Core 2 Duoはやっぱりもっさりだったす Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
メインメモリアクセスのレイテンシが多いせいか、
キャッシュに収まるような動作だと非常に高速だが、
キャッシュを外れてメインメモリに読みに行くと遅いね。
その証拠にキャッシュ2Mと4Mでかなりの性能差がある。

Athlon64はメインメモリアクセスのレイテンシが少ないので、
キャッシュ容量による性能差は少なかった。
Pen4,PenD → Core2へ換えた人 感動。
Athlon64シングル → Core2へ換えた人 デュアルコアの効果で感動。
Athlon64x2 → Core2へ換えた人 えー、エンコは速いけどなんかもっさり。

うーん、性能も良くてサクサク動くCPUが欲しい。
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5321656
ttp://www.dosv.jp/feature/0610/img/pop/038.gif
ttp://techreport.com/reviews/2006q3/e6300-vs-sff/povray.gif
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/special/2006/conroe/images/graph116l.gif

前スレ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part13
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169208751/
2Socket774:2007/02/17(土) 08:01:55 ID:0RrErt7t
C2D X6800@定格 (WD2500YD)のApp Loading性能は7.688MB/s、
X2 5000+ @ 定格. (WD2500YD)のApp Loading性能は6.755MB/s
この結果、アプリケーションロード速度でC2DはX2よりもっさりという言い掛かりは否定されましたw

X6800@定格 (WD2500YD) 
App Loading 7.688MB/s > http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3722.jpg

X6800@定格+ARC-1210(WD1500ADFD x 4によるRAID5)
App Loading 10.694MB/s > http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3723.jpg

[email protected]+ARC-1210(WD1500ADFD x 4によるRAID5)
App Loading 10.374MB/s > http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3719.jpg

X2 5000+@定格 (WD800JD)
App Loading 5.801MB/s > http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3720.jpg

X2 5000+@定格 (WD2500YD←X6800より取り外し装着した)
App Loading 6.755MB/s > http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3746.jpg

捏造に限りなく近い腐ったテスト結果w
> ttp://journal.mycom.co.jp/photo/special/2006/conroe/images/graph116l.gif
AMD系の最高が 7.2MB/s 、Intel系の最高が 6.2MB/s

主要構成
C2D側
CPU:X6800@定格
M/B:P5W DH
メモリ:DDR2 1GBx2 デュアルチャネル
HDD:ARC-1210(WD1500ADFD x 4によるRAID5) 、AHCI(WD2500YD,WD4000YR) 計測対象はWD2500YD
OS:WindowsXP Pro sp2
X2側
CPU:X2 5000+@定格
M/B:dell オリジナル(Dimension E521搭載マザー)
メモリ:DDR2 1GBx2 デュアルチャネル
HDD:AHCI(WD800,WD2500YD) 計測対象はWD2500YD
OS:WindowsXP Pro sp2 (dell OEM)
3Socket774:2007/02/17(土) 08:03:10 ID:0RrErt7t
全体でみたら
> どのマシンがもっとも速いと感じましたか?
> Core Duoマシン 11人
> Athlon 64 X2マシン 6人
> Pentium 4マシン 3人
http://www.dosv.jp/feature/0606/index.htm

スタートメニュー表示速度。数字はフレーム数(1フレーム=1m秒)三回連続計測。
Core Duo T2400 147、113、114
64 X2 3800+ 139、118、113
最大の差がある一回目で千分の八秒差。この差がわかるや三回目は逆転。

Excel起動時間
Core Duo T2400 1818、978、983
64 X2 3800+ 1962、1076、1091

残念なことにCoreのほうが高速。十分の一秒程度。
http://www.dosv.jp/feature/0606/03.htm
4Socket774:2007/02/17(土) 08:04:08 ID:0RrErt7t
結論(※超重要)
・メモリレイテンシの差は通常作業のレスポンスには影響せず、ほかの不確定要素に
吸収される程度
・メモリのデュアルチャンネルとシングルチャンネルの違いもレスポンスには影響しない
あの記事を全部鵜呑みにすると「もっさり」を否定する結果しか読み取れないんだがww

Core 2 Duoは何が何でもAthlon64 X2より下じゃないといけないからCore Duo>>>Core 2 Duoだとか言ってるの

実際はPentium M, Coreを正統進化させたアーキテクチャ。
http://news1.mydrivers.com/pages/20060804160829_47920.htm

フォトショップの起動を繰り返す人はAthlon 64 X2
それ以外はCore2 Duo

普通にフォトショップ使う人もCore2 Duo
http://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=431&model2=455&chart=187

しかしまぁX2のゲームのもっさりさときたら
これは酷すぎる
http://www.dosv.jp/feature/0610/img/047.jpg
http://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=430&model2=464&chart=160
5Socket774:2007/02/17(土) 08:04:17 ID:FiDfTIvg
MS-DOSに替えたら?
6Socket774:2007/02/17(土) 08:04:52 ID:0RrErt7t
タスクスィッチによる劣化と共有キャッシュの競合による劣化をC2Dがもっさりであるとする理由にしている人へ
「そんなことはありませんw」

もっさりマーク(50スレッド同時実行)とπ焼きを同時にした場合の影響

X2 5000+(定格)
別々に実行 > http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3724.jpg 6,177 35秒 (π焼きx2→35秒)
同時に実行 > http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3725.jpg 5,175 43秒
同時に実行するともっさりマークの数値が1002低下しπ焼きが8秒遅くなった。

[email protected]
別々に実行 > http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3726.jpg 9,234 15秒 (π焼きx2→17秒)
同時に実行 > http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3727.jpg 8,020 20秒
同時に実行するともっさりマークの数値が1214低下しπ焼きが5秒遅くなった。

同時実行時の低下はX2のほうが顕著に出ている。
C2Dは共有L2キャッシュの為、X2と違って1コアのみの動作時は4MBのキャッシュ全てを使用出来るので性能がブーストする17秒→15秒
このブースト分を除いて同時処理時の結果(π焼き)を比較するとX2が81.4%相当、C2Dが85%相当となり同時処理性能はX2より良い。
7Socket774:2007/02/17(土) 08:05:43 ID:0RrErt7t
DOS/V POWER REPORTの1月号のテスト結果
TMPGEnc4.0 XPress-MPEG2エンコードとFFベンチ3シングル動作時と同時動作時の速度低下率

> C2E X6800:214→293( 73.0% )、8709→8009( 91.3% )
> C2D E6700:222→341( 65.0% )、8389→7622( 90.0% )
> C2D E6600:240→363( 66.0% )、8025→7241( 89.2% )
> A64 FX-62:252→350( 72.0% )、8300→8072( 97.2% )
> 64X2 5200:277→372( 74.0% )、 7937→7656( 96.4% )

こうして整理をしてやるとよく判る、エンコードベンチはC2DはX6800を除くと低下率66%-65%、X2系が72%-74%
FF3ベンチはC2Dが89.2%〜91.3%、X2系が96.4%〜97.2%
この結果からC2DはX2より同時実行時の速度低下が激しくもっさりしている、同時処理する人はC2DよりX2。
8Socket774:2007/02/17(土) 08:06:33 ID:0RrErt7t
>6 の検証
TMPGEnc4.0 XPress-MPEG2エンコードとFFベンチ3シングル動作時と同時動作時の速度低下率 検証(速報3版)
エンコードとFF3ベンチの同時実行時処理速度低下を検証する。
さて、これが結構難しい

エンコードソース→Step Into Liquid(1080) http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/content_provider/film/ContentShowcase.aspx
エンコレシピ フィルタ→映像ノイズ除去(狭い)+輪郭強調(20 普通)、出力→MPEG-2(動作検索 高精度)
この設定でエンコ時間は5分42秒(フレーム数 3464)である。[email protected]

次にFF3はベンチのみH、loopはなしにする
FF3は負荷の多寡に関係なく1サイクルが5分40秒なのでこの性質を利用してベンチを取る事にした。
X6800@E6600(266x9)計測も計測してみた、エンコ時間はFF3が1サイクル5分40秒であることを基準として5分42秒(2秒の誤差は許容)時のフレーム処理数で計算している。

[email protected]→3464→2648( 76.4% ).、10038→9330( 92.9% )
X6800@定格 .→2967→2240( 75.5% )、 9218→8719( 94.6% )
X6800@E6700 →2717→2071( 76.2% )、 8945→8435( 94.3% )
X6800@E6600 →2457→1909( 77.7% )、 8457→7946( 94.0% )

E6600相当でも相変らず>>855の推測どおりの結果であり、エンコードの低下率はDOS/V POWER REPORTよりもずっとよい結果となっている。
どうやらDOS/V POWER REPORT1月号の結果は全く信用できないようだ。
尚、C2DのFF3は単独だとL2共有キャッシュに効用で性能がブーストされており、同時実行だとブースト分は相殺されるのでX2より低下率は悪化しているように見える。

9Socket774:2007/02/17(土) 08:07:19 ID:0RrErt7t
**雑音**

* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンクなど想像を絶する間違いを犯す。
 結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php

テンプレ終了
10Socket774:2007/02/17(土) 08:44:39 ID:awiE9+A3
御苦労!
11Socket774:2007/02/17(土) 09:06:01 ID:E/hTwMna
心機一転、スレ冒頭で貼ってみるか。

ttp://journal.mycom.co.jp/column/sopinion/188/
> ピーク性能としてのCore 2が十分高い事は確認できたが、これを持ってCore 2が
> 3命令/Cycle「以上」を狙ってるとは筆者には考えにくい。むしろ、アベレージの
> Core 2のIPCはK8を下回る程度でしかなく、そこをピーク性能の高さで補ってると
> いう気がする。なんというか、昔のカーレースゲームで言うTurboボタンの様な、
> うまく最適化できた時だけは猛烈に速くなるが、普段はちょっと遅めな印象である。
> ちなみにこう感じる理由はこうした数字だけの話ではない。上でも触れた「汎用
> レジスタを5個以上使うとStallする」もそうだが、どうもCore 2は最適化に妙な制限
> が多い気がする。
12Socket774:2007/02/17(土) 09:06:35 ID:E/hTwMna
ttp://journal.mycom.co.jp/column/sopinion/189/
> 勿論K8は万能ではない(こちらのOverall DetailでFile Decriptionの性能がやけに
> 低いのなどはその好例と言える)わけで、勿論苦手な処理も存在するが、大雑把に
> 言えば妙な制約が少ないのが特徴である。対してCore2(というか、Dothan / Yonah / Conroe
> という一連のプロセッサ)は、命令がある程度最適化されていることを前提にした
> 作りになっており、これを外すと大きく性能を落とす作りで良しとされているように
> 見える。
13Socket774:2007/02/17(土) 09:45:11 ID:MXRt34bY
>>6
このもっさりマークって説明みるかぎり計測したいものを計測できていない
ように見える。
せめて実行ファイルをスレッド数分コピーするなどしてスレッドごとに別の
メモリページになることを確実にしないとダメじゃないかな。
14Socket774:2007/02/17(土) 09:49:41 ID:MXRt34bY
スレッドは変だな。プロセス。
15Socket774:2007/02/17(土) 10:08:18 ID:PnVFIhxj
>前スレでTXで比較しろとか言った馬鹿


そもそもC2DとX2演算効率が倍以上違うじゃねーか。
そんなもん持ち出してもX2が惨めなだけだろwwww

これを使って回転速度まったく同じになるように
負荷制限してまわしてみ?

http://mion.faireal.net/BES/


温度もCore 2 Duoのほうが低くなるし反応速度もよくなる。


16Socket774:2007/02/17(土) 11:11:50 ID:PdWl9ZOw
>>15
>そもそもC2DとX2演算効率が倍以上違うじゃねーか。

それは逃げ口上、絶対性能ともっさりは別
↓の検証で、負荷の掛かるマルチタスクが苦手ってのがはっきり分かる
17Socket774:2007/02/17(土) 11:12:22 ID:PdWl9ZOw
C2Dもっさりの簡単な検証法
TX回しながら、IE開くと良く分かる

TX回しながら、Yahooトップ開くのに、Op165(2.4GHz)で10秒弱で読み込み完了、
それが、C2D(3GHz)だと窓開くのももっさりで、読み込み完了迄に30秒近く掛かる。
IE閉じるのも、他の操作も もっさり感たーっぷり、やっぱながら処理が苦手なのかね?

両方持ちなら直ぐ検証できるから、↓のオプションでやってみたら
http://matomesite.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0420.png
18Socket774:2007/02/17(土) 11:39:44 ID:PnVFIhxj
X2終わってるな
19Socket774:2007/02/17(土) 11:42:44 ID:PnVFIhxj
X2性能低過ぎて和ロスwwwwww
TXをC2DでX2以上の性能出すのに1スレッドで十分だしwwww




ID:PdWl9ZOw←こいつ最高に馬鹿wwww

20Socket774:2007/02/17(土) 11:45:52 ID:PnVFIhxj
ID:PdWl9ZOwの論でいけば最強のデュアルコアCPUはPentium XEてことになるだろうな。

もちろんTXの演算性能は無視
21Socket774:2007/02/17(土) 11:49:55 ID:PnVFIhxj


  大前提としてX2で5MT出せよwwwww


ID:PdWl9ZOwの方法でいくと暫定順位
Pentium XE>>C2D>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>X2

22Socket774:2007/02/17(土) 11:52:43 ID:PnVFIhxj
反論まだー?www
23Socket774:2007/02/17(土) 11:54:07 ID:PnVFIhxj
1億トリップ検索するのにかかった時間とIEの起動時間の合計で競うってのはどう?




もちろんX2惨敗wwwwww
24Socket774:2007/02/17(土) 11:55:01 ID:PnVFIhxj
X2なにやっても遅いよX2
2517:2007/02/17(土) 12:14:50 ID:PdWl9ZOw
火消しに躍起だな、それ程都合悪かったか?

TXに限らず、フル負荷掛けた時のもっさりは隠しきれん事実
26・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 12:15:53 ID:PnVFIhxj
つーか、Core2のときに負荷がもっとも大きくなるように意図的に組まれたソフトで何言ってるの
たしかにTX側の速度を同じにしないと比較にならないと思うよ
27・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 12:16:31 ID:PnVFIhxj
>>25←ばーかばーか


X2遅すぎてばろすwwwww
28・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 12:18:51 ID:PnVFIhxj
つーかさ、【俺次第】なのに何言ってるの?
29Socket774:2007/02/17(土) 12:25:06 ID:PdWl9ZOw
お前かよ

>たしかにTX側の速度を同じにしないと比較にならないと思うよ

今回はTXが仇となっが訳だが、なら作ってみろよ
イコール条件のシバキソフト、作れるか?

このままだと
>負荷の掛かるマルチタスクが苦手ってのがはっきり分かる
って事になるぞ
30・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 12:26:24 ID:PnVFIhxj
製作者が公言してやる

んな比較には、まったく意味が無い   >>17

他のソフトとの強調動作なんてまったく考慮してないし、
他のソフトの邪魔にならないように負荷を調整することなんて
俺のさじ加減でどうにでもなる


  哀れwwwwwwwww
31Socket774:2007/02/17(土) 12:28:43 ID:PdWl9ZOw
他のシバキソフトで試してみるか

結局、TXは駄作だってのはよーく分かった
32・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 12:30:25 ID:PnVFIhxj
ばっかだなwwwww
33Socket774:2007/02/17(土) 12:42:27 ID:N5i5w3++
【まとめ】
C2DはTX中にもっさりし過ぎて使い物になりません
34Socket774:2007/02/17(土) 12:43:44 ID:PdWl9ZOw
ORTHOSのPriority:9が、TXの通常よりやや重程度で割り込みできるな
ORTHOS Priority:9条件でも、反応速度は明らかにOpが速いが
35・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 12:49:39 ID:PnVFIhxj
まあK8がCore2より遅いのは俺の細工以前の問題だけどな
事実としてネトバより速く動作してるし
Sleepかまして遅くしてるとかそんなことは一切やってない



Core2は命令キャッシュが32KBしかないのにTXのコアループは
命令・データ密度が激しく大きいから他のスレッドのキャッシュされた
命令・データ列を大部分パージしちゃうy
Athlon64はL1キャッシュが各64KBもあるから仮にTXが32KB占有しても
残り32KBは別のタスクに使える。

このへんの容量はさじ加減でどうにでもなる。
つーか普通常用するものではない負荷ソフトと同時実行で〜云々の発想自体がアホだわな。

36Socket774:2007/02/17(土) 13:00:01 ID:PdWl9ZOw
>つーか普通常用するものではない負荷ソフトと同時実行で〜云々の発想自体がアホだわな。

だから火消しはもう良いって
一部X2・Op有利なシチュエイションもあるって言ってるだけだから
37Socket774:2007/02/17(土) 13:04:48 ID:q6IgypIk
503ってアフォなの?
学歴あってもさ、頭逝ってたらどうしようもないじゃん。
それにさ、何、あの前スレでの連レス。
1レスにまとめる事も出来ないの?
ただの荒らしじゃん。
ってか、何このレス。

961 NAME:503です ◆7idzB6JMx.  MAIL:sage

さてフォーマット終わったら我OSのクリーンインスコでもするかw

DATE:2007/02/16(金) 20:30:46 ID:bTRk2JYc

金も無いのね。
哀れ。
38・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 13:06:03 ID:PnVFIhxj
キャッシュの消費を抑えるようにすれば原理上は遅くならないように
することは可能だ。
自分のスレッドを高速実行するように極めた結果であって
1コアを複数コンテクストが取り合うことを想定した設計のソフトじゃない。
むしろマルチコア化の流れにゆだねたほうが合理的だしwww


32KBのキャッシュを極限まで使うように組んでるから、
同時に他のソフトを動かせば原則的に遅くなります。


>一部X2・Op有利なシチュエイション
だからそういうことは絶対性能で追いついてから言ってよ
2倍以上も処理性能が違うんだぜ
39Socket774:2007/02/17(土) 13:10:48 ID:PdWl9ZOw
>>38
>だからそういうことは絶対性能で追いついてから言ってよ
やってみれば分かるよ、TX or ORTHOS 回しながらのネットサーフィン
絶対性能云々以前の速度差

L1ネックなのは認めてるって事でFA?
40Socket774:2007/02/17(土) 13:13:00 ID:PdWl9ZOw
>>37
503は触るな、それが一番の屈辱だから
41・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 13:19:15 ID:PnVFIhxj
キャッシュの構造上、他のソフトのキャッシュ常駐を妨げることになるかな
他のソフトから見れば、32KBしかないL1キャッシュに居座る極悪ソフトだろうね。
64KB+64KBフルに使うようにチューニングすることも可能だが、
そこまでやっても現状実行ユニットのリソースが足りないし

だから1スレッドで動かせばいい。X2同等以上の性能は1スレッドで十分得られる。
あと、SSE2無効にするとデータキャッシュの使用量は半分になるな。
どっちやっても、X2より速い罠

まあSSE2で2スレッドで動かしたい奴は他のスレッドの実行が遅くなっても
文句を言う筋合いはないですな。
42Socket774:2007/02/17(土) 13:24:31 ID:q6IgypIk
>>40
把握、んじゃこれが最後のレスにしとくわ。
多分俺の事を「低学歴で〜」とか言ってくると思う。
だが、俺は中学生だ。
学歴もどうもないよ。
43Socket774:2007/02/17(土) 13:37:33 ID:EZ4neIFd
勉強は出来ても馬鹿な子っているもんだね
いいかえれば頭でっかちの子供ってことか
44Socket774:2007/02/17(土) 15:14:26 ID:0dCJiDaE
ゴミは放置しようよ。奴はかまってちゃんなんだから。自分の存在意義を確認するために来てるわけだから。
存在そのものを否定する(相手しない)のが一番さ。
45Socket774:2007/02/17(土) 17:52:46 ID:nSBxeftF
46Socket774:2007/02/17(土) 18:07:59 ID:TPuMujFb
>>45
まだ学生だけど営業って大変なんですね。
ベンチマークで比較するような人はオーバークロックするからOC耐性のわるいAMD買うメリット
はないんじゃないですか?ってつっこみ入れたら可愛そうな気がする。
47Socket774:2007/02/17(土) 18:33:09 ID:L6YQYSM+
β使って性能評価ってどんだけ必死なんだよ。
真に受ける馬鹿を見つけるにはいいかもしれんけどな。
48Socket774:2007/02/17(土) 18:40:41 ID:m/v5o5IW
やはりAMDは信用できんという事か。
同じ4万って言っても5600+のほうが3000円ぐらい高いし、暖房性能高いし。
都合のいいデータしか出さずに、吠えまくって必死だなw
49Socket774:2007/02/17(土) 18:49:45 ID:fL/L6V+Z
503で連レス(前スレ)
     ↓
録音で連レス
     ↓
ゴリオで連レス(↑と同ID)


何かのおまじないですか?
50Socket774:2007/02/17(土) 18:58:06 ID:821gWDlA
練乳を爆乳と読んだ俺は末期
51・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 18:58:06 ID:PnVFIhxj
ばーかw


52・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 19:14:37 ID:PnVFIhxj
一通り見たけどID:PdWl9ZOwってすっげー馬鹿だよね
生きてる価値あるの?
53Socket774:2007/02/17(土) 19:22:14 ID:uMffQvb3
>>45
C2Dには可哀相なベンチだなぁ。
ホストOSとゲストOS間での64kB毎のネットワーク転送って特権モードとの
切り替えが激しく行われるから、C2Dにとってはチューニングされていない
特殊な状況だろ。

ページ共有されるから本来共有L2のC2Dにとって有利になるはずなんだけど、
こういう例外処理の多いタスクはまだまだK8強いな。

コンシューマ用途に強力に特化されたC2D、サーバもそつなくこなすX2ってとこか。
54Socket774:2007/02/17(土) 19:22:44 ID:uMffQvb3
>>52
団子が生きてるくらいだし、まぁいいんじゃねーの?
55Socket774:2007/02/17(土) 19:25:16 ID:b4mHbR07
生きてる価値の有り無しを質問できるほど
人生について達観している方なのだよ。きっと
年齢は・・90過ぎぐらいか。
56Socket774:2007/02/17(土) 19:30:59 ID:uMffQvb3
>>48
いいじゃん、まだAMDにはX6800に対抗できるクロックのX2ないんだし、
そんなキャンキャン吠えないでもしばらく安心していていいよ。

E6700とX2 6000+、E6600とX2 5600+、どんどん叩きあって安くなればいいww
57・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 19:34:02 ID:PnVFIhxj
精神年齢はそのくらいか。IQ300オーバーだからな。
58・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 19:34:57 ID:PnVFIhxj
>>56
FXをたまには思い出してあげてくだしあ
59Socket774:2007/02/17(土) 19:44:26 ID:ciJ46jJI
まとめると
L1キャッシュが少ないのがもっさりの原因かも
って事なの?
60Socket774:2007/02/17(土) 19:45:28 ID:uMffQvb3
IQ300って、そりゃすげぇやww さすが団子。
頭のよさがはみ出てる。

>>58
FX-74で6000+と同等の3.0GHzなんだから、C2E X6800の2.93GHzには対抗できないでしょ。
61Socket774:2007/02/17(土) 19:53:59 ID:fL/L6V+Z
>>60
一般的つーか現実世界のIQ測定って160〜40で
200とか0とかいかないからな
やはりあっちの世界の住人なわけだね

まさにはみ出てる
62・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:05:54 ID:PnVFIhxj
理解力が無いな

他のコンテクストの割り込み度外視でCore2のキャッシュをフル活用するように
設計してるから、L1キャッシュ容量が倍のK8は、「たまたま」他のスレッドの実行が
妨害されないだけ。
このへんのさじ加減は俺がやってる。

一見L1が大きいAthlonのほうが効率よさそうだが
キャッシュが大きいかわりに2ウェイセットアソシエイティブとかなり
貧弱な作りだから、一般的なコードでは、容量の割りに大して性能はよくない。
それどころかTrip-Monaなんかを実行すると排他キャッシュの弱点がもろに出て
トリップ検索そのものがもっさり。
63・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:07:51 ID:PnVFIhxj
>>60
FX-74は2個セットだよ。

ああ、Core 2 Quad Q6600同等ということになるからやっぱりQX6700には勝てないと。
帯域ネックになるものだけはどうしても2ソケットのほうが有利なんじゃないかね。
64・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:10:03 ID:PnVFIhxj
ヒント;ギレン総帥のIQ
ガンダムグッズ当たったってmixiの日記に書いてるだろ

ID:fL/L6V+Z←池沼は余裕がないなwwww
65Socket774:2007/02/17(土) 20:10:47 ID:PdWl9ZOw
常々思うのがTXの中途半端な出来、作者があれだからだろうが

TATピーク温度で回しながら、TX回すと温度下がる
TXピーク温度で回しながら、TAT回すと更に温度上がる、その状態で
TX止めると更に温度が上がる。
TXはシバキソフトとして完全にTAT以下なのは分かるが、この辺り説明してくれよ
66Socket774:2007/02/17(土) 20:14:08 ID:3a1FgXkZ
カスソフトの事は別の板でやってくれないかな?
67・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:15:34 ID:PnVFIhxj
池沼が池沼たるゆえんが>>65に集約されてるな
発熱を目的としてただ演算的に無意味な命令を順番に実行するだけのソフト
DESの処理を高速化したものの違いもわからないんだな。
68Socket774:2007/02/17(土) 20:21:12 ID:fL/L6V+Z
50間近なのにアニメエンコが日常
精神世界はガンダムにドップリ・・・
そして収入が生活保護と楽天アフィリ強制埋め込みサイトの管理?
テープメディア全盛ワープロ全盛の頃からずっとそんな毎日なんですか
69・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:26:07 ID:PnVFIhxj
全ユニットに負荷かけることを目的として組まれたIntel謹製の発熱テストツールの
代替になるわけがないしそういう意図すらない。言いがかりもいいところだな。


なによりコテ専用ツールを「ストレステストを目的としたツール」だと思ってるところが痛い。
よっぽど頭が悪いんだろうな。
ぶっちゃけアレは2.3IPC程度でしかないから。そりゃフルバーンには程遠いよ。
なにかしら意味のある演算をして性能を上げるのはこの辺が限界だからな。
70・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:26:57 ID:PnVFIhxj
>>68
自己紹介乙、池沼君wwww
71・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:31:08 ID:PnVFIhxj
またつまらん編む電波を斬ってしまった
72Socket774:2007/02/17(土) 20:33:37 ID:PdWl9ZOw
お前TX作った時、C2D発火すんじゃないかって言ってたべ?
結局TXでシバイても無意味って事だな?
73Socket774:2007/02/17(土) 20:41:25 ID:PdWl9ZOw
今日のこの流れは、>17の火消しに躍起な団子の一人芝居なのね
74・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:45:49 ID:PnVFIhxj
プレスコやFXが暖房としては発熱低すぎて使い物にならないってのと同レベル。
そもそもCPUは暖房器具じゃないし。

「X2と同等の性能得るだけなら1スレッドだけで十分」
って発言の時点で方向性明らかだろ。
うーん、これ何度言ったかな

意味があると思ってる人は使えばいいんじゃないかな。止めはしない。
無知蒙昧なのが詰まらん言いがかりを言うための根拠に使われるなら
全力をもって罵倒させていただく方向で
75Socket774:2007/02/17(土) 20:49:50 ID:PdWl9ZOw
>意味があると思ってる人は使えばいいんじゃないかな
何だこの曖昧さは、はっきり無意味って言えよ!
お前が一番曖昧じゃねーかwww
76・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:53:59 ID:PnVFIhxj
どうやら蒙昧を「あいまい」と読んだらしい

77Socket774:2007/02/17(土) 20:55:52 ID:MXRt34bY
>>76
そうとは限らんと思うけど。
>>74の最後2行がなくても>>74から>>75への流れはあり得る。
78Socket774:2007/02/17(土) 20:56:08 ID:pXymjmEl
コピペアプリの話はそろそろやめよう
79Socket774:2007/02/17(土) 20:56:21 ID:PdWl9ZOw
>>76
認める

大体、C2D持ってない奴が作ったシバキソフトで、C2Dシバクのに無理があるんだろな
80・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 20:58:00 ID:PnVFIhxj
そもそも芝機ソフトじゃないから。

Core2フルバーンのチューニングなら知ってるが、それでDESの演算はできないからな。
テーブル参照の時点でストールする。
81Socket774:2007/02/17(土) 20:59:26 ID:PdWl9ZOw
本来の目的で使ってる奴なんて居るのか?
82・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:00:47 ID:PnVFIhxj
Core2で演算を速くすることは興味はあるが全ユニット使うことを目的にしたことは無いな
(逆に言うと同じ演算性能が出るならなるべく発熱は抑える方法をとる)

いつまで芝気ツールだと思ってるのかしらこのお馬鹿さん

83Socket774:2007/02/17(土) 21:02:32 ID:PdWl9ZOw
本来とは、コテ検索な
コテツールとして使ってる奴なんて居ねーだろ?
84・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:03:45 ID:PnVFIhxj
>>81
あいつら勝手に宣伝してくれてるから黙認してるだけで
「コテ専用ツール」を名無しが知る必要は無いな

まーIEの起動時間を遅くするためのツールではないことは確かだな。
それとも、Athlon向けに最適化されたIEの起動を遅くするツールは需要があるかな?
85Socket774:2007/02/17(土) 21:06:51 ID:PdWl9ZOw
>>84
つ、お前今日前半名無しで出てたよな
コテ使いとして最も恥ずかしい行為な!

