【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふじさん ◆TUQQQado.E
静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。

そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。

○ 前スレ
【浜松餃子】静岡県自作事情スレ十二【富士山】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164782808/

○ 過去スレ
【鰻】静岡県自作事情スレ【富士山】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062774944/
【茶】静岡県自作事情スレ2【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071700862/
【桜海老】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086886241/
【おでん】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099469085/ (実質Part4)
【遠州灘ふぐ】 静岡県自作事情スレ5 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107356583/
【富士宮やきそば】静岡県自作事情スレ六【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115192819/
【安倍川もち】 静岡県自作事情スレ七 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128315248/
【黒ハンペン】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137855220/
【浜松まつり】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146667806/ (実質Part9)
【わさび漬】静岡県自作事情スレ十【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152949059/
【ちびまるこ】静岡県自作事情スレ11【苺ましまろ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158610048/

○ 過去ログ保管庫 □
静岡県自作事情スレ(過去ログ保管庫)
http://maxtor-hdd.hp.infoseek.co.jp/shizuoka/00jisaku_index.html
http://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/jisaku.php
2ふじさん ◆TUQQQado.E :2007/02/15(木) 01:21:19 ID:95kSpp58
コンプマート(浜松、藤枝)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
エイデン(浜松)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
DOS/Vパラダイス、じゃんぱら(浜松、静岡)
ttp://www.dospara.co.jp/hmm/
OAナガシマ(浜松*2、掛川、焼津、静岡、富士、富士宮、沼津、御殿場、駿東郡)
ttp://www.oa-nagashima.co.jp/
パソコン工房(浜松)
ttp://www.pc-koubou.jp/index.html
ヤマダ電機(浜松*2、静岡*2、富士、富士宮、沼津、伊豆、伊東)
ttp://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/top/indexshop.html
マルツ電波(浜松、静岡)
ttp://www.marutsu.co.jp/
Hot Stuff(浜松)
ttp://www.hotstuff.co.jp/hama/shop.html
DirectShopZERO(磐田)
ttp://www.k-craft.net/zero/
C'2(富士、下田)
ttp://www.fujinokuni.co.jp/c2/
PC EXPERT(浜松)
ttp://www.pcexpert.co.jp/
システムワークス(浜松)
ttp://www.systemworks.co.jp/
電脳売王(富士)
ttp://www.dennobaio.com/
PC DEPOT(三島)
ttp://www.pcdepot.co.jp/
3ふじさん ◆TUQQQado.E :2007/02/15(木) 01:21:51 ID:95kSpp58
○ 関連スレ
DOS/Vパラダイス静岡店
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1087009147/
■コンプマート■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1118352051/
つーかOAナガシマ! その3・・・ってかZOA?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1159006262/
ノジマってどうなの??
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1112372279/
沼津のハードオフってどうよ!?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1053226718/
■■■■■ピーシーデポってどうよ?■■■■■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1132401531/


                   ┌─┐
                   | し |
                   |ず|
                   │お│
                   │か│
                   │茶│
        __             └─┤
       ヽ|・∀・|ノ   ζζζ   ∧ ∧    ∧ ∧  花見にもやっぱり
       |__|    且且且 ヽ(・д・)ノ   ( ・∀)  しずおか茶が一番だら〜
      | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
  〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
4ふじさん ◆TUQQQado.E :2007/02/15(木) 01:22:24 ID:95kSpp58

,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞヽ,.ゞ  :,,ヾゞヾ;ゞゞ /ヾゞ ヾゞ:ヾヾ  ゛ゞヽ,.ゞ:ゞヾ;ゞゞヾゞ:ヾヾ゛ゞ.ヾゞ;ゞ
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      ,
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ ’‘
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ    ,
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,             ’‘
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ  ’,    ,    ’‘          ,‘
  ヾ[ニニエニ|iiiii;;;;;::::: ::|エニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニ]
  ,   |  ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|. ` |    ,                      | |. 安.|
  ,   |  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` |  ,       () |            | | 倍 |
 ’‘   | ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|  |     ∧_∧  .() | . ,  ’      | | 川 |
      | |iiiiiii;;;;;;((●)::|. |   ( ´∀`) .()...|  ’‘        | | も...|
      | |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|` |    ( つ旦~つ┃ |     ∧ ∧  | |,,ち,.|
      | |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::| ` |    ( 、 ^ヽ ^ヽ        ミ ゚Д゚彡..| |,|
      | |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|  |  ⊂ニニ(__)_)ニニ⊃  ミ  ミ......| |,|
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘヘ|゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ||゙゙゙゙゙゙ヽミ___ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
wwjijiwji ww .jjvwi\ wxjji jw wwjj wj jiij w j i jjw www jiw wwwjiwji ijiwiji wji wij wiji wijiwjiwijj iiwji
5Socket774:2007/02/15(木) 01:42:29 ID:3S/w+UIX
一乙
6Socket774:2007/02/15(木) 08:30:51 ID:ttznzr5p
今年の夏、冷凍みかんは厳しそうだねぇ。高かったもんなー
GTPは、べにほっぺを歌ってる。夏になったら冷凍みかんを歌うのかな?w

三ケ日と言えば、話題の小説(?)「おっぱいバレー」が三ケ日を舞台にかかれてるぞ。
実話が元の小説って事だが、、、

袋井、磐田では突風被害? あ゛ー、自作全然関係ないや...orz
マルツでも行ってくるか。 コンデンサ買わなくちゃだゎさ...

>>1 乙!
7Socket774:2007/02/15(木) 17:26:33 ID:cX9JDff4
いちおつ
8Socket774:2007/02/15(木) 18:07:47 ID:icmvdhva
三ヶ日みかんあめぇ
9Socket774:2007/02/15(木) 19:18:11 ID:RAVZ+2bW
>>1
乙みかん
10Socket774:2007/02/15(木) 19:34:03 ID:LkTzRqXn
>>1
乙っす。

前スレ>>981
ビデオカード類とバルク光学ドライブ類が置いてある棚の所
別名「お誕生席」と言われている部分かもしれない(ぇ
11Socket774:2007/02/15(木) 20:16:09 ID:PQivwBCG
三ケ日みかんねぇ…
まあ三ケ日に限らんけど最近のみかんは妙に甘ったるいし不味くて食えたもんじゃないんだよな。。。

>>1
12Socket774:2007/02/15(木) 21:09:46 ID:DLFC5cbl
みかんは緑色のでないと食えん
13Socket774:2007/02/15(木) 21:58:53 ID:w23UpAnQ
みかん厨きめえw
14Socket774:2007/02/15(木) 22:07:12 ID:FpdZvkuh
みかんかわいいよみかん
15Socket774:2007/02/15(木) 22:48:41 ID:fF6zV0h9
>>10

レスどうもです  バルク光学ドライブの棚は見落としたかも
5分位しか時間がなかったんで、駆け足で見落としたか.....
まあ、このスレのおかげで購入意欲極小になったけど
16Socket774:2007/02/15(木) 22:53:57 ID:59w4TohI
みかんは茶色のでないと食えん
17Socket774:2007/02/16(金) 00:09:50 ID:AWxv1Nly
冷凍ミカンの歌を歌ってた人いまいずこ?

今月は、静音ファン購入を考え中。
どの店いこうかなー
18Socket774:2007/02/16(金) 00:12:03 ID:RdckVeCa
昨日テレビ出てなかったっけ?
19Socket774:2007/02/16(金) 02:02:44 ID:0XL2l0RW
新スレ記念 >>1

とりあえず、みかんはもぎ立てをその場で食ってこそ
そして解凍みかんは不味い
20Socket774:2007/02/16(金) 03:15:25 ID:M0jpBgBm
21Socket774:2007/02/16(金) 07:48:18 ID:SRWVrt4M
>>17
http://www.forlife.co.jp/gtp/index.html
http://gtp.blog.players.tv/

GTP=GO TO PANTYってのは知らなかった。
22Socket774:2007/02/16(金) 08:29:25 ID:bMhYhFOK
県議会の政務調査費をどうにかしてほしいです。
その検討委員会?も全員県議員だし…。

GTPって全員静岡出身だと思っていました。
23Socket774:2007/02/16(金) 15:51:59 ID:MJIjJCPK
>>17
紅ほっぺ(イチゴ)のCMに出てるよ。
先々週、東京に行ったんだけど、ホテルでTV見てたら突然出てきてびっくり。
24Socket774:2007/02/16(金) 19:42:13 ID:eLzUJ7yx
NHKで静岡空港やってるよー
25Socket774:2007/02/16(金) 19:46:08 ID:zTSg8qpm
基地外県知事イラネ
26Socket774:2007/02/16(金) 20:50:40 ID:gtybxtow
この人も長いし、どこぞの知事みたいに、談合で捕まりそうだな。
27Socket774:2007/02/16(金) 20:53:33 ID:WCsDCC+C
知事選で選挙になった時に今のゴミ屑知事が当選したのは中部の馬鹿連中のせいだったな
静岡空港とやらが実働になったときにでる赤字は中部市民の財産で賄ってください(^^
東部西部に補填回したらブチ殺すぞ(^^
28Socket774:2007/02/16(金) 21:00:03 ID:nDr9EPZE
反対派って焼身自殺したりカルトっぽくてきもいよね。
被害妄想も甚だしいし。
29Socket774:2007/02/16(金) 21:10:20 ID:5A0FqgUE
石川って岩崎恭子金メダルの頃もやってたような
早く引退して欲しい
30Socket774:2007/02/16(金) 21:48:44 ID:eLzUJ7yx
むしろ空港が赤字になるのはわざと空港を使わない連中のせいだとあえて書いてみる
31Socket774:2007/02/16(金) 23:15:57 ID:0XL2l0RW
天竜や大井川の中流以北に住んでる人間や富士周辺、伊豆の人間は
公道使わずに私道使うべきですね
はっきり言ってムダ金使い

JR在来線も駅を半分潰して、新幹線駅も半分潰して、ひかりは一切停車の必要なし

とは言わねーんだな、まったく同じ事なのに
32Socket774:2007/02/16(金) 23:17:06 ID:WCsDCC+C
>>31
伊豆に私道とか言っている時点で君の無能と無知っぷりが明らかなんですが大丈夫でしょうか?
33Socket774:2007/02/16(金) 23:18:57 ID:0XL2l0RW
山の中歩けよ
34Socket774:2007/02/16(金) 23:31:01 ID:bRXmsYFE
静岡最強伝説始まったな
35Socket774:2007/02/16(金) 23:32:29 ID:WCsDCC+C
>>33
そのまえに私道ってどこか説明してくれません?
伊豆のどこにどんな私道が通っているのかを事細かに
36Socket774:2007/02/16(金) 23:35:04 ID:CTdQDoCA
箱根のターンパイクは私道だよ。
37Socket774:2007/02/16(金) 23:36:28 ID:0XL2l0RW
私道 = 私有地内
個人なり地元有志なりが自腹で金出して通れるようにするんだよ
通れなきゃ隣の人間と直に交渉して通らせてもらえ

