ASUS nForce for Intel M/B Rev.3
ASUS Conroe & SLI Ready M/B
Chipset Name NB/SB PCI-E eSATA
P5N32-SLI SE Deluxe nForce4 SLI X16 C19/MCP04 2x16 1
P5NSLI nForce 570 SLI Intel Edition C19/MCP51 2x8 0
P5N32-SLI Premium/WiFi-AP nForce 590 SLI Intel Edition C19/MCP55 2x16, 1x8 2
P5N-E nForce 650i SLI C55/MCP51 2x8 0(?)
P5N32-E SLI nForce 680i SLI C55/MCP55 2x16, 1x8 0
Striker Extreme nForce 680i SLI C55/MCP55 2x16, 1x8 2
前スレ終わりそうだったのでとりあえず立てたよ。
製品一覧とか適当に追加したけど、変なところあったら指摘よろしく。
Vista 64bit用のサウンドドライバ無いの?
乙
乙でございます。
9 :
Socket774:2007/02/16(金) 13:30:49 ID:CagFyiOT
11 :
前スレ926:2007/02/16(金) 17:50:09 ID:CGZ1MIjF
>>1 お疲れ様です。
>>前スレ955
メモリかなぁ、と思ってお店に持って行って、とりあえずそのままの構成で
見てもらったら元気にベンチマーク&デモを3週完走しましたよ(´・ω・`)
初めてベンチ&デモを最後まで見れました。
部屋のアンペアが足りないのか、どこかで漏電しているのかな・・・。
近々、電気屋さんにアンペア上げてもらう予定なので、進展あればまた報告します。
一応診て貰ったので、規定のお金払おうとしたら要らないって言われた。
店員さん、ありがとう・貴重な時間に相手させてごめんなさいorz
Striker、BIOSを901にしたら、一発目の起動で新しいハードウエアが見つかりました(FDD)が出て少し驚いた。
701では初めから認識していた様だったが、板によってはやはり認識漏れのバグがあったのかと思えた一瞬だった。
>>10 ことわるw
>>12 最近、ASUSのBIOSはレガシーなFDDのBドライブへの割り当てを消してるからね
FDDの再認識はたいしたこっちゃない
P5N32-E SLIで0902にしたらBIOSで
Vcoreが4.16V
3.3Vが4.08
5Vが6.85V
12Vが16.32Vって表示されるようになった・・・
0602では普通だったんだけど初期不良かな?
P5N32-E SLIでのVcore固定現象について検証した結果と「俺的解決法」報告いる?
既出もしくは既にやってる人もいるかも知れんけど・・・
そう かんけいないね
殺してでも うばいとる
rア おしえてくれ たのむ!
>>15 CMOSクリアでもしてみたら?
ウチの表示は正常だよ
>>15 いま902にしてみた。
こちらも問題ない。
0902?
0901じゃね?
レアBIOSを使ってる>20に嫉妬
Strikerに1002入れたら原因不明の
マウス無反応→10秒くらい後にまとめて反応が無くなった
少し探してみたら0902見つかった
25 :
16:2007/02/17(土) 00:40:25 ID:+mC+2ShW
902で確かにVcore固定解消したね
ちなみに、BIOS設定値とテスタ実測値の差は0.03V(BIOS1.35Vで実測1.32V)
ただ、E4300の3.6GHz制限は残ってるっぽい 残念!
ただ、電圧下げデータ取れるようになったから、これからやってみる
ということで、検証報告はやめにします
0901にしたけどメモリスロット4本使うとmemtstで100%ERROR出るぜ・・
こういうのって初期不良になるの?
0902も試してみたいけど、どこにあるの?
>>25 いや、できれば報告して欲しいのココロ
これから先は何の役にも立たないかもしれないが
そういうケースもあるんだ、と取り敢えず知っておきたい。
>>26 0901はStricker用の1つ前のBIOSで
0902はP5N32-E SLI用の最新BIOSだ
>>29 そーなんだ
ありがトン!
>>14の1002ってのはstriker用だよね?
これは0901より新しいBIOSって事ですか
>>30 そうだよ
俺はP5N32-Eだが、たぶんStrikerもVcore問題が
直ってるんじゃないかな
32 :
16:2007/02/17(土) 01:37:18 ID:+mC+2ShW
とりあえず今、BIOS1.2V(実測1.18V)の3GHzでORTHOS開始(カキコの裏で回ってます)
>>27のリクエストに応えて
これまでの電圧固定現象のおさらい
1、デフォでは変更可能
2、OCすると1.4Vに固定
ここまでは使用者ほとんどが知っていた
3、実は、FSB設定1199までは変更可能だった
1200以上で1.4V固定になってた
4、更に、ノース電圧1.6V以上でFSB1600以上にすると1.5V固定に切り替わる
これはE6600に載せ変えて判明した
おまけ
E6600はCPUの限界までOCできた(自分のは1.65Vで3.9GHzだった)が、
E4300ではFSB1590(3.58GHz)前後でリミッタらしきものが働く
おっと!ORTHOS泣き出した(ってことは3GHzは1.25V必要ってことか・・・)
で、「俺的解決法」なのだが、
基本的にOCは渇入れ派なので、電圧下げることは眼中になかった
上記のとおり1.4か1.5V固定しかできないので、中間の電圧設定は基板の改造で行った
改造法については海外のサイトで調達
VRM制御のフィードバック抵抗を可変させるやり方で半田付けが必要
デジタルテスタ持ってて、半田付け自信があればやってみるといい
画を貼ると泣かすことになるかもしれないのでやめておく
P5N32-E SLI Vmodでググってね 責任は持たんよ
ってことで、これももう必要ない報告になっちゃったな
誰か!P5N32-E SLIとE4300の組み合わせで3.6GHz以上回った人いる?
33 :
16:2007/02/17(土) 01:45:13 ID:+mC+2ShW
>>28 パラメーター晒して!
俺、1.2VHTとVttってのがよくわからん・・・
AMDからつい最近乗り換えたので、見慣れない設定が多くて・・・
で、半田付けかい!って自分で突っ込んでみる
>>33 すまん0901のバグで4300はVcoreがオート固定ぽいから、
さらにFSBあげれば電圧も自動であがったって話。
1002で完全に解決されたっぴ
ハンダ乙
35 :
16:2007/02/17(土) 02:09:07 ID:+mC+2ShW
クロックじゃなかったのね・・・残念!
うちのstrikerのbiosも1002に上げては見たものの
いくらVcoreもってもSP2004でのE6600の限界が3.375GHzだった…
Vcore可変できるようになったけど先にCPUが根をあげるなんて…
まあ常用目的なら1.3Vでいけるからいいけどもう少しいい石ほしいなぁ。
37 :
27:2007/02/17(土) 08:53:45 ID:WzS4Lnxl
おぉ〜サンクス
>>16 やはり抜け道では無く力技での捻じ伏せだったんか。
乗っ取りなんざSuperMicroのXEONマザー以来やってないよ。
今日び、至れり尽くせりのマザーばかりだしね。
俺だったらマンドクセで終わってただろうなぁ・・・
ついさっきストライカー買ってきた
BIOSは0701だったわ
とりあえず1002に更新するが吉?
>38
最初からは入れないで、ある程度701で悩んでから1002入れると
結構感動するぞ!
StrikerでQX6700なんだけどCPU温度が4コアとも60度近い
こんな人居る?、グリス塗り間違えたかな・・・?
>>40 定格運用でアイドル状態?
CPUクーラーはリテール?
ウチの環境だと3GHzまでOCしてシバいてもCoreTemp読みでCore#0が最高54度くらいだなぁ。
ちなみに環境は以下の通り。
【CPU】 QX6700@3GHz(273*11)
【クーラー】 ASUS SILENT SQUARE
【M/B】 ASUS STRIKER SXTREME
【Mem】 Carsair CM2X1024-6400C4 *4
【ケース】 Antec NineHundred
【電源】 ENERMAX GALAXY EGX1000EWL
すまんす、泥酔した勢いで何も攻勢を晒してない・・・
CPU:QX6700定格
クーラー:風神匠
M/B:st(ry
MEM:Elixir1Gx2
ケース:P180
電源:Keian GAIA-XP1100
やはりチップセットとtPCI-Eに75度の熱源2つ(8800GTX SLI)
なんて無茶シヤガッテ・だからなのかなorz
43 :
41:2007/02/17(土) 22:47:35 ID:2gWLVvvX
>>42 風神匠でそれか・・・・やはりグリス不良かケース内のエアフローを疑った方が良いんじゃね?
アイドルで#0 49〜52
Coretemp EVERで確認
もうZALMANしかないか、ケース変更も視野に入れます
だからゲーマーは900だってこの前言ったのに・・・
今からそんなんじゃ夏だったら発火するんじゃないの?
少し位五月蝿くてもどうせヘッドホンするからね、冷却がプライオリティだと思うよ。
だと思う 素直にケースは900
いや、アレってさ・・・
もう少ししたらone thousandとか出そうとか
言ってみる
ヘッドホンは万人がデフォで使用するわけじゃないし、
900もたいしたケースじゃないから、よく考えて決めれ。
>48
俺ヘッドフォン使ってます(X-Fi Fatal1ty5インチベイ経由)
900はフレームが華奢だとか聞きますがここからは専用スレで聞きますわ
みな様サンクスでした
やっと通販でもストが在庫ありになってきたな。
年末にポチったのがそろそろ届くかなぁ。
もう、いい加減待ちくたびれた。
板レビいつのがくるんだろ・・・
BIOSいつくのがはいってるかな・・・
先にかってしまったメモリ認識するんだろうか・・・
OSなにいれようかな・・・
RAIDどう組むかな・・・
やっと悩めるw
>>50 それ何処のお店?
放置食らってる可能性高いんじゃないの?
しつこく急かさないばかりに
冷凍マグロみたいな扱いされた事何度かあるよ(´・ω・`)
修理に出してたstrikerが戻ってきた。
早速、組んでみたけど、やっぱりBIOSすら拝めない・・・
そもそも、起動時のビープすら鳴らないんだよね。
完動してるP5N32-E SLIと同じ部品使ってて、サポートで異常なし。
って言う事は、どれかの部品での相性なのかな・・・
手持ちで使えないstrikerは返品する事にしますorz
CPU:E6600
VGA:Galaxy 8800GTX
MEM:ADATA DDR2-1000+ 2GB
HDD:WD Rapter 36GBx1、74GBx3
CASE:TEMJIN-TJ07
PSU:Owltech700W+DELTA400W
メモリの相性かと思われ
900ポチってしまった、これで前のPCからの使い回しは
マウスのみにorz
StrikerとWDって相性あったってどっかのお店で聞いたような・・・
>>54 900購入おめでとう。
ちなみにStrikerにWD360ADFDを3基載せてたけど全く無問題だったよ。
C2Dきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2/7にアップされたP5N32-SLI premiumのBIOS0703にはバグがあるので要注意。
WindowsXP上で電源ボタンを押すとシャットダウンする設定にしているときに
電源ボタンを押すとおもしろい現象に遭遇する。
OSは終了してビデオカードの出力も切れるのだが、HDDとCPUファンは動作した
ままで本体の電源ランプも点灯したままになる。
もちろんノートPCじゃないのでスタンバヰやハヰバネーションにはならないよう
にしている。
キーボードを押しても電源ボタンを押しても何も変化は起こらず、リセットボタン
を押すとすべて電源が入って起動しそうになるが、NVRAIDがHDDを見つけられずに
勝手にリセット→またHDDを見つけられずに勝手にリセット の無限ループになっ
てしまう。
結局主電源を切るか電源ボタン長押ししか手はない。
BIOSを0603に戻したら嘘のように収まった。
なお、スタートメニューからWindowsをシャットダウンさせた場合は普通に電源が
切れる。
>57
いや…BIOSあげろよ…
59 :
42=54:2007/02/18(日) 19:59:52 ID:hAN5yMP/
気になってなんだけどうちのPCアイドルでもシバいでも
Coretemp読みで殆ど温度の変化がない
0#
アイドル→52度
BF2142 2時間PLAY直後とか54度
アイドル高すぎじゃね?
>59
OCしているかクーラーとCPUがきちんとついていないかの
どっちかだな。明らかに温度がおかしいぞ。
62 :
57:2007/02/18(日) 20:24:12 ID:EP35slc5
>>58 2/7にアップされたBIOS0703と最初に書いてあるでしょ。
最新BIOSで不具合が出たのだから戻すしかないでしょうが。
ひょっとしたら「あげろよ」とは「挙げろよ」という意味かな。
どっちにしても書き込みを見てもらえばわかるはずだが。
>62
あ、P5N32−Eとまちがーてたよ。
すまん。
最近P5N32-EとSTRIKERの報告しかなかったから
すっかりnfo590の存在忘れてた。
チラ裏スマソ、900発送通知キタ、地図仕事はええ送料無料だし
>60
アイドルのアホみたいな高さが気になるんですね
>61
風神匠はM/Bの裏側からナット締めなんできっちり締めるとなると
本当に板がミシミシという音と共にしなるから怖い
今思えば締め付け甘かった気がしないでも・・・
65 :
Socket774:2007/02/18(日) 20:51:50 ID:EzQa65oz
>>52 俺の構成と同じだね。
俺も最初BIOS拝めないと嘆いていたけども
VGAのコネクタ右側にモニタつなげたらBIOS画面拝めるようになって
きちんと起動したよ。
66 :
52:2007/02/18(日) 21:24:11 ID:yYRNsxTA
書き忘れ。
初期BIOSが703(701?)だったかな・・・
その時にはWinXPインストール出来たし、FFベンチも3D幕06も通った。
それを803にしてOCしようとしたら起動しなくなった。
今はP5N32-E SLIに戻してカキコ中。
カキコ中にレスきとったか・・・
最小構成、HDD台数変更、モニタ接続元変更、メモリB側、ボタン電池外して電源投入、同じくジャンパーピン入替え等等・・・
全部ダメポ
strikerの0803は何か不具合があったのか、FTPから跡形もなく抹殺されてるから、
使ってはいけない。
P5N32-E SLIだけど0902にして、FSB389にしたらとたんにかたまった。
ケースのエアフロが問題だと思い、横板開けっ放しにしてもだめだ。さらに起動時でも固まった。
あきらめて0802にしたらなかなか調子がよくなった。
>>64 基地外みたいに締めるのはあれだけど、
多少板がたわむ位きっちり締めた方がいいよ。
むしろ、あの大きさのクーラーだときっちり締めない方が怖い。
71 :
69:2007/02/19(月) 03:26:17 ID:Zxa1mo3x
やっぱり調子が悪い
と思ったらNB電圧を1.5Vかけたらまわりだした。
漏れのスキルが足らんかった。
正直すまんかった
ようやくP5N32-E SLIで組んだんだけど
附属のTheSupremeFX オーディオカードを使いこなす方法なんてありますかね。
以前使ってたMSIのマザーに比べればかなり変わって感動したんだけど
初期設定より音がよくなるなんて方法があれば教えていただきたいんだが…。
価格のstrikerの所でクーラーつかないとかぼやいている奴うざいな
わざわざそれだけで新規クチコミ立てるなって感じだわ。
それ位のことで価格に書く奴って低脳すぎだろ
まぁ、価格に書き込む人達はそんなもんだろ。
P5N32-E SLIのヒートパイプって触れないくらい熱くなる?
我慢すれば触れるけど我慢足りないと無理
>>73 価格に書くやつって教えてもらって当たり前と思ってるからな。
自分で試してみるとか試行錯誤ないからな。低脳杉。
straiker買う金あるならもっと勉強してから買えよ。
_
タヒネよ。 ★Maria★
78 :
Socket774:2007/02/20(火) 00:11:29 ID:G3lvOdGt
strikerもバグも出揃い、BIOSも大分修正されたようだし、ボードリビジョンもそろそろ
変わりそうだ、そろそろ買おうかな?
P5N32-E SLI plus街がいいんじゃない?
前スレに日の丸発売予定無しって書き子あったけど
どうせ出るだろうしぃ〜。
余計な飾り物が付いてない方が何だかイケそう。
>>75 E-SLIの方がStrikerよりはましかもしれない、StrikerはNBとSBがつながっている為SBの熱が他に逃げずに、
NBの熱まで貰うから温度が上がってしまう傾向にある。
結局チップセットクーラーを付ける事になるからどちらも換わりはないが・・・
81 :
Socket774:2007/02/20(火) 01:17:57 ID:XFURJKqO
SLIの方が信頼性が高いと言っても、価格にアホなカキコする低い奴らにstrikerを
持ってかれてる事が一番痛い・・・orz
>81
たしかに価格を見るとなんでこいつがstriker買ったの?ってなの
ばっかりだな。質問のレベルがあまりにも低すぎる
?
StrikerやCOMMANDOは素人が買う物だと思ってたけど。
光り物だし厨率は相当高い希ガス
おれは光物全部切ってるぞ。
ってかOCしてる香具師はみんなそうでしょ?
思いっきり光らしてOCしてるよ、LEDなんてたいして電気くわないし、
光らせておいたほうが、異常が起きたときわかりやすいかな、なんて
思ったりもしている
LEDは全て光らせる、オプションは全てオンだろ常識的に考えて。
光り物切る意味がない。
まぁ付いてても意味ないが。
先生、教えてください。
室温23度でPrime95*2+Pv3でテレビ視聴を30分ほどでCPU温度が56度、MB温度が35度これって正常?
C2Dで初めて組んだのでどくらいの温度が正常かわからない・・・。
環境
CPU】 E6700@定格
【クーラー】 SCYTHE ANDY SAMURAIMASTER
【M/B】 ASUS STRIKER SXTREME
【Mem】 Samsun 1GB*2
【ケース】 Antec P180
【グラボ】 Gigabyte GF8800GTX
たしかCROSS HAIRのときにLED点けてるとなんちゃらって
あったような。。。
あと、ツートプの市川君がよくないよって言ってたような。。
91 :
Socket774:2007/02/20(火) 20:50:46 ID:ISJ9/kA0
>>89 空冷ならそんなもん。
SPかけてるしな。
まあ普通に使かう分にはSPほどの長時間な負荷はかからないから安心したら。
>>91 レスどもっす。
今までシングルAthlon64だったので、温度にすこしびびった。
93 :
Socket774:2007/02/21(水) 09:49:46 ID:401u0caM
2回連続、CPU INIT(FANがちょびっと回ってぷーん)から進まないんですけど・・・
また、交換しにいくのめんどいんだが・・・
他のボードに変えてもらうか・・・疲れた
>> CPUとMBの温度差が20度以上はおかしいかも、Probe読みならなおさら、
CPUファンの接触不良かも
>>93 メモリを変えてみるのはどうでしょう?
私も最初OCメモリ使ってたら立ち上がりませんでした。
>>93 俺も最初立ち上がらなくて、そこら辺に転がってたDDR2-667載っけて立ち上げ。
BIOS設定をOC用にし直し、メモリを交換し直したら立ち上がったよ。
メモリの電圧が1.85v以下に出来ないような、、、
biosに隠しコマンドとかあるのでしょうか?
2/10頃買ったストライカー、今日組んで立ち上げてみた
CPU INIT FANが少し回ってシーン・・・っていうみんなと同じ症状。
メモリがCORSAIRの「TWIN2X2048-6400C4(DDR2-800 1024MBx2)」
なんだけど、買った店にママ板ごともっていって
返品交換してもらうのがいいのか、
適当なDDR2-667程度のメモリを用意して試してみた方が良いのか…
OCメモリでも最初からきちんと起動出来たって人いますか?
う〜まさか本当に同じ症状が出るなんて><
めっちゃショック〜
それとママ板がなんかベタベタしてて汚いんだけど
みんなのもこんな感じでしたか?
裏面なんかハンダが飛び散ったカスが付着してたし
なんか最悪だよぉ〜
99 :
Socket774:2007/02/22(木) 00:39:38 ID:WfmacX7/
便乗質問
TWIN2X2048-6400C4で
FSB800-4-4-4-12(SLI)でメモリーテストクリアした方っていますか?
FSB667-4-4-4-11(SLI)なら問題ないみたいなんですが、、、
>>99 あやしいSLIなんぞ使わず手動設定してみ
>>99 TWIN2X2048-8500C5だったらば
4-4-4-12-2T、2.40V FSB1080でMEMTEST86一周完走したのを確認。
ただ、Windowsが不安定なんで今は落としてある。
(精神的によろしくないし、スコアも大して上がらんので)
BIOSが0602の頃だったんで、電圧をいじれば安定するかもしれんけど…
F2-6400PHU1-1GBHZx2で快調に作動中。
アンリンクで800、タイミングは良く解らんのでオート、定格でもOKだったが気分で2.00V
E6700 FSB1240 3.1GHz
>>98 うちの環境の場合だけども(P5N32-E SLI + TWIN2X2048-8500C5 )
POST中にこけた時、1本挿しにすると起動する場合があるので、
ダメもとでやってみるといいかも。
P5N32-E SLIのオーナーさんたちにお聞きしたいのですが、
PCBバージョンが1.0.0G以外の方っていらっしゃります?
p.s.
P5N32-E SLI PlusはC55+MCP55Pだったんだ・・・
>>98 >裏面なんかハンダが飛び散ったカスが付着してたし
ねぇ?それって半田のヤニじゃ無くて半田そのものなんでしょ?
俺ならもーぜってぇー交換。不安だもん。
仮に見た目ちゃんと動いたとしても
それでいいやという、そういうレベルの問題じゃないしね。
>それとママ板がなんかベタベタしてて汚いんだけど
それはレジスト塗料の所為だと思うけど
今まで散々乗っ取ってきた中で
ベタベタって程のマザーを手にした記憶ないなぁ・・・
まぁ、なんだ。
それが、シナチョン台湾クオリティだ。
そもそも品質なんかを求めるほうが間違い。
>>98 たぶんベトベトするのはフラックスだろう
フロンが使えなくなって、最近は基板洗浄せずに出荷するメーカも多いから
仕方ないかね。
けど
>裏面なんかハンダが飛び散ったカスが付着してたし
これは明らかに欠陥品。
即返品だ
109 :
106:2007/02/22(木) 12:27:04 ID:NOZbnJjI
>>108 >たぶんベトベトするのはフラックスだろう
>フロンが使えなくなって、最近は基板洗浄せずに出荷するメーカも多いから
マジか?そいつぁー知らなかったぜw
>これは明らかに欠陥品
もう不良品とかっていうより、危険物だよな。
危なっかしいな、ASUS・・・
フラックスは随分前から残滓の少ない無洗浄タイプが主流だが、べたついたりしない。
無洗浄フラックスを洗浄すると、逆に綺麗に洗浄できずに白っぽい残滓が残りやすい。
2月生産のstriker届いたんですが
CPU INIT orz
今までのをまとめると
・メモリを変えると動くかも
・CMOSクリア(クリアボタンじゃなくて電池を抜く)すると動くかも
くらいで、他に試した方がいいことってありましたっけか?
113 :
111:2007/02/22(木) 15:13:17 ID:4UG/15iW
114 :
Socket774:2007/02/22(木) 15:37:21 ID:mDY8u4Cx
CPU INIT表示って必ずエラーってわけじゃないだろ?
普通に起動してても出るぞ
115 :
111:2007/02/22(木) 15:41:33 ID:4UG/15iW
正常になったこと無いんで
正常でも出るのは知らなかった・・。失礼。
BIOS画面が出ないっていう例の症状です。
116 :
98:2007/02/22(木) 17:31:23 ID:COaOjmZR
今日早速、初期不良って事で交換してきたよ
シリアルNo.が72・・・で始まる板に(2月生産のかな?)
でも、さっそく、
>>111さんがコケてるし…><
漏れのはユニティ扱いのだけど、出所は一緒なんでしょ?