いつか明言してたよな「名無しで出る事はあり得ない」って
86・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:08:10 ID:PnVFIhxj
とりあえず馬鹿だ池沼だと煽れば俺の暇潰しに付き合ってくれる法則
87・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:09:46 ID:PnVFIhxj
>>85の理屈に基づくと、コテは崇高であり名無しであることは恥そのものらしい
死んだら?名無しさん。
88Socket774:2007/02/17(土) 21:11:20 ID:RnPjlhpj
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20070217/UG5WRkloeGo.html
団子必死だなwwwwwwwww
89・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:11:40 ID:PnVFIhxj
俺が言ったのは
「コテつきで書いて恥ずかしいような板にはカキコしない」が正解


たまには名無しだって使うよ。それをいちいち指摘するのはテラうざいけど。
90Socket774:2007/02/17(土) 21:12:33 ID:uMffQvb3
>>63
二個一勝負ならFX-74とQX6700でいい勝負だろ。
帯域の問題はあるけどそりゃアプリ次第だろうってのは、
おまいさんが正ににいま得々と説いてる話じゃないのかね。

AMDの4x4戦略はただの2ソケットがコンシューマに降りてきただけで
そんなん昔っからあるモンの焼き直しだから目新しくのなんともないんだけど、
コヒーレンシ拡張HTがAthlonブランドに降りてきたのはうれしいかな。

ちょうど Socket754とSocket940で別れて頃Scoket939が追加された様に、
AM2(AM2+)は廉価なシステム用に追いやられてくんだろうか。
91・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:12:45 ID:PnVFIhxj
>>88
PS3 Linuxのインスコ繰り返してるからな
暇潰しだよ。
92Socket774:2007/02/17(土) 21:27:57 ID:fL/L6V+Z
ゴリオと503と録音
キャラの使い分け全然できてないのに何で再び登場させてんだろ
しかも昔は包茎だか創聖だかアニオタ丸出しの単語付けて威張ってたのに何故か外してるし
93・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:30:49 ID:PnVFIhxj
あっちの世界ではみんな同一人物なんだ。

コウバシス
94Socket774:2007/02/17(土) 21:34:42 ID:uMffQvb3
団子はキモい馬鹿オタだが、
録音のようなあっちの世界の住民じゃないとは思ってるww
95Socket774:2007/02/17(土) 21:38:03 ID:t1wXj4TE
なんだよベンチでもCore2惨敗じゃんかよ。。。
5600+ならもっさりもしないんかな?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070217/etc_x2vsc2d.html
96・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:40:31 ID:PnVFIhxj
4x4って2ソケットだからXPだとProfessional以上が必要だった気がするが
Vistaだとどのバージョンで対応できるんだ?

まあHome Basicは無理そうだが。
97・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:43:22 ID:PnVFIhxj
そーいやiTunesのWindows版は典型的な古い命令セット(x87 FPU)で組まれたコードだな
Mac版(SSE3フル対応)よりもダントツ遅い罠
98Socket774:2007/02/17(土) 21:44:36 ID:fL/L6V+Z
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=pc7.2ch.net&bbs=jisaku&key=1162916623&ls=all
メモリ投機===プリフェッチ とか システム===系 とかテープメディアから加齢臭がするとかは
こっちの世界のことじゃないと思うけどなあ・・・
99・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:46:54 ID:PnVFIhxj
馬鹿が吼えてら
100・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 21:49:33 ID:PnVFIhxj
「システム系」なんてDQN語使ったのは503とかい池沼だった気がするが
それが俺と同一人物になってるんだ、あっちの世界では

馬鹿って情報処理能力が根本的に欠けてるな

101Socket774:2007/02/17(土) 22:08:35 ID:AwRjE25o
自演証明書にサインしたのと同等の発言だな。
102Socket774:2007/02/17(土) 22:10:06 ID:fL/L6V+Z
そう言えば503ってスレ登場初期はまともで録音臭とかしなかったな・・・
俺もしばらくスルーしてたし
んでメロン買うとか言い出したくらいから可笑しくなった

まさかC2D使うと電波が出るのか?



ゴリオは確か初めから全開だったよなw
103Socket774:2007/02/17(土) 22:18:00 ID:N9tlHcCq
>>87
名無しが名無しのままなのはいいんだよ
身の程をわきまえてるっていうか出しゃばってないというか
コテハンのデメリットをわかっているというか
コテハンがコテハンを維持するのもいい
男らしい
問題はコテハンが気分によって名無しと使い分けることなんだよ
他板で名無しなのはまだわかるが
同じスレで使い分けるって何者なんだよw
コテハンの信頼性が下がる
104・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/17(土) 22:22:20 ID:PnVFIhxj
おまいの美学なと聞きたくないわ
105Socket774:2007/02/17(土) 22:27:01 ID:N9tlHcCq
ゴリオってダンゴリオンのことだったんだな
どっかの女装芸人のことかと思っていたぜw
106Socket774:2007/02/17(土) 22:29:58 ID:cfUWAu2w
> 両者↓以下のオプションで試してみて
> http://matomesite.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0420.png
> 次すれ持ち越すかな?

前スレにも書いたが、7秒で表示完了となる、Opより3秒も速い。
もちろんTXは2倍以上高速に動作中での話。
107Socket774:2007/02/17(土) 22:52:28 ID:PdWl9ZOw
>>106
Vistaじゃね?

Vistaだと速いね、逆に窓閉じるのが激重だけど
VistaとXPじゃ挙動が違うね
108Socket774:2007/02/17(土) 22:55:35 ID:cfUWAu2w
>>107
うんVISTAでやってる、XPだと遅いの?
ちょっとXPでやってみるわ。
109Socket774:2007/02/17(土) 23:05:19 ID:cfUWAu2w
ほんとだXP pro(Sp2)だと35秒かかるね。
しかしこれもっさりの原因ではなくOSとTXの動作速度によるものだな。
110Socket774:2007/02/17(土) 23:06:25 ID:PdWl9ZOw
>>109
Vistaだと速いのはSuperFetchの恩恵っぽい
Op@Vista環境が無いので試してないけど、Opだと更に速くなる可能性もある
111Socket774:2007/02/17(土) 23:07:59 ID:cfUWAu2w
>>110
TXが激遅(C2Dの1/2未満)だから比較にならんしょ?w
112Socket774:2007/02/17(土) 23:13:37 ID:3a1FgXkZ
>>111
糞な作者がそういう風に作ったからな。
113Socket774:2007/02/17(土) 23:14:39 ID:PdWl9ZOw
>>111
絶対性能じゃ最初から勝負にならんし、1シチュエイションとしての問題提起ね
例えば、エンコしながらネット渡り歩くとか
114Socket774:2007/02/17(土) 23:38:05 ID:cfUWAu2w
>>113
エンコだとTX程(C2Dだと特に)にCPU独占しないから差はないんじゃないかな?
115Socket774:2007/02/17(土) 23:52:49 ID:RAEvC0tF
録音   インテル万歳
503    インテル万歳
ダンゴ   TX万歳(おなに〜)
MACオタ アンチあむど
116Socket774:2007/02/17(土) 23:56:03 ID:t1wXj4TE
>>113-114
エンコは目一杯占有するよ。I/OとCPUとのやりとりも頻繁だし。
だからx2よりも使用感が劣るのはやっぱり理屈に合ってたんだなぁ・・・
117Socket774:2007/02/17(土) 23:56:59 ID:cfUWAu2w
>>116
しねぇよ、HDDに対してIOあるから全然余裕だ。
118Socket774:2007/02/17(土) 23:59:56 ID:PdWl9ZOw
ID:cfUWAu2wが録音の件
119Socket774:2007/02/18(日) 00:00:47 ID:cfUWAu2w
ID:PdWl9ZOwが愉快な仲間(粘着荒し)の件について
120Socket774:2007/02/18(日) 00:01:14 ID:1C+p847u
>>118
俺にもそう感じた
121Socket774:2007/02/18(日) 00:04:18 ID:cfUWAu2w
感じたというか分って当たり前、というより分かるような文章で投稿しているのだが・・・w
122Socket774:2007/02/18(日) 00:10:56 ID:9G8Glw4g
同じ馬鹿でもコテ団子の方がましだな
コテ捨てた哀れなヤシより
123Socket774:2007/02/18(日) 00:13:41 ID:+WoJUUWs
お前等って程度の低い頭の悪い煽りしか出来ないのなw
124Socket774:2007/02/18(日) 00:16:02 ID:9G8Glw4g
503は団子クオリティ張ってんのバレてから避けてるみたいだし
125・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 00:35:38 ID:VKzVQlxb
>>112
K8L(K10)ではSIMDユニットが128ビット化したぶんはちゃんと速くなってるからwwwwww
ユニット数は2つ(Core 2は3基)でレイテンシ2(Core 2は1)だから
性能はCore2より低いけどなwwwww
126・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 00:37:38 ID:VKzVQlxb
発熱がTATと比較されるほど局所性の激しいソフトなんて他に無いだろ
TATと比較してる時点でもうすでに逸般でしかない。
127・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 01:20:19 ID:VKzVQlxb
Core 2全ユニット焼くだけならこれで十分だし。

andps xmm1, [eax]
orps xmm2, xmm3
xorps xmm4, xmm5
movaps [edx], xmm6

これ100回くらい連続で並べておけば十分w
馬鹿じゃなきゃすぐ試せる。

あー、自分で作れよwww大原老人ですら自分で書くぞ。

プログラムもかけないカスがCPUの分析云々とか
池沼っていうレベルじゃねーしさ
たのむぜ?




ちなみに熊を焼くには多分こんな感じのコードでいい
原理上全ユニットに命令供給は無理だが
Core 2以上をはるかに上回る性能の電気ストーブテクノロジは十分に堪能できるはずだ。

andps xmm1, [eax]
orps xmm2, [edx]
shufps xmm3 xmm3, 0
andps xmm4, [eax+16]
orps xmm5, [edx+16]
shufps xmm6 xmm6, 0
128Socket774:2007/02/18(日) 01:26:27 ID:9G8Glw4g
プログラム書けても、彼女はできない
プログラム書けなくても、可愛い彼女がいる
どっちが幸せ?
129・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 01:36:05 ID:VKzVQlxb
おまいらどっちも選択肢にないじゃん


俺は親父の事務所の跡継ぎのために下積みしてるだけだし
130Socket774:2007/02/18(日) 04:08:53 ID:HAX0UHWy
おちんちんシュッシュッシュ
131Socket774:2007/02/18(日) 04:33:50 ID:GGo8jDTM
>>128
可愛い彼女に決まってんじゃん
132Socket774:2007/02/18(日) 06:47:01 ID:sfwqDhgy
プログラムが書けることも、可愛い彼女が居る事もそれだけじゃ幸せとは限らん。

そんな質問を思いつく時点で終わっているな。
133Socket774:2007/02/18(日) 07:14:24 ID:EYdXkh8A
プログラムは作業の殆どがコピペ
しかも教えて君に親切なサイトとかあれば
サンプル丸コピでそれを2つか3つ繋げるだけで作品の出来上がり
とかね
134Socket774:2007/02/18(日) 07:30:47 ID:D9FEIzHG
>>62
> 他のコンテクストの割り込み度外視でCore2のキャッシュをフル活用するように
> 設計してるから、L1キャッシュ容量が倍のK8は、「たまたま」他のスレッドの実行が
> 妨害されないだけ。
Core2をフルロードさせるためにCache容量見合いの実装をしており、
他のCPUでの実行や複数タスク環境下での実行は不適ってことだな。

ということはそもそも性能比較の俎上に載せること自体が間違いな
わけだが、そーゆう認識がないとするとCore2有利にチートを仕組んだ
(そして即バレw)とみなすか、あるいはエンベデッドより外の世界に
ハードウェアリソース依存の合わせ込みを持ち出すような、ろくに
リテラシーもないクズと判断する他ない。

で、もう>>30 ののっけからして脳天気な馬鹿に成り下がってる気が
するのだが、コイツはその辺ほんとに大丈夫なのか。

前のPIのときもそうだが、たまに何かのフラグが立つと
途端に地のDQN属性全開で面白い挙動するようになるし。
135Socket774:2007/02/18(日) 07:31:40 ID:fK91tpmr
プログラム書くなんてのはある程度までは努力次第
可愛い彼女は努力じゃどうにもならん人もいる
136Socket774:2007/02/18(日) 08:55:05 ID:sfwqDhgy
団子は痛いが
>>133
論外

>>134
> Core2をフルロードさせるためにCache容量見合いの実装をしており、
> 他のCPUでの実行や複数タスク環境下での実行は不適ってことだな。
よくチューニングされたソフトウェアってそういうもんです。

> Core2有利にチートを仕組んだ
K8の演算能力が低くてL1キャッシュを有効に使う必要がないだけでしょ。

こういう輩は更に痛い。
137Socket774:2007/02/18(日) 09:09:21 ID:EYdXkh8A
いつも思ってたんだけど
何で自分を悪く言うんだ?
138Socket774:2007/02/18(日) 09:39:41 ID:D9FEIzHG
>>136
> > Core2をフルロードさせるためにCache容量見合いの実装をしており、
> > 他のCPUでの実行や複数タスク環境下での実行は不適ってことだな。
> よくチューニングされたソフトウェアってそういうもんです。
そーゆうときは複数環境向けに最適化コードを用意してハードウェア判定
して使い分けるか、スケーラブルに実装するんだよ。
リソースの規模に応じて処理の粒度を内部調整するとか、
リソースが多ければ多いほど有効利用されるようにするとかね。

だから単一ハードウェアに当て込んでモノ作ってればいいエンベデッドの
思想を汎用の世界に持ち込むことも、その上よりによって性能比較に
使おうって考え出すことも、全方位的におかしいんだって。
作り方も作り方なら使い方も使い方だw
139Socket774:2007/02/18(日) 10:12:53 ID:1C+p847u
>ちなみに熊を焼くには多分こんな感じのコードでいい
それだと演算器しか動いて無くないか?クマーだとL2やらメモコンやら全く
止まっちゃうぞ。俺SUGEEEEE!したいのは判るが、全く意味の無い(負荷
かけるだけにしても)コードだな。
140Socket774:2007/02/18(日) 10:58:49 ID:sfwqDhgy
>>138
次元の違う話をしてどうする。
そもそも演算能力が低くてスループットが出ないのに
キャッシュで頑張ってもたかがしれている。
141Socket774:2007/02/18(日) 11:22:24 ID:1C+p847u
>そもそも演算能力が低くてスループットが出ないのに
どこ見て言ってるの?スーパπ?
142Socket774:2007/02/18(日) 11:32:03 ID:+WoJUUWs
>>141
> どこ見て言ってるの?スーパπ?
X2の演算回路を見て言ってると思う、128BitSSE搭載してないしさw
143Socket774:2007/02/18(日) 11:51:46 ID:1C+p847u
それだけ?んじゃx87弱いCore2はウンコってこと?
144Socket774:2007/02/18(日) 11:55:44 ID:m+IzcXH3
話の流れが読めない1C+p847uはウンコ未満
145Socket774:2007/02/18(日) 11:58:14 ID:1C+p847u
だったら"演算能力低い"の具体的な例をあげてくれよ。それとも「何が何でも
Core2最高です!!」みたいなキモい流れに合わせないと駄目か?
146Socket774:2007/02/18(日) 12:00:59 ID:m+IzcXH3
どうみても流れはピーク性能です
147Socket774:2007/02/18(日) 12:02:56 ID:+WoJUUWs
>>143
今はTXの話をしている、それすら理解できないのかw
148Socket774:2007/02/18(日) 12:08:58 ID:+WoJUUWs
あ、ちなみにX2がC2Dより演算能力高い例を挙げとくよ。(TX無関係)

64bit版のサクラエディタのマクロ処理はC2DよりX2の方が演算能力高い
とはいえ32bit版のサクラエディタのマクロ処理をC2Dで実行するより遥かに遅いけどなw
でも、64bit版のサクラエディタのマクロ処理はC2DよりX2の方が演算能力高いw

これでID:1C+p847uも納得してくれるだろう・・・・
149Socket774:2007/02/18(日) 12:11:47 ID:1C+p847u
>>146-147
TX作ってる糞な作者が「X2には全然最適化されてなくてそんなもんで計るの
無意味(>>35の書き込み)」って言ってるのにそれ以上何を語るんだ?

それともTXまわしながらだとCore2もっさりで使い物にならないって事を
認めるのか?若しくはCore2に最適化されてX2では遅くなるソフト(ソース
読んでないからどこまでやってあるか知らんが)でCore2最高!!X2の2倍
はぇぇええ!!とか言いたいのか?
150Socket774:2007/02/18(日) 12:24:59 ID:m+IzcXH3
>>149
TX+他アプリでも単位時間当たりの命令実行数ではC2Dが上なのでC2Dが高性能。
もっさりが嫌ならpriority変更しろ。その為にある機能を使わんで文句いう低能乙。

とか書くとファビョるかな?
151Socket774:2007/02/18(日) 12:27:00 ID:+WoJUUWs
>>149
C2Dは128bitSSEを3基搭載しているからTXが超高速、X2は128bitSSE自体搭載していない。

> それともTXまわしながらだとCore2もっさりで使い物にならないって事を認めるのか?
事実としてTX廻しながらだと35秒かかる、但しスレッドの優先度がTXと同じがそれより低い場合だけどなw
それにOPでも10秒もかかる。C2Dより遥かに遅い速度でしか計算出来てないのになw
どちらの場合でも、使い物にならねぇと言えばならないし、使う気がある奴なら優先度変えるわなw
152Socket774:2007/02/18(日) 12:27:33 ID:1C+p847u
ついでに言うとTXって何でPen4だとあんなに遅くなるか理解出来るか?
俺もソースコード読んだわけじゃないから憶測でしかないが、完全にCore2
でしか能力出ないように設計されてるからだろ?そんなソフトでSSE*の能力
がどうとかアフォかと。
153・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 12:28:27 ID:VKzVQlxb
コアループは完全並列で動いてるから、SIMD性能完全依存なんだが

 K8    1クロックあたり最大1命令発行(64ビットSIMDユニットで2分割実行)
 Core2  1クロックあたり最大3命令同時発行

はいはい俺のせい俺のせいA
154Socket774:2007/02/18(日) 12:30:56 ID:1C+p847u
>コアループは完全並列で動いてるから、SIMD性能完全依存なんだが
だったら何であんなにPen4で遅いの?単純に考えたら同クロックのX2=PenD
に出来る筈でしょ?だからお前は中途半端なんだよ。
155Socket774:2007/02/18(日) 12:34:35 ID:+WoJUUWs
P4も128bitSSE搭載してないし・・・・
というかプロック図位見てから発言しろw

ttp://www.realworldtech.com/includes/templates/articles.cfm?ArticleID=RWT030906143144&mode=print
156Socket774:2007/02/18(日) 12:34:41 ID:1C+p847u
ってことでTXはSSE速度計測ツールじゃなくて32k付近でのループ速度計測
ツールでFAでいいかい?
157Socket774:2007/02/18(日) 12:36:30 ID:+WoJUUWs
TXは2ch用トリップ解析ツールですw
158Socket774:2007/02/18(日) 12:45:05 ID:m+IzcXH3
なんでIntel 64 and IA-32 Architectures Optimization Reference Manual読まんの?
P4とC2Dじゃスループットが全然違うのに。
159・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 12:52:16 ID:VKzVQlxb
Intelの出してる公式リファレンスすら読ま(め?)ないのかな
NetBurstは128bit SIMD整数演算は半速動作
(64ビット単位で実装されてるのは明らかだが、半速が2個セットなのか等速1基なのかは非公開情報)
だからクロックあたりではK8より更に遅い。クロック数引き上げてちょうど良い按排。

ただし
・FP_MOVとMMX_ALUは同時実行できる
・ロード・ストアは各1クロックあたり1命令発行

だから半分の性能には落ち込まないし実クロック分で相殺できる。
整数だから微妙だが、浮動小数だとクロック数の分優位


>>158
SIMD ALUのスループットだけ見れば6倍違うな。まあmovdqaをSIMD_ALUでやるし
ロードストアネックだからそこまで性能出せないがw

モッサリ論者の頭の悪さが暴露されたな。
160Socket774:2007/02/18(日) 13:03:48 ID:1C+p847u
>NetBurstは128bit SIMD整数演算は半速動作
はいはい。んじゃSSEとSSE2じゃ速度に差が出ない事になるよね?ww

ま、ちっと出かけてくるからその間勝利宣言でも論破宣言でもしておいてくださいwww
161・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 13:05:52 ID:VKzVQlxb
>はいはい。んじゃSSEとSSE2じゃ速度に差が出ない事になるよね?ww

意味不明
162Socket774:2007/02/18(日) 13:09:02 ID:is9TTvn0
団子のレスはもっさり

以上
163・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 13:12:15 ID:VKzVQlxb
別の作業やってるんだから暇人と一緒にするな。
164Socket774:2007/02/18(日) 13:19:51 ID:B0/minOX
オナニーし過ぎはよくないよ。
165Socket774:2007/02/18(日) 13:20:55 ID:m+IzcXH3
> ま、ちっと出かけてくるからその間勝利宣言でも論破宣言でもしておいてくださいwww

遁走宣言ですか?
1C+p847uは録音と同レベルと認識。
166Socket774:2007/02/18(日) 13:34:12 ID:mfA7qFFX
団子って親切だな。ワロス。

Athlon64を長らく使ってるから思うけどさ、
C2Dより優秀な部分なんかほとんど無い様な気がする。
65nmになってキャッシュが一段と遅くなってるんでしょ?
正直メモコンの効果ってどの程度なの?
167Socket774:2007/02/18(日) 13:38:22 ID:1cAaubLJ
K7からIPCが向上した理由の一つでしょ。少なくとも悪いアプローチじゃない。

C2Dのが速いというだけの話。
168Socket774:2007/02/18(日) 13:46:21 ID:mfA7qFFX
そういうことは全く聞いてなくて、どのくらいの効果があったのかな
ってのを知りたいんだよね。
64が速くなったのって、他の部分が影響大きいんだと思うし。
169Socket774:2007/02/18(日) 14:18:07 ID:EYdXkh8A
ワラタ
170・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 14:22:11 ID:VKzVQlxb
ピーキーな設計に萌えるタチだからあんましあてにしないでね。

メモコン内蔵の優位性は当然ながらあるでしょ。
ただしキャッシュ容量とプラットフォームの柔軟性を犠牲にしてまで
やる価値がないと判断したIntelの判断は基本的に支持してる。

メモコン搭載したからってL2より速くなるわけじゃないしね。
L2の帯域やレイテンシ・容量のぶん相殺されてると思ってる。


171Socket774:2007/02/18(日) 15:06:00 ID:EYdXkh8A
ということから判断するとメモコンは実に有効だと
172Socket774:2007/02/18(日) 15:08:38 ID:2HVB0nhR
5600+が出てCore2はもう追いつかれてますぞ。
XPとか98を仮想化して使う人はCore2はやめとけ。超もっさり。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070217/etc_x2vsc2d.html
173Socket774:2007/02/18(日) 15:24:36 ID:U/BcZ5a/
>>172
>AMDは先行っちゃってますから、

