socket774:2007/03/08(木) 13:28:52 ID:JlHZlgR/
>>150
関係あるが、極端な例を挙げると分かりやすい。カモ

A.フィン01枚で100平方メートルをカバーする
B.フィン10枚で100平方メートルをカバーする

面積は同じだが、B.は、ヒートパイプに10倍接している。

153Socket774:2007/03/08(木) 15:09:05 ID:6U8inkbH
ttp://www.heatsinkfactory.com/Scythe-Infinity-Quad-Fan-CPU-Cooler-p-16543.html
アメリカ人てこんなのも店で売るんだなw
154Socket774:2007/03/08(木) 15:25:41 ID:akz6YY9d
外人すげーww
155Socket774:2007/03/08(木) 15:46:51 ID:6vwaOCLV
そういう風にファンつけても恐ろしく効率が悪い気がする…
2個のほうがいいんじゃないか?
156Socket774:2007/03/08(木) 16:18:35 ID:ZA0c9DBV
実はファンの方向が吸気と排気になってたりするかも、だけど。
157Socket774:2007/03/08(木) 16:22:04 ID:ITxjvO9E
全部排気で中は真空状態となっております
158Socket774:2007/03/08(木) 17:27:19 ID:D5S8QYHW
真ん中に穴が開いていればいいと思う
159Socket774:2007/03/08(木) 17:30:44 ID:SwEfNGpm
Ultra-120 Extremはやく欲しいよ。詐欺師さん、、、、、
160Socket774:2007/03/08(木) 17:37:39 ID:F5zlnz9z
試作品をThermalrightがあのレビューサイトに送ったそうで
まとめを読む限り、AM2は問題ないが、LGA775の対応に問題を残してるらしい
けどLGA775が主流な状態なので、そこが解決できれば発売されるだろう
発売されればあらゆる空冷クーラーの中で最高のクーラーとなると締め括ってる。
161Socket774:2007/03/08(木) 17:54:28 ID:rSLnnYjl
話ぶった切ってごめん
ANDY SAMURAI MASTERを買おうかと思ってるんだけど、
以下のwikiの画像のように下部シンクがヒートパイプにかなり寄ってるんだけど
同クーラーを使ってる方はみんなずれてるんでしょうか?
公式の紹介画像はほぼ上部シンクのど真ん中に下部のシンクがくるのでどちらが正しいのやら(個体差?
個人的にはwikiの画像並にかたよってくれてると干渉せずにすみそうなので
わかる方教えてください
162Socket774:2007/03/08(木) 17:55:44 ID:rSLnnYjl
画像張り忘れTT
ttp://up.cpu-cooling.net/259.jpg
163Socket774:2007/03/08(木) 17:58:02 ID:vAzDIWck
>>161-162
>ケースとの干渉のため曲げました。ドライヤー使えば簡単でした。
164Socket774:2007/03/08(木) 17:58:05 ID:dtVMN+Aj
この人わざとパイポ曲げてるんだよ
165Socket774:2007/03/08(木) 17:58:10 ID:SNAl/y/N
>>161
冷静にかんがえてごらん?
ずれてないとケースで立てたとき暑いのが上まであがらないじゃない・・・
166Socket774:2007/03/08(木) 17:58:26 ID:SwEfNGpm
>>162
ケースとの干渉のため曲げました。ドライヤー使えば簡単でした。

って書いてますよ
167Socket774:2007/03/08(木) 18:16:34 ID:O2QhxB4y
濃密な1分間だなw
168Socket774:2007/03/08(木) 19:08:17 ID:TLGFgsGB
>>157
真空だと熱伝達しなくなるんじゃない?
169Socket774:2007/03/08(木) 19:36:18 ID:rSLnnYjl
>>163-166
書いてあったのですね、失礼しました
ヒートパイプを自前で曲げるって難しそうだ・・・(簡単でしたとはあるけど)
ケースがAbee AS Enclosure S1なのでクーラーが幅10cmを越えるとHDDと干渉してしまうTT
現在は刀cuを使っているけどギリギリ、しかし発熱がやばい・・・困った
170Socket774:2007/03/08(木) 19:50:37 ID:d8CgCnXL
>>169
サイドフロー式を前後逆につけてファンを吸出しにしてみたらどう?
吸出しにすることによる冷却性能の変化まではわからんけど
171Socket774:2007/03/08(木) 21:00:29 ID:FXXCczrF
Pen4 630なんですがふつうにCPU温度が70度越えてるってどう考えてもおかしいですよね
サイズのFreezer 7 Proを今日つけてみました。このクーラー固定がすごくあまくて
ちょっとのことですぐ外れてしまうからこまるorz
172Socket774:2007/03/08(木) 21:25:42 ID:d+rWuSxA
Andyって冷えるんだっけ?
173Socket774:2007/03/08(木) 21:29:45 ID:/2HjCYZR
人それぞれ。
窒息ケースじゃ、どんなもんでも冷えないのぉぉぉぉぉ。
174Socket774:2007/03/08(木) 21:33:46 ID:qF37Bxxn
庵出異のパイプ曲げは簡単
炙らなくても簡単に曲がるよ。
175Socket774:2007/03/08(木) 21:41:01 ID:1IYfEGtZ
窒息ケースは買うな。
SOLOとか。
176Socket774:2007/03/08(木) 21:41:53 ID:l9g/6YLV
外付け水冷にすればOK
177Socket774:2007/03/08(木) 21:47:53 ID:qbuWVZOl
SOLOはサイドフローじゃないとダメだな
178Socket774:2007/03/08(木) 22:06:21 ID:i+e4WYT1
P5B DeluxeにINFINITY COOLERをつけるとチップセットヒートシンクを冷やせないから良くないと聞いたんだけど、
チップセットヒートシンクも同時に冷やせるようなお勧めのクーラーってありませんか?
179Socket774:2007/03/08(木) 22:11:03 ID:jT7D+dvf
CPUクーラーの風でチップセットを冷やすより
エアフロー改善してCPU含め廃熱をしっかりした方がチップセットも冷えたりする
180Socket774:2007/03/08(木) 22:16:43 ID:UMhL9xrR
CPU周りのコンデンサ等はトップフローの方が冷える?
181Socket774:2007/03/08(木) 22:18:17 ID:wNQyteGL
ケースによる
182Socket774:2007/03/08(木) 22:19:38 ID:SNAl/y/N
>>180
パッシブダクトの有無でかなり変わる
183Socket774:2007/03/08(木) 22:21:31 ID:wNQyteGL
>>178
風神匠にRDL1238S×2ですんげえ良く冷えるよ。
184Socket774:2007/03/08(木) 22:28:51 ID:p/tVybt9
>>183
ミネベアの1900回転で十分冷えるぞ
185Socket774:2007/03/08(木) 22:31:14 ID:dtVMN+Aj
さらにすんげえ良く冷やしたいんだろぅ
186Socket774:2007/03/08(木) 22:31:16 ID:EClAgv0K
SI-120にRDL1238Sでも冷え冷えっす
187Socket774:2007/03/08(木) 22:42:50 ID:jT7D+dvf
CPUクーラーはサイドフローにして
チップセットは低速の8センチファンでも上空に取り付けた方がよっぽど冷える
188Socket774:2007/03/08(木) 22:47:25 ID:wNQyteGL
>>187
それやってたが風神匠の方が冷えてる
189Socket774:2007/03/08(木) 22:48:26 ID:wNQyteGL
中からボーって音がするけどなw
190180:2007/03/08(木) 22:50:57 ID:UMhL9xrR
>>181さん
>>182さん

ケースのサイドパネルにダクトやファンが無い場合、CPU周辺のコンデンサ等の冷却は

(・∀・)イイ     (・A・)イクナイ
サイドフロー型>>>トップフロー型  でおk?
191Socket774:2007/03/08(木) 22:56:01 ID:SNAl/y/N
>>190
おk

いいとかいくないじゃなくて傾向
暖かいのかき混ぜて無駄にまわすよりは
サイドフローで新しいの入れたほうがいいんじゃない?ってこと

ある程度中で対流しないで吸気=排気みたいな温度で出したら勿体ないけど
ここのスレ住民はゆるゆるケースファンとかも回すだろうから除外

普通に使う分なら気にしなくていいと思うんだ・・・
192Socket774:2007/03/08(木) 22:59:06 ID:fEx05RgV
チップセットはHR-05とかつければ簡単に冷えるんだけど
OCするとCPU周りのVRMとかクロックジェネレーターの発熱が結構馬鹿に出来ない。
定格で使うなら、その辺は気にすることはないと思うけどね。
193Socket774:2007/03/08(木) 23:00:16 ID:wNQyteGL
>>190
それでもケース前面の吸気が良好ならば直接冷やせるトップフロー型の方がいいんじゃないかと思う。
マザーも直接冷やせるし。
サイドフローって物理的に風当てられないでしょ、前後のエアフローがよければ大差ないのかもしれないけど。
194Socket774:2007/03/08(木) 23:03:56 ID:9CIA2CiK
>>190
あとサイドフローかトップフローかの選択は
ママンの発熱度合いによって選択するのもいいと思うんだ。
私的にはnForce系や965なんかはトップフロー推奨。
195Socket774:2007/03/08(木) 23:09:06 ID:jT7D+dvf
サイド解放というトップに有利な状況でも大して変わらないんだから
結局、サイドというよりケース内エアフローが一番大事なんじゃないか?

http://prepre.cpu-cooling.net/topflow/2006/page5.htm
196Socket774:2007/03/08(木) 23:13:35 ID:SNAl/y/N
>>195
よく考えてみるんだ
サイド開放すると真に得なのはどっちなのか・・・

サイドフローはHDDを通った風で冷却するんだぜ?
197Socket774:2007/03/08(木) 23:17:20 ID:gz2o6JAQ
それは前提条件がサイドフローが側板穴無しケースでトップフローは穴有りケースってこと?
198Socket774:2007/03/08(木) 23:23:16 ID:Ae0ZwzFU
CPU周辺冷却ならZaward Squareが最強だったね。
今は入手難だけど。
199Socket774:2007/03/08(木) 23:24:04 ID:SNAl/y/N
>>197
両方穴ありケースでも半分ぐらいは影響うけるんじゃないかね
両方穴無しならサイドフローが勝つだろうし。

トップフローだけサイドダクトついて
サイドフローが穴無しだと公平さに激しく欠けるし。

この話題は荒れるから
パッシブダクト付→トップフロー
無し →サイドフロー
が最強ってことで一つ。
200Socket774:2007/03/08(木) 23:27:19 ID:uSPb9yZb
>>195
考えた
HDD脇通った空気よりCPUクーラーのフィン通った方が温度が高い
結局、トップフローでもHDD脇通った空気もケース内に強制吸気されてる訳だし
201Socket774:2007/03/08(木) 23:37:38 ID:gz2o6JAQ
この話題は荒れるからって
そもそもサイドオープンでサイドフローが有利ってヘンなこと言い出すからだろw

>パッシブダクト付→トップフロー
>無し →サイドフロー
>が最強ってことで一つ。

同意
つーことは>>196は無しで良いんだな?
202Socket774:2007/03/08(木) 23:37:42 ID:SNAl/y/N
>>200
そのとおりなんだけど
あたらない所が出来るよりは
ある程度なら高い温度でもあたるほうがいいとおもうんだ

というかエアフローのほうに移動して話さないか?
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154332644/

CPUクーラー単体の性能はぶりぶり氏の測定が限りなく公平
実際どれが冷えるか分かったし(最高の条件下で)
あとは別の話だし。
203Socket774:2007/03/08(木) 23:39:35 ID:SNAl/y/N
>>201
HDD横とか関係あるのはケース閉じたときの話やね
わざわざサイド開放してるのに抵抗あるところからのなんて吸わないし。


204Socket774:2007/03/08(木) 23:42:40 ID:gz2o6JAQ
あ、いやスマン
ケンカ売ってる訳じゃないんだ
ただ>>196>>199の結論は食い違うんじゃないか?と言いたかっただけで
軽くスルーしてくれ
205190:2007/03/08(木) 23:49:01 ID:UMhL9xrR
たくさんのレスありがとうございますです。なかなか難しいのね。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154332644/
行って勉強してきます。
206Socket774:2007/03/09(金) 00:00:34 ID:eV2ybWEO
ZALMAN
CNPS7500-Cu LED
CNPS7500-AlCu LED
http://ascii.jp/elem/000/000/022/22175/
207Socket774:2007/03/09(金) 00:04:54 ID:6vwaOCLV
サイドにパッシブダクトが無いなら、穴を開ければいいじゃない。
208Socket774:2007/03/09(金) 00:19:27 ID:r2P62qpH
>>206
なんでVF900みたいにパイプ付けないんだろ?
あんまり効果ないのかな?
209Socket774:2007/03/09(金) 00:24:03 ID:3+2L7LO8
トップフローは外気を直接取り入れられて冷却性に優れ
周辺冷却も期待できるがエアフローは作り難い
サイドフローは吸気がHDDに暖められるが横穴が無い場合は静音性に優れる
周辺冷却はあまり期待できないがエアフローが作りやすい
と思う
最強はチップセットクーラーにも手間かけた+5インチベイ吸気のサイドフローかと
210Socket774:2007/03/09(金) 00:27:44 ID:l+pPhQlA
>>192めちゃ同意
触れないくらい熱くなるP965がHR-05付けたとたん人肌程度に下がった
はじめ60mmファン付けてたが2ヶ月で軸音ゴリゴリになったので外したら
ほとんど温度上がらなかった(どこでも温度計計測で35℃前後)
気になる人はマザーに吹き付けるようにファン&ステー付ければいいと思う
そんな事でトップフローには全く興味なし
211Socket774:2007/03/09(金) 00:28:09 ID:PnvKHqdi
エアフローだけ見ればBTX規格最強と主張してみる。
BTXマザーなんて入手できないけど。
212210:2007/03/09(金) 00:31:07 ID:l+pPhQlA
あと、自分は異端かもしれないけど
リアファン吸気で無限に自作ダクト接続
フロントファンで排気してる
すこしケース内に熱が篭りがちだがCPUは冷え冷え
213Socket774:2007/03/09(金) 00:31:52 ID:fWzYfh8X
放熱フィンは設置部に直に付いてるしパイプ付けてもあんま意味はないしょ
214Socket774:2007/03/09(金) 00:34:47 ID:WNre+o3g
>>211
あれはHDDを省みてない気がしていやだなぁ
OCするにはいいかもしれないけど、システム全体の寿命で考えると疑問が残る
215Socket774:2007/03/09(金) 00:37:12 ID:o6V5RObV
>>209
音だけ考えると同意で、少ないファンと風量で効率的に必要なところを
冷やすのはサイドフローだと思う。しかし・・だ。
1Uラックとか持ってたり見たりでプラシーボ掛かってないかだけは心配
俺もみたら配線の通し方とか美しさに感動したけど。

純粋にCPUを冷やすということにおいては
intelが苦肉の策としてだしたパッシブダクト推奨みたいに
トップフロー+パッシブダクトが有効だと思う

なにより簡単にCPUが冷える

>>212
BTX思考だね
216Socket774:2007/03/09(金) 00:43:14 ID:coXp2HaQ
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/08/31/657758-000.html
単純にCPU冷却性能だけならC-3やSST-TJ06なんかの
変態逆さママン、ストレートパイプものにサイドフロークーラーが最強な希ガス。
CPU冷却するまでに一切空気が熱せられないしね。
これもBTX的発想だけど。
217Socket774:2007/03/09(金) 01:28:24 ID:EQhZpFVo
CPU  ダクト+トップフロー>サイドフロー>トップフロー
周辺  ファン直風>その他
218Socket774:2007/03/09(金) 01:35:26 ID:UwdgCt1h
忍者とかつけるとメモリが冷やせないんだよな。なんとかならんかな
219Socket774:2007/03/09(金) 01:36:45 ID:EQhZpFVo
どれぐらいOCしてるの?
220Socket774:2007/03/09(金) 01:41:27 ID:r2P62qpH
>>218
メモリクーラー付けるとかシンク付けるとか。
221Socket774:2007/03/09(金) 02:56:08 ID:Zq64DPW6
そろそろリテールを脱却してCPUクーラーを変えようとおもうんだけど
峰クーラーとUltra-120しか選択肢がない場合どちらがいいかな?
皆の意見を是非参考にしたい
222Socket774:2007/03/09(金) 03:02:19 ID:3+2L7LO8
もうちょっと我慢してUltra-128
223Socket774:2007/03/09(金) 03:17:49 ID:o6V5RObV
>>221
その2選択肢事態洗練されてるからコメント無し
好きなほうにすればとしか。
224Socket774:2007/03/09(金) 05:57:45 ID:CWIZWHiI
忍者取り付けたらマザボがちょっぴりゆがむんだけど
バックプレートって売ってないかな
225Socket774:2007/03/09(金) 06:00:05 ID:CWIZWHiI
マザーP5B寺
226Socket774:2007/03/09(金) 08:03:47 ID:9lzVg2KQ
>>211
BTXは楽チンだねぇ。
冷えないとか、干渉とかで悩むことがまずない。
同じ状況をP150で作ろうとしたのだが、静音とエアフロー確保の両立は厳しい。
227Socket774:2007/03/09(金) 09:29:23 ID:LzNT4GqV
>>224
リテールファンでもちょっぴり歪むよ
あとバックプレートはサイズかどっかで出してるよ
でもネジ式だったかもしれない

それより問題は忍者の重さ
吊ったほうがいいよ
228Socket774:2007/03/09(金) 10:48:35 ID:v/EADTeZ
OC時に温度が60度台に突入するので夏場を考えて強化してみました。
SI-128だったので思いの外冷えないなぁと感じてはいたのですが
グリスをAH-05(これは期待してなかった)とFANをRDL1238Sに変更。

どうやら取り付けに問題があったようで50度行かなくなりました…orz
自分が不器用なのかもしれませんがこのクーラーに限らずプッシュピン式はやめてほしい。
229Socket774:2007/03/09(金) 12:21:02 ID:7b9ey4Se
忍者をタコ糸で吊ってるんですがなんかもっと綺麗にできませんか?
230Socket774:2007/03/09(金) 12:31:35 ID:Z0DUbkhk
ワイヤーか針金。
231Socket774:2007/03/09(金) 12:35:04 ID:o6V5RObV
>>229
今となってはもう忍者ぐらい吊るような重さじゃないんじゃない?
でも吊るとしたら釣り糸とかもいいかもしれない
232Socket774:2007/03/09(金) 12:35:45 ID:coXp2HaQ
釣り糸の蛍光のやつにすれだ多少見栄えはよくなるかもしらん
233Socket774:2007/03/09(金) 12:49:33 ID:NRmyTmjE
テグスは湿気吸って伸びるだろ
使うならPEってやつにしとけ
テンションを維持するならバネ意外は無意味なんじゃねーの?
234Socket774:2007/03/09(金) 13:43:59 ID:va9BZe39
伸縮性のあるのもで釣った方がいいんじゃないか?
ゴムはすぐ劣化するからスプリングかましたりして。
235Socket774:2007/03/09(金) 13:47:44 ID:UHLJ+MpH
サイズには是非ユニバーサルリテンションキットを再販して欲しいものだ
236Socket774:2007/03/09(金) 13:58:00 ID:WcrPMpYM
忍者でLGA775ならバックプレート付きのリテンションキットをプッシュピンを折って
ネジに変えれば大丈夫なんだけどさ
他ってけっこう大変なもん?