またコケるのかなぁ…
基盤見てみた。
今度は裏面とっても綺麗
ベタベタも前回のより全然ない
ってか、いま思えば、アレはコンデンサでもぶっとんで
電解液でもぶちまけた様に汚かった
ジュースをこぼして放置した跡にそっくりだよ、そんな感じのベタベタ感とでも
言えばいいのか。
今から組んでみるわ
追って結果報告します
117 :
Socket774:2007/02/22(木) 17:39:39 ID:82CEZWf0
>>98 あ〜あ、もうP5N32-E SLIやめて、evgaの純正にすっかなー。
118 :
98:2007/02/22(木) 18:05:05 ID:COaOjmZR
>>117 ん?P5N32-E SLI?これストライカーだけど、ま同じもんかw
ASUSはさ〜、一番最初に自作したT2P4の時もコケたんだよね〜
当時、初期不良交換なんて、してくれないと勝手に思い込んでたから
同じT2P4また買ってきて作ったって苦い経験したから、
それ以来ASUSは買わないでいたんだけど…
なんかコンビニで読んだWinPCでストライカーの特集っぽい記事読んだら
次の日に買ってもーた
前回、ケースにママ板を装着した状態でCPU-FAN(リテール)を付けようと
頑張ったらママ板がミシミシメキメキいってヤバそーだったから
今回は先に付けてからケースに入れてみようと思う。
↑今の進展状況
119 :
98:2007/02/22(木) 19:27:52 ID:COaOjmZR
動いた…やっと。
ただ…CMOSクリアのスイッチ?キートップが付いてない…
なんだかなぁ…
ま、いいや、とりあえずBIOS設定するわさ
起動オメ
これだけ初期不良報告があると、破壊工作にすら感じられる。
うん、確かにw
うちはP5N32-E SLIを12月に購入しましたが
何の不具合もなく、ド安定しています。
当たり前にOC出来るし、満足感高いですけどねぇ。
使ってないからなんだけどSoundMAXは専用スロットじゃなくて普通に
PCI-EかPCIにしてもらいたかったな
使わない場合は他の拡張ボード挿せるし
SoundMAX使わないと専用スロットまったくの役立たずだしな
あの専用スロット、pciex1の逆さっぽいけどな
125 :
Socket774:2007/02/22(木) 21:45:12 ID:CHdPwu2O
eVGAのリファレンス、CPU裏にコンデンサ(?)がでっぱってて、クーラーの
バックプレートつけられないってのは仕様?
126 :
Socket774:2007/02/22(木) 21:46:07 ID:CHdPwu2O
ごめん、誤爆だ。あっちで聞かなきゃな。
なぜAsusスレで聞く?w
128 :
Socket774:2007/02/22(木) 23:48:46 ID:/HZs2WQT
>>106-110 無闇に、ふき取るのは危険すぎじゃないか?
半田フラックスって、そもそもベタつくものなのかな・・・・
最近は、環境対応で鉛が使えなくなって来たから防腐剤を塗布してる可能性もある。
129 :
Socket774:2007/02/23(金) 00:09:20 ID:HMbyvFxS
>>128 俺は逆に拭き取れるのなら拭き取ったほうがいいと考える。
半田フラックスは非腐食性でもかなりベト付くよ。
埃とか半田カスとか大抵フラックスにくっついている場合もあるし。なにしろきたないよ。
ところで鉛フリー半田って腐食するのかな?
会社でも最近は鉛フリー使いつつあるものの、自分の職場では使ったことないからイマイチ分からん。
ちょっとスレの話題とはズレてしまったけども。
130 :
Socket774:2007/02/23(金) 00:20:19 ID:xpZk7w6T
>>129 鉛無し半田は、正確には腐ると言うよりも電気を流して行くうちに変異してトゲ上の
形をした霜柱みたいののが生えてくる事があって、これが隣の回路なんかと
接触すると最悪の場合、母板が死に至るからシーラとか言う防腐剤が塗られてる場合がある。
StrikerEのPCIクロックっておかしくないですか?
PV3でPCIクロックを拾ってみると41とでるPCI標準では33じゃないかと・・どうなってるんだい?
自分の持ってるPCIカードでちとテストしてみました。
正常に動作しなかったPCIカード
PV3(アースソフト),MonsterTV(SKNET)、GV-MC/RX3(IO-DATA)
PV3はハードウェアバージョン1.3はStrikerEでアップデートしない限り普通に使えた。
StrikerEで1.4にバージョンアップしたら壊れたw
正常に動作したもの
GV-VCP3R/PCI
PCIクロックを確かめるソフトウェアってないすかね・・・テストしてて何だか涙出てきた。
べつにおかしくない。普通に33MHz
ntuneのシステム情報とかみれば出てる。
ntune 5.05.25.00ではPCIのクロック周波数が見れないようなのでバージョン教えてもらえますか?
あ、すんません見れました。
136 :
98:2007/02/23(金) 19:02:08 ID:F1bcYl9t
とりあえず、BIOSをDLしてきた0901にして
VISTA入れてみた
んで付属してたDVD達をインストールしようと思ったら
VISTA用の「Vista Driver Upgrade Kit」なるDVDしか起動しなかった
まぁ、他のは2000/XP用なのかな?
んで「Vista Driver Upgrade Kit」の中のSoundMAXしか入れてないけど
それでいいのかなぁ?
チップセットドライバーはインストールしなくていいみたいな事が
ドキュメントに書いてあったし、
付属してきたゴーストリーコンも3DMark06も拝めないなんて><
StrikerExtremeの最新BIOSは1002だよ、2/15/2007に上がっているし此処の何処かにアドレスが載っていたよ。
Wブートにしてゲームと3DMark06の時はXP使えば如何かな?
vistaでゴーストも3dmarkも動くけどな。
もしかすると、自動起動しなかったからインスコできない><って言ってんじゃないか?
>>138 おれも普通に動いている、VISTAの方が若干スコア下がるけど
リームバルケースに入れてXPとVISTA入れ替えて使ってる。
裸でHDD出し入れできるケース超便利だ!!
あれは良いね、ケース内のエアフォローも良くなるし、無駄にHDD回さなくて良いし。
俺は動画とゲームでHDDを分けて、片方は常に休ませているよ。
但し、付属のファンが五月蝿いのと耐久性に問題が有るのが不満かな。
141 :
98:2007/02/24(土) 02:03:27 ID:8tqvZpfr
自動起動しないから、CDの中をあさってみて
3DMark06のフォルダ漁ってたらインストーラー発見
カチカチっと起動してみたら…インストできました(^^;
お騒がせ
>StrikerExtremeの最新BIOSは1002だよ
>>137さん、ありがと
確かに前にカキコしてあったの目撃してた〜
でも、ASUS(日本語)公式HPでStrikerExtremeのドライバ検索しても
BIOSの項目には0901しか上がってないんだよね…なんでだろ(´・ω・`)ショボーン
142 :
132:2007/02/24(土) 02:46:35 ID:cY4TMFFM
このマザーは設定によってはPCIクロック変わるね。
設定の仕方わかったからよかったけど。。Biosのデフォヒドス。
143 :
98:2007/02/24(土) 02:50:51 ID:8tqvZpfr
あ…BIOSのタブ押したらBeta版としてアップされてた。(1002)
ツリー表示の方はベータは出てないのね
毎日が勉強ですね^^
自作は初めて挑戦しました。
P5N32-E SLIでvista64ビット版をインスコして再起動しようとしたり
スリープ状態にするとマザボの待機電源とケースPWR表示の
LEDだけつきっぱなしで無反応に。
電源ボタン長押し、もしくはリセットボタン押さないと
反応ないんですがこれは解決策としては何が考えられますか。
OS上で再起動するとシャットダウンしかけて、
上記の状態のまま止まってしまいます。
asus本スレとwikiを見てみたんですが、なかったようだったので質問させてください。
よろしくお願いします。マザー以外の部品の構成に原因があるのでしょうか。
それとも基本的に何かBIOSの設定など見落としているのでしょうか。
よろしくお願いします!
みんなBIOSをUPするときってFDでやってます?
それともUSBメモリですか?
USBメモリ。
一度体験するとFDでやるのがめんどくさくなる。
俺はいつも気合いでやってるなぁ。
俺はNetから落としてAsusUpdate、FDDが前の板で認識されず仕方なく使ったら簡単だたので、
FDDが認識された今でも使っている。
>>145 BIOS上でブートのプライオリィティがHDDになっていないからブート出来無いのでは?っとエスパーしてみる俺。
>>145 グラボが8800GTXだが、同じ症状。
ドライバー、BIOS更新でもまともにならん。
powercfgで確認すると設定上は問題なし。
8800GTXでドライバーの更新でまともになった人
もいるようだが、わたしはだめ。
マザー、グラボの食い合わせが悪いような。
XPの初期と同じで、各種ドライバーの更新待ち、とあきらめてます。
たまに電源切ってもUSBに通電してない?
マウスやキーボードのLEDがつきっぱなしのことがある
仕様です
155 :
142:2007/02/24(土) 15:33:39 ID:cY4TMFFM
>>149 OC機能は使ってない。
いろいろ調べたらPCIクロックが41MHzになってて一部のPCIカードが動作しなかった。
んで、BIOSをいろいろいじってたら33MHz戻ってた。
理由は分からない。
PcProbe2を起動したままスタンバイに入るとたまーにProbe2がフリーズしてません?
復帰すると反応しなくなる時がある。
Athlon64 X2 5200+、M2N32 SLI Deluxeから
Core2DuoE6700、StrikerExtremeに移ったんだけども、
速さはC2D、安定性はAthlon64X2って感じ。
>155
安定しないのはこのママンのせいだと思う。
自分はP5B寺から面白半分で乗り換えた口だが、
P5B寺のころは面白みがないほど安定してた。
158 :
42:2007/02/24(土) 16:06:52 ID:VyCqvJVs
900で組み直しました、CPUアイドル52度→35度 M/B34度→22度
クーラーは風神匠そのままでグリスはArctic Silver 5で塗り直した
すいませんエアフローを舐めてました、つか900って近くにいると寒い
159 :
45:2007/02/24(土) 16:38:56 ID:7Tnln19U
だからあの時言ったでしょ^^
これで今年の夏は快適に過ごせるかもね、後は埃対策を何処まで出来るかですね。
160 :
Socket774:2007/02/24(土) 17:22:05 ID:Dns3Z/ET
650iと680iはどちらが幸せになりますか?
SLI使いです。
P5N32-E SLI PlusとP5NT-WS・・・・
悩む、悩むよー、悩んじゃうよぉ〜〜
どっちによ?どっちにしよ?どっちにしよぉぉ〜〜?
>>162 そんなに悩むようなことか?
製品的なポジションが全然違うのに。
本当にPCI-Xが必要とかなら必然的にP5NT WSでわ?
昨日、暮のサポセンへメモリの返品に行ったのだが
そこで見たものは。。。。。
STRIKERが3枚もありました。
思わず店員さんに聞いたら、
「STRIKERは不具合多いですねぇ。」
だってさ。。
>>162 アナタが、「俺はセレブだから安物の庶民SATA2 HDDなんて使わねーYO!俺様は15,000回転 300GBのSAS HDD使ってRAID5にするぜ!!」
って人ならば、P5NT WSをおすすめします。
>>165 本物のセレブはDELLとかIBMにいくら金かかってもいいから俺専用に作ってとか言ってそう
ううん、しらないけどきっとそう
sasアダプタは、pcieでも出てるしな。
しかし、WSうたってんのにECCサポートしないのは、どうなのさ。
168 :
162:2007/02/24(土) 21:22:35 ID:BER5Mtb4
>>167 >sasアダプタは、pcieでも出てるしな
それを言いたかったのよ〜
いやね、SLIとペアで考えるのは、部屋が狭いから
セカンドに分けて、って事が出来ないからなのだ。
>>151 BIOSの設定はHDDのプライオリティは上にしてます。
電源ボタンから通常起動と、シャットダウンは出来るんです・汗
やっぱり構成書かないとエスパーになっちゃいますね。
すみませんでした。
>>152 グラボがleadtekの8800gtx緑基盤です。
僕もドライバーとBIOS、色々試したんですが駄目みたいです。
やっぱりまだドライバー関連の調整が甘いんでしょうか。
再起動は出来ないですが、それ以外は普通に使えているので
同様におとなしく待つことにします。
同じ症状の方がいたとは。初心者なので何か重大な間違いを
犯しているのかと思ってましたが、少し安心しました。
ありがとうございます。
>>155 うほw俺もPV3側からモニタリングすると41だw
レイテンシ上げなくても1920の動画キャプれるからほっといてるけど。
どうせPV3以外にPCIスロット使わないし、そもそもSLIのせいで
使えるPCIスロットもうないしw
>>155 その状態でバージョンアップしたら、PV3は壊れないけど動かなくなるわよ。キヲツケローw
173 :
98:2007/02/25(日) 02:24:59 ID:64evbJpv
Vista上で「AIBoost」をいじくれる様なところまで来た
けど・・・・・
E6300使ってるんだけど、ひとつ上のE6400くらいのクロックで
常用しようかと思って、305MHzくらいで様子見ようと思ったら
倍率がx6になってる(時々CPU負荷が高くなるとx7になることも。)
E6300は266MHz x 7倍=1.862MHzなんだけど・・。
BIOSで倍率が変わる様なところをいじってしまったのでしょうか?
どなたかx7倍で固定される、または倍率が負荷に応じて自動で変化する
BIOSの設定箇所をご存知な方いませんか〜><
305MHz x 6倍 = 1.83MHz デフォと変わりないジャン(T0T)
タスケテ〜><
174 :
98:2007/02/25(日) 02:58:04 ID:64evbJpv
EIST有効になって下限の6倍まで落ちてるだけだろ
>>173 もしくは電源管理で省電力設定になってるとか。
俺はQX6700だけど、EIST有効にしとくと×6がかなり不安定でよく落ちる。
なので、倍率定格(×10)、FSB上げで使ってる。
てか、OCするって時点でEISTとか邪魔くさいもんは全部切っちまうのが基本だろ・・・
179 :
98:2007/02/25(日) 14:13:09 ID:64evbJpv
>>178さん
2〜3年、今まで使っていたP4-3.2GHzマシンを製作してから、
自作PC関係に一切触れてなかったもので、最近のテクノロジーを
全然知りませんでした(^^;
ごめんなさい〜m(_ _)m
>>175さんもレスありがと〜m(_ _)m
でも、今度は「NVIDIA GPU Ex」って設定項目がわからん〜><
SLI関係かな…
検索中…
PC ProbeUの動きが怪しいので再インストールしたら
Access violation at address 00000000. Read of address 00000000.
ってエラーが出て使えなくなった。
P5N32-E SLIの電源が入らなくなり色々試した結果
ATX12Vを抜くと電源は入るけど当然起動しない
ATX12Vを挿すと電源すら入らない状態のようです
入院させましたが、地方なので退院まで1ヵ月はかかりそうです><
>180
それ俺もなった…
めんどくさくてOSごとクリーンインスコ…orz
三枚目のstriker起動せず…
電源以外違う構成にしてもダメだったよ
即電源落ちるだけにもう電源の相性としか思えない
コルセア8500D、バルクDDR2 667、エリクサーDDR2 800
三種類全部ダメだったよ
電源即落ちだからpostすら見れないんだわ
電源入れたら一秒ぐらいで落ちるから設定もなんもできん
ちなみに三枚とも同じ症状で電源は故障してないよ
電源入れて即落ちで電源が正常なら、CPUかケーブル関係じゃないの、CDとかFDDとか全部外して
電源入れてみれば、CPUも交換してみた?
190 :
180:2007/02/26(月) 01:12:28 ID:qll5PEPx
>>182 漏れ不安定に耐えられなくなって今日GA-965P-DQ6を買ってきた。
すっごく快適・・・。
>GA-965P-DQ6
確かこれって、CPU裏までヒートパイプ繋がってるよね?
水冷ならともかく、空冷のみの人だと
余計なことすんなよって感じじゃないだろか?
>>191 空冷だけどぜんぜんいい感じですよ。
Striker Extremeを一通りいじり倒した後にDQ6使ってみ落ち着けるから・・・orz
俺DQ6からStriker Extremeに乗り換えたクチだけど、どっちも問題ねー
>>183のような不具合なんぞ信じられないぐらいにw
>>192 安定おめー
まぁさ、Strikerみたいに
トーシロー門前払いみたいなマザーがあってもいいとは思うんだけど。
でも突付いて突付いて更に突付いてまだ埃出てくるんじゃ
オマエそれ何か違うだろう・・・って言うより
モグラ叩きだわな、こりゃ。
>>188 電源以外全部変えれる環境だって書いてるだろ
FDDとか外したり最小構成で試して動かないんだよw
CPUはX6800、QX6700両方正常
なにもしてないのに電源を真っ先に疑うわけない
今日にでも電源借りて来て試してみるわ
>>189 Abee2750Aだよ
>>191 それって965PじゃなくてN680SLIの方のことだな
>>195 Abee ER-2520Aでstriker起動しなかったよ。
電源Fanが一瞬回って落ちる。
無理矢理起動させようとしたら、ぴきゅぉおおおおおって電源が雄叫びあげた((((;゚Д゚)))
もちろん起動はしなかったけどさ・・・。
電源他メーカーのやつに変えてみるべし。
電源落ちは普通最初に電源疑うんじゃないの?w
おかげで我が家には電源が350x1 400x2 430、450、 530
,550, 600, 650の9個の電源がある、使っているのは4個だけ
>電源以外全部変えれる環境だって書いてるだろ
逆切れワロス
>>195 組み立て段階で不具合出るだけ幸せじゃねーか。
俺なんてOS認証しちゃった後に不具合出て、ママン交換だっぜ・・・・
strikerまともに動いてる人って電源なに使ってる?
動かない人の使ってる電源も気になる
俺はインフィニティ720、不具合無し。
恵安 GAIA-XP1100w 以前はZippy600GE
不具合なし
>>201 P5N32-SLIだけど剛力550Wで使ってる
今は問題ないんだけど組む時2本あるペリフェラルの電源ラインの片方に負荷集中
させたら起動しなかった
負荷のバランスが半々になるように接続し直したらまったく問題なかった
Strikerじゃないけど参考になれば
TAO-1000WP10RZ
オススメw
自分はCIRCUS POWERとか言う750wだ〜
3日に一度くらい0X0000009C絡みのブルースクリーンが拝めるんだが
まさかこいつのせいじゃないよな。。。
白狼2530Wで8800GTXだけどSTRIKEREもN32E-SLIも問題なく動いたよ
そういえば、ブルースクリーンなんてOC限界探ってるときや、xpインスコ時ドライバ間違えた
意外では、もう何年も見てないな。95のころは、それこそ毎日のように起きたが。
strikerも2カ月目だけど一度もない。
209 :
Socket774:2007/02/26(月) 21:10:02 ID:uSMjOJEy
zippy600G1 思ったより静かで安定
striker空冷で使ってる人coretempでの温度表示何度になってる?
ちょっとOCしただけで50度近いからきついな。コマンコにしとけばよかったか
211 :
Socket774:2007/02/26(月) 21:29:23 ID:zbL5qwp1
P5N32-E SLI でPS-2キーボードおかしくなるの?
>210
QX6700定格で
28 33 31 29
風塵匠+900
音量が大きいが耳障りな音ではないので
十分我慢できる
Beta0.94で#0 31度、#1 30度、E6700でOC3.1GHz、CPUクーラーSI-128+120mmx38mm−1630rpm、ケース900。
前に使っていたZippy600GE Type-Rは、インフィニ720に比べたら五月蝿いし熱は凄いはで今はお蔵入り。
StrkerExtremeでPCILatencyToolは有効すか?
>>211 マウス用PS2ポートがなんかツンデレっぽい。
同じ板 + XP Home + Logicool G3 レーザーマウスで
PS2だと何度となく反応しなくなったけどUSBだと安定。
キーボードは一度も不具合無し。
リファレンススレでオーバークロックすると不安定になる報告あったけど
オレのは定格でもなった。
216 :
Socket774:2007/02/26(月) 22:51:28 ID:zbL5qwp1
>>215 どうもッス。
PS2全体がおかしくなるのか。
USBのキーボードか。うーーーむ
217 :
Socket774:2007/02/27(火) 00:22:39 ID:D2cwHjXh
>>201 鎌力弐550W+ツクモの530W電源。
メインは鎌力弐、VGA専用にツクモの530W電源。
俺も最初は起動しなかったがビデオカードのコネクタ右側にしたら
あっさり起動した。
>>210 ケースのエアフローをもう一度見直したら?
いくらCPUクーラーの性能がよくてもケースのエアフロアがダメだったら
熱気こもっちゃうよ。
因みにどのくらいオーバークロックかけているの?
P5NT WS逝った人いませんか?
StrikerやP5N32-E SLIはじゃじゃ馬っぽいんで、気になってます
>P5NT WS
たしかこれは650i+570iという構成だよね。
同じ構成のP5N32-E SLI plusもASUSのサイトをみると
FSB/1333と書いてあるけど
NVIDIAのページには1066としか書いてないんだよな・・・
惰性で調べた限りだと、P5N32-E SLI plusって
N.AとかGERMANYくらいしかラインナップされてないのな。
680iの下位チップは日本じゃ受け悪いかもしれんけど
P5NT WSで650iが優秀だと証明されれば
ちょっくらN.Aからplus買ってみたいかも。
>>219 P5NT WSは680i相当だろ。
C55+MCP55PXE
>>218 実際に逝ったわけじゃないので自信持っては言えないけど
P5NT WSもStrikerもP5N32-E SLIも兄弟みたいなものだから
大してかわらないんじゃないの?
てか、じゃじゃ馬であってこそnforceでしょw
ド安定してるnForceなんて、それはそれでつまらんw
>>221 nForceがじゃじゃ馬であったのはnForce3まで
nForce4(AMD),nForce570a,nForce590a,nFroce680i(今は965P)と使ってきたけど、
nForce680iで終わったなと普通に思った漏れは今は965P
で、P5N32-E SLIのマニュアルの日本語版うpはまだかいの。
つたない英語力でマニュアル読んで、なんとなく設定してあるけど、
どこか間違っているような気がせんでもない。
日本語版でも恐らく専門用語・固有名詞はそのままだろうから
英語力を高めた方がいいと思われ。
どなたか優しい人、STRIKERの日本語マニュアルを
売ってくださいです。。。。
もちろんコピーでかまわないのでお願いします。
翻訳するとオレの語学力&翻訳サイトでは
「死のブルースクリーン」みたいな訳になっちゃうんです。
なんとかお願いします。
そもそもstrikerの日本語マニュアルってあるのか?
ASUSのWebにもないようだが。
てか、
>>225 はなんでそんなに日本語マニュアル欲しいんだ?
大して有益なことは何も書いてないぞ??
日本語マニュアルあるぞ
俺の買ったユニティ扱いのは日本語マニュアルしか入ってなかった
>>225 はマニュアルを紛失したのか?
MVK扱いのものが今日届いたが日本語マニュアルだけが入っていた
231 :
225:2007/02/27(火) 20:23:01 ID:dtqTQ4ye
>>229 初回出荷組だったもんで英語マニュアルでした。。。
>>230 あんたいったい何が言いたいんだ?
ちょっと前にユニティーに電話して日本語マニュアル送れや っていってみたが日本語マニュアルはありませんって言われた・・・。
ひでーなゆにちー
>>231 マニュアルの何の項目が必要なの?
必要な項目がわかっているならそこだけ抜き取るが
自分もmvk扱いの日本語マニュアル持ちですが
1枚目の初期不良ユニティ扱いと全く同じ物だった
お金出して買うほど大した事は書いてないと思いますよ
RAIDは明らかに説明不足だし
あのレベルならAOpenとかDEIに付いてるマニュアルの方が数段上
DEI→DFI
DFIの日本語マニュアルは全ての取り付けをインストールと書いてるから
何か萌える
237 :
Socket774:2007/02/27(火) 21:20:34 ID:OcNvqAvj
650iSLIのPCI-E×8と
680iSLIのPCI-E×16では
かなり違いはありますか?
VGAは7800GTのSLIです。
カードが古いから意味ないっすかね。
どちらにしようか悩んでます。
>>237 7800GT SLIならばベンチスコアなどは、
PCI-E x8-x8でもx16-x16でも差はほとんどないかと。
680iと650iの比較ではないけど、俺は7900GTX SLIを
P5N-SLI (nForce 570 SLI intel PCI-E x8-x8)
P5N32-SLI SE(nForce4 SLI x16 intel PCI-E x16-x16)
P5N32-SLI Premium (nForce 590 SLI intel PCI-E x16-x16)
上記で実際にベンチで比べたことあるけど、
誤差程度x16-x16のほうがスコアがよかった程度だった。
ちなみに8800GTX SLIは680iと590iでしか試してないが、
これはほぼ同じスコアだった。
>>238 680iと650iはMCPが違うだけだから消費電力とかはあまり差はないと思うが。
240 :
237:2007/02/27(火) 22:23:20 ID:OcNvqAvj
>>238>>239さん
ありがとうッス。
650でポチってみます。
一万円の差はでかい。
ちなみに、A×2+440からE6600への
転進です。
教えて下さい…
P5NSLIとP5NESLIとで迷ってます。どちらがお勧めでしょうか?