ここだけワロタ
174・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 15:31:33 ID:VKzVQlxb
サクラと便チッチといい、日本AMDはたしかに先行してるよな。
斜め上を。
175Socket774:2007/02/18(日) 15:36:06 ID:5jNPtsrN
VM上で3Dベンチ走らせやがれ
176Socket774:2007/02/18(日) 16:11:16 ID:EYdXkh8A
メモリ積む人はAMD
積まない人はintel
177Socket774:2007/02/18(日) 16:13:02 ID:193ZghAb
MPUではなくCPUという立場を崩さないIntelの姿勢は確かに悪くはないし評価したい点だけど、
FSBなんてとっくの昔にプロトコルベースになっている上に、
大馬鹿で鈍重なHubアーキテクチャのNorthBridge(byIntel)と
それに準拠したもの以外に有効な周辺制御チップが存在しない現状、
プラットフォームの柔軟性なんて絵に描いた餅以外の何者でもない。

余計な言い訳しないでとっととメモコン内蔵しろと言いたいが、
RDRAMでよっぽど凝りたんだろうな>Intel
178Socket774:2007/02/18(日) 16:13:42 ID:mfA7qFFX
>>170
だよね。メモコン内蔵したってことはたしかに効果あるんだと思うけど
他が全部お留守な印象ぬぐえない。
なんかメモコンっていうキーワードに踊らされてる気さえする。

FRって言うだけでヤンキー車を買ってしまう走り屋みたいのがいるけど、
これと似た人種を釣るだけの装置にしか見えない。
179Socket774:2007/02/18(日) 16:19:11 ID:QN+6GjKR
AMDは実クロックが低いCPUで高クロックのINTELCPUより高性能を発揮したがため
過去には名声を得た

でもそれは昔の話
今は同クロックのCPUで比較されるべきだろう
180・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 16:20:25 ID:VKzVQlxb
そりゃAMDはIntelの後追いでメモリ対応すればいいから楽だろ。
DDR2の対応予定なんて最初無かったけど結局数年遅れで対応したね。
良くも悪くも万年野党のなせる業

世界最先端を突っ走る企業だから、失敗が許されない。
性能とリスクを天秤にかければ従来型FSBのほうが理にかなってるかと。
キャッシュに割り振った方が性能出せることは示された筈だし。
181Socket774:2007/02/18(日) 16:25:46 ID:EYdXkh8A
>>177
1985年にDRAM撤退で痛い目見たことのほうがでかいと思う
MRAM時代になったらコントローラじゃなく現物全部内蔵しそうじゃね
GPU内蔵(統合か)がAMD
MRAM内蔵がintel
182Socket774:2007/02/18(日) 16:32:57 ID:193ZghAb
大容量のキャッシュがあってもFSB速度が伴わないと性能が出ないことも示されたはずだぞ。
だから今のFSBは1GHzだの1.3GHzだのと、コア速度と近い速度で動かされる。
パラレルでGHzクラスのバスを駆動させるのはさすがに辛いみたいで
シリアルFSBだの言い出してるけど、それってまさしくHTなわけで。

Pentium位までのIntelは独自仕様で打ち出してもユーザが付いてきたけど、
世界最大手の半導体メーカも弱くなったモンだよ。

あと、失敗が許されないのは弱小企業のAMDだろ。
Intelは技術レベルで失敗こいてもマーケット戦略と違法行為で挽回できる体力がある。
罰金払っても儲けがでるからまだ余裕。
183Socket774:2007/02/18(日) 16:34:17 ID:193ZghAb
>>181
元々半導体メモリで伸びた会社なのに、なんか皮肉だね。
184Socket774:2007/02/18(日) 16:42:51 ID:D9FEIzHG
>>140
> そもそも演算能力が低くてスループットが出ないのに
> キャッシュで頑張ってもたかがしれている。
むしろキャッシュが頑張り過ぎてフェッチのペナルティを隠蔽
してしまい、過剰な演算性能が演出される話。ということで。
185Socket774:2007/02/18(日) 16:44:37 ID:EYdXkh8A
AMDがPen4作ったら
潰れるまでに何コア開発できるんだろw

無茶ができないからこそ
状況がどうあろうとも対応できるような
力技で処理する方式を取ってるのはあるだろうね
メモコン内蔵も時間は掛かるだろうけどまず安全策と見ていいし

MRAMってあんまよく知らないけどどーなの?
マザボに付けるんならやっぱメモコン要るでしょ
GPUとメモコン内蔵でMRAMは外付けおまかせ
っていうAMDの方向はかなり良いと思う
生産能力が厳しい状況だけど
186・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 16:49:26 ID:VKzVQlxb
>>184
Core 2のSIMDは実効性能は既に、X2の最大演算性能を遙かに超えてるのですが
X2でキャッシュいっぱいに展開したら性能引き出せますか?
187Socket774:2007/02/18(日) 17:12:03 ID:qIv6yViQ
包茎のカントニオンは常に別の世界の話をしていることを忘れるな
188・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/18(日) 17:15:55 ID:VKzVQlxb
>>184
具体的数値を出すけど
ピークでも128ビットSIMD整数演算命令を1クロックに1命令しか発行できない
実効で2命令以上発行できてるCore2に追いつくにはどうすればいいですか

>>187
精神病院が君の唯一の世界

189Socket774:2007/02/18(日) 17:28:01 ID:P6A/dYsw
今回の価格改正で、AMDとINTELあんまり変わんないとしたら、
主に3DゲームとインターネットとワードとWINAMPとWINDVDぐらいしか使わない俺は
どっちに特攻してもいいってことでOK?
ベンチの数字とかどうでもいい。
190Socket774:2007/02/18(日) 17:30:54 ID:2HVB0nhR
>>189
もっさりしないぶんAthlonのほうがいいだろ。
このスレ的には特に。
191Socket774:2007/02/18(日) 17:33:26 ID:mfA7qFFX
>>189
俺は君の使い方から言って、CPUよりむしろ
iTunesではなくWinampを使っていることの方が気になる。

君のチョイスの方向性は、その時代その時代で乗り遅れてるんじゃないかと
心配になってくるんだが。
192Socket774:2007/02/18(日) 17:37:53 ID:P6A/dYsw
昔から使ってるんだ。プレイヤでそんな音変わらないっしょ。
ちなみに昔から使ってるCPUはAMD。
理由は安かったからだけど最近よくわからんね。
193Socket774:2007/02/18(日) 17:44:35 ID:mfA7qFFX
>>192
音は変わんないけど、管理機能が段違いだよ。
曲のリストは完璧に拾ってくれるし。
新しくインポートすればMP3より、全然音良い。
俺は使った瞬間7年分のMP3全部捨てたよ。

ただ、音楽が好きなのか、パソコンに音楽をためるのが好きなのか
で、分かれるかも。
未だにiPod専用プレーヤーだと思ってる年代物の人とかもいるし。

エンコード自体は一日に何枚も圧縮させようとすると、X2の方が時間の節約に
なるのかも知れない。ロスレスだと結構時間掛かるので。
194Socket774:2007/02/18(日) 17:51:50 ID:D9FEIzHG
>>186
取り敢えず、実は深い思慮の上でモノを言ってるんだという可能性は
排除してレスしておくけど。

L1キャッシュは占有リソースではないので、L1にコードを納めて
どうこうしようというアプローチそのものがソフトウェア開発者の
発想としてありえない。HDBENCHみたいに作者が実効性能ではなく
単体性能を測りたいんだと自己申告してるなら別だし、HEAT
(CPU発熱プログラム)みたいなのが演算ユニットをホットスポットだと
見定めてフェッチなしで演算させまくろうとしているのなら話は別だけど。

だから「キャッシュいっぱいに展開したら」という仮定も精神異常者の
世迷言にしか見えないのだが、つまり何がしたいんだ?
性能ベンチを作りたいなら既存のどんなCPUのキャッシュからも溢れる
ようにしなければ実効性能が表れてこないし、負荷テストが目的なら
そうして作ったプログラムを性能計測のために持ち出しても意味が無い。

大体他のプロセスが動いてたらL1占有できなくて性能出ないです〜なんて
プログラムが素で許されるとでも思ってるのか。最近どこかの山奥から
里に降りてきた野人か何かかよw。全く保健所は何をやってるんだ。
195Socket774:2007/02/18(日) 17:53:04 ID:P6A/dYsw
そうかね。一考の価値はありそうやね。
俺の中のPC使用率で言えば
3Dゲーム>インターネット>WINAMP>WINDVD>フリーセル>office>>>各種ベンチ
てな感じだから、快適にゲームできて、一通りの操作がストレスなくできればいいんだな。。
196Socket774:2007/02/18(日) 17:56:14 ID:P6A/dYsw
あ、ごめんね。
>>193
197Socket774:2007/02/18(日) 18:48:55 ID:Rk413Efy
サーバーをCore2Duoにリプレイスした。
コンパイルが死ぬほど遅い。
糞だなこれは。

abでベンチを取ってみた。
あきれるほど速い。
神だなこれは。
198Socket774:2007/02/18(日) 19:56:34 ID:2HVB0nhR
>>197
やっぱり数字だけ神か(笑)
199Socket774:2007/02/18(日) 20:07:58 ID:+WoJUUWs
変だな、X2とC2Dでコンパイル速度比べているけどC2Dの方がずっと速いのよね。
197さんの環境を詳しく知りたいな。
200Socket774:2007/02/18(日) 20:47:47 ID:1ZIONSpS
C2Dエラッタでバグ多すぎ
セレロンDの勝ち
201Socket774:2007/02/18(日) 20:56:00 ID:EYdXkh8A
セレロンデュアルと言うと・・・
ショタコン先生一押しのスミスフィールド?
202Socket774:2007/02/19(月) 05:31:50 ID:iaEnQdgs
AMD「価格改定で値下がったCPUでE6600に勝った。Intelさん、追いかけてきてください^^」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171810158/
203・∀・)っ-○◎○ ◆DanGorION6 :2007/02/19(月) 13:14:47 ID:THTkGEDI
>194
まったく話にならない

再三繰り返してる論旨を意図的に曲解してる可能性を無視して言わせてもらうが

数十レス前から繰り返し主張されてるツールの本来の目的も読み取れないなんて、
義務教育すらまともに受けてないんじゃないかと
もしくは痴呆の進んだ老害か
本来ストレステストツールでないものをストレステストツールだと思い込んでる頭のおかしい人と遊んでただけですぜ?

事情が分からないチミのようなが割り込んでシッタカ晒しても何もこたえるものはないよ

ちなみにAthlon64でもIEの起動が遅くなるようにすればいいのか云々その他はただの皮肉以外のなんでもない。
性能の向上に寄与しないコードチューニングは無駄でしかない。

Core2のSIMD性能は実行でX2の倍以上出せるという猿でもわかる理屈の通りになってるだけ。
204Socket774:2007/02/19(月) 14:18:24 ID:YJzpfl1v
それって
116 :・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 :sage :2006/11/12(日) 22:49:24 (p)ID:QMJBB7zy(22)
データロードの投機実行のことだからプリフェッチ以外ありえんよ、池沼の負け惜しみ乙

投機スレッディングに関してはまだ実装してないはずだし


な世界の話?
205Socket774:2007/02/19(月) 16:05:29 ID:4bkakBYS
現状以下の構成ですがなんか最近いきなりOS固まる事が頻発\するようになったのでこの
際価格が安くなるC2Dに乗り換え検討してます(価格改定後に)

主な用途はネトゲ、たまにエンコです
E6430あたりを検討してますが、おすすめのCPU・マザボがあったら教えて頂けないでしょうか

特にマザボについてはどのスレを見ればいいのかわからなかったので誘導して頂けると
助かります

CPU:Athlon64 X2 4200+ Socket939
M/B:ASUS A8V-E SE
メモリ:1G×2、512M×1
HDD:Seagate 200G
VGA:Leadtek 7600GT(PCI-E)

WinXP Pro SP2
206Socket774:2007/02/19(月) 16:12:58 ID:IzbF+2m0
>>205
メモリや電源、ドライバのチェックをして、それでも改善されなければOSの再インストール
ぐらいしてからでも遅くはないのでは?
207Socket774:2007/02/19(月) 16:18:27 ID:u6JsO1pm
>>205
団子があれ程L1:32kのC2Dはもっさりだと(以下略)
208205:2007/02/19(月) 16:26:29 ID:4bkakBYS
>>206
ありがとうございます
もちろんOS再インスコはやってみる予定です
Yahoo!メッセンジャーをUPDATEしたら突然おかしくなったのでそれが原因かと思ってます
あわせてmemtestも行ってはみる予定です

ただ、サブでノート(C2D)もってるんですが動画のエンコの速度があまりにも違いすぎて・・・

どうせならメモリが安いDDR2への乗り換えしてみてもいいかな、と

>>207
そんなにX2に比べてもっさりなんですかね?
今までずっとAMDで組んでましたが、アンチIntelの工作かと思ってました

お2人の書き込み見る限り、939→AM2への乗り換えでもさほど変わらない気もしてきてます
後はエンコ次第ですね 頻度は低いですが
209Socket774:2007/02/19(月) 16:36:05 ID:4bkakBYS
>>208
というか本スレに書き込む予定が隣のこちらのスレに書き込んでました・・・
申し訳ないですが再度C2D本スレに書き込んでみます
210Socket774:2007/02/19(月) 21:08:27 ID:uQ6evPR+
いい例が見つかった。

デイトレ用のパソコンはどんなのを使ってます?28
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1171875216/19

19 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 21:07:03.48 ID:wtOLixV+
Core2 Quad Q6600誰か使ってる?
T7200でソフト立ち上げすぎるとザラ場もたつく
MPRとカブマシーンがCPU使う
211・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/19(月) 23:56:09 ID:wBZc2ycB
>>208
嘘つきを相手にするなwww

かの例ではX2で2スレッドよりCore2より1スレッドのほうが速いのだから
マルチタスク性能は格段にCore2のほうが上と断言できる。
212Socket774:2007/02/20(火) 00:11:38 ID:yQNZdBvw
Core2のマルチタスク性能を見誤りミスリードする傾向があるよな。
特に痛いのは、シングルスレッド実行時のブースト部分(L2キャッシュ全てを使えることによる性能向上分)を考慮せずに比較しているケース
この場合、シングルスレッド実行時とマルチスレッド実行時の性能落差をC2DとX2で単純比較し、マルチスレッドはX2が強いと判定するケース。
評論を商売にしている連中でさえこの有様だから勘違い君が多いのは仕方のないことかもなw
213Socket774:2007/02/20(火) 00:20:39 ID:93OSwMCY
金貰って万歳してる奴は、やっぱ言う事が違がうな
214Socket774:2007/02/20(火) 00:23:49 ID:zA+HUp4h
5600+が4万円強で買えるようになった今
もっさりCore2のE6600は買う価値がなくなったかな。
215Socket774:2007/02/20(火) 00:29:00 ID:yQNZdBvw
5600+って遅いじゃん、[email protected]にさえ全然勝てないしさ。
[email protected][email protected]は普通にしてるっしょ?
216Socket774:2007/02/20(火) 00:31:13 ID:tmTQbh61
>>215
え、E6600は3.0GhzまでOCしないと、5600+に勝てないの?
217Socket774:2007/02/20(火) 00:32:00 ID:bBlV0U9f
アプリ起動中にマニュアル読みたい人はC2D

って団子が言ってた
218Socket774:2007/02/20(火) 00:32:56 ID:yQNZdBvw
>>216
そう思うのw
219Socket774:2007/02/20(火) 00:34:10 ID:tmTQbh61
君が自分で言ってるからさ
220Socket774:2007/02/20(火) 00:35:11 ID:yQNZdBvw
俺言ってないw
まぁ、お前にはX2 5600+がお似合いだと思うから買えw
221Socket774:2007/02/20(火) 00:36:03 ID:tmTQbh61
5600+って遅いじゃん、[email protected]にさえ全然勝てないしさ。
5600+って遅いじゃん、[email protected]にさえ全然勝てないしさ。
5600+って遅いじゃん、[email protected]にさえ全然勝てないしさ。
5600+って遅いじゃん、[email protected]にさえ全然勝てないしさ。
5600+って遅いじゃん、[email protected]にさえ全然勝てないしさ。
222Socket774:2007/02/20(火) 00:37:25 ID:yQNZdBvw
>>221
それは俺の発言で確かに俺様が言った。
しかし俺は「E6600は3GHzまでOCしないとX2 5600+には勝てない」とは言ってないw
223・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/20(火) 00:37:37 ID:oWs1XFKt
起動中にマニュアル読めるのは全システム起動するのに15分くらいかかるような化石ソフトを
仕事で触ってる俺の特権
むろんマシンにはCore2みたいな最新鋭の石は入ってないが。
224Socket774:2007/02/20(火) 00:39:53 ID:tmTQbh61
>>223
>5600+って遅いじゃん、[email protected]にさえ全然勝てないしさ。

これどう思う?
225Socket774:2007/02/20(火) 00:45:56 ID:gGwrEQRL
■動作クロック比
Athlon64 X2 5200+(2.6GHz) ÷ Core 2 Duo E6300 (1.86GHz) ≒ 1.4

■ベンチ比

                     X2 5200+   E6300     比
--------------------------------------------------------
NUMERIC SORT      :     2517.8 :   1444.4   :  1.74
STRING SORT       :      219.41 :   101.36   :  2.16
BITFIELD          :    5.718e+08 : 3.332e+08  :  1.72
FP EMULATION      :     165.54 :    98.61   :  1.68
FOURIER          :      21000 :    16972  :   1.23
ASSIGNMENT       :     30.197 :    26.164  :   1.15
IDEA             :     3892.3 :   1963.7  :   1.98
HUFFMAN          :     2028.3 :   1648.4  :   1.23
NEURAL NET       :     27.149 :    24.13  :   1.13
LU DECOMPOSITION  :      1342 :    1181.4  :   1.14

MEMORY INDEX      :    21.003 :     12.929 :    1.62
INTEGER INDEX       :    18.742 :     11.467 :    1.63
FLOATING-POINT INDEX:     23.117 :     19.842 :    1.16

FreeBSD for AMD64(and for oyster901)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075691732/
226・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/20(火) 00:53:18 ID:oWs1XFKt
レイオフで人件費浮かせてるからこそなせる大幅ディスカウント
227Socket774:2007/02/20(火) 00:55:04 ID:tmTQbh61
え、団子まで値下げに嫉妬?
228Socket774:2007/02/20(火) 00:57:07 ID:wGYDpTPf
レイプで人件費・・・に見えた


もう寝よう
229Socket774:2007/02/20(火) 00:57:25 ID:Q8BPiNa/
230Socket774:2007/02/20(火) 01:09:31 ID:tmTQbh61
>>214-229
は見る者によっては、全てアム厨1人の自演に見えるんだろうな・・・
231・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/20(火) 01:11:27 ID:oWs1XFKt
>>229
まさにそれだよ、IntelもそうだけどAMDも1万人規模の(ry
去年のあたまくらいからのネトバ在庫一掃セールと同じ状態じゃないかと思うんだ。

最早クロック当たり性能も電力効率も悪くて安くしないと誰も見向きもしなくなって
最後に出る手段。

ただ電力効率もハイエンドもCore 2がトップであることには変わりないので
Core 2は価格を維持できると。
立場がひっくり返ったってことだ。


232Socket774:2007/02/20(火) 01:22:47 ID:tmTQbh61
ハード屋が干されてる今、その余波はやがて現状引く手あまたの業界に
クワバラ・クワバラ
233Socket774:2007/02/20(火) 04:05:20 ID:h4/m4JSq
>>203
> 数十レス前から繰り返し主張されてるツールの本来の目的も読み取れないなんて、
> 義務教育すらまともに受けてないんじゃないかと
> もしくは痴呆の進んだ老害か
> 本来ストレステストツールでないものをストレステストツールだと思い込んでる頭のおかしい人と遊んでただけですぜ?
一応前スレから503の痴態を楽しませてもらってたつもりだが。

L1当て込んで処理をするようなプロセスは存在そのものを許されない
って指摘してるんだから正当なアプリとしての評価は明白だろ。
実用性を放棄した学術用、環境評価用、見せネタ用ソフトとして以外に
扱う余地があるかっての。

世のパッケージがおまいと同じ最適化に走ったりしないのは、それが
やってはいけないことだからだって分からないか。おまいだけが技術的に
優れているのではなくて、お前だけ知識とモラルが欠けてるんだよ。

#終電で帰って寝る前にコレかw
昼にレスする余裕あるなら自分で反芻して答え出してくれ。
234Socket774:2007/02/20(火) 05:19:32 ID:Hgpm717g
> L1当て込んで処理をするようなプロセスは存在そのものを許されない

あっちの世界の常識を持ち込むな。基地外今すぐ氏ね。
235Socket774:2007/02/20(火) 05:30:20 ID:F0Xr6ay2

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170863110/186
この人のメインPC(P5B)が、C2Dなのかペンティアムなのか分からないけど、
OSの起動の速さがAMD>intelなのって定説なの?
だとすると、何の違いなんだろう?
236Socket774:2007/02/20(火) 06:10:54 ID:zA+HUp4h
>>235
最近のIntelはチップセットがしょぼいのが原因じゃないかな。
Core2もっさりもチップセット説が有力だし。
237Socket774:2007/02/20(火) 06:20:11 ID:yQNZdBvw
というかどれぐらい違うの?
構成別に数値だしなよ、論議はそれからなw
238Socket774:2007/02/20(火) 06:34:52 ID:NY4rYkPU
>>237
そう、鼻息荒くしなさんなってw
購入を検討してる段階で、どっちも持ってないよ。
俺は未だに古マシン。
でも、OSの起動に関してはテンプレの
http://www.dosv.jp/feature/0606/02.htm
でも、C1D21秒、PenD18秒、Ath64X2 14秒
となってるわけだから、何が原因なのかと。。
239Socket774:2007/02/20(火) 07:32:35 ID:yQNZdBvw
>>238
だからさ、それじゃ全然進まないだろ?
例えば、OS起動時間と一言でいっても、各種デバイスの認識時間等は設定値にもよるしマザーボードの癖やBIOS等でも変わってくるから
比較対象にすべきじゃないわな。
そうすると、どのポイントから時間計測を始め何処で終るかを最初に決めないとダメだろ?
比較条件を決め計測し比較する、それを先にした方が良いんじゃねぇの?
240・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/20(火) 07:53:30 ID:oWs1XFKt
>>233
Intel公認のパフォーマンス最適化方針すら否定したな。
やっぱりただのアホだ

L1ヒット率を上げちゃ駄目なら、prefetcht0って命令は何のためにあるんだ?
何のためにユーザーモードで触れるんだ?

