|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l    板違いの質問禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l

口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 118
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172074260/
2Socket774:2007/03/01(木) 15:26:01 ID:FboWAB1U
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ55
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166677496/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 42台目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172562570/

PCが起動しない時に質問するスレ☆5
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166872606/

BIOS総合質問スレ Part3
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172150299/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160150825/

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
3Socket774:2007/03/01(木) 15:26:11 ID:Lk9Ho4Uc
いちょつ
4Socket774:2007/03/01(木) 15:35:13 ID:FQAZVSA2
>>1 乙〜
5Socket774:2007/03/01(木) 15:36:28 ID:FogrpKdc
>>1
6 株価【660】 :2007/03/01(木) 16:06:24 ID:RHKzfXPN 株主優待
>>1
7Socket774:2007/03/01(木) 16:08:08 ID:KbQA7E/G
初自作ですがなんとかOS無しでBIOSを出すとこまで来ました
ケースはSOLOでE6600に峰付けてMBはP5BE+ですが
CPU温度が28度でMB温度が20でした
この温度は高い方ですか、低い方ですか?

あとスピーカー無しでイヤホンなんですが起動時のBEEP音が鳴りません正常ですか?
8Socket774:2007/03/01(木) 16:14:54 ID:/KMXIrIN
─ ─   >>1
~ □ ~   はひー
9Socket774:2007/03/01(木) 16:15:24 ID:FogrpKdc
>>7
がんばってるねー
この調子でがんばれ

としかコメント無し。きわめて普通
起動直後の温度でどーしろと?

ケースにBeep音専用スピーカーもないか
繋いでなかったら着いててもならないけど
10Socket774:2007/03/01(木) 16:25:26 ID:KbQA7E/G
これからvista入れますE+に有名なコイル鳴きも今の所ありません。。。。
11Socket774:2007/03/01(木) 16:26:41 ID:qvaCfqKe
2年ぶりに自作をしようかと思うのですが
最近のPC事情に疎くなったせいでパーツ選びが出来ません
最新のパーツの選び方などを纏めているサイトはないでしょうか?
どのくらい疎いかといいますと
「core?何それ 新しいCPU?」くらいです

勿論最終的には雑誌を購入することになりますが
下地はネットで仕入れたいと思っています。
よろしくお願いします。
12Socket774:2007/03/01(木) 16:29:40 ID:Fx/coS3l
なら2ちゃんねるなんか見てないで、他で見てこいよ。
13Socket774:2007/03/01(木) 16:31:18 ID:3iHryE+O
なんつーかさぁ
自作裏技とかねーのかよ?
海外からパーツ個人輸入して
5万円で高機能PCを組みました!とかさ
14Socket774:2007/03/01(木) 16:31:37 ID:Lk9Ho4Uc
半年、自作板ROMってググればおk
てか今からPC雑誌買ってこい
15Socket774:2007/03/01(木) 16:35:24 ID:Fx/coS3l
あっても、ID:3iHryE+Oには真似できねぇだろ。
16Socket774:2007/03/01(木) 16:36:40 ID:3iHryE+O
>>15
なんだともういちどいってみろ(;^ω^)
17Socket774:2007/03/01(木) 16:40:05 ID:Fx/coS3l
では、もういちど
あっても、ID:3iHryE+Oには真似できねぇだろ。
18Socket774:2007/03/01(木) 16:42:25 ID:3iHryE+O
>>17
二度もいうなよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
19Socket774:2007/03/01(木) 16:43:45 ID:r4lGn8UY
>>11
6年ぶりのオレは一ヶ月程自作板をROMった。
2011:2007/03/01(木) 16:46:57 ID:qvaCfqKe
やっぱり手軽には無理ですよね。
素直にROMります。
ありがとうございました。
21Socket774:2007/03/01(木) 16:47:02 ID:3HtM4Moe
>>11
参考になるかどうかは分からんが ttp://www.dosv.jp/ とか?
自作板だと見積りスレあたり覘くとその時々の無難なパーツが分かる。
その辺で出てくる商品名で聞いた事ないのがあっても、大抵ぐぐれば出てくるんじゃないかな。
22Socket774:2007/03/01(木) 16:55:20 ID:IgXMSB3c
今新品で変えるしょぼいCPUだとセンプかセレロンどっちがおすすめ?
23Socket774:2007/03/01(木) 17:00:26 ID:FogrpKdc
>>22
一式で全部組むならどっちともいえない(将来まで考えるなら)

24Socket774:2007/03/01(木) 17:03:14 ID:Lk9Ho4Uc
しょぼくなくてもいいじゃん。AM2のAthlon64でも買えばいい
25Socket774:2007/03/01(木) 17:10:26 ID:IgXMSB3c
ありがとう
なるほど、どっちも目糞鼻糞と・・・orz
サブ機を新調しようと思ってる
今pen3の450だからどれにしても劇的に速くなりそうだとは思うけど・・・
デュアルコアは予算的にキツイから最高で64になりそう
26Socket774:2007/03/01(木) 17:30:03 ID:IVsiwpZq
ほんとにくだらない質問で悪いが
XP home インストールするとき
HDDのパーティション容量どれくらいで区切ったらよかですか
ちなみにHDDは320GB
あとGSATAUてなんなんだ
Gigabyteの「G」なのはわかったけど
性能的なものがぐぐっても見つからなかった・・・
27Socket774:2007/03/01(木) 17:32:40 ID:8Oltb7Zk
俺はProgramFilesも同じパーティションに入れてるから30GB
あまり大きくしすぎるとクリーンインストールの時に面倒
28Socket774:2007/03/01(木) 17:34:01 ID:vus1Yel3
JMicronチップってだけだろ>GSATA
29Socket774:2007/03/01(木) 17:35:57 ID:Lk9Ho4Uc
>>26
使うアプリケーションによる。
俺はOSの余計なアプリはインスコせずフリーソフトのみ使ってるが20G割り当てて10G余ってる
30Socket774:2007/03/01(木) 17:37:27 ID:LleLFElH
Vistaの店頭販売で、CPUとメモリーの使用状況表示してるのを見て、
あんなのが欲しくなったんだけど、あれってVista専門っしょ?
XPでCore 2 Duoに対応してるタコメーター風のやつってないかなぁ?
31Socket774:2007/03/01(木) 17:37:56 ID:PH2tSjRu
E6600買ったんだけど、リテールクーラーってそのままつけていいの?

ケースから出してそのまんまつけるだけ?
32Socket774:2007/03/01(木) 17:39:27 ID:IFlrRqdx
>>31
つけるだけ。
三の文字のように付いてる灰色のグリスがCPUの熱で伸びる。
33Socket774:2007/03/01(木) 17:44:15 ID:PH2tSjRu
>>32
即レス多謝。
ママンのCPU付いてる部分が ⌒ こんな感じに、たわんだので
何か外さなきゃいけない部品を外し忘れたのかと思った。
34Socket774:2007/03/01(木) 18:43:47 ID:nF4xYZyd
SATAのHDDをマザボと繋ぐためのシリアルATAケーブルってマザボに付属してるんでしょうか?
35Socket774:2007/03/01(木) 18:45:43 ID:Lk9Ho4Uc
>>34
SATA付いてるママンなら1個は付いてるかと
36Socket774:2007/03/01(木) 18:46:32 ID:C4ivgI4l
>>34
大概付属してくるが。
品質面ではどうかと思うので、俺は別売りのヤツに換えて使用している。
37Socket774:2007/03/01(木) 18:51:06 ID:nF4xYZyd
thxです
38Socket774:2007/03/01(木) 18:51:27 ID:EcBzbtjm
>>30
板違い。そして普通にある。
39Socket774:2007/03/01(木) 19:05:54 ID:/H39YnzV
OS再インストールをしないとしてビデオカードを変えるとしたら
ドライバの入れ方って

旧ビデオカードのドライバアンイストール

PCシャットダウン

ビデオカード換装

PC起動

新ビデオのドライバインストール

でいいですか?
旧ビデオカードのドライバをいつアンイストールするのかいまいち分からなくて
40Socket774:2007/03/01(木) 19:08:52 ID:Lk9Ho4Uc
基本的にはそれでいい。旧VGAがラデで新がゲフォならドライバクリーナーもオススメする。
41Socket774:2007/03/01(木) 19:26:12 ID:/H39YnzV
>>40
ありがとうございます。
4211:2007/03/01(木) 19:55:43 ID:qvaCfqKe
>>21
遅レスすみません。
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
43Socket774:2007/03/01(木) 20:26:00 ID:vc2ln8hd
新しいSATAのHDD(320G)買ってきたらなぜかBIOSがインストールされてないって出て認識されず、
そればっかりかシステムが立ち上がらない。新しいほうを繋がなければ立ち上がる。
もう一台のHDDはOSが入っていて、SATAで導入時にドライバいれてるのに。
44Socket774:2007/03/01(木) 20:28:23 ID:Lk9Ho4Uc
BIOSでfirstboot設定の見直し、もしくはRAIDをoffにしたり、HDDをIDEMODEにする
45Socket774:2007/03/01(木) 20:53:25 ID:t0VHN+Ja
バッファローのUSB2.0外付けHDDをもらったんだが
認識はなんとかしたもののフォーマットが出来ない。
HD-HB250SU2ってやつなんだが、なんとかならないかな。
物理フォーマットの仕方もわからん。
46Socket774:2007/03/01(木) 20:54:30 ID:8Oltb7Zk
板違い
47Socket774:2007/03/01(木) 21:17:00 ID:Onm6+C7u
初歩的な質問でごめんなさい。
現在ビデオカードを交換しようかと思っていて
マザボのスロットがAGPx8で、
メモリはDDRのみ対応と言う割と旧型のものなんです。
そこで質問なのですが、AGPx8対応のビデオカードであれば
ビデオカードのメモリの規格がDDR2であっても、このマザボで対応可能でしょうか?
48Socket774:2007/03/01(木) 21:18:21 ID:8Oltb7Zk
問題ない
49Socket774:2007/03/01(木) 21:21:08 ID:aCpsAZdT
>>47
VGA上のメモリーとシステムのメモリは全く関係ない。
50Socket774:2007/03/01(木) 21:22:06 ID:AU1LIKaw
なんかこの質問よく出るね
51Socket774:2007/03/01(木) 21:25:03 ID:Onm6+C7u
>>48-49
即レスありがとうございます。
AGPx8対応であればOKなんですね。これで安心して交換出来ます。
本当にありがとうございました!

>>50
あ・・・何回も既出の質問でしたか・・・
過去ログ参照不足でごめんなさいorz
52Socket774:2007/03/01(木) 21:53:52 ID:AP3qJCnb
現在組み立て中なんですが、設置したビデオカードのネジ穴とケースの穴がズrてしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
53Socket774:2007/03/01(木) 21:55:48 ID:MZL1oudj
>>52
ママンの固定ねじを緩めて、エイヤッで入れてしまう。
まぁ実際、建て付けの悪いケースも多いけどな。
最悪、ドリルでケースに穴を開け直したら?
54Socket774:2007/03/02(金) 00:36:51 ID:uuVfczzJ
つーかママン自体歪んで設置されてんじゃね?
55Socket774:2007/03/02(金) 00:39:02 ID:/652xhHE
つーかブラケットが(ry
56Socket774:2007/03/02(金) 01:57:58 ID:pVCESCPI
HDD*3とDVDドライブがあってIDE接続で
DVDドライブはどこにつけるのが無難ですかね?
57Socket774:2007/03/02(金) 02:01:37 ID:T8SDWuGM
>>55に一票。

>>56
だからS-ATAのDVDドライブ出たって。
それにすれば問題解決





マジレスするとATAボードで2個で
IDEがマザーに1chならHDDとDVD

IDEが2chあるならHDDとDVDを分ける(昔の癖かもしれないが)
同じchにすると今でも転送速度落ちるのかはしらない。
58Socket774:2007/03/02(金) 02:10:07 ID:/gP2bYEj
SOLOにラデx1300入らなかったよブラケットの差込が上手くいかなかった
形が違うからどうやっても無理だったんだなそこの部分だけペンチで曲げて入れた
59Socket774:2007/03/02(金) 02:49:44 ID:Yb4VEj5h
パソコンで動画を楽しんでいる最中に誤ってパソコンの背面から出ているケーブルに触れて、
それが原因でファミコンがバグったような画面でフリーズしてしまいました。
再起動すると、起動までのアニメーションの跡に何も画面が写らない状態が30秒ほど続きます。
起動しても、ネットでページをスクロールすると、コマ送りのような感じになってしまいます。
動画を再生すると「オーバーレイモードが無効です」と出て、その下に説明などが出てきます。
デバイスマネージャーを見ると、システムデバイスの中の「Pnp BIOS Extension」のところに!マークがあって
説明を見ると、「このデバイスを初期化できません」と書いてあります。
どこかの設定が狂ってしまったのでしょうか?
60Socket774:2007/03/02(金) 02:57:36 ID:MVOkcOG1
>パソコンで動画を楽しんでいる最中に
そのエロ動画にウィルスが入っていたんじゃ?

というのは冗談で、グラボの問題じゃなかろうか
触ってしまった背面のケーブルというのがモニタ用ケーブルで
それを触ったせいで中のグラボが接触不良起こしてるとか

グラボ挿し直し&ドライバ入れ直しで解決したらラッキー
61Socket774:2007/03/02(金) 03:09:43 ID:ZZDRbVKC
みんな、ウィルスには気をつけろよ!