237Socket774:2007/03/09(金) 14:47:54 ID:wV3Ys4Lg
折るなよw
丁寧に取り外して保管しとけw
238236:2007/03/09(金) 15:59:17 ID:WcrPMpYM
リテンションキットとは言わないのか・・・
正確にはこのバックプレートキット使ってる
ttp://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
プッシュピンはもう使わないから折っても平気w
他のプッシュピンタイプのクーラーも交換して使ってるよ
MB固定したままでも交換できるし、長ドライバ使えば固定も取り外しも容易
239Socket774:2007/03/09(金) 18:02:06 ID:NFcaguTQ
大深海のヒートコルムの天辺についてる黒っぽいのって何?
ゴム?プラスチック?
金属性ならそこにペルチェつけて冷やそうかと考えてるんだけど
240Socket774:2007/03/09(金) 18:08:17 ID:GUSmU3zl
>>17
散々既出だけどもこれだったらムラは少なめだから期待はしてる
http://www.3rsys.com/english/products/aircooler.asp
国内販売されればの話だけど・・・
241Socket774:2007/03/09(金) 18:38:40 ID:l+pPhQlA
CPUとの接合面をやすりで研いで平面度出す奴から見れば
パイプ直接触タイプなんて卒倒物だな
俺から言わせればやすりで研いだ程度の平面度なんて
平面のうちに入らないがな
オプティカルフラット使ってチェックしてるなら話は別だが
242Socket774:2007/03/09(金) 21:31:55 ID:oLskTVVV
>>238
とりあえずそれを尼でポチってきたぜ
でもよく考えたらPC開けるの('A`)マンドクセ
243Socket774:2007/03/09(金) 22:24:44 ID:mEHfDD+S
ヒートパイプ接触式の方が効果があるという報告も多い。


となると研磨して平面度あげるなんて時代遅れかもよ。
244Socket774:2007/03/09(金) 22:27:21 ID:WsJneSXs
受熱容量の少なくなるヒートパイプ直付けなんて意味がないという報告が多い

という風に言うだけなら捏造し放題だなw
その多くのソースは?
245Socket774:2007/03/09(金) 23:06:38 ID:V4p4u9Dj
接触面の平面切削の溝は、ダイから見ればのこぎりの刃も同然。
AthlonXPを使ってたときは溝が無くなるまで研磨してから使ってた。

で、ヒートパイプ直接触は冷えるのか?
今までのヒートパイプ式もベースと面で接触してるようには見えないけどな。
ロウ付けじゃなさそうだし。
グリスで隙間を埋められる分ヒートパイプ直接触が良さそうだが・・・
246Socket774:2007/03/09(金) 23:14:48 ID:WsJneSXs
いずれにしてもコアとスプレッダの隙間ほど問題じゃないな
247Socket774:2007/03/09(金) 23:19:04 ID:NFcaguTQ
ttp://www.ryutu.ncipi.go.jp/chart/H13/kikai04/1/pdf/1-1-6.pdf
上の通り接触部に平版型のヒートパイプ使えばいいんじゃないか?
銅等の物質より伝熱性が高いのがヒートパイプの特徴なわけだし
なんでクーラ売ってるところはこういうのを出さないんだろうか
あ、新商品出しても売れなくなるからか
248Socket774:2007/03/09(金) 23:29:49 ID:ckXs3yef
単純にコストだろ
薄型ノートなら専用デザイン起こしてヒートパイプまで作成するだろうが
CPUクーラーひとつに汎用性の無い工作工程なんか作れないだろう
ヘタしたらヒートパイプは単に材料として購入してるのかもしれんな
249Socket774:2007/03/09(金) 23:39:04 ID:NFcaguTQ
今更一万以上のCPUクーラが出たからって普通に売れると思うけどね
ここのスレ住人なら冷えるとなれば躊躇なく買うだろうし
250Socket774:2007/03/09(金) 23:43:53 ID:bVdLCHHv
ヒートレーンは普及しないのだろうか。
特許料安くすれば需要はそこそこ出ると思うんだが……。
251Socket774:2007/03/09(金) 23:52:55 ID:rE2t/gsz
特許料以前にまともな物作れるの岡谷しかないとか?
252Socket774:2007/03/09(金) 23:55:47 ID:hRIXIaAi
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/03/30/655100-000.html
これでヒートレーン直付とか?
253Socket774:2007/03/09(金) 23:59:42 ID:lWmLM4g+
ここで将軍が全くイジられなかったのはヒートレーンだったから?
254Socket774:2007/03/10(土) 00:08:54 ID:YJzICozR
>>249
既存のヒートパイプ利用したクーラーより遙かに冷えるって前提で話をしてるが・・・
ぷりぷり氏の含め、色々な所の検証見てるとヒートパイプだけでクーラーの性能が決まるわけでないことも解るだろう?
忍者>無限、SI-120>その他ヒートパイプ4本のサイドフローなんて結果にはなっていないんだから・・・
仮に設計成功して既存のよく冷えるクーラーと張れる商品が出来たとしても一万も出さんよ(販売一万で専用レーン構築の償却出来るかどうかは別問題として)
俺は3480で忍者買うな・・・
255Socket774:2007/03/10(土) 00:16:01 ID:ZVR1s6a2
>>249
10kの大台いったらさすがに売れないと思うww
そんなの買うんだったら5kのクーラー2つ買った方がいい
もしくは3k台のを3つだな
256Socket774:2007/03/10(土) 00:18:46 ID:YScTSQyg
>>254
話題になってたのはCPUの接触部だから
そこを伝熱性のよいヒートパイプの平版にすれば良いと考えてたんだけど、
結局は吸収した熱をどこに捨てるかという問題が残ってるって事だよね。
やっぱ空冷で廃熱させるか、水冷しかないわけだけど、
ここら辺はもうどうしようもない気がする。
257Socket774:2007/03/10(土) 00:22:59 ID:mZDk3/cg
>>255
納得しかけたが、その理屈もおかしいことに気が付いた俺は手遅れじゃないなw
258Socket774:2007/03/10(土) 00:27:23 ID:kKD0h4Vl
確実に冷える高価なクーラーより、冷える"かもしれない"安クーラーってか?w
259Socket774:2007/03/10(土) 00:33:40 ID:3m9hRswo
値段と性能のバランス次第だろ…常識的に考えて…
値段で有り難がるならSNE買っとけよw
260Socket774:2007/03/10(土) 00:34:04 ID:mZDk3/cg
ヒートレーンはグニャグニャ曲がるので
それも製品として製造しづらい原因じゃないかな?
曲がるとフィン剥がれてしまうし・・・
ヒートレーン自体がヒートパイプよりコストかかるのも原因だろうけど
261Socket774:2007/03/10(土) 00:36:25 ID:CDLvBAYg
確実に冷える高価なクーラーって言ってる時点でヘタな釣りなんだからスルー汁
262Socket774:2007/03/10(土) 00:40:49 ID:YScTSQyg
話は変わるが、
ここのスレ住人は何個ぐらいクーラをコレクションしてるんだろうか?
3個前後?
263Socket774:2007/03/10(土) 00:43:19 ID:X6pkwaos
>>262
もう使わないのやらFAN壊れただけで違うの乗せ変えたのあわせえれば
ソケAから数えて10個ぐらいある
ソケAはシプラムに会うまで迷走したし。
264Socket774:2007/03/10(土) 00:50:26 ID:yRHchUmO
4個
265Socket774:2007/03/10(土) 00:57:16 ID:CDLvBAYg
ソケAのクーラーは・・・ごろごろ転がってるなw
ファルコンロック2に落ち着くまでいっぱい買ったからなぁ
アルファ、火鳥、フジヤマ、蟹江、全銅スカイプ、倉益屑ヒートパイプ・・・
俺も10個ぐらいは残ってるかな?
266Socket774:2007/03/10(土) 01:11:00 ID:BKB721Aa
>>263
シプラムは当時衝撃的だったなー
あちちのPen4がシンク触って冷たいと感じるくらい冷えたから
267Socket774:2007/03/10(土) 01:25:00 ID:zzUijr/R
>>262
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
268Socket774:2007/03/10(土) 01:27:33 ID:MkmCD1jO
クーラーってそんなに変える物でもないと思いきや
勢いが意外とあるスレで驚いた


今週末、何かしらクーラーを買ってこようと思う。
干渉が怖いから小さめな奴で・・・。
269Socket774:2007/03/10(土) 01:30:40 ID:X6pkwaos
>>268
最近はここのスレッドのお陰で1発で決まるよ
ここと出会わなかったらASUSのCPUクーラーかってそうだな

↓こんなのとか。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0602/23/news044.html

270Socket774:2007/03/10(土) 01:32:20 ID:YScTSQyg
やっぱりこのスレみてると一万オーバーのクーラでも平気で買いそうな気がする
271Socket774:2007/03/10(土) 01:37:32 ID:wpD57h7S
でもハイエンドになるほど、CPUの裏面の冷却も欲しくなってくるな。
272Socket774:2007/03/10(土) 01:38:18 ID:Dj53Dabi
買うよ 
M−ATXに楽勝取り付けで、激冷えするとなれば
273Socket774:2007/03/10(土) 01:43:40 ID:Z2xKRnwY
そうして水冷ガス冷ベルチェへ移っていくわけか
274Socket774:2007/03/10(土) 01:44:21 ID:kKD0h4Vl
ttp://ascii.jp/elem/000/000/021/21917/
こんなマザーも製品化されたしな。
275Socket774 :2007/03/10(土) 01:44:27 ID:MgolWbDF
>>272
例えばこんなのも、買う?空冷じゃないけど・・・。
オーバークロッカー プライスレス ビデオ(動画参照)
http://jp.nvidia.com/object/wtb_platform_jp.html
276Socket774:2007/03/10(土) 01:45:55 ID:61KRYLrI
NCU-1000以降の物で17種24個 orz

ちなみに漏れは、年始あたりにレビューしようとして、報告なきまま挫折していた野郎です
多分ぷりぷり氏は30個くらい持っているんじゃないかと期待してみたり
277Socket774:2007/03/10(土) 01:46:02 ID:awXHzQHe
>>262
おまえは今までに読んだエロ雑誌の数を覚えているのか?
278Socket774:2007/03/10(土) 01:47:48 ID:nm6r3vTP
忍者Cuがもし実際に発売されるとなったら10000円いっても不思議じゃないな
279Socket774:2007/03/10(土) 01:50:17 ID:MkmCD1jO
>>269
ゴクリ
俺のCPUの値段よりも高いな・・・

ていうかここの住人、廃ばかりだな(良い意味で
俺も一年後には胸張ってクーラーを10は持ってます
と言えるようになろうと思った。
280Socket774:2007/03/10(土) 02:00:58 ID:KZHHMCTv
使わなくなったクーラーを手元に残してはいるけど
コレクションって意識は無いな
もう使わないなーって思っても
たまに役立つ時があって、現役復帰したりするし
281Socket774:2007/03/10(土) 02:10:09 ID:n2mTcUAf
P4時代のクーラーが意外に冷えるので復帰したりするw
昨日背の低いクーラーを使わなくてはならない羽目になって、急遽Zero-1が復帰したw
282Socket774:2007/03/10(土) 02:25:25 ID:Pb3sdCFp
既に自作PCは趣味だからねぇ、
無駄に何個も持ってても不思議じゃないな。
クーラー2,3個で新しいCPUとか買えちゃうのはアレだけどw
283Socket774:2007/03/10(土) 02:40:10 ID:wpD57h7S
さすがに俺は捨てるけど。

でもヒートシンクだけは残しておくな。
ビデオカードに装着させたり出来るし。
284Socket774:2007/03/10(土) 03:05:05 ID:r2fkEV6t
うーん
Pen3リテールとか含めて20個以上あるな
数えてみるか。単品で存在してるのでざっと29個かな。
箱に入れっぱなし含めたら30個以上だな

単品で普通に売ってる(た)もので考えると20個かな

285Socket774:2007/03/10(土) 03:09:59 ID:bvaSrYe+
リテールファンは手付かずで残ってるな、10個くらい
286Socket774:2007/03/10(土) 03:10:48 ID:K28ZG5pR
「静穏」に少し妥協してから選択肢が広がって困る
この2ヵ月で5つ増えちまった
287Socket774:2007/03/10(土) 11:12:23 ID:R9hdf4fs
NCU-2005(ヒートレーン)使ってるけど性能は悪くないと思う。
athlon64 3000+でファンレス、定格使用だけど。
wikiに書いてある通りファン追加しても劇的には下がらないけど。
NINJA(未使用)、Vanessa-Lもあるけど特に不満はないので交換してない。
気になるのはフィンに指紋(脂)がついて取れない。結構目立つ。
288Socket774:2007/03/10(土) 11:25:27 ID:uvyQJuzy
NCU-2005は発熱量が大きいCPUで使うと要領不足だから消えて言ったんじゃないかな
俺も使ってたけど限界だったよ
289Socket774:2007/03/10(土) 11:40:18 ID:R9hdf4fs
>>288
発熱量といえば俺はセレM、athlon64、core2duoと省電力のCPUばかり
使ってるからな。冷えると思っていても発熱が少ないだけだったのか。
いまだに2Ghz以下のCPUばかりだし定格だし。
290Socket774:2007/03/10(土) 14:03:37 ID:/RnADVnz
なんか凄いの━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━クルー!!!!
ttp://www.thermalright.com/a_page/main_product_ifx14.htm
>IFX-14 CPU Cooler

>Larger surface area than any other heatsinks (140mm x 120mm)
>with option to install one or even two 140mm fans

>Includes a back-side dual heatpipe heatsink (patent pending),
>which not only additionally cools your CPU but also takes care of
>the heat coming from the back of the motherboard to extend the life
>expectancy and stability of your motherboard

140mmファン2個搭載可能でマザー裏面用のヒートパイプ付きシンク付属?
値段も高そうだが面白そうだ。
291Socket774:2007/03/10(土) 14:13:04 ID:qRJ3yWAh
Back-side Heatsink
- Dimension : L134.5 x W163.5 x H112.6 mm (heatsink only)
- Weight : 130g (heatsink only)
- Recommended Fan : All 80mm & 70mm Fan