不採算の公道に入ってくるなよ
38Socket774:2007/02/16(金) 23:43:18 ID:WCsDCC+C
>>37
とうとう脳みそ破裂した中学生がようこそごくろうさま
私道は私道、公道は公道。公って文字の意味がわかってますか?
それなら静岡空港も私有地に作れば?そこに飛んできてもらえばいいじゃん
っていうか不採算の公道って言葉に笑いが止まらないんですけどどうでしょう?
39Socket774:2007/02/16(金) 23:50:34 ID:saGZmPUw
おまいら仲良くしれ
40Socket774:2007/02/16(金) 23:55:49 ID:ujOGFViR
あのなぁ、板違いもいい加減にしろ
中部がどうだろうと知ったこっちゃないし
伊豆がどうだろうと知ったこっちゃねーよ

ID:0XL2I0RWは無知なんだろうが叩く板はここじゃないんだ
さっさと去れ馬鹿二人
41Socket774:2007/02/16(金) 23:59:32 ID:ujOGFViR
lとI間違えたorz
42Socket774:2007/02/17(土) 00:01:21 ID:WCsDCC+C
>>39-40
ごめん、ちょっと落ち着くことにするよ
43Socket774:2007/02/17(土) 05:02:57 ID:+iAp7rP7
誰も自作の話する気ないの?
44Socket774:2007/02/17(土) 05:43:32 ID:Ry2w4VR6
>>43
自作事情=毎日やってるわけじゃない=閑話休題←こっちがメイン
45Socket774:2007/02/17(土) 07:22:41 ID:oOh207l/
 裏金を着服し、無断欠勤を続けた元静岡県職員に県が退職金を支給したのは違法として、
市民団体「静岡県オンブズマンネットワーク」代表の服部寛一郎さん(69)らが16日、
石川嘉延知事を相手に、退職金相当額の返還を求める訴訟を静岡地裁に起こした。

 訴えによると、50代の元職員は1996年ごろ、出先機関で総務係長として裏金を管理し、
500万円を着服。2003年11月に失跡し、免職処分となるまで170日間無断欠勤した。
しかし、県は分限免職処分にとどめ、04年7月に退職金2119万円を支給した
46Socket774:2007/02/17(土) 12:28:55 ID:0Ix61l/4
さて天気も悪くなってきたしマルツ電波にでも
逝ってくるか。
47Socket774:2007/02/17(土) 12:52:22 ID:6nrEondr
はっきり言って、反対派の人は経済のことが全くわかってないんだよね。
現状維持していれば、将来も経済状態も現状維持されると勘違いしてる。
日銀が為替介入して年間30兆もドブに捨てたのがムダな事とか言うんだろうな。
そしてジュースの自動販売機がこれだけ町中に氾濫している意味もわからないんだろう。
48Socket774:2007/02/17(土) 14:00:58 ID:tsTIkrLa
在静テレビ局は糞
49Socket774:2007/02/17(土) 15:14:08 ID:AheGgyz+
キー局も充分糞だと思うぜw
50Socket774:2007/02/17(土) 17:48:28 ID:8J4nIORJ
だが、空港賛成派のいうことは、まるで結婚をバラ色の未来であるかのように
考えている未婚者みたいに聞こえる。
51Socket774:2007/02/17(土) 17:56:29 ID:b6Hv1lWQ
賛成派だからって黒字バンバンなんて考えてる県民はいないでしょう

しかし明日は天気悪いな
また家に篭る1日になりそうだ
52Socket774:2007/02/17(土) 18:07:43 ID:8O8NX8ho
空港作ったら現状維持どころか・・・
53Socket774:2007/02/17(土) 18:20:22 ID:4qWM5Z4A
プロ市民躍動の予感
54Socket774:2007/02/17(土) 19:03:28 ID:AheGgyz+
空港もいらねぇけどプロ市民はアッチ(・∀・)イケ!!
55Socket774:2007/02/17(土) 19:29:39 ID:6TFLc14i
すまん、正直に答えてくれ
こんど外付けHDDを買おうと思うのだが
ヤマダで買うのとナガシマで買うのとどっちがお得?
56Socket774:2007/02/17(土) 19:37:06 ID:dWFjXpBa
ナガシマ
57Socket774:2007/02/17(土) 22:38:39 ID:YEe02G5d
無敵マエダ
58Socket774:2007/02/17(土) 23:51:34 ID:7vs8B5zB
エイデン大仁どうだったのよ?!
59Socket774:2007/02/18(日) 05:06:37 ID:3p9og1ZF
え?大仁???そんなところに・・・
60Socket774:2007/02/18(日) 09:34:41 ID:6OVWsQht
函南の間違いじゃね?
61Socket774:2007/02/18(日) 10:32:23 ID:cEdlVraj
伊豆市
62Socket774:2007/02/18(日) 10:38:38 ID:uLRnDqqG
伊豆見
63Socket774:2007/02/18(日) 11:03:06 ID:p/CJ2Jtl
>>58
下田だった!ゴンメ、ゴンメ…
64Socket774:2007/02/18(日) 11:03:08 ID:Y6PFjryt
エイデンって家電量販店じゃないのか?
PCパーツあるのかね?
65Socket774:2007/02/18(日) 19:01:16 ID:rxPJ2VQb
ダッシュだん吉の静岡入りは真夏の悪寒
66Socket774:2007/02/19(月) 08:16:51 ID:Zr/YvJbl
土用の丑の日に浜松入りかもだ。
67Socket774:2007/02/19(月) 14:19:58 ID:i0hqHWCR
鰻を用意せにゃ。
浜松産を?
68Socket774:2007/02/19(月) 14:22:40 ID:LbRIak4Z
69Socket774:2007/02/19(月) 16:08:38 ID:FC1gCg5w
コジマ、ノジマ、ヤマダで家電製品の修理を受け付けてくれるところってどこ?
デジカメが故障しちゃったので、修理に出したいのだけど。
昔はすみやパソコンアイランドやヤベデンキに修理専門の店舗があって、そこに持っていったんだけど。
70Socket774:2007/02/19(月) 16:38:19 ID:PCKFM4p8
>>69
もちろん買ったとこ。
でも今はwebがあるんだからメーカー修理でいいじゃん。
71Socket774:2007/02/19(月) 17:14:03 ID:n7FZEsT+
ノジマならどこで買ったものもおk。保証切れだと金が掛かるのは勿論だが
72Socket774:2007/02/19(月) 17:54:39 ID:FC1gCg5w
>>70-71
レスありがと。
メーカーのほうに修理を依頼することにするよ。
1万円以上かかっちゃうのは痛いけど。
73Socket774:2007/02/19(月) 18:44:22 ID:IfcCfOo6
買い換えるって選択肢はないのか
74Socket774:2007/02/19(月) 20:57:15 ID:FC1gCg5w
>>73
実は買い換えを検討しているんだけど、新機種が近日中に発表されるらしいので我慢しているんだよ。
ちなみにキヤノンのIXY DIGITAL。
75Socket774:2007/02/19(月) 21:28:58 ID:GBbzWZp6
お国自慢板の浜松スレが1000行ったまま次スレが立ってないでやんす(´・ω・`)
76Socket774:2007/02/19(月) 22:11:06 ID:+ddDhSa6
今度静岡にパルコができて150店舗ぐらいの店が入るらしいけど
PCパーツショップは入るのかえ?
77Socket774:2007/02/19(月) 22:24:02 ID:f0Y+rKqa
入る訳が無い
そもそもそんな客層アウトオブ眼中なのは言うまでも無い
78Socket774:2007/02/19(月) 23:11:53 ID:q52UDxnv
ロフトができるのが嬉しい。
79Socket774:2007/02/19(月) 23:16:07 ID:Obuvz5Kj
戸田村村民の俺様が登場
80Socket774:2007/02/19(月) 23:21:08 ID:opbjrrNo
そういえば、浜松中央のヤマダで、テイルズMMOのソフト売ってたな。
今月でサービス終了なんだが、いいのかアレ?。
81Socket774:2007/02/20(火) 07:14:54 ID:51J3L847
>>79
カエレ
82Socket774:2007/02/20(火) 11:13:01 ID:WTqu+G0r
ここにリネ2の住民っている?
83Socket774:2007/02/20(火) 12:26:08 ID:aIu7fkpM
いたりいなかったり
84Socket774:2007/02/20(火) 15:00:38 ID:kQa1U7ck
いなかったりいたり
85Socket774:2007/02/20(火) 21:08:13 ID:zfHNa3gZ
藤枝にシネコンができるんだってねー
86Socket774:2007/02/21(水) 18:39:21 ID:l0RVJhCE
>>80
浜松中央ヤマダの棚から消えている所を見ると、このスレ見ているな...じゃ俺も指摘。
RF ONLINEのソフトが置いてあったけど、これも今月でサービス終了。
87Socket774:2007/02/21(水) 18:57:06 ID:xqCrNjOm
浜松西のナガシマのレジ前のVISTAデモ用のキューブPC(多分プレスコ+グラボ)
オサレが売りのキューブなのにもかかわらず、12cmファンがケース側面外側にむき出しで張り付いてた

エアロの過酷さを思い知ると同時にナガシマの正直さ加減がウケタ
88Socket774:2007/02/21(水) 21:07:03 ID:OXdkQVLR
正直言ってCore2とVistaっていう売り込めるネタがあるっていうのに
自作ショップはおすすめセットとか出さないのか?商売やる気あるのか?
量販店にある自作機の会社の方がまだやる気あるぞ
ふざけるな!タマ落としたか!
89Socket774:2007/02/21(水) 22:50:24 ID:zuI3C+vl
vistaは足を引っ張るネタのような・・・・w
90Socket774:2007/02/22(木) 20:38:59 ID:3i0TZE7A
ナガシマ西インター
棚の間が広くなってる
すみや末期を思い出した・・・
91Socket774:2007/02/22(木) 22:40:22 ID:/jlLMvDJ
ふたつの翼が揃った時・・・それは愛の旅立ち・・・
92Socket774:2007/02/22(木) 23:10:32 ID:NmOY1wOu
(ノ∀`)子供の頃、あの看板は空港の混雑模様かと本気で思ってたよ
93Socket774:2007/02/22(木) 23:15:08 ID:EI5P1XBh
あの電光掲示板のおかげで、路面温度表示を見ても一瞬ラブホがあると勘違いしてしまうようになった
94Socket774:2007/02/23(金) 00:13:59 ID:qsrMaJGe
浜松、雷きた。
95Socket774:2007/02/23(金) 02:01:58 ID:RJT0cHeE
Vistaネタで買ってきた
案の定俺のPCでは動かないようだ
96Socket774:2007/02/23(金) 10:24:27 ID:Eoz9scea
勇者だな
97Socket774:2007/02/23(金) 10:52:44 ID:HVli6LYb
>>95
vistaから始まるニューマシン、突撃?
98Socket774:2007/02/23(金) 12:50:32 ID:U25ABBNK
いまここでVista叩いてるやつも1年後には結局入れる事になるんだからねっ
99Socket774:2007/02/23(金) 14:33:58 ID:u+2eC/i/
>>88
VistaだとPenDの方がサクサクする
100Socket774:2007/02/23(金) 16:21:27 ID:V6tbTnuK
>>98
叩いてるやつは興味もあるってことだから、比較的早い段階に入れちゃうんだろ。
俺は興味ないから、現状で困らなくなるまで入れもしないし、叩きもしない。
101Socket774:2007/02/23(金) 19:17:15 ID:OU7EfxuU
現時点でサウンド関係とチューナーボードがほぼ全滅なので、とてもじゃないけどメインマシンをVistaにする気に
なれない(´・ω・`)