出来れば余り爆熱にならないものが希望です
P5N SLI
North:C19 DDR2 667/533
GbE:88E8001(PCI接続)
1394:なし
P5N-E SLI
North::C55 DDR2 800/667/533
GbE:88E8116(nf430内蔵MAC+外部PHY)
1394:VIA VT6308P
共にサウスはnf430。
特価だったら俺は上を選ぶかも試練。
>>218 P5NT WS買うなら(というより本当にPCI-Xが必要なら)、P5WDG2-WS Proにしておくべき。
680iマザーのなかでどれを選ぶかということなら、絶対的なユーザー数が期待できないので、
サポートの面からもP5NT WSは回避するべきだと、個人的には思う。
>>242 ありがと!E付ってビスタ専用じゃあないですよね。週末に570の分安いのあればポチって来ます!
>>244 一応、念のために言っておくけど、OCもしたいってことならばP5N-SLIは期待しないほうがいいよ。
俺はP5N-SLIが発売されてすぐに買った奴なんだけど、
どうがんばってもチップセット耐性でFSB320程度くらいまでしか上げられなかったから。
P5N-E SLIの方は、SPPが680iと同じやつだから、もうちょい上は行けると思うけどね。
(こっちは実際に試してはないが)
>>241 あと、P5N-SLIのNorthのヒートシンクだけど、
あれはとてつもなく爆熱になるのである程度は覚悟しとくように。
P5-E-NSLIですが、下記構成なんですが大丈夫でしょうか?
C2D-E6300
HDD 1台
光学ドライブ 2台
GF7600GSファンレス
電源 シーソニ430HS
今のところ余りOCは、考えていません
P5Bから乗換えです
>ALL
StrikerExtremeで、非純正ファン(静穏タイプ)を使用している人がいたら、
メーカー・型番を教えてほしいのですが。
??
CPUファンのこと?
オレは風神匠にASAKA120mmX2枚だ。
俺は又、日本語マニュアル房が、新手の釣をしているのかと思った。
俺も風珍匠&ショップオリジナル1500rpmファン
これをもう少し強化しようと思ってる
ちょっと前に一秒ぐらいでstrikerの電源落ちるって
書き込んだもんだけど
電源変えたら一秒電源落ち治ったよ
完全に電源の相性だわ
拙者は風神匠にS-FLEX1600rpmX2個でし。
ケースがダメなんで生かしきれてないと思う。
その言い方やめてくれいw
strikerにHBA挿しても、オンボのSATAとアダプタ優先順位を変えることができないから、
hdd順位をいくら変更してもヌフォSATAから先に上がってしまう。
ちょっといいですかー
現在P5N32-E SLIでE6600乗せてるのですが
前の石の時(同じく6600)、FSB400×9だとVcore1.5v位必要だったので
単に外れ石と諦めて、3.2Gで常用してたのですが
巷で噂のL633A808が手に入ったので、石の限界(単純にπ1M完走)を調べてたのですが
Vcore1.35で400×9の起動は問題なかったので、すこしずつFSB上げて空冷とは言え
Vcore1.6で440×9の3.96Gまでは1Mπ完走したんですが、FSB440から上は
起動すらしないので440×7にしても駄目って事は板の耐性限界って事でしょうか?
前説が長くなりましたが、何が聞きたいかというと皆さんのお使いの
P5N32-E SLIでは倍率落とした場合FSBどの位まで上げられます?
BIOSうpデータまだ?
同じような症状の人いません?それともカードの初期不良?
■構成
P5N32-E SLI + E6600 + 純正サウンドカード
■症状
Win上で音を出すと、アプリが固まる(IE、WMP、メールクライアント他、音が出るものは何でも)
ドライバをインスコした直後は正常に動くが、
SoundMAXの設定メニューに入っていじると100%再現。
ドライバのバージョンは
CDに入ってるのと_v5.10.01.6110_DTS_WHQL の2種類両方で確認。
サウンドカード増設しても普通に動くけど
貴重なスロットが埋まるのは嫌だしなぁ…
設定メニューは触らない
>>257 便乗でもうしわけないのだが
>Vcore1.35で400×9
このときの各種電圧設定はどのくらい上げてるかお教えいただけないでしょうか?
それ以外も適度に昇圧しないと無理だろ。特にNB
P5NESLIと戯画の76GSファンレス、この組み合わせって爆熱ヤバイですか?P5NSLIに比べてやっぱ爆熱ですか?
ケースのエアフローによるだろ
>>263 AutoだとVcore1.6の時にNBVcoreはProve読みで1.55
SBも1.55になってたんだが、まだ足りないのですかね?
如何せんこの板での検証データがなかなか見つからなくて、
P5Bやコマンドの高FSB検証データは沢山見つかるのですが
有名所のOCerもコマンドに乗り換えたりしてる所見ると
この板の耐性は低いのかもしれませんね
267 :
261:2007/03/02(金) 21:41:48 ID:rVSTJFG0
最近Striker買った人(シリアルNo.72から始まる人)に質問。
M/BにあるI/Oパネル発光させる為のLEDコネクタにカバー付いてなかった?
白くてちっちゃなカバー。
以前、ソフマップの通販で買ったStriker(シリアルNo.71〜)が挙動不審だった
ので代えて貰ったんだけど、代えてもらったやつには付いてないのよ。
新しいStrikerのパッケージには「Vista Support」とか「\48510」のシール
が・・・値札はいらんがなorz
中身確認したら、新しくなっていたのは箱とM/Bのみで、ぐちゃぐちゃなマ
ニュアルとかの付属品は返品に出したやつそのまま入ってた・・・。
今度こそきちんと動くことを期待しながら組み立てるぜ!
ついてたよ>カバー
今手元にあるしw
・・・新しいStriker、M/Bのメモリーとチップセットのヒートシンクの間に
貼ってあるはずのバーコード入りのシールが無い・・・。
;´Д`)ノ めちゃ不安になってきた。
他の人が初期不良で返品、販売店でも作動不良、まとめてメーカーで修理、修理後まとめてメーカー発送、
販売店は戻ってきた順に発送、手元に届くが荒が目に付く(今ここ)、作動に問題なし、嫌な事はすべて忘れる。
(*´▽`)バーコード入りのシールあった。
一番下のPCIの側面とか見難い場所にorz
反対側にちゃっかりと存在する「FOXCONN」の文字を発見。
>>271 今の俺、すごく動揺してるから脅さないでw
気にする人は、即交換か返金するなりして、修理には出さんほうがいいな。
>>169 152ですが、
101.41で私はスリーブできるようになりました。
もうブルースクリーンばっかなんで
memtest86かけたらテスト♯5でエラーはきまくり。。。。
kingston750なんだが相性なのかなぁ。。
>276
いくらなんでもそれはメーカーからの報告があってもいい気がする。
というかstrikerはチネでは作らないでほしいな。
それでなくても安定性のないマザーなのに。
最近のASUSママンのクオリティ見るとがっかりしてくるよ。
CPもいいが、値段がそれなりなんだからしっかり作れ。
いくら固体コンでも方向があっち向いたりとか萎えてくる…
今MVKにStriker修理出しているけど、新しいのに代わって来ないかなぁ。
279 :
276:2007/03/03(土) 23:24:03 ID:CTTdLfpV
>277
今、俺の部屋でまっとうに動いているのは、チネの方だったりする。
MVKの方は再び販売店の方へ帰っていきました。
補助電8Pが挿し辛いからマイナーチェンジだね、チップセットクーラーを換えた俺には関係ないか。
前のほうでべたべたする板という話がありましたが
同様のはずれにあたったので報告(P5N32-E SLIですが)
板の表面がジュースこぼして拭かずに乾いたようなべたつき感と汚れた感じ
ここでちょっと不安になるーー>案の定起動せず
不良内容は
メモリスロットA1A2不良(mem挿すと起動せずBEEP音"ビーーー")
PCIEx16の1不良(VGA認識せずBEEP音"ビーピピピ")
というわけで早々にお店に帰っていただきました
2ケ所も不良ってASUSはどんな検査してる、してない?
べたつく板にあたったら注意しましょう
前は鉄板マザーといえばASUS
初心者にも優しいASUS
だけど今は本当に苦労ばっかりだ。。
やべー俺風神匠&上の奴だ
修理に出す事なんかあったらしたのヒートパイプが鎮座して帰ってくる
なんてないよねえ
P5N32-E SLIなんですけど、メモリ512M*2のデュアル(青スロット)+1G(白スロットDIMM_A2)で起動できないんですけど…
もしかして基本的に私が間違ってるんですかね?
どなたか御教授願います
>>285 基本的に日本語が間違っている。
メモリー3枚とも処分して1GBのヤツ2枚買っておいで。
あれ?デュアルチャンネルでそういうモードもなかったっけ?
ま、パフォーマンスは良くはないはずだが
一般的なのは1Gx2に追加で512Mx2か1Gx2。512Mx2だったら素直に512Mx2を追加だと作動すると思う。
デゥアルには追加分もデゥアルでないと内部処理が出来ないと思うけど、間違っていたらスマン。
本来ならば
>>285の場合だとシングルチャンネルモードで動作するはずなんだが、
そういうメモリの挿し方だと不具合発生率が多いのも確か。
なので、
>>286の方法にするのが一番ベストかと。
あれ?512MBx2+1GBx1や、512MBx1+1GBx1の場合、
512MB分はデュアルで動くんじゃなかったけ?
俺の勘違い?
nForce2のメモリ3スロットマザーときにもそんなような機能があったし、
680iにもインテルチップのフレックス・メモリー・テクノロジーの様な機能があってもいいと思うが
ないのかもしれん
293 :
285:2007/03/04(日) 14:44:41 ID:IV9KuDY9
マニュアル確認してみたらP5N32-E 英文マニュアルの2-16にはこのような記述が。
For dual-channel configuration,the total size of memory module(s) installed
per channel must be the same(DIMM_A1 + DIMM_A2 = DIMM_B + DIMM_B2).
訳:
デュアルチャンネルにするんなら、各チャンネルに付けるメモリの総容量が同じじゃないとダメポ。
(DIMM_A1 + DIMM_A2 = DIMM_B + DIMM_B2)
295 :
Socket774:2007/03/06(火) 16:53:20 ID:uHjynqNi
ストライカーにコルセアのDDR2-800 1G(型番忘れたけどC4のやつ)4本差ししたら
青幕出てOS起動しねぇ
667動作にしたら起動する。
なんで?
>>295 1 名前: UnnamedPlayer 投稿日: 2007/03/06(火) 14:46:55 ID:uHjynqNi
⊂( ^ω^)⊃ なーなーなななー
⊂(^ω^ )⊃ なななーなななー
⊂( ^ω^)⊃ なーなーなななー
⊂(^ω^ )⊃ なななーなななー
タ ン ス に ゴ ー ン !
297 :
Socket774:2007/03/06(火) 19:02:46 ID:uHjynqNi
>>295 >667動作にしたら起動する。
そのまんま↑↑そう言うことなんじゃね。
たしか昔の書込でストライカー+コルセア4枚挿しDDR800NGって報告あったような記憶があるんだが。。
前スレでたしか一人いたな。
ただし、その他大勢は800でも1066でも4枚挿しOKという報告だった。
301 :
Socket774:2007/03/06(火) 22:16:59 ID:w2QmzSUC
いや、たしか800以上で4枚挿しOKの報告はなかったのでは?
いいえ、ありました。
レス番くれ!この目で確かめたいぜ!
>>303 前スレで1GB*4のDDR800定格運用報告は以下の一例のみ。
引用・・・・・・・・・・
533 名前: Socket774 [sage ] 投稿日: 2007/01/28(日) 01:56:22 ID:VdOD0P3E
StrikerExtreme初回物購入、PC6400-1024×4挿しで、
メモリ関連では購入当初から特に問題なく安定して常用してる。
(memtestでもノーエラー)
ボードに関しては、2006/12 入手。
代理店 MVK
Made in Taiwan rev.1.00G
OCなし、BIOSはAUTOの800Mhz(1066Mhzでも問題なし)にしてみたんで参考に。
(SLI-Ready Memory Enabled [Expert Mode])
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/StrikerEx.JPG ・・・・・・・・・・引用終わり。
ちなみに前スレで1GB*4をDDR800で運用出来ないと騒いでいたのは自分だが、
結局StrikerはBIOSすら起動しなくなったので修理に出している際中・・・・
Strikerの繋ぎにCOMMANDOを買ったけど、普通に1GB*4のDDR800定格どころか
OCも問題無く出来てる。
ただしCOMMANDOは1GB*4の場合、BIOSで無理やり4GB認識させても32bitOS上は
2GBしか認識出来ず、仕方が無いのでBIOSで3GB制限掛けて使っている。
まともなら、4枚挿800overでも普通に動くから。
電源が悪いか、メモリが腐ってたか、外れのstriker引いたか、そんなところだろう
4枚挿@ddr1000で一ヶ月以上使ってるが、memtestもprimeも何の問題もない。
307 :
Socket774:2007/03/07(水) 20:33:33 ID:TI7tXcRk
動くといってるヤツ、「コルセア製」との話か?
コルセアとの相性が悪いんじゃないのか?
309 :
Socket774:2007/03/07(水) 21:10:05 ID:fik/aWEK
当たりハズレがあるので参考までに、
Corsair TWIN2X2048-6400 2枚差しOK 4枚差しNG
KINGSTON KHX6400D2LLK2 4枚差しOK
だった。
今更感もあるがCPUINIT問題で立ち上がらない人は電源の相性が悪いです
相性悪い電源で起動した時点で回路を損傷させてるみたい
四枚交換するハメになったけど色々試した結果がこれだ…
無事立ち上がり、ド安定で大変満足
>>310 その相性悪い電源って?
自分はNipronのePCSA-650P-E2S-MNからENERMAXのEGX1000EWLに換えたが、
結局のところ最後はCPUINITでゲームオーバーだったよ(^_^;)
>308
いいな、いいなEIST有効になってるの?
俺のQX6700は何をしても有効にならない・・
>>308 自分も4枚挿しやってみたいから聞くけどさ
そのSSの人、OSはXP64bit?
32bitだったら4G認識しないよね?
314 :
Socket774:2007/03/08(木) 05:24:07 ID:KM5Kjh8P
GIGAのDQ6かおうかE-SLI買おうかで悩んでいる。
指針をください。
DQ6って965だし出たばかりの680iの奴かも分からないのに
比較しようが無い
>>314 GA-N680SLI-DQ6とP5N32-E SLIの比較ってことでいいんだよな?
GA-N680SLI-DQ6の方は今週出荷、しかも代理店から各10枚ってレベルらしく評価不明だから、
約\45,000-と約\30,000-の違いを、その付加価値に見つけられるかどうかとしか言えない。
GA-N680SLI-DQ6の売りとしては4(2NVLAN+2Marvell)GbE, 2JMicron, 裏までヒートパイプあたり、
P5N32-E SLIのマイナス点としてはeSATAなし、ADIのcodec ってあたりかなと個人的には思ってる。
後はケミコンの質か。P5N32-E SLI plusの国内販売はやっぱりないことに今のところなってるらしいし。
個人的には、x1.5の価格差程の価値はないと思うけど。GIGABYTEのnForceってのも不安要素だし。
初回掴めば希少価値は高いだろうけど。で、どっちも外して敢えてP5NT WSに逝こうかと思ってる。
持ってないのに、食い付き早いな!キモオタ
319 :
Socket774:2007/03/08(木) 20:37:44 ID:n9UQLu8C
P5N32-E SLIに680iチップセットドライバ入れるとシャットダウンするとき、
ハードディスク騒がしいのですが・・・。おかしいですよね?
しらんがな
何もしていなくてもチロチロとHDアクセスランプが
点滅するのですが・・・。おかしいですよね?
しらんゆうてるやろが!
ほんま、しつこいやっちゃのう、、、
680ipのIDEドライバ入れるとPCがシャットダウンする前にHDDの電源が切れるようになる
そのときHDD何が起こってるのかは知らない
324 :
Socket774:2007/03/09(金) 21:54:03 ID:I1xBj56J
>>321 全然関係なかったらあれなんだけど、サウンドボードってなに?
付属のやつ?
HR-07買ったがメモリソケット間のコンデンサに当たっておくまで刺さらない・・
メモリチップには9割方ハマってるので大丈夫と思うがコンデンサに当たってることでメモリとショートしないのだろうか
↑誤爆すまそ
P5N32-E SLIの新BIOS(0903)来たけど何が修正された?
FTPサイトにしかないから内容不明
しらんがな
バロスw
>>329 _,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ |
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙
`≒------‐''"゛ 丿
\ ,,i´
`ヽ、 ,,/
`''-、,,,_.∩ _,,,,,-∩´
//゙゙゙゙″ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
我々が愛したキャベツは
まだ死んでいなかったw
EVGAのオーバークロッカー向けマザーボード「nForce 680i SLI Mainboard(122-CK-NF68 AR)」のオーバークロック機能の問題を解決するという交換サービスが今月より開始、ASUSもSTRIKERの交換を
始めるかも?
334 :
Socket774:2007/03/11(日) 11:25:24 ID:L56PZMDT
オーバークロック機能の問題って
どのあたりのこと?
>>327 ホラヨ
P5N32-E SLI BIOS 0903 Release
1.Support new CPUs.
2.Fix PreslerXE 3.73G will run at 3.19G after CMOS fails.
3.Use new German translation.
4.Fix PreslerXE & SmithfieldXE CPU fail to boot.
5.Update EZ-Flash module.
6.Fix Vcore error when above 1.80V.
7.Fix CPU Vcore can not be set by user when Overclocking at certain frequency.
SLP2.0有効(ボソ・・・
今回のeVGAの対応によって
完全に勝ち組、負け組がはっきりしたなw
俺はStrikerもEVGAリファレンス(既に交換済)も持ってるが
別にどっちが勝ち負けってわけでもないと思うがな。
StrikerにPS/2問題なんて無いでしょ?
eVGAのリファレンスが普通になっただけだし・・・
340 :
Socket774:2007/03/12(月) 10:48:03 ID:MotzyRPl
スレ違い覚悟で牡蠣湖
eVGA 122-CK-NF68-A1 $299.99
eVGA 122-CK-NF68-T1 $279.99
20ドルの差はどこに?
自己レスすまそ。
ドライバディスクとユーザーマニュアルの有無らしい。
>>342 違いは昨日の時点でnVIDIAリファマザースレに書いてあるのに
なんで、わざわざコッチにくるんだよ。
345 :
Socket774:2007/03/12(月) 17:55:11 ID:xp5AfA0A
Strikerも交換しなきゃならん程の不具合なん?
だまれ!ハゲッが!
ボロボロだなw
>>345 Strikerは定格で使えば問題ないよ
OCすると途端に不安定になる
それを背面のPOST画面見てなんとかしろという話だと思うが
POSTの情報も一部だけなんで原因の判断がつかない
つーか、Oが立ち上がった後はソフトの世界なんで
ハードレベルのPOST表示なんて意味ない
今時OSが立ち上がらない位のOC設定なんてやらないだろ
OCの許容範囲がハード的に狭すぎて話にならない
だから使えないマザーだ
eVGAのは交換でイカすママンになったんだけどな。
FSB:1333できちんと動くようになった。
AMD用のCrosshairもOC苦手だったんだが
なんかGamerバリューをつけるとOC苦手になるなんて
イヤなジンクスができなければいんだが・・・
>>348 E6600で3.6Gで常用してるよ、石がよければ4.0Gオーバーできるよ。
>>348 定格で使うのにStriker買わんだろw
nForceは定格でもチップセット熱すぎなんだよなぁ
CPUよりチップセットの冷却に気を使わんといかん・・
Striker FSB1333で普通に常用してる。何の問題があるっていうんだ?
そのうち わかる
俺もStriker+QX6700でFSB1333で8倍駆動させてみた
CoretempでCPU名が
Intel Core2Quad Q6500って名前になったwww
うちのP5N32-E SLIがQDR上げるとBIOSすら拝めなくなるのは上記レスの問題か〜
CPUとかメモリかといろいろ考えちまったよ・・これどうすりゃいいんだ。
定格で使う分には動くんだよな だから販売店に行ってもだめ・・だよね?
くっそ、ストライカーの廉価ですげーいいと思ったのに!!
チラシ裏
P5N32-E SLI BIOS 0903入れてみた
メモリ1Tが通るようになった
/チラシ裏
>>350 俺も石かメモリか、それとも石とメモリかなと思ってるけど
でもOCユーザ向けのMBって言ってるんだからもう少し幅広い属性付けろと
俺の天然ボケ系萌えE6600に絶えれるくらいでないと困るす
Dual Netの話題が無いのはなんで?w
>>359 使ってみれば解る。
まあ昔からnForceのネットワークソフト関係には酷い目にあってるから、
今じゃ入れてない人が多いんでない?
>>360 そうなのかw
今回、新調したP5N32E SLIに付いてて
知った時は結構、魅力的だったんだけどなーw
intel版ヌホはやっぱり同世代のVIAやSISよりも性能大幅アップするの?
363 :
356:2007/03/14(水) 21:12:00 ID:h9whNb/x
VIAやSiSのチップセットがnForceより速かったことなど一度もないだろう。
無いから聞いたんだがどのくらい早いわけ?
XP-ヌホ2の時みたいに10〜20%近く早くなるの?
MVKにStrikerの修理出して1ヶ月以上経つんだが・・・・音沙汰無しorz
放置されてんじゃない?
ここに書き込むヒマあるなら直接mvkに問い合わせてみなよ。
メーカーや代理店への修理出しは、蕎麦屋の出前と同じで、
頻繁に問い合わせなどしないと後回しにされることもしばしばある。
368 :
Socket774:2007/03/15(木) 19:32:45 ID:V0PpL/AK
しらんがな
>367
というかMVKって粗悪だからサポートでないぞ。
サポートの中でも最悪の部類かも
だから俺はユニティー物しか買わない。
まあ電話はかかりずらいが、絶対にかからないMVKよりはマシ
0903で1T通るようになりました(゚Д゚)ノ
発売されたM/BみてるとnF6系自体が地雷なのかもな。
リファレンスも各社オリジナルもintel系より不具合抱えてるし
これで最近発売されたGIGABYTEのGA-N680に不具合が発見されたら確定だな。
はやくGA-680のレビューでないかな
373 :
366:2007/03/16(金) 06:27:44 ID:E24jEHBn
MVKに聞こえたのかStriker戻ってきました。
症状は例のCarsair CM2X1024-6400C4の4本挿しで定格駆動出来ないって問題だが、
MVK曰く「症状が再現されなかったのでそのまま使ってね」だと(^_^;)
一応、組み直して最新BIOS入れてみるけど、こりゃメモリ買い換えなきゃ駄目?
>>368 plusは国内販売しないって聞いたけど
>>373 何だよ、手持ちのメモリじゃ再現しねぇよ。
何か言って来るまで、暫くの間寝かしとくか。
何か書かれてるな。面倒だし再現せずで返すか。
って感じかね。
>>368 並行輸入のバルク品じゃないか?
保証が1年ってのは嘘っぽいがw
plusと無印どうちがうの?
MVKに電話するときは10:55から鳴らしっぱなしにしとけば
100%つながる。おれの必勝法だ
>>373 オレ全く同じメモリ、症状だわw
メモリを定格の800で動かすとOS起動時に100%ブルーバック
だけど667に落としてやると起動おk。
だからメモリの不良じゃないと思うぜ?
完全にストライカー側の問題かと。
ちなみにBIOSは1002
オレのはユニ物だけど面倒だから667で使ってる負け組でつ
380 :
373:2007/03/16(金) 17:02:31 ID:sluYhU1c
>>379 やぁ同志w
ところで定格667MHz運用する限りは良いんだけど、OC出来ないでしょ?
ちなみの今使っているCOMMANDOは同じCPUに同じメモリで何の問題も無くOCしてる。
もし最新BIOSで組み直してNGだったら素直にStrikerは里子に出します。
>>380 COMMANDOウラヤマシス
OCはunlinkでCPUのFSBだけ上げてるよ
E6600で3.5GHz常用だけど
その1004に上げた途端BIOSすら出なくなったorz
再起動後BIOS立ち上がらず、数秒後グラボのコネクタがささってない
エラーのけたたましい音が鳴り響くだけの状態に・・・
IOパネルのモニタ見てみたらDED DRAMの所でとまってる
BIOS上げたらDDR2-800じゃ通ってないって事なのか
すみません電池替えたら動きました
1004はQX67のFSB1333の10倍が通ってる
>>385 些細な話だと思って書き込まなかったんだけど
なんかCMOS電池切れるの早すぎませんかね?