最近、俺はAdware-Save.Now踏んだよ。w
62Socket774:2007/03/02(金) 03:35:51 ID:Yb4VEj5h
59です。
ネットに関しては再インストールしたら直りました・・
しかしほかの項目はそのままで、動画などは相変わらずオーバーレイが無効ということで、動画がカクカクでCP使用率が100%になってしまいます。
GPUはRADEON9000です。
どこかで有効になるように設定できるのでしょうか?
63Socket774:2007/03/02(金) 07:36:15 ID:0uAp8jaf
>>59>>62
再インスコ後にビデオカードのドライバは入れた?
64Socket774:2007/03/02(金) 11:15:09 ID:zs8y8iu+
自作する上でFDDって必須ですか?
65Socket774:2007/03/02(金) 11:20:56 ID:nPs+M7Ny
俺にとってはね。
おまいには要らんかもしれんね。
66Socket774:2007/03/02(金) 11:23:00 ID:L674Om7H
>>64
無いと不便ってほどではないけど、あると何かの時に「付けといて良かった」と思える。
67Socket774:2007/03/02(金) 11:24:54 ID:Far28UOI
俺は埃貯まるからつけないし、もう最近ずっと使ってない。
68Socket774:2007/03/02(金) 11:26:26 ID:zs8y8iu+
>>65,66
レスありです
HDDも日立ので新調するのですがちょっと調べたらFeatureToolとかいうのがあるようですね(これが何なのか分かりませんが;)

で、やっぱりFDDはなくても困りませんかね?
69Socket774:2007/03/02(金) 11:27:22 ID:JvyKq5HQ
付けとくと壊れるから普段外してる
70Socket774:2007/03/02(金) 11:28:19 ID:L674Om7H
>>68
レス付いてるんだから、後は自分で考えろよ。
71Socket774:2007/03/02(金) 11:31:00 ID:zs8y8iu+
す、すんません・・・お世話になりますた 

【樹海】   λ..........トボトボ
72Socket774:2007/03/02(金) 11:44:46 ID:lAqu3KcX
サウンドカードの購入を考えています。
よく、ゲームをするならクリエイティブのカードと言われていますが、
三国志や信長の野望の様な、EAXに対応していないゲームでも
クリエイティブのカードの方が良いのでしょうか?
73Socket774:2007/03/02(金) 12:29:54 ID:6ggZkHBz
>>72
DirectX9世代までは恩恵はあるかと、DirectX10からはしらね。
7472:2007/03/02(金) 13:30:50 ID:lAqu3KcX
>>73
EAX未対応のゲームでは恩恵は無いと思ってました。
危うくONKYOのカードを買うとこでした。
クリエイティブのハードウェア処理のやつを買うことにします。
聞いてよかったです。どうもありがとうございました。
75Socket774:2007/03/02(金) 13:51:47 ID:/gP2bYEj
久々に我がセロリンマシンのBIOSを見てみたらCPU、マザボの温度がそれぞれ52、45度もあった
これで3年間安定動作してくれてたわけですが

新規に組んだSOLOとE6600でケースファンがうるさかったからM→LOWに速度落としたら
温度がそれぞれCPU、マザボ28度と20度が→30度、27度に上がってしまいましたが
これは安定動作が見込める範囲と見て良いんでしょうか?
76Socket774:2007/03/02(金) 14:02:30 ID:T8SDWuGM
>>75

チラシの裏は
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172269763/

にでも書いて来い
77Socket774:2007/03/02(金) 15:08:58 ID:PqtQQQLF
>>75
俺んち、E6700+P5B寺で、
CPU40℃
ママン35℃
どちらも低負荷時、数値はASUS PCproveよみ。
78Socket774:2007/03/02(金) 15:09:45 ID:PqtQQQLF
>>71
イ`
79Socket774:2007/03/02(金) 15:32:06 ID:3E46F9Qz
普通のSLIとQuad SLIってどう違うんですか?
前者がGPU2枚、後者が4枚使うって事でおk?
80Socket774:2007/03/02(金) 16:01:05 ID:XSRIHban
81Socket774:2007/03/02(金) 16:24:11 ID:4Yg4ST/1
ビデオカードのチップごとの消費電力とか公表されてないの?
82Socket774:2007/03/02(金) 16:43:39 ID:PqtQQQLF
>>81
「チップごと」の意味が良く分からん。
消費電力ならメーカーの公式にかいてあるんじゃね?
83Socket774:2007/03/02(金) 17:19:25 ID:PqtQQQLF
84Socket774:2007/03/02(金) 17:20:57 ID:wl4DWnip
85Socket774:2007/03/02(金) 18:33:50 ID:98voa1Xo
59です。
ラデオンの公式ドライバがなぜがインストール途中で進めなくなってしまうので、オメガドライバをインストールしました。
ビデオカードのドライバとはこれと別のものになるんでしょうか??
86Socket774:2007/03/02(金) 18:47:23 ID:2P+yv2rK
rmファイルってどうやって開くのですかい?
ググッてもわからなかった。
87Socket774:2007/03/02(金) 18:48:10 ID:bAQD5Ar3
AMD Athlon 64 X2 5400+
これって
エイエムディー アスロン ロクヨン エックスツー ゴセンヨンヒャクプラス
って読み方でいいのでしょうか?
88Socket774:2007/03/02(金) 18:50:26 ID:KOrIp9jx

それは自作の質問とは関係ないから、
http://pc9.2ch.net/pcqa/
ここで聞いてきなよ
>>87
日本語読みならそれで通じるんじゃない?
開発元は米国企業だから全部英語読みが正しいだろうけど。
89Socket774:2007/03/02(金) 18:52:24 ID:bAQD5Ar3
>>88
そうですね。
すみませんでしたぁ。
90Socket774:2007/03/02(金) 18:56:06 ID:2P+yv2rK
>>88
わかった。ごめんよスレ違いで。
91Socket774:2007/03/02(金) 19:16:01 ID:fXFkMYW7
>>87
X2が出た頃は漏れは「かける・にー」って言ってたよ。
しかも、ショップで・・。w
92Socket774:2007/03/02(金) 19:21:46 ID:M3D2JZe8
くだらないですが
グラフィックボードにマザーボードとの相性ってありますか?
93Socket774:2007/03/02(金) 19:22:38 ID:izy0bfCy
あるよ〜物理的なものからソフト的なものまで。一杯さ!
94Socket774:2007/03/02(金) 19:22:49 ID:wl4DWnip
あると言えばある
ないと言えばない
95Socket774:2007/03/02(金) 19:23:02 ID:sxb/oXPa
多かれ少なかれ何にでも相性問題はある
96Socket774:2007/03/02(金) 19:26:40 ID:M3D2JZe8
即レスありがとうございます

自作じゃないのですがPC-vl20e7dのPcに
新しくつけようかと思ってるのですが
お勧めとか相性いい奴教えていただけないでしょうか?
97Socket774:2007/03/02(金) 19:28:02 ID:wl4DWnip
NECに聞くのが一番かと
98Socket774:2007/03/02(金) 19:32:04 ID:/652xhHE
NECが答えてくれる訳がないでしょ。
99Socket774:2007/03/02(金) 19:36:57 ID:/JFbQaoc
>>96
板違いだ

メーカー製、BTOはこっち池
デスクトップ
http://pc11.2ch.net/desktop/
ノートPC
http://pc9.2ch.net/notepc/
パソコン一般
http://pc9.2ch.net/pc/
ハードウェア
http://pc11.2ch.net/hard/
CD-R,DVD
http://pc11.2ch.net/cdr/

OSやアプリはこっち
Windows
http://pc10.2ch.net/win/
Linux
http://pc10.2ch.net/linux/
ソフトウェア
http://pc9.2ch.net/software/
100Socket774:2007/03/02(金) 19:46:16 ID:Lc6F6P86
質問です。
DVDRの鑑賞とP2Pの使用、このふたつ専用のノートパソコンがほしいと思っています。
オークションを見ると二万円以内ではむずかしいようなのですが
自作でもいいので、どこかで一万円くらいで手に入れることはできないでしょうか?
101Socket774:2007/03/02(金) 19:47:34 ID:sxb/oXPa
は?
102Socket774:2007/03/02(金) 19:49:07 ID:bNnFsyz7
>100
数年前の糞ノートPCさがす
103100:2007/03/02(金) 19:56:32 ID:Lc6F6P86
>>101
すいません。
DVDRの鑑賞とP2Pのみの使用なんで、それに必要な最低限のスペックで
安いノートがほしいと思ってます。
できれば一万くらいで手に入らないかと思ってます。
自作でもいいので、手に入るところはないでしょうか?
>>102
動けばボロでもかまいません。
104Socket774:2007/03/02(金) 19:58:42 ID:Kj4+xKWG
氏ねばいいのに
105Socket774:2007/03/02(金) 19:58:56 ID:sxb/oXPa
全く同意
106Socket774:2007/03/02(金) 19:59:47 ID:/JFbQaoc
107Socket774:2007/03/02(金) 20:06:31 ID:SoPkQ49s
次の方どうぞ〜♪
108Socket774:2007/03/02(金) 20:50:18 ID:V+OoD1Qx
>>103
何だか見ていて哀れというか痛々しく思えたのでレス投下。
自作の方が高くつくわボケ。桁が間違ってる。ベアボーンそのものが大体10万ぐらいする。
109Socket774:2007/03/02(金) 20:54:27 ID:B22DEVIV
二束三文の中古パーツの寄せ集めで最低限のスペックのPC組みたいって事だろうけど

OS代でいきなり予算オーバーだよな。
110Socket774:2007/03/02(金) 20:58:59 ID:+rTZ2i84
OSはタダで手に入ると思っている方なんでしょう
111Socket774:2007/03/02(金) 21:00:14 ID:og1T6N6R
ダウソ板の雑談スレで聞けよと思った
112Socket774:2007/03/02(金) 21:03:42 ID:mwsjKrIM
OSならLinux入れればいいんじゃね?
Windowsじゃなくても映像は見られるし、
P2Pも可能だろう。

とりあえず氏ねばいいとおもうけど。
113Socket774:2007/03/02(金) 21:34:16 ID:4Yg4ST/1
>>82
>>84
ありがとー
114Socket774:2007/03/02(金) 21:55:46 ID:hM3QNwta
今メンテ中にコンデンサがちょっとつぶれちゃったんだけど、こうやって使えてるって事は大丈夫って事だよね?
115Socket774:2007/03/02(金) 21:57:21 ID:og1T6N6R
液漏れしてなければ
116Socket774:2007/03/02(金) 22:03:06 ID:hM3QNwta
即レスありがとう。
液漏れはしてないと思う。
電源切ってもう一度よく見てみる。
117Socket774:2007/03/02(金) 22:07:56 ID:/652xhHE
心配なら早くコンデンサを調達して張り替える。
弄る口実ができていいじゃまいか。
118Socket774:2007/03/02(金) 22:31:45 ID:abs/RFW2
まてコンデンサ弄りは専門スレがあるからまずはそこをのぞいてみるといい
119Socket774:2007/03/02(金) 23:05:46 ID:abs/RFW2
HDD 53度ってやばげ?
120Socket774:2007/03/02(金) 23:06:15 ID:og1T6N6R
45度以上はやばげ
121Socket774:2007/03/02(金) 23:08:05 ID:ONk3tAlx
温度の話か角度の話かわからんが、どっちにしてもやばげ。
122Socket774:2007/03/02(金) 23:14:44 ID:abs/RFW2
即レスを有難う。因みに経度のことだ。
明日買い換える。
123Socket774:2007/03/02(金) 23:42:06 ID:JciXw889
インテルの945チップセットには、DDRではない旧式のSD-RAMをコントロールする機能は
備わっているんでしょうか?
作ろうと思えば945に144pin DIMMスロットを搭載したマザーも作れるのか、という素朴な疑問です。
124Socket774:2007/03/02(金) 23:43:52 ID:og1T6N6R
チップセット買ってきてM/B自作するのか?
125Socket774:2007/03/02(金) 23:57:59 ID:Am45uTRH
ちょっと聞きたいんだが昔WIN板あたりに最少スペックで動かすXPみたいなスレが
あったけど、あれの検証したまとめサイト知っている人いない?
126Socket774:2007/03/02(金) 23:58:55 ID:GydxfSiw
ウイルスバスターって
期限切れても
手動でウィルス定義を更新できる??
127Socket774:2007/03/02(金) 23:59:28 ID:wl4DWnip
板違い
128Socket774:2007/03/03(土) 00:00:19 ID:og1T6N6R
更新してください

あと板違いなのでセキュリティ板(http://tmp6.2ch.net/download/)へどうぞ
129Socket774:2007/03/03(土) 00:01:08 ID:Am45uTRH
>>126
しらん、ウィルスソフトなんて糞アプリいれてないし。
まぁ俺様の高性能かつ高クロックのアスロンXP2200+の前にはウィルスなど
きかんよ。
130Socket774:2007/03/03(土) 00:07:01 ID:Y8t4ioGc
どもども
131Socket774:2007/03/03(土) 01:47:17 ID:PT6QosFX
3Dゲーム、グランツーリスモとかFFをやりたいのですが、
お薦めのディスプレイ、ビデオカードを教えてください。
132Socket774:2007/03/03(土) 01:49:16 ID:mD+oapHR
ゲーム機
133Socket774:2007/03/03(土) 02:05:55 ID:h86jwkHh
>>131
8800GTXをSLIすれば完璧
134Socket774:2007/03/03(土) 04:06:41 ID:+0efujy4
マザーボードがエラー音以外に不安定な音をファン以外に出すってことありますか?