 ど あ ほ

カーネルモードでリアルタイムで動かすわけでもないのだから
CPUリソースの独占は起こりえない。
優先度最低で動かせばいいだけの話。
あとはOSのスケジューラ次第だろ。nsecオーダでタスク切り替えるほど
NTのスケジューラのリアルタイム性よくないから。

ワーカースレッドを通常プロセスの優先度まで引き上げて動かそうとする馬鹿の
気は知れないがな。
そこまで弄れるようにしてるのが問題だというなら、確かに初心者に優しくないよな。
241Socket774:2007/02/20(火) 08:24:46 ID:IKyFHxIO
それってカタカナのシステムと漢字の系が完全に同じ意味な世界の話?
242Socket774:2007/02/20(火) 11:18:55 ID:C86idH21
俺が一言だけ言えるのは、後半年もすると「もっさり」の理由からL2キャッシュの統合は
消えるということ。
243Socket774:2007/02/20(火) 12:21:41 ID:0zht0t+P
問題はL1ヒット率をC2D用に最適化しておいてX2じゃ遅いとかいうバカが居る事。
244Socket774:2007/02/20(火) 12:29:06 ID:mjGHIq0n
L1がボトルネックならL1のチューニングで性能がでるだろうね。
しかし、TXでは…
と、こんな基本中の基本を書かなければならんのかよ。
245Socket774:2007/02/20(火) 13:25:01 ID:eBxIQQBb
>>238
構造的にAthlon64の得意分野ではある。>OSの起動処理
メモリバスとI/Oが分離してるだけじゃなく、チップ内部のバス構造まで徹底して
双方向化されてるおかげで、バスに対するREAD/WRITEが混沌として入り混じった状況では
システム全体としてのバス利用効率が上がってコアの稼動効率が上がるからな。
(もちろんコアの処理性能で頭打ちになればそれまでだが。)
マルチコアの並列性以上に、それを支えるバスレベルの並列性の効果が大きい。

特にWindowsXPは、Windows2000の頃までは順番にやっていたデバイスのイニシャライズやら
各種サービスの起動処理の多くを競合の無い範囲で出来るだけ並列動作させて、起動時間の
短縮を図ってるから、マルチコアの効果は大きい。

ま、最終的にはPCの構成次第だがな。
どうせHDDのmsecオーダーのアクセスタイムが支配的なんだ。
CPUのnsecオーダーの僅かな性能差など、HDDの断片化状況次第でどうにでもひっくり返る。

とりあえず、>>239は雑音だから無視しとけ。w
246Socket774:2007/02/20(火) 14:05:41 ID:v9JqHrmw
能書きは別として、C2Dがどうひいき目にみてももっさりしていない件。
247Socket774:2007/02/20(火) 14:10:59 ID:IVbMn7V9
日本語でおk
248Socket774:2007/02/20(火) 14:12:48 ID:/kx0D9KO
雑音がもっこり
249Socket774:2007/02/20(火) 15:00:04 ID:Gt4ZsXiP
今二年オチのFX60使って、VISTAも64ビット版使ってるんですけどメモリ2GBじゃどう考えても足りません。
せっかく増設するなら今話題のインテルのコアドにシステム総とっかえしようと考えてます。

インテルCPUは64ビット環境じゃモッサリとかいわれてるらしいですけど、実際どうなのですか?
出来ればクアッドコア使ってるお方お答えください。
250Socket774:2007/02/20(火) 15:42:16 ID:NB70kR68
>>249
何してメモリ2GBで足らないわけ?
251Socket774:2007/02/20(火) 16:54:06 ID:TdcG2Kmg
Vista x64で2GBは少ないだろ常識的に考えて。
XPx64ですら1GBがOSの最低動作条件。
まあ4GBは必要だろ。

大量にメモリ積むならWoodcrest
252238:2007/02/20(火) 19:16:34 ID:46XLrCnr
>>245
う〜ん、正直自分には専門的過ぎて分かりづらいけど、
AMDのバス幅?は全二重なのが特徴とどこかの記事で見た覚えがあります。
双方向というのはその違いですよね?
ボトルネックになりえる部位の幅が単純に倍あるので、CPUの能力も、
効率よく発揮しやすく、複数の並列処理においてもボトルネックになりにくいという感じですかね。
あいまいですけど、なんとなく分かりました。ありがとう。
253Socket774:2007/02/20(火) 19:25:07 ID:Gt4ZsXiP
>>250
足りないと思うときはおもにBF2のような重負荷のアプリを動かしたときに現れるスワップですね。
あのゲームだけで1GB消費します。
何も動かしてないときはOSだけで1GB近く消費・・。
254Socket774:2007/02/20(火) 20:08:38 ID:IKyFHxIO
インテルCPUでメモリ沢山積んでも効果は薄い
3次でも4次でもいいからキャッシュ沢山(1Gくらい)付いてるのを買うべき
255Socket774:2007/02/21(水) 01:07:38 ID:463aAC1i
冗談抜きにC2Dはちょっとした触りでもたつくよ。右クリックのメニューやフォルダを開くとか
すでに言われているように。AM2の64 x2も使ったけど、これもそういう現象は起こった。
結局のところ、何かストレスを掛け続けるような作業をしていれば、シングルコアでは言うまでもなく
デュアルコアでも、もたつく現象が起こるんだから、もっとコアが増えてそういうのが
解消されるまで我慢するしかないね。俺はもうC2Dをエンコ専用で使って
他の作業は他のマシンでやっているからそういうところは気にならないが。
エンコが速く終わってくれるC2Dマンセーとだけ言っておく。
256Socket774:2007/02/21(水) 01:13:54 ID:na5hUmOt
>>252
この図が割と単純だがわかりやすい。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2002/10/24/04bl.jpg

黒い太線1本がIntel FSB(64bit幅)と同じバス幅で、全て2本ペアになってる。
動作クロックはコアクロックと等速動作だから、2.0GHz動作の場合で片方向16.0GByte/sec、
双方向では32.0GByte/sec。(当然、コアクロックが上がれば帯域はさらに増える。)

DDR2-800がDualChannelで12.8GByte/sec、HyperTransport2.0が双方向で8.0GByte/secだから、
内部バス構造がボトルネックになることはまずない。

だが、この構造の一番の特徴は帯域よりもほぼ完全な双方向構造だろうな。
同一方向へのアクセスがぶつかる場合は仕方ないが、逆方向へのアクセスに関しては時間的に
完全な同時転送が可能になる。
マルチコアの本質は、同時に稼動している時間を長くすることで性能を稼ぐことにあるから、この構造は
マルチコアによくマッチする構造だろう。

特にAMD-8000シリーズやnForceシリーズのようにHyperTransportを採用したチップセットと組み合わせた場合、
末端であるサウスブリッジに至るまでこの双方向構造が徹底されるから、並列性という点では
システム全体が末端まで徹底した構造になるな。
257Socket774:2007/02/21(水) 02:27:41 ID:LVpsTwXZ
>>240
> Intel公認のパフォーマンス最適化方針すら否定したな。
> やっぱりただのアホだ
>
> L1ヒット率を上げちゃ駄目なら、prefetcht0って命令は何のためにあるんだ?
> 何のためにユーザーモードで触れるんだ?
世の中にはCOTS利用という仕組みがあって、例えばPCとWindowsのような
汎用プラットフォームを基礎部品として選択するが、あくまで特定用途専用の
装置としてのみ提供を行う(他のユーセージへの転用、併用を許さない)という
分野があるんだよ。そういうときは汎用品であっても特定目的のみに全性能を
注ぎ込むことができるわけ。あるいは初めから科学技術計算機に見立てられ
てて使途明白な場合とか。

それとは逆に、不特定多数のユーザを相手にする場合は自由度を制限される
というか提供者が自制してるんだよ。だって複数のソフトが同じコトをやり出した
ら破綻するだろ? 敢えて踏み込んだ選択をして、しかもスケーラブルに組むこと
もできなかったのなら概ねの批判やもさーりの根拠に面白おかしく取り上げられる
こともそのまま是認するより他ない。と思うが。
258Socket774:2007/02/21(水) 02:29:35 ID:LVpsTwXZ
それで勝手に大体把握した気分になってるんだけど、実はL1かつかつに
有効利用してるから他プロセスが圧迫されるなんて話ではなくて、単に
ブレーキ壊れたダンプカーのようにわき目も振らず反復処理してる箇所が
あって、システム全体のレスポンスが滞ってるだけじゃない?

手加減抜きで猛烈にループを回したり、低コストの待機関数(Windowsだと
WaitForMultipleObject()だったかな)使わずにsleepでお茶濁したりすると、
それだけでも割とシステムごと硬直することはあるのだけれど。

もしそうなら色々と辻褄があって漏れは納得できる。元々L1を容量限界まで
使い込んでいたりしないし、それが他プロセスを圧迫している原因でもない。
単なる普通のコード。K8では何故大丈夫なのか、というあたりに別の理由が
必要になってくるけど。

自分的には朗らかに諒解できたのでこの辺でいいかなと思う次第。
259・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/21(水) 03:23:55 ID:ZPiRsWy2
だから論外だっつーの。
ソフトの目的そのものを理解してないやつがほざくな

> それで勝手に大体把握した気分になってるんだけど、実はL1かつかつに
> 有効利用してるから他プロセスが圧迫されるなんて話

それが正解。
SIMD演算のスループットが支配的だから、効率に倍以上の差が出ることもある。
2倍のスループットが出てれば単位時間当たりのキャッシュラインの利用頻度も倍になるよな。
だからプライオリティ高めで動かしてるとパージされにくいわけよ。
パージされにくいってことはそれだけ仕事してるってこと。効率の高さの証明。

逆にいえば利用頻度にかかわらずパージするようなキャッシュなんて
仮にあっても役に立たないゴミ。


> ではなくて、単に
> ブレーキ壊れたダンプカーのようにわき目も振らず反復処理してる箇所が
> あって、システム全体のレスポンスが滞ってるだけじゃない?

ワーカースレッドで脇目を振る必要がどこにあるの?
わざわざ他のプロセスに利用状況の確認でも求めるの?アホか。
むしろCPUリソースをめいっぱい使って速くしてくれって要望があって作った
内輪向けの同人ツールだったのが、勝手に畑違いの分野で祭り上げられてただけなんですが?

むしろWindowsマシンベースのトリップ演算マシンを構築するソフトという理解で正解。
終了通知がメインスレッドから送られてこない限り延々動き続ける。
それがユーザーに期待される動作。そういう目的のソフト。
ユーザーの意志でいつでも止められる。いつでも再開できる。いつでもアンインストールできる。

パッケージソフトがどうとか云々で、見当違いの宗教論を語られても迷惑以外のなんでもない。
大衆食堂のメニューにフレンチがないのに文句を言う馬鹿、みたいな感じ。
もしくは熱いお茶に自分から手を入れて火傷して賠償求める馬鹿か



そもそもソフトの目的すら解ってない馬鹿なんで
相手にするだけ無駄だと思ったんだけどさ
まあ

 お 前 も 含 め て 

だけど
260503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/21(水) 03:57:09 ID:X4tVDzsO
>>259

まだシステム系の意味すら理解できてない馬鹿に乾杯。
261503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/21(水) 03:59:17 ID:X4tVDzsO
262503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/21(水) 04:04:12 ID:X4tVDzsO
何度も書くが、システムには(コンピューターのハードソフト)という意味
が内包されている。

基地外にはいくら言っても無駄だろうがな。

http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=10&sm=1&sc=1&gr=ml&qt=%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0&sv=KN&lp=0&se=on
263503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/21(水) 04:06:08 ID:X4tVDzsO
システム‐オペレーター→系オペレーター
264Socket774:2007/02/21(水) 06:13:54 ID:kG4dW+ee
早くCore2より優れたCPU作って欲しいなあ…
ガシガシOCできてそれほど熱くならない奴
265Socket774:2007/02/21(水) 06:20:14 ID:1qed2IKN
X2 6000+
266Socket774:2007/02/21(水) 08:28:07 ID:w8lORf1w
267Socket774:2007/02/21(水) 08:50:35 ID:geVhskik
TXの速度差=32k付近での速度差でしかないからな。ベンチとしては全く
意味無いソフトだよ。
268Socket774:2007/02/21(水) 09:22:15 ID:o453Bxl+
T/sec値も捏造って事で TX南無
269Socket774:2007/02/21(水) 12:38:55 ID:bHgrm3qp
今買うなら5600+か6000+がいいのかな。
Core2の6600よりは断然速いようだし、もっさりもしないし。
270Socket774:2007/02/21(水) 12:46:22 ID:zyA7JE6F
取り付けた当初は余りの速さに感動したものですが
人間てのは勝手なもので、最近では「こんなもんか」と思える
271Socket774:2007/02/21(水) 13:20:49 ID:O0EglIJb
AthlonXPから総入替え組の俺には、別にCore2がもっさりしてるとは思えん。
つーか、何やっても以前よりはるかに快適だしな。

・・・が、光学ドライブのPIO動作で片方のコアしか使ってくれない謎現象だけは良くわからん。
問題はさっさと解決したからいいんだが、タスクマネージャで見ると片方のコアが天井張り付きっぱなしで
もう片方のコアががら空きなのに、マウスの動きもまともについて来ないって・・・

酷い時はIEのメニューバー上にカーソル置いてマウスを動かすと、メニューのフォーカス処理は動いてんのに
マウスカーソルは置き去りのまんまとかだもんな・・・しかも、タスクマネージャ見ても空いてるコアが
動いてる気配もなかったし。

デュアルコアとかデュアルCPUってああいうもんなのか?
272Socket774:2007/02/21(水) 13:57:40 ID:o453Bxl+
>>271
そりゃ快適だわ
273低学歴な団子の頭のなかでは:2007/02/21(水) 14:29:46 ID:463aAC1i
システム=系 としか訳せない。システム系〜 = 系系〜
制御システム = 制御系
システム工学 = 系工学
情報システム = 情報系 < おかしいだろw
274低学歴な団子の頭のなかでは:2007/02/21(水) 14:30:44 ID:463aAC1i
そっち系 = そっちシステム
あっち系 = あっちシステム
275Socket774:2007/02/21(水) 14:43:41 ID:34hKksO8
お前らの言ってる事が難しすぎてわかんないけど、
結局もっさりしてるのかしてないのかはっきりしてくれ。
明日の朝からCPUその他一式買いに行く予定だからさ、
今日の午後11時までに結論だしといてくれよな。

よろしく頼むぞ
276Socket774:2007/02/21(水) 14:52:14 ID:9Afq1w38
してない。以上。
277Socket774:2007/02/21(水) 15:13:08 ID:Jv0KM52C
団子の頭がおかしいのは同意するんで擁護する気はさらさら無いんだが、

「システム」に「コンピュータのハードソフト」という意味が内包されるのは
組織的に系統だった状態を指して「システム」と呼ぶからであって、
元来はコンピュータシステムと呼ぶべき物が略された、特定の文脈の中でのみ有効な意味だろ。
コンピュータ社会の現代は通用することが多いけど。

>>273の「システム系」以外まったくおかしいところないし、503って学が足りないよな。

まぁ、学歴社会の被害者で学歴さえあれば将来が保証されてると信じ込んでるみたいだし、
ねんがんのはんだいに入るまで頑張ってほしいとはおもう。
278Socket774:2007/02/21(水) 15:28:01 ID:463aAC1i
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B7%CF&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0&search_history=%B7%CF&kind=jn&kwassist=0&mode=0
問題は意味に応じた日本語に訳せていないのがダメなんだよ
システムを直に系と書いて日本語で解釈するから悪い。
なんで英語を英語で理解しようとしないのか?英文を訳さずに理解している人は
変な日本語に置き換えて解釈しようとしないんだよ。そこが格差なんだなぁ。
まぁ、英語を使う地域に住むのも良いが、そこで日本の風習、習慣が通用しないのと同じ。
279通りすがり:2007/02/21(水) 15:29:43 ID:CxgYsliw
最近の速い遅いはメモリバスがどこにつながっているかによる。
次にチップセットの効率。
AMDはOCするとメモリアクセスが一緒に早くなるのでオイC。
メモリもOCするといっそ良い。
よって、処理能力はC2Dで速さはX2。
280Socket774:2007/02/21(水) 15:46:02 ID:Jv0KM52C
辞書を引きながら理解できないってのも問題あるなぁ…。

>>278
キミがその引用で何を言わんとしているのか狙いがイマイチ不明だが、
説明文中に「ある作業をコンピューターで行なっている場合に」と限定しているだろう?
その文脈に限り有効なんであって、さらに後半「場合によって異なる」とまで
親切に書かれてるのになぁ。

意味に応じて解釈してもだ、システム系っていうのは
「(コンピュータの複数の要素をまとめた)組織が」+「ある関係のもとに関連付けられた統一体」
って意味になって一つ一つ独立しているコンピュータシステムをさらに複数束ねて連携させた
マクロ的なもんになるんだが、そういう意味で使っているのかい?
281Socket774:2007/02/21(水) 15:55:13 ID:463aAC1i
ID:Jv0KM52C は低学歴決定だな。英語も素直に理解、解釈できないような人間は
現代において時代遅れの化石だろ。もっと世界に目を向けろ。日本は世界に通用する国ではあるが
日本で知りうることだけで世界に通用するとおもうな。
282503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/21(水) 15:57:19 ID:X4tVDzsO
>元来はコンピュータシステムと呼ぶべき物が略された、特定の文脈の中でのみ有効な意味だろ。

それを否定すれば間違いを認めるわけですか?団子君。
283Socket774:2007/02/21(水) 15:58:30 ID:TpmNp3Dj
↑こいつSEやITがみたいな和製英語が海外で通用すると思ってそうだな
284Socket774:2007/02/21(水) 15:58:59 ID:geVhskik
んでさ、それとC2Dがどう関係しくるんだ?文脈だの学歴だのの前に
スレタイすら読めないアレな方々なんですか?
285503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/21(水) 16:00:52 ID:X4tVDzsO
286Socket774:2007/02/21(水) 16:01:26 ID:DMN22/1e
>>281
>>低学歴決定
なんだかなぁ・・・
よく学歴基準ででレスする奴多いけど何を基準に語ってるんだろ?
常に自分をより優位な立場に置かないと何も言っちゃいけないのですか?
287Socket774:2007/02/21(水) 16:02:51 ID:463aAC1i
英単語1つ1つを勝手に日本語で訳したあとに組み合わせて
その組み合わせを英語に訳しちゃう奴は、もっと英語を英語として覚えるんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E8%A3%BD%E8%8B%B1%E8%AA%9E
こんな和製英語を本当に英語だと思っていたら、笑われるよ。
よく言葉ってのはその時代その時代で新しく作られるものもあるが
和製英語にあげられているものの大半は、もともとそれを意味としてもつ英語が存在しているのだが
それを勝手に日本人が英語を用いて作っちゃっているだけなんだよ。
そういう翻訳をしている奴は、もちっと学習能力を身に着けましょう。
288503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/21(水) 16:03:05 ID:X4tVDzsO
>>285

熟語的にシステムには(コンピューターの)という意味が内包されている。
大体和製英語だろうがなんだろうが問題ないだろ?

実際意味として存在するわけだし。
289503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/21(水) 16:05:01 ID:X4tVDzsO
>>287

アホですね。団子はシステムは系としか訳せないと言ってるわけ。
話の主題も知らないくせにファビョるな屑。
290Socket774:2007/02/21(水) 16:08:56 ID:463aAC1i
おやおや、日本じゃない地区に住んでいる わけのわからねぇ〜〜〜
HDDの故障率 を提唱した自称○大院卒のニートが、自分も分かっていなかった
ことを指摘されてファビョってますね。
ちゃんと実名入りの卒業証明書を提示してくれよ、学歴詐称w
291Socket774:2007/02/21(水) 16:10:46 ID:463aAC1i
まっ、システムとつく英語を日本語に翻訳する際に、ただ 系 としか掛けないのはお馬鹿ちん決定だろ。
そして503は高校のときに習ったであろう HDDの故障率 を覚えて奴も低学歴決定w
そんなの高校で習ってねーって、期待値は習ったけどなぁ〜〜wwww
292Socket774:2007/02/21(水) 16:13:14 ID:TpmNp3Dj
京都産業大学はもう春休みですか?
293Socket774:2007/02/21(水) 16:14:11 ID:DMN22/1e
もうこの人NG登録してスルーしようよ。
結局この人「自称高学歴」としか語ってないよ。
294Socket774:2007/02/21(水) 16:36:04 ID:epeCmCWZ
ID:TpmNp3Dj < Athlon64 x2 4600+ とLinuxを使う社会の底辺を這いつくばる低収入フリーターw
どうよ、Linuxの使いかっては?w
295Socket774:2007/02/21(水) 16:38:18 ID:o453Bxl+
本題のC2Dもっさり談義になると、3馬鹿トリオが登場してお茶を濁す
いつもの都合悪い時の流れじゃん
296Socket774:2007/02/21(水) 16:38:34 ID:epeCmCWZ
っつーか503は京産大じゃないだろ。関西の某日本じゃない小国の大学院卒なんだろうけど
未だに卒業書を出さない自称高学歴(現代社会じゃ通用しないクズ人間)
297Socket774:2007/02/21(水) 16:52:58 ID:TpmNp3Dj
ちがう
低学歴云々言ってる名無しが例の京都産業大学
298Socket774:2007/02/21(水) 17:06:54 ID:n+WHVjPR
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20060505/VzBINDRjVHM.html
ありますた(・∀・)ニヤニヤ

■HDD買い換え大作戦 Part82■
421 :503です[sage]:2006/05/05(金) 06:48:11 ID:W0H44cTs
>率*HDDの容量 とかはっきりしない数式使ってるしw


こんなことも知らないのかね?
ヤッパアフォだわ。高校で習ってるはずだから、調べたまえ。

期待値で調べれば出てくるよ。低学歴君


■HDD買い換え大作戦 Part82■
484 :503です[sage]:2006/05/05(金) 09:03:35 ID:W0H44cTs
>サイコロの期待値が分かりやすい例なのに、自分で引用するように

サイコロの1の目も2の目も同時に出ることはない。

しかし1つのHDDが壊れる確率は2つのHDDが同時に壊れる確率も内包
している。

この違いが理解できない馬鹿ということはわかったがな。

高校の確率で習う基本中の基本。
299Socket774:2007/02/21(水) 17:08:13 ID:n+WHVjPR
■HDD買い換え大作戦 Part82■
506 :503です[sage]:2006/05/05(金) 09:35:37 ID:W0H44cTs
>お前の期待値は故障率と容量から減っていく容量みたいだが

その解釈がおかしいということが理解できないのかな?

そんなことはお前以外だれも思ってないですよ。

>だから1回振ることにおける「得られる点数」として説明したんだが?

1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
貴方の理解ではそうなりますよね。

> 1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
これを見たときはマジで吹いたよw
以上のように、期待値についても勘違いしていることが判明。
こんなんで大学院卒なんてありえない。学歴詐称決定。
そんなに必死こいて自分が高学歴だからそれ以下の奴は認めないというんであれば
まず実名入りの証明書を提示しろ。それから大学に問い合わせても証明できるものを。
300Socket774:2007/02/21(水) 19:35:02 ID:xQROVpg4
結局エンコではC2D、体感的な速さではX2なのか?
301Socket774:2007/02/21(水) 19:51:28 ID:KU6UT33u
体感もエンコもC2D
302Socket774:2007/02/21(水) 20:08:52 ID:w8lORf1w
エンコもエンコの体感もベンチもベンチの体感もC2D
303Socket774:2007/02/21(水) 20:11:47 ID:2/Ymtp94
学生時代について質問されたゴミ
---------------------------------------------------------
389 :Socket774:2006/05/16(火) 00:42:14 ID:ye2ZrAPX
ねえ、なんの講義受けたの?
何課程修了したの?

390 :503です:2006/05/16(火) 00:44:30 ID:U6z8D9cp
>>389
話すとすれば教養の話しか出来んが昔すぎて忘れた。
専門だと付き合いの長い教授がいたからいえるが、そうすると学部
が絞れる。
---------------------------------------------------------------
どう見ても詐称です
本当にありがとうございました
304Socket774:2007/02/21(水) 20:21:57 ID:2/Ymtp94
そうそう、ゴミは元官僚を自称しておりましたが、その多くの官僚の天下り先として超超超有名な
『独立行政法人』を全く知りませんでした
こいつは絶対公務員経験はありません
こいつの言う事は全てが嘘です
305Socket774:2007/02/21(水) 20:39:53 ID:m6sLFMxr
>>304
皆知ってるだろw
306Socket774:2007/02/21(水) 20:51:02 ID:XMqQrn3E
故障率と期待値の違いが分かっていない503たんハァハァ
っつかいい加減氏ねよ、自作板に来るなとは言わないが
せめてコテを名乗らないで大人しくしてろ。でしゃばっても
バカが目立つだけだがなw
307Socket774:2007/02/21(水) 23:27:34 ID:bHgrm3qp
>>300
Yes.
308Socket774:2007/02/22(木) 00:22:10 ID:iAO3dDuE
>>271
>タスクマネージャで見ると片方のコアが天井張り付きっぱなし
タスクマネージャのプロセスタブでプロセス毎のCPUコアとの関係を設定すりゃそうなる。
別に変じゃない。

>メニューのフォーカス処理は動いてんのにマウスカーソルは置き去りのまんま
シングルCPUで負荷かけても、そんな奇妙な挙動は見たことねーな。

>デュアルコアとかデュアルCPUってああいうもんなのか?
んな訳ねぇだろ。w
どっか設定に問題あるんじゃね?

一体、どういう構成なんだよ。
話はそれからだ。
309Socket774:2007/02/22(木) 04:01:56 ID:y4tohaEs
>>259
> SIMD演算のスループットが支配的だから、効率に倍以上の差が出ることもある。
> 2倍のスループットが出てれば単位時間当たりのキャッシュラインの利用頻度も倍になるよな。
> だからプライオリティ高めで動かしてるとパージされにくいわけよ。
> パージされにくいってことはそれだけ仕事してるってこと。効率の高さの証明。
>
> 逆にいえば利用頻度にかかわらずパージするようなキャッシュなんて
> 仮にあっても役に立たないゴミ。
割り当てられたCPU時間中には存分にL1を使えるだろうけど、処理主体が
他のスレッド、プロセスに移ったら普通にパージされていくよ。新しくCPU
時間を貰った処理主体は処理のためのコードをL1に置くことになるし、
その使用領域もだんだん増えていくから。

単純化していえば、ある処理主体が単一のCPU時間内で最初の演算に1KB、
次の異なる演算に1KBのL1を必要とするとしたら、そのとき割り当てられる
L1は最初の1KBだけ(二回目は同一領域の使い回し)ではなくて1+1の2KBに
なるだろうね、他に利用頻度が高いコードがあっても。なぜかというと
時間軸上で見たとき近くに存在するリソースほどパージ対象になりにくいから。

ぶっちゃけ時間的直近性だけである程度のL1利用権が均等に保障されてる
ということ。他プロセスからしてみれば処理の機会が訪れたときL1を使わせて
貰えるなら他でどんなにL1が酷使されてようが問題ないし、ワーカーさんも
自分のターンになったら汚染された部分を全て取り返せばいいだけ。
妥当な調和だと思うよ。
310Socket774:2007/02/22(木) 04:02:50 ID:y4tohaEs
それでも、L1を全く使えない場合とCPU時間そのものを割り当てて貰えない
場合は懲罰的に遅くなるのだけど…、結局>>35 あたりから言っている通り、
オレ様のコードは特上だからもりもりL1を占拠してる「はず」だって脳内妄想
してるだけだよね。そしてそれは幻覚に過ぎないわけだ。とするとL1なんか
に関係なくCPU時間の使い込みが原因で他プロセスが酸欠になってました
ってストーリーのほうがリアリティあるんじゃない?

ということで他の部分は後日レスするか終息で。
311Socket774:2007/02/22(木) 05:21:20 ID:nr3FUChG
俺X2 4600+ユーザーだけど、実際X2 6000+ってどうなの?
どう見てもレビューからはAMDの必死さ具合しか伝わってこないんだけども。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0220/tawada96.htm
http://www.4gamer.net/review/athlon_64_x2_6000/athlon_64_x2_6000.shtml
312Socket774:2007/02/22(木) 07:01:05 ID:1KZL4sro
マジで必死だよね、ユーザーが求めてるのはそんな事じゃないのに。
313Socket774:2007/02/22(木) 08:32:33 ID:iiReOPN3
>>311
どうなのと言われてもなぁ・・・・・
結論から言えば、クロックを3GHz程度に上げても焼け石に水・・・・
そしてTDPだけがw
314Socket774:2007/02/22(木) 08:57:31 ID:phUggDMJ
別にそんなサイト必死こいて読まなくたって
バスとかメモコンなんかは今まで通りだって判るだろ
315Socket774:2007/02/22(木) 11:56:43 ID:EnhXBodH
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20060505/VzBINDRjVHM.html
503は所詮高卒レベル、時代遅れのオッサン。頭の中身は化石w

■HDD買い換え大作戦 Part82■
506 :503です[sage]:2006/05/05(金) 09:35:37 ID:W0H44cTs
>お前の期待値は故障率と容量から減っていく容量みたいだが

その解釈がおかしいということが理解できないのかな?

そんなことはお前以外だれも思ってないですよ。

>だから1回振ることにおける「得られる点数」として説明したんだが?

1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
貴方の理解ではそうなりますよね。
1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?