うちのP5N32-E SLIも先日、何度も設定エラーが出るんで
電池換えたら直った。
過剰在庫で余ったマザーの電池引っこ抜いてStrikerやP5N32に付けて
再利用して出荷してるんじゃねぇか?w>ASUS
マザー交換して1週間のP5N32-E SLIが
CPUとヒートシンクの間のコンデンサーから出火してお亡くなりになりました\(^o^)/
striker 1004どう?
>389
凄くいいよ
>>388 OCしてた?
どうしよう・・・購入考えてるけど他にも不具合あるみたいだし悩む・・・
OC無しでP5N32-E SLI/E6600常用中
うちは特に問題は無いな
AfterEffectsとかが早くて気持ちいいみるくでりゅぅううう!っていう感じです
393 :
380:2007/03/19(月) 09:52:25 ID:A6N4VuEM
戻って来たStrikerのBIOSを1004にアップデートした上でパーツを戻してみた。
問題のCarsair CM2X1024-6400C4だが、2本挿しであればFSB1200のLinkedで900MHz運用可能。
4本挿しだとOS起動画面まではクリア・・・・ただ各種アプリが立ち上がった時点で再起動。
前よりは随分と症状が良くなった感じ。やはり4本挿しに因るメモリの相性問題が大きいかも。
今日は先週出回ったばかりのDDR800の2GBモジュールを2本挿ししてみる予定。
UMAX(CL-6)とELPIDA(CL5)の2種類が出回っているが、どちらも人柱には違いない。
G.SKILLの2Gx2でいいんじゃない?
395 :
393:2007/03/19(月) 12:34:48 ID:A6N4VuEM
G.SKILLにもCL5モデルが出たんだね。
でも高いなぁ・・・とりあえずELPIDA買ってみる。
[M/B] StrikerE
[BIOS Rev.] 1004
[CPU] E6600
[Memory] Team Xtreem PC2-9600(DDR2-1200) 1GB×2
[電源] Zephyr 650W
[VGA] galaxy 8800GTX
[HDD] 250*2 ストライピング
[その他パーツ]
[症状/報告]
自作初心者なもので、変なこと書いてるかもしれませんがその辺は勘弁してください。
BIOSのextreme tweakerの中のFSB&Memory configでモードをunlinkedに設定、
MEM(DDR),MHzの値を533〜2600MHzの範囲で変更できると思いますが、
DDR2-1200のメモリを使っている場合1200*2で2400まであげれるんでしょうか?
CPUのほうをFSB389*9の3.501GHzで駆動していますが、
このときMEM(DDR),MHzの値を1100(Actualは1066)以上にしてしまうとかなり不安定になってしまいます。
本当に1066で動いているのかCPU-zでメモリのタブを見てみると
frequencyの値がactualが1066なので半分の533となっていました。
現行のBIOSではあまり高い値は設定できないのでしょうか?
せっかく買ったメモリの性能を遊ばせるのは残念です。
メモリをうまく使いこなせるよう設定など教えていただければ幸いです。
よろしくおねがいします。
>>388 おれのは、PCIEX16-3のスロットが発火して、8800GTXが
焼けた。SLIにして1ヶ月問題なかったのに。おれの不在時に
家人がwebを見てたら突然、部屋中煙につつまれたとのこと。
仕事中に、会社にあわてた声で電話があり、びびった。
8800GTXは当然死亡だが、発火したスロットを除いて、
マザーは生きていた。焼損は保証外とのことを言われたが、
納得いかず、取りあえず両方とも代理店送りで、代理店の
判断待ち。火事になっていたら、責任はどうなるのだろうとおもう。
399 :
395:2007/03/20(火) 01:33:35 ID:cT0kXjeK
ELPIDAのPC6400な2GBモジュールを箱舟にて2枚買ってきた。
早速Strikerに装着したが、幾らBIOS弄っても
メモリセッティングは定格のDDR800、5-5-5-18-23-2Tに
固定されたままと言う謎の仕様。
仕方が無いのでメモリは800MHzに固定して色々試したら
QX6700で最高333.33*11=3666MHzまでOS起動成功したけど、
常用は266.66*12=3200MHzに止めた方が良い感じ。
相性保証を付けて買ったので、保証期間内は様子を見て、
気が向いたらUMAXを試してみようかと思う。
ちなみに2GBの2本挿しでBIOS上は4096MBだが、
32bitなXP上で認識されるのはStrikerが3.25GB…
COMMANDOでは2.8GBくらいしか認識されなかったから、
ちょっと得した気分。
401 :
Socket774:2007/03/20(火) 08:18:12 ID:dlR5Nnzh
402 :
397:2007/03/20(火) 10:35:23 ID:IGlt1xc+
>>401 はっきりいってメモリの周波数の値が何を示しているのかよくわかりません。
CPUのほうのFSBは4倍されて表示されているんだなっていうのはなんとなくわかりましたが…
DDR2-1200ってのは1200MHzまでってわけじゃぁないんですかね
>>398 発火に至る欠陥はPL法にひっかかるはずだから、保証外もなにも販売店が余りにも無知な気がするなぁ
なんにせよ火事にならなくてなにより。
>>397 >DDR2-1200のメモリを使っている場合1200*2で2400まであげれるんでしょうか?
あげれない。
DDR2-1200ってのはクロック周波数600MHz、最大データ転送速度は、1pin当たり1200Mb/sのDDR2 SDRAMのことだ。
StrikerEの表記はしらないが、普通に考えて1200と設定すべきだろう。*2とする必要はない
だから
>frequencyの値がactualが1066なので半分の533となっていました。
で正常。
あとメモリはクロックだけじゃなく、レイテンシやその他のパラメータを細かく設定する必要がある。
もうちょい勉強すべし。
DDR2-1200のメモリ持ってて知識ないってのはあまりにも勿体ないぞ
405 :
397:2007/03/20(火) 11:06:44 ID:IGlt1xc+
>>404 メモリに関する設定について勉強したほうがよさそうですね。
丁寧な解説どうもありがとうございました。
>405
いくらなんでも勉強とかのレベルじゃない気がするが…
自作初心者マニュアルでも読め
そのメモリが泣くぞ、現段階では豚に真珠状態だ。
407 :
397:2007/03/20(火) 12:00:17 ID:IGlt1xc+
>>406 はい〜
もともとネタで買ってみたものなんで豚に真珠ですね。
どうせなら使いこなせるようになりたいなと思いまして…
自作初心者マニュアル読んでまいります。
P5N32-EにVista Ultimateの32Bit入れてみたんだが、
コンピュータのプロパティ見るとCPUのクロックが900Mhzって出てる・・・
E6600をFSB1500で動かしてる(3.375Ghz)んだが(;´д⊂)
チップセットドライバはNVIDIAからバージョン1.5を入れてます。
この板にVista入れてる方、どうっすか?
EISTに起因してるのではなく
XPではなんとも無かったのに
VISTAにしたら、そうなっちゃったって事?
P5N32-E SLI + Vista HP 32bit
X6800 @2.93GHz 1.10GHzって表示されてる(定格使用)
2つ表示されてるなんて初めて知ったよw
411 :
408:2007/03/20(火) 22:05:17 ID:KixLNUpW
>>409 そのとーりです。
ちなみにセーフモードでVista立ち上げると正常に出ますw
>>410 x6800で1100って事は100xCPU倍率で出てますなぁ・・・
新しいドライバ出たら直るんかいな??w
412 :
399:2007/03/21(水) 01:02:31 ID:zAQeAvyR
iine
>>408 P5N32-Eで私も同じ症状が出てます(0903)
CPU-ZやCrystalCPUIDでは正常に表示されてますねー
ドライバの問題なのかな・・
>412
QXで3.6常用はすごいなあ
俺なんかへたれだから一発仕様は3.2(空冷30度前後負荷時+5度)
いつもは1.6w
416 :
408:2007/03/21(水) 11:00:18 ID:jYtqbV4c
>>414 セーフモードで立ち上げると正常に表示されるからドライバが原因っぽいですね〜。
でもNVIDIAのドライバ入れる前の状態(OS標準のドライバがあたってる状態)
でもそ〜だったんだよなぁw
何にせよお仲間がいらっしゃったんで少し安心。後はこれが板の仕様じゃない事を
祈るばかり・・・(-人-;)
C1E Disabledだと正常に表示されるよ。きっと
結局nfo680iのママ板ってどこのが良いんだろうね。
P5N-E SLI(650i) 使ってんだが先月購入したばかりなのに
リチウム電池が空になった
不良つかんだと嘆き、新しい電池つっこんだが10日程で
また空になった・・・
ASUSが糞なのかnVIDIAチップが糞なのかS○NY製の電池が糞なのか
思い当たるところがいっぱいでどうしようもない
S○NY製
ひでー言いがかりだな、おい
>不良つかんだと嘆き
修理に出せよ or 糞なのはおまえ自身
422 :
Socket774:2007/03/21(水) 18:03:28 ID:gf3I1CLW
Striker買おうかと思ってたんだが、このスレ見てたら
地雷に思えてきたよ
OC向けM/Bとしてみれば中ヒット
鉄板求めて買う奴お断りって事だな
P5N32-Eなんですが、vistaをクリーンで入れると、
SATAのドライブが全てscsiになっちゃって、ホットプラグができません。
nvidiaのドライバをインストールしても症状変わらず。
速度は出てるみたいんなんですが.. 取り外しがトラブります。
nvidiaのドライバアップデート待ちですかね?
確かに鉄板を求めるんならstrikerはやめといたほうがいいね。
でもこいつを買う多くの人は何らかの問題を一つの楽しみとして
使ってるんじゃない?
俺のはいたって安定してるけど。。。
自作PC使う人はピンからキリまでいるからな。
>>418 なんだかんだでNVIDIA純正品(EVGAで耐性交換してるアレ)が一番マトモな気がする
ASUSのは温度モニタとか使えて便利だけど、不具合が多すぎる・・・
>>428 Athlon64用のマザーだとAsusいいお。 漏れ680iと590AMD使ってたけど、680iは解体してオクじゃなく店に流した。
オクだと責任持てないから、、、、差額勿体なけどな。
前スレの700位まで飛び交ってた不具合や突然死を見ても
(初期〜再販組は)何らかの爆弾を抱えたM/Bである事は覚悟しといた方が
良いって事だな、新リビジョンも良いけど、あの自慢の仰々しいヒートシンクが
変わっちゃって付かないクーラーが出て来たのは辛い
僕は2枚目ですorz
俺はStrikerとEVGAのリファレンス使ってるけど、
板のヒートシンク換装などはしないと言う前提で言えば、
OCするときなども、どちらかと言えばリファレンスの方が扱いやすい気がする。
Strikerはグルグルヒートシンクの冷やし方が難しいね。
グルグルヒートシンクをガンガンに冷やさないとFSBも伸びないし不安定要素にもなる。
その点リファレンスはシンプルなヒートシンクでチップセット冷却してるが
Strikerよりもチップセットの冷却が楽だし、FSBも伸ばしやすい。
432 :
Socket774:2007/03/22(木) 23:13:46 ID:L+LC8wfT
>>429 漏れも爆熱&OC耐性で結果が出なくてじゃんぱらに流した。
オクのほうが価格的にいいかもしれんが、OCネタにすると違反出品扱いするのがゲフンゲフン
433 :
Socket774:2007/03/23(金) 00:03:42 ID:MeSu+hxc
>>383 俺も1004にしたらBIOS画面すら出てこなくなったよ・・・・・・完全ご臨終。
OSもアクチ求めてくるし・・・・・・
週末秋葉に行ってstriker買い直しついでにvistaも買う予定。
ちょっと痛い授業料だったよ。
ちょっと前にリファレンス板でもBIOS更新失敗騒ぎがあったけどStrikerもなのか?
まぁ、俺は1004更新成功して絶好調だがね。
Strikerからいきなり変な煙出て焦って見たら接触もしていない
基盤の一部から煙が出てた。
しかも焦げてるしw
でも動くんだけど交換してもらうべきだよね?
436 :
Socket774:2007/03/23(金) 02:01:01 ID:hOwixlo3
>>431 私もEVGAとストライカーもってますがストライカーの方がFSBも伸びるし発熱も少ないです CPUクーラー次第でしょ
>433
電池抜き差ししても駄目?
というかすげえな、なんでこんなにあちこちでボンボン逝くんだか
438 :
Socket774:2007/03/23(金) 09:14:24 ID:z0ve3GB8
俺のP5N32-Eは1月に買ってからこれといって不具合も無いし
FSBも確認したとこだけで1800MHz位までまわるし当たりだったのかな?
ここ最近Strikerの発火報告が数件あるようだが本当の話??
俺は1週間くらい前にStrikerで組んでからずっと電源入れたままだが
今のところ発火する気配などはないけどな・・・w
>>436 うちはSPP水冷だからStrikerは使えんなぁ
どうも気分的にヒートパイプでぐるぐる巻きは好かん
確かにぐるぐるヒートシンクは少々扱いづらいね。
構造的にMCPの熱も混ざってしまうし、CPUを水冷にしたとして
付属のヒートシンククーラー付けても大して冷えないし。
Strikerって買ってきたときから裏を見ると綿埃のような
ものが着いていたりしてたけれど、俺のだけかなぁ?
まぁ 綺麗にブロアーして埃など取ってから組んだから
今は快調だけど 今からでもいいから基盤の裏を確かめろ
やばいど 火を噴くかも?
443 :
Socket774:2007/03/23(金) 21:58:48 ID:LmWVLE0c
>>437 BIOS書き込んだ後ベリファイするのだが、そのときに失敗とでてそのまま
電源切れた。
もう一度起動させようとしても何の反応もなし。
電池抜いてCMOSクリアしようが何しようが完全沈黙状態。
今は予備のママンに交換してここに書き込んでいる。
444 :
Socket774:2007/03/23(金) 22:37:59 ID:cbs8PZyE
もまえらは、あれか、
strikerに8800GTをSLIで挿してオーバークロックしてるのか。
漏れに言わせれば、人柱ちゅうよりも、むしろ「ネ申」だな
age
>444
やってるぞ、これでもBFとか64人オンラインで戦艦内大乱戦だと
重いんだぞ
ちょっとだけ疑問なんだけど、なんでGTXではなくてGTなの?
448 :
Socket774:2007/03/25(日) 15:12:36 ID:SncW+Yoz
>>444 strikerに8800GTXは搭載していてもSLIしている人はそう多くはないと思うよ。
>>447 細かいことは気にするな。
strikerとコマンド買うならどっちがお勧め?
近いうちに買おうか悩んでるんだけど、
両方のスレ見ても、悩むのよ・・・
大した買い物じゃないんだから両方買ってみれば?
451 :
988:2007/03/26(月) 08:32:18 ID:t5+6XGfS
どっかでも書いたけど・・・
COMMANDOとP5N32−E SLI使ってる俺が回答してやる
P5B寺にしとけ!
まじレス欲しいなら、用途書け!
452 :
449:2007/03/26(月) 11:13:19 ID:hG/ljCSW
>>451 P5B寺ですか・・・
用途は、ゲームがしたい
Need For Speed Carbon Grand Theft Auto: San Andreas
を最高画質でしたい。
いろんなゲームを最高画質で快適にしたい。
strikerとコマンドを選んだ理由は、まだ発売されてちょっとしかないのと、
一番は名前で選んだ・・・
自作レベルは無知に等しいです。
予算は18万で作ろうと思ってたんですよ。
>>452 自作経験少ないならP5B寺がいいと思う。
が、どうしてもSTRIKERかCOMMANDOを、というならCOMMANDOかな。
Striker買ってきて、1回初期不良交換して無事にVista32Bitが動き出して早1ヵ月。
今日ふと何気にデバイスマネージャーを覗いてみると、1つ「?」があるぢゃないですか。
「ASUSマザーボード友の会 Wiki」なるところで
http://wikiwiki.jp/asusmb/?FAQ#t5ae87c3 ↑こんな記述を見つけてきたのですが
ASUSの公式DLページに行っても、AIBoosterやPCprobeIIって
もしかしてVista32Bitに対応してない?
掲載無いんだけど…。
このデバイスマネージャの「?」はどーすればいいのやら…(^・w・^)
誰か教えてください〜
>>454 プロパティに何か手がかりはない?
wikiにあるのはATK0110というデバイスでシステムデバイスのところにある。
VistaではPCProbeとかインストールしなくても勝手にインスコされている。
456 :
454:2007/03/26(月) 13:58:54 ID:QI36VkWl
あ、システムデバイスに「ATK0110」ありますね…
ぢゃ、この「?」は一体なんのデバイスなんだろ(^^;
片っ端から外して調べてみます
お騒がせしましたm(_ _)m
>>452 >自作レベルは無知に等しいです。
悪いことは言わんからマザーはP5B寺(orコマンド)にしとけ。
Strikerは不具合や不良が多いしね。
自称「自作レベルは無知に等しい」ってことなら
なおさらやめといたほうがいい。
まず自作本を買って勉強だな
俺はP5W DHのほうがいいと思うけどな
460 :
449 :2007/03/26(月) 21:54:41 ID:hG/ljCSW
あれから、近くのPC工房に見に行ってたど、
Striker コマンド P5B寺 売りきれでなかった・・・
本当どれにしよう・・・
店員に相談したら、「お客さんが欲しいの買えばいいんじゃないです?」
って言われた・・・
もう頼みはここの住人だけだorz
私を助けてください。
ASUSのカタログ見てるけど、どれがいいのか・・・
希望は、PCI-EXが沢山ついてるのと、eSATAが多い
ASUS独自の機能が沢山付いてる
461 :
449 :2007/03/26(月) 21:55:36 ID:hG/ljCSW
あれから、近くのPC工房に見に行ってたど、
行ってたけど、 間違え ごめんなさい
>>460 PCI-E、SATAが多い、独自機能とかの条件から言ったらStrikerだろうが
値段つりあわんしP5N32-E SLIでもいいんじゃね?
どっちにしても妥協して買わんほうがいいぞ
463 :
449 :2007/03/26(月) 22:00:26 ID:hG/ljCSW
妥協はしたくないです。
値段は、母板用で予算5万考えてるです。
あと、Striker コマンド選んだ理由は、名前がかっこいいのと機能がいい感じみたいだから
サウンドカードが付属されてるので買う金を別のに回せるからでした。
>>463 妥協したくないやつがオンボードのサウンド使うかよw
ママン3万に抑えて2万は他にまわしたほうがいいと思うが
機能がいいなら680iのDQ6なんかも当てはまりそう
ABITのえー、あー、なんだっけあれ忘れた
The SupremeFX ってオーディオカードって言うんですね。
サウンドカードと違うのでしょうか?
3万に抑えて2万は別のにですよね・・・
>>466 あれはオンボードサウンドを別基盤に乗せてノイズ対策にしてるだけでオンボードとなんも変わらん
>>465 せっかくの情報ですが、今回はASUSの母板だけに絞って捜してるです。
でも、情報ありがとうございます。
>>466 そうなんですか・・・
無難なとこでコマンド
ちょっと冒険してP5N32-E SLI
SLIしないなら手ごろな値段のP5N-E SLIもいいと思うけどな
意見聞いてないように見えてるんでしたら、ごめんなさい。
そこさい予算増やして、母板だけ欲しいの全部買って試して
自分が幸せになれたやつだけ使うといいですね。
大幅に予算オーバーしますが、来月ボーナスでますので
それで、欲しいの全部買うことにしますね。
皆さん 私みたいな初心者に付き合っていただきありがとうございました。
>>472 余分なお金ですよね・・・
お住まいが近くで、パソコン作るお手伝いしていただけるんでしたら
手数料3万でいかがです?
少ないんでしたら・・・
私は、佐賀県佐賀市に住んでます。
作ってやるから、金か部品よこせは駄目ですよ・・・
そのまま持っていかれたら悲しいですので・・・
交通費で3万は軽く飛んで行きそうだからやめとくw
トラブル出来るだけ避けたいならコマンドかP5B寺にしといたほうがいいぞ
nForceスレで言うことではないがw
476 :
Socket774:2007/03/26(月) 23:26:40 ID:XQUpRmSa
>>ID:hG/ljCSW
よしよし、それじゃ、
マザーはStriker
CPUはCore2QX6700
メモリーはPC2-6400の1GB×2
ビデオカードはゲフォ8800GTX
HDDはWD Raptor150GB×好きな台数
電源は1000Wクラスの奴
これだけ買っとけば性能的に後悔することはないから。
ただし、性能以外のトラブルに関しては一切泣き言を言わないように。
名前とかがかっこよければそれでいいんでしょ?
下手に
>>473みたいなこと言い出して、リアルで痛い目に遭う前に、
とっとと消えた方が吉。
別に初心者いじめしてるわけじゃないんだけどな・・・
っうか、マジでASUSの680iは不具合多すぎなのよ。
このスレの過去ログをちょい見てもわかると思うが、
動作不具合、初期不良、発火w、BIOS飛び・・・報告多数。
とてもじゃないが初心者にはすすめられんよ。
>476の様な構成で気を付けるのは熱処理
これは初心者だからといって待ってはくれない
今年は暑い時期が長いそうだからこの爆熱仕様は
知恵を振り絞る必要がある、爆熱?プレスコ時代の話だろwww
は大間違い
なぜならば
今俺がまさに処理に悩んでいるその構成だからさorz
>>475 遠い方なんですね・・・ちょっと期待してました。
とりあえず、今月にコマンド買うことにしますね。
来月に、欲しいの買うことにします。
構成ですが、
CPU Core 2 Quad Q6600 来月価格改定したら買う予定で考えてます。
CPUクーラー 風神匠 ←下のが無理なら、私の選択した母板に付けれるんでしたら・・・
CPUクーラー nVENTIV Mach II ←手に入るならこれが欲しいです。
VGA EN8800GTX/HTDP/768M 2枚 OC版が出たらそっちを2枚買います。
メモリー Castor LoDDR2-1G-800 DDR2 PC2-6400 1GB 4枚
HDD MAXATOR 7H500F0 500G SATAII300 7200 4個
DVD LITEON LH-20A1P 2個
電源 恵安 GAIA 1200W
ケース ThermalTake VD4000BWS
OS WinXP PRO
スレ違いですが、この構成で作ったら不具合とかあります?
>>477 確かに現状の680iはトラブルも含めて楽しめる奴じゃないとダメかもな
俺の事だが
>>478 ケースを900にすれば多分解決する
リロードしてなかったです。
>>476 それを買うと後悔しないんですか。
性能以外のトラブルが心配です・・
リアルで痛い目ですか・・・ 私ブサイクですので大丈夫と思うですよ。
>>477 そんなに不具合があるんですか・・・・
また、悩みの種が増えますね・・・
>>478 熱処理ですよね・・・
どうしましょ・・・
CPUの熱のことばっかり考えてました・・・
479の構成だったら、ボーナス注ぎ込んだら作れるですので・・・
今の手持ちが18万しかもってないので、ボーナス出たらの構成です。
ケース Antec900
CPU QX6700@3.46GHz 33〜38度 シバキ45度位
8800GTX(630/2000) SLI 52度 45度 シバキ 65度位
>480
うん、今こんなカンジ ちなみに>158です
でも900でGTX挿すなら5インチベイをギリギリまで前に出しても
ボードとHDDまで2cm位しか稼げない
あ、ちょっとコマンコからStriker行くなら風神匠はまずいかもね
新リビジョンでヒートシンク変わってあれが無加工では付かないとか前に報告無かった?
風神匠はまずいんですか・・・
nVENTIV Mach II・・・ガス冷キット?
おまえホントに初心者か?w
487 :
Socket774:2007/03/26(月) 23:47:37 ID:CzCSlo1C
ID:hG/ljCSWに一つ聞きたい。
今使っているPCを全部バラして(ケーブル類からコネクタまで全て。マザーもケースから外す)、
自力で再び組み立て直すだけのスキルはあるのか?
話はそれからだ。
>>483 もう使ってるのか
900奥行きないから長いボードだと困るってはよく聞くけどそんなギリなのか
HDD何台付けてるかわからんがHDDゲージ2つ合わせて6台分あるんだし
2枚の8800GTXと平行になる所避けてHDD付ければそれなりに余裕出来んかな?