2Kの時もXPの時もそうだったけど、少なくとも1年くらいは様子見しないと、移行できないねぇ。
新しいマシンはその時まで組まないと思うから、今のメインマシンへの最後のご褒美として、AGPのグラボを買うさ。
102Socket774:2007/02/23(金) 19:48:34 ID:mkyRXt5q
Vista入れたけど今のところスキャナが使えなくなったくらいでほぼ大丈夫だな。
もう少しトラブる方が楽しめるのに。
103Socket774:2007/02/23(金) 20:08:45 ID:jRt22eT5
新OSは2年様子見するのが賢いやりかた
104Socket774:2007/02/23(金) 20:12:04 ID:fvI50mt4
様子を見てるんだったら限界までずっと様子見てればいいのに
別に1年後に乗り換えなくちゃならない理由もないんじゃ
105Socket774:2007/02/23(金) 20:16:26 ID:jRt22eT5
今までの流れを見ると
OS自身やドライバやソフトの対応が完了するのが大体1年半〜2年
ってことで余裕を持った判断が2年なのだよ
人柱以外で新OSおっかけることこそ愚か

2年後なら1台組んでも対応が楽だし
性能的にも金をかける価値がでてくる
で、そこから3年使えばOSも本体も元は取れる
そしてそこのころには新しいOSが近いだろうよ
106Socket774:2007/02/24(土) 01:29:53 ID:iECg+5J9
<飲酒運転>すべて免職は死刑判決…静岡知事 議会は批判
静岡県の石川嘉延知事は25日、公務員の飲酒運転について「酒を飲んだらすべて免職というのは、日本の雇用慣行からすると死刑判決に等しい」と各地で相次ぐ厳罰化の動きに疑問を示した。県議会の一部は批判を強めている。

知事は定例記者会見で「刑法でも罪状と結果に相応した罰則を科すのが原則だ。
オートマチックに免職とするのはいかがなものか」と説明した。県は昨年5月に処分規定を強化したが、7月に職員が酒気帯び運転で検挙された際は停職2月とした。
県内では静岡市など複数の自治体が今月に入って「原則免職」といった厳しい方針を打ち出していた。
107Socket774:2007/02/24(土) 03:05:38 ID:zuLlRQDq
おめーら、酒飲んだら絶対運転すんじゃねーぞ!

って率先して言って欲しい人がこれじゃぁ....
108Socket774:2007/02/24(土) 05:23:33 ID:0NHNzTN0
飲んだら乗らない
乗らなきゃ飲めるよ
109Socket774:2007/02/24(土) 08:37:26 ID:CtWM5ng4
>>104
今使ってる機器への対応待ちの意味で、これまでの経験からの大凡の目処で"1年くらい"と言ってるだけ。
大体、その"限界まで"って何?w
頭悪いなぁ。
110Socket774:2007/02/24(土) 08:59:14 ID:KhvEMV3R
突然「頭悪いなぁ。」なんてセリフが出てくる奴、なんなんだかな

いつもの如く罵声を吹っかけてこのスレ荒らしてる奴だろ、オマエ
111Socket774:2007/02/24(土) 09:05:01 ID:CtWM5ng4
は?
文脈が理解できていれば、"頭悪い"なんて言われないだろうし、"突然"なんて言葉も出てこないと思いますがね。
112Socket774:2007/02/24(土) 09:19:41 ID:KhvEMV3R
俺が>>104なわけじゃねーし
vistaに対して是も非も意見があるわけじゃないけどな

ただ、導入意義そのものに対した反論レスに対して、
「頭悪いなぁ。」たぜ
オマエのその神経の方が理解できない
日常からそんな奴か?
繰り返すが、いつもの如く罵声を吹っかけてこのスレ荒らしてる奴だろ、オマエ
113Socket774:2007/02/24(土) 09:48:11 ID:CtWM5ng4
あれのどこが"反論"なんだ?w
乗り換え検討で様子見してる香具師は、様子見の明確な理由も、待つことになるであろう期間の
根拠も挙げているのに、何の理由もなく単に移行を全否定してるだけじゃねーか。

しかも"限界まで"だしなw


> いつもの如く罵声を吹っかけてこのスレ荒らしてる奴だろ、オマエ

加害者の分際で被害者ぶるな。
114Socket774:2007/02/24(土) 10:45:15 ID:KhvEMV3R
>>104 から読み取れることなんて、
せいぜい現行OSを使い潰すかvista即買いかのどちらかで、
様子見後の買い替えに価値を見出せないって程度の意味合いだろ
すぐ下の >>105 のように極々普通且つまともに再反論してるのもいるってのに

そしてやっぱり突然「加害者」、そして自称「被害者」と…
もうこれ以上言うのも嫌だからこっちの負けでいいんで、
最後に様式美の如くそっちの罵倒でもって、もうこの流れを締めてくれ
115Socket774:2007/02/24(土) 10:48:01 ID:XwSKRGcF
同じ県民が県スレで喧嘩すんな
116Socket774:2007/02/24(土) 10:52:27 ID:3Izk6TkR
他人にケチつけといて、言い返せなくなったら捨てゼリフ残して撤退カッコヨス
117Socket774:2007/02/24(土) 12:45:08 ID:/siKztvX
つまり、発売間もないOSに手を出すやつは、3Dとかグリグリ回転する画面の
ギミックに騙された奴というのが、ここの総意ということだな。
やっぱ自作板らしく皆冷静だなw
というわけで俺もXPproの環境で使い続けますよ。よし今日は浜松のパソコン屋
巡りしちゃうぞwwwww
118Socket774:2007/02/24(土) 12:48:46 ID:0sdM8yf2
スレが伸びてると思ったら…
自作の事で争うなyp
119Socket774:2007/02/24(土) 13:09:38 ID:ggibXdOS
つか新OSに特攻するチャレンジ精神も無い奴が自作板住人って…
これが県民性ってやつか
120Socket774:2007/02/24(土) 13:20:16 ID:ImlZWfYO
自分もvista導入組だけど、実用性なんか二の次でさ
束の間の目新しさをホンの少し楽しむのが目的なだけだよ
Aeroなんか使ってるソフトを全画面表示にすれば無いのと同じだし
引っ越しは出来ないけど部屋の模様替えを楽しんで気分転換してる感じかな
121Socket774:2007/02/24(土) 13:26:23 ID:1/+dfkvu
バカって言う奴がバカ
122Socket774:2007/02/24(土) 13:42:27 ID:2vSYKfeW
Vista入れたかどうかでチャレンジ精神語るなよ。
バカじゃねーの?
123Socket774:2007/02/24(土) 14:11:32 ID:CGwgih+0
本当に新しい物が好きなら今頃になってVistaを導入するなんてあまりに遅過ぎる。
MSDNなりVLなりで去年の11/30には入手できたのだから。
124Socket774:2007/02/24(土) 16:20:11 ID:zuLlRQDq
>>121が2回も言ったぞ!!
125120:2007/02/24(土) 16:24:25 ID:ImlZWfYO
自分はRC1から参加したよ
126Socket774:2007/02/24(土) 16:27:36 ID:zuLlRQDq
>>119
自作に興味のあるヤツの全てが新しいOSにも興味あると思うなかれ
127Socket774:2007/02/24(土) 18:41:58 ID:/siKztvX
今日パソコン屋巡りしようと車で出たら浜松球場周辺とかがすげーーー
混んでたから逝くのやめたwww明日の市民マラソンからみみたいだ・・・・
明日車でいろいろ(特にナガシマ当たり)出かけようとしてる人は要注意です。

128Socket774:2007/02/24(土) 19:11:22 ID:oFc9IMKz
XPも登場のころは叩かれたっけなあ
アクチなんて自作派を馬鹿にしてる、とか何とか
今はすっかり安定した枯れたOS扱いだね

自分ももう北森2.8からぜんぜんいじってないや
三年後くらいにVistaにして全とっかえするかな
129Socket774:2007/02/24(土) 19:23:47 ID:1/+dfkvu
>>124
何を言った?言ってごらん
130Socket774:2007/02/24(土) 19:27:57 ID:1/+dfkvu
エイデンで買った携帯電話の番号を好きな人に教えました。でもいくら待っても、どれだけ待ってもかかぁってこないから、他の人と付き合い始めました!男ってうそつき!
131Socket774:2007/02/24(土) 19:58:33 ID:XwSKRGcF
浜松北部のSHOP99が二店とも閉店して凹んでおります_| ̄|○
132Socket774:2007/02/24(土) 20:48:05 ID:8OS/ULVP
藤枝のシネコンにパーツ屋期待
133Socket774:2007/02/24(土) 23:01:13 ID:b/JhfsjT
>>130
えっ! そうだったの? 俺はてっきり新しい携帯買ってうれしくてみんなに
番号を教えてただけだと思ってたよ。はっきり言ってくれればかけたのに。
あ〜ぁ、なんか損した気分だな。よ〜し今夜は飲むぞー。
134Socket774:2007/02/25(日) 00:50:54 ID:djR7ppbG
   ':,   ',   i        , '"´:::::::::::| l /    ヽ〉〉`'' 、.   /   /
\   ':, ,.-‐ー-‐ 、     |\ヘ:::::::::::::::::::| l>    rァ//::::::::::::::::>ァ   /
  \  i´、/ ./ /i `r、,.へr‐'、__,.へ_r‐、r'"`7ー-ァ--ァ'、_:::::_,.-''" /-‐ァ       _
、  _,,.. -| 〈 ハ  ! !_ノ |__く_`7-'"´`"'ー'⌒/i´⌒ヽ_/-、__7⌒ヽ. /  /-ァ  - ''"´
 「   ', ハ.ノ i |     |.>/i::::::::::i:::::::/、::/ i:::;ハ:::::i::::::::::::::`ヽ.,__7ー-'、/
. |  __`|___`´ .お  |く.__|::;'::::;ハ:::/_」_ヽ.|/ !::/i::::::/,!ィ'|:::::::Y::::`ヽ/  ─- ---
  !  ノ ハ ヽ.  ま  ト.、 ノへ:/:::!7´ ,.、ヽ! レ' l>'‐-'、ハ:::::i::::::::;ヘ
  |.  ノ ̄/   え  | ヽ.り::ハi'!  !,.リ      i"`i   Yi::::!:::::// ',ヽ、.,_
  .!.   ヽ/    ら   !   Y::::::! `  `´  ,    !_,リ  ノレi:::〈〈___」 `ヽ.!
  .|   /\    み  |   ! ̄`"''.、//     ////   ハi::::::i::::|ヽ.  //
  !. /、 .i_,  .ん  !   |ヽ、   ヽ ― ― 、     ,.イ::;':::::;i::::!ヽ、!//
  |  二` |_,  な   !    |i    |      _ ,ィ'::::!::/:::::;'|::::! /`´
  .!. |‐|  i_,        |    .リ    i`7ァ-=ニi´:::::ハ:/)'ヽ;:::| レ' /l     /i
.   l  |-|  |_,       |   /    /-'ヽ、:;_l」_>、!、.,_  )' (   レ'  ./'/i i
   | ノヽ_ヽヽ       !_,.'"    /::::::::::::::::::Y::::::::ヽヲ!`ヽ. /ヽ.   // i7 /
   |      ̄       __」─-‐、''"::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::Y   Y-‐く // 大/
135Socket774:2007/02/25(日) 14:56:16 ID:dL5WVeRI
SDTにまさみ
136Socket774:2007/02/25(日) 16:29:46 ID:yrRiZeQa
三島デポのメモリがぼったくっていて唖然とした
137Socket774:2007/02/25(日) 17:14:02 ID:iBqEHIsb
4月から浜松戻るんだけど、浜松の香具師ってグラボとかどこで買ってるの?
やっぱ通販?
138Socket774:2007/02/25(日) 17:32:01 ID:0NnqeVbX
コンプマートで買うこともあるけど高いよ
でも通販だと送料考えると差額が微妙なんだよな・・・
地方住民の宿命か
139Socket774:2007/02/25(日) 17:43:56 ID:dL5WVeRI
グラボなんて4年前に買ったきりだ
140Socket774:2007/02/25(日) 18:14:00 ID:5FMR7D8j
今の大河ドラマって県内だったんだな
141Socket774:2007/02/25(日) 22:05:48 ID:dL5WVeRI
もうすぐ3月
浜松祭りに向けて動きそうな希ガス
142Socket774:2007/02/25(日) 22:07:38 ID:1yR4R1Wz
グラボは、微妙に応援こめてマルツで買ってる。
143Socket774:2007/02/25(日) 23:36:32 ID:iGgtfibd
マルツ買イマー病だね
144Socket774:2007/02/25(日) 23:54:38 ID:8/F1WMyZ
NAGASHIMA依存症の漏れ・・・orz
145Socket774:2007/02/26(月) 00:00:38 ID:qZzayZzE
ナガシマは10%ポイントあるからつい使っちゃうな
秋葉価格より10%ほど高いのはご愛嬌。まぁ物にもよるが
146Socket774:2007/02/26(月) 00:04:40 ID:w+VSeRsH
マルツは応援したくなるな。昔から親子共々何かと世話になってるしw