■HDD買い換え大作戦 Part82■
586 :503です[sage]:2006/05/05(金) 11:49:21 ID:W0H44cTs
>うわキモッ・・・お前友達いないだろ。

キミのような底辺の人間には蜜がないから人はよってこないが、
私のように優秀な人間には回りから人がよってくるんだよ。

自分のみじめな境遇を基準に物事を考えるのは間違いだ。
私のように優秀な人間には回りから人がよってくるんだよ。
私のように優秀な人間には回りから人がよってくるんだよ。
私のように優秀な人間には回りから人がよってくるんだよ。
316Socket774:2007/02/22(木) 13:08:37 ID:7jzvecWH
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20060505/VzBINDRjVHM.html?p=1
■HDD買い換え大作戦 Part82■
562 :503です[sage]:2006/05/05(金) 10:41:10 ID:W0H44cTs
>>560

ニヤニヤって書いてるけど負け惜しみもいいとこ。
自分が馬鹿だとわかったらサッサと消え名。

お前が消えろよ、この世から
317271:2007/02/22(木) 13:12:14 ID:pH5lqsuA
>>308
タスクマネージャってそんな機能もあるのか・・・今まで知らんかった。

構成だけど、とりあえず関係しそうな部分はこう。
【マザー】DP965LT
【CPU】E6600
【メモリ】DDR2-667 512M*4
【VGA】GeForce7300GS
【HDD】7200.10 250G*2(SATA)
【光学ドライブ】ND-4550A
ND-4550AはUSBの外付け箱に入れて使うようにしたから、今は問題ないけど。
318Socket774:2007/02/22(木) 13:16:06 ID:bpVKHDoh
ttp://www.tomshardware.com/2007/02/20/does-amds-athlon-64-x2-6000-have-any-kick-left/
「6000+ は速いことは速いが、X6800 (や QX6700) はもっと速いし効率も良い」

↑AMDの技術者が認めちゃってるな
319Socket774:2007/02/22(木) 13:20:46 ID:7jzvecWH
エンコ目当てなら断然C2D!っつか現状は新規で組むならC2Dだろ。
320業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/02/22(木) 14:52:19 ID:x9KneLJs
 |  | ∧
 |_|Д゚) それは否定できない。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
321Socket774:2007/02/22(木) 16:35:09 ID:phUggDMJ
数年間ほとんど変わってないコアvs半年前鳴り物入りで出たばかりのコア
322・∀・)っ-{}@{}@{}@ ◆DanGorION6 :2007/02/22(木) 17:23:06 ID:fI5XHPk8
>>310
CPUの稼働に酸素が必要なんて初耳だな
エラ呼吸でもしてんのかお前の脳内妄想上のCPUはwwww

知ったかもここまでくると芸術の域だぞ
323Socket774:2007/02/22(木) 17:51:24 ID:r40d5JZq
団子ぉ、葱間になってんぞ。
比喩を直接の意味に捉える真似すっと馬鹿にしかみえねーぞぉ?
324Socket774:2007/02/22(木) 18:00:10 ID:phUggDMJ
読解力0もしくは-
のフリは昔からやってました
ことあるごとに
325Socket774:2007/02/22(木) 18:18:50 ID:tf6y7LJA
半魚人顔の団子がエラ呼吸なんて言うと、妙にリアリティあるなwww
326Socket774:2007/02/22(木) 18:26:17 ID:AyH+ShnS
別に起動を繰り返すことがあるわけではないけど、
pcをTV代わりにも使ってる俺としては、
OSの起動が遅いというのはちょっと引っかかるな。
メーカー製みたいに起動なしにTV見れれば一番いいんだが。

実際C2D使ってる人どんなもん?
>>238の21秒とかってある?
1秒とか2秒差ならともかく、数秒差は結構長いかと。
327Socket774:2007/02/22(木) 18:28:45 ID:phUggDMJ
比喩はともかく
>>310は >プロセスが酸欠 なのに
>>322では >CPUの稼働に酸素が必要 になってるな

ひょっとしてあっちの世界ではプロセスとCPUが厳密な等価?
328Socket774:2007/02/22(木) 20:13:47 ID:MJ9aqxzE
購入検討者はメモリも安くなったことだし最安のDDR2 SDRAM PC5300でP5Bでも
買ってみてはいかがだろうか
DDR2に移行できれば350*9ぐらいはいくらDDR2 SDRAM PC5300でもいけるだろう

普通のマザーはCORE2DUOの潜在能力のわずか30パーセントしか使うことができないが。
ASUSUのP5Bシリーズは残り70パーセント引き出すことに極意がある。
329・∀・)っ-{}@{}@{}@ ◆DanGorION6 :2007/02/22(木) 20:49:09 ID:fI5XHPk8
曖昧な抽象論に頼る時点で具体的ボトルネックがどこかまったくわかってない証拠だろ。
CPUは電子回路であって有機生命体じゃない
「今日のMacは機嫌が悪い
」とか恥ずかしげもなく言えるマカーレベル。

ワーカースレッドで一番処理時間食ってるループが何命令使ってて何バイトのデータブロックを触ってるか俺は正確に把握してるが

違うと言ってのけるお馬鹿さんは根本的にわかってないからな


具体的には一番内側で899命令、それを400回実行している。そこが処理時間の9割以上を握ってる。
ほとんどSSE2のmovdqa/pand/pandn/por/pxorで構成されてる。だからCPUによって倍の性能差がでて当たり前。

ウェイト処理が云々とか言ってる時点で全然分析力なし。いんちき評論家にも値しない
330Socket774:2007/02/22(木) 20:53:11 ID:krrAA5fO
>>329
ぃょぅ、キモ面プログラマーwwwwwwwwwww
331Socket774:2007/02/22(木) 21:27:40 ID:phUggDMJ
やはり曖昧な抽象論はあっちの世界では通用しないのか・・・
システム===系
メモリ投機===プリフェッチ
プロセス===CPU
なのですね


でもVBSの拡張子などは曖昧でOK
332Socket774:2007/02/22(木) 22:32:09 ID:r40d5JZq
かつての名言(迷言)に
「脳障害のプロセッサー Intel iAPX286」っつーのがあったなw
333・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/22(木) 22:41:50 ID:1wj3M6k0
iAPX286っていまで言うViivとかCentrinoみたいなプラットフォーム全体での名称だよな
334Socket774:2007/02/22(木) 22:55:50 ID:r40d5JZq
プラットホームっていうか、今も昔もIntelにチップはMPUじゃなくてCPUだから、
クロックジェネレータからバスコンまで含めた、プロセッサーとしての単位。
IOチップとか含まないんで、さすがにViivやCentrinoまでいかない。
335・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/22(木) 23:01:52 ID:1wj3M6k0
つーか、Vista x64って売れてるのか?
ダウンサンクやアップサンクが出来ないんじゃ16bit→32bitの時代よりまだ悪いぞ
336Socket774:2007/02/22(木) 23:10:05 ID:FMPnPhi/
よくわかんないけど
誰の言ってる事が正しくて誰が間違ってるの?
337・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/22(木) 23:15:08 ID:1wj3M6k0
よくわからないけど俺が自分で作ったソフトの動きは俺が一番よく知ってるはずなのに
知りもしないのに噛みついてくるおかしな人がいることは事実だな
338Socket774:2007/02/22(木) 23:21:04 ID:64l7tEvk
>>336
直ぐ話しをはぐらかす奴の負けは確かだな
Vistaに振るとか
339Socket774:2007/02/22(木) 23:30:53 ID:FVAQgUQA
>>337
何を作ったんですか?
340・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/22(木) 23:31:38 ID:1wj3M6k0
どっかのキチガイの説によると

L1キャッシュ容量は64KB+64KBAthlon64 X2では
Core 2のL1サイズ(32KB+32KB)に合わせたチューニングを行うと
無条件に性能が半分以下に落ちるらしいです。
341・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/22(木) 23:32:08 ID:1wj3M6k0
>>339
半年ROMれ
342Socket774:2007/02/22(木) 23:34:31 ID:64l7tEvk
Trips/secに何を表示するかも、さじ加減次第なんだよな?
343・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/22(木) 23:46:19 ID:1wj3M6k0
AMDプロセッサのときだけ4倍表示してあげたりすることもさじ加減だな


まあでもヒット数はごまかせない
3〜4文字マッチくらいでヒット数カウントしてみれば明らかに違うのがわかる。
344Socket774:2007/02/23(金) 00:38:15 ID:wdR/AmX0
>L1キャッシュ容量は64KB+64KBAthlon64 X2では
>Core 2のL1サイズ(32KB+32KB)に合わせたチューニングを行うと
>無条件に性能が半分以下に落ちるらしいです。
そうだよ。そんな事も理解してなかったの?
345・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 00:52:17 ID:91HUBePg
もしそうなら本当にピーキーな設計ですね(笑)

NetBurstみたいな際物アーキテクチャには勝てても
Core 2相手だと実アプリの実行性能で大きな差が付くわけですね







マジレスすると
2ウェイセットアソシエイティブ方式は直線的なデータの並びだと性能が十分に出るが
不連続なデータだと格納効率が極端に悪くなる。
レイテンシの大きい排他L2キャッシュと入れ替えが頻繁に起こった日には
その性能の散々たるや。

まあ、カリカリにチューンしてるときにはデータの並びって直線的になるから
俺は別にいいんだけどね。
ただ容量半分でもウェイ数が多い方が安定して性能を得やすいのは紛れもない事実です。
346Socket774:2007/02/23(金) 01:01:38 ID:wdR/AmX0
>レイテンシの大きい排他L2キャッシュと入れ替えが頻繁に起こった日には
>その性能の散々たるや。
ベンチマークで振るわないのはそのためだな。でもな、メインメモリ読みに
いくよりはずっと速いぞ。μOPフュージョンと大容量L2で誤魔化して分岐予測
疎かにしてるC2Dはその辺でもっさりするのかもな。

>まあ、カリカリにチューンしてるときにはデータの並びって直線的になるから
直線的になるのはお前の作ったチリぃソフトぐらいなもんだ。普通はそこまで
調整しないし、どのCPUでもそれなりに動くようにしてるし、カリカリにやるなら
専用MPUに投げるからな。
347Socket774:2007/02/23(金) 01:04:51 ID:wdR/AmX0
もうちょい判りやすく言うと悪意を持って他のCPUで速度出ないようにカリカリ
にチューンしてやればX2の倍性能出てるような錯覚に陥るCPUだって事だ。
348Socket774:2007/02/23(金) 01:19:03 ID:F0MO3TQ/
ダンゴに食らい付いている奴が痛いなぁw
128bitSSEをフルに使用されたら勝負にならぬのは回路構成見れば当たり前だろ、普通ならそれを疑うことはねぇぞ。
AMDがK10で急遽というか間に合わせ的にSIMD系の回路を倍増することにしたことを見て分れよw
349・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 01:31:04 ID:91HUBePg
つーか、実際Rev.Hで性能上がることは確定だしな
ただし128bit SIMDユニットが2個しかない上に
レイテンシ2だからどうチューンしてもCore2には勝てない

レジスタ数がネックだし。

このくらいになるか
C2D>>Rev.H X2>>>>現行X2
350Socket774:2007/02/23(金) 01:41:05 ID:wdR/AmX0
>>348
鳥つけろよ・・
それと、普通128Bit-SSEを使う場面といえばエンコのようなデータストリーム
が多い。そうなるとどうしてもメインメモリの速度に依存すろ事になる。
誰かの作ったC2DのL1をぐるぐる回っててかつ128Bit-SSEが必要な場面など、
悪意を持って作られたベンチマーク以外には殆ど無い。

それと、K10で急遽作られた訳じゃないぞ。G5クラスタに理論性能で負けた辺り
でHPCの需要を見越してSSE*の強化は考えられてた。

351Socket774:2007/02/23(金) 01:42:12 ID:F0MO3TQ/
SSEユニットの性能差を測ったベンチマーク結果
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4109.jpg

TXの実行速度がC2DとX2で倍以上の差が付くのはダンゴが賢いわけではなくC2Dの回路が凄いからなんだよ。
352Socket774:2007/02/23(金) 01:52:44 ID:F0MO3TQ/
> それと、普通128Bit-SSEを使う場面といえばエンコのようなデータストリーム
> が多い。そうなるとどうしてもメインメモリの速度に依存すろ事になる。
メインメモリの速度に依存するというのは表現として不味い、メモリアクセス速度の影響を受け易い程度にしておけ。
しかしこれも、読み込んだキャッシュを使ってどれだけ多くの演算を行うかによって影響の度合は変わる。
エンコ系でSSE命令が使われている部位の速度はやはり演算速度が支配的になるし、
直線的なメモリアクセスはプリフェッチの効率も最大になるからメモリアクセス速度の影響は受け難い様な仕組みに仕上がる。
内部演算が殆ど無くキャッシュも殆ど利用されない様なソフトは、現在の高速CPUでは効率よく動かない。
それはメモリアクセス速度に極端に依存している為、メモリアクセス速度がボトルネックになるからだ。
しかしそんなソフトは速度を必要としないものか、糞扱いされているソフトでしかなく高速CPUを比較するに適したものではない。
353・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 01:54:07 ID:91HUBePg
悪は性能を出せる設計にしないAMDだろ
誰が考えても
354Socket774:2007/02/23(金) 01:59:46 ID:wdR/AmX0
>>352
要はC2Dで速度の出ないソフトは糞ソフトといいたいだけかな?

>>353
ベンチだけ速くても意味ないぞ。しかもMSコンパイラやらGCCでは速度差
殆どなくなってるみたいだし。
355Socket774:2007/02/23(金) 02:01:32 ID:sWMomk/X
逆に言うとC2Dは姑息なチューニングもどきを施さないと性能が出ない
奇形児。普通にコンパイラが吐くコードでそれなりの性能が出るのが
正しい設計だな。
356・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:04:31 ID:91HUBePg
K8のL2キャッシュのロードレイテンシは分岐予測ミスのパイプラインストールと大して変わらん。
そもそもCeleronですらキャッシュ1MB積んでる時代に
128KB+512KBの総和で容量稼ぐとか通用するわけがない
357・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:05:32 ID:91HUBePg
コンパイラに吐かせたコードで半分以下の性能しか出ないX2バロスwwwww
358・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:06:44 ID:91HUBePg
俺の開発環境
Visual Studio.NET 2003だよ

2005だとSSE3も標準で使えるんだけどね
359Socket774:2007/02/23(金) 02:07:38 ID:F0MO3TQ/
> 要はC2Dで速度の出ないソフトは糞ソフトといいたいだけかな?
対象ソフトが速度を要求されていてSSE命令を使えば遙かに高速化されるにもかかわらずSSE命令を使用せず低速のまま更新されるようなソフトは糞だろw
例を上げるとiTunesなどな。
MacとしてはWindows機よりMac機で高速に動作するようにしたいのだろうかしてMac機のiTunesのみSSE対応しているらしいw
360Socket774:2007/02/23(金) 02:10:12 ID:nrgL9VHN
カリカリにチューンしたプログラム程、脇から他のプログラムに割り込まれたりするのに
物凄く弱かったりするけどな。

K8はチューニング時のピークより、多数の割り込みによるシステム負荷増大時の性能維持に
主眼を置いたサーバー向けの設計思想だからピークで勝てないのはしょうがない。

ダンゴもたまにはそういうプログラムでも書いてみたらどうだ?
多分、評価が少しは変わるぞ。
361Socket774:2007/02/23(金) 02:16:25 ID:F0MO3TQ/
> K8はチューニング時のピークより、多数の割り込みによるシステム負荷増大時の性能維持に
> 主眼を置いたサーバー向けの設計思想だからピークで勝てないのはしょうがない。
ものは言い様だなw
SSE命令を使用しても回路が陳腐で貧弱なので速度はそれほど上がらない。
よって、SSE命令を多様したソフトとSSE命令を使っていないソフトでの速度差が少なく、ソフトによる速度差の少ないCPU・・・・
しかしそんなのは鈍足でしかなく威張れることじゃない、単にヘボいだけだw
362Socket774:2007/02/23(金) 02:21:54 ID:wdR/AmX0
>>359
またアレですか?素エンコだけ速いとかショボレンダだけ速いとかそういう
カタログスペックに騙されちゃってますか?LameMTのMSコンパイラで並ばれ
ちゃったりするのは見えない聞こえないのですよね?iTunesも糞扱いで万事
おkですよね?逐次処理(インタプリタ系処理)で速度差出てもHDDがフラグメ
ンテーション起こしてるだけですよね?
363Socket774:2007/02/23(金) 02:30:00 ID:F0MO3TQ/
>>362
SSE系の回路を幾らリッチにしてもSIMD系の処理を行わなければ宝の持ち腐れでしかない。
使わないケースと使えないケースは分けて置くべきだろう。
使えないケースではリッチな128bitSSEも宝の持ち腐れでしかなく、陳腐な回路しか搭載していないX2でもC2Dと真っ向勝負出来るということ。
しかしそれも定格運用での話でしかなく、自作の場合OCによる性能向上分も考慮して比較するのが良いだろう。
OC耐性で圧倒するC2DはX2を寄せ付けない。
364・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:31:51 ID:91HUBePg
多コア化で1コアまるまる1スレッドだけで占有できる時代が近づいてるのに
演算リソースが少ない時代の流儀なんて、糞くらえだな
特に趣味で作るソフトにハードの制約なんて害悪でしかない。
365Socket774:2007/02/23(金) 02:36:06 ID:F0MO3TQ/
OC耐性で圧倒するC2DはX2を寄せ付けない例

X2 6000+やFX62を必死にOCするよりE6300をさらっとOCして使う方がずっと速いw
366・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:36:14 ID:91HUBePg
トレースキャッシュから動的にSIMD化コードを生成する研究やってるのがIntelなんだな
ワット当たりパフォーマンスを追求すればSIMDに行き着く。

そもそもSSE2まではx64 ISAでは標準機能なわけで
SSE2も使えないカス技術者は淘汰されるだけですよ
367・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:36:55 ID:91HUBePg
TXはX2 6000+で回すよりE4300定格のほうがよっぽど速い
368Socket774:2007/02/23(金) 02:37:18 ID:wdR/AmX0
>特に趣味で作るソフトにハードの制約なんて害悪でしかない。
雑音=ID:F0MO3TQ/に「趣味で作るソフト」ってのをよく言い聞かせてやってくれ。

まぁ、雑音がここまで騒がなかったら団子ももうちょいマトモな評価されてた
かもしれんなw 趣味のソフト作る範囲では。
369Socket774:2007/02/23(金) 02:40:42 ID:wdR/AmX0
>>365
Sudden Northwood Death Syndromeでググれ

>>367
そりゃそういう風に作ったからだろ?
370Socket774:2007/02/23(金) 02:41:45 ID:nrgL9VHN
SSE命令がバス周りのI/O負荷軽減にも効くならいいがな。w

K8はコア側が必要とするデータ、コアの演算結果が通るバス、その先に繋がるデバイスまで
視野に入れて設計されたもので、CPUコアは言わばシステムの一構成要素に過ぎん。

それが全部機能した状態で最大性能が出るようになってるだけだ。
一流のマラソンランナーが100m走で負けたって、誰もそれをもって二流呼ばわりなどせんよ。
当然、逆もまた然りだが。

大体、糞ソフトっつーがな。
人間も同じだが想定内の事態に対応するより想定外の事態に対応するほうが大変なんだぜ?
371Socket774:2007/02/23(金) 02:43:17 ID:sWMomk/X
>>357
そりゃ糞なコンパイラ使ってればそうだろうな。もっとまともな
コンパイラ使いなよ。

まともな道具も選べないってのはかなりアレだな。
372・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:44:47 ID:91HUBePg
> >>367
> そりゃそういう風に作ったからだろ?

そういう出来損ないを(AMDが)作った
373・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:45:28 ID:91HUBePg
>>371
Intel C++とか使ったら倍のレベルじゃないからwww
374Socket774:2007/02/23(金) 02:46:08 ID:sWMomk/X
>>367
当たり前じゃん。馬鹿かよ。
375Socket774:2007/02/23(金) 02:46:50 ID:sWMomk/X
>>373
いやいやお前の糞プログラムのことじゃないよ。コンパイルの対象は。
376・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:47:12 ID:91HUBePg
Intel C++>>>>Visual C++>>>>>>>>>>>>>G(omi)CC
377・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:48:01 ID:91HUBePg
>>375
ぷよぷよ乙w
378Socket774:2007/02/23(金) 02:49:08 ID:F0MO3TQ/
>>370
自作板でそれを必死に言っても空しいさw
所詮コンシューマ市場向けでの性能勝負、個人が自作し個人用とで使うこと前提だしなw

AMDはハイエンドに追いやられ消えていく運命なのか?
AMDがコンシューマ市場を軽視するならそれは命取りになる。
379Socket774:2007/02/23(金) 02:51:17 ID:wdR/AmX0
例えばItanium2やPOWER5にソース持っていってコンパイルしてCore2並の
速度が出ると思うか?そのチートソフトで。X2でもネトバでもx86以外の
CPUでも速度が思ったように出ないのならそれは誰が考えてもソフトが悪い。
380・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:51:27 ID:91HUBePg
VC++の ProfessionalよりもStandard+ICCのほうが安く買える今
AMDにとって都合のいいコンパイラってなんだろね。
381Socket774:2007/02/23(金) 02:52:25 ID:sWMomk/X
>>377
ありゃ。黙り込んでしまったか。ご苦労さん。
382・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:52:54 ID:91HUBePg
レジスタ大量にあるアーキテクチャでハードコーディングするの俺大好きですが
383Socket774:2007/02/23(金) 02:53:45 ID:F0MO3TQ/
というかダンゴはせめてMSDN(VS Pro Ed.)の会員位はもっとけなw
貧乏臭いと仕事貰えないぞ。
384・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:54:00 ID:91HUBePg
>>381
だから具体例出せば?wwwその脳内プログラムwwww

プロファイリングしてやるからwww
385・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:55:55 ID:91HUBePg
>>383
MSDNは維持費が大変だw
別に在宅で仕事する訳じゃないし2003で十分
というかOrcas待ち

386Socket774:2007/02/23(金) 02:57:23 ID:sWMomk/X
>>384
MacOS X
387Socket774:2007/02/23(金) 02:57:34 ID:nrgL9VHN
個人用途の方がよっぽど割り込みは多いんだがな。

エンコード始めたら終わるまでじっとディスプレイ眺めて待ってる奴なんかほとんど居ないぜ?
待ってる間にゲームやったり、別のビデオ見てたり、メールを送ったりするだろ、普通。
388・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 02:58:41 ID:91HUBePg
>>386

ADCの会員(名前だけ)だけどなんか質問ある?
389・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 03:00:05 ID:91HUBePg
>>387
そのためのマルチコアだろうが

1プロセスで全部のコアに仕事割り振って切り替えがもたつくとか言っても
はいはい馬鹿乙、としか言いようがない
390Socket774:2007/02/23(金) 03:00:51 ID:F0MO3TQ/
>>387
> 個人用途の方がよっぽど割り込みは多いんだがな。
複数のJOBを使いこなしたいのなら優先レベル位は触ろうよw
391・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 03:04:59 ID:91HUBePg
ちなみにタスクマネージャで触れるのはBasic PriorityのほうでThread Priorityは
プログラム書かない人は普通は触る方法がない。


実はIEも1つ窓立ち上げると10数個スレッドが立ち上がるが
プライオリティはかなり低めで動いてるはずだ。

ワーカースレッドは低めの優先度で動かすのは常識で
解らない奴は弄れても触るなが原則。
392Socket774:2007/02/23(金) 03:17:34 ID:nrgL9VHN
優先度の話じゃねぇよ。

簡単に言えば、割り込まれて両方とも性能半減するのと、両方とも元の7割程度を維持できるのと
どっちがいいかって話だ。

バス周りの構造と帯域幅を考えりゃ、どっちがどっちのことを指してるかは簡単に想像できるだろうが。
393・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 03:17:49 ID:91HUBePg
Macの標準開発環境のコンパイラ遅いよ


というかIntel Macでコンパイルし直したコードより
Win版のバイナリをWineで動かした方が速かったりしたら
話にならんと思うだろ。

だが実際、そういうことがあるから困る
394503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/23(金) 03:20:38 ID:2MAXyyNw
ふうやっとこさ糞BIOSから開放された。

BIOSを1.09にUPしたらいきなりグラボ認識しなくなってあせった。

後、修了証書と公務員関係と金持ちの証拠だっけ?
明日出すわ。 今日はいろいろやること多いんで。
395・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 03:26:39 ID:91HUBePg
現状、AthlonX2の代用はPS3で十分だと思ってるが
メモリ帯域は倍以上あるし、X2の特徴たる暖房性能もそれなりにあるしw
396503です ◆7idzB6JMx. :2007/02/23(金) 03:31:14 ID:2MAXyyNw
BIOSはやはり不具合がないならば、アップデートしないに限るな。

BIOSアップデートでの発生不具合

1.EIST時超不安定
2.COMOSチェックサムエラーが起こる。
3.ロード時*12のはずが*6になる。

どうも青筆はBIOSのβテストを客にやらせてるみたい。
397Socket774:2007/02/23(金) 06:07:21 ID:MSgCYIkC
ダンゴって毎回同じ事言ってるなぁ。壊れた録音テープ並だ。
398Socket774:2007/02/23(金) 06:11:03 ID:cwEgcUdN
AMDは早くCore2並に魅力的なCPUを作ってください
399Socket774:2007/02/23(金) 06:17:03 ID:MSgCYIkC
信者から見ればプでも魅力が有るし…
400Socket774:2007/02/23(金) 06:20:22 ID:cwEgcUdN
ぶっちゃけX2弄ってても楽しくないんだもん
401Socket774:2007/02/23(金) 07:09:22 ID:GGPyCDn8
AMDはintelみたいに金持ちの道楽で活動してるわけじゃないから
402Socket774:2007/02/23(金) 09:03:14 ID:ySWx86G4
Core2使ってるんだが、
音楽や動画見たり聞いたりしていると、希に「プツ」ってノイズが乗ることがある。
これはなぜだろうか?
もちろん、バーを戻して聞き直すとノイズはない。
ノーパソだからかな?
HDDの転送が足りてないとも思わないし、1GHzのサブPCで音楽だけ聴いててクリップノイズみたいなものが入ることは無い。
同じ症状や、原因が分かる人いない?
403Socket774:2007/02/23(金) 09:05:45 ID:6MghpRV9
>>402
C2Dとかの問題じゃなくて
サウンドカードがオンボードだとマザーボードの当たり外れでよく起きる症状
404Socket774:2007/02/23(金) 09:07:44 ID:ySWx86G4
>403
そうなのか…
じゃあウチのノーパソはマザーとオンチップサウンドに問題があるのか…
サンクス。

まぁ、困るほどじゃないからいいか…
405Socket774:2007/02/23(金) 09:19:06 ID:aP99kX7Y
それをCore2が原因かも!?って感じられるところが素敵だしミラクル。
もうCore2の所為で良いと思うよ。
406Socket774:2007/02/23(金) 09:36:42 ID:6MghpRV9
>>405
思うのは自由だからな
この板にエラッタのスレ延々と立ってるし
そういう洗脳があってもおかしくない

まあC2DはFSB1333になるまでもっさりだけど。
407Socket774:2007/02/23(金) 09:46:29 ID:ySWx86G4
>405
>406
そういうイメージがあったのは事実。
個人的にオンボードサウンドにそいういう症状がでるとは思ってなかったんだわ。
希に出る症状
戻すと問題ない
同時処理させると若干頻度が上がる
サウンド系にノイズがのるならのべつ乗るだろう

まぁ、こういうところからCPUを疑ってみた。エラッタの話もあったし。
408Socket774:2007/02/23(金) 10:58:35 ID:GGPyCDn8
このスレ見てると
C2Dは使う者の精神をあっちの世界に引き摺り込んでしまうんじゃないか?
なんて思ったりするから
多少は偏見持たれても仕方ないんじゃないか
409Socket774:2007/02/23(金) 11:20:30 ID:9Ol7Jp58
おれはx86べったりだったので、レジスタが少ない&特定機能依存は、モーマンタイ。
FM-Townsのコードが、ちょっとの改変は必用と言ってもWindowsで動くのは凄いね。

でも、68kでコーディングは楽だった。
個人的には6502のゼロページが良かった。
410・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 17:50:25 ID:91HUBePg
レジスタ上にデータ全部並べてしまえるくらいが一番理想かな
PowerPCとかARMなんかは大好き。


CellのSPEちょっとだけかじってみたけど、確かに楽だわ
ベクトル化出来る処理は楽に性能引き出せる。
ただ逆にスカラ性能が弱すぎ。
メモリ空間が独立だからDMA転送とか余計な手間が増える。

従来の汎用コアの拡張機能としてベクトル演算がサポートされる意味は大きいわな。
特に、普通のWindowsで動く1アプリとしてベクトル演算ができると特に。
レジスタ数が少ないのが不満だが、レジスタリネーミングがあるしこちらも楽と言っちゃ楽


411Socket774:2007/02/23(金) 17:54:26 ID:29eiUqn9
Core2を作ったIntelとTX v1.2.4を作った団子厨は神だと思ってる俺が来ましたよ
412・∀・)っ-○◎● ◆DanGorION6 :2007/02/23(金) 17:58:33 ID:91HUBePg
AM2でSSE倍速がサポートされててCore2が平凡な実装だったら
AMDをマンセーしてたのが俺なんだな
413Socket774:2007/02/23(金) 18:02:48 ID:29eiUqn9
それはいたって普通だろ
414Socket774:2007/02/23(金) 19:17:28 ID:QXWHmZxl
寒い寒い寒い
415Socket774:2007/02/23(金) 22:16:49 ID:2ZXGlgV9
yahooやgooの画像検索してみたら、卒業証書とかあげてるバカがゴロゴロいるな
まあ、今は卒業シーズンだから、当然といえば当然だが
これを印刷して、あるいは画像加工して、ハイ上げましたなのかな?