>>486 本当に初心者ですよ。
nVENTIV Mach IIは、CPUクーラーでぐぐってましたら、
どっかのサイトですごく冷えるからいいってみたんですよ。
それで、買いたいなって思いまして・・
>>487 説明書があればなんとか組み立てできます。
なかったら無理です。
あの、細い線?みたいなのがさっぱりわかんないんですよ。
ASUS選んだのは、それを簡単にできる白いやつが付いてるので選んだです。
上4段が空で12cmファン2個で強制吸気
5段目がX-Fiのリモコンとかコネクタのベイ
6段目が光学ドライブ
789でHDD(と排気12cmファン)
6ピンコネクタ4本とかでケース下部はもうぐちゃぐちゃorz
それでもGTXをこれだけ冷やせるのはイイ
>>489 489の内容だけで大体わかった
悪いことは言わんからやめとけ
>>どっかのサイトですごく冷えるからいいってみたんですよ。
取り扱いをまったく考えてない
手に負えなくて投げ出すと思うぞ
>>説明書があればなんとか組み立てできます。
家電と同じように考えてないか?
PCパーツは初心者が始めて組むのにもわかりやすい説明書は付いてないぞ
むしろ日本語だったらラッキーなくらいだ
>>あの、細い線?みたいなのがさっぱりわかんないんですよ。
LEDとかスイッチのジャンパだな
それすらわからんと組み上げるのは無理だぞ
大金はたこうとしてて泣き見るのがミエミエだったからマジレスしちゃったが
マジで考え直せ
492 :
Socket774:2007/03/27(火) 00:00:55 ID:CzCSlo1C
要するに、「わーこれ凄そう」という基準で適当にパーツ選んで、
それを使いたいと騒いでいるだけか。
スキルもないのにそういう選び方をすると、
トラブルで泣きを見るよとアドバイスされても、聞く耳ナッシングなわけ?
あんたの用途でP5BでなくStrikerを使う意味なんてあるとは思えないってのは、
他の人からも散々言われているところなんだが。
あと言っとくが、「ASUSの白いやつ」の利点は、
「マザーとにらめっこしながら直接ケーブルを挿す必要がない」というだけの話。
PWRLED+とかHDDLED-とかの意味が分からなければ、
そもそも「白いやつ」にケーブルを挿すことができないよ。
>>490 ベイ上側余ってるなら光学ドライブとかX-Fiとかは上に持ってったほうがいくない?
HDDも1つのゲージに3台詰め込むより間空けて付けたほうがより冷えるだろうし
>>491 やめたがいいんですかね・・・
私の親の会社の部下がパソコンの話で盛り上がってるみたいでして・・・
部下に聞きたくないんですよ・・・
こっそり作って、私のすごいでしょみたいなことして自慢したいかったです・・・
家電と同じにしか考えてなかったです・・・
だって電気屋さんにパソコン売ってまして、同じ家電と思いました。
細い線がわからないとやっぱり無理なんですね・・・
495 :
Socket774:2007/03/27(火) 00:05:56 ID:eIaSLOiB
>>484 風神匠だけでなくサムライマスターも無加工じゃ無理だった。
少なくとも俺のstrikerはね。
・・・・トップフロータイプでいいCPUクーラーはないものだろうか?
みんなはどんなクーラー使用している?
>>495 俺は庵出異愛用
900との相性はすこぶるイイ
庵出異のファンはなくてもいいくらいだ
497 :
Socket774:2007/03/27(火) 00:12:02 ID:UfKEw26Y
>>494 中国人か何かか?
PCの前に日本語習え!
>>494 なんだよその理由・・・
おまいは社長令嬢のボンボンか?
そんな金余ってるならメーカー物のサーバでも買えば自慢出来るんでね?
社長令嬢の女性だったら交通費赤字でもサポしに行くがw
499 :
Socket774:2007/03/27(火) 00:17:55 ID:7FcB45N3
>>494 あー、はい、100%やめた方がいいです。
たとえ何とか組み上がったとしても、
詳しいスペック質問されたらどうするの?
すぐボロが出るよ?
もっと最悪なのは、「494さんすごいですねー!私にも組んでください!」
みたいな展開。そこで調子に乗って安請け合いして、
組んでやろうとしたPCが不具合起こしたら地獄を見るよ。
>>498 理由がつまんないですね・・・
ゲームしたいのと、自慢したいだけのパソコンです。
ボンボンかどうかはわからないけど、一人娘です。
メーカー物買うのはいやです。ASUSが欲しくて・・・
佐賀空港か、福岡空港までこれるんでしたら、迎えをよこしますよ。
手数料は前に言ったとおりの3万で宜しければ・・・
寝るとこ食事すべて、こちらで用意します。
>>499 100%ですか・・・ もうやめよっかな・・・
自作できるようになれる本とかあります?
白い線とかいろんな勉強になれる本見て勉強したいです。
私に作って言われましても、どうしようもできないですよ。
そもそも、私に頼んでくるかどうかわかんないです。
6年くらい前なら博多に住んでたんだけどなー
今は東京在住なのでサポはムリぽww
SLIでも躓くぞ
>>500 とりあえず自作したいのは本心みたいだからもうちょっと一般的な
構成で組んだほうがいいぞ
あと本気で言ってるのかわからんけどどんな奴が来るのかもわからんのに
迎え出すからリアルでサポよろとか言わんほうがいいと思うよ
505 :
Socket774:2007/03/27(火) 00:42:18 ID:7FcB45N3
自慢なんかすれば、当然ツッコミとかも受けるし、
知ったかぶりをすれば、相応の報いを受ける可能性があるってことです。
>私に作って言われましても、どうしようもできないですよ。
「だって、494さん自分で作ったんでしょ?なら私のも作れるでしょ?」
って言われたらどうするの?
恥をかきたくなかったら、できもしない自作をするのはやめなされ。
単に「すごいスペックの自作パソコン」が欲しいだけなら、
>>498に頼んでもいいだろうけどw
親の会社の部下とやらが嫌な奴じゃなければ、
そいつに組んでもらってもいいんじゃないの?
友達増やすチャンスになるかもしれないよ。
勉強がしたいのなら、まずは今、自分が使っているパソコンの仕組みを知ること。
どんなスペックのパーツが使われているのか、最新パーツとの互換性はどうなのか。
上で誰かが言っていたように、分解して組み立て直す実験をするのも有益。
パーツを交換したり増設したりするのもいい経験になる。
>>503 SLIでも問題があるんですか・・・
>>504 自作したいには本当にしたいんです。
一般的な構成ですよね・・・
私の構成は一般の構成じゃないです?
サポートっていいましても、私が作る手伝いしてもらいたいです。
白いとことか、わかんない部分の手助け程度に思ってます。
パソコン完成して動いて、不具合とかでても、手伝ってくれた人には
クレームとか一切ださないですよ。
手伝ってくれた人が、どうしたらいいか教えてくれたらと思うですが
その方が、作るだけであとは自分で対処しろってことでしたら
完成したらそれっきりでも可能です。
迎え出すのがだめですか?
私もついてきたがいいんでしょうか・・・
私一人で行動だと、付き添いの人が許してくれないんですよ・・・
福岡に住んでるP5N32-E SLIユーザーです
まあ3万じゃ手伝いにはいかんけどなwwww
あとPCのスペック自慢はなんの価値も無いな
だって金さえだしゃいいもんね
i486DXを2.0GHzで回してます!とかなら尊敬するがなwww
508 :
Socket774:2007/03/27(火) 00:53:20 ID:wdhupGh1
>>506 全然分かってないみたいなので一言。
実際にお会いして手伝ってください、みたいな募集をすると、
悪意を持った人間、つまり金やパーツを持ち逃げしようとたくらむような人間が
善人を装って、あんたに近づいてくるかもしれないから、
そういうことを不特定多数が見ている掲示板で言わないほうがいいってこと!
>>506 どこまで本気で書いてるのかわからんw
迎え出すのがダメなんじゃなくて見ず知らずの奴とそんな約束して
実際に会って手伝ってもらうのが危険なんじゃないか?
普通に考えたら
510 :
451:2007/03/27(火) 00:55:01 ID:qUS/LUYk
やけにスレ伸びてると思ったら・・・
他人の心配してたら、自分のCOMMANDO逝った
突如、電源入らず LCD表示はCPU INIT
電源の各電圧がマザーつなぐと出力されない
で、P5N32-E SLIに戻して、OSインストール中
3時まで寝れない・・・
付き添いの人が・・・って、どこのご令嬢だよwww
その付き添いの人、君が2ちゃんねる見てるなんて知ったら怒り出すんじゃないのか?
おまいら釣られ杉
513 :
Socket774:2007/03/27(火) 00:58:06 ID:saOYgI+o
>>483 まだ組んでもいない素人に、OCなんて吹きこんでどうするんだよ!!
それに680i、QX6700、8800GTXなんて諸刃の剣なんだから・・・
なんか萌えてきたw
>>506 本気で自作したくて他に頼るとこないなら
出来る範囲でサポートするからメル欄の捨てアドにメールしてくれ
516 :
Socket774:2007/03/27(火) 01:00:16 ID:eIaSLOiB
>>505 その時はうれしいかもですが、いろんな事考えたらやっぱりやめたがいいですね・・・・
>>508 悪意を持った方がいてるのは、十分承知の上です。
持ち逃げされないために、私と付き添いの人一緒に行動してもらうですよ。
>>509 自作パソコン作る、手伝ってもらうのは本気ですよ。
手伝ってもらうときは、事務所のほうで手伝ってもらうですよ。
レイプとかそんな問題ですか?
そんなことできる環境じゃないと思うですよ。
そんな行動起こしたら、付き添いの人がうるさいですので
体とかそんなことは気にしてないですよ。
518 :
Socket774:2007/03/27(火) 01:04:09 ID:JOXjxVds
>手伝ってもらうときは、事務所のほうで手伝ってもらうですよ。
(;゚д゚)ハッ!
事務所っていうのは、もしかして、いわゆる「組事務所」でつか!?!?
あなたのお父さんは、体にカッコイイ入墨とか画かれてますか?
>>511 どうでしょう・・・
何も言われたことないですよ。
>>512 釣りとか思うなら勝手に思ってください。
>>515 サポート欲しいのですが、本買って勉強しようと思ってます。
これ以上、皆さんに迷惑おかけするのも悪いと思いまして・・・
一人で白いのとか接続、パソコン作れるレベルになるまでがんばって勉強します。
>>518 お父さんは刺青とか入ってませんよ。
>>519 ガンガレ
分からないことがあったら
>>515に聞くといい
そして見事に組めたら報告しる!
・・・・・・馬鹿が遷る
>>520 は〜い がんばります。
わからないことあったら・・・
聞く前に、自分で解決できるレベルになるまでがんばります。
完成したら必ず報告しますね。
このまま私がいたら、皆さんにご迷惑おかけしますので、この辺で消えますね。
みなさん、遅くまで私に付き合ってくださってありがとうございました。
私一人で作れるようになるまでがんばって勉強して出直します。
本当に皆さんありがとうございました。
ココに居る連中がこんなに優しいとは思わなかったよw
自慢したいなら、DELL買ったらいいんじゃね?
付き添いのやつに勉強させればいいんじゃね?
おまえらつまらんもんにひっかかってないでもっと俺の680iについて語ってくれよ
くそう メモリ800に固定してるとなんでかオーバークロックできねえ
linkで設定すればいけるがいまいちの伸びねえ・・はずれマザーを引いたのかな
おまえら、無職のキモオタ相手に良くやってるな!
>>527 メモリ詰め過ぎと予想
Linkだと対比下げるからOKなんじゃね?
3年前
北森P4 + P4P800で
13時間かけて初自作した事を
思い出した。
>>259 同じく音関連でBSoDやらフリーズやら。
P5N32-E SLI + ELSA GT8800 + 純正サウンドカード
音鳴らしている状態でFF中にBSoDやフリーズ。
普通にネットしているときに、今のところ1度だけBSoD。
最初はグラフィックカードのドライバかと思ったけど音切ると平気。
試したドライバは同じくCDに入ってるのと_v5.10.01.6110_DTS_WHQLの2種類。
なんだか面白い展開になっていたのね・・・
初心者ですwwwwwwwwwwww教えてwwwwwwwwwwwww嘘wwww初心者じゃないですwwwwwwwwww
冗談はさておき
P5N32-E SLIを使っているんですが、シャットダウン時でもUSB機器へ通電しています
(G7の充電ランプがつきっ放し、MIDII/Fは信号受け取ってランプ点灯)
そう実害も無いのですが、私個人の精神衛生的に完全に切れていて欲しいのです
この前スレで質問したときはBIOSの設定で切れるようにできる、と誰か言ってましたけど
それっぽい項目は見当たらんでした
実際は可能かのう?
ATX電源のメインスイッチ切っておくか、
電源ケーブルコンセントから抜いておけば?
>>533 そいえば俺のも通電しぱなしだが
あんま気にしてない
俺のStrikerは通電しないよ
P5N32だけか?
俺のStrikerは通電しない
電源にもよるんじゃまいか
恵安の1100wは通電しないし1200wは通電する機能が追加された
ジャンパの設定で出来ないかな?
以前のASUSマザーUSB電源供給する・しない
をジャンパで設定できたんだけど。
俺のP5N32-E SLIは一番上側のUSBにキーボードとマウスつないでるけど
ちゃんと切れてるぞ
他のポートはわからんけど
>>530 同じく3年前に北森P4で初自作。
幸いなことに何の問題もなく組み上がったけど、
もしトラブルが発生していたら、
多分自力では解決できなかったと思う。
日頃の行いが良くて助かった。
P5N32-E SLI使ってるんだけど
スタンバイモードから復帰すると
マザーにつないだファンが回らない。
俺だけ?
>>542 冷えてるから自動ファン制御で回らないだけじゃないのか?
>>543 温度低いと回転数落とされるけどストップはなくないか?
最近ASUSのFTP繋がらないのオレだけかな?
BIOSチェックいっても応答ないわ
P5N32-E SLIのBIOS、0903と0802同じ日にリリースされてるけどどっちがいいの?
繋がりづらいな。。。
絶対にASUSのBIOSアップデートはネット経由でやったら
恐ろしいことになりそうだ。
ダウンロードしながら、BIOSの更新するとでも?
>>547 ASUSからCD-ROMでも送ってもうのかw
>>533 うちも同現象あり。
電源はENERMAX INFINITI 750W
551 :
533:2007/03/31(土) 00:48:27 ID:k7z1McOi
みんなレスあいあとう
ジャンパあったはず!と思ったら、前使ってたA8Nだった・・・
電源によるものなのか?うちはabeeのER2450
P5N32-E SLI 1002来てる。
FTPサイトに。
なにか変わったのかな?
更新内容かいてないね
Zipファイルのreadmeによると
新CPUに対応、としか無かったよ。
>>554 リンク先見たけど、1002で対応したものは特にリストされてなかったな。
単にテンプレだけのような希ガス。>readme
そういえば暮のインターネット館でStriker箱少し破損品が
40800円だった
557 :
Socket774:2007/04/02(月) 22:23:50 ID:cAsmYizP
新リビジョンのstrikerに今まで使っていたサムライマスター使えなくなったので
思い切って風神匠入れてみたよ。
どこか干渉するのかなと思いきや、あっさりと付いたよ。
ヒートパイプどおしの干渉も一切なし。
しめしめと思い、付けるファンも12cmタイプで一番風量のあるものにしたら
思いっきり爆音マシンになってしまった・・・・・・orz
ファンは風量が多ければ良いってもんじゃないんだな、ホント。
俺も風神匠に2400rpmファンをつけたら超爆音PCになりおまけに
1000rpmと温度変わらないんで速攻戻した、ケースの吸気ファンを見直して
風神匠は低速ファンの方が圧倒的に冷えましたよ
>>552 1002入れてみた。
今まで1.2VHTがAutoでも1.5Vくらいあったんだが、
それが1.2V近辺になってた。
他は分かんないけど
BIOSでLink Boostの項目が消えたねえ。
>>577 俺も去年の夏に、風量多いFanに換えればケース内温度が下がると思って、
ケースのリアFanを山洋の2850rpmのやつに換えたことがある。
すさまじい爆音と共に、電源の排気口が吸気口になりかけてて、びっくりした。
「ちゃんと回ってますぜ!」と言わんばかりの存在感。
学習した俺は、風神匠にS-FLEX SFF21FをFanコン使って1000rpmで使用中。
山洋のFanどうしようかな・・・orz
>>560 リファレンスボードと同じ対策だね。
わざわざ消すってことは、問題があったんだろうな。
帯域やバスが広くて困ることはないから、本当に問題ないなら放置じゃない?
あおれを「あえて」消しているところがなぁ・・・
P5N32-E SLI使ってたけど、チプセトの爆熱とキャプチャボードの相性と
チプセトRAIDのパフォーマンスが不満でCOMMANDO買って965に戻る事にした
さようなら680i
そして今までありがとう
外向いてるから大丈夫でしょ
これで干渉するビデオカードってあんの…?
570 :
567:2007/04/06(金) 00:38:53 ID:ItRyILIH
>>568 ありがとうございます
8800GTSなんですが、ごついので心配になったので・・
>>559 1.2VHTって、1.5Vとかになっても実害ないのかなあ?
PC Probeがビービーなるから手動で1.2にしてるけど、
なんか変な気がするなあ…
てゆうか、全てのP5N32Eでこの症状って出てるもんなの?
>>570 8800GTXでも問題ないっすね。
うちはケースに入らなかったorz
ちなみにAntec Soloです。
無理矢理入れるにしてもケースそのものの一部を破壊するしかなさそう…
>>570 俺はもっと長いGTXを挿してるが、全く干渉してないよ
ケースの方がギリギリだった・・
>>571 漏れも手動で変えてた。
まぁ新しいBIOSで変わったってことはやっぱり1.2Vが
既定なんじゃないのかなー。
実害がないかは分かんない。
エロい人、フォローよろしく。
LinkBoostがONになってると1.2VHTは1.5Vになるよ。
デフォではONになってるはずだから、特にいじってなければ1.5Vになる。
だから電圧指定してやらなくても、LinkBoostをDisableにしてやれば1.2Vになるはず。
今回のBIOSに関しては
>>560が言ってる通り、LinkBoostが廃止になったから1.2Vになる。
うちのP5N32-EはLinkBoostをOffると非常に不安定で、
1.2VHTを手動1.52V(BIOS設定:1.45V)でもOSが固まります。
消え行く運命のLinkBoost設定なので
出来ればOffにしたいです。 教えてエロイ人 (ノД`)
>>575 そもそもlinkboostとかHTの意味わかってるか?
機能OFFにして、SPP〜MPC間クロックやPCI-Eクロックをいじらないってことなら
1.2VHTの設定は1.2Vとか1.3Vで充分だと思うが。
やたらむやみに電圧あげればいいってもんじゃない。
OS固まるってのは別の設定に問題あるのでは?
577 :
575:2007/04/07(土) 01:35:16 ID:64OoYWmD
>>576 全く解っていねぇ。linkboostONだと安定してるから、
linkboostOFFだと1.2VHT以外に手動の設定が必要かと思っていた。
SPP〜MPC間クロックがヒントだね。調べてくるよ。
レスThanks!
>>575 今すぐ自分で試せないので推測なんだが、LinkBoostを切って不安定ってことは・・・
NB(SPP)とSB(MCP)の電圧設定をAUTOとかにしてないかい?
もしAUTOにしてるってことならこの辺の電圧もLinkBoost ON/OFFすることで
設定が変わったような記憶があるのだが。
まぁ、OCのやり方や板の個体差などで電圧設定かわるだろうけど、
俺がFSB1600でやってて安定してる大まかなBIOS設定は以下のとおり。
LinkBoost OFF
PCI-E 1〜3 100MHz
SPP〜MCP 200MHz
1.2V HT 1.2〜1.3V
SB 1.45V
NB 1.5V
580 :
579:2007/04/07(土) 03:32:33 ID:PrGwhW5B
NB 1.45V
SB 1.50V
の間違いだった・・・
581 :
Socket774:2007/04/07(土) 10:22:53 ID:yLcL4GXl
ageますね
582 :
575:2007/04/07(土) 11:31:31 ID:64OoYWmD
>>579 >NB(SPP)とSB(MCP)の電圧設定をAUTOとかにしてないかい?
→してますヽ(;´Д`)ノ
>もしAUTOにしてるってことならこの辺の電圧もLinkBoost ON/OFFすることで
>設定が変わったような記憶があるのだが。
→ON時はNB電圧が+0.1Vみたいです。(SBは変化無し)
>俺がFSB1600でやってて安定してる大まかなBIOS設定は以下のとおり。
→うほ!うちもFSB1600なので参考にさせて頂きます。
真似っこですが、今のところシバキ(ORTHOS+TX)中も安定しています。
おかげ様で解決しそうです。ありがとうございます。
583 :
579:2007/04/07(土) 14:04:32 ID:PrGwhW5B
>>582 解決しそうとのことでよかったね。
原因はAUTO設定によるNB電圧不足っぽいな。
ちなみにウチの場合、
>>579-580の設定でNBを1.2〜1.3VではOSまともに起動出来ず、
1.35VでOSなんとか起動出来るが負荷かけると落ちる、
1.40Vだと安定するってことで、安定する電圧にプラスαってことで1.45Vに設定してるよ。
俺、EVGAの680iリファレンスも持ってるんだけど、EVGAの場合だとFSB1600でも
NB電圧は1.3V程度で充分だったので、ウチのASUS板のNBは耐性ヘタレなのかもしれん・・・。
>>574 解説、さんくす。
>>579 BIOS1002なんだが、NBをAutoにしておくとうちじゃ1.23Vくらいだった。
PC Probe IIの値がどこまでアテになるかは知らんが、PC Probeの基準値は
1.35Vだったので、とりあえずNBを1.35Vにしてみた。
ほかは基準値近辺なんだがなぁ。
とりあえず様子見でつ。情報、さんくす。
なんか、P5N32EはどうもAutoは電圧が低めに設定されるのかなあ?
CPU電圧がAutoで1.22Vとかになってるけど、これはこういうものなんだろうか…
まあ、OCのときは電圧上げるし、問題は特にないんだけど。
6600を3Gでやってるが電圧特にいじってない
もしかしてやばいのか?
>>586 それで動いてくれるなら余計な電圧かけずに済んでむしろいいんじゃね?
電圧AUTOにしとくとOCした時勝手に電圧上げられるけど
588 :
Socket774:2007/04/08(日) 20:49:01 ID:DoHO/W8z
俺はE6600@3.24で bios1.250Vで、
probeU(vista64だからまともなソフトがないので・・・)で1.23Vだけど全然無問題
このまま3.40から3.60近くまで逝ってみたいが、
L633A803Tとかいう微妙ロットだから、このままで様子見
>>587 電圧AUTOだから勝手に上がってて動いてるわけかw
今日、アキバの暮インタネ館に逝ったらStrikerの修理上がり品が\35,000くらいで売ってた。
一瞬安いと思ったが、よくよく考えてみたらStrikerの修理上がり品なんて恐ろしくてとても買う気になれんかったw
>>590 呉にも何個か同じ値段で売ってたな。もちろん買ってないがなw
修理上がり品のほうが安心だと思うぞ
一週間毎にリチウム電池が空になるのは
漏電と考えてFAですね?
594 :
Socket774:2007/04/10(火) 15:39:53 ID:qt5e3jyz
白いのの接続ってなんだろう・・・・
>>594 彼女と接続して白いのを注入する事はよく有るが、
普通は生っ白くなくて赤黒いよな。
>>593 それってP5N32-Eだよな?
前にも同じ報告なかったか?
Strikerでの報告はないよなー俺のもならんし・・・
n680i系チップセットは本当に地獄だぜ
DDR2-667以上の1Gメモリを四枚差しで
メモリのコントロールが出来なくなるとか・・・
メモリぶっ壊れてるんだと思ってたらマザボの仕様とかもう('A`)
598 :
Socket774:2007/04/10(火) 21:39:58 ID:qt5e3jyz
n680i地雷ですかそうですか
>598
680はSLIするやつ以外は確実に地雷物だと思う。
熱いし、扱いづらいし、まるでレストア車に乗っている感じだよ。
丁寧に気を使って扱わないと駄々こねるみたいな…
680マザーってサウスもアッツーい?
OCするから水枕付けよかと思ってるんだが
本家のフォーラムに紹介されていたSTRIKERの1102って流出BIOS入れてみた。
フォーラムでは1GBの4本挿しが安定するとか言われてるけど、特に動作の問題はなし。
570も地雷だよね。
ASUSフォーラム見てたが、毎回起動時に再起動かかるのかと思うと
もう見てらんない(ノ∀`)
680iマザーでUSB接続の記憶デバイスがハードウェアの安全な取り外しに
表示されない現象出てる人っていまてんか?
Striker使ってるんだけど、SATAや1394接続のデバイスはちゃんと取り外し
出来るんだけど、USB接続のHDDやUSBメモリが取り外し出来ないんすよ。
初めて接続した時の挙動を見てると、ハードウェアウィザードが走って
認識してる最中でドライブレターが割り当てられるまでの間は取り外しに
見えてるんだけど、ドライブレターが割り当てられたとたん消えるカンジ。
こんな現象ってうちだけ?