135Socket774:2007/03/03(土) 04:35:29 ID:0QhYZDk2
>>134
不安定な音って具体的にどんな音してるの?
136Socket774:2007/03/03(土) 04:42:35 ID:+0efujy4
ファッ?アァァ・・って感じ
137Socket774:2007/03/03(土) 04:43:59 ID:v4JulJgF
あ・え・ぐ・な
138Socket774:2007/03/03(土) 04:57:05 ID:7N0tS92d
現在のメインマシンが致命的に不安定なため、久々に自作するべく
ネットでパーツを物色しております。

で、とりあえず、

M/B:P5B Deluxe
CPU:Core2 DUO E6400
VGA:GV-NX76G256D-RH

までは決まったのですが、メモリが何を選べばいいのやら分かりません
デュアルチャネルを体験してみたいのですが、533やら667やら800やら、
いったいどれを買えばよいのでありましょうか?
DDR2-667がPC2-5300で、DDR2-800がPC2-6400だというところまではなんとか
分かったのですが。

無駄に早いメモリを買ってしまうのも損なので、M/Bにぴったりの規格のメモリを
教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
139Socket774:2007/03/03(土) 06:42:35 ID:nHNEZT/H
自作パソコンに無線LANアダプタを入れようと思うのですが、外付けと内蔵で迷っています。
寮で使用するのですが電波はかなり貧弱です。
内蔵の方が強いという話を聞いたのですがどうなのでしょうか?
140Socket774:2007/03/03(土) 07:17:58 ID:zAJRb7fB
>>138 M/Bにぴったり、というなら
> PC2-6400/5300/4300 DDR2 SDRAM(DDR2-800/667/533)×4
というスペック表にある規格のメモリを2枚か4枚使えば宜しいんじゃないでしょうか。
あとマルチポストしないでね。こんな時間にこんな過疎板に人居るわけないでしょ。

>>139 ↓のページ開いて、CTRL+Fを押して、「無線LAN」というキーワードで検索どうぞ。
ttp://pc11.2ch.net/hard/subback.html
141Socket774:2007/03/03(土) 07:27:09 ID:zAJRb7fB
マルチポストは云々は>>139宛でした。もうしわけない。
142Socket774:2007/03/03(土) 08:50:33 ID:DH45hvAU
すみません。詳しい方おられましたらお願いします。
先日HDD(日立160G 3年くらい使用)の調子がおかしくなり取り外して、新しいのを買って
とりつけて現在問題なく稼動しているのですが、調子が悪くなった方のHDDのデータを
USBで接続する外付けケースにでも入れて取り出したいのですが、そのまま外付けケースにいれて
認識させても大丈夫でしょうか?前の方のHDDにOSが入ったままなので不安なのですが、干渉したりしないでしょうか?

又、前の方のHDDのOSを消してしまいたいんですがCドライブをそのままフォーマットしてもいいんでしょうか?
143Socket774:2007/03/03(土) 08:54:34 ID:arFgURbQ
>>142
外付けにしたいHDDにOSが残ってるけど大丈夫?って質問だよね?
大丈夫です。前のCドラ(システム入っているパテション)は見えるか分からんけど、
干渉はしない。

前のHDDのデータが消えてもいいならフォーマットしても全然問題ない。
てか、外付けで使う・かつ前のデータイラネならフォーマット汁。
144142:2007/03/03(土) 09:11:51 ID:DH45hvAU
>>143
レスありがとうございます。
ちょっと書き足りなかったのを補足。前の日立のHDDはC,D,E,Fとパーティションを切っていて
D,E,Fに入っているデータを取り出したらCのシステムが入っているのを消して、
そのHDDをデータ保管庫にでもしようと思っているんです。
145Socket774:2007/03/03(土) 09:46:16 ID:K+oZAyip
>>144
問題はないです。そういう時のためにパーティーションを切る人もいます。

調子がおかしくなって外したんでしょう?そんなもの使い続けたらシステムに悪いよ。
データサルベージしたら捨てるのをオヌヌメ。
146Socket774:2007/03/03(土) 11:37:36 ID:SMHfXbtU
マザボに直接繋ぐファンと電源の4ピンに繋ぐやつはどこか違うんですか?
147Socket774:2007/03/03(土) 11:40:34 ID:b+CYGAeZ
コネクタ形状
148Socket774:2007/03/03(土) 11:40:34 ID:lpgeBNQk
>>146
マザーに直接の場合、マザーとFANが対応していれば、マザー上のセンサーチップを使って
回転数等の情報を取得できる。
149Socket774:2007/03/03(土) 11:51:10 ID:SMHfXbtU
4ピンは古いやつってことですか
150Socket774:2007/03/03(土) 11:52:31 ID:b+CYGAeZ
そんなことはない
151Socket774:2007/03/03(土) 11:53:47 ID:lpgeBNQk
そうかもしれないけど、一概には言えない。
今でも状況に合わせて普通に使うし。
152Socket774:2007/03/03(土) 13:02:23 ID:SMHfXbtU
ファンコンで風量調節できるなら買います
153Socket774:2007/03/03(土) 13:10:26 ID:b+CYGAeZ
>>152
ファンコンに繋ぐことができれば回転数を調節できる。<コネクタの変換かましてもおk

ただし、ネイティブでペリフェラル4ピンのファンには、回転数検出用のパルスはない。
154Socket774:2007/03/03(土) 13:36:00 ID:rQsRnqAs
光学ドライブが死んだので、交換したのですが
BIOS等はいじらなくてもOKですか?一応デバイスマネージャーをみたら
交換したドライブの製品名になっています。
155Socket774:2007/03/03(土) 13:39:30 ID:4ijffZvm
>>154
普通に認識してるのになにをいじるというのかね?
つか自作じゃないのか?それ

156154:2007/03/03(土) 13:43:28 ID:rQsRnqAs
>>155
初めてのパーツ交換なんでよくわからなくて。
ありがとうございました。
157Socket774:2007/03/03(土) 14:26:12 ID:9XqUPMzr
DiamondMax10をジャンパ刺して現在1.5Gb/sモードで使ってます
3Gb/sモードで動作させるときってジャンパー無しで使うんでしたっけ?
158Socket774:2007/03/03(土) 14:45:44 ID:9XqUPMzr
なんか俺のP5B寺、ねとねとしてる・・・
159Socket774:2007/03/03(土) 14:50:39 ID:1u0JSiVL
Warranty void if seal broken
(シール破れは保証外)

このシール売ってる店しらないか?会社のパソコン管理やらされてるけど
勝手にメモリ増設「してやった」とか言って斜めに突っ込む奴や
勝手にハードディスク交換するアホが居て漏れが責任追及されて居るんだわ。

あのシールをケースに貼りまくりたいが見つからん。
160Socket774:2007/03/03(土) 15:03:27 ID:lpgeBNQk
>>159
ttp://www.miyake-inc.co.jp/printpro/security-seal.html
ttp://www.aimjal.co.jp/seihin/seal/kaizan/kaizan.htm
ttp://www.ap-soken.com/goods/item07.html
等、「封印シール」、「改ざん防止シール」他のキーワードで
ググったりして出てくるようなものでは駄目?
161Socket774:2007/03/03(土) 15:12:40 ID:TQulNtAF
そういえば、会社のPCのメモリが足りないからって
管理担当者に願い出て、ブランドメモリ買ってきてさ
自分のPCのバルクメモリをこっそり会社のPCに
つけてメモリちょろまかした奴いたね
162Socket774:2007/03/03(土) 15:13:33 ID:Z9LLx2l3
そういや居たな、どうなったんだろうな
163Socket774:2007/03/03(土) 15:22:52 ID:qox7AchX
>>161
あっ、それやったことあるノシ
WIN98のころだから32Mx2枚だけど
164Socket774:2007/03/03(土) 15:23:28 ID:7AZvcAGQ
今現在、ノートPCの冷却台を使ってますが、冷却ファンだけが壊れたので
取り替えようと思ってます。

んでファンがUSBからの給電でケーブルが分岐して2個動いてまして、
仕様がDC5V 0.12A 1000rpm、サイズが7cm・15mm厚となってます

そこで代わりのファンを探してるのですが高速電脳やカスタムとかを調べても
5V駆動対応の7cmは見つかりません…(高速電脳には1個あったけど完売)
サイズ変換アダプタは場所の関係上つけられないです。

そこで、12Vで駆動するファンを5V給電で動かしても大丈夫ですか?
回転速度が落ちるだけで済むでしょうか?
165Socket774:2007/03/03(土) 15:30:14 ID:5savFmun
>>161
まぁ、バルクでもノーブランドでないなら…
166Socket774:2007/03/03(土) 15:31:48 ID:WKBzv602
>>164
電脳のRDL7015Sは「即納」になってるけど、問い合わせて完売だったの?
ttp://www.oliospec.com/seion2/fan.html
や他のショップでも同型を扱ってるので確認してみたら?
FANのメーカに詳しいスペックが置いてあればわかると思うけど、
5V動作保証がない12Vものだと、回転してくれないものがほとんどだと思うので注意。
運良く回転しても回転数は相当落ちて冷却性能に影響が出ると。
167Socket774:2007/03/03(土) 15:34:56 ID:7AZvcAGQ
>>166
すいません、とりあえず今高速電脳に問い合わせたらRDL7015Sが即納になってました('A`)
自分が見てたのはFAN各種→70/60mm→SP7015と見てたのでそっちの存在を知りませんでした・・・
わざわざ調べてもらってすいませんでした。
168Socket774:2007/03/03(土) 16:17:46 ID:grBuEqFf
購入したIDEラウンドケーブルがマザー側のコネクターにしっかりささらず、抜け落ちそうな状態で使えませんでした(以前のケーブルはしっかりはまった)
購入した店舗で交換してもらいに行ったのですが、「ケーブル類は消耗品なので交換できない」そうで、交換出来ませんでした。
購入したケーブルが不良品でも、消耗品だから交換不可というのはどこのショップでも同様なんでしょうか?
169Socket774:2007/03/03(土) 16:29:15 ID:Co95V7i/
はて? 店側の言い分が判らないな。
ケーブル類じゃなくても、パソコンパーツなんて全て消耗品なのだが。
初期不良サポートしませんよ、と、単に言いたかったんじゃないのかな。

そのケーブルのメーカーに不良品を送り返し、良品を請求する。
消費者がとるべき行動は、そうなる。
店に掛け合うんじゃなくて、製造元とな。
170Socket774:2007/03/03(土) 16:31:01 ID:WKBzv602
>>168
使えない原因が商品の不良で、初期不良保証の期間内なら、当然交換返品に応じるはず。
商品の特徴やマザーのコネクタとの相性が原因なら、応じてくれないショップは多い。
その場合は店側には開封済み在庫を抱えるリスクがあるので。
それでも「交換ならば」などと応じてくれるショップもあるにはある。
でも俺的には
「自分で事前に調べて買えやボケ。たまたま相性が悪かった?んなもん知るか阿呆。
 自作するならそんくらいのリスクを負うのは当然だろ」
と思うけど。
「消耗品だから」というのは、まあ多分言い訳。

商品の不良なのかそうでないのかはっきりさせれ。
「俺のマザーにちゃんと刺さらなかったんだから、製造不良じゃなくても不良品だ!」は無しで。
171Socket774:2007/03/03(土) 16:40:53 ID:X7W7zgMh
ソフマップやヤマギワの「中古の日」などの、
秋葉原の各店舗のサービスデーをまとめたサイトってありますかね?
172Socket774:2007/03/03(土) 16:45:04 ID:1u0JSiVL
>160 thanks 参考にしてみまつ。
173138:2007/03/03(土) 17:00:30 ID:O2iFWFwZ
>>140
レスありがとうございました。

えーと、つまり、どれでもいいけど速いのはDDR2-800であり、どれを選んでも
チップセットやM/Bの規格上の制限に引っかかって本来の性能を発揮できない
ようなことはないよ、ということですね。

了解しました。
予算と相談しつつよさげなメモリを探してみます。
174Socket774:2007/03/03(土) 17:09:57 ID:grBuEqFf
レスありがとうございます。
>>169
店の保証体制ではケーブル類、ネジ類、キーボド、マウス、etc.は消耗品と位置づけて
補償対象外だそうです。まぁ、初期不良補償しませんってことですね。
ただそのことが購入時の確認も店舗内の貼り出しもなかったので今回のようなことに・・・

ケーブルはアイネックスというとこのケーブルです。(ここ自体の評判はどうなんですかね)
連絡とって交換の確認してみます

>>170
>「自分で事前に調べて買えやボケ。たまたま相性が悪かった?んなもん知るか阿呆。
> 自作するならそんくらいのリスクを負うのは当然だろ」

確かにおっしゃるとおりです。ただ自作初心者の立場からするとちょっと納得できなかったので。

不良の種類は商品の特徴からの相性不良ではなく商品自体の不良です。
マザーの別のIDEコネクタでも、やはりしっかりささらずぶかぶかな状態で、
他のケーブルではしっかりとささりました。
175Socket774:2007/03/03(土) 17:12:03 ID:WKBzv602
>>174
どんな糞ショップか知らないが、本当に初期不良ならとっととメーカに請求した方がいい。
176Socket774:2007/03/03(土) 17:18:46 ID:XAle5xv/
>>171
>AKIBA PC Hotline!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
の下の方
>お買い得価格情報 2007年3月3日号(速報版:2月28日〜3月2日調査)
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070303/price.html
177Socket774:2007/03/03(土) 18:00:03 ID:h1PqdmDm
自作PCってどこまでが自作扱いになるの?
例えばメーカー製品を買ってきて、それとは別にパーツから組み立てるのは自作でいいのかな?
178Socket774:2007/03/03(土) 18:02:04 ID:g2BShyUD
この板の質問スレではお断りします
通常の自作向け以外のパーツを使っている場合質問に答えられないからです
179Socket774:2007/03/03(土) 18:04:16 ID:zAJRb7fB
>>174 ainexのケーブルで外れ引いた事はないけど・・・。今回はたまたまでしょう。

自分も、とある郊外型PC関連小売りチェーン店で
GPUカードの初期不良交換を認められなかった事があったけど、
その時は代理店に直接問い合わせして小売店と交渉して貰った事があります。

ainex扱いの品物ならばainexに問い合わせするのが一番でしょうね。
180Socket774:2007/03/03(土) 18:56:26 ID:Z9LLx2l3
>>177
型番全部出せば答えてくれるかもね
個人的には自作ではないと
181Socket774:2007/03/03(土) 19:31:02 ID:IhS7VRgR
>>177
う〜ん、どうなんだろう?