ナガシマは・・・
147Socket774:2007/02/26(月) 06:23:19 ID:CGoxBojQ
富士のナガシマ行ったけどE6600がCPUの中で一番在庫あったな
価格も悪くないと思ったが2ヵ月後価格改定だし・・・
基本的に高いけど通販の価格に近いのもいくつかあった、ほんといくつかだけど
148Socket774:2007/02/26(月) 09:32:53 ID:+ii26D6m
デポで売ってる6600の組立キットってやつ、あれ買おうと思ってるんだけど、なかなか見に行けない。見た事ある人どうだった?
149Socket774:2007/02/26(月) 10:18:22 ID:z4xFfMq0
>>147
CPUってポイント付くんだっけ??
150Socket774:2007/02/26(月) 11:27:42 ID:1L3TnqZL
>>149
P対象外
151Socket774:2007/02/26(月) 12:40:52 ID:z4xFfMq0
>>150
それじゃ通販でポイントの付くとこからでも買った方がいいね
152Socket774:2007/02/26(月) 14:04:13 ID:JbsOcVi5
E6600、4万100円ぐらいだった、これだったら送料と相殺じゃないか?
あとまあ今自分の考えてる構成だとナガシマで2,3個は買ってもいいと思える値段だったが
マザーボードは確実に高いと思う、結局は使い分けが一番
153Socket774:2007/02/26(月) 17:29:23 ID:/KWoPCFb
送料タダってんなら地図かなぁ
ポイント1%しかつかないけど
154Socket774:2007/02/26(月) 20:50:05 ID:/9iwSqnc
値段の問題ではない。
品揃えの問題でもない。
155Socket774:2007/02/26(月) 22:15:19 ID:TBi+Zy5F
じゃ店員の問題?
156Socket774:2007/02/27(火) 09:38:38 ID:4IkCRdd8
てことは通販最強?
157Socket774:2007/02/27(火) 10:13:03 ID:dyLK72Yu
地元で買うにも高かったり、手に入らないものは通販で買うのが基本じゃないか。
高くても緊急に欲しいものは仕方が無く地元で買う時もあるが・・・・
用は使い分けだろ。
158Socket774:2007/02/27(火) 13:01:32 ID:KugNM2Hq
PC-Successが最強だろ
159Socket774:2007/02/27(火) 14:11:26 ID:5j+zYjpC
懐かしいなぁ ( ゚-゚)トオイメ
160Socket774:2007/02/27(火) 14:41:11 ID:Yy1yE+Io
>>137
通販使う事を選択肢に入れると、そこで話が終わってしまうw。

どのぐらいぶりの浜松かにもよるけど、
1回
ナガシマ、コンプ、マルツ、工房、ドスパラ。後はマイナーなパーツショップ(TEGARA、PCエキスパート等)
まわって見るのを勧める。

品揃えはナガシマの浜松本店がマシな程度。値段はどうなんだろ、マルツが多少安いイメージがあるけど。
161Socket774:2007/02/27(火) 17:59:35 ID:edzcIXqn
マルツのコネクタ類なんかの小物の品揃えは重宝してる。
現物見ないとワカラン時なんか、通販じゃ無理だし。
162Socket774:2007/02/27(火) 20:24:12 ID:fwZotruq
小物ばっかり買ってんじゃねーよハゲ
CPU買ってやれ
163Socket774:2007/02/27(火) 20:45:57 ID:6e5boDJL
バルクが1G15Kじゃわりと小物なメモリすら買う気が起きません
164Socket774:2007/02/27(火) 21:35:43 ID:DUyKgvfw
>163
そのメモリーって去年の高い時に仕入れた奴で、その値段でも原価割れ
しているかもしれんぞぃ。
165Socket774:2007/02/27(火) 21:47:11 ID:j34WUMqU
雷Σ( ゚Д゚) スゲー!!
166Socket774:2007/02/27(火) 21:47:13 ID:sysPqrjt
雷だよーーーーーーーーーーーーーーー
167Socket774:2007/02/27(火) 22:03:51 ID:efH4MFe+
>>165 >>166
どこがだよ 地方を書かないならIP晒せ
168Socket774:2007/02/27(火) 22:08:46 ID:+jbFcFNI
雷だな@焼津
169Socket774:2007/02/27(火) 22:09:19 ID:QuNmqrox
少なくとも長泉では、雷鳴ってない
170Socket774:2007/02/27(火) 22:56:06 ID:5j+zYjpC
浜松はけっこう雨が強くなってきた
171Socket774:2007/02/27(火) 22:58:49 ID:sysPqrjt
雨音しないよ
テレビに負けてるようじゃあまだまだだな
172Socket774:2007/02/27(火) 23:04:19 ID:xbx4TMif
藤枝にショップ開くとか言ってた奴、どうなったんよ
173Socket774:2007/02/28(水) 07:00:09 ID:e4oZA6E5
晴れたな
174Socket774:2007/02/28(水) 07:53:38 ID:1aypeeq/
天気よいし、確定申告いってくるわ。
175Socket774:2007/02/28(水) 08:53:52 ID:0CVAPIl4
俺は出張のついでにアキバのDOSパラでメモリを買った
静岡DOSパラで相性交換おkだと言われた
176Socket774:2007/02/28(水) 10:20:21 ID:e4oZA6E5
アキバに行ったらクレバリーのとこを、ドスパラとは。
ドスパラも、メモリ1GBは7980円でFAかなぁ。@静岡
177Socket774:2007/02/28(水) 16:21:03 ID:n06NczZ1
不正アクセス:Symantecなど被害 業績予想漏えい
http://opentechpress.jp/news/article.pl?sid=07/02/27/0930245
2007年02月27日

 米証券取引委員会(SEC)は26日(現地時間)、外国人がコンピューターに侵入し、
米Symantecなどの公表前のプレスリリースを入手、株で荒稼ぎしていたと発表した。
手口は解明中だが、セキュリティ企業の同社にとってイメージにかかわりそうだ。
 この外国人は1月12日、大量のSymantec株のオプション取引を実行。
連休明け16日に同社が業績下方修正を発表したことで、
思惑通りに株が下がり、103万471ドルの利益を上げていた。
コンピューターに不正アクセスし、発表を事前に知っていたとみられている。

 標的になったのは、同社や米RealNetworksなど12社。
同様の手口で合計270万ドル以上稼いでいたという。
Symantecのセキュリティー対策に問題があったかどうかは不明だが、
同社はファイアウォール製品なども販売しているため、信用への影響が気になる。【南 優人/Infostand】

SECの発表
Linked: http://www.sec.gov/litigation/litreleases/2007/lr20018.htm
178Socket774:2007/02/28(水) 16:21:34 ID:n06NczZ1
誤爆しました
179Socket774:2007/02/28(水) 17:00:54 ID:OV8eTj7f
今日、ナガシマの志太店行ったら、隣がエロ、ヲタグッズを扱う店になってたけど
アレ、いつの間に出来てたの?
180Socket774:2007/02/28(水) 17:42:05 ID:0CVAPIl4
>>175は相性交換のためにDOSパラで買ったんだろう
DJカード会員なら全国のDOSパラで交換可能だからな
181Socket774:2007/02/28(水) 21:27:21 ID:wEJdvI3X
>180
そうかDJカードはそういう使い方もできるんだ。
ポイント廃止になってから持っている意味ないと思っていたよ。

でも俺沼津だから静岡まで往復2時間とバイクでガソリン4リッターかかるんだよな・・・・・。
182Socket774:2007/02/28(水) 22:09:13 ID:ehQrSsvl
バイクって燃費いいんだな。
183Socket774:2007/02/28(水) 22:18:28 ID:Dwd028Sq
そうだよ。 プリウスの倍以上走れる。 カブはすごいよ。
184Socket774:2007/02/28(水) 22:38:36 ID:7ae0EN+u
時は金なり
185Socket774:2007/03/01(木) 00:04:02 ID:r36xgAbG
コロ助か!
186Socket774:2007/03/01(木) 00:54:49 ID:hsyJJuSS
いいな〜
俺なんか、車だけど同じ市内のショップに往復するのにガソリン10リットル消費する。
いい車に乗ってるって事じゃないよ。軽自動車だけど、住んでるところが山奥なんだ。
187Socket774:2007/03/01(木) 01:01:42 ID:BEOUFAGF
"「6代目清水一家」を継承…ネーミングで拡大狙う"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000123-mai-soci

うへぇ
188Socket774:2007/03/01(木) 02:34:52 ID:hsyJJuSS
>>187
TVのニュースで見た。
第一印象は、やめてほしいなぁ〜、って感じ。
この記事によると「継承は66年解散の5代目清水一家の元組長=同区在住=が正式に認め」ってことだけど、
これって、次郎長の後継者だった人が認めたって事なのかな。
189Socket774:2007/03/01(木) 02:35:58 ID:Pzz7tdyr
C2Dはほんと、なかなか値下がりしなかったなあ
190Socket774:2007/03/01(木) 07:38:50 ID:yLTAxOBk
エイデン三島明日オープンだけど、並ぶ人いる?
191Socket774:2007/03/01(木) 08:47:37 ID:b3LAO8Sp
>>181
来店ポイントがあるじゃないか
1回たった10円だけど
192Socket774:2007/03/01(木) 09:33:38 ID:vRMuKGKf
>>190
広告見たけど
欲しい物茄子
193Socket774:2007/03/01(木) 18:10:02 ID:up4/Q1ir
藤枝のショップ開店マダー?
もう通販で買っちゃうyp
194Socket774:2007/03/01(木) 19:22:37 ID:ZPL655cC
>>186
静岡はもちろん、浜松でもそんな事がありえる時代になってしまった。平成大合併恐るべし。
195Socket774:2007/03/01(木) 20:02:18 ID:LFG1eZV5
川根本町がどっちかについてたら隣の市になってたんだよな
196Socket774:2007/03/01(木) 20:03:00 ID:LFG1eZV5
↑静岡と浜松の話です
197Socket774:2007/03/01(木) 20:29:48 ID:RT29fl1h
富士山ナンバー決定!!!しかし何だろうこの違和感は
198Socket774:2007/03/01(木) 21:25:34 ID:hsyJJuSS
富士山ナンバーって、静岡県と山梨県の両県がエリアになるみたいだけど、
これまで、都道府県をまたがって同じナンバーがある前例って有るの?
199Socket774:2007/03/01(木) 21:27:19 ID:bCtDAd2t
>>198
前例は無いらしいよ。
登録システムの変更で対応できるようになったそうな。
200Socket774:2007/03/01(木) 23:08:22 ID:cV8X9KX2
富士山ナンバーって日韓ワールドカップで韓国が強引に主催国に割り込んできた感じだな。
201Socket774:2007/03/01(木) 23:11:47 ID:6FM5yqRB
陸運事務所とか余計に新設したりはしない・・・よね?>ご当地ナンバー
役人に更なる無駄飯は食わせたくないかんね