ちなみにHotSwap!入れてみてもダメだった。
俺はGroovyの安物を使ってIDE HDDをUSB接続してるけど問題は
一度も出ていない、USB周りはreadyboost含め安定してるなあ
Striker 1004
>>605 そんなこともわからないで このM/B使ってるのかw
無知ですみませんorz
でもEVGAのリファレンスとかだと1333は「OCだけど対応します」ってなってるんだよね
>>605 650i自体は1066までの対応だがASUSが独自に1333保証してるってのが正解
610 :
605:2007/04/12(木) 23:03:26 ID:dNF5G4op
でPenrynは載るのかね
つかP5N-EってどんくらいOC出来る?
E6600で3G以上回ればありがたやなんだけど
333×4の1333までFSB保障してるんだから
333×9で3GHzはいけるだろう
614 :
Socket774:2007/04/17(火) 08:04:19 ID:eRKhnQGg
ageますね
615 :
Socket774:2007/04/20(金) 17:18:44 ID:Cblvz1pM
age
テスト
617 :
Socket774:2007/04/22(日) 13:21:47 ID:iYNf2f77
StrikerのBiosを1002から1004にしたら突然フリーズ
仕方ないので強制したらCPUINIT\(^o^)/
電池抜いてクリアして起動できた
その後再起動・・・ポスト画面すらでないぜ
また修理出すか・・・1ヶ月掛かるとさ
ちなみにマザーだけ変えてPC起動できるのかな
チップセットが違うから無理かな
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜げ
あ、遊んでるなぁ・・・w
GW期間を挟むからもっと時間がかかるかもー
俺も1004でまったく同じ現象起こった
その後再起動・・・誤に問題は無いのが違う所か
あとPCのケース開けて中いじくり回したあと電池抜かないと
ポスト画面行かない珍現象が継続中
>>619 同じ現象だね
Bios1002は安定してたのに、1004は\(^o^)/
Bios変えたいけど、ポスト画面にもいかないから修理出してきたよ
どうするかな・・・新しいマザー買うかな
今回で2回目だし、送料がどうにもならんわ
621 :
Socket774:2007/04/22(日) 17:36:52 ID:MKD6P+cL
strikerに関してはBOISは1002で様子見したほうが良いみたいだね。
俺も1004にしたらご臨終したし・・・orz
>>621 それが一番いいかも・・・
ってか安定してたのに、何故Verうpをしたんだ・・・俺は('A`)
冒険はするもんじゃないね
本当に・・・
1102が有る・・・
1004で今のところ問題ないけど怖いな…1102か
1102がβじゃ無くなったので入れてみた
これで電池地雷がなくなればいいけど
p5n32-e使いです。
これまで付属のオンボカードに2chスピーカー使ってたんだが
スピーカーを2.1chに変えたら左右のスピーカーのバランスがむちゃくちゃ(片方が著しく小さい音しか出てない)
ジャックはオレンジ(センタースピーカ/サブウーファー)にさしてるけど問題ないよな?
同じような現象のやつはいないかな?
サウンドカード買えってのはなしで頼む
627 :
601:2007/04/22(日) 23:04:02 ID:OHXDLeCN
>>617 自分はStriker修理中にCOMMANDO使ってたけど、OS再インストールは必要なし。
チップセットドライバ入れ替えるだけ。
>>624 1102は今までで一番安定していると思う。
P5N-E SLIのオンボのLANって糞?
よくオンボのLAN(特にN系)が良くないって見かけるけど、
オンボのLANしか知らない俺は、全然問題と思ってない
何が糞なのか教えて
>>627 617じゃないけど質問。
どのタイミングでチップセットドライバー入れ替えるの?
>>630 627じゃないけど、同じことやったことあるので回答
まんま、M/B入れ替えて起動
コンパネでnvidia項目を削除(VGAがGFならVGAドライバは残す)
COMMANDO付属のCDでチップのインストして終了
これだけ
>>631 ありがとう。
つか、MB交換しても立ち上がるんだ?
やってみる。
でも基本的にはクリーンインストールした方がいいぞ
P5N-E SLI使用しているが
オンボLANは、安定してる。表示されるまで遅いがDL速度は変わらんよ。
このママンのOCアドバンテージはE6300使用で、2.8Gが限界だった・・・
うちの電源もあるが、BF2142やってると突然落ちてOS関連のファイルが
壊れる、まぁー電源かメモリ相性かな?
635 :
627:2007/04/24(火) 09:20:32 ID:hcjslu82
チップセット違っても起動するのか・・・
ってか起動しないと思い、ハードドライブとP6N Diamondを予約してしまったよ
asusじゃないけど、ストライカーのお陰でもう信用できなくなったわ
とりあえず期間空くけど、無事起動できればいいな
され修理に出したストライカーと予約したP6N Diamondどっちが早いかね
俺もStriker→CommandでXP再インスコなしでOSは問題なく行けるのは確認してるんだが、
HDD移植後1発目のXP起動のときに再アクチ要求されたな。
637 :
Socket774:2007/04/26(木) 02:05:03 ID:QxWzpauF
P5N-E SLIに日立のHDT725032VLA360をSATA接続して、一番初期のXPをクリーン
インストールしようとしたのだが、領域確保・ファイルのコピーの後の1回目
の再起動から立ち上がって来る時のXPロゴ画面?(真ん中の横バーが動いてる)
状態でいつまでたっても上がってこない・・。
P5N-E SLIとHDT725032VLA360って何か相性とかってありましたっけ・・orz
>>637 XPはSP無しの無印だろ?
初期のXPはビッグドライブ認識しないぜ
SP1か2適応したXP作ってもっかいやりなおせ
仮にそのまんま立ち上がったとしてもファイルがぶっ壊れる
639 :
Socket774:2007/04/26(木) 02:40:02 ID:QxWzpauF
>>638 むー・・そうなのか・・今まで250Gのは普通にインスコできてたのだが。
137GB までの容量は認識するので、インスコしたあとアップデートで問題無い
と思ってた・・orz
640 :
Socket774:2007/04/26(木) 20:05:15 ID:QxWzpauF
>>638 サンクス!
SP2XP作ってやってみたら何事も無かったように起動した・・。
チーミングのやり方教えて下さいエロイ人
ストライカーで組んでみたけど、
3dmarkでCPUのベンチになるといきなりPCが落ちる…
なんでなんだろ
643 :
641:2007/04/26(木) 23:02:18 ID:LSigvj2P
>>641 自己解決。
NVIDIA Control Panel → ネットワーク → チーミングの調整
以上で設定出来た。
スレ汚しスマン
644 :
642:2007/04/26(木) 23:17:20 ID:n5iYiIf7
>>642 CPUにグリスついてなかった…
サーセンwwwwww
ストライカーにしたとたんPV3映らなくなった…
ストライカーでPV3使ってる人助言お願い
何の問題もなくStrikerでPV3使ってるが?
>>646 バージョンは最新ですか?
>>647 P5B寺でハードウェアバージョン1.5にしたんだけどなぁ
せっかくQにしたのにこれじゃ意味ない/(^o^)\
PV3のバージョンは1.5で、Striker自体は0801から1102まで全て問題無し。
まあCPUはQでなくてE6700だけどね。
>>649 こちらはBIOS1002です。
信号入力とか○になってるんですけど
映らない…
HDレコがおかしいかと思ってTVに出力したら
普通に映ったから
PV3が原因ぽいなぁ
皆さんはStrikerのサーマルセンサーケーブルをどこにどのように取りつけていますか?
脇の下に取り付けて体温計にw
653 :
Socket774:2007/04/28(土) 22:28:43 ID:Ey+IUYTW
俺はボッキ時の温度を測るよ
おまいら適当な事ばかり言うなよ
俺はLCDモニタ
1102にしてから安定してるな
でもVistaだとSLI効かないわ音はしょぼくなるわ。。
昨日中古でSTRIKER買ってきました。
早速P5GD2DXからSTRIKERへ各パーツを移植し
BIOSの設定(時間日付、ドライブの起動順)を変更、OSを立ちあげるために
再起動したら、マザーのロゴなど通常の表記の後、黒い画面で「NTLDR is missing」と出て
OSが起動しなくなってしまいました。
以前と全く同じく旧マザーに戻してOSを立ち上げたところ、同じコメントが出て結局立ち上がりませんでした。
STRIKERユーザーで同様にOSが立ち上がらなくなった方いらっしゃいますか?
STRIKER自体での問題じゃないから
とりあえず「NTLDR is missing」でぐぐって勉強してこい
HDがお亡くなりになりましたとか、コネクタのピンが折れたのならまだ同情はする。
だがFDが入ってました〜 だったら腹抱えて笑ってあげよう。
658 :
Socket774:2007/04/29(日) 22:56:23 ID:0bLm/04u
HDD死亡もありうるけどもケーブル抜けていましたというオチじゃないよな?
パーツを移植したみたいだから、単に起動のプライオリティが変更になっている
だけじゃないの?
そのエラーすごいみたことある・・・
P5N32E-SLIでだが・・・
OS再インスコ必要かも
OS再インスコしなくても直るだろうけど、マザー交換したらクリーンインストールしたほうがいいぞ。
このスレ見て決心した。
明日アキバでP5N32E-SLIかSTRIKER買ってくるわ
>>662 なんでこのスレ見てその結論にたどり着くんだよwww
665 :
655:2007/04/30(月) 02:42:16 ID:3vEoPO+H
>>656 グーグルで調べたところこの症状について結構多くのサイトがあり
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootdisk1.html ↑特にこちらのサイトでいろいろ勉強できました。
サイト見た上で緊急起動用FDを作成し、破損している可能性の高いファイル
ntldr、boot.ini、NTDETECT.COM、bootfont.bin
をFDに入れ再起動しました。
するとFDがカチカチ鳴ってセーフモードや通常の起動といった
選択画面までいき、通常の起動を選んでみたんですが
読み込む画面にかわりしばらくしたら勝手に再起動しはじめてまたもとの
選択画面になってしまうんです。他のセーフモード各種をやってみたのですが
結果は一緒でした。
OS再インスコする前に、もう一度旧マザーに戻して同じ手順でやってみようと
思います。
なんかマザーのせいみたいに書いてしまいましたが、勉強不足で申し訳ないです。
どうもお騒がせしましたm(__)m
私の場合、修復セットアップでDOSからFIXBOOTでなおったことあるけどなあ、
>>663 お前らが優しすぎるからだよ><
そんなわけでSTRIKER買ってきちゃいました
とりあえず説明書がシワになってるのが気になるくらいで基盤とかはキレイですね。
また組んでみて気がついたこととかあったら書き込みますわ
リファレンススレのEVGAによる交換で
AR→A1で耐性下がったという書き込みもあれば
上がったという書き込みもあり、よーワカランのだが
PS/2問題修正に関しては、異論を唱えている人はいなさそう。
PS/2問題は、デザインが其々異なるマザーであっても共通事項だったが
これが修正されたとなると
ダメっ子680iにまともなRevが登場してきたっつー事かも。
ん〜〜〜〜〜〜〜〜。
Tゾネの店員に
「P5N32で十分っすよ、Strikerなんて(ry」見たいな事を言われた時は
泣きそうになったがこらえてドネルサンド食べた
確かにZONE店員の言うことは正しい。
だが、あそこの店、Strikerの在庫山積みなってた記憶あるけど
売る気ないのかww
672 :
Socket774:2007/04/30(月) 22:02:53 ID:QHRJ9Nh7
>>671 今日行ってたらタイムセールで値引きしていたけども誰も買っていなかったな。
まあ、T-Zoneはでかいときから縮小されたおかげで、店員ほとんどがフロアマネージャクラスだからな…。
いつも、T-Zoneの店員の話は、聞いてみる事にしてる。
クレの店員は、サムソンのHDDを売るとき「最近は相性なんて無いですよー」とか平気で言うから、
信用しない。
P5N32-Eの起動画面なんかショボい
起動画面なんて飾りです
最近のASUSママンは起動画面いじれるんじゃなかったっけ?
マイロゴとか言う名前だったはず
コマンドとストライカだけかな?
起動画面なんて最初に出ないように設定してしまう。
右上のエナジーマークが好き
P5N32-E SLI+E6600の組み合わせで333*9にしてしばらく使ってたんだけど、今朝見たら起動しなくなってた…
4日ぐらい前からやや不安定で時々再起動してたから、NBの電圧を1.5上げたのが悪かったのか
一応いろいろ試した結果、CMOSクリアした直後は起動する。
でもその後の再起動からアウト
ということでDFIの無限965に浮気してきます...
>>679 NB電圧を1.5Vまで盛ると実際にNBのかなり温度上がる。
よって、より強力にチップセット冷却をしないと不安定になるだろうな。
ここ最近、気温的にもかなり暖かくなってきてるから
それで不安定になってきたんじゃないの?
てか、FSB1333でNB1.5Vも必要か?
俺の経験だとFSB1600とかでも1.35V程度入れればNBは充分だけど。
それ以上電圧盛っても無駄に発熱するだけ。
どう見ても環境が悪かったかスカ引いたかって感じだね
漏れもE66 @ 3G で動かしてるけどNBなんかAutoのまんまだよ
ちなみにSBなんかヒートシンクすら付いていないアレだけどねw
682 :
Socket774:2007/05/01(火) 21:10:31 ID:FvTa5GiA
Autoだと昇圧されるんじゃないの?
P5N32-E SLIで風神匠つけてる人っていますか?
ヒートシンクでかすぎて干渉しそうなんですが
Strikerでさえ風神匠付くんだから(初期リビジョン)
685 :
Socket774:2007/05/02(水) 12:32:15 ID:lO+kvSrc
>>684 後期リビジョンでも無加工で付くぞ、ヒートパイプ軽く触るけども。
>>683 匠はでかいけどCPUとの接触側はそれほどでもない。
むしろケースやファン・ケーブル・搭載パーツと
干渉する可能性が高いと思う。
>>683 つけてるよ実際
ぜんぜん余裕っす
システム温度2度さがったっす
俺のP5N32-E SLIはPCProbeII読みで
起動直後のアイドル時 39度
ゲーム高負荷時 52度
しばらくゲームした後のアイドル時 46度
熱すぎですよね?
俺のP5N32−E SLI【参考】
E6600@3.2 vcore 1.25V
クーラーは見た目だけで購入した不評のMars(クーラーマスター) 1700rpm固定
(なぜか可変でQ−FAN設定だと稀にフリーズする)
起動時 35度
負荷時(CPU100%のベンチ等3時間位) 48度
CPUアイドル後10秒程度放置 38度
同じくprobeU読みね
つーかMars意外に冷える事ね?
CPUなり、室温なり、しっかり書かんとレスしようがない。
ProbeIIのCPU温度当てにしちゃいかん
Coretemp池
693 :
689:2007/05/03(木) 06:23:45 ID:JAjcOsw0
CPU E4300 @3.0GHz Vcore 1.38125v
室温 22度〜23度
ケースファン 前面吸気 9cm 1600rpm、背面排気 12cm 1200rpm
CPUファン 12cm 1500rpm マザボ吹きつけ
です。
ちなみにCPU温度はCoreTemp0.95読みで
OS起動直後のアイドル時 36〜38度
Orthos高負荷時 60度〜66度
負荷後アイドル時 46度〜49度
既出かな?
P5N32-E SLIでCPU-Z使うと、Vcoreに1.2VHTの値が表示されるの
CPU-Z 1.40出たけど直ってない
”大丈夫!ASUSの黒基盤だよ!”
ってな感じでP5N-E SLIぽちったんだが、
このスレであんまり話が出てないね。
ひょっとして地雷マザー?
地雷っつーかチップ自体が(ry
697 :
679:2007/05/03(木) 15:13:27 ID:dAFdVGMz
あの後迷った挙げ句メモリを2GB分だけ購入
M/BはBIOSTARの予備のがあったのでひとまず入れ替えてみることに
嘘のように安定して動いちゃいました
DFIの965はまだ高いみたいなので様子見てから特攻予定...
ちなみに買ってきたメモリは667でさえ不安定になるダメダメメモリでした(秋刀魚なので相性保証で交換予定
698 :
Socket774:2007/05/03(木) 15:13:31 ID:s2KjZT+L
ソフの通販でかったやつ開封したの返品交換できる?
通電はさせてない
>>696 うぇ、まぁローエンドだから仕方が無いか。
でもAMD用M/Bと比べたら高いんだよな。
900と風神を駆使して仲良くなれるよう頑張りますわ
>>693 アイドル時の温度は至って普通っぽいけど、
シバキ時の温度がちと高い気もするね。
ケースのエアフローが悪いのかな?
702 :
Socket774:2007/05/03(木) 15:52:24 ID:s2KjZT+L
てか、こんなとこで質問したってまともな回答聞けるわけないだろ。
直接祖父に聞けよ。
704 :
Socket774:2007/05/03(木) 15:55:49 ID:s2KjZT+L
え?お前キレてんの?
チップと同じで熱くなりやすいんだろ
ここで迂回した質問するより直接祖父に聞いたほうが
スレのフローが良くなると思うぞ
そろそろ小力もあきた
GW特価15980円でP5N-E SLIを買ってきた
取りあえずケースに入れないでOC検証しょうと
FSBを上げたらノースの熱が半端じゃない
5秒も触っていられない感じ
一応4cmファンをふたつチップに付けたけど
後でちゃんと対策を考えないといけないなぁ
起動&πのみFSB430までは逝きました
E6600とクーラーは風神匠です
π画像
ttp://vista.rash.jp/img/vi7818506967.jpg
>>707 俺がいる
俺もGW特価でP5N-E SLIと風神買った
ノースはともかく、サウスは野ざらしだけど、大丈夫なのかな
なにかしらヒートシンクつけたほうがいいんだろうか
チーミング機能がうまく働かないぞ!
ネットに接続できても、やたらページの表示が遅かったりする。
ルーターのチカチカ見てると、片方だけしかチカってないし・・・
RASPPPOE使っての接続だけど、そっちもなんか設定が必要?
STRIKERで起動時にNumLock ON状態にするのってどうしたらいいかわかる人いる?
毎回押して面倒なんだけど・・・
>>710 BIOSはBoot Settingのところ(デフォルトonのはず)
Windowsならレジストリ編集。
レジストリ項目はググってくれ。
>>709 てか、RASPPPOEはチーミングに対応してるの?
713 :
709:2007/05/03(木) 20:31:24 ID:YCN1UMJg
いや、それはおれも疑問に思ったんだが。
みんなは何使って接続よ?
あと、大間違いかも知れんが、ふたつのLANポート、両方にLANケーブルつないで、
それぞれルーターの別ポートに接続するんだよね?
1Gbps以上の回線引いてるなら効果はあるだろうが普通に考えて家庭用だと
100MbpsあればいいとこだからLANが1つだろうが2つ並列だろうが変わらんだろ
制限速度1000kmの道路で走らせる車が100kmしか出なかったら1車線でも2車線でも同じ
確かにForceWareの設定でLAN2個並列で束ねれるけどあれはネット用じゃなくてローカルLANで使うもんだろ
690だけど、
VISTA64使いの俺のは
coretempはうごかねぇ…orz
XPは再インスコでSP2あててからのupdateすると重杉て・・・
Vistaが快調だからそのまま放置中なんだよ・・・
>>711 BIOSでONになってたけどだめだったから
ぐぐってレジストリいじったら治ったよ
ありがと!
P5N-E SLIをポチる気で満々なのですが
P5N-E SLIはノースが糞なのですか?
クソではないぞ
せいぜいウンコくらいだ
悪い事言わんから965にしとけ
P5N-E SLI でPCIのクロック設定が見当たらないんだけど、どこで設定するんでしょうか?
720 :
Socket774:2007/05/03(木) 21:36:17 ID:bj7weBDI
こいつどうしてくれようW
721 :
687:2007/05/03(木) 22:05:36 ID:R6X4HWX6
>>688 血レスだがシステム温度36℃から34℃になた
probeU、ntune読み
おぬぬめ
>>709 nvidiaコンパネ→ネットワーク→チーミング設定 でチーミングに設定したよね。
タスクメネージャー→ネットワークでリンク速度は2倍になってる?
>>714 オレもそう思っていたけど試しにやってみた。
netperfで測定するとシングルの時の1.25倍だったのよ。
回線は100Mだろうが、1000Mだろうが一緒(チーミングなので倍だけど)
但しHUBとの相性では速度が落ちることもあるよ。
(うちの場合、チーミングだとメルコの1GigaHUBでは速度低下した)
723 :
722:2007/05/03(木) 22:40:59 ID:yEgWr6VO
>>709 >みんなは何使って接続よ?
うちはルーターでPPPoE
>あと、大間違いかも知れんが、ふたつのLANポート、両方にLANケーブルつないで、
>それぞれルーターの別ポートに接続するんだよね?
ok
スマン一点間違えた。
メルコのLSW-GT-5NSでは速度低下無しで、
FXG-08IMVで上りの速度が激しく低下した。
先日P5N-32 SLIとE6600を購入しました。
せっかくだから久しぶりにOCしてみようということでbiosをいじってみたんですが
ベースクロックの項目が見当たりませんでした、皆さんの報告を見ていると細かく
設定できるように思えるのですが、皆さんはbios上で変更しているのでしょうか。
解決しました。
すいません、お騒がせしました。
P5N32-E SLIで新しく組みました。
・・・ハードウェアの安全な取り外しで
内蔵ハードディスクが出てくるのは仕様ですか?
外す訳ねーだろ。
727 :
Socket774:2007/05/04(金) 08:36:38 ID:NhxAzDxt
728 :
709:2007/05/04(金) 08:58:38 ID:qvNv9ahg
>>722 サンクス。
タスクマネージャーはみてないけど、ネットワークアダプタの「状態」をみたら
倍になってた。
やっぱりRASPPPOEかなぁ。
あと、別の疑問なんだけど、メモリをデュアルで使う場合ってA1とA2のスロットで
いいの?
前使ってたP4P800だとA1とB1だったんで、間違えてる可能性もあるわけだが、
「A1+A2=B1+B2にしないといけません」って書いてるんで、A1A2にしたんだけど。
POST表示でデュアルかどうか確認しようにも、表示が一瞬過ぎてわからん・・・
>>727 使った事はあるが、一度も見た事はない。
口ぶりからすると仕様なんだな。
>>729 AHCIにはホットプラグってものがあるからそのためだ
リムーバブルケース使ってホットプラグで抜き差しはなれると止められないくらい便利だぞ
あれはシステムのドライブまで取り外しに出てくるのがなぁ・・・
うっとうしいのでIDEドライバ(だっけ?)入れてない。
>>729 本来のSATAの仕様でnvidiaが几帳面に従ってるわけ
>>728 メモリはデュアルチャンネルで使いたいならA1とB1だ。
POST表示見たいときはPauseキーを押せ、CPU-Zでもデュアルで動作してるかどうか確認できる。
P5N32-SLI DELUXEなんですが、E4400を乗せて起動させようとしたけど、BIOS画面にもいきません。
これはE4400だからでしょうか?
CPU:E4400
GPU:EN7800DUAL
Mem:CFD Elixir DDR2 PC2−6400 CL5 W2U800CQ-1GLZJ
736 :
709:2007/05/04(金) 13:52:59 ID:8qiVY6dK
やっぱりだめだわ、チーミング。
XP標準のPPPoE使ったけど、つながってることはつながってるけど、
HPの表示されるまでが何10秒もかかる。
速度測定サイトでは上りが速くなったみたいだけど、普通には
使えんわ。
原因がどこにあるんかもわからん。
>>733 サンクス。
CPU-Zで見たらやはりシングルになってたんで、早速差し替えました。
でも正直、体感的には差がないなぁw
>>734 チプセトが650iになってるのはナゼ?
>>737 あ〜 間違えてました。P5N32-SLI じゃないや。
すみません。
>>734 SLIにしてるの?PCIEがx8になってるけど
だれかSTRIKERにX-Fi付けてる人いますか?
自分はこの組み合わせでたまに(3回に1度くらい)青画面に
なってしまう(0X0000009C)
もしうまく動いてる人いたらアドバイスほしいのですが。。
BIOSは0902と1102でやってみたが症状変わらずです。
(サウンドドライバも最新のドライバのみインスコ)
付けて不具合ないからアドバイスのしようがないぜ・・・
全くだ、何の問題もなく動くからフツーに付けろとしか言いようが無い
PCIのさすところぐらいじゃない?