まな板専用?
292Socket774:2007/03/10(土) 14:26:43 ID:/RnADVnz
俺はこれの汎用版を想像したんだが違うかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070310/etc_n680sli.html
>裏面にヒートパイプ付きヒートシンクを持つマザー発売
293Socket774:2007/03/10(土) 14:29:38 ID:LFb4NlCf
アホな質問だったらスマン。
忍者はファンレス運用も可と聞いてマザボからファンのコネクタを抜いたらファンねーぞと警告されました。
どうすればいいですか?
294Socket774:2007/03/10(土) 14:33:26 ID:I5ZMMp6X
>>289
一度、プレスコ使ってみなよ。
クーラーの真価の見せどころ満載だよ。
295Socket774:2007/03/10(土) 14:33:34 ID:/RnADVnz
BIOSでファンの回転数検知をオフにするか、ケースファンでも繋いどけ。
296Socket774:2007/03/10(土) 14:40:07 ID:MgolWbDF
警告音が真夜中に鳴ってしまった時、隣の壁からガンッって蹴られたw
297Socket774:2007/03/10(土) 15:01:42 ID:LFb4NlCf
ありがとう。BIOSみてきます。
298Socket774:2007/03/10(土) 15:19:50 ID:5PLiQT/J
>>290
Ultra-120Exといい、サーマルの次期ハイエンドクーラーは
かなりそそるなぁ
299Socket774:2007/03/10(土) 15:52:08 ID:c17ZJEGf
>>296
壁に蹴られた人間・・・
       ヽ(゜∀ ゜)ノ < なんちゃって!なんちゃって!
       ((ノ(  )ヽ))
         <  >
300Socket774:2007/03/10(土) 15:56:34 ID:7hmxqYdR
>>288
競合製品よりも高かったしな
301Socket774:2007/03/10(土) 16:07:17 ID:8DSMt92z
>>290
これすげー欲しい
ファン挟み込みかな
302Socket774:2007/03/10(土) 16:41:17 ID:e+yDTiR2
>>290
そもそも140mmで静かなファンが無い時点で選びようが無い。
芯の1425Sを絞って使ってもうるさいし。
轟音スレ向けか
303Socket774:2007/03/10(土) 16:44:55 ID:e+yDTiR2
あぁ、120mmも可能なのね。
早とちり。
304Socket774:2007/03/10(土) 16:47:08 ID:X6pkwaos
>>290
ドンドン積めるFANが大型化していくよな
こりゃトップフロー型淘汰されそうだ

匠とか次狙ってたがケースに当たりそうで怖いし
305Socket774:2007/03/10(土) 16:59:33 ID:CFG9E38W
>>299
おまえさんにはがっかりだよ
306松桐坊主:2007/03/10(土) 17:22:08 ID:umiN6u8q
>>290
命名「Big峰」
307Socket774:2007/03/10(土) 17:36:43 ID:BKB721Aa
308Socket774:2007/03/10(土) 18:00:19 ID:c/hGcTb4
これってどうなんだろう?
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=55675
北森Pen4の1.6AGHzだけど定格動作で大丈夫かな?
309Socket774:2007/03/10(土) 18:46:12 ID:awXHzQHe
>>306
岡谷のサンドウィッチをパクッたのが峰じゃないのか?
310Socket774:2007/03/10(土) 18:49:03 ID:KB20eixb
>>308
よっちゃん
311松桐坊主:2007/03/10(土) 19:30:30 ID:nx3dhEho
>>309
ほうぢゃサンドウィッチぢゃった
312Socket774:2007/03/10(土) 20:26:40 ID:Cz6YXCc3
今日秋葉でBigTyphoonを購入したんですが、
説明書にある画像と手元のファンの形が違う…。
同じファン使ってる方こんな形でしたか?
付属の金具だときちんと固定できないんです。
誰か教えてくれませんか?
ttp://zip.2chan.net/3/src/1173525717924.jpg
313Socket774:2007/03/10(土) 20:35:29 ID:rnQz8mcq
ファンの画像ドコー?
314Socket774:2007/03/10(土) 20:36:15 ID:7hmxqYdR
同じファン使ってる人はおそらくいない
315Socket774:2007/03/10(土) 20:37:32 ID:A6GN3r7d
オマイラヒドス
316312:2007/03/10(土) 20:40:14 ID:Cz6YXCc3
すみません、ファンではなくヒートシンクでした・・・。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
317Socket774:2007/03/10(土) 20:46:26 ID:aYKlLhjC
>>312
それ変だな、ネジが中央にある。
本来ネジ止めは4隅のはず。
318Socket774:2007/03/10(土) 20:50:46 ID:/5jX/Q2P
319312:2007/03/10(土) 21:00:09 ID:Cz6YXCc3
>>318
買ったのはビッグタイフーンRev2でVXではありませんが、とめ具は確かにVXの形と同じですね。

http://cgi.2chan.net/up2/src/f233089.jpg
↑こんな感じでとめ具が隙間に入らないんです。
このまま全力で押し込めばよいんでしょうか?
ソケットは775です。
320Socket774:2007/03/10(土) 21:10:48 ID:s0wN1pyI
素直に実物使った状態UPしたほうがよかっぺとおもわんかに
321Socket774:2007/03/10(土) 21:27:06 ID:0nzxwJXr
ttp://pclab.pl/zdjecia/artykuly/surmacz/3xthermaltake/big4.jpg
これがBigTyphoonのヒートシンク
322Socket774:2007/03/10(土) 21:35:40 ID:2zjHF6KF
>>289 >>294
オイラはプレスコの3.4使ってんけど、
爆熱猛獣をネトゲ時50℃に抑えて使ってんど。
これはこれでおもろいオッ!
323Socket774:2007/03/10(土) 23:24:03 ID:qvO99pKU
>>312
無理なら無理で交換してもらえばいいだろ?下手にやらないほうがいいぜ
保証がなくともショップで現物見せてゴネれば交換に応じてくれるはず
明日にでも行ってみな 客が居る前なら向こうも大きく出れないからさ
ちなみにショップ名を教えてはくれまいか?避けたいしw
324Socket774:2007/03/10(土) 23:31:10 ID:BnmxpAGV
パッケージと中身が違うんならショップの問題じゃなくね?
325Socket774:2007/03/10(土) 23:46:33 ID:yRHchUmO
>>290で冷えなきゃ嘘だぜ
326312:2007/03/10(土) 23:47:04 ID:j/AeUbdO
HPを見比べて現状が把握できた。
ヒートパイプより下の部分はVXで、それ以外は付属品を含めRev2だ。(購入したのはRev2)
HPの画像を見ると、留め具の形がVXとRev2ではぜんぜん違う。
だから取り付けられるわけがない。
家からショップまでだいぶ距離があり質問させていただいた次第であります。
おかげでだいぶわかりました、明日ショップに行ってみます、ありがとうございました。
なお製造側の問題だと思うので、ショップ名は伏せさせて頂きたく思います。
327Socket774:2007/03/11(日) 00:10:06 ID:dW4Wjlcw
スマソ

ASUS V-60 使った人いる?
328Socket774:2007/03/11(日) 00:47:39 ID:xwshXYQL
買った人ならいる
まだ使ってないw
329Socket774:2007/03/11(日) 01:49:04 ID:uOIoTo8/
ANDYのレトロなデザインに萌えー
330Socket774:2007/03/11(日) 02:11:43 ID:+wP3VgCC
SI-128すげえわ。P4-641(B1)で、
アイドル時の温度がめっさ低い。
リテール:50℃付近
SI-127:43℃付近
室温:25℃前後(体感で27〜8℃かな)
以上、SpeedFan読み。
うちのケースは窒息ケースなのだが、ここまで下がるとは…
331Socket774:2007/03/11(日) 03:34:06 ID:BMCu6yNT
暇だからIFX-14のフィン枚数数えたら55枚だった
高さ1mm違いのUltra-120が52枚
フィン下の高さでピッチが変わると思うけど
14cmファンにこのピッチの狭さx2
ひょっとするとドエレー"祭り"に・・・!?
332Socket774:2007/03/11(日) 06:07:30 ID:FkJWfNZt
現状でクーラーの性能は飽和気味だから祭りにはならないでしょ。

パイプ直付け型みたいに小型でNinja、Infinityクラスの性能を出せるクーラーなら祭りだろうけど…
333Socket774:2007/03/11(日) 07:25:22 ID:amsCRtKK
・・・出せてない出せてない
334Socket774:2007/03/11(日) 08:03:30 ID:VGXSs72d
>>331
"拓"ちゃん・・・!?
335Socket774:2007/03/11(日) 08:44:57 ID:UI75s2jZ
socket754対応CPUクーラー付属のファンで4pin物ってありますか?
現在使ってるママンがEPOC社のEP-8NPA3で
このママンが3pinだとFANコントロール出来ないので・・・

やっぱり、ファンを自分で取り替えないと4pinってないですかね?
336Socket774:2007/03/11(日) 09:21:46 ID:0PH3AQMU
>>333
NAGINATAは忍者とほぼ同等の性能だよ
337Socket774:2007/03/11(日) 09:51:45 ID:Qbp+gZO2
>>336
そっち限定ならまぁ大体そうだねと納得
338Socket774:2007/03/11(日) 09:53:58 ID:Qbp+gZO2
IDなんで変わってんのと思ったら
さっきステップあっぷトランスつけるために全電源切ったんだな

3週遅れ?になりそうなところでCNPS9700データ鳥今日します
339Socket774:2007/03/11(日) 10:34:53 ID:l7XVmSLY
NAGINATAとか対応ソケットにLGA775しかない物ってSocket478には取り付けられない?
340Socket774:2007/03/11(日) 11:09:56 ID:xwshXYQL
つ取り付け金具を自作
俺はやりたいと思わないがw
341Socket774:2007/03/11(日) 12:00:00 ID:vq0vuxkr
サイズが昔出してたユニバーサルリテンションキットが入手できれば
478でも薙刀付けられるんじゃないかな
342Socket774:2007/03/11(日) 12:23:24 ID:mKB0gxo2
あれは478用クーラーをLGA775ママンで使用できるもので、逆は無理ぽ
343Socket774:2007/03/11(日) 12:24:30 ID:1uVaCjQO
あれは775マザーに478クーラー付ける奴でしょ。
>>339は478マザーに775クーラー付けたいんだから、
金具自作するしかないんじゃないか?
344Socket774:2007/03/11(日) 12:25:29 ID:1uVaCjQO
カブッタ…
345Socket774:2007/03/11(日) 12:41:46 ID:BaRVeJ4P
そもそも薙刀は775専用じゃないし

775専用なのはZikaRayのほうだな
346Socket774:2007/03/11(日) 12:51:14 ID:+rH0waKq
んなこたぁどーでもいい
347Socket774:2007/03/11(日) 13:12:26 ID:tjXqVYLL
環境やらいろいろ条件でかわるのは分かるがあえてききたい。

12cm1200rpmファン最強のサイドフロークーラーは何でしょうか?!
348Socket774:2007/03/11(日) 13:22:15 ID:bESUauLH
Infinity
349Socket774:2007/03/11(日) 13:30:15 ID:RhEgQWsj
NH-U12F
350Socket774:2007/03/11(日) 13:31:11 ID:IXwzADMG
またこの流れか
351Socket774:2007/03/11(日) 13:43:58 ID:awvk2G1L
招き猫でもCPUの上に乗っけとけ
352Socket774:2007/03/11(日) 13:47:47 ID:cLLZ0glM
freezer7使ってるんだけど、同じ回転数で専用ファンより普通の8cmファンのが冷えるかな?
専用ファンで問題になってた油漏れとかはないんだけど。
353Socket774:2007/03/11(日) 13:51:47 ID:j5+5OMj5
ギガの965P DS4にInfinity付けたけど本当にギリギリだた。
ttp://rasaloader2.net/rain/src/rasarain0771.jpg

Ninjaと峰はネットに干渉報告があったから心配してたが良かった。
ぷりぷりさんのwikiに装着報告があったから助かった。

そこで一つ質問なんですが、BS-775でネジ付けにすると
取付金具とマザボの間にあるプラスチック部分が無くなるから
金具の曲げ幅が大きくなりますよね?

そうするとコンデンサと取付金具が接触しそうなんですが
BS-775でのネジ止めしてる拡大写真があったら教えてもらえないでしょうか?
354Socket774:2007/03/11(日) 13:54:13 ID:IXwzADMG
355Socket774:2007/03/11(日) 14:01:30 ID:SPKJA7OV
>>353
BS775に付属のネジ見ればわかるけど、
パッと見た感じでは、プラ分のマージンは取ってある。
厳密に測れば多少はタイトになるのかもしれんが…

ネジで締め上げてるんじゃなくて、
スプリングのテンションに因るところが大きい。
356Socket774:2007/03/11(日) 14:14:06 ID:j5+5OMj5
>>354
ありがとうございます。
お陰で感じが掴めました。

>>355
なるほど、そういう事であれば問題なさそうですね。

あるいは>>354さんの写真のように裏側からネジを通して
ワッシャー、ナットで止めてもいいかも。


何とかなりそうだ!!
357Socket774:2007/03/11(日) 14:21:23 ID:rQGs5tqx
>>356
それよりデジカメをくわしく
マクロがかなり綺麗だね
358Socket774:2007/03/11(日) 14:36:14 ID:j5+5OMj5
>>357
EXILIM EX-S600です。
マクロ切り替えは自動なんで特に何もしてません。
小さいんで慣れるまで戸惑いましたけど。
型落ちだしSDカード安いという理由で決めました。
359Socket774:2007/03/11(日) 14:53:06 ID:p9TeZtYc
360Socket774:2007/03/11(日) 14:54:44 ID:+a3d3+Zc
薙刀入荷しすぎたんじゃないか…?って気がしてくるなぁ
361Socket774:2007/03/11(日) 15:09:16 ID:ckv49rhv
ZikaRay逝ってみたいんだが高さでアウトだ…。
薙刀とFreezer 7 Proじゃ、どっちが冷えるかな? 音は同じくらいかな?
362Socket774:2007/03/11(日) 17:23:56 ID:rIV8AIZj
http://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
このバックプレートと忍者のセットでとりつけたら
マザーのゆがみが無くなったわ
なんとなく安心できて良いな、安いし
しかし忍者のピンはずせないと思ってニッパーで切ったけど
あれはずせるのな
363Socket774:2007/03/11(日) 17:31:14 ID:oeElhr/P
薙刀が大きさの割にイイのは放熱フィンの密度の濃さが関係してると思うなー
364Socket774:2007/03/11(日) 17:34:58 ID:Qbp+gZO2
あれもっとちゃんと作ればもっと良い性能出ると思うよ
なんせパイプの下のほうに熱こもってたからね

あ、捨てる前にパイプ切るか!
まだごみ収集されてないこと祈る・・・
365Socket774:2007/03/11(日) 17:45:28 ID:UtGqtKh/
自作クーラーキットとか出そうなほどの勢い。
366Socket774:2007/03/11(日) 18:08:12 ID:Z5GjlaDM
店員にはちってありますか?
ちゃんと峰もって来てくれた。
ナイス99店員。
367Socket774:2007/03/11(日) 18:11:11 ID:LlTKb6oG
日本語でおk
368Socket774:2007/03/11(日) 18:13:10 ID:UtGqtKh/
>>366
素晴らしいエスパー店員ですね。
369Socket774:2007/03/11(日) 18:14:22 ID:UgFCxQkx
きっとその店員にもハチだと思ってた過去があるに違いない
370Socket774:2007/03/11(日) 18:19:02 ID:lSZ5tss8
いや、店員は素ではちと思っている。
371Socket774:2007/03/11(日) 18:19:44 ID:bESUauLH
人間、成長するもんなんですね・・かっけーなその店員
372Socket774:2007/03/11(日) 18:25:05 ID:+Xn1Fbyu
ハチをミネ・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました AA(ry
373Socket774:2007/03/11(日) 18:43:00 ID:hmPadfF+
店員に忍者ってありますか?
ちゃんと侍もって来てくれた。
ナイス99店員。
374Socket774:2007/03/11(日) 18:59:49 ID:kKiX66xR
>>373
あるあるw
375Socket774:2007/03/11(日) 19:27:52 ID:lgS0RPct
>>373
ワロスw
376Socket774:2007/03/11(日) 19:36:23 ID:NJk9AAic
刀775のファンが逝ってしまったのですが、12cmファンを装着する
ことは可能でしょうか。
377Socket774:2007/03/11(日) 19:41:57 ID:yfB+ZRT+
やってみて報告してくれ
378Socket774:2007/03/11(日) 20:02:58 ID:NFNtiQyX
忍者のピン破壊したあなた。
素直に馬鹿と呼ばせてください...
379Socket774:2007/03/11(日) 20:15:50 ID:sSkEQwuD
>>352
どうしても付け替えたいなら、今付いているステーを引き抜いたところに9cmファンがはまるから、
あとは結束バンドで固定する。

改造したら見栄えも悪くなるし、油漏れしてない当たりを引いたのなら、そのまま使ったら?
このクーラーに新たに投資するくらいなら、俺なら投げ売り新品クーラー一式買ってくるけどな。
380Socket774:2007/03/11(日) 21:25:43 ID:jEQ39RiV
4月の価格改定がきたらC2D使ってパソコン組もうかと思って
下見に近所のドズパラ覗きに行ったら噂のNH-U12Fがあったので
クーラーだけ衝動買いしちまったぜ・・・