閑話休題
昨日ナガシマ@西インター行ったよ・・・ポイントが気になって
2月付けで失効する分無いか、って聞いたら500ばっかあったので
笊のヒートシンクをポイントのみで買いました
今更だけど、自動延長しないポイント付加ってほんとサービス悪いね

とはいえ、買う物無いけどw、小物類が手に取って見れるのは有り難いですよ
お世辞でもなんでもなくね・・・値段はとやかく言っちゃいけないけどww

以上チラ裏すんまそん
202Socket774:2007/03/01(木) 23:17:47 ID:C3cWfmcZ
梅さんはいたかね?
203Socket774:2007/03/02(金) 16:26:00 ID:05weg3kw
EIDENはどうだった?
204Socket774:2007/03/02(金) 18:11:55 ID:DLEj9Nwr
パソ関連で言えばエイ宮はしんだな。コンプの親なんでちよっと期待してたんだが、もとは三石だもんな。改装したヤマダ宮はちよっとよくなった感じ。でも買うものねぇよ!
205Socket774:2007/03/02(金) 20:26:49 ID:RBP/7xwU
県西部の自作PCパーツを扱うショップで働きたい。
経験談求む!(ここはいいとか、ここはやめとけとか)
206Socket774:2007/03/02(金) 20:27:36 ID:OEEX8j3b
パーツショップはやめとけ(´・ω・`)
207Socket774:2007/03/02(金) 22:43:02 ID:XqFP3cXk
>>206
吹いたw
でもハゲドウ
208Socket774:2007/03/02(金) 22:47:48 ID:kJwuznMv BE:413448757-2BP(33)
ヤマダ電機って意外とPC関連ハードはいろいろ置いてあるな
価格も長島と同じ位かものによっては安い
でもポイントの関係で長島で買ってしまうんだけど…
209Socket774:2007/03/02(金) 23:12:25 ID:eX+Lu/ZU
>>208
まぁそれが正解
つーかYAMADAは不当に高い
しかも県内のYAMADAは値下げ渋い
30分待たせた挙句ポイント分すら下げないとか言い放ったぜ
210Socket774:2007/03/03(土) 02:46:42 ID:SbcSDFtR
桃の節句
211Socket774:2007/03/03(土) 18:25:54 ID:i6K7j1Xd
今日20度だって・・・明日もだって
今日はサッカーで家にいたけど明日は中継無いから外に行くかな
神社と祭り、それぞれ祭事があるらしいから
212Socket774:2007/03/03(土) 18:49:29 ID:bB3hXu06
普通サッカーで外だろ。明日は外行けよ!
213Socket774:2007/03/03(土) 18:55:41 ID:QVoIT3mb
埼玉県民だけどここの通販を利用しました
http://www.tukanlune.co.jp/
214Socket774:2007/03/03(土) 19:38:47 ID:i6K7j1Xd
>>212
テレビ!
215Socket774:2007/03/03(土) 19:57:09 ID:6AonNSLG
つ【ちょいテレ】
216Socket774:2007/03/03(土) 21:23:00 ID:bB3hXu06
ケータイ
217Socket774:2007/03/04(日) 09:35:48 ID:uczXrh7F
妄想
218Socket774:2007/03/04(日) 12:37:12 ID:N9dVEDSo
PCケースを買いにナガシマ行って来る。
219Socket774:2007/03/04(日) 12:57:56 ID:IySpDpAy
いってらっしゃい
220Socket774:2007/03/04(日) 13:04:32 ID:RQPm5mKS
そう言えば1月ぐらいにナガシマにあった5000円ぐらいの
全体がメッシュの穴が開いてるケースってp4-2.8ぐらいまでなら
通常使用なら熱が篭らないから冷却は問題無い?
221Socket774:2007/03/04(日) 13:22:09 ID:YCeOVkgP
>>220
問題は全体のエアフローであって……淀む部分が出たら冷却に問題が出る可能性がある。
淀む部分が出来ないならまぁ問題ない。
222Socket774:2007/03/04(日) 13:49:41 ID:C4nM7JIy
熱よりホコリの心配をした方がよさそうだなそれ。
223Socket774:2007/03/04(日) 17:20:42 ID:2y5fMFDE
ついに佐久間天竜23度超えたとか・・・
224Socket774:2007/03/04(日) 19:01:10 ID:PsxRH0TP
三島EIDENだめだ
あれなら百万ボルトのがえがった・・・
225218:2007/03/04(日) 19:42:56 ID:N9dVEDSo
案の定、いいケース無かった。

仕方が無いので通販で買おう。
でも欲しいのってFaithとTWO TOPしか売ってないんだよなぁ・・・
226Socket774:2007/03/04(日) 20:42:25 ID:lYaaUZLL
>>223
合併したから浜松が当日の最高気温日本一とかになったりするのか...
そんな日本一イラネ
227Socket774:2007/03/04(日) 20:54:44 ID:2y5fMFDE
意外とハイになって楽しいぞ
数年前に天竜で34度を経験したが
228205:2007/03/04(日) 21:39:38 ID:Fy0n3X0D
このスレの住人で働いたことのある人はあまりいないのかな。
量販店にすべきか…
229Socket774:2007/03/04(日) 21:53:27 ID:2y5fMFDE
だって店で働いて、辞めたらそこに行きづらくなるじゃん
230Socket774:2007/03/04(日) 22:30:36 ID:EL0UgB9s
>>228
知り合いが昔働いていたけど数年で辞めちまったな
話を聞いたら定着率ものすごく悪くて皆数年で辞めてしまうとかw
231Socket774:2007/03/04(日) 22:54:29 ID:kjHFW4UN
南幹線の池田交差点にDoCoMoショップができるみたいね〜
元ラーメン屋だったところ。
232Socket774:2007/03/05(月) 00:18:41 ID:FZo6+Mgp
>>226
既に昨年の段階で、「浜松市佐久間」の名前でその年度の記録更新ニュース流れてたぞ。
233Socket774:2007/03/05(月) 00:27:20 ID:FZo6+Mgp
静岡県西部のパーツショップで働いた経験のある人間がそもそもどれだけ居るんだろう。

俺は秋葉原で、家電量販店(のPC部門)や独立系のパーツショップで働いた事あるけど、
浜松のパーツショップ(4店舗しか行った事はないが)では働こうとは思わないw
それ4つ以外の店や浜松市以外の店は行った事ないからしらんけど。
234Socket774:2007/03/05(月) 00:28:52 ID:PXuZe0rg
つか、県西部のパーツショップで求人出してるところなんて、そんなに選ぶほどあるの?
235Socket774:2007/03/05(月) 00:49:10 ID:tHhuCaRx
前浜松の工房に結構イケメンなお兄さんの店員いたよね
ちょっと掘られたかった
236Socket774:2007/03/05(月) 01:49:45 ID:Ym1OC4S9
雷? 
237Socket774:2007/03/05(月) 17:00:55 ID:kJ22HCXe
スゲー風と雨だな
238Socket774:2007/03/05(月) 17:54:13 ID:CsVqnYGU
うむ
239Socket774:2007/03/05(月) 17:56:11 ID:CsVqnYGU
たまには自作の話ししようぜ
県内でCore2Quadや8800GTX使ってるやつはどのくらいいるんだ?
それと自作機でVista入れてる人も
240Socket774:2007/03/05(月) 18:56:52 ID:wdU5hcIU
9日にオープンする、エイデン富士店のDMが届いた。
土曜日に行ってみるつもりだけど、期待できそうにないな。
241Socket774:2007/03/05(月) 19:58:53 ID:Xrp4W2mO
最近、コミファの勧誘がうざい
242Socket774:2007/03/05(月) 20:13:58 ID:WDy4bUsW
豪雨@伊豆の国
243Socket774:2007/03/06(火) 02:14:34 ID:oVD4sXMr
今はとても静か
244Socket774:2007/03/06(火) 02:25:40 ID:DNYUrhWk
来週のごきブラは静岡
浜松餃子が出てた
245Socket774:2007/03/06(火) 08:57:28 ID:BHS3b7MI
>>241
うるさいよなー、KDDIも
246Socket774:2007/03/06(火) 13:25:54 ID:oVD4sXMr
いい天気だなぁ
247Socket774:2007/03/06(火) 17:57:28 ID:O6zOWYcZ
うむ
248Socket774:2007/03/06(火) 18:18:14 ID:ySF5gmyp
ヘリがうるさいなぁ
249Socket774:2007/03/06(火) 18:42:16 ID:nc+ZKjTe
ドクターヘリか自衛隊なら我慢汁
250Socket774:2007/03/06(火) 18:47:00 ID:HzMONNuq
うむ
251Socket774:2007/03/06(火) 18:51:33 ID:oVD4sXMr
落ちろカトンボ
252Socket774:2007/03/06(火) 19:15:32 ID:thHGRD5V
田舎はつらいよ
253Socket774:2007/03/06(火) 22:39:55 ID:pcU+7EMA
うむ
254Socket774:2007/03/07(水) 20:21:49 ID:wS9OILL5
エイデン富士ってコンプあるんだね
255Socket774:2007/03/07(水) 21:30:09 ID:y/gYl0n1
      ,  -―――- 、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /, ,==ニ二二ニ ヽ     |
  / //           ヽヽ    |  静岡県にあるHDDは
  |  || ||__|__|_|_|_||_|_||_| |    |
  |   | | ,..ニ、   ,ニ、|  |    |  明日の夜12時13分に
  |  ,-| |' |_ ゚|    |_゚|l|  .|   < 
  |  | | |  ̄    ,  ̄ | ))  _  |  お亡くなりになります
  |  ` | |      ワ  ノ ((  / / |
 |    )) _┬ ┬_´ |  )) /  -、|
|   ((  \  |  | (( / ⊃ ノ\___________
256Socket774:2007/03/07(水) 22:33:33 ID:DtD0TF5x
その場合