俺もStrikerにFatal1tyだが不具合が全く無い
ただVista用のドライバが糞なのか音が悪い、OSは何
うちもX-Fi Elite付けてるけど不具合無いね
ここの人にちょっと聞きたいんだけど
マザーボード取り付け時に絶縁ワッシャみたいなの付けてる人っている?
直接ネジで固定してるんだけど、よくないのかな??
>>740 StrikerにX-Fi DA挿して使ってるけど、これが原因で青画面を拝んだことはない
なぁ。
VGAドライバと、熱暴走が原因と思われる青画面なら見た。
うちの環境では、もうエアコンないと動作がカクカクしてきてエラー出して落
ちて(再起動して)しまうorz
>>746 普通にネジで固定してるだけだよ。
絶縁ワッシャとか溶けてベタベタしそうだから、付けようとは思わない。
下手にそんなの間に挟むと、マザーの高さが変わってきてバックパネルと、
ズレちゃいそうな気がする。
>>746 当方は付けてます。M/B、Crosshair
安心かな?と思って 安いので買いました。
締め込み甘くならない様に気をつけましたね(取り付け後2〜3日後に確認)。
>>746 本来はつけるべきなのかもしれないが、このマザーに限らず俺は一度もつけたことないな。
もう自作歴は10年以上になるが、絶縁ワッシャーつけなかったからショートしたとかいう
事例は今まで一度もないので別につけなくても大丈夫かと。
ってゆーか本体アースしてなきゃ話にならんよ
100V刺してもアースしてない香具師とか
実は多いよな
電源つけたままいじってたら、
マザーのファン端子とドライバーが接触してショートorz
ファンが動かなくなっただけだから、(゚ε゚)キニシナイ
752 :
Socket774:2007/05/06(日) 00:33:04 ID:3E+VdoUu
>>751 電源入れたままいじるのは良くないぞ。
他の部分に触っていたらママンお陀仏なんて事になりかねないんだから。
753 :
740:2007/05/06(日) 00:44:26 ID:v/5g+g8w
遅くなってすいません。
やはり何かと競合してるっぽいなぁ。。。
X-Fiはずせば起動するんだけど。
STRIKERってPCIのレイテンシ弄れるとこないよね?
P5N32-E SLIとE6600(価格改訂後のロット)でFSB1600を設定しようとしているのですが、どうも上手くいきません。
FSB1500過ぎ位までなら電圧ALLAUTOで安定動作するのですが、FSB1600がどうしても行けないです。
メモリの設定はUnlinkedでPC6400のデフォの800Mhzのまま。電圧はAuto。
NBを1.4・SBを1.7まで電圧上げてもブルーバック落ち。
VCoreは1.6まで電圧上げてます。
皆さんはどれぐらいの電圧でFSB1600行けますか。
参考までに教えて頂けませんでしょうか。
やはりE6600価格改訂後ロットが原因なのかな・・・。
>>753 X-Fi自動アップデートでドライバ出ないから安心してない?
俺は青画面を8800GTXのせいだと思って電源1100W買ったり
いろいろしちまったよ・・・
自分でX-Fi最新ドライバ探して入れたらきれいに直りよった
>>754 FSB1600の何倍で動かそうとしてるのかしらないけど、
9倍の3.6GHzだとして、その手持ちのE6600ってそこまでのクロック耐性はあるのか??
価格改訂後のロットはE6600でも3.6Gは結構敷居高めだぞ。
試しに倍率8倍や7倍に落としても同じか?
同じならチップセットだろうね。
俺はStriker使いだがチップセット的には、
FSB1600でNB=1.40V、SB=1.50V、1.2V HT=1.3Vで安定してる。
実際FSB1600くらいまで上げると、チップセットがアホみたいに爆熱になるんでこれが原因で落ちることもある。
ここ最近、昼間の気温とか25度とかなってるし、チップセットまわりの冷却強化も考えるべし。
前にも同じような書込したんだが、やたらむやみに電圧上げても発熱するだけで不安定要素にもなるぞ。
757 :
754:2007/05/06(日) 06:36:34 ID:B3/moo0g
>>756 レスありがとうございます。
>FSB1600の何倍で動かそうとしてるのかしらないけど、
>9倍の3.6GHzだとして、
仰るとおりの事をしようとしています。400Mhzx9で3.6Ghzにしようとしています。
>試しに倍率8倍や7倍に落としても同じか?
倍率下げて400MhzがOKなら問題はママン板側が原因という意味ですね。試してみます。
>実際FSB1600くらいまで上げると、チップセットがアホみたいに爆熱になるんでこれが原因で落ちることもある。
>ここ最近、昼間の気温とか25度とかなってるし、チップセットまわりの冷却強化も考えるべし。
SBヒートシンクをケース付属の温度計で計ったところ77度を記録したので
「これはありえん。」と思い、
NBヒートシンクには松下の薄型ファンUDQFNMH21
SBヒートシンクには高速電脳のKD-C40KN
を取り付けました。
CPUクーラーは無限で山洋のF12-Nとリテールのファン2つ(F-12Nだけでいい気もしますが)取り付けています。
現在は電圧ALLAUTOで375Mhzx9で常用。
BIOSのVcoreは1.42。CPU-Z上では1.344〜1.36。
アイドル時のCPU温度はCoreTemp計測で33〜30度くらいです。
6600でも、はずれなら1.45Vでは3.6GHz起動不能
1.55Vくらい必要なのはザラにある
電圧AUTOでは先に進まないよ
あと、メモリタイミング
そのままOCスレにいったら叩かれまくるぞ
759 :
Socket774:2007/05/06(日) 09:29:04 ID:t5UoXcXJ
>>754 1.29v L633A808(VID1.25v)
760 :
740:2007/05/06(日) 09:43:36 ID:OP2FOgwD
755さん、ありがとうございます。
X-Fiは一応DLして最新のドライバのみを入れてます。
自分も最初に電源を疑ってOCZ700wに変えました^^;
サウンドカードを外せば何回やってもOKなのでSTRIKERに付いてるやつで
我慢します。
>>760 P5N32-E SLI,Gefo8800GTXでは問題なかったよ。
OS入れなおしてみるとか、CMOSクリアしてみるとかは駄目?
初歩的なことしか言えずごめん。
>>760 A8N-SLIでもあったがSATAもIRQ関係してくる
HDDさすところ余ってるんなら変えてみたら?
実際STRIKERがそうなってるとは限らないけどね
>>760 ほんとに俺も青画面には悩まされてドライバで直ったんだがなあ・・
P5N32-E SLIだけど
STRIKER関係ないと思う
ちなみに今の俺のドライバは
SBXF_PCDRV_LB_2_09_0007.exeってやつ
番号は5.12.6.1187
764 :
760:2007/05/06(日) 21:21:23 ID:A6YejY8q
>>763 ありがとう!!!!!
入れたら治ったっす!!
めっちゃうれしくて布団かみ締めました^^
ほんとありがと〜
765 :
Socket774:2007/05/06(日) 21:31:25 ID:RPiGgpgC
どんなけ嬉しいねん
P5N-E SLIのヒートシンク、ばかでっかいけど、それよりもHR-05とかの方が放熱の効率いいのかな
P5N-E SLIはチップセットのヒートシンクが足引っ張ってるきがするんだけど、どうなんだろう
○田くんにはおせーない。
Vistaでチーミングってドライバ出てないからできないのかな?
当方P5N32-Eです;;
770 :
Socket774:2007/05/08(火) 06:23:27 ID:bj79a0ON
P5N32-Eにしたら起動が遅くなった気がする
これはC2Dが原因なのかnForceが原因なのかわからん
771 :
Socket774:2007/05/08(火) 06:38:50 ID:CNpwHiRs
俺なんてP5N E SLI 使ってるが定格でフリーズするぞgameしてる時
とまって1分くらいで悲鳴上げて再起動
まぁ電源かメモリか
最初メモリスロット変える前は、メモテストでえらー出まくりでスロット変えて見たら
エラーで無くなったんでそのまま使用してる、メモリはCFDの512x2
今のところ原因がわからん
>771
原因は分かっていても認めたくない気がする
俺もP5N-E SLI使ってるけど、
かなり安定してるよ。ゲームどれだけしても、長時間起動してても無問題。
E6600
UMAX PC5300 1Gx2
ASUS EN8800GTS
SB X-Fi DA
Zippy 500GE
俺のP5N-E SLIは十日毎にリチウム電池が切れるんだ
原因がわからんのが悔しい
775 :
Socket774:2007/05/08(火) 16:19:25 ID:CNpwHiRs
P5N-E SLI使用してるとファイル破損が起こる・・・
認めたくないんだよ・・・・
マジで?そんな不具合だらけかな?かなり安定してて気に入ってるんだが。
OCしてんじゃねーの
778 :
Socket774:2007/05/08(火) 20:26:42 ID:6N3GLg5z
OCの為にわざわざこれ買ってるのに?
いや俺はOCするならP5B寺買うけど。単にIDE2つあるから買ったわけで。
>>771の中に、ちゃんと原因が書いてあるじゃないか。
782 :
Socket774:2007/05/08(火) 22:56:41 ID:9YIUu8Ex
>>771 ハードウェアのトラブルもそうだけども何のゲームやっているときフリーズする?
ソフト名とかOS環境とか詳しく知りたい。
バトルフィールド2142やってると再起動するね
まぁそのうち電源とメモリ勝ってくるから検証してみるわ
784 :
Socket774:2007/05/09(水) 00:04:19 ID:mqekZ5id
>>779 あぁ これP5N-E SLIの話か
てっきり32の話してると思ってた
フリーズとデータ化け→メモリが糞
>>145のVista64bit問題は解決したんだろうか。
787 :
Socket774:2007/05/09(水) 17:07:40 ID:jS47t49y
P5N-E SLIオーバークロックには不向きなのはわかったわ・・・
定格で使う分には良いかもね
うちのP5N-ESLIは絶好調?だよ
E6300だけど、倍率下げてるつもりでクロックを1800にしたんだ。
一度起動エラーが出たのを忘れてた・・
起動してCPU-Zを見て驚いた
ぉぉ 3.15GHzだよ。
ついでにπ焼いてみた。
838万桁、4分20秒で完食
ちと様子見にしばらく1715→3GHzで使っているが、まったく問題なし。
ベンチも色々回しているが安定している。
変更点はクロックとメモリーを非同期にしただけ。
CPUとメモリーの電圧はいじっていない。
不思議なのはCPU電圧は自動なのにCPU-Z表示で1.213V
1.35Vが定格じゃないのか?
メモリーが800 5-5-5-16(400)なのに429 5-6-6-31なこと。
↑は非同期でデフォルト表示だったが仕様か?
・・・とりあえず、ぜぇっこぅちょー
789 :
Socket774:2007/05/09(水) 22:20:47 ID:mqekZ5id
P5N32-E SLIなんだけど
オーバークロックする時お前らメモリーの設定どーしてんの?
オートでいけんのか?
1333Mhzで3G設定したら一緒にメモリークロックも上がるんだろ?
>>788 Nチップで1.213Vは危険信号
BIOSかProbeで見てみ
あと、温度もな
まあ、回っちゃいるんだろうけど・・・
訂正
Nチップで→Nチップマザーで
>>789 Unlinkで固定汁
>789
俺は設定全然詰めてないけど秋刀魚@MicronDDR2-667をFSB334(1336MHz)時に
1:1(668駆動)の4-4-4-12、電圧マニュアルで1.8V(定格)にだけしてる
(SPDだとFSB333=5-5-5-15)
Autoにするとメモリはレイテンシ上がる可能性高いし(うちのだとFSB1336で
メモリレイテンシAutoだと5-6-6-20になる)、各部電圧もOC時勝手に上げられる
可能性あるからその当たりだけ手動設定の方がいいかと
>791
サンクス
後発ロットは低い電圧でも動くとかいうのでホーチしてた
試しにクロック徐々に上げたら2.9GHz付近から負荷に対する電圧の降下が激しい。
3GHzはアイドルから1.213V
渇ちょーだいのサインだったのね。
たいしたCPUクーラーも付いてないから加圧しないで2.8GHzで夏場は過ごすよ。
>>793 嘘書くな!メモリー、CPU-Zの画像貼ってみろ!
796 :
793:2007/05/10(木) 00:48:06 ID:00Z5KDU3
798 :
Socket774:2007/05/10(木) 00:49:22 ID:WpbJuZlZ
>>793 俺のP5N-ESLIは、マニュアル設定だと、メモリ電圧の選択肢が1.92V〜なんだがw
799 :
Socket774:2007/05/10(木) 02:43:12 ID:h8iqVmoC
>>792 Unlinkで何Mhz固定がお勧めっすか?
一応E4300を3G位で常用でいいんですけど
800でいいんすか?
800 :
Socket774:2007/05/10(木) 06:25:28 ID:h8iqVmoC
おい!
PC6400 DDR2 800 1G×2
なんだけど800固定でいいのかよ!無視すんな泣くぞ!!
801 :
Socket774:2007/05/10(木) 06:37:49 ID:h8iqVmoC
・゚・(ノД`)・゚・。
802 :
Socket774:2007/05/10(木) 06:46:22 ID:zFh0zq73
P5N32-EをゲットしたんですがおすすめのCPUクーラーは?
鎌ワロス
>>800 800でOK
UNLINKでも多少微調整を勝手にしてくれっから
>>800 この子はほんとにもう・・・
いつまでも泣いてなさい!
お母さん仕事行って来るから、その間に答えを出しておきなさい!
806 :
Socket774:2007/05/10(木) 08:08:45 ID:h8iqVmoC
>>804 ほー
でもP5BとかP5Bデラックスは533に設定するんだろ?
何でP5N32-E SLIは800で良いんだ?
OCしても800固定されてるから安心なのか?
533じゃなくていいのか?
あーあ レスは1分以内って法律できねぇーかなぁ
じゃあ800で 1.1でいいんだな?
壊れたらIPから住所割りだして火ぃつけたるからな
>>807 ノーブランドの糞メモリーと言うオチなんだろ?
今Striker Extreme買っても大丈夫かな・・・
暮で修理上がり品が32kで売ってるから(ry
>>800 その程度の知識しかないならAI BOOSTERでも使えばいいじゃん
連投すまんね
816 :
813:2007/05/12(土) 00:58:14 ID:tbIjMiLX
いただきますた
みつみ美里?
819 :
813:2007/05/12(土) 22:43:32 ID:tbIjMiLX
P5N32-E SLI使ってて、あまりにNB、SBが熱いのでファンをつけようと思うんだけど
ヒートシンクをはずさずにつけるには熱伝導両面テープしかないかな?
あ、テープじゃそもそもだめか・・・
P5N32E
E4300@3G
アイドル時で51度もあるんですけどヤバイ?
持っている、P5N32-E SLIだが、
asusの製品紹介の写真ではママン製品名がママンに直接プリントされているけど、
持っているのは、テプラみたいなシールに製品名がプリントされているのが
貼ってある。どこか違うのかな?
P5Nでもテプラやるようになったのか、しょうがないなASUSは。
はがすと、なんて名前が出てくる?
そして>823のPCBにはASUS COMMANDOの文字がプリントしてあるのでだった
>820
インシュロックでつけるとか
>>823 剥がしたらグレードアップするよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ Strikerに変身 !
ヽ 〈
ヽヽ_)
828 :
Socket774:2007/05/13(日) 12:25:45 ID:q29Y3x4T
Abit EVGA GIGA ストライカー と、680iを4枚買ったが
、どれも駄目だ!俺の結論は、680iはクアッドコア1333Hz完全対応
してないんじゃ無いのか?だ!
回収後のEVGAでも安定はしないし
>>828 どういう環境&設定方法でどう駄目だったか書かなければ、
貴方の知識不足で使いこなせていないだけと思われちゃい
ますよsage
最近のママン価格高騰の原因は
>>828のようなヤツの
サポート費用のせいなんじゃないかと思う俺ガイル
>>828 680iとQuadとの組み合わせについてはあんまし良くないのは確かかも。
俺は、Striker、EVGA 680i、COMMANDOの3枚でQ6600を回してみたんだけど、
COMMANDOではFSB400でπ余裕で通るのが、StrikerだとFSB360前後、
EVGAだとFSB370前後くらいでBIOS POSTすら怪しい状態になったよ。
ちなみに上記の全て、X6800やE6600だとFSB400とか全然余裕なので、
俺の検証結果だと680iでQuadのOCはあまりよろしくないと言うしかない。
おい ちょっと教えてくれ
アイドル状態でも常にOC状態なんでCPUが可哀想なんで
楽な時は休ませてやりたい
P5N32E SLIの場合 BIOSのどこの項目をいじれば良い?
>>833 とりあえずBIOSの【Overclocking】で【EnhancedC1(C1E)】を有効。
もっと省電力したいのなら【Enhanced Intel Speedstep(tm) Tech.】を有効。
836 :
Socket774:2007/05/14(月) 18:02:04 ID:XKHkZ2qC
>>834 OCなしならC2Dの選択は無い
アスロンに移行したほうがまし
ないないw
64bitやるなら、アスロンで決まり。
マルチタスクがカクカクしたくないなら、アスロンで決まり。
シングルタスク、ベンチ、動画圧縮するならC2Dで決まり。
てなもんだな。
蟲乙
マザーをストライカーにしてから
windows終了してもしばらくファンがとまらねぇ
なんか設定でもあるのか
841 :
Socket774:2007/05/15(火) 23:27:35 ID:uv2Cu6NM
windows狩猟して電源落ちても背面のパネル光りっぱなし
なんか設定あるのか
>>840 CPU焼き付き防止機能
昔のターボ車がそうだったよw
連休前に中古格安でStrikerをゲツ。
早速組み上げて特に問題も無く稼動するも、3日目にBIOS立ち上がらず画面真っ黒。
最小構成を試してたらいきなり破裂音が!
MB見たら部品が破裂してた。
>>845 あちゃ〜
買った店に対応してもらえるか聞いてみてはいかが?
チーミングオンにしたらブルースクリーン
なんでや?
あとぼろPCはくだり5Mなのに
こっちは2.5Mしか出てない シングルでだ
何で半分に落ちる?
いや、既に対応済みで返金扱いになった。
不思議なのは破裂MB持ち込んだ時に
店頭では立派に起動したこと。
BIOSだけだったけど。
因みに破損箇所はOPT FAN3のとなり。
>>848 返金扱いになったら、そう書いててよ
店頭では起動できたんだw
ママンにあなたが嫌われたんじゃないかなw
私のママンは糸色女子言周
不具合もなく、元気にまわってくれるよぉ♪
さ〜て、夜も遅いことだし、私は寝るね
おやすみぃ Zzz・・・
自作板出入りしてる女ってまじできっしょい
あとでUPします
854 :
Socket774:2007/05/16(水) 21:37:05 ID:fp5K0UxB
P5N-E SLIってメモリースロットが左から
1黄、2黒、3黄、4黒
と並んでますが
メモリー2本をデュアルチャンネルで使用する時は
1と2にさせばいいのでしょうか?
1.3か2.4
同じ色で挿す
Striker買って組みなおしたらBiosすらいかず、初期不良疑ってGigaのほうにしたが、症状同じ。
VGAがだめかと思って8800Ultraを仕方なく買ったがまだだめ。
そして電源がおかしいのかと思って1200Wのを買ったがこれでもだめ!
後はCPUかメモリだけ。
予備を持っていないからこの有様だ・・・
857 :
854:2007/05/16(水) 23:28:45 ID:fp5K0UxB
>>855 ありがとうございます。説明書が英語でなんかわかりにくかったので助かりました。
>>856 安いものから試していった方がいいですよ
858 :
Socket774:2007/05/17(木) 00:36:05 ID:usAelRb9
859 :
845:2007/05/17(木) 01:41:34 ID:YXMyLwLh
861 :
Socket774:2007/05/17(木) 22:21:10 ID:usAelRb9
>>859 コンデンサ死んでいるね。
部品交換して再起出来ない?
そのままじゃ勿体無いと思うぞ。
>854>857
ちゃんとASUSのダウンロードページ見たかな?
付属は英語だけど
日本語マニュアル落とせるぞ。
863 :
845:2007/05/17(木) 23:43:14 ID:YXMyLwLh
>>861 申し訳ない、説明不足でした
>>848 のとおり、店頭持込=>返金処理済みになっています
破裂した時には思いっきり落ち込んだけどお店側でもよく対応してもらい、
今では新品STRIKER買って元気になってます
CPU E6600
MB Striker Extreme
Mem DDR2-800 1GB*4 (UMEX+nobrand)
HDD WD Raptor 36GB + Seagate 320GB
VGA GF8600GTS
>>861 NCQ有効だからAHCIになってる。
ところで漏れはP5N-E32使ってるんですが、BIOSにEPPの項目があるんだよね。
650iはEPP非対応だと思うけどひょっとしてEPPメモリ挿せば効いたりして。どうかね?
やってみたひといる?いたら結果教えて。できるんだったらEPPメモリ買いたい。
>>861 間違えた。P5N-E SLIでした...orz
P5N32-Eに1011べーたきたね
何が変わったのかな・・
とりあえずウインドウズ上でコンパネからキーボードやマウスの電源管理で
スタンバイ起動にチェック入れてスタンバイにすると
PCの電源が落ちない不具合を解消して欲しい
>>865 EPPってただ単にOCメモリを手動設定すんのとなんら変わらんから
>>869 レスどうも。
知り合いから安くコルセアのEPPメモリ譲ってもらいました。PC6400だけど。
確かに手動設定するかしないかの違い。
一応、EPPメモリと認識されますた。自動でパラメータ設定されたお。OCするかはわからない。だってPC6400だから...。
871 :
Socket774:2007/05/21(月) 18:37:04 ID:qdhBb48q
>>867 早速入れてみた結果、biosの日本語訳が多少まともになってた。
英語でいい人は関係ないが・・・
どなたかご教授ください
これからの暑さに備えてCPUクーラーを下記ZALMAN CNPS7500-CuLEDへ
換装したいのですが、P5N32-Eへの取り付けは可能でしょうか?
どなたか使用されていらっしゃる方がいればよいのですが。
下記メーカーサイトにあるサイズを見てみたのですがいまいちイメージ出来なくて…
ttp://www.zalman.co.kr/japan/product/7500-CuLED.asp また、その他お奨めの物があれば伺いたいです
前スレ等が見れないので既出であれば申し訳ありません
873 :
Socket774:2007/05/23(水) 07:45:46 ID:3GIQNvT2
874 :
872:2007/05/23(水) 18:45:32 ID:bm6SVBCk
>>873 ありがとうございます!
サイトのサイズ見てもいまいちわからなかったので不安でした
で、「ろーあいあす」って何ですか?
お奨めのクーラー?
教えて厨でスミマセン
>>874 「ろーあいあす」 と書き込みしてあると言うことは、無責任な発言ということ。
価格comなんかで適当なこと言っている自称パワーユーザー。自作板では有名だよ。
で、これぐらいはっきりと取付条件を書いてあるメーカーもめずらしいなあ。
「CPUの中心より半径61mm以内に高さ39mmを超えるコンポーネント(例え、電源、
グラフィックカード、RAMなど)がある場合、本製品を装着することができません。」
なんて他のメーカーが書いてあるなんてみたことがない。
みんな、人柱気分で特攻しているんだよ。
876 :
872:2007/05/23(水) 19:26:13 ID:bm6SVBCk
>>875 あ!そういうことなんですか
助言ありがとうございます!
つまり、取り付け出来るかどうかは自分で確認しなさいと、ですね?
もちろん自己責任でと
自分の個人的な意見は無理かな?って感じなんです、あくまでイメージですが
ですから、装着されて(されていた)方の意見があれば
購入に踏み切れるかなと期待してしまったんです
>>876 だから、言っているでしょうが、「ママンを持っているなら、計ってみなさい。」と。
今、自分のママンのクーラーをはずしてまで実測してあげるほどモレは慈悲深くはないよ。
878 :
872:2007/05/23(水) 20:00:09 ID:bm6SVBCk
>>877 何度もお手を煩わせてしまってスミマセン
測ってみました
「高さ39mm」がOKなら大丈夫そうかな?
半径61mm以内にはそれぞれのチップのヒートシンクと直付けヒートシンクの3つが入ってました
かなり不安は残りますが人柱覚悟でチャレンジしてみます。
たびたびありがとうございました
>>872 もう買った?
うちで使っていたよ。ギリで付く。
でもね、お勧めしないけどなぁ。
あんまり冷えないし。
まぁ試してみるとイイよ。
秋葉のT-ZONE(だったかな?)で4万円でSTRIKER売ってた
大分安くなったもんだね…買わなかったけど
881 :
872:2007/05/23(水) 21:04:14 ID:bm6SVBCk
>>879 え!そうなんですか?