PC組むまでwktkするためにナイスなクーラーはしばらく出ないで下さい
381Socket774:2007/03/11(日) 21:26:58 ID:jEQ39RiV
ドズパラ>ドスパラで脳内変換よろ
382Socket774:2007/03/11(日) 21:28:09 ID:3p3A6fQb
そろそろ室温20度超えてきたし
色々外国のを商社が漁ってるころだろうな
商戦は5月のGWぐらいと予想
383Socket774:2007/03/11(日) 21:40:37 ID:cLBsYZnm
SI-120exが出るまでにC2D買えば大丈夫だしょ
出たら・・・知らん
384Socket774:2007/03/11(日) 21:50:12 ID:yfB+ZRT+
IFX-14が待ち遠しい
385Socket774:2007/03/11(日) 22:05:18 ID:xwshXYQL
>>376
刀2買って12cmファン付けたほうが早い希ガス
386Socket774:2007/03/11(日) 22:34:04 ID:6v0M6pux
>>383
SI-120exって何?後継が出るのか?
387Socket774:2007/03/11(日) 22:48:35 ID:xwshXYQL
Ultra 120 Extremeと勘違いしてるんじゃね?
ttp://www.anandtech.com/casecooling/showdoc.aspx?i=2943
388Socket774:2007/03/11(日) 23:28:18 ID:Qbp+gZO2
工作精度だけは上げてほしいなぁ
個体差はあれど確実に平面出てなかったから

前のは傾いてて、今もってるのは中央ちょい凹みぽい
スプレッダに当たって地が見えてきてるわ
389Socket774:2007/03/11(日) 23:32:58 ID:qJO9TsiB
誰も>>6のテンプレを使っていない件について
390Socket774:2007/03/11(日) 23:42:05 ID:awvk2G1L
>>388
NH−U12Fが面白いよ。
なんか設置面が変な渦巻きの加工がされてて
ただの鏡面じゃない。
391Socket774:2007/03/11(日) 23:50:20 ID:Qbp+gZO2
いやどっちもヘアライン加工してあるのは
知ってるんだが>Ultra120 NH-U12F
392Socket774:2007/03/11(日) 23:54:22 ID:a/75SQ0P
忍者みたいに埃詰りにつえークーラーが欲しい
393Socket774:2007/03/11(日) 23:55:02 ID:VOADa6mJ
>>391
ヘアラインてか、セーパーでひいただけじゃないの?
それを、フライスに変更したとか?。
。。。。現物見てないから判らないけど
394Socket774:2007/03/12(月) 00:06:33 ID:/wPfw1J3
>>393
ヘアラインもセーパーも実際見てみたこと無いから妄想で
なんじゃないかなぁ・・?とか思った

ちょいと調べた限りではヘアラインと言うほど細かくないって
のがわかったので多分ヘアラインじゃないってことで
395Socket774:2007/03/12(月) 00:12:27 ID:LwYa1EkX
背面のケースファンと連結できるて吊らなくて良いサイドフロー型って無いですか?
396Socket774:2007/03/12(月) 00:35:57 ID:kdLRDzQe
http://prepre.cpu-cooling.net/topflow/2007s/
乙。
毎回すごく気付きにくい。
397Socket774:2007/03/12(月) 00:59:30 ID:lwZQIVec
おお、更新されてたのか
毎回wktkしながら見てるよ
でも結局自分が買うとなると安いのに手が伸びる・・・
薙刀とかみたいな安物クーラーの比較もとか言うのは酷かな
398Socket774:2007/03/12(月) 01:15:38 ID:cTPrtDZe
薙刀やZikaRayみたいなのはどのあたりの地位につけるか興味あるけどね
399Socket774:2007/03/12(月) 01:33:33 ID:um8AtU5X
>>396
低回転では庵出異は苦しいみたいな書きかたしてるが
チップクーラーの方向はきっちり冷えてるじゃないか…

フィンがデカ過ぎて、風の流れに指向性があるカンジか
400Socket774:2007/03/12(月) 01:39:34 ID:kdLRDzQe
>>398
薙刀をポチりそうみたいな ぷりぷり氏のコメントはどっかにあったな?
401Socket774:2007/03/12(月) 01:40:11 ID:2TdX857h
字が汚いな
402Socket774:2007/03/12(月) 01:42:29 ID:YqUlk8Un
403Socket774:2007/03/12(月) 01:44:00 ID:WHE58LDC
ZAWARDのQattro2を手に入れたぞ!
http://www.zaward.co.jp/cpu-quattro-dimoda.html
↑これね
オリオスペックに大量に置いてた
なんでも同店のBTO用に使っていたが
使わなくなったので売りきりらしい
見た目がかっこいいのとFANにFANコンがついてるので今は少しワクテカ
峰と比べた結果を晒すからちょっち待ってて
404Socket774:2007/03/12(月) 01:45:17 ID:YqUlk8Un
価格考えると庵出異はお買い得だな、FAN変えるにしても
元の奴もケースファンに流用できるしCPがいい。
405Socket774:2007/03/12(月) 01:51:45 ID:cTPrtDZe
>>400
そこなんだよね
一般層への需要はサイズも小振りだしかなりありそうなんだけど
406Socket774:2007/03/12(月) 02:15:45 ID:mtXQpCVS
庵出異イラネ
407Socket774:2007/03/12(月) 03:14:37 ID:Dw2VTx/X
近所にある田舎PCショップ、SQUAREが一個だけ売れ残ってるんだが
定価なんで毎回買うか悩んでは止めてたんだけど  ((||))
確保しといたほがええのんかなぁ           (´・ω・`)?
408Socket774:2007/03/12(月) 03:18:14 ID:5IQDJQZC
モノが無ければお金があっても買えない罠
409Socket774:2007/03/12(月) 03:30:18 ID:gFDwHAF8
5インチベイ2個つぶして8センチファン1400rpmで吸気したらCPU温度4度下がった。
今までケースフロント部と背面に12センチ1000rpmファン付けてたけど、こんな変わると思わなかったわ。
410Socket774:2007/03/12(月) 03:45:49 ID:4FR83Xy2
U8-120-1600が4500円は買いだったのだろうか?NH-U12Fよりは安いのかな
411380:2007/03/12(月) 03:59:25 ID:DLjGnCRv
>>410
俺は5500でNH-U12F買ったからお得だったと思う
しかもNH-U12Fの付属ファンはあんまりよろしくないみたいだから
交換用のファン代まで考えれば・・・
412Socket774:2007/03/12(月) 06:06:12 ID:jn11yUSt
>>396
乙乙。orbも参戦か。しかし散々な結果だorz

今度は付属ファン(ない奴は推奨か?)で対決してみてほしぃな。
413Socket774:2007/03/12(月) 06:16:54 ID:pEFg3WKe
ファンの回転数が多い方が冷えるに決まってるからあまり意味が無い。
元のファン引っぺがしてわざわざ同じファン使った意味を考えて。
414Socket774:2007/03/12(月) 06:27:21 ID:jn11yUSt
>>413
それは判るんだが素の状態での比較も見てみたいなと。
415Socket774:2007/03/12(月) 06:32:32 ID:pEFg3WKe
416Socket774:2007/03/12(月) 06:55:02 ID:QKaqgxxW
U8-120-1600いいね。
無限から変えたけどこっちのほうがアイドル若干高いけど負荷時に若干冷える。
ちなみに干渉するからファンは上向きだけど。
417Socket774:2007/03/12(月) 12:57:30 ID:nIbKgNWr
ケース:OWL-602D IV
M/B:ASUS A8N32-SLI DX
CPU:Opteron185@3GHz
でinfinity装着
後ろが12cm排気ケースファンがあるのでインフィ横側にファンつけた所
メモリとの間が1mmぐらいしかないものの無事装着完了
しかし取り付けの時ノースサウス冷却ヒートパイプに激突するも力ずくで押し込んだらちょっと凹んだ(ノ∀`) アチャー
418Socket774:2007/03/12(月) 14:22:31 ID:yzR+gLcF
これから暖かくなるに連れて新作が続々出てくるんだから楽しみだ。
419Socket774:2007/03/12(月) 15:17:58 ID:jJlDoZa7
>>418
そうだな
とりあえず旧作は引き続き搭載可能M/B情報募集
とくに風神匠・・・
420Socket774:2007/03/12(月) 15:21:31 ID:LnvKSAwq
薙刀、ASUS VR Guard 、ASUS V-Nardoあたりで迷っているのですがどれがいいでしょうか?
775の3〜4千円程度であまり大きくなく、ファンの取り替えが効くタイプを探してるです。

もし他にお勧めがあったらお願いします。サイズはあまり隙じゃないです。
421Socket774:2007/03/12(月) 16:09:51 ID:FO2PXCM5
ググレカス
422Socket774:2007/03/12(月) 16:19:38 ID:PJ8fKyih
gigaはもうクーラー作らんのかね
423Socket774:2007/03/12(月) 18:56:28 ID:4Cg1jgry
適当報告でスマソ

テンプレ
【    CPU   】 Athlon64X2 4200+ (939)
【   .シバキ   】**℃(シバキ方)
【   HDD   】**℃(HDD名)
【  システム  】**℃→**℃(シバキ後)
【   室温.  】 推定26℃

【 .計測ツール 】 CoreTemp Beta 0.94
【   M/B   】 GA-K8NMF-9 (MicroATX)
【   VGA    】 Leadtek PX6600 (GF6600無印)
【  .ケース   】 不明。2年前に99ケース王国で購入の動物電源付き窒息M-ATXケース。
【     電源   】 ケース付属動物300W
【   .ファン   】 フロント5インチベイを2段ぶち抜いてフロント8cmファン1基、背面に8cmファン1基(CPUクーラーすぐ後ろ)

起動後1hほど2ch、ネット、winampなど使用のほぼアイドル状態で
Core #0 #1 ともに
リテール→55〜59℃
峰→42〜44℃
薙刀→44〜47℃

先月大須をうろついていた所、ドスパラで峰が\2980だった為につい買ってしまう。
前々から先輩に言われてはいたものの、リテールからの異様な温度の下がりっぷりに驚く。

が、クソケースの為、サイドパネルが閉められなくなる。(峰のヒートパイプのキャップの部分が4mmはみ出る)
閉めなくても特に問題は無いものの、閉めてみたくなったので背の低いクーラーに変更。

温度は上がってしまったがフタは閉まったので個人的にはまぁこんなもんなのか、って感じ。
424Socket774:2007/03/12(月) 19:00:58 ID:C16VM/UF
薙刀で蓋開けたら峰より冷えたりしてな
425Socket774:2007/03/12(月) 19:10:25 ID:9ZOaXzMf
あたる部分のケースを少し切ればいいんじゃね?

つハンドニブラー
http://www.hozan.co.jp/catalog/sessaku/K-88.htm
426Socket774:2007/03/12(月) 21:33:43 ID:bcp4VIvk
風神匠をきっかけに今年はDualFan元年になって欲しい
427Socket774:2007/03/12(月) 21:38:45 ID:xLPmbxMe
Fan並べて置くタイプはslot1時代と同じ運命な気がする
428Socket774:2007/03/12(月) 22:08:19 ID:63jQ0XZj
>>396
PDU21が無い・・・
少し小型の物だとどうかという比較として入れて欲しかったなぁ・・・
429Socket774:2007/03/12(月) 22:32:37 ID:M7/4nlSL
>>423
無責任レスだが、キャップを外してヒートパイプをちょっと曲げれば、4_くらいは何とかなりそうな希ガス
430Socket774:2007/03/12(月) 22:39:38 ID:ipnx4PyX
アキバで薙刀は売り切れが多かった、ZikaRayはどこに行ってもあった
431Socket774:2007/03/12(月) 22:43:12 ID:QKGui4ch
売り切れなのか入荷してないのか・・・
432Socket774:2007/03/12(月) 22:45:06 ID:7H95Z7np
>>423
峰を少し広げればOK
433Socket774:2007/03/12(月) 22:45:30 ID:DBEj9/Cb
イナカで薙刀は普通に置いてあった、ZikaRayはどこに行ってもなかった
434Socket774:2007/03/12(月) 22:47:08 ID:QKGui4ch
自分の行動半径が世界の全て
435Socket774:2007/03/12(月) 22:48:05 ID:mtXQpCVS
刀2とかもやってクレヨン
436Socket774:2007/03/12(月) 23:12:08 ID:zeXn7RAe
刀2普通に売ってるし、そんなに値段高くないし、
ヒートパイプ3本だから性能は想像つくし、実際想像通りの冷え方だし



まぁC2D純正より冷えるし、軽いから気を使わないで済むけど
いったい何が聞きたいんだ?
437Socket774:2007/03/12(月) 23:17:54 ID:gZz0equd
12cmファンが付けられる奴だけでいいよ、その他は雑誌にでもやらせとけばいい。
438Socket774:2007/03/12(月) 23:19:55 ID:mtXQpCVS
刀2は120mmつくわけだが・・
439Socket774:2007/03/12(月) 23:21:57 ID:gZz0equd
シンクが小さければ冷却性能も低い。
ハイエンドの性能だけ知れればいいよ。
使えないもの買わせるの申し訳ないし。
440Socket774:2007/03/12(月) 23:27:47 ID:QKGui4ch
日本語でおk
441Socket774:2007/03/12(月) 23:29:43 ID:85FYRoWm
U8-120-1600っていうの買ってみました。
4980円でした。
さっき気になって検索するとヤフオクにもでてた。
いくらでおちるかな?
442Socket774:2007/03/12(月) 23:40:46 ID:BGImOa25
>>441
新宿の某店で3980だったな、まだまだあるとこにはあるみたい。
443Socket774:2007/03/13(火) 00:07:19 ID:HtitHLmC
PCケースの5インチベイカバーへ窒息救済用に8mm穴7個開けたんですけど
俺の行為変かな?
444Socket774:2007/03/13(火) 00:11:50 ID:cI0C3CGW
>>443
普通
気持ちはよくわかる。
サイド開放は負けを意味するんだよな(自分の中で)

5incベイにつける冷却グッツあるから探すと幸せになれるかも
445Socket774:2007/03/13(火) 00:19:45 ID:HtitHLmC
冷却グッズ探して5インチベイをぶち抜いて、みようかなw
446Socket774:2007/03/13(火) 00:22:20 ID:CYLkHJVW
ケースによっちゃこれがハマる。
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=151017
447Socket774:2007/03/13(火) 00:22:30 ID:cI0C3CGW
>>445
見た目気にしないならベイカバーはずすだけでもokじゃない?
気になるから穴開けたと思うけど。

448Socket774:2007/03/13(火) 00:26:06 ID:CVFOOyNQ
フィルターを大きさ調整して、車載用両面テープでも両端につけて
5インチベイカバー外したてペタって被せるとGood
449Socket774:2007/03/13(火) 00:27:18 ID:HtitHLmC
うん、実はそうなんですハイ 穴にメッシュも挟みました。
>>446それいいっすねw
450Socket774:2007/03/13(火) 00:39:46 ID:HtitHLmC
メッシュと言っても水きりネットです。穴はホームセンターの工作室で開けました。
だから制作費が限りなく0円です。とっても手作り感のある仕上がりになってます;
451Socket774:2007/03/13(火) 00:44:06 ID:6mrtJDNb
俺はどちらかというとケースは傷つけ・・・いや改造はしたくない派
中の環境に合わせるんじゃなくてトータルバランスが大事だと思うけどな
デカイクーラー着けなくとも既存のエアフローとあったクーラーで済めばOKじゃないの?
このスレみてるとさ 俺って変なほう?
452Socket774:2007/03/13(火) 00:46:51 ID:cI0C3CGW
>>451
うん。

出来るだけ高性能なCPUクーラーにしておいて
できるだけ静かに冷却できるか考える。

453Socket774:2007/03/13(火) 00:55:11 ID:bRltDVFw
CPUクーラー(北森3.0)をリテール→PDU-21に交換したら、
アイドル51度→38度くらいになった。衝撃。

>>446
それ使ってる。俺も窒息mATXだから、5inベイからの吸気は大事なんだよね。かなり効いてる。
しばらく4cmファン付きのも使ってたけど、騒々しすぎて交換。
ファン無しにしてもケース内温度殆ど変わらなくてワロス
454Socket774:2007/03/13(火) 01:15:53 ID:HtitHLmC
今、室温20.6度でアイドル34度です。
455Socket774:2007/03/13(火) 01:25:52 ID:EM8yW2fP
なんだかんだでクーラーマスター
456Socket774:2007/03/13(火) 01:26:51 ID:bBtQkXhn
>446 5inベイではよく見るけど、3.5inベイではあんま見ないのよね
HDDホルダー型とかじゃないと
457Socket774:2007/03/13(火) 03:30:53 ID:CKibUzDr
>>446のって普通のミドルケースでも効果出そうかな?
前後12cmファン
サイド25cmファン
使っててまずまず冷えてはいるけど、ファンを足すとうるさくなるからこれだったら良いかと思って。
ちなみに空き5インチベイを開けると中から涼しい風が出てきた(笑)
458Socket774:2007/03/13(火) 03:44:39 ID:/HpcKJKB
吸気余剰分が出てるだけなら効果は薄いかな
459Socket774:2007/03/13(火) 03:47:10 ID:cI0C3CGW
>>457
吸い込むなら必要だけど噴出すのはどうなんだろ(汗
460Socket774:2007/03/13(火) 06:12:41 ID:xNck8rCm
>>457
その状態ならVGAの隣にあるPCIスロットカバーをトキハナツしてやったほうがヨサゲ
461Socket774:2007/03/13(火) 07:17:33 ID:AzuAKzJ8
↑の方でQattro買ったから試すって言った俺だが