私は「初めからPCを自分の手で組み上げる」のが自作だと思っているけど。
182Socket774:2007/03/03(土) 20:00:34 ID:h1PqdmDm
>180-181
レス有難う。大体の感じがつかめて参考になりました。
183Socket774:2007/03/03(土) 20:20:45 ID:XRtZdu2J
マイクを挿す穴って赤色のとこでいいの?
184Socket774:2007/03/03(土) 20:24:10 ID:b+CYGAeZ
いい
185Socket774:2007/03/03(土) 20:25:45 ID:hCGfvrs4
[email protected][email protected]ではどちらが性能良いですか?
186Socket774:2007/03/03(土) 20:36:54 ID:a6qIYNKO
OCの設定をwindowsのソフト側で設定して、
しかもその設定を保存できてすぐ呼び出せるソフトはありませんか?
ギガ付属のソフトにeasy tune5があるんですが、
設定を保存して呼び出すことができず
しかもクロックを1MHz上げるのに1回クリックする必要があるんです。
マウス押しっぱなしだと上がらないので
60MHz上げるには60回クリックする必要があるためかなり面倒です。
必要なときだけOCしたいのでどなたかご存じでしたら教えて下さい。
187Socket774:2007/03/03(土) 20:38:25 ID:g2BShyUD
>>185
Op
188Socket774:2007/03/03(土) 20:41:54 ID:hCGfvrs4
>>187
かなりぶっちぎりでOpですか?
189Socket774:2007/03/03(土) 20:50:36 ID:+PAJsL3a
♪と比べられるPen4が可哀想
190Socket774:2007/03/03(土) 21:15:08 ID:Z5LthBKN
だいたい自作の定義って何よ?
メーカー製のMB使って一から作っても自作じゃないのか?
どう見ても自作と一緒と思うけど。勿論HDDや光学ドライブCPUは自分で
選んだやつって事で
191Socket774:2007/03/03(土) 21:24:08 ID:Z5LthBKN
>>186
ジョイアダプターあたりでジョイスティックかジョイパットにマウス設定して
高橋名人なみの連打をすれば幸せになれるよ
192Socket774:2007/03/03(土) 21:54:52 ID:ySFoh6xo
彼女にフられました。

でも、バレンタインもらったので、お返しにパソゲーをホワイトデーに返そうと思います。

でも、僕はそれでいいのでしょうか?

振り返らずに、去るのが一番でしょうか?
193Socket774:2007/03/03(土) 21:56:18 ID:IhS7VRgR
>>192
取り敢えず今挿入しているFDを抜いてPCを再起動して下さい。
194Socket774:2007/03/03(土) 21:58:01 ID:tnRKXdF1
電源、SS550HTを買ったのですが、
12Cファンは、ケースの中を向くようにつけるのか、
上、つまり天井側を向くようにつけるのか、どちらでしょうか?
195Socket774:2007/03/03(土) 22:00:41 ID:TQulNtAF
ファンはケース内に向けましょう
196Socket774:2007/03/03(土) 22:06:01 ID:tnRKXdF1
>>195
ありがとうございました。
197Socket774:2007/03/03(土) 22:06:57 ID:l0EjeGs8
米炊こうと思うけど何合炊いたらいい?
198Socket774:2007/03/03(土) 22:07:53 ID:h1PqdmDm
2号炊いて卵ご飯
199Socket774:2007/03/03(土) 22:10:51 ID:ySFoh6xo
>>192より >>193 再起動しました。

しかし、答えが出ません。

元カノにPing(メール)送っても、5日ほどかかります。

タイムアウトって、レベルじゃぁないです。

ACコードとUSB-Yケーブル どっちで首をくくるべきですか?

やはり、パラレルや、シリアルケーブルのが良いのでしょうか?
200Socket774:2007/03/03(土) 22:10:56 ID:IhS7VRgR
>>197>>198
海苔佃煮を入れると相性抜群ですからお試しになられては?
201Socket774:2007/03/03(土) 22:12:04 ID:v4JulJgF
たまには味噌塗って焼くと美味いよ
202Socket774:2007/03/03(土) 22:14:45 ID:b+CYGAeZ
ヤッパ醤油じゃね
203Socket774:2007/03/03(土) 22:15:23 ID:IhS7VRgR
>>199
ケーブルが混在すると誤配線の原因ですので、絡まっているケーブルを
一旦外して整線しなおしてください。
204Socket774:2007/03/03(土) 22:15:46 ID:oHyniO22
ねこまんま最強
205Socket774:2007/03/03(土) 22:16:10 ID:l0EjeGs8
>>198 >>200-202
ありがとうございました。参考にします。
206Socket774:2007/03/03(土) 22:18:33 ID:ySFoh6xo
>>199 >>203

了解しました。

ACを股間のソケットに接続したら、ふっとびました。

ありがとうございました。
207Socket774:2007/03/03(土) 22:26:30 ID:UnMUtXep
USB2.0の接続についてお聞きしたいんですが、
マザボの10-1pinインターフェース(2×5本、ただし角が1本欠けている形状のため計9本のピンを有する)と
4本の差し込み口が付いてるUSBコネクタ(線の色は白、黒、緑、赤)はどう接続すればよいのでしょうか。
それとも規格が違うため無理でしょうか。
ちなみにマザボのインターフェースは2つあって、それぞれUSB56、USB78と書かれています、インターフェースの形状は同じです。
208Socket774:2007/03/03(土) 22:34:52 ID:fWg02Wuo
エンコ等しない私ですが、HDDを物理的にシステム用とデータ用に分けると
そうしなかった場合に比べて快適になりますか?
209Socket774:2007/03/03(土) 22:38:01 ID:zAJRb7fB
>>207 その場合はM/B側は2ポート分の端子が用意されていて、
USBコネクタ側が4本の場合は1ポート分なので、
それぞれに対応する4本だけ挿せば良いです。

通常は

黒がGND
赤が+5V
緑がDATA+
白がDATA-

のはずですが、接続するUSB機器とM/Bのマニュアルを見て確実に。
特にGNDと+5Vは絶対間違えないように。
210Socket774:2007/03/03(土) 22:41:19 ID:Nad/nS/M
MacProとかPowerMacのケースって単体で売ってる?中古でも
211Socket774:2007/03/03(土) 22:42:09 ID:UnMUtXep
>>209
ありがとうございました!
212Socket774:2007/03/03(土) 22:48:46 ID:H7OBakES
>>210
売ってるわけねぇだろ。
213Socket774:2007/03/03(土) 22:49:13 ID:oHyniO22
>>210
専用スレがある。
Apple Macの筐体に自作機を入れる! 4台目
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130237750/
214Socket774:2007/03/03(土) 23:03:25 ID:WIJ1YiBR
ttp://blog.zaq.ne.jp/senri/article/201/

このベアボーン使ってんだけど電源ファンがうるさくてしょうがいない。
新たにケースと電源買ってくれば中身そのまま使える?
215Socket774:2007/03/03(土) 23:06:29 ID:v4JulJgF
可能。ただケーブルとかが特殊だと
普通のATXケースではデバイスに届かなかったりはあるかもね
216Socket774:2007/03/03(土) 23:07:50 ID:oHyniO22
ttp://www.unitycorp.co.jp/products/775/detail/p5gd-v/p5gd1-vm.html
マザーは普通のMicroATXだから大丈夫でしょ。
217Socket774:2007/03/03(土) 23:09:11 ID:bMwvWjNd
>>214
ベアボーンはマザーがそのケース専用の形状のことが多いから、普通は無理。
ATXなりM-ATXの規格通りなら、マザー単品で売れば良いし。

まぁ、新しいケースに固定する方法を自分で編み出せるのなら、可能かもしれん。
218Socket774:2007/03/03(土) 23:09:42 ID:bMwvWjNd
(゜A゜)
219Socket774:2007/03/03(土) 23:17:16 ID:SMHfXbtU
間違って32bit版のvista買っちゃったけど別に良いっすよね
220Socket774:2007/03/03(土) 23:18:34 ID:wqK8Pt5Z
PCI-Ex×16が二本搭載されているSLIやCrossfire対応マザーに
それぞれ例えばGeforceとRadeonのボードを挿してマルチモニタにして
使うことは出来るんでしょうか?
221214:2007/03/03(土) 23:19:58 ID:WIJ1YiBR
>>215-218
ちょっと不安が残るけど試しに移植してみます。
222Socket774:2007/03/03(土) 23:23:13 ID:NSmTaPFc
休止状態から復帰すると画面が変になるのですがどうすれば治りますか?
http://www.vipper.org/vip456085.jpg
223Socket774:2007/03/03(土) 23:48:41 ID:h1PqdmDm
スタンバイで我慢する。
224Socket774:2007/03/03(土) 23:49:36 ID:oHyniO22
グラフィックドライバのバージョン変えてみる。
225Socket774:2007/03/04(日) 00:04:18 ID:Tuy6YeLU
最近PCの起動をすると、電源が「ブゥァアァァン!」ってやかましい音を出しながら
起動するようになったんですけど、これってやばいですか?

あとHDDを増設してからケース内部が以前より暖かくなったんですけど、
貧弱な電源が原因なのでしょうか?

ちなみに電源はケース付属のモノでメーカーはわかりません。
ケースは2004年の年末頃に購入したVテクで400W電源です。
226Socket774:2007/03/04(日) 00:07:46 ID:G3Vh6771
ファン軸がずれたり、埃が付いたりで
ちゃんと回ってないとエアフローも悪くなるだろうから換えた方がいい。
227222:2007/03/04(日) 00:29:03 ID:i95z4PBX
>>223-224
グラフィックドライバのバージョン変えたら治りました!
ありがとうございましたm(_ _)m
228Socket774:2007/03/04(日) 00:47:24 ID:tAMCg1q7
エミュ上じゃなくて、実機のBIOSやDOSの画面をキャプチャしたいんだが、
そのPCのVGA出力とモニタの間にかませて、
もう一台の別PCにUSBでキャプチャできるハードがあるってどこかで聞いたんだけど、
心当たりのある先生はいないかな?
229Socket774:2007/03/04(日) 01:16:00 ID:BsrtfWRJ
>>228 こんなもんしか見つかりませんが。
ttp://www.argocorp.com/Unigraf/UFG03.htm
230Socket774:2007/03/04(日) 01:19:49 ID:BsrtfWRJ
>>225 ケース内温度が上がるのはHDD自体も発熱する事が大きいです。
HDDに限らず、機器増設によってケース内の空気の流れ方も変わりますから、
流れ方によっては暖まった空気がケース外へ抜けにくくなる事もあります。
231228:2007/03/04(日) 01:32:37 ID:tAMCg1q7
>>229
ありがとう。
もっと安価なものだった気がしていたんだけど、
しつこく検索してたら記憶にあったものが見つかりました。
高いよ・・・
VGA2USB
http://www.epiphan.com/products/product.php?pid=1&gclid=CJWvwbeC2YoCFQufbgodQwiA2g
232Socket774:2007/03/04(日) 01:35:01 ID:j7DvHpde
中古でHDD買ってきて今フォーマット開始から1時間掛かってる俺様が
やってきましたよ。
233Socket774:2007/03/04(日) 01:38:15 ID:MtOUnjH0
一時間あったら何しよう
234Socket774:2007/03/04(日) 01:44:11 ID:BsrtfWRJ
大容量HDDのフォーマットやエラーチェックやバックアップやOSインストールの間
ここ覗いてたりしますよ。

>>231 それにしても高いですな・・・。
235Socket774:2007/03/04(日) 01:47:35 ID:cD5iF2Dd
>>232
別に呼んでないけど
236Socket774:2007/03/04(日) 01:53:40 ID:8SY8d+nY
フォーマットしなきゃエロ動画が残ってたかもなのに。
237Socket774:2007/03/04(日) 01:55:39 ID:MtOUnjH0
話が見えない
238Socket774:2007/03/04(日) 01:57:03 ID:j7DvHpde
アロケーションユニットの修復とやらに激しく時間が掛かっているみたいだ。
修復とかしなくて良いからさっさとOSインストールさせろよ(゚Д゚)ゴルァ
まだまだ終わりそうな気配がしないのでこのままネル
239Socket774:2007/03/04(日) 01:59:09 ID:qxEXz3Qu
いきなりformatなんぞせずに、HDDベンダの出してるチェックツールくらい通したりzero埋めしたりしろよと。
240Socket774:2007/03/04(日) 02:01:18 ID:BsrtfWRJ
>>238 「アロケーションユニットの修復」でぐぐる
・・・と目が覚めるから寝る前にぐぐるのはお勧めしないでおこう。
241Socket774:2007/03/04(日) 02:03:52 ID:MtOUnjH0
ああ そういう話か 納得
242Socket774:2007/03/04(日) 02:04:49 ID:j7DvHpde
目が覚めた(゚∀゚) どうも後半くらいが怪しいので半分くらいに区切る事にするお。
243225:2007/03/04(日) 02:12:53 ID:Tuy6YeLU
>>226
>>230
                                           ケース内部のファン位置
エアフローを改善する方向でいじればいんですね?              「 ̄ ̄ ̄ ̄|
現状だとケース内前面と後部面に8cmのファンが配置されてます。    |【       |前
ケース付属なのでやはりメーカー、回転数などわからないのですが、   |     |
どのくらいの風量があれば十分ですか?                   後|     |
PC構成も書いて無いですが、だいたいでいいのでお願いします。      |    】|
                                               |      」
あと電源は大丈夫でしょうか?                             ̄ ̄ ̄ ̄
244225:2007/03/04(日) 02:13:52 ID:Tuy6YeLU
ずれまくった・・・orz
245Socket774:2007/03/04(日) 02:19:28 ID:BsrtfWRJ
>>243 ファンの種類・個数・位置は構成次第。↓に参考になるかも知れないスレ紹介しておきます。
電源は>>226も言うように交換するべき。強く推奨。

ファン総合スレ Part24
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172317095/

246Socket774:2007/03/04(日) 03:22:25 ID:D7crlz2Y
OS上から、clockgenでFSB弄るみたいに、電圧も弄れるソフトってありませんか?
247Socket774:2007/03/04(日) 03:28:30 ID:GcrAnYSW
CrystalCPUID
248Socket774:2007/03/04(日) 03:30:16 ID:j7DvHpde
無事インストールできました。
どう見ても眠いです。
本当にありがとうございました。。
249Socket774:2007/03/04(日) 04:02:06 ID:qyU9RsXp
ドライバ入れて無くてもvistaがx1300を認識してるみたいだけど
これはCDからドライバ入れなくてもいいんでしょうか
250Socket774:2007/03/04(日) 04:11:23 ID:GcrAnYSW
普通入れる。
251Socket774:2007/03/04(日) 04:11:29 ID:b5e65PPB
ドライバを入れたほうがいい。
今は多分標準のVGAドライバで動いていて機能が制限されている状態と考えておk
252Socket774:2007/03/04(日) 04:43:53 ID:UcfrvR/U
検索しても見つからなかったんだ…
代理店も海外だし…聞いてみて…いいよね?

inno3Dってなんて読むんだ?
イノスリーディー?インノースリーディー?アイノースリーディー?
教えてエロい人
253Socket774:2007/03/04(日) 04:45:58 ID:G3Vh6771
俺はイノスリーディー
254Socket774:2007/03/04(日) 04:56:41 ID:VRrEKpth
自分の用途で本当にデュアルコアが必要なのか確かめたいのですが
片方のコアを一時的に殺すことってできますか?
255Socket774:2007/03/04(日) 05:47:54 ID:sh/zsN8E
>>176
どうもありがとうございます。
中古の日みたいなのは載ってませんね。
そういうのは各店舗を回るしかないか。
256Socket774:2007/03/04(日) 06:04:43 ID:D7crlz2Y
>>247
ありがとうございます。無事、弄ることが出来ました。
あと、CPUのだいたいの消費電力なんですが、
(動作電圧x動作電圧)/(定格電圧x定格電圧)*(動作クロック/定格クロック)*TDP
この式であってますでしょうか?
257Socket774:2007/03/04(日) 06:06:53 ID:D7crlz2Y
あ…xと*が混ざったの貼ってしまったorz
258Socket774:2007/03/04(日) 09:11:53 ID:6YC6jIXV
質問ですジェントルメン

メモリ1G(512×2)じゃVista動かねーだろうし3Dもっさりしてるし
と思い増設しようと思ったんだ

けどよ、同規格の512を二枚刺すか、1Gを一枚刺して予算の都合が出来次第同じ1Gをもう一枚刺すか
それで悩んでいる
1G二枚買う予算は厳しいというか、最終的に1G×2と512×2が混在する状態と1G×2単独の状態
どちらがよいのでしょうか?
259Socket774:2007/03/04(日) 09:53:01 ID:qyU9RsXp
vista初心者質問スレから反応が無いのでこちらにも書きます

今vistaインストールしてるところなんですけど
インストールするディスクの所で止まっています
パーティション分けしたいのですが削除拡張新規
の項目がグレーの色になって選択できません
これはどこが問題なんでしょうか?