まあ、京大だ、阪大だ、やっぱり院修了してましたとか、言ってる事が二転三転するバカのあげる証書なんて、誰も真に受けないだろうし
>>303>>304>>315を見れば、詐称なんて明らかなわけだがね
まあ、生年月日が両方とも一致してたら信憑性は上がるがな
416Socket774:2007/02/24(土) 01:01:32 ID:eYRQre1F
今、

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170832539/

でダンゴ叩き祭り中w

笑えるぞw
417Socket774:2007/02/24(土) 02:26:18 ID:b7efQMCI
団子や503ですってファビョるのが楽しいんだろうか?
418Socket774:2007/02/24(土) 02:28:03 ID:SLZgL+U8
自ら恥を晒すことでアドレナリンが出るんだろきっと。。。
419Socket774:2007/02/24(土) 10:31:59 ID:+iH6b03N
俺はキチガイやウンコ穿り回して「くさいくさい」言ってるやつの方がよほど理解できない。

ウンコが臭いのは見れば一目でわかるわけだからな。

スルーしろよ。リア小じゃねえんだから。
420Socket774:2007/02/24(土) 11:34:46 ID:6iaVPSdR
まったくだ。
421Socket774:2007/02/24(土) 11:40:35 ID:vOPDkD3i
ウンコ見て臭そうだとは思うけど臭いとは感じないな
422Socket774:2007/02/24(土) 13:42:16 ID:G7GBel29
カレーを見て臭そうだと思うようなものだ
423Socket774:2007/02/24(土) 16:41:08 ID:7kWN1Ucs
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=system&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&ej.x=39&ej.y=12

system loader 系・ローダ.
system maintenance 系保守.
system priorities 系優先度

基地外ダンゴはアホでした。
424Socket774:2007/02/24(土) 17:49:30 ID:gh4YTYwe
>>279
中の性能云々じゃなくてそういうわかりやすい結論が欲しかった
d
425Socket774:2007/02/24(土) 23:29:14 ID:lgxXPtw1
>>394
なんか出すんじゃなかったの?w
出さずに逃げ出すのは、いつもの事で分かってたけどw
426Socket774:2007/02/24(土) 23:31:40 ID:R4yD25Rf
>>315を見れば503がバカなのは明白。いい加減そのくせぇ口閉じろや。
あっ、ネットじゃそれも意味ねーか。文字を打つ指を全部プレスで切断してこいや
427Socket774:2007/02/24(土) 23:32:31 ID:zS7wXeF6
428Socket774:2007/02/25(日) 00:01:31 ID:7kWN1Ucs
>>426

京産大的にはどこがおかしいと思うか、俺に教えてくれ。
429Socket774:2007/02/25(日) 02:55:44 ID:/CPqqDuq
Athlon64X2 3800+(939)、Photoshop7で激しくもっさりを感じたな ダイアログでのキー受付で
たとえばキャンバスサイズ変更ダイアログを開いてから、キー入力を受け付けるまでに
0.5secくらい無反応時間があるんだよね
仕事でフォトショ使ってる人なら分かると思うけど、この0.5secがすんげーイライラさせる

対してTurion64 MT-40は超キビキビだった
重いフィルタ処理は流石にデュアルのが速いんだけど、
それでも普段の精神衛生のためにTurionマシンで作業してる
430Socket774:2007/02/25(日) 06:11:02 ID:0dVx1y89
その快適さもC2Dを使うと色褪せてしまうだろうな。
別世界の快適さを知りたいのならC2Dに乗り換えよう。
431Socket774:2007/02/25(日) 07:48:25 ID:VMUfT0wu
>>429
カンバスサイズのウィンドウ出してから幅や高さの項にフォーカス合わせるまでに0.5秒くらいかかるだろ
だいたいうちの939X2 3800+&バルクメモリ2G&フォトショCS&趣味での使用じゃあ急いで操作してもそんなん起こらん
432Socket774:2007/02/25(日) 08:18:00 ID:euhmaPm5
その0.5seを感じ取れない人なんだろうな
433Socket774:2007/02/25(日) 08:58:37 ID:VMUfT0wu
この読解力の無さは雑音一派かな?
434Socket774:2007/02/25(日) 09:00:19 ID:0dVx1y89
というかさ939だとメモリ帯域幅も狭いしC2Dより全てがもっさりするの?
435Socket774:2007/02/25(日) 10:52:32 ID:pqIpqwvs
>>434
逆だよ。Core2はランダムメモリアクセスがx2と比べると
極めて遅いから、大きなソフトを複数使うと凄くもっさりする。
最上位のX6800狙わないなら、x2にしておくのが無難。
エンコ専用の人はE6600もあり。
436Socket774:2007/02/25(日) 11:02:40 ID:0dVx1y89
> 極めて遅いから、大きなソフトを複数使うと凄くもっさりする。
誰にでも確認できる事例だしてよw
437Socket774:2007/02/25(日) 11:09:00 ID:QmGD1M/v
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0220/graph4.htm

「極めて」というほど遅くはない。2割くらいか?

それよりIntelのL1、L2の優秀さの方が目に止まる。
438Socket774:2007/02/25(日) 11:11:40 ID:0dVx1y89
というか939相手なら殆ど変わらんよ。

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4117.jpg

ちなみに現在のCPUというのは[email protected]で計測したものだ。
439Socket774:2007/02/25(日) 12:04:17 ID:oXzrDuzW
もっさりは共有キャッシュのペナルティやメインメモリアクセスのレイテンシの大きさや帯域の狭さもあるが、
FSBアーキテクチャのノース経由依存の影響や、ICHのHDDアクセス性能等のチップセットの影響が大きいと睨む。
また、PenDよりもっさりする処理もあることから、C2Dに起因するもっさり要因も確実に存在する。
440Socket774:2007/02/25(日) 12:09:09 ID:QmGD1M/v
なんかもうさ、宗教だよなw

定期的に「神はいる」ってやつが出てきて後はソレが前提の神学論。

まあ科学的じゃねえなww
441Socket774:2007/02/25(日) 12:22:53 ID:prjIL2or
信者じゃなきゃ、もっさりの存在を認知できるはずだが。
信者は自己欺瞞によって、否認の心理作用働かせるならな。
442Socket774:2007/02/25(日) 12:30:53 ID:0dVx1y89
>>441
悪いけど認知出来ないわ。
X2が鈍足で尚且つC2Dよりもっさりなのは確認済みだけどさ。

ICHにしても頗る性能がいいし、未だに俺がUPした計測値を超えるAMD系の結果はUPされていない。
文句を言う前に、ちゃんと自分で計測しSSを晒して言えよ。
443Socket774:2007/02/25(日) 12:33:25 ID:iYOif2uV
SS出せば捏造扱い、出さなければ嘘。
>>440の言った通りだな。
444Socket774:2007/02/25(日) 12:36:29 ID:VMUfT0wu
電子レンジ化してきました
445Socket774:2007/02/25(日) 12:49:33 ID:T49nlzaZ
実際OS(XP)の起動って何秒かかりますか?
C2D持ってる人。教えてプリーズ。
446Socket774:2007/02/25(日) 13:03:52 ID:0dVx1y89
>>445
答えようがねぇな。
というのも構成やインストールソフトの量等で物凄く変わるから・・・
前にオプション等をOFFにしてXPインストール後に測った時は15秒程度だったけど、今はRAIDボードとか一杯入れてるからもっともっとかかる。
447Socket774:2007/02/25(日) 13:26:31 ID:KdNy/sKF
>>440
宗教じゃなくて日常の生態だろ
数年間毎日貼りついてんだから
448Socket774:2007/02/25(日) 13:47:41 ID:1Ctth5L4
503ですの卒業証明書マダーーーー?
449Socket774:2007/02/25(日) 14:50:02 ID:h7BHuRZa
>>443
雑音SSが信用ならんのは昔から。
関係する部分以外は全部消して出してくることが多く、よそで拾った画像を加工してる可能性が高い。
デスクトップ全体まで含めたSSが出せないのは、加工元画像の不整合を解決できないからだろう。

・・・そういえば、過去にデスクトップまで晒したらエロゲのアイコンどころかショタゲーのアイコンまで
てんこ盛りだったことがあったな。w
450Socket774:2007/02/25(日) 16:04:05 ID:iYOif2uV
>>449
いあ、雑音に対して皮肉を言ったつもりだったりw
451Socket774:2007/02/25(日) 16:30:02 ID:IGGVPc4a
脳みその腐った屑達ばっかりだなw
皮肉言う前に計測してSSの一つでも晒せよ、負け犬w
452Socket774:2007/02/25(日) 16:35:09 ID:VMUfT0wu
>>450
まぎらわしいよ

普通なら皮肉に取れるが
そういうことを真剣に語り出す雑音一派の棲むスレじゃあ通用しない
453Socket774:2007/02/25(日) 18:54:51 ID:ZvrElv2m
information technology 【コンピュータ】情報工学 ((略 IT)).
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=information&kind=ej&mode=0&base=21&row=5
systems engineer 【コンピュータ】システム・エンジニア.
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=systemsengineer&kind=ej&mode=0
和製英語 ↓にはITは入っていない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E8%A3%BD%E8%8B%B1%E8%AA%9E
ITが普通に英語で使われているのだが・・・海外にも行けないジャポネーゼワロスw

http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20061118/MXJ3cG0xbFI.html
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part6
903 :・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 [sage]:2006/11/18(土) 19:53:42 ID:1rwpm1lR
>>899
「SE」も「IT」も和製英語ですが?www
454Socket774:2007/02/25(日) 19:05:51 ID:9U4DlGDW
>>453
団子って鳥割れでもしたのか?
ITもSEもマイクロソフト本社が使ってるんだが…
和製英語を取り入れるゲイツワロスwwwwwww
455Socket774:2007/02/25(日) 19:24:03 ID:VMUfT0wu
脳なら昔から割れてるけど
456Socket774:2007/02/25(日) 21:30:05 ID:lDhK06zi
>>442
もっさりは数値じゃないからな。
主観で変わる。
インテルは最高と思ってれば引っかかりは無意識にスルーするし、アスロンは遅いものと決めつけてかかる。
そうでないならC2Dは体感できる。
457Socket774:2007/02/25(日) 21:35:43 ID:YKMVxMGU
Woodcrest 5160でウィンドーを開くときの感覚がむっ!て感じで、
Opteron256での場合は、ぴっ!いう感じかのう。
458Socket774:2007/02/25(日) 21:38:32 ID:OanMbIqI
>>442
C2Dの処理速度がX2より上だってのはもっさりとは関係ないだろ。

C2DはPentium4のもっさりとは違う引っかかる感じがあるって話。

C2Dの処理能力が高いのは分かってるから、話をそらさない
でくれ。意図的に論理を摩り替えてるなら単なる嘘吐きだぞ。
459Socket774:2007/02/25(日) 21:40:17 ID:ZvrElv2m
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20061118/MXJ3cG0xbFI.html
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part6
784 :・∀・)っ-○◎●創聖のダンゴリオン ◆DanGorION6 [sage]:2006/11/18(土) 09:51:57 ID:1rwpm1lR
>>760
> シスアド

「知った」だけかよ名前だけwww

初級のことだろうけど、あんな糞資格受かれよ。

現代語辞典なんぞ持ち出して「専務とは湯川(元)専務のことだ!」的な力説をする馬鹿もいるし。
460Socket774:2007/02/25(日) 21:45:34 ID:tSHB3KfO
もっさりは数値じゃないからな。
主観で変わる。
AMDは最高と思ってればアスロンは速い物だと思い込むし(仮想)P4と同じくC2Dももっさりであって欲しいと捏造する。
そうでないなら体感できるなどとのたまう筈が無い。
461Socket774:2007/02/25(日) 21:54:11 ID:IX55BWPu
省エネシステムも関係してるよ、おれAthlon64シングル
だけどC'n'Qがオンの時はもっさりを感じる時あるよ。
IEはいいけどWMP10はひどくもっさりする
462Socket774:2007/02/25(日) 23:39:13 ID:QmGD1M/v
主観て便利だよな、客観的なベンチの数字なんて「もっさり」の一言で粉砕。

「モッサリしてない」発言には「お前の頭がモッサリだからな」で秒殺。

それでもぎゃあぎゃあ煩いイン厨には一言「雑音乙」。

これであなたも今日から撃墜王です。
463Socket774:2007/02/26(月) 00:38:07 ID:fioY/xJm
>>462
>>1のリンク先を読んでみれ。
話はそれからだ。
464Socket774:2007/02/26(月) 00:43:26 ID:iLxPkJXo
まあそんなもんじゃX2の劣勢は覆し様が無い訳だが
465Socket774:2007/02/26(月) 01:25:18 ID:ljdbS2TN
もっさりもさもさ
466Socket774:2007/02/26(月) 07:34:03 ID:9byBLeyp
半年前に鳴り物入りで現れた
現在の状況でこそうまく動かせられる
逆に言うとまともに使おうとすると条件の厳しい
そんなCPUを相手に
どんな条件でもそつ無く処理できる力技がコンセプトな
数年間マイナーチェンジしかしてないCPUが劣勢

劣勢程度で収まってるなんてすごいよな
467Socket774:2007/02/26(月) 21:15:26 ID:ojVsRBQC
×数年間マイナーチェンジしかしてない

◎数年間マイナーチェンジしかできない
468Socket774:2007/02/26(月) 23:39:52 ID:J6Vqq++t
Core soloってどうよ?
469Socket774:2007/02/27(火) 02:10:59 ID:TKXHQ9QJ
>>438
漏れもやってみた。

>>http://p.pita.st/?tftu0sbq
ちなみに現在のCPUはXeon X3210(Core2Quad Q6400と同じ)@3.2Ghzで計測。
470Socket774:2007/02/27(火) 07:48:24 ID:m/hBr3ML
>>438
>>469
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1172529779.jpg
ちなみに・・・なんて書かんでいいから、こういうのをupれば済むこった。
ちゃんと付いてる機能は使おうや・・・使えない理由がないなら。w

ちなみにw・・・E6700より速いのはDDR2-800だからだろう。
471Socket774:2007/02/27(火) 08:27:33 ID:Slwt4Wyj
ちなみにDDR2-800を特別視している一派がいるようだが
それはintelセットには宝の持ち腐れということで需要が無かった


頃の記憶をテープメディアで加齢臭やワープロ時代のかな入力のように
いつまでも引き摺っているためだろう
472Socket774:2007/02/27(火) 09:27:52 ID:K75aQoCe
> ちなみにw・・・E6700より速いのはDDR2-800だからだろう。
こんなの書く必要あるのか?、メモリー速度に影響するのはあたりまえだし、俺の投稿>438もそんなに設定を詰めちゃいない、普通だ。
3.6GHz(400x9)で1:1設定にし4-4-4-8まで詰めるとまだまだレイテンシは小さくなる。

まぁ、X2(939)にメモリレテインシで劣っているとは思わねぇしOC耐性が高いだけメモリーも存分に活用できる。
473Socket774:2007/02/27(火) 12:44:23 ID:3P+ksJqL
OC初心者はこれだから困る
ギリギリOC C2Dで939定格に追いついた、って喜んでる時点でアレだな
レイテンシは939(DDR1)の方が詰め易いのは常識なんだが、おめでたい奴だ

AM2とは鼻から勝負する気すらないのか?
474Socket774:2007/02/27(火) 12:49:50 ID:gCGjcivf
[email protected]とかわざわざ書かんで、SSで一緒に見せろって話だろ?
それとも何か見せられないような事情でもあんのか?w
475Socket774:2007/02/27(火) 12:55:50 ID:gCGjcivf
それと、参考値として出てるのはOpteron2xxばかり。
つまり、レジ付きメモリだから939のレジなしより少しレイテンシは伸びてるぜ。

・・・って、もし2xxの2P構成だったら外部メモリのアクセス含んでんじゃねぇのか、これ?
476Socket774:2007/02/27(火) 13:22:46 ID:K75aQoCe
低俗な煽りは放置したいのだが荒されそうなのでUPしておくよ。

[email protected]
ttp://kamaitachi.info/make/up3/src/Rfile0216.jpg

64nsクラスならもう充分、これより更に速度を速めたとしても多寡が知れている。
非常に小さな差に必死によりすがっている奴って哀れでしかないね。
477Socket774:2007/02/27(火) 14:31:43 ID:Slwt4Wyj
それで1と2
3と4が同じなのか
478Socket774:2007/02/27(火) 14:46:47 ID:K75aQoCe
1234は気にしないよなw
479469だけど:2007/02/27(火) 20:17:52 ID:TKXHQ9QJ
>>470
落としてすぐベンチしたから気づかなかった。

Xeon [email protected]
>>http://p.pita.st/?8dfrjvnx
うちの遅いな。
COMMANDOが悪いのか?
480Socket774:2007/02/27(火) 23:41:38 ID:IyYuRI9K
SandraでC2D vs 939Op(DDR1)だと、同じ64ns辺りでもSpeed FacyorはOpの方が遙かに速い
EVEREST メモリレイテンシ ベンチでは、939Op(DDR1)の方がダントツに速いな
481Socket774:2007/02/28(水) 05:43:06 ID:mBZfSyat
Speed Facyorが優れていてもOC耐性低いから意味ねぇしw
482Socket774:2007/02/28(水) 07:04:00 ID:Ny1Qeax0
OCしなきゃ勝負にならんてか?
メモリアクセスに関しては、OCしても負けてるしwww
483Socket774:2007/02/28(水) 07:08:10 ID:mBZfSyat
つまらん煽りだな。
殆ど変わらないしAMDの虎の子のメモリコントローラ内臓も大したことねぇなw
というかX2(939)のベンチ結果が全くUPされねぇのには笑える。
最新のSandraをダウンロードして必死にメモリーを詰めてOCしても恥ずかしくてUP出来なかったんだろうな(ゲラゲラ
484Socket774:2007/02/28(水) 07:51:39 ID://mhAyRk
ベンチなんかしてんのはベンチCPU使ってる奴くらいなもんだ
485Socket774:2007/02/28(水) 07:54:12 ID:mBZfSyat
負け犬丸出しだなw
486Socket774:2007/02/28(水) 08:17:20 ID:ko6iGZ8i
C2Dにするなら、メモリはDDR2 533で十分?
X2はなるべくDDR 677か800がいいみたいだけど
487Socket774:2007/02/28(水) 08:20:35 ID:mBZfSyat
OCするしないによるだろ。
488Socket774:2007/02/28(水) 08:23:07 ID:ko6iGZ8i
すいません、定格です。
489Socket774:2007/02/28(水) 08:54:01 ID:UYYtEXSm
OCスコアでどうこう言われてもな・・・
125ccクラスのレースにGP500で参加してぶっちぎり!って喜んでるくらい大人気ないな。w
490Socket774:2007/02/28(水) 09:01:27 ID:24SXyGRS
んだ。それに一発芸ならいいが3.4GHzで度安定得るの大変だろ。
よっぽど冷却しないとエンコ数時間やったら熱で落ちるべな。
今なら5600+か6000+でもっさり解消。それが一番だべ。
491Socket774:2007/02/28(水) 09:01:49 ID:ko6iGZ8i
>>486を教えて\(^o^)/
492Socket774:2007/02/28(水) 09:03:05 ID:H486zdgo
>>486
>C2Dにするなら、メモリはDDR2 533で十分?
定格でも677か800にしておいて対比変えて回したりレイテンシーなんか
詰めれれば速くなる。677か800が後々も得なような。

>X2はなるべくDDR 677か800がいいみたいだけど
X2の3000クラスだとブランド800は勿体ないような。
493Socket774:2007/02/28(水) 09:05:09 ID:ko6iGZ8i
>>492
マジレスどうもありがとう!
494Socket774:2007/02/28(水) 09:18:35 ID:mBZfSyat
対比を変えればそれはもう定格とは呼べないだろ。
俺の>>476の3.41も電圧だけは定格だしな、空冷常用余裕です。
495Socket774:2007/02/28(水) 09:22:20 ID:ko6iGZ8i
正直な話、>>492の話はさっぱりわからなかった
>>492がわるいんじゃなくて、俺の頭が悪い)んだけど
自分は多分買ってきて、そのままデフォルトで動かすんだけど
それだと533でも変わらないって意味?
AMD負け組みだから全然わかんねー(^ω^;)
優しい人教えて(ぁ
496Socket774:2007/02/28(水) 10:14:48 ID:ko6iGZ8i
みんなどこ行ったの?会社?
497Socket774:2007/02/28(水) 10:36:53 ID:VjTIn3oB
ふとん
498Socket774:2007/02/28(水) 10:39:59 ID:ko6iGZ8i
寝た?
499Socket774:2007/02/28(水) 11:03:31 ID:AWDj4Mcj
C2Dの欠点は共有キャッシュのエラーとFSBアーキテクチャとIntelチップセットの複合もっさり。
デュアルコアなのに複数の処理を同時にすると減速や引っかかりが酷い。
500Socket774:2007/02/28(水) 11:30:26 ID:mBZfSyat
それにしては複数同時処理してるのにX2よりずっと速いのは何故?
X2が鈍足過ぎるから複合もっささり状態のC2Dよりも更に遅いってことかw
501Socket774:2007/02/28(水) 11:37:12 ID:AH/3i3vu
日本語で書いてくれよw
502Socket774:2007/02/28(水) 11:47:03 ID:Chg2JTIc
>>500
そう思うんなら一生言ってれば?
ただの主観でしかないがな。

503Socket774:2007/02/28(水) 11:59:32 ID:ni/CWeOk
よく分からんのだけど、
E6600と高価なOCメモリで目いっぱいOCして、
やっと939を超えるレイテンシってこと?
CPUのクロックがあがるとレイテンシが減るなら、定格だとやばいって事じゃん。
逆にメモリ周りに弱点があるのかと、不安にさせる書き込みだな。
504Socket774:2007/02/28(水) 12:21:20 ID:AH/3i3vu
C2D不利なメモリ周りで勝負してくる所は評価するが、旧世代の939相手にカツカツOCでも負けるのが現実
505Socket774:2007/02/28(水) 12:38:42 ID:mBZfSyat
506Socket774:2007/02/28(水) 12:44:53 ID:mBZfSyat
>>504
というかさ、X2(AM2)でもいいしX2(939)でもいいから最新のSandraでの測定結果(メモリのRANDOMアクセス)を晒せよ。
まずはそこからだろ?
507Socket774:2007/02/28(水) 12:51:19 ID:UYYtEXSm
>>506
あれ?持ってるんじゃなかったっけ?w
508Socket774:2007/02/28(水) 12:55:34 ID:qB6h43Hq
予言

バルセロナでたら統合キャッシュはモッサリの理由じゃなくなるよ。

これ絶対当たるからね。
509Socket774:2007/02/28(水) 12:55:52 ID:ct8f2BK2
Core2Duoの3.2Gとか3.4Gなんて常用クロック。
カツカツってのは3.7G以上。
510Socket774:2007/02/28(水) 13:01:49 ID://mhAyRk
>>507
自分で出した結果を「それ捏造」って言うのは
流石にあっちの世界でも変だということだろう
511Socket774:2007/02/28(水) 13:04:03 ID:mBZfSyat
>>507
X2 5000+持ってるよ、あまりにも遅いから晒すの躊躇してたけどそんじゃ晒してやろう。