これはダメだわ・・・・
ファンの回転数最大にするとすごく良く冷えるんだが
爆音で実用向きじゃない
ファン回転最小だとファンレスの峰と変わらなかった
462Socket774:2007/03/13(火) 07:19:59 ID:cI0C3CGW
>>461
それ案外前から言われてる
別に静かにしたいときに静かにできるからいい罠
463457:2007/03/13(火) 09:45:18 ID:CKibUzDr
>>458
やっぱそうですよねぇ
安いしうるさくなくて良いかと思ったけど、とりあえず今のままにしときます

>>459
ですよねぇ(笑)
余りまくってそうですねw

>>460
サファのX850XTPEで2スロット使っててファンから直で排気してます。
VGAだけじゃなくて全体に良いんですかね?
だったらもう1つ下空いてるので開けてみますね

みなさまありがとうございました。
464Socket774:2007/03/13(火) 09:50:07 ID:6lDxZ3wc
3,000円代で低速回転でも一番冷える奴ってどれよ
465Socket774:2007/03/13(火) 09:52:10 ID:LNU1e/hZ
忍者
466Socket774:2007/03/13(火) 09:55:40 ID:GIOh6NEa
467Socket774:2007/03/13(火) 10:10:59 ID:BzWm/E+u
またこの流れか・・・
468Socket774:2007/03/13(火) 10:56:44 ID:bJfkbxyx
469Socket774:2007/03/13(火) 11:09:41 ID:wsK+R8eL
PAL
470Socket774:2007/03/13(火) 11:18:25 ID:F6aIy5xI
火鳥
471Socket774:2007/03/13(火) 11:34:40 ID:oWtf/DdY
今更だけど胴体着陸見ながら忍者のバックプレート剥がしにチャレンジ
ゴムシートをはみ出させてペンチで横にずらすように引っ張ったらうまく取れたよ
途中挫けながら作業したので1.5hくらい掛かったけとね。。。
472Socket774:2007/03/13(火) 14:13:43 ID:1mjAyfe7
>471
シール剥がし使って浸せばあっというまだったのに。

テンプレにシール剥がし入れた方が犠牲者は少なくなると思うw
473Socket774:2007/03/13(火) 18:02:08 ID:zTvzM5VN
ジャンクで買った939用のマザー、裏返すとサイズのバックプレートが張り付いてたw

よく見ると、リテンションも478用だったが、ちょっと加工して939用のリテンションを付けた。
無理して剥がすよりも賢明かもしれない。
474Socket774:2007/03/13(火) 18:51:26 ID:kfCIGXDg
ttp://www.fastcorp.co.jp/xigmatek.html
ねぇコレ、店頭で見かけて気になったんだけど、このスレ的にはスルーな感じ?
過去スレは読んで無くてゴメンナサイ。 それともスレ違いかしら?
475Socket774:2007/03/13(火) 18:57:30 ID:ZwKVxLPx
>>474
どちらかというと水冷スレ向けなんじゃないかな?
それと値段的にもなかなか勇者は現れにくいかと。
476Socket774:2007/03/13(火) 19:02:43 ID:cI0C3CGW
>>474
前こんな構造の水冷ではずれ引いたからな
藻前とりあえず人柱してみてYO
477Socket774:2007/03/13(火) 19:05:55 ID:sBR6znro
埃で死ぬと思うな
478Socket774:2007/03/13(火) 19:18:37 ID:kfCIGXDg
なるほど、サンクス。
そのうち勇気が出たら人柱する鴨。 そん時は報告します。
479Socket774:2007/03/13(火) 19:38:00 ID:HtitHLmC
忍者B買ってもうたw
480Socket774:2007/03/13(火) 19:45:17 ID:2ikt8MYT
デスクトップケースなんで薙刀買ってみたけど、
ケース開けててもぜんぜん冷えないんだよ。
BIOSモニターで75℃とかになってんのに
フィンも風もぜんぜん暑くない。
なんかフィンに熱が伝わってない感じ。
バックパネルのつかないマザボなんで、
普通に評判の悪いらしいSNEのCOOL120-17DBにしたら、
BIOSモニターでは50℃くらいで落ち着いた。
481Socket774:2007/03/13(火) 19:46:38 ID:CVFOOyNQ
>>474
国内レビューはあんまり見ないけど
海外レビューは空冷の有名所にも及ばないゴミカスの模様
こういうの買うならまだ、ケース内にセットできる
オールインワンタイプの水冷キットのが良いと思うよ。
アクアウォーターとかああいう系統
482Socket774:2007/03/13(火) 19:51:53 ID:bW5SemoS
あ、あ、あ、ああくあげーとでいいですかかかか?
483Socket774:2007/03/13(火) 19:55:34 ID:cI0C3CGW
>>482
100W超のCPUじゃなきゃあんなもんでいい
ただし空冷で冷やせる限り騒音以外は全部有利だから
個人的には空冷でいいんだけどね

というか水漏れと減りと交換がだるい
LCL入れてもれたら部屋いか臭くなるし。
484Socket774:2007/03/13(火) 20:03:25 ID:CVFOOyNQ
>>483
これ非常にいいよ。メンテフリーで楽ちんだし、ポンプが性能いいので
かなり冷える。ミドルタワーなら内部にきっちり納まるしね。

http://www.thermaltake.com/japan/products_n/clooer/Liquid/silentwater/w0065.htm
485Socket774:2007/03/13(火) 20:07:38 ID:xNck8rCm
そいやクロシコじゃない方の会社が出してた水冷システムつき電源ってどうだったんだろう(´・ω・`)?
486Socket774:2007/03/13(火) 20:12:55 ID:kfCIGXDg
>>481
どもども。 人柱やめときます。
487Socket774:2007/03/13(火) 21:34:58 ID:ytJUuarl
>484
メンテフリーって2年後ってどうするんだ?

俺も空冷は一時期、真剣に考えたけど、空冷のNINJAが出て、そっちを選んだ
488Socket774:2007/03/13(火) 21:54:36 ID:CVFOOyNQ
>>487
2年も同じ構成でPC使わないでしょ。
最大2年も使えりゃ十分と思うけど
489Socket774:2007/03/13(火) 21:57:18 ID:si4fZHIc
>>488
北森P4 → C2D は間3年使ったなぁ。あーでも途中でシプラムに換えてるか。
490Socket774:2007/03/13(火) 22:34:43 ID:CYLkHJVW
>>484
水冷スレ見てるとTT製水冷のポンプが燃えた報告が数件あるから怖い。
配線とか焦げまくってたし。
491Socket774:2007/03/13(火) 22:36:05 ID:W9gOvn+G
空冷こそ究極のメンテナンスフリー
サーバールームの轟音を聞けばわかるってばっちゃが言ってた。
492Socket774:2007/03/13(火) 23:39:04 ID:zYkuyGLP
水冷って結局ポンプ音はするんだよな?
493Socket774:2007/03/13(火) 23:39:42 ID:1mjAyfe7
>491
安物は接点が脆弱だったりポンプがあっさり逝くぞw
リテールのファンですらかなり冷えるから今は
大型クーラーで限りなくファンレス環境に近い静音性を追求するがテーマ
だから水冷の取り柄だった静音性も徐々に追い詰められてる感じがする。
494Socket774:2007/03/13(火) 23:45:07 ID:CVFOOyNQ
別に水冷の取り柄は静音性じゃあないでしょ。
結局は水冷だろうが、空冷だろうが
音を重視すれば熱は上がるし、冷却を重視すればうるさいし。
面倒な分、その範囲がより大きいのが水冷だと思うよ。
495Socket774:2007/03/13(火) 23:52:58 ID:bRltDVFw
水冷のメリットがますます判らなくなってきましたが・・・
496Socket774:2007/03/13(火) 23:58:10 ID:1mjAyfe7
>494
笊製品見ればわかるが水冷は今静音特化してるが・・・
CPUが昔ほど熱出さなくなったから水冷は面倒&かさばるだけに成り下がった。
昔から言われてたが完全に趣味の世界だな。
497Socket774:2007/03/14(水) 00:12:23 ID:R80lqVzR
>>495
ジェネにペルチェ素子付ければ驚異的な幸せものになれるが、実際そこまで技術持っている人が少ないからな・・・

とりあえずかっこいいじゃんw
498Socket774:2007/03/14(水) 00:12:59 ID:tHOxBmFK
別に俺は水冷マンセーな人ではないけども
静音特化も何も、本当の水冷ってのは自分で決めれる物だよ。
例えば設置場所などを工夫すれば全く無音にする事もできるし
強力なラジ・ポンプを使う事で、空冷では到達できない程に
温度上昇を抑えることができるし。
水冷のメリットである、一定以上に上がらないっていう点ね。
OCスレでもみてくりゃ分かる通り、まともに組んだ場合、冷却性は空冷とは比較できない。
勿論その分、手間なども比較できない程にだるい。
ここでも読んでみたら。入門者用に。

https://ssl.coolinglab.co.jp/index.php?main_page=page_2

↑とかで出てるようなオールインワンの水冷キットは
ある意味空冷ファンと比較するのも間違ってない商品だと思うけどね。
値段的にも手間的にも。
499Socket774:2007/03/14(水) 00:18:10 ID:f5uEzhdM
>498
定格で使う限りファンレスで動くCPUが増えてきたからメリットは減ってると思う。
そうなるとOCや趣味という事になる。どっちも嗜好性の高い物だから一般向けではないジャンルになりつつある。
オールインワンキットも見かけなくなったしもう秋葉にはあまり流通してないんじゃないかと思う。
500Socket774:2007/03/14(水) 00:24:07 ID:8YFfNOC7
水冷って色々と大変なんだねー
501Socket774:2007/03/14(水) 00:26:46 ID:2phEfemG
水冷はほんのすこし時代を先取りしてるよな
いずれ当たり前にはなるだろうけど何年後やら
502Socket774:2007/03/14(水) 00:32:54 ID:tUYNQ+4s
>>501
そんなことを俺も数年前には考えてたんだが…どうだろな。
俺のまわり水冷にいってたやつみんな止めちゃったよ。

使い道はあると思うのだが導入前に考えてる以上に面倒くさいんだよな…。
503Socket774:2007/03/14(水) 00:35:21 ID:tHOxBmFK
手入れがだるいからね。
熱帯魚ブームで一式買ったものの、手入れせずに
グッピー達が水面に浮いてた俺のような奴は難しい
504Socket774:2007/03/14(水) 00:37:39 ID:tHOxBmFK
まぁ>>484とかは少しもだるくないし
ちょっと興味がある程度の空冷マンは試すのも面白いよ。
いつものTest環境で是非ぷりぷり氏にでもレビューして欲しいとこだ
505Socket774:2007/03/14(水) 00:37:45 ID:40NgsFIl
>>503
かわいそうだな
俺も全滅させたことあるわ
506Socket774:2007/03/14(水) 00:39:36 ID:bFaTvjyV
ふと思い出したんだけど、Ninjya Microってどうなったんかな?
507Socket774:2007/03/14(水) 00:43:36 ID:0GH/UOcN
ことPCに関しては、水冷が「当たり前」になることは無いだろう
冷却よりも、低発熱へ技術進歩していくだろ

水冷は絶対的な冷却能力で優れているのは確かだが、
それを必要とするのは一部のOCマニアや、機械弄り好きな趣味の人達くらいだろ

空冷で十分に冷える現状で、水冷は金も手間も掛かって面倒臭い
508Socket774:2007/03/14(水) 00:45:26 ID:f5uEzhdM
>504
俺は昔水冷やってたけどバックプレート云々を避けてる人にとってはダルイと思う。
定期チェックで安物ポンプが逝かれそうになってないかとか部品が傷んで
漏れそうになってないかとかそういう面は中々面倒よ。

>506
発表後音沙汰無しのはず。
509Socket774:2007/03/14(水) 00:45:28 ID:i7xsxE2S
12cmファンでフィンも銅なのが欲しい
510Socket774:2007/03/14(水) 00:47:35 ID:f5uEzhdM
>507
現状正論だがそれ言うと夢がないよねw
俺は水冷好きだったけどCPUの進化発熱が低くなったので止めちゃったクチだ。
511Socket774:2007/03/14(水) 00:49:03 ID:cXUoLFhz
水冷はOC専用になって行くだろうね
もうなってるか
512Socket774:2007/03/14(水) 00:51:36 ID:0GH/UOcN
>>504
>>484みたいな中途半端な水冷なら、
適当なパイポクーラーをイナバウアしたほうが、とか思ってしまう
513Socket774:2007/03/14(水) 00:55:42 ID:tHOxBmFK
UltraX・Ultra-120Ex・IFX-14この3つが出るまで暇そうだなぁ
けどこの3つともいつ日本で発売されるかが怪しいってのがやだね・・。
514Socket774:2007/03/14(水) 00:56:35 ID:MbIIIXfj
仙泉は買ったな。
銅が高騰して姿消したけど。
まぁ買ったのはいいけど、まだ使ってない…
515Socket774:2007/03/14(水) 00:57:58 ID:3IAQeWCT
水冷って周辺冷却的にどうなんだ
516Socket774:2007/03/14(水) 00:58:16 ID:cXUoLFhz
>>513
出ると思うよ、これだけCPUクーラーが売れる国も珍しいんじゃないかと。
517Socket774:2007/03/14(水) 00:58:19 ID:O6Y76DAD
CPUじゃないけど
タイムリーにみつけちゃったのでペタリ
ttp://forums.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?%20threadid=60639

今の倉簿はデフォでOCしてるようなもんなのかw
518Socket774:2007/03/14(水) 00:58:46 ID:cXUoLFhz
>>515
VRMも水冷してるよ
519Socket774:2007/03/14(水) 01:01:39 ID:tHOxBmFK
>>515
本気の水冷の人は、当然ながら
CPU・VGA・ノース・サウスと水枕付ける。
メモリは付けない人も多いけども。
ホース以外はでかいものもないスッキリした状態で
あとはケースファンを800rpm以下で設置で十分って感じだな。
まぁCPUクーラーがないだけでも大分ケース内フローはいいよ。
あと各種熱源に水枕つけた場合、空冷と違って
ケース内に発生する温風元が消えていくので
それだけでもケース内の温度は下がるね
520Socket774:2007/03/14(水) 01:07:29 ID:8YFfNOC7
>>517
これだとSLIにできなそうな予感
521Socket774:2007/03/14(水) 01:08:11 ID:3JJnJkan
>>514
オレ最近仙泉使いだした
温度が一定以上上がらないのとケースの排気ファンと一つにできるのはいいんだが、
ポンプがクソ煩いからファンコンに繋ぐか抵抗噛ました方がいい
水冷の過去スレにも書いてあったが仙泉は静音目的で買う物じゃないな
522Socket774:2007/03/14(水) 01:10:28 ID:tHOxBmFK
>>517
>>520
完全な水冷用の水枕だけど、これとかスゲー格好いいよ
http://www.koolance.com/shop/includes/modules/image_browse.php?code=405&type=more&nindex=1
523Socket774:2007/03/14(水) 01:14:34 ID:tUYNQ+4s
>>511
そのOCも、極端な上げ方でない限り空冷で対応できちゃうしな。

>>522
なんかカッコヨス。こりゃ趣味の世界だなw
524Socket774:2007/03/14(水) 01:17:06 ID:k7YobKP1
カッコいい・・・・・・
525Socket774:2007/03/14(水) 01:17:55 ID:J1QlKHP+
廃ENDゲーマー用のシステムだ。
526Socket774:2007/03/14(水) 01:24:46 ID:IRqMp1cH
これはゲーマー用じゃないだろ

明らかにパーツフェチな人の世界だよ
527Socket774:2007/03/14(水) 01:29:40 ID:8YFfNOC7
PCケースがデカくないと入らないだろ、$100位みたいだ
528Socket774:2007/03/14(水) 02:06:21 ID:SNnIHcWQ
俺機械設計してて試作品製作のために下請けの加工屋さん良く行くんだけど
単品で製作なら絶対$100以上になるな〜買った方が安いよ
オリジナルパーツCADで図面起こすのはすぐ出来るが一品物は高くて作る気にならんw
529Socket774:2007/03/14(水) 02:33:57 ID:f5uEzhdM
>528
どの趣味にも言えるが製作設計段階でフライス盤、旋盤使いまくりだと買った方が安いになる。
既製品を小加工でやっとやってみようかなのレベル。
ないならワンオフで作るがPCパーツごときでそれはやりたくないw
530Socket774:2007/03/14(水) 04:48:40 ID:PYWJcz7t
528が100スレ目に記念クーラー作ってくれるスレはここですか
531Socket774:2007/03/14(水) 04:53:48 ID:2phEfemG
当選者がアルミ塊を提供すれば
作ってくれるんじゃないか?