夜0時13分

もしくは

午前12時13分

だと思われ。しかも全角かよ…
257Socket774:2007/03/07(水) 22:41:56 ID:caLjWlH4
開花予想早すぎ
258Socket774:2007/03/07(水) 23:28:52 ID:RhDsKg1p
静岡\(^o^)/オワタ
259Socket774:2007/03/08(木) 04:14:29 ID:0TMI/yUC
蝉がないてる
260Socket774:2007/03/08(木) 07:14:43 ID:GrIcxRWG
クワガタうごいた(・3・)
261Socket774:2007/03/08(木) 09:42:56 ID:wdRTcv3s
今日は冷えるな
262Socket774:2007/03/08(木) 09:50:36 ID:oozOvkJ1
263Socket774:2007/03/08(木) 10:17:39 ID:qpM878XV
264Socket774:2007/03/08(木) 16:14:41 ID:+Xg1jdb1
265Socket774:2007/03/08(木) 17:05:15 ID:cz1QR0k4
エイデン富士店のチラシでけー。

ところで明日開店だけど、並ぶ人いる?
266Socket774:2007/03/08(木) 18:34:21 ID:vYup5Ltv
夏の清水町開店まで待ちます
267Socket774:2007/03/09(金) 09:31:02 ID:6Jyxst4k
ヤマダの対抗チラシ入った?明日かな?
268Socket774:2007/03/09(金) 10:53:19 ID:4gfkTfoR
こないだのエイデン三島店オープンのときはオープン日に対抗チラシ入ってきたな
なぜか値段が一つも書いてないチラシだったけど
269Socket774:2007/03/09(金) 11:23:06 ID:hIfppel9
エイデン富士のオープンセール行ってみた。

あきらかにお得なのはCFDのPC-800/1Gが11980円ぐらいかな、あとはシブイというか
すこしは安いけど使い物にならないからスルーな商品ばかり。

ついでにバルクのXP-PROの値段効いてみて19000円と返答したのでブタ野郎と言ってきた。
270Socket774:2007/03/09(金) 11:26:43 ID:j4xGQskF
オープンセールよりいつものネット通販の価格の方が
安いという現実
271Socket774:2007/03/09(金) 15:25:28 ID:aPS8UWTd
100満の時より自作コーナーは広いな。
エロゲは全滅w
272Socket774:2007/03/09(金) 15:26:59 ID:7r7BxZ3Y
>>271
三島は完全におわた
273Socket774:2007/03/09(金) 15:31:09 ID:7wXYMg1Q
三島からエロゲ取り上げるのかよ!ヽ(`Д´)ノ
274Socket774:2007/03/09(金) 17:51:09 ID:c9uOumHI
マルツ電波の駐車場に人だかりが
275Socket774:2007/03/09(金) 18:19:55 ID:r6OaY/Nu
質屋店主殺人事件か?
276Socket774:2007/03/09(金) 18:27:04 ID:LOICJhur
マジ????
277Socket774:2007/03/09(金) 18:45:09 ID:4gfkTfoR
【静岡】静岡の質店 店主刺殺 室内、物色された跡【殺人】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173428263/
278Socket774:2007/03/09(金) 21:01:00 ID:rPbI3xtw
エイデン、余りのパーツ用に999円ケースが欲しかったが流石にもう無いかな
279Socket774:2007/03/09(金) 21:13:01 ID:lLsPEsNa
富士コンプ行ってきたけど、藤枝コンプと似たようなもん。

コンパネが1.1号と3.1号しか置いてないとか、
4号ならナガシマで買って来いと言うのかこの店はっ!
280Socket774:2007/03/09(金) 22:27:02 ID:mkf14uD/
♪メガネ〜は かお〜の いちぶ〜です
281Socket774:2007/03/10(土) 00:45:44 ID:d/mpZb82
ここ数日の寒さは異常
282Socket774:2007/03/10(土) 01:21:11 ID:WFm9mN0v
逆に考えるんだ
今まで暖かかった方が異常
と考えるんだ
283Socket774:2007/03/10(土) 08:30:38 ID:LVvag26A
確かに、去年の冬は異様に寒かったもんなぁ
284Socket774:2007/03/10(土) 09:35:45 ID:ZfYU1zPU
ナガシマの5480円だかのwd160見てくるかな
285Socket774:2007/03/10(土) 12:45:37 ID:eRE1nE3d
エイデンにこんどは事前に価格調査して今日も行ってみた。

マザーボード P5B オープン特化約17500円・・・・通販の方が遙かに安いです。




286Socket774:2007/03/10(土) 12:52:22 ID:myX29gui
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
    |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
    ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
   ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   だまりゃ!>>285そのほう麻呂をなんと心得る!
   l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
   l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、  恐れ多くも大御所様からこの駿府の地に呼ばわれ
  fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
  l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  静岡にてこの自作ショップの経営を麿に託されたと申すは
  ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
   ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  殿様商売呼ばりするとはどのようなことになるのか分かっておるのか!
    `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
      ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'    麿の値付けに不平不満の輩は地獄に
        ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
       ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     落とすのみじゃ!
        } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
       /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
     ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
.,/ ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
287Socket774:2007/03/10(土) 16:37:21 ID:IPYld6zy
エイデン富士、行ってきた。

オープン記念?のデジタル砂時計とサラダ油を貰って、
TDKのDVD-R 10枚入り390円、買ってきた。

自作コーナー、一応パーツが一通り揃っているけど、
高いね。 少ししたら自作コーナー売り場無くなると思う。
288Socket774:2007/03/11(日) 10:09:16 ID:o6iQtGWZ
風つえええええええええええええええええええ

風なんかいらねーんだよ!

風死ね!
289Socket774:2007/03/11(日) 10:30:00 ID:zd1uvbwy
これが静岡クォリティ
290Socket774:2007/03/11(日) 11:10:13 ID:zXrjN5n3
静岡県で自作
      ↓
ネット通販で1台半はいける
291Socket774:2007/03/11(日) 11:19:34 ID:Njb8AuBx
>290
それを言ってはいけない!このスレ自身の存在意義が無くなる。
292Socket774:2007/03/11(日) 11:58:30 ID:NO4cA+lu
会社のムカつく上司のガキが、エイデンに勤めてるらしいって話を聞いて、二度とコンプで買う気がなくなった。
品揃えは悪いし、接客態度も悪い。レジで待たされることも多かったから、最近はトイレを借りるだけで、そもそも
買ってなかったけどね。
293Socket774:2007/03/11(日) 12:01:53 ID:gkrLbMkP
>>292
それなんて嫌な客?
294Socket774:2007/03/11(日) 12:36:35 ID:Wca2rDr7
>>288
俺はPCの騒音が聞こえなくてめっちゃ快適
295Socket774:2007/03/11(日) 12:44:18 ID:zXrjN5n3
>>291
タブーに触れちゃいました
すまんこ
296Socket774:2007/03/11(日) 13:27:47 ID:HG8SuWmX
エイデン富士行く人にお願い!キヤノンの複合プリンタMP810いくらになるかチャレンジして来てくれ。
297Socket774:2007/03/11(日) 14:04:21 ID:lViHrKt5
ナガシマの「Vista購入クジの発表」忘れてたんだけど・・・

さっき富士店行ったら、3等のCDケース当たってたW

まだ、確認してない人、一応観て来た方が良いよ。
18日までみたい。
298Socket774:2007/03/11(日) 16:43:11 ID:/CAk6wuE
>>296
デフォで34800だな。
299Socket774:2007/03/11(日) 20:48:42 ID:HG8SuWmX
>>298
宮の開店の時は26000だったんだよなぁ。それでも迷う
300Socket774:2007/03/11(日) 22:50:37 ID:N9wyuB98
エイデソ、HDDが安かったよ

せっかく作った俺の100万ボルトの株主wカードはどうなるんだよ?
301Socket774:2007/03/11(日) 23:09:28 ID:Njb8AuBx
>300
最終セール時に値引きで還元したよ。それを逃したらもう無理だけど。

あとカード作った人は個人情報は引き続きエイデンに移行してあるので
TEL番号だけで本人確認できるというありがたくないメリットもある。
#特価の洗濯機買って配達頼んだら発覚した。
302Socket774:2007/03/12(月) 02:53:49 ID:CisEw6Lh
>>300
俺、6400ポイントばかし残したまま失効したよ(笑)。
エイデンになってからも使えるようにしてくれるけど。
どうなんのかな。
3031日一号:2007/03/12(月) 12:36:42 ID:ELkpmGSJ
>>288
風がないと仮面ライダーに変身できねぇんだよおぉぉぉ
304Socket774:2007/03/12(月) 12:58:23 ID:mrP+VbXF
でもね、家が揺れるような強風は勘弁して
305Socket774:2007/03/12(月) 13:38:59 ID:z2J80hjN
いやぁ、強風やね
雨戸納める金属の部分がガタガタいってるよ
306Socket774:2007/03/12(月) 13:41:20 ID:nzp8BPwp
全国のネコバスが集合して
レースを開催してます

もうしばらくお待ち下さい・・・
307Socket774:2007/03/12(月) 15:05:48 ID:Yx7A/D8T
今日は雪です
308Socket774:2007/03/12(月) 15:22:40 ID:gHqoroyT
どこだよ
309Socket774:2007/03/12(月) 16:44:57 ID:ti7iDA5a
さっきちらついてたのそうかも@細江
310Socket774:2007/03/12(月) 18:22:59 ID:gHqoroyT
そういえば昨日浜松の基地近くのエアーなんとかって航空自衛隊の展示館みたいの行ってきた
311Socket774:2007/03/12(月) 18:37:49 ID:9LPbyv/V
これで、週末に桜が咲くのか?
駿府公園は暖かい?
312Socket774:2007/03/12(月) 18:43:47 ID:WFRKHzEE
ヘリで家が響いた

もしかして遠州灘海岸はヘリの往復路?
よく数機が並んで飛んでるのを見るが
313Socket774:2007/03/12(月) 18:48:23 ID:9cxl6hy7
陸上自衛隊じゃまいか
ヒューイやコブラが何機か変態で飛んでるよ
314Socket774:2007/03/12(月) 18:53:05 ID:WFRKHzEE
>>313
そう
空自とは機種が違うから、豊橋あたりのやつかなと思ってた
あんな大回りなのかって
315Socket774:2007/03/12(月) 18:59:03 ID:ti7iDA5a
ちょwww>>313の誤変換はスルーかよwww
316Socket774:2007/03/12(月) 19:06:23 ID:cMLvLati
突っ込む方が野暮
317Socket774:2007/03/12(月) 19:08:43 ID:WFRKHzEE
有無
318Socket774:2007/03/12(月) 20:57:10 ID:29SFYfez
希望
20000001円
319Socket774:2007/03/12(月) 22:00:39 ID:uBcSCZkg
東海地震まだ?
320Socket774:2007/03/12(月) 23:17:27 ID:0w7nKjya
俺の公務員生活が終わってから来る
321Socket774:2007/03/13(火) 01:27:19 ID:UdYqRNdV
ごきブラで静岡ネタ
322Socket774:2007/03/13(火) 04:14:38 ID:UAY6d+Xp
>>321
なにやった?
323Socket774:2007/03/13(火) 21:26:16 ID:YWZDC3/W
パルコの話題がないのがこの板の住人らしいよなw
324Socket774:2007/03/13(火) 21:32:09 ID:KCM+F5ys
>>322
ありがちな
浜松餃子・富士宮焼きそば・静岡おでん
餃子は二人とも絶賛、焼きそばも好評
黒田はおでんの店に1回行ったことがあってそこに2回目の訪問
なぜか魚介をやらないのがニガワラ
325Socket774:2007/03/13(火) 21:39:21 ID:BbCyicN/
さて代行でも頼むかな
326Socket774:2007/03/13(火) 21:41:17 ID:cxjRC+UQ
パルコなんて自作的にはまったく関係ないからな
327Socket774:2007/03/13(火) 21:43:22 ID:7IqAtQOT
どっかのブランド寄せ集めなんかの店にむらがってどうすんの
東京行って買った方がいいじゃん
328Socket774:2007/03/13(火) 21:48:06 ID:KCM+F5ys
自作以前に百貨店だのデパートだの関係無い生活してる
ましてや他の街など