それからしかたなくパーティション分けせずに300GのHDDにvistaをインストールした後で
OSからパーティション分けしようとしたら149Gしか切り離せませんでした
これはどうなってるんでしょうか
260Socket774:2007/03/04(日) 11:27:18 ID:eGhRCbFr
c2dとか64×2とかはよく雑誌で特集くまれて比較されてたりするのに
なぜXeonは別物みたいにはぶられてるんですか?
261Socket774:2007/03/04(日) 11:30:11 ID:90Ay7zSJ
完全に汎用機専用だから
262Socket774:2007/03/04(日) 11:53:12 ID:PhqYoGHr
そういうお前はなぜOpteronをハブに(ry

比較したってしょうがないだろう。
LGA775のXeonとSocket939/AM2のOpteronはそれぞれ実質Core2DuoとAthlon64X2だし、
LGA771(あるいはそれ以前)のXeonやSocketF/940のOpteronは高価過ぎる上に、
基本的にDualProcessor以上で組むマシンなんて、一般人の手には余る。
263Socket774:2007/03/04(日) 11:57:22 ID:T8I6s8Se
雑誌の読者層と、Xeonの購入者層が異なるから。
264260:2007/03/04(日) 12:25:31 ID:eGhRCbFr
>>261
>>262
>>263
ありがとう
高価すぎるわりには必要じゃないってことか
たしかにXeon2個はちょっと手がでないな。。。

OpteronはXeonよりすごく周波数が低いからさらに別物なのかと想っていた
2コアになってからインテルとAMDの周波数が対応するようになってやっと安心していたから
ここでOpteronをだすのは怖かった
265Socket774:2007/03/04(日) 12:28:38 ID:qyU9RsXp
>>259
返答が無いどうやら誰も知らないようだ
266Socket774:2007/03/04(日) 12:47:58 ID:r5W2P2bO
OSの事質問されてもねぇ…。
267Socket774:2007/03/04(日) 12:54:53 ID:qquL2VAJ
>>258
1G×2。
268Socket774:2007/03/04(日) 12:55:49 ID:B7uEWEx1
ビデオカード(RADEON x1600)を変えたら調子が悪くなったので
別なのを買ってこようと思います。

そこで、AGPのGeForce7600シリーズの鉄板のカードもしくはメーカーを
教えてください。
風呂に入ったらそっこに秋葉原に買いに行きます。
269Socket774:2007/03/04(日) 12:59:03 ID:PhqYoGHr
>>268
基本的なところで、ちゃんとドライバクリーナーとか使ったよな?

GalaxyでもLeadtekでもASUSでもGigabyteでもお好きなように。
270268:2007/03/04(日) 13:05:15 ID:B7uEWEx1
考えられるのは全てやりました。
DC使用、OSの再インストール、OSのアップグレード、
BIOSアップデート、チップセットドライバのアップデート・・・。
それでも、ダメなんです・・(泣)。

リードテックはスレッドもあるようで、
やはり鉄板メーカーなのでしょうか。
リードテックにしようかと思います。
271Socket774:2007/03/04(日) 13:08:22 ID:FQNG5hJx
つーか調子悪くなったってどう悪くなったんだ?
272268:2007/03/04(日) 13:13:07 ID:B7uEWEx1
HDDは動いているのに画面が写らなくなったり、
ブラウザでネットをみているだけなのに
フリーズしたりということが多いです。

macのos9みたいな感じといえば分かりますでしょうか。
何かの作業をしようとすると、フリーズしてしまうんです。
今のカードにしてからの期間で、
今までのwin人生で一番リセットボタンを押しました。
それまでフリーズなんてほとんどなかったので・・。
273Socket774:2007/03/04(日) 13:15:46 ID:6YC6jIXV
>>267
そか、ありがとう
じゃあ最終的にそれを視野に入れるとするよ
PC2 4200 512×2と
PC2 4200 1G×2では無駄が多いんだろうな……

あきらめて6300の1G二枚を狙うわ
274Socket774:2007/03/04(日) 13:20:20 ID:qyU9RsXp
RAIDOってパーティション分けする(できる)んだっけ
275Socket774:2007/03/04(日) 13:31:16 ID:UcfrvR/U
>>273
512*2+1GB*2でもデュアル動作はするから問題ない。
金出来たら512売って1GB買い足せばいいだけ。
そもそも3GBも4GBもアプリで使えるメモリの制限の関係で
大半の環境ではあまり変化は無い、64bitOSと64bit対応アプリと
64bitCPU使って初めて4GBの最大の恩恵が受けられる。

>>268
まずそのラデのメーカー晒せよと。
つーかこの際だからマザボ変えろw
新規で7600GTのAGPに1.5万くらい払うなら
マザボ変えた方がいいよマジで。

で、俺の質問「inno3D」の正式な発音は><
276Socket774:2007/03/04(日) 13:39:22 ID:UcfrvR/U
>>274
コントローラーによる。
基本的にソフトウェアRAIDで切ると危険or無理
チップセットがRAID専用に独立してるタイプなら
標準で切れると思うけどあんまし意味ない気もする。
277268:2007/03/04(日) 13:41:52 ID:B7uEWEx1
RADEONのメーカーはサファイアです。
x1600pro(512MB)です。
マザボはtyanのi7505です。

マザボを変えることも考えたのですが、
正直、今のままで速度(xeon2.4ghz×2)には全く不満はないのです。
3Dゲームもやらないですし、
動画のエンコードももうしないですし・・。

でも、これは理性の声で、欲望の声としては
いますぐパソコンを総取っ替えしたいのですが、
いかんせん、先立つものが・・。
クアッドコアには猛烈な興味があるので、
xeon3000シリーズをひょっとしたら買ってしまうかもしれませんが
無理でしょう(笑)。
278Socket774:2007/03/04(日) 13:43:39 ID:b5e65PPB
>>275
カタカナで書くのに正式な発音も何もないと思うが、普通につづりの英語読みでいいと思う。
Inno3D=イノスリーディー(メーカー名:Innovision=イノビジョン)
279Socket774:2007/03/04(日) 13:55:08 ID:NWRqKJQx
>>275
いのすりーでぃー
でいんじゃね?
280Socket774:2007/03/04(日) 13:56:48 ID:UcfrvR/U
>>268
俺は3DCG制作会社なんだけど
サファイアって3D業界ではかなり大手でASUSとかリドテクとかより
品質悪いって事は無いと思うけどね。

7505って事はICH4だよね?
7505とICH4ってHDDとかカード類の相性が
ICH6と同じで結構組み合わせによって厳しいみたいだし。

ATIもリアルタイムレンダリングとか描画に関しては
評判悪いけど相性がそこまで悪いわけじゃないから
まず購入店に不良じゃないか確認して貰ったら?

ゲフォで鉄板っていうか
全体的に相性ゆるいのは青筆とELSAかな。
ユーザー多いのはASUSだと思う。

銀河は個人的には好きだがryすぎる
281Socket774:2007/03/04(日) 13:58:55 ID:UcfrvR/U
ok、書き込んでる間にレスthx。
胸張って「イノスリーディーの7900GTX使ってるよ!」って言うわ。

なんか新古品で異様に安かったから
衝動買いしたは良いが読み方わからんかったんだ。
282Socket774:2007/03/04(日) 14:50:16 ID:FQNG5hJx
>>268
電圧不足してないだろうな?
283Socket774:2007/03/04(日) 14:50:18 ID:j7DvHpde
ところでOSとか買っている奴っているの?OSはクラックして使う物って隣のバーチャンが言ってたお
284Socket774:2007/03/04(日) 15:33:08 ID:UcfrvR/U
>>282
俺もそれ思ったが流石にそれは無いだろうと思って
あえて質問しなかったが…

>>283
DirectXやドライバ類のDL制限や更新制限、
アプリケーションの対応とサービスパック更新、
IEやMediaPlayerを初めとするソフトのDLにサポート、
パーツ相性交換等に関する制限、セキュリティホール、
その他自作に付き物であるシステムに関するトラブルなどの
理由によってOSは正規品の方が圧倒的多数だと思います。

また、価格も1万円台半ばからXPが手に入る為、
割OS使用者は貧乏人であると推測されます。
285Socket774:2007/03/04(日) 15:45:11 ID:UcfrvR/U
あ、それと「クラックして」では無く
大半の方は知識等の無いハイエナですので
どこかのプログラマが解析してクラックしたモノを使っております。
従って「クラック済のモノをハイエナして使う」が正しい表記かと。

つかまじでVGAとかサウンドカードとかその他ドライバのトラブルは
OS更新したら治った、とか、最新サービスパックで治ったとか
メーカーが古いサービスパックはサポート外にしてるとかあるから
貧乏人ほど手間なくす為にOSは正規品使っとけ。
286Socket774:2007/03/04(日) 16:23:51 ID:pXdXd7AU
オンボードで3Dグラフィックが描画できるマザーボードってあります?
287Socket774:2007/03/04(日) 16:30:58 ID:UcfrvR/U
3D動かすだけならなんでもいい。
基本的にチップセットが新しい方がいい。
CPUとメモリはスペックが高い方がごまかせる。

だが糞グラボでもあるとないとじゃ大違い
288Socket774:2007/03/04(日) 16:42:51 ID:wLXFvPf3
3Dゲームをする人に人気のある
グラフィックボードを教えてください
289Socket774:2007/03/04(日) 16:48:51 ID:G3Vh6771
(´・д・`)ヤダ
290Socket774:2007/03/04(日) 16:49:41 ID:389IblTC
Windows98SEを動かせる最終チップセット(インテル)もしくはマザーを教えてください。
IntelのWebでは925Xまでドライバダウンロードで98SEが選択できるんですがGIGABYTEのWEBには
チップセットの仕様により〜 と925XやPCI-ExまでもWin98は×とかかれていて訳わかんなくて…
291Socket774:2007/03/04(日) 16:51:09 ID:G3Vh6771
素直にXP買いましょう
292Socket774:2007/03/04(日) 16:51:31 ID:6qx2IsxQ
>>288
EDGE3D
VooDoo2
PowerVR

っつーか3Dゲーといってもピンキリなんだが
293Socket774:2007/03/04(日) 16:52:58 ID:/Udbrroi
>289
てめぇT!
294Socket774:2007/03/04(日) 16:53:36 ID:wLXFvPf3
>>289(´・д・`)エー オネガイス
295Socket774:2007/03/04(日) 16:55:07 ID:wLXFvPf3
グランツー FF リネ デス
296Socket774:2007/03/04(日) 16:55:50 ID:389IblTC
>>291
現在98&2kDualからXPProへ移行中ですが一気に出来ないので
ひとまずWin98が動いてXPがさくっと動く環境が必要なんです。しかもIntelチップ指定で。
297Socket774:2007/03/04(日) 17:19:45 ID:389IblTC
難しすぎて誰もわからないか…残念。
298Socket774:2007/03/04(日) 17:24:12 ID:xUlPAyIi
Win98が捨てられない理由を書く方が賢明だと思うけどな
ま、板違いだが
299Socket774:2007/03/04(日) 17:35:35 ID:qyU9RsXp
vistaですがもしかしてRAIDOでインストールするとパーティションは自由に
作れない?30G程度に区切るつもりのCドライブが149Gもあってまいってます
300Socket774:2007/03/04(日) 17:41:47 ID:389IblTC
>>298
既に書いているわけだが…脊髄レスか
ま、板違いとかレスされたことですしここじゃ無理でしょうね。
他行きます。ありがとうございました。
301Socket774:2007/03/04(日) 17:43:32 ID:JR3byHMl
名前に最初の質問番号くらい入れろよ。
あと俺は>>265の発言で気分を害してるので、質問に対するアドバイスはしない。
302Socket774:2007/03/04(日) 17:44:41 ID:xUlPAyIi
RAIDOじゃなくてRAID0だろ
RaidもBIOSで設定したRaidなのか、OSによるRaidなのかによる。
303Socket774:2007/03/04(日) 17:46:34 ID:xUlPAyIi
書いてないし。。
それにここの住人の総意はWin98捨てろだと思うぞ。
304Socket774:2007/03/04(日) 17:51:17 ID:qyU9RsXp
>>302
BIOSですAHCIに変えたらvistaが起動しません
305Socket774:2007/03/04(日) 17:54:59 ID:aLo0GyOb
>>304
AHCIとRAIDって排他利用じゃなかった?
300GBのHDDって、ストライピングして300GBなんじゃないのか?
あと、使用ママン書け。
306Socket774:2007/03/04(日) 18:10:15 ID:UcfrvR/U
上でも言ったけどハードウェアRAIDじゃないなら
余計な事すんのやめとけって…

RAIDの意味NEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
307age:2007/03/04(日) 18:10:43 ID:4l8gy/Oz
BIOSについて質問です。
電源をつけた後、DEL押して画面切り替わったなと思って見てたら、ずーっと黒い画面で左上に小さい下線が点滅しているだけなのですが・・・・^^;
何分も待っても結局その状態のまま。何回やっても同じでした。
なぜなんでしょうか?パソコン自体は普通に動いて現在使ってます。
308Socket774:2007/03/04(日) 18:12:56 ID:qyU9RsXp
E+であります
309Socket774:2007/03/04(日) 18:13:32 ID:22F66PMy
BIOSにはきりかわってない。
310Socket774:2007/03/04(日) 18:17:36 ID:NBlnWY8f
CPUをE6300からE4300に変えました
TXでしばきを初めて3秒でCPUの温度が10度も上がってしまいます
CPUクーラは忍者を使っているんだけどそれはちゃんと固定されているようです

原因は何でしょうか?
グリスが少なすぎるとこうなりますかね?