遅いなぁ、これじゃもっさりするのはしゃねぇよなw
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4124.jpg
512Socket774:2007/02/28(水) 13:08:32 ID:UYYtEXSm
・・・ふーん、うちの3800+定格より遅いんだ。
じゃあ、家に帰ったらうちのを晒そうか。
513Socket774:2007/02/28(水) 13:11:05 ID://mhAyRk
あっちの世界では64はXP以下なわけか
じゃあ馬鹿にするのも仕方ないかな・・・
514Socket774:2007/02/28(水) 13:22:45 ID:AH/3i3vu
ただでさえ遅いDELL機をデチューンしてベンチ取る奴だから
515Socket774:2007/02/28(水) 13:25:36 ID:UYYtEXSm
金出して買ったものをわざわざデチューンして使って文句言う馬鹿は初めて見た。w

なんつーか・・・やってることが幼稚園児並みだよな。
516Socket774:2007/02/28(水) 13:45:08 ID://mhAyRk
デチューンとか捏造とかじゃないでしょ

   こ れ が あ っ ち の 世 界 な ん だ よ

価格競争で値上げ
Memtestには/onecpuが不可欠
SSE===Streaming SIMM Extensions
メモリ投機===プリフェッチ
プロセス===CPU
(あと些細な事だけど システム===系 とか)

   こ れ が あ っ ち の 世 界 な ん だ よ
517Socket774:2007/02/28(水) 13:51:00 ID:c7hmvFWl
>>509 3.7GhzじゃまだまだCPU単体では安定域ですよ。
不安定になるならメモリやMBだと思う。
4Ghzオーバーでは冷却やグリスにも気を使いたい。
E6700、6600含め4個持ってるが1.62V以上掛けると段々挙動が怪しくなってくるな。
温度で言うと65度超えない範囲で使うのが恐らく正解。
518Socket774:2007/02/28(水) 13:53:02 ID:c7hmvFWl
>>489 いや、それはかっこいい。
519Socket774:2007/02/28(水) 13:56:56 ID:mBZfSyat
>>517
俺の場合、空冷常用だから400x9=3.6GHzが精一杯ってところだね。
普段は電圧を定格にして3.4GHzで運用している・・・・
もっと良い石だと定格電圧でも3.6GHzで廻るのだけど俺の持っている石だと3.4GHz・・・
520Socket774:2007/02/28(水) 14:02:58 ID:c7hmvFWl
3.4Ghzが出来てるならあとは温度によるかな。
フルロードで59〜63度超えてなかったらまだまだ大丈夫だよ。

FSBも400とか333とかの方がほかの装置が安定するだろうし
僕ならクーラーを忍者とか峰に変えて3.6Ghzにして使うかな。
1.5V台で壊れたって言う話も聞かないですし
私の4GhzE6700も空冷ですよ。ファン増設はしてるけどね。

3.6Ghの時はケースファンと峰の純正ファンだけでいけてました。
EVGA 680i 1.42V 峰 FSB400でx9がガチ安定セットです。
ASUS P5LD2SE 2.0でもほぼ同じ設定で3.6までは50度も行かなかったな。
521Socket774:2007/02/28(水) 15:20:58 ID:gSein56d
**雑音**

* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンクなど想像を絶する間違いを犯す。
 結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php

近況や出没情報はこちらに

【動機は?】雑音犬畜生Part37【●持ち】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1167055200/

一日中、目が開いてる間ずっと、自分じゃロクに買いもしない
Intelを讃えてAMDを敵視し、自演と自滅の繰り返し・・・

ホント、そろそろ本当の“動機”を語ってほしいぞ。
よっぽどの、恨みつらみがあるんだろうから。

逆恨みなのは、もうみんな分ってるけどねw
522Socket774:2007/02/28(水) 16:49:18 ID:24SXyGRS
>>519-520
FSB上げすぎてるとLANの転送でデータ化けが起こるよ
完全安定は難しい
523Socket774:2007/02/28(水) 18:28:49 ID:mBZfSyat
3.6GHz(1600MHzFSB)で使ってたけどLANも安定してたけどね。
524Socket774:2007/02/28(水) 18:38:05 ID:1ABuekV1
>>523
まぎらわしいから全然関係無い話すんのやめろ
525Socket774:2007/02/28(水) 19:05:13 ID:mBZfSyat
関係するだろう?
C2Dの場合、FSB速度とメモリ速度によってメモリレイテンシは大きく変化するから安定動作するFSBの最大値は重要だ。
526Socket774:2007/02/28(水) 19:25:25 ID:1ABuekV1
妄想は現実と関係無いだろ
527Socket774:2007/02/28(水) 19:30:27 ID:Fs9F+vi9
まあintelがFSB2000になるまで
AMDの上下1000ずつ2000相当のHTにはレスポンスで勝てない
528512:2007/02/28(水) 20:07:07 ID:tzFNxpMO
いったいどういうデチューンをやればあんなに遅くなるんだ?
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1172660689.jpg
529Socket774:2007/02/28(水) 20:10:01 ID:Fs9F+vi9
>>528
デル様のメーカー品パソをミリオネア専用デチューンしてるからじゃね?
レイテンシ弄れば可能だけど悪意に満ちてるとしか思えないな

530512:2007/02/28(水) 20:19:58 ID:tzFNxpMO
でもパイ焼きとの同時実行でもこんなもんだよ?
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1172661497.jpg
531Socket774:2007/02/28(水) 20:29:41 ID:Fs9F+vi9
>>530
だって・・・ミリオネアは512が1枚なんだよ?
デュアルチャンネルですらないんだよ

(というか奴のデータに云々いっても始まらないとおもうんだが)

そういう俺はまたX2 (939ソケ)を買ってきた
532Socket774:2007/02/28(水) 20:31:11 ID:T2AcaHbb
京都散大ID

ID:Fs9F+vi9
533Socket774:2007/02/28(水) 20:33:47 ID:Fs9F+vi9
だから団子じゃないってwwww
534512:2007/02/28(水) 21:15:17 ID:tzFNxpMO
1枚抜いてやってみたが・・・
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1172664681.jpg

駄目だ・・・俺には無理だな・・・orz
マジでコツを教えて欲しいわ。
535Socket774:2007/02/28(水) 21:19:19 ID:eksfXr+P
オーバークロック スレ?
536Socket774:2007/02/28(水) 21:27:14 ID:Fs9F+vi9
>>535
捏造ベンチの上手な作り方を考えるスレ

537Socket774:2007/02/28(水) 22:49:52 ID:Ny1Qeax0
[email protected]
Sandra
ランダムアクセス:63ns
SpeedFactor:48.4

EVEREST メモリレイテンシ:37.1ns
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23275.png

常用機でこんなもんだが、939を甘く見るなよ!
538537:2007/02/28(水) 23:29:00 ID:Ny1Qeax0
参考までにC2Dでも同じ事をやってみた
[email protected] Mem:DDR2-1000 4-4-4-8
Sandra
ランダムアクセス:55ns
SpeedFactor:65.7

EVEREST メモリレイテンシ:44.4ns
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23276.png

SpeedFactor・EVEREST共939Opの勝ち
539Socket774:2007/02/28(水) 23:49:31 ID:Ny1Qeax0
>483の勢いは何処逝ったんだ?>ミリオネア君
540Socket774:2007/03/01(木) 00:01:54 ID:FOtxB9LA
なんだよ、まだミリオネアいるのか?いい加減、団子とか503とかきめぇんだよ。
出る杭は打たれる。どうせお前らの天下も次の衆議院選挙までだよ。
541Socket774:2007/03/01(木) 00:16:47 ID:QKZ8joW6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 9機種目◆ [携帯機種]

ワラタw
542Socket774:2007/03/01(木) 00:51:22 ID:GCKh/EUp
>541
不覚にもワロタw
543Socket774:2007/03/01(木) 01:53:49 ID:LXHBizlv
>>537
> 常用機でこんなもんだが、939を甘く見るなよ!
いや大したことねぇよ、そこまで詰めてその結果、C2Dと大きな差はねぇよ。
伝家の宝刀がその程度じゃ全然ダメじゃんか、終わったなAMD
544Socket774:2007/03/01(木) 02:24:03 ID:lDNk6V1N
939じゃ話にならない、 って話じゃなかったっけ?
メモリレイテンシもなにもかも。

論点が変わってるよ
545Socket774:2007/03/01(木) 02:29:58 ID:n+q69tK2
生産終了済みの旧ソケットが伝家の宝刀なら
AM2は伝説の聖剣レベルか
546Socket774:2007/03/01(木) 02:34:22 ID:LXHBizlv
いいや、過去ログ見れば判るが俺の主張は最初から大して差が無いという話だ。(>438参照)
しかし>537は詰めたネェ・・・200MHzのメモリーを288.1MHzまで上げましたかw
これ400MHz(800)のメモリーを576.2MHz(1152.4=FSBだと2304.8MHz)に上げるとの同じレベル・・・やり過ぎ
547Socket774:2007/03/01(木) 02:43:55 ID:nptPCGwD
そんなことより、マジであのデチューン・テクニックを伝授してくれんかね?
もう、どっちが高性能かなんてことより、あれをどうやったら再現できるかの方が気になる。
意地でも再現したくなったぜ。

・・・もっとも、あんまりとんでもない設定だとECSの安マザーじゃ対応できんかも知れんが。
548Socket774:2007/03/01(木) 03:28:50 ID:LXHBizlv
>>547
お前の頭の悪さを俺に補えと言われても困るよ。

さてと、>>537-538の結果でC2DがX2(939)よりランダムアクセス性能で優秀だったわけだが・・・
これはX2の実クロックが非常に低くく、どんなに頑張っても3.2GHzが限界(実用域だと3GHzでアップアップか?)なのが痛いね。
549Socket774:2007/03/01(木) 06:54:23 ID:6pulNTL5
頼みの綱はOC→製造能力→会社の規模ですか
「インテルは大会社だから凄いんだ」という主張
「俺はいい大学の卒業証明書の画像を持ってるから凄いんだ」という心の叫び
何だか似てますな
550Socket774:2007/03/01(木) 07:34:01 ID:Pmya+/3j
>>547
もうデチューンを再現するスレでいいんじゃね?
551Socket774:2007/03/01(木) 08:00:30 ID:nptPCGwD
・・・なんだ、教えてくれないのか?・・・いや、教えられない理由は良くわかるがな。w
OCのやり方は聞かれなくても勝手に書き殴るくせに。
やましいことがあると取り繕うのも大変だねぇ・・・アンカーつけてないカキコに勝手に反応して
ボロ出まくりだけど。w

>>550
もうしばらく試行錯誤してみるわ。
552Socket774:2007/03/01(木) 08:49:57 ID:ab9ysdKb
既に終わったソケット、旧世代化したメモリ、800MHzも低い動作クロックの相手に
あっさり逆転されたのか。
同一クロックなら高性能なはずが面目丸潰れだな。

100万もかけたのに気の毒なこった。w
553Socket774:2007/03/01(木) 09:08:05 ID:LXHBizlv
>>552
動作クロックが低いのは939だけじゃないだろw
C2Dとほぼ同時に発売されたX2(AM2)もダメ、アム厨が期待してた65nmもトランジスタの改造が間に合わずダメ・・・
更にはK8Lでさえもどうやらやばそう・・・・・
45nmで全面的な支援をIBMから受けてどうなるかさえも未知数だし、頼みのIBMでさえINTELのシリコン技術には追随できず・・・
大幅に遅れているご様子。
それでもIBMは回路技術で何とかするのだろうけどさ・・・
554Socket774:2007/03/01(木) 09:47:55 ID:6pulNTL5
間に合わなかったから何なんだ
555Socket774:2007/03/01(木) 10:14:45 ID:s6rQPclc
555
556Socket774:2007/03/01(木) 11:09:57 ID:xYgggQHC
まあアム厨も可哀相だけどな。
新しいモデル出て張り切って買ってもすぐに半額になるから見てて悲惨。
6000+も4月には半額間違いないな。
今買った奴カワイソス。
557Socket774:2007/03/01(木) 11:19:26 ID:nhdE1pdJ
その煽りはよくわかんないけど
AMDにしても、C2Dにしても、今は一番組にくい時期なのは確かだね
多分3月4月は、PC必要になる奴多いだろうから、ボーナス時期の次に需要ありそうなのに。
558Socket774:2007/03/01(木) 11:21:17 ID:0/Mfqvf0
AMDのアドバンテージてメモリ周りだけじゃん
6000+はDualコアの癖に2個1のQuadコアQX6700よりもTDP高いしw
559Socket774:2007/03/01(木) 11:21:35 ID:DWVrAHEJ
E4300で組んでOCをしようと思うけど、有識者の皆さんの見解をお聞きしたい
560Socket774:2007/03/01(木) 11:27:24 ID:y7Sxnvhc
OCして常用するのは馬鹿な貧乏人
趣味としてのOCなら否定はしない
561Socket774:2007/03/01(木) 12:21:48 ID:6pulNTL5
>>557
>556はPCとか技術の進歩の早い分野のものは買わない主義なんだよきっと
562Socket774:2007/03/01(木) 12:27:57 ID:boL/fvDo
確かにPCの技術進歩は速い。でも、AMD製CPUの値下げ率はその倍以上の
スピードでつっぱしってるよな。
563Socket774:2007/03/01(木) 12:28:37 ID:FogrpKdc
>>562
最初がボッタだよな
intel流身に付け杉。
564Socket774:2007/03/01(木) 13:01:32 ID:ab9ysdKb
>>553
お前のOC結果が>>537のOC結果に及ばなかったことを言ってるんだが?
矛先を逸らしても結果は変わらん。

大体、単に動作クロックだけの話ならX6800(65nm)<X2 6000+(90nm)なんだがな。
939にもシングルだがOp156があるし。
565Socket774:2007/03/01(木) 13:02:25 ID:RRem3187
C2D値下げ幅少ないから買いやすいよ
いきなり半額になったら嬉しいけど
566Socket774:2007/03/01(木) 13:10:33 ID:LXHBizlv
> お前のOC結果が>>537のOC結果に及ばなかったことを言ってるんだが?
> 矛先を逸らしても結果は変わらん。
変なこと言ってるな、俺は最初から3.6GHzでも常用可能と言ってるしさ3.4GHzとの差は僅かに1ns
それを盾に煽っても意味無いと思うぞw
567Socket774:2007/03/01(木) 13:11:49 ID:FogrpKdc
>>566
メモリレイテンシとクロックが密接に関係あると思ってる人がいるときいて
飛んで来ました
568Socket774:2007/03/01(木) 13:17:00 ID:ab9ysdKb
3.6GHzで1nsec短縮ってことは>>537の2.6GHzと1GHzも差があってやっと同等かよ。
>>538のスコアを抜けるようになってから出直して来い。w
569Socket774:2007/03/01(木) 13:36:24 ID:6pulNTL5
>>563
製造力の差
高品質のものはAMDは特に貴重で数取れないだろうから
高値に設定するのも仕方ない
X2独走時代の高値とはちょっと違う
と思う
570Socket774:2007/03/01(木) 14:16:51 ID:LXHBizlv
>>567
基本的には密接な関係にある。
もちろんメモリー速度を低く設定すればアレだが、FSBを上げておくに越したことはない。
例えば>>538の例だとFSBを1600MHzにした上で更にメモリーを4:5の動作(500MHz)にした場合の結果だ。
FSBをこれ以上上げたくない場合の常套手段ではあるがそういうことだ。
571Socket774:2007/03/01(木) 14:43:15 ID:2sq8fYmw
またトンデモ理論炸裂かw>>570
Hubアーキテクチャで独立クロックのメモリコントローラを持ったインテルのチップセットで
FSBとメモリレイテンシが関連するって、よっぽど動作理解してない馬鹿だな。
572Socket774:2007/03/01(木) 14:50:01 ID:FogrpKdc
>>570
昼からお酒はいけませんよおにーさん。
573Socket774:2007/03/01(木) 15:36:04 ID:LXHBizlv
>>571,572
CPU←FSBの配下→メモリコントローラ←コントローラ配下→メモリ
574Socket774:2007/03/01(木) 15:38:51 ID:LXHBizlv
575Socket774:2007/03/01(木) 15:41:28 ID:FogrpKdc
>>573-574
だからレイテンシだって。
虎状態でつね
ちなみに574見えないからー残念

576Socket774:2007/03/01(木) 15:45:31 ID:LXHBizlv
>>575
レイテンシにも関係する
なんだったらFSBを1x9=9MHzにしてみろよ(無理だけど)
577Socket774:2007/03/01(木) 15:46:14 ID:LJY7SL2j
韓国人が午後3時から2chに対して一斉攻撃する模様★5 反省会
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172728952/
578Socket774:2007/03/01(木) 15:46:31 ID:LXHBizlv
あはは嘘バッカ
なんだったらFSBを1x4=4MHzにしてみろよ(無理だけど)
579Socket774:2007/03/01(木) 15:51:03 ID:6pulNTL5
>>575
「メモリ」レイテンシだとFSB関係すんじゃないの?
だがそもそも>567までのクロックは実クロックの事話てるのかと思ってたのに
いつの間にやらFSBのクロックへと・・・
>578とかもよく解らないし
あっちの世界は難しいな
580Socket774:2007/03/01(木) 15:59:13 ID:2sq8fYmw
ブロック図も正しく読めないんだから、
無理して話あわせないでもいいのにw>ID:LXHBizlv

おつむ弱いなぁ。
581Socket774:2007/03/01(木) 16:02:14 ID:LXHBizlv
>>580
アホだ、お前が言いたいことはどちらがより支配的であるかなのだろうが・・・
それにしても曲解過ぎて聞いてて笑える。
支配的なのはメモリーコントローラ←→メモリーであることは言うまでもないがな。
突っ込むのならこのように頼むぞw
582Socket774:2007/03/01(木) 16:02:51 ID:2sq8fYmw
>>579
実クロック(CPUコアクロック)になると、さらにメモリレイテンシとはかけ離れるよね。
まぁ、10MHzとかにしちゃうとP6バスプロトコルの発行に時間がかかるから
結果としてレイテンシ遅延に見えなくも無いけど、よっぽど理解できないお馬鹿さんしか
そういうことは言わないでしょw
583Socket774:2007/03/01(木) 16:04:41 ID:FogrpKdc
>>579
分かってる人とだからそういう話になるんだけど
狂ってる人が>>570発言みればわかるとおり

>>566
>変なこと言ってるな、俺は最初から3.6GHzでも常用可能と言ってるしさ3.4GHzとの差は僅かに1ns
>それを盾に煽っても意味無いと思うぞw
いってるひとだから・・・・・

それを踏まえて
>>579
>「メモリ」レイテンシだとFSB関係すんじゃないの?
厳密にはするがその人はFSBとメモリクロックを混同してる
だからNOといった

>だがそもそも>567までのクロックは実クロックの事話てるのかと思ってたのに
してなかったのだよ。だからいかれてるといわないで酒のんでないか?になってる

>いつの間にやらFSBのクロックへと・・・
もともとそのつもり(彼は)

>578とかもよく解らないし
最後暴れただけ

>あっちの世界は難しいな
ここ(このスレ)がもうあっちの世界の領域デス
あきらめましょう
まだ先生とか503降臨してないけど。

584Socket774:2007/03/01(木) 16:07:15 ID:LXHBizlv
ついでにバカに言っておくが>581を主張しだしたら最早CPUは無関係となることは理解出来るよなw
如何に高速なメモリーを使うかでレイテンシはほぼ決まってしまう。
まぁ、そんなこんなを逆手に取りメモコン搭載によりレイテンシ最強説を唱えるアフォ達の目を覚ますべく話題に取り上げた訳だが・・・
見事に成功を収めたと言って良いなw
585Socket774:2007/03/01(木) 16:11:56 ID:FogrpKdc
>>584
( ゚д゚)・・・
( д) ゚ ゚
586Socket774:2007/03/01(木) 16:15:44 ID:LXHBizlv
あらら、間抜け面ですね♪
587Socket774:2007/03/01(木) 16:19:24 ID:FogrpKdc
>>586
雑音先生だったのか
つか音符付ける癖封印してなかったか?
588Socket774:2007/03/01(木) 16:22:38 ID:LXHBizlv
たまにはだしとかないとね。
しかしそろそろX2はC2Dと比べれば低価格であることを除くと無価値だということに気付いて欲しいよなw
589Socket774:2007/03/01(木) 16:23:21 ID:2sq8fYmw
馬鹿が涙目で破綻してるのは放っておくとしてw

> >「メモリ」レイテンシだとFSB関係すんじゃないの?
> 厳密にはするがその人はFSBとメモリクロックを混同してる
> だからNOといった

MCHのお仕事は FrontSideBus(FSB)とMemoryBus、IO-Bus(PCIe)という、
それぞれ速度の異なるバス間のデータ転送の速度調停にあって、
これによりFSBと非同期にメモリやIOを扱えるわけだけど、これがネックになって
メモリのレイテンシが増大したりするよね。

これを改善する試みが i875のPATだったり i965のFMAだったりして、
これはFSBとメモコンを同期させてレート変換をはしょってみたり、
メモリリクエストを最適化してレイテンシ隠蔽してみたりするわけだけど、
「FSBを上げればレイテンシが小さくなる」なんて不思議現象があるわけじゃなく、
如何にFSBとメモリ速度を同期できるかが問題だよね。

CPUのコアクロックになってくるとL2などのキャッシュによってFSB速度との差は
隠蔽されるし、ますます関係なくなってくる。

あっちの世界じゃどうか知らないけど、ねぇw
590Socket774:2007/03/01(木) 16:25:49 ID:LXHBizlv
> 如何にFSBとメモリ速度を同期できるかが問題だよね。
同期するにはFSBを上げねばなるまいw
そして倍率上限がある以上実クロックも上げねばなるまいw
591Socket774:2007/03/01(木) 16:28:17 ID:2sq8fYmw
あっちの世界には公倍数とか公約数という概念がなさそうですw
592Socket774:2007/03/01(木) 16:29:52 ID:LXHBizlv
ちなみに>589が言っている「あっちの世界」とは現実社会を指し、彼はアム教の隔離された社会で生きている。
AMDが教祖であり絶対的存在、それがアム信徒の生きる道・・・一般人には理解できませんでつよw
593Socket774:2007/03/01(木) 16:38:06 ID:AQYJAhRU
録音先生、またやっちゃったの?
遁走お疲れ様。
594Socket774:2007/03/01(木) 16:42:15 ID:bBJ1f6VV
まあOCすりゃFSBとレイテンシは連動しそうだけど。
595Socket774:2007/03/01(木) 16:46:43 ID:LXHBizlv
しかしいよいよC2Dのもっさり説は嘘っぱちである可能性が非常に高くなってきたよね。
バカ君達が次になにを言い出すのか非常にたのしみでつよ♪
596Socket774:2007/03/01(木) 16:51:44 ID:2sq8fYmw
DDR2-533をFSB1066MHz(266MHz)で1:1駆動する場合メモリクロックは266MHzですが、
DDR2-533をFSB1200MHz(300MHz)で動かすには4:3設定となりメモリクロックは225MHzになりますw
597Socket774:2007/03/01(木) 16:59:50 ID:bBJ1f6VV
>>569

その辺にしといてやれ。
598Socket774:2007/03/01(木) 17:00:24 ID:bBJ1f6VV
>>596の間違い
599Socket774:2007/03/01(木) 17:00:38 ID:2sq8fYmw
>>594
CPUのOCと共にメモリもOCするか、一つ上の速度のメモリ使えばよさそうですが、
結局どの程度のクロックで動作するかは個別に詰めないといけないので、
FSBを上げた結果メモリクロックが落ちるなんて話はザラにあります。
600Socket774:2007/03/01(木) 17:04:05 ID:LXHBizlv
>>596
DDR2-800を使おうよw
601Socket774:2007/03/01(木) 17:05:35 ID:LXHBizlv
>>599
良いメモリーを使おうよw
602Socket774:2007/03/01(木) 17:05:49 ID:bBJ1f6VV
>>599

一般的にはレイテンシ下がるがな。
お前の言うような個別的なことは、別として。
603Socket774:2007/03/01(木) 17:08:40 ID:FogrpKdc
>>602
ID:bBJ1f6VV
わかったから
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172644122/
で妄想振りまくのやめよーな?
intel派の大半が泣いてるぞ
淫虫は喜んでるかもしれないけど。
604Socket774:2007/03/01(木) 17:10:48 ID:bBJ1f6VV
あれ?

233 :Socket774 :2007/03/01(木) 16:06:44 ID:FogrpKdc
>>230
なんだか知らないけどあやまっとく
ごめん
605Socket774:2007/03/01(木) 17:43:46 ID:LXHBizlv
なんか向こうには変な奴がいるなぁ、アム教に犯されてます?

226 名前:Socket774 投稿日:2007/03/01(木) 15:47:54 ID:FogrpKdc
>>225
meromはな。

> ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0315/kaigai074.htm
> Intelが計画している次々世代デスクトップCPUは、Meromの派生品となる。
> モバイル版は異なるコードネームがついている可能性もある(Conroeという報道もある)が、まだ確認はできていない。
既にこの段階でコードネームまで漏れているのにConroeは間に合わせなのか?
どのような精神構造だとそういう思考になるのか不思議だ・・・w
606Socket774:2007/03/01(木) 17:59:08 ID:2sq8fYmw
なんか頓珍漢なこと言ってるとおもったら劣化雑音だったのか。
まぁ、話題そらし乙。
607Socket774:2007/03/01(木) 18:08:41 ID:LXHBizlv
> なんか頓珍漢なこと言ってるとおもったら劣化雑音だったのか。
具体的にドレ?