アルミ7075材とかだと面白い・・・・
熱伝導はしらんけど鬼固いし
532Socket774:2007/03/14(水) 04:57:25 ID:CtB+S6fb
起業すればいいんだよ、作れる人が。
ユーザーからダイレクトで意見集約できるし
このスレの人は大抵が廃人だから
高くても買うだろw
533Socket774:2007/03/14(水) 04:59:20 ID:2phEfemG
>>532
フィン組み合わせのは自作できねーからなあ
ラジエーター屋から仕入れるとかしかなさそう

一昔あったアルミ削りだしぐらいなら余裕だから
どちらかというと水冷パーツのほうが作りやすい
534Socket774:2007/03/14(水) 08:07:12 ID:tHOxBmFK
遂に猪クーラーが現実の物となるわけだな
535Socket774:2007/03/14(水) 09:52:20 ID:FPsuEtqN
ぷり氏全面プロデュース
528が生産依頼とかなら面白くなるぞ

536Socket774:2007/03/14(水) 09:52:44 ID:XlzI9+xQ
>>532
それなんて星野金属?
(;´∀`)
537Socket774:2007/03/14(水) 11:06:16 ID:2ElTQdU+
星野安いじゃんw
1万円であのレベルのケースは普通にありえん
ビックに置いてあるシグマの糞ケース見てると余計にそう思う
まあ直販じゃなきゃ無理な設定だろうけど
538Socket774:2007/03/14(水) 11:23:29 ID:LLkuYsfZ
買い手の要望に応えるのも大事だけどね、
実際はそれ以上にそれまで無かった新しい提案をしていくことの方が大事だったりする。
539Socket774:2007/03/14(水) 11:35:13 ID:a2o4dKx+
>>537
見た目はいいんだけどな・・・。
全体的にペラペラだから暫くするとぐにゃぐにゃになるし
ここ1年くらいは塗装も荒い。
540Socket774:2007/03/14(水) 11:38:47 ID:2ElTQdU+
ぐにゃぐにゃって・・・w
どれだけいじり倒してるんだ?
541Socket774:2007/03/14(水) 11:39:11 ID:COWOYRmv
そこで筋ニクバカですよ
542Socket774:2007/03/14(水) 11:41:47 ID:KVkmHSPw
そろそろすれ違い。
543Socket774:2007/03/14(水) 11:50:37 ID:uD9KkcCc
>>537
CBS01SVNP 使ってますが、なにか?
544Socket774:2007/03/14(水) 12:53:31 ID:EZMruOEe
今までリテールだったし
安いのでTR2-R1を買った
冷えるけど、五月蠅かった
やっぱり金かけないとダメだと思った。

EpoxのEP8〜なので4ピンのファンじゃないとファンコントロールも出来ないし
グダグダだったorz
教訓にして今後は気をつけようと思う
545Socket774:2007/03/14(水) 13:44:53 ID:hbyOS2aA
>>491
空冷も定期的に掃除しないと
ホコリがたまって性能が落ちてるよ。
546Socket774:2007/03/14(水) 14:36:11 ID:f5uEzhdM
☆が潰れたのはユーザーの意見を〜っていう路線でやったら購買層が変わってこけたのが原因だろ。
この業界はユーザーの希望を具現化したら失敗って例で会社がゲンナリっていうのは多いと思う。

あとクーラー自作するならブロックから削りだしになりだろうけど
プレスできるなら流行のフィン型のほうが生産性が良い。
がこの手のクーラーは自作しなくても良い物がごろごろしてるからな。
547Socket774:2007/03/14(水) 14:38:36 ID:3GTaioP0
純水にドボン
548Socket774:2007/03/14(水) 14:54:02 ID:z1Dw4ctF
U8-120-1600探してるんだが近所のショップにもないし
何処か売ってるところあったら教えてもらえないでしょうか。
549Socket774:2007/03/14(水) 15:05:00 ID:3GTaioP0
ネットの海は、広大よ。
550Socket774:2007/03/14(水) 15:37:53 ID:ONcYgxos
     皿
/\/ ̄ ̄フ▽
\   ●`  \   
  \       \
   |        | 
   UU ̄ ̄ ̄UU


    皿
. ▽ ̄ ̄ ̄フ▽
. /●| ̄|●  \
  \ 凵@    \   え?呼んDA??
   |        | 
   UU ̄ ̄ ̄UU
551Socket774:2007/03/14(水) 15:39:32 ID:tHOxBmFK
この前出たMetalPadを注文しちゃった。
明日届くからレポするぜ
552Socket774:2007/03/14(水) 15:45:01 ID:2ElTQdU+
>>548
折尾か水冷屋のところにNOCUTAのNH-U12って同じものが置いてあるよ。
型番でググれば売ってるところはすぐ見つかる。

にしても↓高過ぎと言うかおかしいんじゃないのかとw
あるとこにはまだあるぞ、アキバじゃ無理だけど。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38826848
553Socket774:2007/03/14(水) 15:49:25 ID:3c8k1xq7
>>552
近所で買い占めて転売しようかな
554Socket774:2007/03/14(水) 15:56:17 ID:vxCRjbqY
>>544
TR2-R1でうるさいとなるとかなりの静音スパイラルにはまってますね
FM-2でも買って絞ればいいんじゃない?
555Socket774:2007/03/14(水) 16:02:23 ID:2ElTQdU+
>>553
微々たる差しかないんだがな。
これからもっと冷えるであろう物が続々出てくるのにね。
明らかにこのスレの住人が競り合ってるのは間違いないんだけどw
556Socket774:2007/03/14(水) 16:04:08 ID:3DPNPl/P
うちもTR2-R1だけど最初うるさいとおもってたんだが
よくよく耳近づけて聞いてみるとうるさいのは銀河の7300GTだったよ・・・
見た目笊っぽい形のクーラーなのになぁ・・・
VF700-Cuとかにしたら静かになるんだろうか
557Socket774:2007/03/14(水) 16:15:05 ID:XlzI9+xQ
笊は冷えるが静かな訳ぢゃないよ?
5vで回すなら静かっちゃ静かだけど。
558Socket774:2007/03/14(水) 16:19:00 ID:laD2e9/X
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0307/07.jpg

美しい...こういう風にしたいんだが...
559Socket774:2007/03/14(水) 16:20:38 ID:wg4TnMdW
Silent775Dって冷える?
560Socket774:2007/03/14(水) 16:27:06 ID:3DPNPl/P
>>557
そうなのか・・・
これだけダントツでうるさいんだよなぁ・・・
どうせ一番うるさいのはCPUファンだろうと思ってたら予想外だった
561Socket774:2007/03/14(水) 18:43:26 ID:Cx7ZvfHp
こんなにもCPUクーラーについて熱く語ってる君たちにも
背筋が凍る言葉を授けよう

それは鼈
どんなに冷えても鼈
再起不能の鼈
水冷だろうが空冷だろうが鼈
CPUクーラ換えれないよ鼈
防げないよ鼈

すっぽん
562Socket774:2007/03/14(水) 18:50:53 ID:w3OIgA2t
ヒートパイプが鼈
563Socket774:2007/03/14(水) 20:16:33 ID:8YFfNOC7
ノーマルシリコンでも鼈するのか?
564Socket774:2007/03/14(水) 21:00:39 ID:Lv4tO+FL
ドライヤーで暖めたらスッポンしないだろ
565Socket774:2007/03/14(水) 21:45:43 ID:9GTjSaOt
少し捻って片側だけ持ち上げるようにすれば大丈夫だろ
コア剥き出しじゃないんだから欠ける危険も無いし
566Socket774:2007/03/14(水) 21:48:25 ID:T9Su+Nlk
にっぽんすっぽっぽん
567Socket774:2007/03/14(水) 21:58:10 ID:TFjbGdRH
MA-7131A、マンセー。

ベルチェ搭載でもっと良いクーラーない?
568Socket774:2007/03/14(水) 22:15:09 ID:58st5d/M
12CMファンで作ってくれたら俺も買うかも知れない
569Socket774:2007/03/14(水) 22:28:29 ID:k7YobKP1
>>560
取りあえずファンコン試してはどうか。
VF900使ってるが、回転数下げても割と冷えるぞ。
そのままだと結構ウルサイ
570Socket774:2007/03/14(水) 22:43:21 ID:ctQKm2Hv
7600GS-Z使ってるから
VF-700乗ってるけど超うるせー
CPUクーラー買えた後だから余計に・・・

RiveTuner試してみて無理だったらファンコン買うか
ファンレス製品に買い換えるか・・・

クーラーから派生で出費が嵩む
正にスパイラル\(^o^)/
571Socket774:2007/03/14(水) 22:50:16 ID:CQkRJVCM
組み込み品だと5V12V選択ケーブル無しか
572Socket774:2007/03/14(水) 23:02:22 ID:bQkv6Gqm
自分で5V化すればおk
7900GSでそれやったら温度やばくなったけd
573Socket774:2007/03/14(水) 23:06:28 ID:wIMJCcgD
12V化
574Socket774:2007/03/14(水) 23:09:45 ID:ctQKm2Hv
全体の平均温度が30-32なので
多少温度が上がっても、まぁ大丈夫だと思うので
挑戦してくる・・・

まずはやり方から調べてくる
575Socket774:2007/03/14(水) 23:23:41 ID:LLkuYsfZ
576Socket774:2007/03/14(水) 23:32:25 ID:ZCbh+oLx
Ultra-X、日本でも発売されるといいですね。
577Socket774:2007/03/14(水) 23:34:00 ID:tHOxBmFK
ファンレスが良けりゃ素直にHR-03買え
ファンレスでもVF-900より冷えるぞ
578Socket774:2007/03/14(水) 23:47:17 ID:/rVc5KbG
ファンレスでそんなに冷えんの?嘘でしょ?
579Socket774:2007/03/15(木) 01:20:35 ID:+7EcFXXk
話題がCPUクーラーからGPUクーラーになってる件について。
まぁVF700をCPUクーラーとして使ってるのは見た事あるが。
580Socket774:2007/03/15(木) 01:26:11 ID:VW1lLL9g
>>569
RivaTunerで回転数下げてもぜんぜん静かにならないし
言われた通りファンコンかんがえるかと思ったら下限突破して16%とかにさげたらだいぶ静かになったよ
しかしこんどはケースファンの軸音とTR2-R1の全開時の音が気になってきた

干渉しにくくてゆるゆるまわして冷える12cmCPUクーラーが欲しくなってきた・・・orz
581Socket774:2007/03/15(木) 01:30:52 ID:HqTmc+vt
>>580
おめでとう。
君もめでたく静音スパイラルの仲間入りだ。
もう完全ファンレスしか受け入れられない体になったよ。
582Socket774:2007/03/15(木) 01:32:54 ID:5Y89Frqz
HDDの音が気になってたらゴールは近いぞ。
583Socket774:2007/03/15(木) 01:34:05 ID:+7EcFXXk
>>580
こっち見てからの方が伊井かも試練
エアーフロー総合スレッド 2
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154332644/
584Socket774:2007/03/15(木) 01:35:14 ID:SDbzt24Q
>>579
HR-03をCPUにつけてるのも見たことあるぞ
585Socket774:2007/03/15(木) 01:56:52 ID:ogE3M8pL
ファンレスか・・・
586Socket774:2007/03/15(木) 01:58:25 ID:po9eBQ2h
静音への道は遠い
587Socket774:2007/03/15(木) 02:24:34 ID:HzoBl8c5
>>561-566
さっきしっかりシバイといたはずなのにスッポンしたのはお前らのせいか!
意味もなく呪いをかけるんじゃねーよ
588Socket774:2007/03/15(木) 02:49:12 ID:AHY9YbXf
このスレのラスボスは鼈である事は間違いないなw
589Socket774:2007/03/15(木) 04:01:32 ID:TfroHM3o
甲羅(スプレッダ)剥がされ心臓(コア)割られて死ぬんかいな
590Socket774:2007/03/15(木) 06:11:23 ID:T+2TAc5H
そんな高頻度でスッポンするん?
今クーラーが二代目で初めて銀グリス使ってるから心配
591Socket774:2007/03/15(木) 07:00:58 ID:g8SPZFYg
一度買ったばかりのFX57を鼈させて冷や汗かいた事あるが、それ以外は鼈ねぇな〜
592Socket774:2007/03/15(木) 07:19:45 ID:IxzynUsQ
俺ママンの変更とかクーラー・CPUを変えるとかで5回くらい取り外ししてるんだけど
外す時必ずスッポンしてしまう・・・

終了直後なんだけどなぁ・・・
やっぱりドライヤーで暖めるのがいいのかなぁ・・・
593Socket774:2007/03/15(木) 08:22:53 ID:9P9JlV8F
>>592
CPUクーラーをビス固定のヤツにすれば?
交換する時はママンを外す手間が増えるけど、ビス固定ならシンク外す時に捩れる分スッポンする危険が減るし
現に今まで銀グリスを使ってて大台風と仙泉を何度も着け外ししてるけど一度もスッポンした事無いし
594Socket774:2007/03/15(木) 08:40:08 ID:teE4C5C4
グリスしだいの所もあるな。
益多潤からAS-04、05にしたらスッポンする確率あがった。
595Socket774:2007/03/15(木) 10:15:01 ID:Yk1AgJrw
775は鼈関係ないから気が楽。
939は常に((;゚Д゚)ガクブル
596Socket774:2007/03/15(木) 10:55:07 ID:teE4C5C4
597Socket774:2007/03/15(木) 11:03:56 ID:h/P2tXpg
スッポンしても一度もコア欠けとか無いな
運が良かったのか、二桁近くスッポンしたんだけど

こんな所で運を使わなくても・・・俺・・・
598Socket774:2007/03/15(木) 11:50:52 ID:woviKZXO
コア程度の面積でスッポンするわけねぇだろ

599Socket774:2007/03/15(木) 12:26:18 ID:E3uImWYr
>>598
今、あなたにフラグが・・・
600Socket774:2007/03/15(木) 12:27:49 ID:FwGEfZ3k
24時間稼動で、数ヶ月経っただけで、固着してスッポンするよ
601Socket774:2007/03/15(木) 12:48:59 ID:y1oEQvO3
スリムケースにいれるのにSST-NT01、SANDWICH、HYPER48の3つで迷っています。
どれがいいでしょうか?
602Socket774:2007/03/15(木) 12:59:57 ID:NpZ+j+6H
603Socket774:2007/03/15(木) 13:01:48 ID:jQaHSlvq
おー、なんか炊飯器のお釜みたいのがあるな
604Socket774:2007/03/15(木) 13:08:31 ID:EGFOx1AD
>>552
ありえねえw
うちの近所じゃ4980で売れ残ってるのに。
605Socket774:2007/03/15(木) 13:20:47 ID:6JYREIvi
まぁ、でも有り得ないって程の値段じゃないんじゃない?
元々そんな値段だったような?
606Socket774:2007/03/15(木) 13:20:51 ID:XlJqk1+O
>>592
俺は逆に、グリスが冷えて固まってから、CPUクーラーの固定具外して、
CPUクーラーを水平に左右に少しづつ回転させて外してる
暖かくなって粘性が出ると逆に外しにくいかも
607Socket774:2007/03/15(木) 13:57:10 ID:FbZtHL1D
スッポンするやつって異常に不器用か慌ててはずしてるんじゃない?それかネタを作ろうとわざとやってるか。
608Socket774:2007/03/15(木) 13:58:59 ID:EYe8rYkr
そけ478のPen4(リテールクーラー)はずした時はスッポンしたなー
ヒートシンクはずそうと思ったらベリッとね
609Socket774:2007/03/15(木) 14:00:02 ID:GHsHRwVn
300円白グリスのオレには関係ないな。
610Socket774:2007/03/15(木) 14:12:16 ID:teE4C5C4
>>607
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました・・・

グリスの粘性高い物を使う際は注意。
暖めようが冷やそうがピクリとも動かなくなるときある。
611Socket774:2007/03/15(木) 14:47:48 ID:CkLa4i/y
白グリスで充分
612Socket774:2007/03/15(木) 14:56:11 ID:EGFOx1AD
と思っていた時期が私にもありました。

去年まで白グリス君だったけど、Arctic Silver 5で
3℃も下がった。一度やってみなよ。
613Socket774:2007/03/15(木) 15:12:24 ID:y1oEQvO3
スリムケースにいれるのにSST-NT01、SANDWICH、HYPER48の3つで迷っています。
どれがいいでしょうか?
614Socket774:2007/03/15(木) 15:25:50 ID:gfvTYgwA
>>613
その3つ、比較できる人あまりいないと思うから、
全部試して報告してくれるといいと思う
615Socket774:2007/03/15(木) 18:01:58 ID:wfiK7Tqz
フロス使えば楽なのに・・・
616Socket774:2007/03/15(木) 18:09:15 ID:gMCnFa7J
Arctic Squareって高さ135mmだ。 漏れでも使えるぜ。 でも値段が気になるな…。
ttp://www.xfastest.com/redirect.php?tid=1571&goto=lastpost
617Socket774:2007/03/15(木) 19:08:31 ID:+5PDLZEp
ASUSのクーラーって、価格に見合う性能あるの?
高いからイマイチ踏み切れん。
618Socket774:2007/03/15(木) 19:27:49 ID:oflS2gVc
ZALMANクーラーもあんまり話題でないね
専用スレがあるからかな?
619Socket774:2007/03/15(木) 19:29:29 ID:9iR8bzVv
どっちも無駄に高いからでない?
あと笊はファン付け替えできないし
620Socket774:2007/03/15(木) 19:32:08 ID:egi472aV
Silent Squareと同じリテンションじゃん
V-60のマルチソケットVer.だよこれ
621Socket774:2007/03/15(木) 19:43:36 ID:/SXs4X/V
ASUS・ZALMAN・ThermalTakeは見た目命のイメージ
ほとんど使ったことはないけどね
622Socket774:2007/03/15(木) 20:10:29 ID:voYd31aq
ASUSのクーラーを買ってきたんですけど、
コアプレートに最初からなにか塗布してあります。
これはそのまま使ってよいのですか?
623Socket774:2007/03/15(木) 20:14:47 ID:slwexrf5
臭いをかいでみてちょっとツンとするようならそのままでおk
624Socket774:2007/03/15(木) 20:15:06 ID:ku+nRHZA
舐めてみて
625Socket774:2007/03/15(木) 20:29:48 ID:gMCnFa7J
もまいら…。
626Socket774:2007/03/15(木) 20:41:02 ID:Du3kDWL0
SI-120購入予定でファンレスにしたいんだけど、どうなんでしょうか?
構成
マザボ 965P-DS4
CPU E4300
ケース http://www.scythe.co.jp/case/mio5601.html
 前14cm 後12cm サイド25cm

SI-120の高さだとギリギリ、サイドファンに当たるか当たらないか位だと思うんです。
だからファンレスって事なんですけど。
XP-120だとサイレントパイプに当たりそうだから高さが欲しいと。
今使ってるのはHYPER L3でspeedfanのTEMP1が31°、2が24°です。
627Socket774:2007/03/15(木) 21:45:30 ID:5Yb0PPS9
なんか、HR-03ならファンレスでもVF-900より冷えるとか豪語してる奴、
馬鹿みたいにSI-120をマンセーしてた、どこかの誰かにそっくりだなw
628Socket774:2007/03/15(木) 22:00:54 ID:Ct6bpK0g
クーラーの外形寸法にある「高さ」ってどこの寸法なんでしょうか?