怖いよーこのままじゃ使えないよー
311Socket774:2007/03/04(日) 18:18:21 ID:NBlnWY8f
あ、しばいていないときは30度切るくらいのごく正常な温度なんです
312Socket774:2007/03/04(日) 18:19:15 ID:jJgEOScG
BIOSと「VAIOッス!」とは何が違うのでしょうか?
313Socket774:2007/03/04(日) 18:21:56 ID:JR3byHMl
>>307
OSは起動するのに、BIOSには入れないってことかね。
そのマザーはDELキーでBIOSセットアップであってるんだよな?
その秘密マザーの型番をさらせば情報も集まりやすいだろう。

>>310
CPU温度は結構短時間で跳ね上がるよ。
クーラーが固定されてて間違いないなら、グリスの塗り直しを試して様子見。
314Socket774:2007/03/04(日) 18:23:01 ID:NBlnWY8f
>>313
E6300のときはこんなに短時間で急上昇はしなかったんだよ
とりあえずグリスで様子見てみます
今回は少なめにグリス塗ってみたんだがそれが失敗だったのかなあ
315Socket774:2007/03/04(日) 18:25:08 ID:EcV5k1aB
外付けHDDの電源プラグを誤ってPS/2 ポートに差し込んでしまいました。
マザーボードの他にどこの部品の故障が有り得るでしょうか?
前例がないので困っています。
316Socket774:2007/03/04(日) 18:26:10 ID:JR3byHMl
>>314
接触型の温度計で計測してる?
BIOS読みなら、CPUが変わってサーマルダイオードの挙動が
違う可能性もあるかも。
317Socket774:2007/03/04(日) 18:26:40 ID:NWRqKJQx
>>307
そうそう。DELキーでBIOS入りとは限らないよ。
マザーによっては違うものもあるから。

>>310
センサーなんて単なる目安だ。
同じセンサー名で6300とは別の場所を計測しているかもしれないぞ。無いと思うけど。
とりあえずグリス塗り直しで様子見。それでも心配ならヒートシンクに触って
本当に10度も上がってるのか自分の感覚でみると良い。
CPU温度は313も言ってるが数秒で一気にあがるよ。センサー次第なんだけどさ。
318Socket774:2007/03/04(日) 18:26:57 ID:xUlPAyIi
???
319Socket774:2007/03/04(日) 18:29:23 ID:YEg3ZBrr
>>315
マザーボード変えてうんともすんとも言わないなら電源も巻き添え
マザー変えたときにメモリが大丈夫かはわかる

全部ぶっ壊れてる可能性もあるけど
俺ならマザーボードから交換する
ビープ音でほかどこか分かるし電源壊れてたらBIOSすら立ち上がらないだろうし

320Socket774:2007/03/04(日) 18:31:19 ID:4l8gy/Oz
>>313
その通りです。OS起動するのにBIOS入れません。
マザーボードはGIGABYTEの「GA-M59SLI-S5」です。
321Socket774:2007/03/04(日) 18:37:45 ID:EcV5k1aB
>>319
とりあえずマザーボード変えてみます

X6800、メモリ1G×4、GeForce 8800 GTX
これが死んでたら俺も死ぬしかない
322Socket774:2007/03/04(日) 18:39:01 ID:jJgEOScG
>>320
そんな事はない とだけ言っておきましょう。
POST画面が出ないように設定されているだけだと思いますが。
323Socket774:2007/03/04(日) 18:39:36 ID:VRrEKpth
>>254
どなたかご存じの方いませんか?
324Socket774:2007/03/04(日) 18:44:09 ID:YEg3ZBrr
>>323
http://www.eonet.ne.jp/~babel/winxp_tips.html

質問の回答ならyesだけど一応。
325Socket774:2007/03/04(日) 18:47:03 ID:gO5M+9Pc
>>321
あんたには悪いがワラタw
そんなミスで全部おじゃんか
326Socket774:2007/03/04(日) 18:52:14 ID:jJgEOScG
>>321
貴方には申し訳ありませんが私もワロタw

そんな事言わないでガンガッテ下さいw
327Socket774:2007/03/04(日) 18:56:31 ID:r4Us/HhL
>315
この人はいったい何をしたの?読む限りではPs/2に似た形状のHDD電源端子を差し込んだってことだけど
それだけじゃそう深刻な問題が発生するかな?


もちろんワラタけど
328310:2007/03/04(日) 18:59:44 ID:NBlnWY8f
E4300を2.7GHzでTX回してCPU55度くらいで安定だ
こんなもんかな
グリス塗り直しはたいそう面倒くさいのでこのままでいってみます

しかしE6300は429 x 7の3GHzは簡単にいけたけどE4300は333 x 9じゃ立ち上がらないや
329Socket774:2007/03/04(日) 19:02:26 ID:YEg3ZBrr
>>327
C-MOSクリアで再起動でマザボですら生きてる場合が多いよな
俺はネジを起動中にマザーボードに落として
電源とマザーボード壊したことがあるけど。

※FAN増設時には電源は抜きましょう
確認しながら作業したくなるのはわかるけどorz

330Socket774:2007/03/04(日) 19:11:17 ID:j7DvHpde
FSB133対応のCPUでマザボ側でFSB100にしても起動するよな?
331Socket774:2007/03/04(日) 19:12:24 ID:bHj4CT4l
割れ厨死ね
332Socket774:2007/03/04(日) 19:13:16 ID:YEg3ZBrr
>>330
大前提でマザーボードがそのCPUのコアに対応してるとして
可能

ダウンクロック動作になるな
333Socket774:2007/03/04(日) 19:14:44 ID:j7DvHpde
>>320
ググってないから解からんけど、普通はDELだな。
F4でセットアップに入れるのもあるぜ。つーか適当に押しまくったらどうよ?
334Socket774:2007/03/04(日) 19:18:20 ID:j7DvHpde
>>332
やっぱそうかペン3って倍率が固定でオーバークロックしずらいんだよな
335Socket774:2007/03/04(日) 19:26:43 ID:4l8gy/Oz
>>333
長押しや連打してみましたが、同じような症状です。。。。
336Socket774:2007/03/04(日) 19:31:51 ID:JR3byHMl
>>335
可能性の一つとしてだけど、押しすぎてないか?
画面に「Press DEL key to enter SETUP」とか表示されてDELを押す。
その後、なんかSETUPに入るよー的なメッセージに変わったら、もうDELから指離していい。

メッセージが出るかどうかとかもマザーに寄るけど、押しっぱなしでは
入れないってケースは以前あった。
337Socket774:2007/03/04(日) 19:36:20 ID:rwWgq40j
三台目のsataHDDを購入しました。
しかしマザーボードにはsataポートが二つしかありません。
三台同時に起動させるにはどうしたらいいでしょうか。
esata、usbポートが外にあります。
338Socket774:2007/03/04(日) 19:37:04 ID:rwWgq40j
上げ忘れ失礼しました
339Socket774:2007/03/04(日) 19:37:29 ID:HKSfXCm/
ポートが3つあろうが4つあろうが同時に起動できるのは1つ。
340Socket774:2007/03/04(日) 19:38:00 ID:UcfrvR/U
PCI用のS-ATAカードでも買って増設しろ
341Socket774:2007/03/04(日) 19:39:42 ID:UcfrvR/U
>>339
同時ってそういう意味じゃないだろ?w
全部使いたいってだけならボード増設すりゃ後2〜3台くらいはいける
342Socket774:2007/03/04(日) 19:41:44 ID:UcfrvR/U
商品はこの辺りの適当なの選んでおけばOK。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=S-ATA%A1%A1%A5%DC%A1%BC%A5%C9&auccat=0
あとはマザボ変えるとかな
343Socket774:2007/03/04(日) 19:52:09 ID:rwWgq40j
>>339-342
ありがとうございました。
PCI用インターフェイスカードを探してみます。
344Socket774:2007/03/04(日) 19:58:37 ID:67ScsUOG
ファンの配線で、二股になって余分にあまってるのが
すごく邪魔になるのですが、きっちゃっても問題ないでしょうか?

一応ビニールテープでも巻いておけば大丈夫ですかね
345Socket774:2007/03/04(日) 20:02:01 ID:YEg3ZBrr
>>344
安い4pin買ってきたときのコネクタの2分岐か、
聞くまでもなく撤去でいいんじゃね?
絶縁対策はしないとやばいけど。
346Socket774:2007/03/04(日) 20:15:41 ID:EAM6YYhz
dual coreとcore2duoはどう違うんですか?
347Socket774:2007/03/04(日) 20:17:06 ID:bHj4CT4l
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
348Socket774:2007/03/04(日) 20:18:25 ID:HKSfXCm/
dual coreをオサレに言うとcore2duo
349Socket774:2007/03/04(日) 20:19:27 ID:YEg3ZBrr
>>348
それはネタ認定。
次の方どうぞー


350Socket774:2007/03/04(日) 20:21:11 ID:YEg3ZBrr
>>348
むしろ core2の duo(2という意味)がdualなんじゃねか?
SOLOとか出てないけど。


351Socket774:2007/03/04(日) 20:22:22 ID:EAM6YYhz
ググッて見たけど
COア2DuoはノートPC用にアーキテキスチャがどうのこうのってことなんだけど
こんなものデスクトップ用に作ったからって従来のPENTIUM Dとかと
大して性能かわんないんじゃなの?
教えてエロい人
352Socket774:2007/03/04(日) 20:25:01 ID:HKSfXCm/
core2 soloはないがcore soloはあるだろ
353Socket774:2007/03/04(日) 20:29:15 ID:YEg3ZBrr
>>351
昔 PEN4というデスクトップCPUがあってそれの発展系がPEND(デュアルコアでHTT無し)
PEN M(モバイル用)の発展系がcore solo とcore duo で
それが進化したのがcore 2 duo 
なんだってさ

めんどくさいからプレスコとかヨナとかドザンとかの話は省略
354Socket774:2007/03/04(日) 20:31:25 ID:qquL2VAJ
>>351
根本のアーキテクチャが違うんだよ。俺も人に短文で説明できるほど理解してないが。

ひたすら燃料ガンガン入れて速度あげた木炭車から、精密に設計をし直したガソリン車に
変わったとでも思っておいてくれ。
355Socket774:2007/03/04(日) 20:33:39 ID:SWWPxkFA
D普通の5インチDVDドライブを買いました、とても気に入っています。
その後、PCを数台かいました。
DVDドライブを後から買ったPCで使いたいのですが、このDVDドライブを外付けドライブとして使うことはできますでしょうか?
356Socket774:2007/03/04(日) 20:34:15 ID:PhqYoGHr
>>351
まず
>COア2DuoはノートPC用にアーキテキスチャがどうのこうのってことなんだけど
意味が分からん。日本語でOK。

Conroe/Meromの話と、コアマイクロアーキテクチャはPentiumM系(とその前のPentiumIII系)の設計に近いって話が混じってる気がするが。
PentiumDとの性能は段違い。比較するのもアホらしいほど何もかもが違う。
357Socket774:2007/03/04(日) 20:35:46 ID:HKSfXCm/
>>355
もちろんできる
358Socket774:2007/03/04(日) 20:37:01 ID:afFGis6s
>>355
5インチドライブ用のUSB外付けケースていうのが売ってるよ
大体2000円〜4000円位かな?
詳しくは「5インチ 外付け ケース USB」等ででググれ
359Socket774:2007/03/04(日) 20:37:14 ID:EAM6YYhz
>>353-354
なるほどね〜
ところでCore2Duoでもクロックがピンきりだとおもんだけどさぁ
例えば1.8GhzとかでもPEN4の3Ghzとかよりやっぱり性能とか
作業時の体感速度は違うものなの?
360Socket774:2007/03/04(日) 20:37:39 ID:YEg3ZBrr
>>355
出来るけどもう一台光学DVDドライブ買おうぜ
6kぐらいなんだし。
ヤフオクでリムーバブルの光学ディスクの
中身抜いたガワが3kぐらいで売られてるのも面白い。

リムーバブルにするとちょっとしたときに不便さ感じるよな

361344:2007/03/04(日) 20:39:41 ID:67ScsUOG
>>345

どもありです。
ビニールテープで絶縁して短くまとめちゃいます
362Socket774:2007/03/04(日) 20:40:35 ID:HKSfXCm/
普通にガワだけが商品として存在するし店で売られてる
363Socket774:2007/03/04(日) 20:48:36 ID:SWWPxkFA
みなさんありがとうございます。相性とかドライバとかに不安がありますが、そこは問題ないでしょうか?