つーか市街に松菱とヨーカドー2つも空いてるビルってどうなのよ・・・
駐車場にすればいいのに
329Socket774:2007/03/13(火) 22:41:13 ID:KCM+F5ys
それはそうと、桜予想は1週遅れるとか
各局、静岡に来たらしいけど、残念でしたと
しかし寒すぎバカヤロー
330Socket774:2007/03/13(火) 22:50:27 ID:v0aRkEob
俺のフトコロはいつも寒いぞバカヤロー
331Socket774:2007/03/13(火) 22:57:02 ID:9UO8wPCR
俺は心が凍えそう
332Socket774:2007/03/14(水) 04:31:09 ID:gioziPsr
>>328
単に、壊すのにいくら掛かるかっつー話だわな
333Socket774:2007/03/14(水) 05:17:05 ID:68EgQf2D
車社会だから駅前だと逆に不便。
334Socket774:2007/03/14(水) 08:12:16 ID:iue2wDh0
駐車場使ってカネ落とせってことだな。
335Socket774:2007/03/14(水) 17:52:27 ID:Wc7U87Ee
すみやパソコンアイランドが潰れてからは静岡パルコらへんには行く気しない
336Socket774:2007/03/14(水) 18:33:42 ID:n8Dy6pxf
桜予想間違いwwww
337Socket774:2007/03/14(水) 21:48:55 ID:5wcErGdZ
ナガシマ富士店よりもコンプマート富士店のほうが、品揃えは豊富だな。
338Socket774:2007/03/15(木) 04:44:10 ID:F1wb5bIe
ナガシマ静岡店にパーツ見に行ったら、DSP版Windowsのガラスケースの中に
Win98SEがっ!

まだ売り物にしてるのか?それとも店員の趣味?意味不明だ…。
339Socket774:2007/03/15(木) 11:28:39 ID:zFrfus64
なんか温度計が19どになってるのだが寒いんだな。
340Socket774:2007/03/15(木) 12:38:50 ID:3bKDfTgU
ウチはHDDが幕だから部屋はあったかいお
341Socket774:2007/03/15(木) 16:08:14 ID:4/Ieq8R6
>>338
浜松のナガシマでも見かけた気がする
どっかの倉庫から発掘されたんだろ、きっと
342Socket774:2007/03/15(木) 18:07:45 ID:3y4fU8B9
しばらく前に浜松のハードオフで98のリカバリCD付きdeskpowerのジャンクを
2100円だったかで見たなぁ。
343Socket774:2007/03/15(木) 22:47:09 ID:IzVLeC0T
>>335
ヨコヤマのたこ焼きが値段アップ&サービスダウンになってから静岡でたこ焼き食ってない
上手いたこ焼き屋が欲しいな
344Socket774:2007/03/16(金) 06:59:40 ID:xMzdi45G
>>341
幾らで売ってるか聞きたい。wktk
345341:2007/03/16(金) 09:08:55 ID:MLnG91Ih
>>344
値段も見たはずなんだが、まるで覚えてないw
346Socket774:2007/03/16(金) 12:38:07 ID:12q7XgRM
>>344
確かFDDとセットで15500円位だったと思う。
347Socket774:2007/03/16(金) 17:45:28 ID:BGU2Ox97
TAKEEEEEEEEEEEEEEw
348Socket774:2007/03/16(金) 18:51:41 ID:w4ky2rcO
三島市公式サイト
クラックされる
349Socket774:2007/03/16(金) 18:53:16 ID:/fdRw0ON
>>348
ニュース見てただろw
350Socket774:2007/03/16(金) 20:58:11 ID:7xPqRwkC
今週月曜日、ジャンパラ浜松だけど
ある客がジャンクコンテナ一個分丸々レジへ持って行ってた・・・嬉々として

確かにおいらもジャンク漁るから五十歩百歩と言われるだろうが
正直キモかった・・・ああいうのが我々全てだと誤解されると困る

以上、チラ裏スマソ
351Socket774:2007/03/17(土) 10:26:12 ID:nsOPHtlr
EIDEN富士店(旧100万ボルト)オープンセールで
GF6600GT-E128HLが実質4480円
(4980円-無料会員カード申し込みで500円引き)
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6600gt-e128hl.html

限定5台だけどさっきいったら残り4台。
DOS-Vパーツコーナーにはあんまり人いないw
352Socket774:2007/03/17(土) 14:31:25 ID:HdDqWTLW
いまさら6600GTとかに5000円も出して買う奴は・・だろうな・・
353Socket774:2007/03/17(土) 15:02:26 ID:i/YJvzOk
・・にされてるんです
静岡県民は
354Socket774:2007/03/17(土) 15:09:29 ID:3ooysqTu
性能的には6600GT≒7600GSだから
それが4500円で買えると思えば安いとは思う。

だけど6600GTの安物はファンが爆音なのが多い。
多分、これも爆音ファンぽいな。
355Socket774:2007/03/17(土) 15:22:57 ID:YopUFa7l
え、6600GT≒7300GTじゃないの?
356Socket774:2007/03/17(土) 15:30:17 ID:9fsPsnHS
7300GTのOC版の数種類が6600GTとほぼ同列
発熱や消費電力考えれば7300GTって感じ

とりあえず
7600GS≧6600GT≧7300GT

って思っておけばOK
357Socket774:2007/03/17(土) 15:35:09 ID:eNzdODPb
7600GSと7300GTは未だに1万円くらいするんだよな。
358Socket774:2007/03/19(月) 12:56:01 ID:MDNtmqxb
359Socket774:2007/03/19(月) 13:10:48 ID:h/nfVlRT
ドスパラの駐車場と言えば罰金払えや〜という紙が何度か置いてあった。
普通にドスパラで買い物してるんだけどなぁ。
大家がアレだから移転とかそういう話かもねぇ。

移転先はどこかねぇ?
潰れたコンプマートの所になればウマーだが、広すぎて在庫が重荷になるからなぁ。
360Socket774:2007/03/19(月) 13:37:17 ID:J0Agp8yf
どこに移転するっちゅーねん
361Socket774:2007/03/19(月) 13:39:59 ID:nI7GVbuZ
パルコ?
362Socket774:2007/03/19(月) 16:54:05 ID:zaQX+nEm
静岡の女子アナ、タレント系で一番かわいいのは、やっぱ久保ひとみだなぁ〜
NHKの高須とかは足下にもおよばねーな。
まあ、PCのパーツとかの意見は分かれるが、ひとみに関しては完全に意見が
一致したな。
363Socket774:2007/03/19(月) 16:59:11 ID:3XGUoy+h
いやいや、水野さんだろ
364Socket774:2007/03/19(月) 16:59:36 ID:28qESV65
あんな年増のどこがええねん

オレは重長智子のチビムチ感がたまらない!
365Socket774:2007/03/19(月) 17:10:29 ID:BxjCnP7t
>>359
ちゃんと8番か9番に駐めた?時々パッケージプラザの駐車場に駐めてるオヤジがいる
366Socket774:2007/03/19(月) 17:33:05 ID:FGMQanqD
ドスパラ静岡、今度は駐車場が広いといいな。
367Socket774:2007/03/19(月) 17:33:20 ID:BxjCnP7t
女子アナで一番なのは、とびっきり静岡の「三ツ木麻喜」だなぁ
本人みたらあまりに綺麗なんで驚いたよ
368Socket774:2007/03/19(月) 19:26:30 ID:/q9ZKmd7
18時ころ浜松中央署から数台のパトカー緊急出動していったけど、なんかあった?
マルツのoffice2007OEM売れてた。。。orz
369Socket774:2007/03/19(月) 19:29:10 ID:w7uT2qMW
オヒスは手持ちの2000で十分
PCに付いてたやつだし
370Socket774:2007/03/19(月) 21:19:30 ID:7H907R7/
ちょwww静岡のドスパラって駐車場あったん?www
コンプ潰れて以来、駐車場ないと思って、巡回ルートに入れてなかったwww
371Socket774:2007/03/19(月) 21:22:11 ID:aEIfjMr+
俺漏れも
行きたいのはヤマヤマだが移動手段が車の人間にはつらい場所だったよな
せめてマルツ位の駐車場は欲しいわ
372Socket774:2007/03/19(月) 21:53:55 ID:MsE67EKS
工作員乙
373Socket774:2007/03/19(月) 22:03:25 ID:9gEwNQM1
コンプ跡地を
ドスパラ&ジャンパラにしろや
374Socket774:2007/03/19(月) 22:29:54 ID:HTyjQ/Rc
>>373でもじゃんぱらは一度出来て撤退するに1年なかったからなぁ。
で静岡の女子アナといったらNHKの久保田さんでしょ。4月から全国放送にも出るし。
375Socket774:2007/03/19(月) 22:50:18 ID:Tl1AtLw+
静岡ドスパラの駐車場は二台だけだし
すごく駐めにくいうえに、いつも塞がってる
今度の新店舗では最低でも5台分はほしい
コンプ跡地はどうなるのかな

可愛さなら久保田さんだな、天使の笑顔だよ
SEXY系なら三ツ木さんかな、凄いフェロモン
久保ひとみはTVで見るよりマシだけど・・・選択外
376Socket774:2007/03/19(月) 22:55:01 ID:fCArIcxu
-- ここまで自作PCネタ無し --
377Socket774:2007/03/19(月) 23:21:21 ID:KcEfUHNM
お願いだ
フルネームで書いてくれ
苗字だけだとググるのがたいへん
378Socket774:2007/03/19(月) 23:23:47 ID:w7uT2qMW
静岡のアナ・キャスターなら高須ちゃんが1だろ
次はどんぐりだ
379Socket774:2007/03/20(火) 00:23:04 ID:LK+WL95W
コンプの駐車場って裏から入り放題じゃね? あの鎖は鍵も無いはずだが。
エイデンがビックと業務提携するとかしたとか言ってるからビックカメラ来ねえかな。
来ねえか。
アナウンサーはCSのニュースバードからSBSに来た中澤志月も良いな。かなり巨乳だし。
380Socket774:2007/03/20(火) 00:59:52 ID:tiJ0ouH1
>>368
お店にもよるのだろうけれど、OfficeのOEM版って、
OSのOEM版ほど、簡単には買えないモノ?