ものによってコア接触面が最下部だったり、足がついてたり、足からネジが出てたりしますよね?
629Socket774:2007/03/15(木) 22:02:37 ID:OUo6IcRL
ものによってコア接触面の最下部だったり、足がついてたり、足からネジが出てたりしてるとこまでですね
630Socket774:2007/03/15(木) 22:03:26 ID:9RpFsyZp
>>626
そのケースでAndy使ってるけどサイドファンに当たったりしないよ
恐らく高さ的には無限でも大丈夫
それに見かけは凄そうだけど25cmファン自体の風量大した事無いので
ファンレスで使うのはそもそも無理だと思うよ
631Socket775:2007/03/15(木) 23:12:29 ID:AFn4w0np
静音って、エアコンの吹き出し音で聞こえなくなるくらい?
632Socket774:2007/03/15(木) 23:46:12 ID:tJ5SkgcR
個人的な水冷/空冷の比較、EE840ね。

空冷:35度(アイドル)/56度(しばき) ←TT/BigTyphoon ファン換装 Max2000rpm
水冷:40度(アイドル)/65度(しばき)  ←クラマス/AquqgateMiniR120 標準ファン

CPUが熱々なので静音は諦めてるけど、この場合は空冷の方が静かだった。
#比較の対象が悪いとかはつっこみはなしでw

Aquagatepはワゴンセールで安売りだったので買ってみたけど、水冷にしちゃうと
チップセットやVRMを冷やすのに一工夫いるので面倒、結局ケース内にファン増設した

今の高性能のクーラーでトップフローでCPU周辺もまとめて冷やした方が、なにかと楽だね
633Socket774:2007/03/16(金) 03:13:51 ID:rLwG2kOb
http://wiki.cpu-cooling.net/V1
またどえらいのがきたでぇ・・・
634Socket774:2007/03/16(金) 03:22:45 ID:m8fP30sT
これは・・・・干渉は少なそうだが
マザー割れそうだなw
635Socket774:2007/03/16(金) 03:23:18 ID:fMy3i0RV
ファン交換できるのか?
636Socket774:2007/03/16(金) 03:24:07 ID:/3N7L7ee
変態性たけえなあw
なめらかに可変ピッチになってるわけか
637Socket774:2007/03/16(金) 03:25:08 ID:m8fP30sT
笊みたいな阿漕なことはせんだろ
ミッドシップだから交換できるんじゃないか?
それよりも不等ピッチがどう影響するかが気になるな
638Socket774:2007/03/16(金) 03:52:02 ID:U0/koXQb
大容量ファンの全銅クーラー作りたいけどコスト削るためにこの形に、て感じだな
これとMaxOrbのために貯金しなくては
639Socket774:2007/03/16(金) 04:08:19 ID:rLwG2kOb
MaxOrbもか
何か最近色んな会社から新発売ラッシュでウキウキが止まらないな
640Socket774:2007/03/16(金) 05:44:39 ID:w19HOMHu
ttp://www.3dnews.ru/news/cebit_07_kuleri_thermaltake_v1_i_maxorb-192250/
基本的にはファン交換出来ないッぽいな@V1
641Socket774:2007/03/16(金) 11:16:41 ID:YrtktANi
可変とか不等ってどのへん?
642Socket774:2007/03/16(金) 11:26:39 ID:F+OBCW7K
>>640
危険なサイトって言われた(スパイウェア)
643Socket774:2007/03/16(金) 12:57:07 ID:fbG+9n/S
644Socket774:2007/03/16(金) 17:36:28 ID:9l3Go07D
これヒートパイプを倍に増やせそうな感じがする。
645Socket774:2007/03/16(金) 18:09:18 ID:8+VUi/Es
色が付いてないのがな〜。
orbシリーズなんだから青でも赤でも塗って欲しいわ
646Socket774:2007/03/16(金) 18:24:47 ID:YcDahHzy
昨日グリススレに書いては見たものの、人いなさそうなので
こっちに引越しさせてくださいまし。

Liquid Metal Padでうまく融解させれた人いないですか?
コア85度PECI入れてCPU70度〜でも溶けないんだけど・・
コア85度までいくと制御かかって負荷かけてもそれ以上いかないし。
ドライヤーでCPUクーラーのスプレッダ上を直接加熱してもダメだし
溶けたかな・・?とか外しててもう最後の1枚なんだ・・
647Socket774:2007/03/16(金) 18:46:21 ID:UUHsnXtW
今度キューブケースマシン作るんだが
背の低いクーラー誰かテーチたのむ
ソケAM2です
648Socket774:2007/03/16(金) 18:56:03 ID:Y+lxQJiw
>>646
溶解までいかなくても、キチンと貼れてて適度にシバいたなら可じゃないか?
能書き通りに溶けるとは限らないと思うが (´・ω・`)
649Socket774 :2007/03/16(金) 19:39:54 ID:9l3Go07D
>>446
-8℃達成 超有難う
650Socket774:2007/03/16(金) 19:41:43 ID:YcDahHzy
>>648
本当に溶けるのかよと思って、38mmのチップ用の銅ヒートシンク(5mm厚位)に
切れ端を付けてそこまで近づけずに裏からドライヤーしたら、すぐに溶解した。
なので溶解するのは間違いないし、してくれないと意味がないんだけども
問題はなぜか、クーラーのプレート部分をドライヤーでやっても溶けないとこ
クーラーはNH-U12なんだけどもなぜか熱くなってくれない。
銅ヒートシンクは溶けた時に手で触れない熱さだったけど、NH-U12の付け根は
ドライヤー当てても周りが熱くならないし、熱伝わらないはずはなさそうなんだけども・・
コア85度でも溶けないのは恐らく、コア・スプレッダ間の取り付けが適当で熱伝わってないと思う・・。
651Socket774:2007/03/16(金) 20:02:38 ID:MYM2ouL7
ヒートシンクの性能が良いと溶けないってオチかw
単純な話でCPU温度のセンサーが85度でも
ヒートスプレッダの表面が溶解温度に達して無いって事だろ
半田ごてでも使ってみれば?
652Socket774:2007/03/16(金) 20:04:18 ID:MYM2ouL7
ライターで炙ったほうが効率いいか
653Socket774:2007/03/16(金) 20:07:03 ID:465/bCXh
クーラーが熱を奪う速度が速すぎてうまく加熱できないって所かな。
クーラーをドライヤーで暖めながらCPU負荷かけてみるとか。
654Socket774:2007/03/16(金) 20:50:21 ID:YcDahHzy
>>652
1円玉に切れ端のして裏からライターやったらすぐ溶けましたけど
MBにセットした状態で火を使うのは流石に抵抗ある・・。

>>653
それもやってはみた。
1.5vでTX回しつつコア85度までいかせてさらにドライヤーで熱して
P5DMonの温度表示がー40度とか表示おかしくなるとこまでやったけどダメでした。

あんまり過激な事をすると、周りを壊しそうだしどうしたものか・・
655Socket774:2007/03/16(金) 20:57:08 ID:LGT1lOX7
>>650
付け根を熱してもフィンで放熱するだけだから、
フィンを熱っさないと駄目なんじゃない?

そこまで放熱性能が良いなら、
逆にフィンからの吸熱も性能が良いはず。

それで駄目ならフィンと付け根のダブルドライヤーかな。
656Socket774:2007/03/16(金) 21:05:36 ID:u2TGiqP4
通常の状態だとCPU接触面の熱がフィンに逃げてしまうだろうから、
ヒートシンクととM/Bもさかさまにしないと駄目じゃね?
657Socket774:2007/03/16(金) 21:19:50 ID:SHkNphHP
あれだ、風量強すぎなんじゃね?
どんなドライヤー使ってんのかしらんが、
パワー(温度+風量)あっても風強いとその分放熱の効率良くなっちゃうしょ。
温度上げたきゃ熱こもらせないと。
658Socket774:2007/03/16(金) 21:27:44 ID:n00MJ0sg
ドライヤーで思い出した。
前にファン外したままスッポン回避するために電源いれてたんだ。
ちょっと目を離したすきに温度が上がっててヒートシンクがかなり熱くなってた。

とにかくすぐに冷却する必要があったのでドライヤーで冷風送ろうとしたんだが
シンクの周りにホコリがビッシリ付着してたので躊躇した。

こいつが吸い上げ方式だったのに気づいて掃除機をあてて吸気してみたら
すぐに冷えひえになった。

エアコン直冷ってあるけど掃除機吸気も効果大かも知れぬ。
659Socket774:2007/03/16(金) 22:01:33 ID:MYM2ouL7
チャッカマン使って弱火にすればピンポイントで
ヒートシンクの土台を熱する事ができるんじゃないか
660Socket774:2007/03/16(金) 22:26:35 ID:3Yx91YAP
焦げそう
661Socket774:2007/03/16(金) 22:30:10 ID:8BG/8oMV
ファン外して温めるなんて発想はなかった
662Socket774:2007/03/16(金) 23:02:18 ID:kza2q8vl
半田ごてをヒートシンクにあてればいいんじゃない?
663Socket774:2007/03/16(金) 23:08:45 ID:bFokr8jG
ホットプレートに乗っけて置けばいい具合になるよ
664Socket774:2007/03/17(土) 00:06:28 ID:a/1Kx64E
ホッカイロ最強
665626:2007/03/17(土) 00:25:16 ID:vEnm1Ll1
HYPER L3からSI-120に変えました
TEMP2が24°位から12°位になりました。
あとSPEEDFANを4.31から4.32にしたら各coreの温度も出るようになってて、両方30°位から15°位になりました。

>>630
そうですね
実際付けたら余裕ありました(笑)
HYPER L3付けたまま測ったら4cm位しか余って無いと思ったんですけど測り方悪かったみたいです
ありがとうございました。
あ、今の所このままファンレスで問題無さそうです
666Socket774:2007/03/17(土) 00:32:27 ID:vmF63/4H
このスレの住人の室温の低さは異常
667Socket774:2007/03/17(土) 00:35:51 ID:XEvOFQ/j
ドエレー直球な質問するけどC2Dで最強のクーラーって今の所
SI-120,128(Thermalright)なの?
668Socket774:2007/03/17(土) 00:38:04 ID:0md+T30x
匠って答えるヤツが登場
669Socket774:2007/03/17(土) 00:41:04 ID:c6w0BDsM
ドエレー直球な回答するけどケースの風の流れによって大幅に違う。
670Socket774:2007/03/17(土) 00:48:33 ID:KRPmVIzl
まぁ最強なんて決められないよな
とりあえずトップフローなら匠かANDYかSI-120かSI-128あたり
サイドなら無限か峰(ハチ)かUltra-120とか忍者あたりが人気なのかな?
好きなの選びなさい
671Socket774:2007/03/17(土) 00:51:49 ID:FXNpUtwc
薙刀やXikaRayはどうかねえ…さらに洗練されれば良いところ食い込んできそうな気がするが
とりあえず干渉を気にしないですむ大きさは魅力
672Socket774:2007/03/17(土) 00:52:03 ID:ah6faS09
ドミ姉復活しる!
673Socket774:2007/03/17(土) 00:54:15 ID:ZglIdCdr
まず最強の定義から考えようなんだぜ!?

充分なエアフロー環境で空冷ならサイドフローでヒートパイプが多く12cmファン付く奴
微妙なエアフローで周辺冷却も含めて評価するなら匠

周辺温度は無視してもCPUを冷やしたいならペルチェでも使ってろ
674Socket774:2007/03/17(土) 00:55:01 ID:XEvOFQ/j
>>669-670
ドエレーわかりやすい回答ありがとう。

やっぱ冷却は下調べや環境研究が必要だね。リテールなんか付けてられないしね。
今度C2Dに買い換える予定だから今の内に下調べしてるんだが随分
世の中の事情が変わってきたみたいだ。もうダクトは流行ってないのかな。
675Socket774:2007/03/17(土) 00:55:47 ID:FXNpUtwc
ケースの横穴があるとないとでかなり変わってくるんじゃないかな
676Socket774:2007/03/17(土) 00:57:15 ID:pW0UzyIU
>>674
細々と継続中。
ダクト帝国 Episode8 〜ファン止められナス〜
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149584715/
677Socket774:2007/03/17(土) 01:01:26 ID:lwM3CIbE
ここの人ってファンコンで制御しててspeedfan使ってる人は少数派?
678Socket774:2007/03/17(土) 01:01:44 ID:c6w0BDsM
コストパフォーマンスで言えばトップフローならANDY
サイドフローなら顔やJJ亭で投げ売られているUltra-120だろうけどな
679Socket774:2007/03/17(土) 01:27:21 ID:XEvOFQ/j
>>677
殆ど4年振りの自作だけどファンコン使ってるよ。
ファンコン機能ぶっ壊れアイガーとST-35で5インチ二段潰した構成。
まぁ目的はマザー読みじゃなくて外部読みが目当てなだけだけど。

>>675
なるほどねぇ。当事は吸出し、吹き付けで随分もめていたみたいだが
今は巨大ファンでサイドフローとトップフローな時代みたいね。
ケースは鉄加工した半自作で製作中だからこの段階から考えていかないと墓穴掘りそうだ。

>>676
あんまり流行ってないみたいね(´・ω・`)
昔はPAL+ダクト+ファンコンが激熱設定5だったのに。
盛者必衰を感じるとですわ。

>>678
クーラーは良いものであれば妥協せず高くても買うますです。
680Socket774:2007/03/17(土) 02:33:15 ID:pW0UzyIU
ttp://modlabs.net/index.php?location=articles&url=cebit07-dayone
Mini Ninja Coming Soon!
Kama Cross Coming Soon!
他にも水冷ハイブリッドNinjaとかメモリクーラーとかが参考出品?
681Socket774:2007/03/17(土) 02:44:06 ID:ah6faS09
ファン二基搭載のVGAクーラーもあるな
682Socket774:2007/03/17(土) 02:45:46 ID:wTe4/lgk
ミニンジャいいな
ベアボーンにも付けられそう
683Socket774:2007/03/17(土) 02:50:31 ID:JLLgJWWX
>>682
恐ろしい速度でミニンジャと名づけた
お前のセンスに思わず嫉妬(*・ω・*)ポッ
684Socket774:2007/03/17(土) 03:06:06 ID:0md+T30x
普通にダサすぎるだろw
多分682も単なるタイプミスだろう
・・・もしくはオサーンw
685Socket774:2007/03/17(土) 03:13:36 ID:q4fSsZno
ミニスカふう忍者装束を連想してしまった
686Socket774:2007/03/17(土) 03:56:50 ID:Iu4tb4kU
ミニンジャいいと思うけど
ただ小さいクーラーはあんまり話題にならないから、
定着せずに流れていく事になるとも思う
687Socket774:2007/03/17(土) 04:04:37 ID:dW36yvy6
んんーーーやっぱファンコンなのか、それか爆音上等ってとこなんかな?