当方WinXP使用です。
364Socket774:2007/03/04(日) 20:49:30 ID:bHj4CT4l
(´・ω・`)知らんがな
365Socket774:2007/03/04(日) 21:04:01 ID:EcV5k1aB
>>325
>>326
自分でも呆れて笑いました
>>327
コンセントを刺した状態でPS/2に繋げたんです。そしてPCの電源ON
>>329
少し希望が見えてきました
366Socket774:2007/03/04(日) 21:26:30 ID:PhqYoGHr
>>359
1.8GHzってことはE4300か?
まぁ、少なくともHTTと真DualCoreの違いがあるので、OS操作時の突っかかり頻度減少は体感できるんじゃないか?
他で性能が実感できるかどうかは、重い作業やってるかどうかによると思うが。性能は実際高いと思うよ。
ただ、例えば2chしかやってなかったら、正直CPUは何使おうが変わらないだろ?
367Socket774:2007/03/04(日) 21:42:16 ID:EAM6YYhz
>>366
てことは実際Core2Duo=アーティスティック向けCPUてことなのかな?
例えば写真の編集とか音楽の録音とか、複数のソフト開いて作業する人向けってことだよね?
例えば3Dゲームだったりやってるくらいなら大した差はないと
そういうことでOK?
368Socket774:2007/03/04(日) 21:50:39 ID:02g53JWO
画像を表示させると白いゴミのようなものが点々と映るんですがどうすれば
直せるでしょうか?グラボはゲフォ6600GTでドライバは84.43です、液晶です、
CRTの時はなりませんでした
369Socket774:2007/03/04(日) 21:51:16 ID:G3Vh6771
単なるドット抜けじゃね?
370Socket774:2007/03/04(日) 21:52:18 ID:j7DvHpde
>>367
それもそうだと思うけど。リネ2とかプレイしている奴にはコアツーディオは
おおいぜ。だから差はあるんじゃねーか?
俺は違うネトゲしているけどゲームのなかのやつが言うには
「ペン4とか古い、そんなのに2ギガ以上あったって意味がねぇ」って言ってたぞ
371Socket774:2007/03/04(日) 21:52:26 ID:02g53JWO
マウスカーソルを動かすと白い点々も移動して行くのでドット抜けではなさそうです
372Socket774:2007/03/04(日) 22:17:49 ID:UcfrvR/U
3Dゲームはグラボ。
CPUはC2DでもPenDでも大差ない
373Socket774:2007/03/04(日) 22:18:40 ID:UcfrvR/U
>>370
ちなみにその友達の発言から察するに
絶対パーツに詳しくないわw
374Socket774:2007/03/04(日) 22:22:56 ID:j7DvHpde
>>373
詳しくはないと思うけど、コアツーディオにジーフォースの8800?あたりを
SLI仕様にしてるって言ってたな。
グラボが大事なのはみんな知っていると思うけど、CPUによって得意としている
分野があるからあながち間違ってねーんじゃね?
まぁ俺はAMD以外のCPUは糞と思っているからコアなんとかだろうが
ノースウッドペン4とかDがどれが良いとかどうでも言い。
375Socket774:2007/03/04(日) 22:27:07 ID:G3Vh6771
シングルコアでもそこそこのVGA差したり、SLIすれば
それなりに動くだろうけど、今後はマルチコアCPUが当たり前になって
ゲームも最適化されていくだろうし。まあ現状ではFPSとかはあまり大差ないかな
376Socket774:2007/03/04(日) 22:41:15 ID:j7DvHpde
>>372
どうでも言いと思いつつもググッテみたらやっぱ全然違うじゃねーかw
ペンDは知らんけどペン4とは雲泥の差って書いてあったぞ。
ID:PhqYoGHr←CPUにくわしそうなので例にだす。
この人も重い作業では変わるかもって言ってるし。
377Socket774:2007/03/04(日) 22:47:25 ID:swVvFax1
IDEケーブルがいかれたんですが
何故エラー音がしませんか?途中で変な音立てますか?
378Socket774:2007/03/04(日) 22:49:03 ID:G3Vh6771
日本語でおk
379Socket774:2007/03/04(日) 22:50:08 ID:mXgiAvNG
先日(昨日)初めて自作したものです
本当にくだらない質問なんですが、答えていただけたら幸いです

PCの起動時(含再起動)に常にBIOSの設定画面が表示され、ボタンを押さなければOSの起動までたどりつきません。
どうすれば起動後BIOS画面をスルーしてOS起動にいってくれるのでしょう?
ご回答よろしくお願いします
380Socket774:2007/03/04(日) 22:50:13 ID:UcfrvR/U
ベンチの結果じゃなくて実際の操作がな。
そりゃ演算能力が高いんだからベンチはいいだろうよ。

リネ2くらいなら正直Pen4の2.8Ghzで
6600GS〜GT辺りでもそこそこ快適に動くっちゅーの。

ちなみに自分の職業は3DCG製作技術者デス。
動かすだけならある程度のCPUならマジで大差ないよ。

どう見ても釣りです、本当にありry
381Socket774:2007/03/04(日) 22:51:18 ID:YEg3ZBrr
>>377
日本語でおkwww
まさに中華語を日本語翻訳風味だよな
IDEケーブル断線だとPCから認識されないだけだね
Beep音は立てない
382Socket774:2007/03/04(日) 22:52:13 ID:UcfrvR/U
>>379
最低限MBとOSを晒すくらいはしない答え様が無い。
BIOS設定画面にPOSTSKIPとかクイックブートとか無いか?
383Socket774:2007/03/04(日) 22:52:19 ID:t0eJouwo
いろんな白いブロックみたいなケーブルが抜けません
簡単に抜けるアドバイスください
384Socket774:2007/03/04(日) 22:53:39 ID:bHj4CT4l
意味不明
385Socket774:2007/03/04(日) 22:54:17 ID:UcfrvR/U
ネタ多すぎだろwwwwwwwwwwwwww
386Socket774:2007/03/04(日) 22:54:38 ID:mXgiAvNG
>>382
失礼しました
今から再起動かけて検証してみます

少しスペック晒しておきます
M/Bは MSIP965 NEO-F
OSはXP
CPUはC2Dです
387Socket774:2007/03/04(日) 22:57:17 ID:j7DvHpde
>>380
別に職業とか関係ないのですが・・・俺はPC超詳しいZEEEEEEとか一言も
言ってないしな。ただ多少は変わるかもなって言ったまでだ。

それに貴方自分で言ってるジャン、そこそこ動くってリネ2でそこそこ動いて
どうするんだよw 爆速じゃないとラグって話にならんぞ。
多少しか変わらないならみんなこぞってコアなんとかなんて買わねーだろ。
公式だって何時の間にかペン4から変わっているし、公式は最新のCPUに
対応して書き換えただけかもしれんけど・

とアスロン2200+を未だに使っている俺が言ってみる
388Socket774:2007/03/04(日) 22:58:29 ID:YEg3ZBrr
>>386
なんかBIOSのPChealthとかがエラーだしてるんじゃね?
CPUをファンレスにしてるのに監視がONになってるとか

F1だのF2だの押せになってるんでしょ?
389Socket774:2007/03/04(日) 23:04:17 ID:UcfrvR/U
>>387
だぁああかあああらあぁぁっぁあああ
P4-3.2Ghz+7600GTで合計3万構成でも
C2D6300+7600GSの3万構成でもリネの描画速度とか
大してかわんねーっつってんだよハゲ。

3Dゲーム作ってんだからゲームヲタよりは詳しいわ。
390Socket774:2007/03/04(日) 23:04:46 ID:58URxMiV
教えてください。
最近ネトゲやってたらやたらハングすると思ったらグラボのファンが取れてたんです。
AGPの6600GT使ってたんですがとりあえず買うなら何がお勧めでしょうか?
予算は2万位までで6600GTと同程度かそれ以上の物が買えるでしょうか?
くだらない質問ですがお願いします

391Socket774:2007/03/04(日) 23:05:12 ID:bHj4CT4l
割れ厨なんか相手にすんな
392Socket774:2007/03/04(日) 23:06:51 ID:UcfrvR/U
>>389
ファンだけ買ってつけろ

>>386
マニュアルDLしたから
再起動してる間に読んでレスする
393Socket774:2007/03/04(日) 23:07:03 ID:mXgiAvNG
>>388
その通りです

F1でOS起動
ESCでBIOS設定に飛びます
今確認したところではSKIPできるようなコマンドは特にありませんでした
引き続きアドバイスお願いします
394Socket774:2007/03/04(日) 23:08:00 ID:AaP46nNo
>>390
7600GTなら余裕じゃね?
395Socket774:2007/03/04(日) 23:08:53 ID:jvsJIrbz
>>390
7600GT
7600GS
1650XT

このあたりなら買える。
性能もいいはず。
396Socket774:2007/03/04(日) 23:09:05 ID:t0eJouwo
>>393
BIOS保存するといい
それでもダメなら電池交換

誰か俺の質問にも答えてくれ
397Socket774:2007/03/04(日) 23:09:45 ID:YEg3ZBrr
>>390
そういう話題は
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172119411/
ここら辺読めば大体わかるのにな

俺なら同等品買うぐらいならZAV買って取り付ける。
YOU!せっかくだからランクあげちゃいなYO

6600GTと同じGforceなら7300GTでほぼ同等か
今なら7600GT以上をお勧めするけど。
398Socket774:2007/03/04(日) 23:10:14 ID:bHj4CT4l
399Socket774:2007/03/04(日) 23:10:36 ID:BsrtfWRJ
>>390 中古の6600GTなら2枚買えるし、新品の7600GS・GTなら充分買える。
7600GSでも充分6600以上にスルスル動いて低発熱だからここらへんでいいんでないかな。
400Socket774:2007/03/04(日) 23:10:43 ID:j7DvHpde
>>389
取り合えずその構成でさ。よく知らんけどリネ2のギランとか言う所で
すんなり動けるか調べてよ。そしたら納得するからさ。
つーか何で勝手に性能が上がっているんですか( ´,_ゝ`)プッ 
しかも私は一言も貴方の事を詳しくないとか言ってませんが・・・
貴方が勝手に俺は3Dゲーム作ってるから絶対変わらないって言い張って
ますけども。私は多少は変わるかもって言ったまでですよ。
401Socket774:2007/03/04(日) 23:11:03 ID:afFGis6s
>>390
どうせ2万出せるならもう少し出してX1950PROか7900GSを買うのも良いかも
この辺はコストパフォーマンス最高

所でその6600GT、VGAクーラー余ってるから売って欲しいなぁ
402Socket774:2007/03/04(日) 23:11:50 ID:G3Vh6771
てかPCI-Eに移行すればおk
403Socket774:2007/03/04(日) 23:12:12 ID:YEg3ZBrr
>>396
マザーのUSBのやつ?
気合でとしか。
ぶっ壊れても責任もたね
(ラジペンの先がプラコートみたいなの俺は緊急用にあるけど)
404Socket774:2007/03/04(日) 23:12:53 ID:UcfrvR/U
まあ今更AGP買うなら
取り合えず7600GS辺りで我慢してマザボ変えた方が良さげだが
CPUが775じゃなかったら予算オーバーしちゃうな。
405Socket774:2007/03/04(日) 23:13:05 ID:j7DvHpde
>>389
言い忘れたけどペン4でお願いしますね。
406Socket774:2007/03/04(日) 23:13:56 ID:jvsJIrbz
>>396
抜くときは気合だ
あんまり横にグリグリやるとピンが折れるので注意。
407Socket774:2007/03/04(日) 23:15:04 ID:t0eJouwo
電源から出てる黒黒赤黄とかのコネクタです
全然抜けん
力づくしかない?
408Socket774:2007/03/04(日) 23:15:19 ID:afFGis6s
あ、AGPだったw
7900GSは無い、スマソ
409Socket774:2007/03/04(日) 23:15:36 ID:UcfrvR/U
>>393
BIOSの画面なんて出てる?
自己診断モードでNGならエラー出てるデバイスが
表示されてると思うんだけど。

>>400
働け
410Socket774:2007/03/04(日) 23:16:38 ID:jvsJIrbz
>>407
抜けにくいのは良くある事
折らないように慎重かつ大胆に抜け

折れてもシラネ
411Socket774:2007/03/04(日) 23:17:23 ID:mXgiAvNG
>>409
えっと、F1を押すとOS起動 EscでBIOS設定へ
という誘導がでて、その段階ではメモリチャックとかでエラーメッセージは特にないです
不安になったので再度確認に行きます
412Socket774:2007/03/04(日) 23:17:32 ID:b5e65PPB
>>393
>388の通りならBIOSのCPUファン監視の項目をDisableにするとかでいいんじゃないかな。

>>396
電源のペリフェラル4ピンの事だと思うが、抜けづらいのは仕様。むしろ、簡単に抜けたら困る。
真っ直ぐ引いて駄目なら左右に傾けるように少しずつキュコキュコやってけば取れる。
やりすぎるとコネクタ破損するから注意。
413Socket774:2007/03/04(日) 23:18:02 ID:UcfrvR/U
>>407
手でやるとケーブル断線しかねないから
先が細いラジオペンチとかでピンに垂直に引っ張ってみ。

無理なら気合
414Socket774:2007/03/04(日) 23:18:59 ID:GcrAnYSW
>>407
太目のマイナスドライバーをコネクタとHDDか光学ドライブの
隙間に入れてコキコキやれば少しずつ抜けてくる。
415Socket774:2007/03/04(日) 23:19:09 ID:UcfrvR/U
>>411
選択画面の英文全部メモって書いてくれ
416Socket774:2007/03/04(日) 23:19:53 ID:bHj4CT4l
さすがお前ら・・・
俺には何のケーブルのことか分からなかったぜ
417Socket774:2007/03/04(日) 23:21:31 ID:j7DvHpde
>>409
働いていますよ。PCはNT系OSが入った物しか使いませんのでPCは
詳しくないですね。それより早く試してきてくださいよ( ´,_ゝ`)プッ 
ペン4の2Gとコアなんとかの1.8G?がどちらが早いか。
私としては元々興味が全くなかったのですが貴方が他の人の意見も
聞かずに全く変わらないっておっしゃるから気になって眠れません><
418Socket774:2007/03/04(日) 23:22:45 ID:t0eJouwo
みんなサンクス
しかしピン折れちまったぜ
あばよ…
419Socket774:2007/03/04(日) 23:22:56 ID:jvsJIrbz
ツマンネ釣りだな
420Socket774:2007/03/04(日) 23:23:12 ID:GcrAnYSW
>>418
イ`
421390:2007/03/04(日) 23:23:22 ID:58URxMiV
皆様回答ありがとうございます。
夏のボーナス出たら丸ごと作り変えるつもりでしたので、
とりあえず7600GT買ってみることにします。
ご意見参考になりました。助かりました。