> まぁ、話題そらし乙。
話題逸らしというか俺の圧勝で終わったので次の話題を探している。
608Socket774:2007/03/01(木) 18:22:06 ID:6pulNTL5
じゃあCPU===FSBのメカニズムについて
609Socket774:2007/03/01(木) 18:27:58 ID:E1D7uwbk
>>559
オーバークロックで3GHzは本当か!? - 2万円で買えるCore 2 Duo E4300を試す
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/02/26/e4300/
610Socket774:2007/03/01(木) 20:04:11 ID:nptPCGwD
メーカー製・安物とくればオンボードビデオか・・・ってことでビデオカードも抜いてみた。
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1172746815.jpg

あと10nsか・・・遠いぜ・・・
611Socket774:2007/03/01(木) 20:19:37 ID:LXHBizlv
残念だけど安物GPUカードが搭載されてまつ、もちろん専用メモリも128MB載ってるし・・・w
612Socket774:2007/03/01(木) 20:36:58 ID:cgnA6ZXI
>>479だけど
サブ機のE6600でもやってみた。
>>http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/WS04.JPG
ショボイママンのわりにSpeedFactorは>>538と変わらないな。
実はこのママン優秀なのか?
613Socket774:2007/03/01(木) 21:05:20 ID:nptPCGwD
残念だがこれ以上はC51GM-Mでいじれる範囲じゃもう無理ぽ・・・orz

BIOSや栗で倍率落としたら、メモリクロック上がってかえってスコア伸びちゃうし、
BIOSでのベースクロック設定は200〜300しかないし、ExternalCache(L2)をDisableにすると
さすがに250ns台まで落ち込むし・・・だれか後を頼む。



・・・しかし、L2をDisableにしてもWindowsの起動時間はほとんど変わらなかったのには驚いた。
InternalCache(L1)まで止めるとどうしようもないが。
614Socket774:2007/03/02(金) 00:14:59 ID:RZRRFVjG

4月22日に値下げだそうだけど、今、3万円前後の
Core 2 Duo T5600 (1.83GHz,L2 2MB)
はいくらぐらいになりそう?
615Socket774:2007/03/02(金) 00:35:28 ID:8jJK8y+d
モバイルは値下げせず。

PenMのときもそうだった。
616Socket774:2007/03/02(金) 20:43:00 ID:jnWuhRaj
Athlon64 3200+ なんだけどデュアルコアにしようとおもってる。
Core2とX2あるいはFXどれがいい?
617Socket774:2007/03/02(金) 21:06:51 ID:UweJ9JZy
ショタコン先生最愛のPenD
618Socket774:2007/03/02(金) 21:43:43 ID:fkLemizZ
>>616
Xeon X3220 or X3210
619Socket774:2007/03/02(金) 22:10:34 ID:eGY4KSHx
>>616
現行が939でしょ。939のX2とかOpDualが一番導入コスト安くていいんじゃない?
新規に別途1台組むなら好きに組めばいいと思うけど

一式組み換えという導入コストを無視できるほどの性能差があるとは思えんし。
620Socket774:2007/03/02(金) 22:20:01 ID:lQSzOsUN
>>619
939薦めるとか鬼かよw
621Socket774:2007/03/02(金) 22:30:28 ID:UweJ9JZy
だな
939じゃあペンDもセレDも付かん
622Socket774:2007/03/03(土) 01:33:42 ID:4ijffZvm
>>616
乗せ買えはCPU代だけですむのに。
メモリまで買うとなるとC2Dでもいいな
DDR533で済むし。

だがもっさりなのは否めない。
ただ、シングルから乗り換えだとデュアルのもっさりとか
感じられないと思うからそれでおk

623Socket774:2007/03/03(土) 01:34:17 ID:4ijffZvm
DDR2 -533なorz


624Socket774:2007/03/03(土) 02:25:27 ID:laNDm8zp
正直64の方がもっさりしてる。
風評努力もここまでくると見苦しい。
625Socket774:2007/03/03(土) 03:00:09 ID:qRoqG0NW
>>616
今現在がSocket939のマザーなら、品薄だろうけど939のX2買って載せ換えるのが
一番安いし、一式換えて金掛けた場合に比べても使用感は劣らんと思うよ。

今現在が754マザーで、DDR1のメモリ1GB以上持ってるなら、安値でで939マザー探すべし。
DDR1メモリが512MBしか持ってないなら、一式取替えだな。
このスレ的にはモッサリしないX2の5600+か6000+がおすすめだろう。
(エンコを限りなく速くしたい場合だけCore2のX6800という選択肢はあり)
626Socket774:2007/03/03(土) 03:43:52 ID:pNBfXdor
モッサリでもいい、たくましく育ってほしい
627Socket774:2007/03/03(土) 06:20:17 ID:u6EUftrR
ちゃっかりもっさり前提にしてんじゃねえよ、カス。
628Socket774:2007/03/03(土) 07:54:12 ID:hk2M1q2F
エナソフト先生
遠くで吼えてないで入ってきなよ
629Socket774:2007/03/03(土) 12:28:52 ID:laNDm8zp
>>625
今更939なんて遅くて使い物になりません

>>616
地雷でしかないソケット939や754を薦めるような奴は信用しないように。
4月まで待ってC2D買っとけば問題無い。
630Socket774:2007/03/03(土) 12:35:48 ID:hk2M1q2F
だな
やはりPenDかCeleDしかない
631Socket774:2007/03/03(土) 13:11:25 ID:MmfyaaYx
>>629
AM2よりは939の方がマシ
939をずっと使ってきた後、AM2に移行したが
糞過ぎてC2Dにしたんだから間違えない
632Socket774:2007/03/03(土) 13:32:29 ID:jtYehZZO
何が糞だったのか具体的に書いてくれないと参考にならん
633Socket774:2007/03/03(土) 14:06:35 ID:3mSg9VYW
503はいつ証書あげるの
さっさと、証書の画像探してプリントアウトしてあげろよw
何一つ阪大の質問に答えられない、学歴詐称30過ぎ無職童貞のオッサンw
634Socket774:2007/03/03(土) 14:11:59 ID:MmfyaaYx
阪大は基地外が多いから案外・・・
635Socket774:2007/03/03(土) 14:30:49 ID:ZWXX4wd4
intel FSB1333のクアッドコア
QX6750(3.33G) Q6650(3G)発表
価格は100ロット辺りそれぞれ$999 $599

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1169774261/
636Socket774:2007/03/03(土) 15:39:45 ID:qRoqG0NW
>>631
939の4800+使ってるが、明らかにCore2E6400よりもキビキビよ。
Core2薦めるならその理由も書いておかんとな。
637Socket774:2007/03/03(土) 15:45:30 ID:7PIt933K
> 939の4800+使ってるが、明らかにCore2E6400よりもキビキビよ。
主観でなく、客観的な証拠を提示してくれ。
まずはそれからだw
638Socket774:2007/03/03(土) 15:46:39 ID:nssnVXmr
>>636
ものすごい大嘘を見てびっくりした。どう考えてもC2Dの方が上だろ。
何いまさら939のx2なんて持ち出してんだよ。AM2でDDR2つかってんならまだしも
どう考えてもいまさらDDRなんて時代遅れ。
639Socket774:2007/03/03(土) 15:52:47 ID:z/UW06hS
DDR2(笑)
640Socket774:2007/03/03(土) 16:06:36 ID:hk2M1q2F
SDR→DDR→次世代RAM(名称不定)がベスト
641Socket774:2007/03/03(土) 16:27:40 ID:7PIt933K
X2(AM2)がC2Dより唯一勝っている実帯域幅は無視でつか?
X2(939)だとC2Dより劣るから何一つ勝っているところはなくなりまつよ・・・・・
642Socket774:2007/03/03(土) 16:36:08 ID:nssnVXmr
なんだかんだいってもちょっとしたさわりの操作でもL2だけでなくRAMも影響するわけで。
DDR 133のメモリのマシンと400との差は歴然。まぁ、DDR 400 と DDR2 との差はそうでもないが
少なくとも古い板でC2Dより上なんてボケている奴は笑えるw
643Socket774:2007/03/03(土) 16:37:48 ID:nssnVXmr
まぁ、Athlon64系はメモコンが優れているしな。それでもメモリ違いの939とAM2との差は
微妙にだがあるし、AM2の方が上。それでも939とC2Dを比較するなんて、もう論外。
ベンチマークを見りゃ差は歴然。頼むから両方使ったことのある人を騙そうなんてしないでくれよ
一方だけの信者めがw
644Socket774:2007/03/03(土) 16:44:35 ID:YsoveShC
つまり939のが上って事?
645Socket774:2007/03/03(土) 16:47:10 ID:7PIt933K
ID:YsoveShCさんの頭の中だと

(高性能で超キビキビ) X2(939) >>>>越えられない壁>>>>> C2D >> X2(AM2) (低性能でもっさり)

こんな感じでつか?
646Socket774:2007/03/03(土) 17:14:14 ID:58MffNJU
>>616
費用対効果やら入手性やらそういうことも考えないで勝手に議論してる馬鹿共はほっとけ。

手持ちのAthlon64 3200+がSocket754ならC2Dに全交換、Socket939ならAthlon64X2
で延命でいいだろ。
今まで3200+で引っ張ったってことは、特にパフォーマンスを要求してるとも思えん。
647Socket774:2007/03/03(土) 17:16:23 ID:qRoqG0NW
きびきびに必要なランダムアクセスはDDR1が一番速いのよ
648Socket774:2007/03/03(土) 17:17:38 ID:NCCg0M28
>>646
お前PCの事何もわかってないな
649Socket774:2007/03/03(土) 17:18:55 ID:qRoqG0NW
>>646
>今まで3200+で引っ張ったってことは、特にパフォーマンスを要求してるとも思えん。

そうそう。
しかもこのスレに聞きに来てるぐらいだから、作業でもっさりしないのがいいんだろうと思う。
5600+が安くなったんだからC2Dよりこっちがいいのでは。
もともとAthlon使ってたんなら尚更。変なところでのもっさりを感じることないだろうからね。
650Socket774:2007/03/03(土) 17:27:05 ID:nssnVXmr
そうだな、今ならx2も上位モデルが去年の夏にリリースされた頃より安くなったし
5600+でも良いんじゃね?金に余裕があるなら。俺はDivxのエンコ専用でC2D使ってるから
もう高性能なマシンはいらんが、サブはAthlonXP 2800+だったりするが。
前に使っていたP4 2.4GHz(FSB400) メモリPC2100のマシンはものすごくもたつく・・・
すぐにガリガリ言い始める・・・HDDは日立の250GBのに変更しても。板の古さも問題だな。
あと、デュアルコアになったからってシングルと比べてよくはなったにしろ
もたつくことが全く無いなんて勘違いしたやつがここでもっさりもっさり騒いでいるんじゃないか?
両方とも、ストレスを掛ける処理をしている最中は他の作業をしたりプログラムを立ち上げるときとか
もたつくことあるよ。
651Socket774:2007/03/03(土) 17:28:32 ID:hk2M1q2F
とりあえず
ショタ命のかな入力先生が大絶賛してるPenD買っとけば間違い無いよ
652Socket774:2007/03/03(土) 17:32:38 ID:7PIt933K
>>647
>>537-538を見てみ?
C2Dは55ns(メモリ500MHz駆動・・実質250MHz)、Opは63ns(メモリ288.1MHz駆動)
どっちが速いでつかw
653Socket774:2007/03/03(土) 17:34:22 ID:qRoqG0NW
>>652
SpeedFactor・EVEREST共939Opの勝ち だが何か?
654Socket774:2007/03/03(土) 17:35:26 ID:7PIt933K
SpeedFactor関係なしとは思わんかねw
あとEVERESTはランダムじゃないし・・・・
655Socket774:2007/03/03(土) 17:46:36 ID:nssnVXmr
だから優れたメモコンありのCPUでそういう勝負しても結果は出てんだろw
淫厨もみっともないぞw 目的に応じたものを求めりゃ良いだろ。
ほれ見てみ、Divxじゃ断然C2Dの方が優れているから↓
http://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=433&model2=465&chart=177
656Socket774:2007/03/03(土) 17:46:43 ID:58MffNJU
Sandraの計測はキャッシュヒットも含めた時間だからな。
16MByte中1/4がキャッシュ計測のC2Dが絶対値では有利なのは当たり前。

計測サイズがもっと大きくなって、相対的にキャッシュの占有率が減ってくれば
本当のメモリレイテンシに近づいて逆転するだろうが・・・
Win9xやWinNTみたいに古い環境でも動く必要があるからあまり大きく出来ないんだろう。
657Socket774:2007/03/03(土) 17:51:56 ID:7PIt933K
メモリへのランダムアクセス性能でもっさりが決まるのならX2 5000+はお勧めできない。

物凄くもっさりでつよ・・・w

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4124.jpg
658Socket774:2007/03/03(土) 18:01:12 ID:58MffNJU
16MByteじゃねぇ・・・64MByteだから1/16だな。
659Socket774:2007/03/03(土) 18:10:57 ID:hk2M1q2F
あっちの世界じゃそんな理屈は通用しないよ
660Socket774:2007/03/03(土) 18:22:52 ID:7PIt933K
あっちの世界は不思議ですからねぇ・・・・
アム教の支配する世界・・・・怖いでつね♪
661Socket774:2007/03/03(土) 19:44:29 ID:58MffNJU
すまん・・・sage忘れてたな。

>>657
>>528>>530>>534>>610
662Socket774:2007/03/03(土) 19:48:03 ID:qRoqG0NW
>>657
おまいさん、酷い捏造だな。。。
663Socket774:2007/03/03(土) 19:50:03 ID:7PIt933K
いいや捏造じゃねぇしdell機だとそうなる。
664Socket774:2007/03/03(土) 20:12:03 ID:hk2M1q2F
あっちの世界のベンチだからね
最下層クラスのX2では有り得ないくらい頑張ったのが>657だよ
勿論最上位のPenDの足元にも及ばないが
665Socket774:2007/03/03(土) 20:15:11 ID:7PIt933K
dell機でAMD搭載のメモリは533MHzなんだよ。
それぐらい直ぐに気が付けよなw
666Socket774:2007/03/03(土) 20:18:23 ID:MuRMptP+
ようやく気付いたのか
おめでとう

・・・で
それが何?
667Socket774:2007/03/03(土) 20:20:44 ID:7PIt933K
結局、搭載メモリの性能と設定動作スピードに依存するってことだ。
メモコン内臓によるメリットなどランダムアクセス性能だとねぇよw
668Socket774:2007/03/03(土) 20:23:43 ID:hk2M1q2F
何かよく判らない独り言を唱えてる年収4500歳プログラマがいますが
もしかしてメモコンが単体で性能を発揮すると思ってたとか?
669Socket774:2007/03/03(土) 20:26:15 ID:7PIt933K
さてと結論だw

X2のメモコン搭載によるメリットは実帯域幅だけってこと、X2(AM2)はX2(939)と比べ二倍の実帯域幅を確保している。
これによる性能向上はソフトによるバラつきはあるが、それなりの結果を出している・・・もちろんC2Dには完敗だけどな。
そして悲しいことにX2(939)の実帯域幅はC2Dよりも小さく、今となってはみすぼらしい・・・・w
670Socket774:2007/03/03(土) 20:27:44 ID:ZDJB11rp
PenD935買おうと思う。どっちみちもっさりだろうけど。
671Socket774:2007/03/03(土) 20:32:44 ID:hk2M1q2F
あっ判った
あっちの世界ではどんなメモリ積んでても
メモコンの性能だけでメモリの能力が決まってしまうってことかな
じゃあまだSDRSDRAMとかその前のメモリとかも需要あって安いのかな?
現実世界ではちゃんとメモコンにあったメモリ使わないといけないから難しいよね
672Socket774:2007/03/03(土) 20:32:49 ID:58MffNJU
>>665
>>528-610を良く見ろ。
あちらさんはメモリクロック502MHz、お前さんのは520MHzでバンクインターリーブも効いてる。
タスクトレイを見ると、どうやらバックグラウンドでWindowsUpdateも動いてるな。

それぐらい直ぐに気が付けよなw
673Socket774:2007/03/03(土) 20:54:18 ID:7AoHQaU5
>>503はいつ証書あげるの

なんだ、上げてほしいのか?
もう皆俺が阪大大学院修了ということを認めていると思って
忘れてた。

ちなみに過去ログ読めば俺が阪大大学院卒であることは明らかなんだがな。
ちなみに無職でない証拠は前スレで上げた。

童貞かどうかはノーコメ。
674Socket774:2007/03/03(土) 20:56:20 ID:7AoHQaU5
今源泉徴収票あるから一部上げてやろうかw
675Socket774:2007/03/03(土) 21:01:53 ID:hk2M1q2F
>>673-674
もう少しだけ録音バージョンでの出演お願いします
676Socket774:2007/03/03(土) 21:08:26 ID:7AoHQaU5
了解
677Socket774:2007/03/03(土) 21:33:07 ID:hk2M1q2F
まあ喋ることがないんだったら503のほうで続けてもいいけど
678Socket774:2007/03/03(土) 21:48:17 ID:7AoHQaU5
Meromの普通コアの定格電圧でのTX限界は2.8Ghzぐらいみたい。
次期45nmコアもデュアルみたいだから、次組むのは4コアTDP60W程度になるな。

nyとMXとshare+RAR圧縮同時にしてたらHDDもCPUも2コア(2.64Ghz)ではぜんぜん
タリンことがわかった。
次はRAID0+4コア3.2Ghz程度かな。
679Socket774:2007/03/03(土) 21:51:33 ID:3mSg9VYW
>>674
じゃあ、上げろみろや修了証書と公務員試験合格証書とともにw
おそらく実家にあるから無理とか言って、あげられないだろうけどw
まぁ、以前あげたとかいう証書は、
http://images.google.co.jp/images?q=%E8%A8%BC%E6%9B%B8&gbv=2&ndsp=20&svnum=50&hl=ja&start=0&sa=N
こういう所で画像を探し、それをプリントアウトし、503ですと書き込む
だろうからな
>>303>>304を見れば詐称はバレバレwwww
一体何人が認めてるんだろうねえ?
680Socket774:2007/03/03(土) 21:52:02 ID:7AoHQaU5
しかしKUMAは出る前から程が知れてるから、面白くない。
45nmの4コア導入にあたり本格的にHDDの高速化にとりくまにゃいかん。

C2DでもHDDが完全にネックになる場面多すぎ。
それまでは自作市場も沈静化してるだろ。
681Socket774:2007/03/03(土) 21:54:29 ID:7AoHQaU5
>>679

自分が無職低学歴だからって、そんなに必死にならなくても。
その情報も間違ってるし。

大体今日も仕事に行ってたんだが?
キミのように年中夏休みじゃないんだよ?
682Socket774:2007/03/03(土) 22:00:02 ID:7AoHQaU5
>>679

証書の背表紙まで写したハズだがw
おばかさん♪

どうしてももう一度欲しいなら、今日はないけど上げてあげるよ。
リクエストに答えて角度とかも以前変えたハズだがw

無職の騒音オバサンに言っても無駄だろうけど(笑
683Socket774:2007/03/03(土) 22:01:59 ID:3mSg9VYW
悪いけど、今日は俺は休みなの
で、情報のどこが間違ってんだよ?
受けた講義も言えなかった阪大の卒業生がどこにいるんだよ?
お前は履修登録時や出席カードに、毎回講義名と教授名を書かなかったのか?
授業出てないから知らんは無しな
出席点は大体5割、つまり出てなったら単位は出ないからなw
684Socket774:2007/03/03(土) 22:06:13 ID:3mSg9VYW
お前があげたのは、あの薄っぺらい学士号の証明書だろ
嘘ばっかり言ってるな、自称京大生君は
では、今あげてみろよ
685Socket774:2007/03/03(土) 22:09:30 ID:7AoHQaU5
>受けた講義も言えなかった阪大の卒業生がどこにいるんだよ?

俺は大学院卒だから、大学教養時代(3〜4年前)の正確な講義名など忘れてる。
以前も言ったが大体の感じは覚えてるが?それは言った。

大体言おうといえば、他大学生でも大阪大学オンラインシラバス見れば
誰でもいえる。

あえて調べる必要も感じないし。

で、その代わりに半田異性しか知らん情報山ほど上げた。
それを見ずに自分の妄想で人を貶めるのはどうかと思うぞ?


>悪いけど、今日は俺は休みなの

今日もだろ。無理すんな。
686Socket774:2007/03/03(土) 22:11:01 ID:7AoHQaU5
>お前があげたのは、あの薄っぺらい学士号の証明書だろ

あーあ、自ら墓穴を掘りました。
大学院の修了証書もアゲタんだけどな。

もう何言っても無駄。
687Socket774:2007/03/03(土) 22:15:54 ID:3mSg9VYW
そりゃそうだろ
プリントアウトした証書をあげたんだんだろうからな
お前の嘘800っぷりこそ、墓穴を掘ってるよw
688Socket774:2007/03/03(土) 22:18:10 ID:3mSg9VYW
おーい、元官僚
エリート公務員しか知らない、裏情報教えてくれ
689Socket774:2007/03/03(土) 22:18:11 ID:7AoHQaU5
とりあえず今後の予想

大学院の修了証書を再度上げる→借りたんだろ?
源泉徴収票上げる→借りたんだろ?
公務員→借りたんだろ?
金もち→借りたんだろ?

エンドレスな馬鹿の相手は疲れる。
この調子で世間に出られると、果てしなくジャマだから、お前のいる部屋
から今までどおり一生出てくるな。

自殺しろとは言わない。お前を生んだのは親にも責任があるから。
690Socket774:2007/03/03(土) 22:19:56 ID:7AoHQaU5
>おーい、元官僚

こういう言ってもないことを堂々とよく書ける。
俺が受かったのは地方公務員。
691Socket774:2007/03/03(土) 22:20:59 ID:7AoHQaU5
>プリントアウトした証書をあげたんだんだろうからな

大学院修了証書の背表紙がどういうものかも知らない高卒でしたっと。
692Socket774:2007/03/03(土) 22:21:14 ID:3mSg9VYW
お前が借りたのは、画像だろ
最近のプリンターは、かなり高画質だからな
官僚出身なのに天下りの巣、独立行政法人も知らない嘘つき君
693Socket774:2007/03/03(土) 22:21:46 ID:7PIt933K
ええっと、お取り込み中のところお邪魔して申し訳ないが・・・・
そのバカらしい争いはいい加減にやめてほしい・・・迷惑だしさ。
503君もいい加減につまらん煽りの相手をするのはやめておけ、阪大院卒を信じる奴は信じるし、信じない奴には何を言っても無駄だ。
そして、そのことで503君の学歴が変わる筈もないからな。

まぁ、俺としては503君が院率程度の知能を有していると思っておる。
それで良いじゃねぇか?
694Socket774:2007/03/03(土) 22:22:53 ID:7PIt933K
卒が率になっちったw
695Socket774:2007/03/03(土) 22:26:07 ID:7AoHQaU5
>お前が借りたのは、画像だろ

証書の背表紙は幅があるから、横からとってやるよ。
今度はどんな言い訳するのか知らんが(ハア
696Socket774:2007/03/03(土) 22:28:40 ID:hk2M1q2F
ついでだからゴリオも登場させてみてよ
697Socket774:2007/03/03(土) 22:29:36 ID:7AoHQaU5
システム==系

ゴリオ召還呪文
698Socket774:2007/03/03(土) 22:29:37 ID:3mSg9VYW
つい最近まで罵り合ってたのに、もう仲直りですか
アホをおちょくって遊ぶのも秋田市、今日は落ちるか

>>695
どうせ、忘れるんだろ
お前上げるといって、もう20回ぐらい上げてないし
699Socket774:2007/03/03(土) 22:31:42 ID:3mSg9VYW
ちなみに砲台印受かったのか?
また今回も駄目だっただろうけどwwww
いや、それ以前に試験放棄かwwwwww
700Socket774:2007/03/03(土) 22:33:46 ID:7AoHQaU5
>お前上げるといって、もう20回ぐらい上げてないし

だって前あげたらシーンとしちゃったんだもん。
悪いだろ?罵倒してた相手がお前らよりずっと上の人間だってわかったら。

上げないのは社会に出たらお前らのことなんか完全に忘れてしまうから。
キミほどヒマじゃないんだよ。
701Socket774:2007/03/03(土) 22:35:37 ID:7AoHQaU5
>ちなみに砲台印受かったのか?

法科大学院はまだ受かってないな。
クソ大学行っても、履歴にキズが付くんで。
702Socket774:2007/03/03(土) 22:36:30 ID:7AoHQaU5
以上で京産大の相手は終わり。

以後無視。
703Socket774:2007/03/03(土) 22:42:38 ID:hk2M1q2F
じゃあそのうち調べるからとりあえず画像ちょうだい
704Socket774:2007/03/03(土) 22:53:05 ID:6LZnr/38
忘れてくれれば良いのに
705Socket774:2007/03/03(土) 22:53:24 ID:H7OBakES
ゴミはコテやめたん?
相手してくれるヤツがいなくなったからか。
706Socket774:2007/03/03(土) 23:13:35 ID:7AoHQaU5
今後HDDがすごいボトルネックになるが、安くて早い転送速度を実現
するカードって1万程度でないんだろうか?
707Socket774:2007/03/03(土) 23:21:23 ID:u6EUftrR
そこはボトムネックで行って欲しかった
708Socket774:2007/03/03(土) 23:22:26 ID:7AoHQaU5
ちなみに朗報C2D3.4GhzあればFF-Xがエミュで最後まで実機と同等に遊べる。
709Socket774:2007/03/03(土) 23:52:40 ID:7AoHQaU5
710Socket774:2007/03/03(土) 23:57:53 ID:7AoHQaU5
711Socket774:2007/03/03(土) 23:59:29 ID:7AoHQaU5
ユウナがブスにミエルのは俺だけだろうか?
712Socket774:2007/03/04(日) 02:00:06 ID:FgIaLXyv
>>702
団子必死だなwwwwwww
713Socket774:2007/03/04(日) 02:03:43 ID:FgIaLXyv
http://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20070303/N0FvSFFhVTU.html
なんだ503の方だったか、こいつも京産大に反応したか。団子も含めてお前ら
京産大未満の低学歴だってことはよーーーくわかったから、知り合いに自分より
高学歴がいるからってその人の学歴を自分のものとしなくて良いから、黙って
キムチ臭い口を閉じてろよw 団子も503も関西人だろ?ったく、これでよくわかったよ。
大阪が日本じゃないってことがw
714Socket774:2007/03/04(日) 09:22:13 ID:AWIAYEA+
関西人は口だけは達者だからなw
715Socket774
>>624
>風評努力

日本語のページを検索

選択された言語のページからは該当するページが見つかりませんでした。ウェブ全体からの"風評努力"の検索結果:


ウェブ "風評努力" の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.20 秒)
ヒント: より多くの検索結果を得るには、検索条件から引用符を削除してください。
國民黨再蹉?下去就危險了
李登輝最近批評馬英九,他認為小馬哥過於注重別人對他的風評,努力爭取高民調,反而成了他事業上的障礙,言之有理。 有評論家指出,首長特別費案如果長期?下去不做偵結直到中秋節,國民黨就這樣不戰,不和,不動,任人宰割,將被完全??。 ...
big5.huaxia.com/tw/tdyh/th/2007/00581170.html - 26k - キャッシュ - 関連ページ




中国語かよw(しかも一致してないし)

見苦しいのはお前のほうだ。