PWM対応じゃないクーラーだと最近の775マザーでファンコントロールしようとするとアウトだよね。

うちのasrockもQ-FANついてるんだけど、4pin端子に3pinファンさすと制御できないんだよな。
このスレPWMの話題皆無だけど、3ピンファンでもマザーによって制御できてる人もいるってこと?
688Socket774:2007/03/17(土) 04:28:12 ID:CVPPFzne
ミンジャ

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
689Socket774:2007/03/17(土) 04:35:56 ID:6VNoOiqc
120mmのPWMファンなんぞ芯しか選択肢ないじゃん。

あ?、SNE?二度と買うかっ
690Socket774:2007/03/17(土) 04:40:04 ID:pW0UzyIU
Cooler MasterのPWMファンも忘れないで下さい。
使ったこと無いけど。
691Socket774:2007/03/17(土) 05:41:44 ID:EtZi11y5
忍者みたいに大きくないから
忍タマってどうかな?
忍者の卵で忍タマwww
692Socket774:2007/03/17(土) 05:45:55 ID:NaqAJqBV
鎌クロスや刀2Cuもおもしろそうw
693Socket774:2007/03/17(土) 06:46:34 ID:57vIVnij
鎌クロスかっけぇww
694680:2007/03/17(土) 07:03:45 ID:pW0UzyIU
VR-Zoneでも見つけた。
ttp://www.vr-zone.com/index.php?i=4794
あとはOCZがカーボンベースのCPUクーラー開発中とか
ttp://www.hexus.net/content/item.php?item=8106
OCZのNinjaもどき2種類とか
ttp://www.hexus.net/content/item.php?item=8130
695Socket774:2007/03/17(土) 07:06:06 ID:h5C6o3vR
>>687

ママン制御→細かく設定できないのでウザい
Speedfan等→常駐してて、あんまり気持ちよいものじゃない。

ファンコンでも、負荷や温度で動的に動かしてる人は少数で、
静的に決め打ちで絞ってるひとがほとんどだと思う。

決め打ちで絞るのなら、ソフト常駐させるのますます無意味だし。
696Socket774:2007/03/17(土) 08:38:32 ID:5E1I10pK
ファンコンで季節で微調整って人がおおそうだよな
日本に四季なきゃーここまで手間かからないんだろうけど。
697Socket774:2007/03/17(土) 09:36:00 ID:QBN+1je5
>>666
PC優先。PCが快適な温度であれば
698Socket774:2007/03/17(土) 10:12:00 ID:XIqoi+rF
>>691
ニソ
ニソ
ニソ
699Socket774:2007/03/17(土) 10:34:49 ID:2XbEgWBg
>>690
糞でした
700Socket774:2007/03/17(土) 10:36:51 ID:NaqAJqBV
>>699どこが糞なのかkwsk
701Socket774:2007/03/17(土) 10:53:05 ID:DURZ16FF
702Socket774:2007/03/17(土) 11:05:47 ID:RU0b8P3Z
水冷ニンジャうけるなw
703Socket774:2007/03/17(土) 11:11:36 ID:xPgCT88t
鎌クロスがあまりにもカッコヨス。
見てるだけで「エーーーックス!」とか叫びたくなってくる。
704Socket774:2007/03/17(土) 11:31:32 ID:80b/8cnr
飯食ってる時に変な画像のせるなよw
705Socket774:2007/03/17(土) 11:51:26 ID:GJSmlw4W
よく最強は環境によって変わるって聞くけど
ファンの大きさと回転数が決まってるなら
最強のCPU冷却クーラーぐらい決められるんじゃないの?
706Socket774:2007/03/17(土) 11:58:18 ID:OroKjr0I
気温とエアフローが人によって違うから無理
707Socket774:2007/03/17(土) 12:05:37 ID:G1HavA5Q
鎌クロスはかっこいいけど          ((||))
ファンの回転数あげないと冷えなさそうだ(´・ω・`)、
708Socket774:2007/03/17(土) 12:06:28 ID:IiCLwuJG
>>705
決められるけど、環境によって異なる結果に難癖付ける人がいるので無理
709Socket774:2007/03/17(土) 12:47:35 ID:1jE0/LmV
ミニ忍者って忍者の意味あるの?
710Socket774:2007/03/17(土) 12:51:41 ID:P7ANJd2O
埃が詰まりにくい普通サイズ?のクーラーとして需要があるんじゃね?
711Socket774:2007/03/17(土) 12:54:22 ID:1jE0/LmV
でも最大の特徴であるファンレスは無理
忍者の例からファンを回しても余り冷えるとも言えない

微妙
712Socket774:2007/03/17(土) 12:54:53 ID:NGXzpvm8
VGAのクーラーギアって、妖しい感じなんだけど、これって冷えるのかが疑問なんだよね
713Socket774:2007/03/17(土) 12:59:50 ID:ranCOCmI
Ninja → フィン23枚
Mini Ninja → フィン17枚

ただし、Ninja Rev. Aだと風があたるのは20〜21枚だけ
そしてヒートパイプの位置はMini Ninjaの方が理想的

Rev. AとMini Ninjaでは同性能くらいじゃないかと思えてきた
714Socket774:2007/03/17(土) 13:01:26 ID:OuM5qr3g
鎌×って何ミリファンが載るんだろ?携帯からだとよくわからん
そんな俺はNH-U12Fのファン無しOEMを通販で注文したばかり
715Socket774:2007/03/17(土) 13:03:36 ID:1jE0/LmV
鎌は周辺は結構冷えそうだけど
716Socket774:2007/03/17(土) 13:06:56 ID:ranCOCmI
>>714
ファン側面の縦横比から見て、80mmだな
717Socket774:2007/03/17(土) 13:11:55 ID:G1HavA5Q
>>711
爆熱ハイスペックなマシンにはむろん向かないかもしれんが
性能が多少落ちちゃっても発熱の低いパーツを小さなケースで静音に   鼎
なんて人にはすごく有り難いアイテムになりそうな気がするけどな     (´・ω・`)、
718Socket774:2007/03/17(土) 13:21:55 ID:ranCOCmI
暇だったから、ついでに鎌クロスのフィンを数えてみたよ

細部がよくわからんが、片側36枚か37枚
重ね方向の幅はフィン直径の半分で80mm
アルミ厚0.3mmとして、フィンピッチ0.7mm

ということは、大台風より狭いのか
どんなファン回転数なんだか。。。
719Socket774:2007/03/17(土) 13:23:14 ID:Kvckfz27
MA-7131じゃないのかな性能あるのは、電力食ってうるさいけど。
720Socket774:2007/03/17(土) 13:27:59 ID:j8tQKfUE
MA-7131て、明日論用しかもう買えない?
Intel用のが欲しいんだけどな
721Socket774:2007/03/17(土) 13:56:25 ID:+00zH45I
>>714
個人輸入?
722Socket774:2007/03/17(土) 14:02:19 ID:FroANNxa
>>720
ないだろうな 俺も探したw
去年11月現在で都内では在庫が無かった
千葉に一軒歳末セール品で在庫があったが即完売w買えなかったOTZ
でもって5インチベイの接続端子がコゲつくこともあるそうだ
販売元も現状出す気はないらしいとのもっぱらの噂
723Socket774:2007/03/17(土) 14:26:38 ID:j8tQKfUE
>>722
でも、明日論モデルだと取り扱ってる店が多い罠・・・
724714:2007/03/17(土) 14:29:48 ID:OuM5qr3g
>>721
いや、オリオにまだ納期の確認がとれないのか問い合わせてみたら、「お急ぎでしたらショップブランド組み込み用のをお譲りしましょうか?」との返答が返ってきたので、即注文した
ちなみにファン無しで\6,980とちと割高だったけど、ファンは元々交換予定だった事を考えると\1,000安く買えた事になる

余談だけど、NH-U12Fは現時点では4月上旬になるかも、との事
予約が出来た8日時点だと10日入荷・『納期確認中』になった直後に問い合わせた時は3月中だった事を考えると、それも怪しいかも
そんな訳でオリオさんの対応には感謝してる
725Socket774:2007/03/17(土) 16:23:47 ID:sxWnaFx1
ANDYって余り話題に上らないけどリテールとそんなに変わらない?
726Socket774:2007/03/17(土) 16:27:06 ID:2JzFpd51
テンプレとかWIKIとか見てこれば?
727Socket774:2007/03/17(土) 16:29:51 ID:59NZ+g9q
>>725
使ってみての感想
静か・そこそこ冷える・ファンガードつけられNEEー・輸送するとAM2クリップが外れそうで怖い
728Socket774:2007/03/17(土) 16:59:49 ID:HCZfcA20
http://www.4gamer.net/review/amd_690g/img/01.jpg
こういうメモリとCPUのソケットが近いレイアウトって、
忍者とかの大型シンクは、やっぱり干渉しますかね?
729Socket774:2007/03/17(土) 17:08:43 ID:2hagB/gO
左川にファンを付ければ良いんじゃないの?
730Socket774:2007/03/17(土) 18:37:20 ID:wTe4/lgk
忍者のシンクだけなら干渉しない
ファン付けるときも最大限上にずらせばいけるんじゃない?
でもメモリを右2スロット(3かも?)につけるときは忍者より先に
メモリを外すときは忍者を先に外さないと無理
731Socket774:2007/03/17(土) 18:38:27 ID:wTe4/lgk
メモリ左2スロットだすまそ
732Socket774:2007/03/17(土) 18:46:42 ID:l1bYF0xD
>>728
忍者の本体サイズは110(W)x110(D)x150(H)
ファンは120x120x25だからCPUのセンターから80mmがファン取り付け側の最大幅だよ
MBを持っていたら定規で測ってみよう
733728:2007/03/17(土) 21:59:34 ID:+HH29cN6
>>729-732
具体的な解説さんくす。
手間やケースとの相性問題を除けば、何とかなりそうですね。
ありがとう。
734Socket774:2007/03/17(土) 23:03:18 ID:EtZi11y5
アンディってフィンピッチ狭いのはいいけど
両サイドのフィンピッチが広い所為でそっちばっかり風いくと思う
針山と一緒で点じゃなくて面で風受けてる
フィンピッチの狭い部分2つ(フィン3枚)の真ん中のフィンだけ低くすれば
風が狭いフィンの間でも抜けやすくなると思うけどどうよ?
735Socket774:2007/03/17(土) 23:23:50 ID:6IVHaIX7
YOUやってみなよ
736Socket774:2007/03/17(土) 23:33:52 ID:ScMNlM0r
>>680のを見た中ではttp://modlabs.net/pics/cebit07-dayone/xenmicro3.jpgが一番気になったな
ロシア語はわからんが、コレには期待したい
737Socket774:2007/03/17(土) 23:57:41 ID:ylZ1nOhc
忍者つけたが大変だた。
cpu周りが狭いのでフィンで切り傷だらけ
真っ赤な鮮血に卒倒しながらも根性で取り付け
738Socket774:2007/03/17(土) 23:57:42 ID:ranCOCmI
>>734
そうすると、大・小(高)・小(低)の3種類の形状のフィンを持つことになるよね
コストに跳ね返ってくるから、製造側としてはやらないんじゃないかな

いろんなCPUクーラーを見ても、
フィンの形状が3種類以上ある物は、見たことないんだよな
製造側は、いかにアルミを切り抜く型枠を減らすかを、考えてるように見えるよ
739Socket774:2007/03/18(日) 00:06:30 ID:96eGrh3V
>>734
鎌クロスもそうなりそうな悪寒
740Socket774:2007/03/18(日) 00:22:58 ID:ZCwucUAr
Socket AM2のK9N SLI Platinumで峰クーラーを使っています。
CPUファンを付けるときにひっかける、マザーボードについてるプラスチックの部品のツメが折れてしまって付けられないので困っています。
マザーボードのメーカーに部品交換をしてもらう以外で修理したいのですが、修理に必要な物は「リテンションキット」でいいのでしょうか。
「ベース」や「バックプレート」でぐぐってもそれらしいものが見つかるのですが、どれを買えばいいのでしょうか?
741Socket774:2007/03/18(日) 00:25:46 ID:1dPkuLEj
742Socket774:2007/03/18(日) 00:37:42 ID:u1l8mdP+
削るだけだから手元にあればすぐ取り掛かるんだけどな
考えは間違ってないと思うんだけどな
743Socket774:2007/03/18(日) 00:38:03 ID:ZCwucUAr
>>741
ひっかけるツメの部分がプラスチック製以外のものって存在するのでしょうか?
また折れてしまいそうで、プラスチック製以外のものがあるならプラスチック製以外のものがいいかと思っています。
それとも、プラスチック製でも折れることが稀なのでしょうか?
744Socket774:2007/03/18(日) 00:42:48 ID:2hOKiGzU
どんだけ不器用なんだよ
自作に向いてないと思う
745Socket774:2007/03/18(日) 00:45:36 ID:ZCwucUAr
>>744
いや、取り付けるときに折ったんでなくて、PC起動してすぐ電源落ちるからおかしいと思ってケース開けてみたらツメが折れててファンが取れかかってたんだ。
746Socket774:2007/03/18(日) 00:47:19 ID:RgM5Etua
普通そう簡単に折れないんだけどな。
747Socket774:2007/03/18(日) 00:47:26 ID:hG++3SI4
>>745
取り付けに不備があったんだろ?どう考えても

人、それを不器用という
748Socket774:2007/03/18(日) 00:49:54 ID:MgN1F2TW
>>743
折れることは稀、金属でも折れるときは折れるから気にするな。
749Socket774:2007/03/18(日) 00:51:44 ID:2hOKiGzU
>>745
面倒でもクーラー取り付けの際はケースからマザボ取り出してはめなはれ
750Socket774:2007/03/18(日) 00:57:02 ID:ZCwucUAr
>>747
取り付けて10ヶ月弱経ってからツメ折れたんで取り付け不備ですねwサーセンwww

>>748
把握
じゃあプラスチックのリテンションキット買ってくる

>>749
取り付けの時マザボへ負荷がかかるから?
とりあえず外して付けることにする

おまいらサンクス。愛してる。
751Socket774:2007/03/18(日) 01:00:54 ID:4YlI1r6o
先端部分にだけ引っかかって固定してたら
一番負荷かかるだろうな てこの原理で
752Socket774:2007/03/18(日) 01:12:18 ID:53jTq+2P
エアーダスターなどのスプレーを吹きつけたんじゃないの?
753Socket774:2007/03/18(日) 01:18:09 ID:NsHjhd7j
>>750
ThermalrightのAM2 RMに478用のクリップで付ける、というのはどう?

多少は力かかりにくくなる・・・ような気がしないでも、なくない?
754Socket774:2007/03/18(日) 01:26:15 ID:ZCwucUAr
>>753
確かにAM2のより力が分散しそうだな。
だが478用のクリップ捨てちまったんだ。
755Socket774:2007/03/18(日) 01:30:33 ID:1dPkuLEj
>>754
お前のその適当な性格がダメなんだと思う。
756Socket774:2007/03/18(日) 01:35:42 ID:ZCwucUAr
>>755
LGA775用のは取ってある
757Socket774:2007/03/18(日) 02:25:05 ID:N96HUVU3
折れるとか聞くと、どうやって折るんだよ!って思ってたが
取り付け時に折るんじゃないんだな
奥まで差し込まずにツメの先っちょに引っかけてあったんだろう
それなら納得
758Socket774:2007/03/18(日) 04:48:51 ID:uEBslNgd
infinityを>>238のバックプレートで付けようとしたら
ネジの真上がフィンだった・・・><
759Socket774:2007/03/18(日) 04:52:58 ID:pS8fXBZC
そのためだけに薄型ラチェット買ったさ・・・
760Socket774:2007/03/18(日) 04:56:33 ID:JoEL/ZIq
リテールからの乗換えでUltra-120買ってきた。安かったし
画像でみたU120よりもかなりでかい!!しかも美しい
とりあえずうれしさついでに報告っと

【    CPU   】33℃ (Core2Duo E6600@3GHz BIOS1.325v 起動より2時間経過時)
【   .シバキ   】46℃(StressPrime2004)
【   HDD   】28℃(日立 HDS721616PLA380)
【   室温.  】19℃

【 .計測ツール 】 CoreTemp
【   クーラー . 】 Thermalright Ultra-120(吸出し)
【   M/B   】 ASUS P5B-Deluxe
【   VGA    】 GALAXY GeForce7600GS-Z
【  .ケース   】 Abee AS Enclosure S1
【     電源   】 Sythe 剛力プラグイン450W
【   .ファン   】 ケース(前後 12cm 1000rpm) CPU(鎌フロゥ12cm 1000rpm)
761Socket774:2007/03/18(日) 05:59:45 ID:VpvS74dA
freezer64proってすごくねぇ?
10℃も下がったよ
762724
発送通知キター
でも組めるのは当分先orz