422Socket774:2007/03/04(日) 23:23:43 ID:BsrtfWRJ
>>417 煽りがスルー出来ないなら↓ここらへんでやってください。

スッドレ180暴言
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171022927/
423Socket774:2007/03/04(日) 23:25:41 ID:UcfrvR/U
ちなみに俺は最初2.8って言ったけどな。
さらに6300は1.6だし。

ちなみに6300を7倍率でFSB330のOCと
北森2.8@3.7くらいのOCで同構成なら3Dベンチも
物理演算も基盤とロット誤差程度しか性能差は出ない。

「物理的に」「事実として」そういう結果
424Socket774:2007/03/04(日) 23:26:26 ID:mXgiAvNG
フロッピーがないとかいわれます

今から英文全部書いてきます ノシ
425Socket774:2007/03/04(日) 23:27:47 ID:YEg3ZBrr
>>424
ブート順番の最初にHDDが着てない予感はかなりするけど
一応全文も期待。

426Socket774:2007/03/04(日) 23:28:14 ID:j7DvHpde
>>422
スレ汚し大変すみませんでした。。
ID:UcfrvR/Uがやたらとコアツーディオを認めないもので・・・
私としてはアスロン系以外認めたくないのですが、俺PC詳しい厨が必死に
なっているからついインテルCPUごときに熱くなってしまいました。
427Socket774:2007/03/04(日) 23:29:05 ID:GcrAnYSW
>>424
BIOSでFDD無効にすればおk
428Socket774:2007/03/04(日) 23:31:55 ID:UcfrvR/U
>>424
ああ、じゃあフロッピー無効にしろ。
FDDの項目の一番下にDisabredってあるからそれにして
save and exit setup でOKだと思う
429Socket774:2007/03/04(日) 23:34:52 ID:mXgiAvNG
P965 Neo MSI Broadwater W7235IMS V1.5 081806 08:49:38
IDE Primary Master :None
IDE Primary Slave :None
IDE Secondary Master :None
IDE Secondary Slaver :None
IDE Third Master :None
IDE Forth Master :None

Floppy disc(s) fail (40)


Press F1 to continue , DEL to enter SETUP

こんな感じです
>>425
HDDを最初に持ってきてもダメでした
>>427
無効にする方法はわかりませんが探してみます
430Socket774:2007/03/04(日) 23:37:27 ID:zfcofZbZ
デバイスを認識してないジャン
431Socket774:2007/03/04(日) 23:37:49 ID:YEg3ZBrr
>>429
HDD最初に持ってくるBIOSのところで
FDDは序列に入ってない風味なのにね
って・・・・・HDDすら認識してないじゃない・・・
なにでbootしてるのか気になる

>>430
ダヨナ
432Socket774:2007/03/04(日) 23:38:09 ID:6RmEYZMe
>>429
FDDのケーブルがちゃんと挿せてないんじゃないの?
もう一回確認してみれ。
433Socket774:2007/03/04(日) 23:38:31 ID:Wm4a2r9U
ほんとにくだらん質問なんですが、電源の消費電力って、
大きい分には全然かまわないの?
たとえば、このM/Bには400Wしか駄目だとか、
このM/Bにはそれ以上しか使えないとかってあるのかな?
434Socket774:2007/03/04(日) 23:39:08 ID:j7DvHpde
>>429
必死になりすぎてなんの話しかよくわからんけど、確かにFDDがねーな。
無効にするのは>>428のやつ
ディセーブルは無効 イネーブルは有効。
435Socket774:2007/03/04(日) 23:39:11 ID:6RmEYZMe
>>430
SATAのHDDのみを接続してるならこういうメッセージが出るんじゃない?
436Socket774:2007/03/04(日) 23:39:19 ID:bHj4CT4l
いくらでも大きい物をどうぞ
437Socket774:2007/03/04(日) 23:39:21 ID:JR3byHMl
>>429
HDDをドコに刺してるか晒してくれ。
あと光学ドライブも
438Socket774:2007/03/04(日) 23:40:50 ID:6RmEYZMe
>>433
基本的に大きい分には問題ない。
439Socket774:2007/03/04(日) 23:41:57 ID:YEg3ZBrr
>>433
多い分なら調整してだすから大丈夫
600円もってたって130円のジュースに1000円入れないのと同じで。
400円(W)で130円(W)分のものを買う(仕事する)分には問題ないけど
ただ電気がたりないと動かないよな。さすがに。

今のご時世だからHDD2個以上なら450W
そうじゃなくても400Wは欲しい

440Socket774:2007/03/04(日) 23:42:11 ID:BsrtfWRJ
>>428 BIOSメニュー画面の大抵一番先頭の項目の画面になるけど、
HDDや光学ドライブの型番を表示する画面選んで、
FDDのところへカーソルを移動させて、None とか Disable とか選ぶと無効になるます。

>>433 上から順に
多少余裕があった方がいいです。
無いです。
441Socket774:2007/03/04(日) 23:43:54 ID:mXgiAvNG
>>428さんの指摘することはFDDという項目が存在しないためできませんでした
>>435
その通りです SATAのHDDを接続してます
442Socket774:2007/03/04(日) 23:43:55 ID:j7DvHpde
>>430
スカジーかもしれん
443Socket774:2007/03/04(日) 23:45:13 ID:j7DvHpde
うはw一秒差で書きこみ。しかも違っているしw
444Socket774:2007/03/04(日) 23:46:23 ID:GcrAnYSW
マザーの型番晒せばみんなが一斉に取説DLして解読しますw
445Socket774:2007/03/04(日) 23:46:25 ID:6RmEYZMe
>>441
まず、構成を略さずに晒してみるんだ。
下のテンプレを埋めなさい。
情報の後出しは避けるべき。

【CPU】
【クーラー】
【メモリ】
【M/B】
【VGA】
【Sound】
【HDD】
【光学ドライブ】
【FDD】
【OS】

【ケース】
【電源】
446Socket774:2007/03/04(日) 23:48:06 ID:Wm4a2r9U
>>436,438,439,440
ありがとうございました!
とくに>>439の方の説明は分かりやすかった
447Socket774:2007/03/04(日) 23:49:04 ID:YEg3ZBrr
外部カードのSATAドライブで起動しようとしてる感じだよな
俺のマザーはサウスチップにつないだのSATAはちゃんとリストにでるんだけどな
さすがにPCIカードにつないだのでBootはやったことないから俺はこれ以上わからない
BIOS項目にらめっこすればいけるかもしれないと思うけど
いけないかもしれないし。




448Socket774:2007/03/04(日) 23:50:59 ID:b5e65PPB
>>446
凄いな。↓が理解できたのか。
>600円もってたって130円のジュースに1000円入れないのと同じで。
449Socket774:2007/03/04(日) 23:51:41 ID:6RmEYZMe
ID:mXgiAvNGはFDDとSATAのHDDだけを繋いでて、
FirstBootDriveがFDDになってるんだけどコネクタがうまく挿せてなくてエラー出てると予想。
450Socket774:2007/03/04(日) 23:51:44 ID:mXgiAvNG
>>445
下記です
【CPU】 Core2Duo E6300
【クーラー】 上記付属品
【メモリ】 D2U800CT-1GBJZ(×2)
【M/B】 MSI P965 NEO-F
【VGA】 GF7600GS-E256H/HS
【Sound】 オンボード
【HDD】 ST-3320620AS(320GB)
【光学ドライブ】 LH-20A1P
【FDD】 なし
【OS】 Windows XP HOME SP2(VISTA優待クーポンセットw)

【ケース】 H-550B/500W
【電源】 上記付属品

451Socket774:2007/03/04(日) 23:52:09 ID:zfcofZbZ
>>435
IDEモードならIDEデバイスとして認識されるから起動時の画面ではHDD出る
RAIDモードだとまた別だが

>>441
>>437氏も言ってるけど、デバイスの接続場所を晒したほうがいいよ
452Socket774:2007/03/04(日) 23:53:52 ID:GcrAnYSW
>>450
日本語マニュアル付いてなかったか?
なければここからDL。
ttp://www.msi-computer.co.jp/product/mb/P965Neo-F.html
453Socket774:2007/03/04(日) 23:55:06 ID:mXgiAvNG
HDDはM/BのシリアルATAコネクターの1番 SATA1に挿してあります(SATA1〜5まで存在)
454Socket774:2007/03/04(日) 23:58:00 ID:mXgiAvNG
>>452
手元にあります

皆さんお騒がせしました
FDDの設定項目を見つけたので今から設定してきます
言い訳させていただきますと、BIOS画面ではFDDと表示されずにdriveAと表示されているようです
本当にすみませんでしたorz
455Socket774:2007/03/04(日) 23:58:16 ID:b5e65PPB
456Socket774:2007/03/05(月) 00:01:39 ID:Wm4a2r9U
>>448
たしかにそこだけは『?』だったけど
それ以外のところがねwww
457Socket774:2007/03/05(月) 00:02:23 ID:ZtQZJ9YE
お前マニュアルちゃんと読めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
OS入れるHDDは2〜5に刺せって書いてあんだろ糞がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458Socket774:2007/03/05(月) 00:03:51 ID:rF2LSKUQ
一件落着か
459Socket774:2007/03/05(月) 00:03:56 ID:ZtQZJ9YE
3.4.6.7だったがどっちにしろ1じゃ駄目。

 □
■■
■■

■のどれかに刺せ、話はそれからだ
460Socket774:2007/03/05(月) 00:04:32 ID:CeA80wcT
>>456
1000円に最初してたんだけど
さすがに1000Wはねえなーって600円にして
後ろ直し忘れたのよ

>>457
俺マニュアル落とし途中だけど吹いたwww
(´・ω・`)カンベンシテクレ

って落とし終わったしorz
461Socket774:2007/03/05(月) 00:05:00 ID:QA/FS9CM
後で差し替えておきます

無事解決しました
本当にありがとうございました
462Socket774:2007/03/05(月) 00:05:31 ID:CeA80wcT
>>461
お疲れ様ですた
463Socket774:2007/03/05(月) 00:06:32 ID:ZtQZJ9YE
いやまてw
IDを見るんだ…そいつは…!
464Socket774:2007/03/05(月) 00:06:46 ID:d4Deizs5
>>461
とりあえず解決オメ
でも今度からはちゃんとマニュアル読めよ!
465Socket774:2007/03/05(月) 00:06:51 ID:V/DQBNbv
マニュアルDL中に解決してて吹いた・・・

>>461
教訓:マニュアルくらい組む前に読め
466Socket774:2007/03/05(月) 00:07:29 ID:CeA80wcT
>>463
12時超えたからナントモ
467Socket774:2007/03/05(月) 00:08:22 ID:ZtQZJ9YE
まあ今更マニュアル読まないけど
初めての時は必死に読んだな。

HDD3台でやったら1台認識しなかったり
FDD無かったから↑と同じになったりした希ガス
468Socket774:2007/03/05(月) 00:09:31 ID:ZtQZJ9YE
すまん、OCしすぎてBIOS立ち上がらなくて
CMOSクリアしたから今俺の中で4時だった
469Socket774:2007/03/05(月) 00:10:30 ID:rF2LSKUQ
俺もメモリ適当に挿したらデュアルチャネルにならなかったりしたな。
後から同じ色のところに挿すって知って挿し直したが。
マニュアルは読んどくに越したことはないな。
470Socket774:2007/03/05(月) 00:12:36 ID:V/DQBNbv
俺はM/B変わったときは毎回マニュアル読むんだが
少数派・・・(´・ω・`)?
471Socket774:2007/03/05(月) 00:16:03 ID:CeA80wcT
かれこれ8台以上組んだけど
説明書はよく読みましょうってつくづく再認識させられた
英語だと流し読みになるんだよねorz

>>468
限界に挑戦し杉
俺ClockGenでメモリとCPUをばらばらに探って
そこから5%引きまでしかBIOSからは設定しないよ

>>470
たまにIDEの2ch目とSATAが排他使用とかわけわからないのもあるから
それが正解だと思う
472Socket774:2007/03/05(月) 00:16:59 ID:ooewbLzj
むしろ当然。俺もそう。
473Socket774:2007/03/05(月) 00:24:28 ID:+7gi0GV3
>470
俺も一生懸命読むから、ついでとかいって家庭内の家電のマニュアルを投げて渡される。
あなたの携帯の操作法なんて自分で読んでください、あねうぇ・・・
474Socket774:2007/03/05(月) 00:43:07 ID:d4Deizs5
一気に沈静化しましたねw
475Socket774:2007/03/05(月) 00:43:54 ID:gR17kV/w
>>470
俺が教えるから姉クレ
476Socket774:2007/03/05(月) 00:50:40 ID:xoUOVgUJ
>>474
フォーマットが終わって寝たんだろ。w
477Socket774:2007/03/05(月) 02:15:38 ID:QA/FS9CM
なんどもすみません

今度はOSのCDを入れないとブートしなくなってしまいました
優先度は HDD→CDROM→その他 です
HDDの接続先をSATA1からSATA2に変更したらこの状態に陥ったので
元に戻してみたのですがやはりだめでしたw
どうしたらHDDからブートしてくれるようになるでしょうか?
478Socket774:2007/03/05(月) 02:27:52 ID:+M3f6XtU
>>477
どの段階で止まっているか、とメッセージが出てればそれを書いてください。
479Socket774:2007/03/05(月) 02:33:08 ID:QA/FS9CM
失礼致しました
自己解決しました
ブートの優先順位が違ったようで>>477のようにしたらできました
お騒がせしました
480Socket774
新規に組んだマシンにvista入れたらインストール時にひとつだけのHDDのパーティション
が区切れなかった
インスト後にOSから区切って再インストールすることで解決はしたけどそこまで
たどり着くのに丸一日計5回はインストしなおしてしまったorz
何が悪かったんだろうHDD?