リテールよりちょいマシくらいですか?
迷うなぁ・・
お奨めとかってあります?
>>871 1101betaにて、4GBメモリでトラぶってたのが解決した人がいるっぽい。
884 :
857:2007/05/23(水) 22:08:50 ID:Z1hh8b6T
>>862 ありがとうございます。
BIOS設定の部分だけ印刷しました。
日曜に組み込んで現在使用中です。
core2DuoE4300をオーバークロックしたら大体3.15Ghz前後くらいが
安定動作の限界のようでした。
3.4Ghz位は行って欲しかったです。
いずれベンチマークの結果などを報告しようと思ってます。
>>872 ゴメン、リテールは使ったことないから解んない。
でもSI-120の方が(CNPS7500-CuLEDよりも)
CPU、ノース両方共に温度低かったので使っている。
(SI-120+RDH1225B+ST-35(出力50%))
883が言ってるように「CPUクーラーWiki」を参考にするとイイよ。
ノースの熱がハンパないから何するにしてもトップフローをお勧めするよ。
886 :
872:2007/05/23(水) 23:05:25 ID:bm6SVBCk
>>883 >>885 ありがとうございます
「CPUクーラーWiki」見に行ってきました
ますます迷いますね!
「風神匠」ってのが評価が凄いことになってますね
しかし自分には予算オーバーです…
トップフロー、マザーボード表面に向かって吹き付けるタイプの
クーラーが良いってことですね?
「CPUクーラーWiki」を参考にもう少し探してみます
StrikerとP5N32-E SLIのVRM水枕って
Heattrap RegCooler Asus SLI2個いけるよね?
thx
でもこのクーラーは穴位置が微調整できるみたいだから
Heattrap RegCoolerが使えるかはもうちょっと慎重に見てみる
>889
strikerで2個つけていたよ。
つけてたけどあまりのママンの壊れっぷりに他のママンにしてしまったが…
>>882 メモリ4GB問題は2GBモジュールの2枚挿しで解決出来るよ。
やはり4枚挿しよりは2枚挿しの方がトラブル発生率が低くなる。
サメオンが基地外みたいに安いんで
同じPC6400で800なんで4枚指しにしたいけどこれやばい?ヤバシティー?
893 :
Socket774:2007/05/26(土) 05:26:53 ID:4cg6jyGz
P5NSLIでBIOS1104使うと、SLI使用時にスタンバイから復帰するとブラックアウトして、
ビデオカード2枚とも抜くまで、ブラックアウトが治らなくなるんだけど。
他に同じような症状の人いない?
OS WindiwsXP SP2
VGA Geforce 7600GS SLI
>893
そもそも7600のSLIって意味あるのか?
普通に7900とかを1枚差ししたほうがよっぽどいいと思うけど。
>>894 SLIじゃなくてもダメでした。1104,1201の最新BIOSが腐ってるみたいです。
7600GSのSLIは7900GS+αの性能です。体感はもっと速い。
ファンレスに出来る所が利点です。
896 :
Socket774:2007/05/26(土) 15:22:41 ID:1L7oBi2o
P5NSLIは地雷マザー
OCもできないわFSB1333サポートって言ってる割には使えない
最強のごみ間座ー
897 :
Socket774:2007/05/26(土) 16:30:52 ID:R/rCMX7g
898 :
Socket774:2007/05/26(土) 17:12:52 ID:1L7oBi2o
Strikerもっと糞MB
Nforce事態だめだわ
Striker ってOCとかしなくても不安定なんですか?
RAIDカード用にPCI-Ex*8 が使えるマザーが欲しいのですがなかなかないみたいで
一応P5N SLIはnForce 570 SLIでFSB1066ね
FSB1333は-Eが入ってるやつ
901 :
Socket774:2007/05/26(土) 23:31:15 ID:R/rCMX7g
902 :
Socket774:2007/05/27(日) 01:23:22 ID:2wWisn9f
>>896 使ったこともないのによく言えるよね・・
P5NSLIは、E6600で3G常用・安定中。
P5NSLI-Eは、E6600で3.2G常用・安定してる。
結構満足。
nForce自体は使えるものもあるけど
P5NSLI(nForce570SLI + nForce430/410)が糞なのはASUSのフォーラム見てもわかる。
OC耐性も相性面でもP5B無印に敵わない。
この板はASUSにも見捨てられたダメな仔
P5N32-E SLIは非常にいいよ
ちょー安定 メモリーの性能も上がる
本格的にOC出来るのは650i、680iじゃね?
P5N-E SLIは激しくキャプチャーカード付属のコントロールソフトと相性が激しい
IO-DATAのGV-MVP/GX2の場合は
まず、ボードを刺す前にドライバーとソフトを入れるのだがソフトが0x8000FFFFエラーでインストールできない
なんどOSを入れなおそうと同じw
ハードで相性なら判るが・・・・ボードも刺してないのにインストール出来ないって・・・
仕方がないのでBUFFALOのUSBタイプ PC-MDVD/U2を購入してチャレンジ!
ソフトは無事インストール、ドライバーもOK
起動も良好でちゃんとビデオの映像が流れる!完璧ジャン!と思ったら・・・・
録画ボタンを押すとエラーでソフトが落ちる・・・・
画像表示をOFFにすれば問題なくキャプチャー録画可能
もしやコーデックとnForec650iSLIとの相性かと思いDirectShow Filter ToolでBUFFALOのコーデック優先順位を最高にして
WMPでMpeg2を再生したらエラー!やっぱりか〜〜〜〜〜〜!!
チップセットでコーデックとの相性って始めて体験www
こんなことがあるなんて・・・・・P5N-E SLIでキャプチャー無事に動いてるカードがあればお教えください
その他のゲームやエンコードソフトなどはノートラブルで動いてます
ハード同士の相性ではなく、チップセットとソフトの相性っていったいどうなってるんでしょうか・・
OSはWindowsXP SP2
GA 8800GTS
Mem 2GB
>>908 音源がクソなんじゃないの
そんなきがす
>910
SBはAudige2です
オンボードの音源でも駄目でした
googleで検索すると同じ症状の方が・・・
ゲームやエンコードは何時間やっても問題なし
超が付くほど安定してるのでこのままで行こうと思うのですが
キャプチャーできないとAthlon64X2から移行した意味がないので
P5N-E SLIで動いてるキャプチャーボードがあれば情報をお願いします
HWエンコードタイプで出来ればチューナー付きでw
>912
ありがとう〜
PV3なら快調に動いてる>P5N-E SLI
P5N32-E SLI で質問です
グラフィックボードを、下のPCI-Ex16だけに挿しても動きますか?
どうぞよろしく
無問題
あぁ?嘘教えんなぼけ
下にさしたら爆発するだろーが
918 :
Socket774:2007/05/28(月) 10:21:27 ID:LEyblwuq
まとめると、動くが爆発する危険も有るって事だな
ろーあいあす
>>916 ありがとー
ケース内エアフローの変化を見るため変更したかったんですが、
金曜日までパソコン空けられなかったので質問しました。
ではまたー
920 :
Socket774:2007/05/28(月) 23:07:31 ID:5NC5gJAX
P5N-E SLIって黒色スロットにメモリ刺すとかならずメモテストでエラー吐くな
黄色に刺すとエラー出ない
せっかく3Gで使おうかと思ったのによ。この糞マザーが
さよならSTRIKER EXTREME
>920
それ不良品w
さっさと購入ショップで返品してもらいなさいw
>>920 asusのフォーラムで黒スロットは相性がどうのこうのって書いてあったぞ
P5N32-E SLIの新BIOSが
BIOS設定の所の日本語説明詳しくなったのは多分俺のおかげ
ぼろくそ書いてメールしてやったからな
925 :
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/30(水) 13:18:03 ID:Lay7qtMI
,/\___/ヽ、
/ \, /ヽ__/ヽ
| /゚ヽ /゚ヽ .::::::| / \ BIOSが日本語なんて使い難いおw
| ⌒..⌒ :::::::|. / _ノ ヽ_ ヽ
|. (\_/) ::::| .| ● ● |
\ |'|\__/ :/ | (_人_) /
/ Uー‐--‐―´\ \ /
>>920 黒スロットに一枚だけ入れてテストしてエラー出たらマジで不良品
あとスロットは微妙に周波数違うみたいだからそれ干渉してエラーでることもある
安いメモリは買わない方が身のため、安物買いの銭失いと同じ。
激しく相性が激しい、って日本語変じゃね?
疑問形?
特に書いてないようなので教えて下さい。
nForce590系って、680iが出てる今は微妙なのかなと思うんだけど、
実際メモリクロックの上限が違う以外に、何か大きく劣る部分ってある?
いや中古でP5N32-SLI Premium/WiFi-APが売ってたからさ。
よかったら教えて下さい。
何千円ケチって中古なんか買うなって
保障ないのに
素直に新品P5N32-E SLIかっとけよ
>>931 レスd
いや16Kだから数千円どころじゃないんだよ。。。1G×2の新品メモリも一緒に買える。
今日顔で見てきたら新品のP5N32-SLI Premium/WiFi-APは30K近くしてたから、
まだ通用するのかなと思って。性能自体にそんなに差があるのかな?
まぁでも言ってくれてる意味はよくわかります。
ちょっと考えてみます。ありがdでした。
なんで中古品になったのかを考えると怖くて買えない。
>>930 過去にP5N32-SLIプレ使ってた俺がコメントすると、
OC(FSB)耐性は絶対的に680iに劣るよ。
どのくらい劣るかと言うと590だと相当がんばったとしても
FSB1333行くか行かないかくらいまでしか上がらない。
あとP5N32-SLIプレに関してはメモリの相性や、その他の不具合が結構多かったね。
当時のこのスレの過去ログ見れれば状況がよくわかると思うが。
しかも、P5N32-SLIプレ発売後1ヶ月ちょいで680i発表になったもんだから
その後はBIOSとかも成熟されずに製品的にフェードアウトしてった感じあるし
中古で16kでも俺的には正直かなり微妙かなと思う。
P5N-E SLIで黄色のメモリスロットでデュアルチャネルを使うと
必ずシステムがフリーズ起こすんだが同じ現象出てる人いない?
SamsungやらUMAXやらHynixのPC6400使ってるんだが必ずこの現象出る。
黒色スロット差すとフリーズまったく起きないんだが・・・
電源交換、CPU交換、マザー交換全部やっても駄目
完璧に地雷マザーだなこれ。
つ[Micronのメモリ]
P5N-E SLIは黄色と黒のスロットでDualchannelだぜぃ
うちのは虎JetのPC6400をChannelAで使ってるけど、不具合はない
939 :
930:2007/06/01(金) 08:14:38 ID:BphdfZnE
>>934 非常に的確なレスありがd!
昨日みなさんのレス読み、さらにさんざんググってみて、たしかにP5N SLIを今さら買う事は無いなとの結論に至って、
680iのP5N-E SLI買う事に決めました。
今日仕事帰りに買って来ます(゚∀゚)ノシ
まぁBIOSとかまだ問題は抱えているみたいだけど、その辺も含めて楽しめるかなと思ってます。
nForce系だけに、SBとの相性がちと不安。
ではありがdでした!
>>939 P5N-E SLIは地雷だからやめとけ
あと、チップセットはnforce650i SLIだぞ
>>940 おまぃが地雷なんじゃねーのかw?
漏れのは3.8Gでもいけるがちょいと石がアッチッチだから
3.6G常用でじぇんじぇん不具合無いぜ
一発野郎なら4Gまで余裕だ
だからP5N32-E SLI買えっていってるのに
後々後悔しねーのに
ちょっと高いけど
>>941 漏れ935だけど、メモリ周りが地雷だと思う。
P5N-E SLIで使えなかったメモリを職場にあるP5N32-E SLIに
持っていって動作試してみたらおもいっきり安定して動作しやがった
Elixirが安定しないのは解るがSamsung、Hynix、UMAXの純正でも安定しない。
黄色スロットさすとBIOSでフリーズする事も多々、BIOSは0505〜0602まで試した
P5N32-E SLIなら全部安定して動作したしmemtest86も普通にパスする
942言ってるとおりちょっと高いけど、漏れもP5N32-E SLIをお勧めする。
メモリ2ギガ以上増設しないで使うならP5N-E SLIでもOK
おっかしいなぁ
漏れは虎の安物4G(1Gx4)乗っけてるけど
全くエラー無いんだよな
もしかして漏れだけ当たり?
なんてプラス思考だったり
945 :
930:2007/06/01(金) 11:47:37 ID:OQ0LsONb
>>939です。
ゴメ単なる型番間違いです。結構ややこしいよね(;´∀`)
×P5N-E SLI ⇒ ○P5N32-E SLI
だから
>>934>>942さんのお勧めの通りです。
メモリはどこがいいかな。やっぱコルセアかOC-Zとかかな?
おまいらはどこのメモリ積んでますか?よかったら教えて下さい。
う〜ん後6時間くらいだ、こういう時が一番wktkするよね(*´ω`*)
仕事手につかね(;^ω^)
946 :
930:2007/06/01(金) 11:59:54 ID:OQ0LsONb
あ、連投スマソ
もちろん680iチップセットなのでOCして遊ぶつもりですが、3Dゲーが主な用途です。
秋刀魚とかでもいいのかな。。。
メモリーは1G×2で、予算はMAX25,000円です。
680iなら、eVGAのリファレンスのが良いと思うよ
948 :
930:2007/06/01(金) 12:51:05 ID:OQ0LsONb
う、このスレでそゆこと言いますか。。。(;´Д`)
あっちのスレも見たんですけど、評判がイマイチのようなので止めました。
まぁ可もなく不可もなくって感じのようでしたが。
>>948 P5N32-E SLIを昨年12月から使っていますが、
凄く安定してますよ。主な用途はFPS(CS:S)です。
構成は
CPU:
[email protected] (冬場は3.6G)
CPUクーラー:SI-120
MEM:クルーシャル・マイクロンDDR2-800 1G*2 (D9GKX) @1066
グラボ:7900GTX
HD:海門1プッタラ160*2 RAID0
キャプボ:MTV2000PLUS
サウンドボード:SB X-fi DA
NIC:インテルPRO1000(PCI-EX x1)
DVD:IOの古い安物
電源:owltec M12 600W
NICはオンボで十分ですがインテルの方が僅かに
速かったので使っています。
メモリーはその予算ならOCは諦めて秋刀魚マイクロンかな…自分なら。
(最近の秋刀魚マイクロンはあんまり回らないらしいので)
予算が許せるならD9GKXが載ったOCメモリーですよねぇ。
折角高価なマザボ゙買うのだから、メモリーもOCしたいだろうし。。
>>945 nForceならcorsairだな。
と、commandoの俺が言ってみる
951 :
930:2007/06/01(金) 16:40:41 ID:OQ0LsONb
>>949>>950レスd
>>946です。
正直OCメモリというか、DDR2自体が初めてなので、
いきなりハイエンドのOCメモリは早いかなと思って、おおよそで予算25Kくらいと書きましたが、
予算はもうちょい無くはないのですが、悩むところです。
でもググってみましたけどD9GKX搭載メモリは高いですよね(;^ω^)
別にベンチ厨とかでは無いので、もうちょい手ごろで且つちょっとはOC遊びも出来るのは無いでしょうか?
A-DATAのDDR2-1066とかは安いみたいですけど、ダメなのかな?
952 :
930:2007/06/01(金) 16:48:45 ID:OQ0LsONb
スマソ書き方悪かったですね。
D9GKX使用メモリとかのハイエンドOCメモリを持ってる人が
ベンチ厨だと言ってるわけではないのであしからず。
953 :
949:2007/06/01(金) 17:06:18 ID:g+MIX3Ta
954 :
Socket774:2007/06/01(金) 17:17:59 ID:FF8SpxzF
VISTA64 Ultimate
CPU:E6700(3.3G)+ANDY侍
MEM:Corsair TWIN2X2048-6400 *2(1G*4)
VGA:8800GTX
HDD:HGST 7k160 + Seagate ST3500630AS
SOUND:X-Fi DA
電源:Seasonic SS-650HT
ケース:適当なミドルタワー
上記構成でマザーがP5B-DXの時は全く問題なかったが、BIOSやってしまって、StrikerEX購入
ANDYつけるのに、マザーのヒートシンクまげて無理やりつけないとダメとか、
VISTA起動時に青画面だから、メモリー667設定にしないといけないとか(3GBまでならOKだけど)
X-Fi DAがどうやっても受け付けてくれないとか
だめだこりゃ
でも、自作ケースに変えてから、PROBE読みで、
全空冷で、室温23度、CPU(3G)31度、マザー32度
8800GTXも47度程度で、とりあえず満足してる(OBLIVIONやった後測定)
が、Corsairも、6400C4じゃないからQVL外れているとはいえ、
やっぱりちゃんと動いて欲しいよな
956 :
930:2007/06/01(金) 17:55:57 ID:OQ0LsONb
>>953 dクス!
そのメモリはさっきおいらもHPで見てました!これもいいんですか?
ちょうど今日はArkに行く予定なのであるか見てみます。
あぁ、なんか今日はメモリまで決められなさそうだ。。。
>>955もありがd、これだけあると決められない(;^ω^)
連投でスマソ!
残念Arkにはなかったよ。秋刀魚のマイクロンはあったけど800じなかった。
で、悩んだけどOC-ZのEPP付きのにしときました!
後で同じぐらいの値段でコルセアのEPPメモリがあったけど…後悔はしてない!
もう買っちゃったからOC-Zはダメぽとか言わないでねヘコムから。
通販とかで買えば他の選択肢もあったかもだけど、
なにぶんその場で買って帰らないと気が済まないせっかちな性分なもので(;゚∀゚)
もちろん目的のP5N32-E SLIも無事購入!
これでみなさんのナカーマになりました!早く帰って組もっと!
レス頂いた方々アドバイスありがdでしたm(__)m
960 :
930:2007/06/01(金) 23:47:24 ID:ANrUp43U
>>959 ん?初期不良が多いメモリって事が言いたいのかな?
>>960 メモリスロットの不良が多いので、メモリテストは一日かけてやるよろし
963 :
930:2007/06/02(土) 12:38:07 ID:y2XVKHAP
昨日P5N32-E SLI ナカーマになった930です。
昨日早速帰ってから組替えをしました。
メモリ名はOCZ DDR2 PC2-6400 Platinum Revision 2 Dual Channelでした。
ttp://www.ocztechnology.com/products/memory/ocz_ddr2_pc2_6400_platinum_revision_2_dual_channel 結論、イイコレ!ママンとメモリ共にね。
memtestとか全然まだ出来てないけど。ママンとメモリを変えただけでOC無しでも、前にOCしてた状態と比べて
ベンチが上がった!でもDDR400からDDR2 800への交換だったら当然か(^^;)
OCの設定がいっぱいありすぎてまだよくわからない。。。orz ってかBIOSからCPUが全然OC出来ないないのはナゼ。
あのツールを使えばなんとかOC出来るんだけど、BIOS側からではさっぱり出来ない。
BIOSは1002が入ってたけど、1102?が出てるみたいだし入れた方がいいのかな?
まぁ色々と勉強してみます。
なんかいい日本語解説サイトがあれば教えて下さい。チラ裏でスマソ!
P5N32-E SLI使ってるんですが、このちょっと板熱過ぎないっすか。。。?
P5N32-E SLIもP5N-E SLIもサウスチップ熱々だわ90度逝ってるぞ
OCするMBじゃない、と思う。
967 :
のらねこ:2007/06/03(日) 14:08:24 ID:U8s2BvH0
ちょこっと迷い込んだ野良猫です。ここで聞いていいのかな?
どなたかP5ND2−SLIに、Windows vistaをインストゥール
されたかたがいましたら、サポートCDのドライバとユーティリティのインストゥール
の仕方をご教授願えませんか?よろしくお願いします。
おれの会社に、「インストロール」って言う人がいる。
P5N-E SLIのサウス90度なんていかねーよ。
>965
P5N-E SLIのサウス48度くらいまでしかあがらんぞw
972 :
Socket774:2007/06/03(日) 22:26:29 ID:gAd7NNqR
あげさせて下さい
P5N32-E SLIでチップセットの純正OPクーラーを買ってつけてる人いる?
どんなもんだか冷えるなら買おうと思ってんだけど。
今んところ持ってた無限を使ってるんだけど、やっぱトップフロー型に換えた方がいいのかな?
>>973 >チップセットの純正OPクーラー
kwsk
>>974 ゴメw 書き方悪かった。
なんかASUSの純正OPで、透明のカバーがついてて
ヒートシンクの上からカポって被せてハメルヤツ。
たしかストライカーとか前の590ママンとかには純正で同梱されてた。
今携帯からなので見れないけど、ASUSのサイトにも載ってた希ガス。
適当でスマソ
976 :
975:2007/06/04(月) 18:24:31 ID:EEXGhQbG
何度もゴメ
PCで調べてみたら、P5N32-SLI DeluxeのでE無しモデルの画像を見てたみたい。
でもたしかおパイポとかは一緒の使ってるから、このチップヒートシンク用のファンも使えるよね?
ちょっとアッチッチねたがあったから聞いてみました。
978 :
Socket774:2007/06/04(月) 22:24:34 ID:Nwvur8Cq
>>975 オプションクーラーFANの事ね。
あれは水冷にしたときに使うものだよ、一応。
家に3個転がっているけども一度も使ったことないね。
979 :
Socket774:2007/06/04(月) 22:37:20 ID:TcsKngF1
>>978 2つ余ってたので、利用方法を考えた結果
8800GTXを冷やすのに使ってるのだけど
これで、側面から無理やりの吸気を行い、
スロットクーラーで排気すると、10度は軽く下がる
COMMANDO付属のをP5N32-E SLIにつけてるよ(一応水冷なんで)
触感では、付けてない時よりはヒートシンクは、ぬるくなってるみたい
まあ、風当ててるんだからっていう程度
音は静か
いくらするか知らんけど、取り寄せて買うほどのもんではないかと・・・
>>977-980 レスdクスです。
>>977さんそうですそれです。
そうなんですか、水冷の時に付ける為のものなんですか。
前に何かで見た時にお好みでって書いてたもので。
でも、無限付けてるとサイドフローだから下には一切風が行ってない気がするんですよね。
さわったらアッチッチだし。
水冷の方は別として、そうですかみなさん使ってないのですか。。。でも効果なくはないみたいですね。
トップフロー型に替えた方がいいのかな。
ちょっと考えてみます、ありがdでした。
うちのP5N32Eなんだけど
やっぱ1Gの4枚だと800MHzで挙動不審になるのか・・・
この前Teamのバルクを買ってきたら800でMemtestエラーがもりもり出て
初期不良かと思って4枚とも交換してもらったよ。
エリクサーになったけど。
でも交換しても同じようなエラーパターンが出るから、
こりゃ多分ママン側になんかあるなと思ってたんだ
800以下でも以上でもエラー出ないし。
一応参考までに。
BIOS1102
CPU:E6600定格1066MHz(電圧AUTO)
メモリ:853Mhz(Unlink、5:4)
電圧:CPU以外すべて最低設定
レイテンシ:Auto設定(5-6-6-20,2T)
(5-5-5-18,1T)でも無問題確認済み
BIOSは1002でも確認
で問題なく動いてる模様。
これからもう一回朝まで放置でmemteset回すよ
追記
・1Gを1枚ずつ
・1Gを2枚DualChannel
・1Gを3枚
・1Gと512M(千枚マイクロン667MHz)を2枚ずつでDualChannel
(うちの千枚が耐性なくて800で動いてくれなかった)
・1G3枚と512M(同上)
レイテンシと電圧設定はすべてAUTO
では正常動作するみたい。
やっぱ800で4枚刺すとか刺すスロットとかによるのかもね。
スロットの配置から見ると、
等長配線はしてると思うけどNBまでの配線が長いし
スタブも多そうだから電気的にシビアだろうな。
>>982 自己レス
すまん俺うそついた
上に書いたエリクサー1G×4の853MHz(5-6-6-20,1T)で
今日は気分変えてゲイツんとこのメモリテスト走らせたら
ExtendTest2周で2項目でエラー総数60くらい出た
800Mhzのエラー祭りにくらべたら、トルネードと卓上扇風機くらいの差だけどさ。
ちなみにチップはNanyaらしい
Memtest86+はまだやってない
ちくしょうママンどんな基板設計してやがんだ
こうなったらメモリモジュールだけでも自作してやろうかとか思ったりする