ノートPC用に欲しいんだけど、パッケージは高くて、2つ目を買う気にならない。
2007proのアップグレードが4万...
381Socket774:2007/03/20(火) 01:21:54 ID:djHXKIii
>>380
買えるよ。アカデミックが結構安かったと思う。
2000と2003があるから等分必要ないから買わないけど。
382Socket774:2007/03/20(火) 01:23:02 ID:djHXKIii
当分
383Socket774:2007/03/20(火) 01:42:31 ID:vZ05v+7S
ドスパラ静岡、今度は広くなってくれるといいな。
通販よりももっと実際に見てみたいし。

新市長にはもっとパーツ屋さんを誘致してほしいなぁ。
384Socket774:2007/03/20(火) 01:44:38 ID:obINYXAu
今、静岡のコンプ跡地に手が入って工事中らしいけど。

(1)他の店が入るので改装中
(2)取り壊して更地化

どっちかね?
385Socket774:2007/03/20(火) 07:22:12 ID:PLtrhU6U
ここまで何故ないるタンの名前が出てきてないんだ。

>>374
口がωの娘?
386Socket774:2007/03/20(火) 07:58:23 ID:m8UmLcEb
静鉄自動車学校の教官にジサカーがいると聞いて飛んできました
387Socket774:2007/03/20(火) 09:23:42 ID:9EGH2NsG
うむ
388Socket774:2007/03/20(火) 10:42:11 ID:LHDixM3Z
性欲を、持て余す

浜松でオススメのコスプレ有りデリ、ないっすか?
389Socket774:2007/03/20(火) 18:10:39 ID:35dymfrr
ナイルは左右の目の高さが違いすぎる
390Socket774:2007/03/20(火) 18:58:38 ID:yaXA8mwV
それは、萎えるなぁ・・・・・・・




なんちて・・・
391Socket774:2007/03/20(火) 20:35:07 ID:c2XaFiln
お〜い、久保くん
座布団全部持ってって
392Socket774:2007/03/20(火) 21:47:04 ID:K0oh3ygI
日にちはともかく、場所もわからんってやばくね?w
移転といいつつ撤退だったリなw
393Socket774:2007/03/20(火) 21:59:48 ID:gt49P3mf
静岡のコンプ跡地に他業種と同居で隅に小さく入らないかなぁ
そうすれば駐車場の心配なくなるんだけど
394Socket774:2007/03/20(火) 22:08:14 ID:zd08814y
>>370
>>371
いまさらしょうがないけど、店舗裏手に 2 台分ある。
平日はたいてい空いてる。 土日も午前中ならたいてい空いてる、って感覚だった。
店舗前に堂々と横付けしてるのも結構いたけど、漏れは出来なかったな。 (´・ω・`)

>>375
ドスパラ 入り口に新店舗の場所貼ってあった。
静岡駅から石田街道を南下して、南幹線超えたとこあたり。
駐車場は 5 〜 6 台分は確保できてる ハズ だとか。
395Socket774:2007/03/20(火) 23:26:01 ID:gt49P3mf
現在の店舗もそうなんだけど、どうしてこうもどっちつかずの場所を選ぶかなぁ
最寄り駅から歩くには遠くて、車だと出入りや駐車するのに不便、又はスペース的に不足


396Socket774:2007/03/20(火) 23:47:46 ID:ilv8Y/i8
5〜6台置けるならまぁいいんジャマイカ?
でも店舗の広さは場所的に見ても今までと変わらない悪寒
まぁでかけりゃいいってもんじゃないけどさ
397Socket774:2007/03/21(水) 00:26:28 ID:SAKBDQuJ
ローソンの交差点をセンスクのほうに行った辺りかな?
ファミマとかソフトバンクショップのあたり?
どんどん遠くになるOrz
398Socket774:2007/03/21(水) 00:35:43 ID:tpte3Vaq
駅南キター
あのあたりの新興商店街の仲間入りか
399Socket774:2007/03/21(水) 01:03:13 ID:sR8p/jyo
江戸沢跡地の駐車場を潰してビル建てるくらいしないかねぇ
そしてそこに3フロアくらいどすパラがはいってくれりゃ申し分ないんだが・・・
あんなに広い土地を駐車場にしておくのはもったいないよな
400Socket774:2007/03/21(水) 01:17:41 ID:f/UFWHtp
こんな短期間に移転を繰り返せるなんてそれなりに儲かってるのかしら?
401Socket774:2007/03/21(水) 09:19:38 ID:QQOWKblJ
静岡じゃドスパラ以外の店がダメだから自然と儲かるんでしょ?
新店舗では品数が少しでも豊富になる事(特にマザボ)を期待したい
402Socket774:2007/03/21(水) 11:34:09 ID:TQvIOUmH
あの品揃えで儲かってるようには見えないんだが・・・
403Socket774:2007/03/21(水) 12:05:06 ID:r4AF1fg3
じゃあなぜ移転するだら
404Socket774:2007/03/21(水) 13:17:09 ID:+nxiDMzu
需要があるから
405Socket774:2007/03/21(水) 14:28:45 ID:SAKBDQuJ
個人より、会社とかの客が多そうだよな。
法人かどうか知らんけど。
なんにせよ、展示品おおくして、選ぶ楽しみ、見る楽しみのある店にして欲しいな。
そうすれば行きたくなるし、行けば買うこともある。
いまは行く気にもならんw
406Socket774:2007/03/21(水) 16:08:49 ID:dY5WKJTi
駅側の立地だからこその立ち入る客は、ほとんど見込めそうにない
 ↓
商品ラインナップのマニアック化
407Socket774:2007/03/21(水) 17:46:03 ID:Bm71Yiw+
儲かってないですよ〜、家賃が安いところへ移動するだけだよ〜
駅北ってなんであんなに高いんだろう、駅南は場所がよくても安い所が多いね
408Socket774:2007/03/21(水) 18:22:02 ID:2WR/7MDI
>駅北ってなんであんなに高いんだろう、

国一からのアクセスが良いからだろ。
駅南に行くのにはどっかのガード下くぐっていかなきゃならないから正直メドい。
409Socket774:2007/03/21(水) 18:50:25 ID:QrJ2pDk9
片山って堤下に似てるな
410Socket774:2007/03/21(水) 18:52:32 ID:0i37T+TZ
今日はドスパラ休みだったな。妙に駐車場空いているなぁと、びびったぜ。
411Socket774:2007/03/21(水) 19:07:18 ID:tpte3Vaq
>>407
社員?
駅北は過去に賑わった事があるってプライドだけで高い。
しかも中心を外れるとぜんぜん客は来ないww
412Socket774:2007/03/21(水) 19:13:26 ID:i079lz9B
前は新静岡の近くにあったけど、2店舗あったわけじゃなくて、今の場所に移転してきたんかね?
今回のは、コンプマートの客が車置いたまま流れてくるってのがなくなったから移転?
なんかどんどん街の中心から外れて行きよるね(^ω^)
413Socket774:2007/03/21(水) 21:04:07 ID:j3XQhbSE
また移転するならさ、思い切ってジャンパラもやってくれよ
中古パーツが妥当な価格で処理できればドスパラで商品買うよ
最近はヤフオクに流すのも面倒になってきた・・・
マルツの中古品展示販売は2割も手数料取るから利用する気にもならん

>>407
今のビルでゴタゴタあったんでしょ?2階の店から荷物全部運び出してた
>>411
県外の友人を呉服町通りに案内した時「ねぇ、一番賑やかな通りってどこ?」
と言われ言葉を失った「ここ・・」「え?」
>>412
ほんの何ヶ月かだけど、ジャンパラとドスパラの2店舗構成だったんよ
だけど、あっという間にジャンパラ撤退で、今のドスパラだけ残りました
414Socket774:2007/03/21(水) 21:07:39 ID:QrJ2pDk9
開花しなかったじゃんかよ!
415Socket774:2007/03/21(水) 22:36:27 ID:TrdespfF
よく探すんだ!
桜の開花の定義は、観察対象の木に5輪咲いたかどうかだ。
416Socket774:2007/03/22(木) 01:37:47 ID:0mCgJHQ6
山桜なら咲いてるどころか
もういくらか散ってるじゃん
417Socket774:2007/03/22(木) 03:47:07 ID:CBHbtDxI
ドスパラは社員日記がなくなった時点で、
俺の中では終わってる。
418Socket774:2007/03/22(木) 05:15:18 ID:zXzoF+We
じゃんぱらでDJカードポイント使えなくなったのは痛いお。
あれがあったから買い換えとか随分楽だったのに・・・。
419Socket774:2007/03/22(木) 13:19:52 ID:+ajjIRti
駅南じゃ役にたたん
コンプ跡地にソフマップでもどうよ

ところで元SBSの橋本奈津江さん元気かな
420Socket774:2007/03/22(木) 14:15:21 ID:fGGc6M4j
この開花予想はソメイヨシノ限定
421Socket774:2007/03/22(木) 16:24:11 ID:+ajjIRti
×奈津江
○奈都江

「奈良の奈、京都の都、江戸の江」って言ってた
422Socket774:2007/03/22(木) 16:31:53 ID:CBHbtDxI
ヴェルディの服部と結婚した人だっけ?
423Socket774:2007/03/22(木) 16:51:18 ID:5AnH1y8/
服部と結婚したのは上田アナですね。
424Socket774:2007/03/22(木) 17:58:57 ID:SBlOjbE5
>>419
ラジオやるの知っててのそのレスだな
425Socket774:2007/03/22(木) 20:42:11 ID:A4JQl9vk
静岡祭りオフやらまいか?
話題は自作PC限定な
目印は胸にCore2Duoをつけてくること
426Socket774:2007/03/22(木) 20:48:38 ID:JGIl1Kd6
ほんとに行っちゃうんだからね!
427Socket774:2007/03/22(木) 20:49:10 ID:VRdBO21B
えーとslot1じゃだめかな?
428Socket774:2007/03/22(木) 21:05:09 ID:Bk/xA1Qm
pen無印200でいいなら付けていくけど
429Socket774:2007/03/22(木) 21:37:14 ID:fSKK4Fle
AMDだけどいっちゃうぜ?
430Socket774:2007/03/22(木) 21:39:22 ID:fGGc6M4j
メインマシンが478な俺は参加するなって事か
431Socket774:2007/03/22(木) 21:51:37 ID:ItlWxXqG
もうz80でも良いんじゃね?
432Socket774:2007/03/22(木) 22:00:27 ID:Txcvn9co
>431
6809派の俺はダメってことか
433Socket774:2007/03/22(木) 22:10:08 ID:Xa4Eb7Aq
>>431
Z80ならB限定な
434Socket774:2007/03/23(金) 12:53:30 ID:eb8vY6d9
X2の俺は何つけてけばいいんだ?
435Socket774:2007/03/23(金) 16:20:07 ID:TpcTcXGZ
お、Z80だったらおkなのか。
だけど、ソケットに刺さってたかな。基盤に直付けだったら剥がすの面倒だな。
初代PC-8801の漢字ROMじゃだめか?
436Socket774:2007/03/23(金) 16:29:42 ID:b85mjf+z
余ってるcpu無いからvoodooつけて行くわ
437Socket774:2007/03/23(金) 16:37:51 ID:TpcTcXGZ
お、4回表ノーアウト満塁
438Socket774:2007/03/23(金) 16:45:53 ID:8yN3yHtl
じゃあオレは72ピンSIMM2枚をうさみみの代わりに付けてくよ
439Socket774:2007/03/23(金) 16:59:06 ID:wUtIYU5+
PICはダメでつか?
440Socket774:2007/03/23(金) 17:06:18 ID:TpcTcXGZ
VIC抱えてくるんならおk
441Socket774:2007/03/23(金) 17:22:43 ID:nRqzthRE
じゃぁ俺はマウスホイールを眼の代わりにいれてくわ
442Socket774:2007/03/23(金) 17:39:14 ID:jP9u3vKg
FM TOWNSの自分はどうすれば?
443Socket774:2007/03/23(金) 18:50:36 ID:NlnsGNk3
マーティでおk
444Socket774:2007/03/23(金) 20:43:23 ID:1VHn8qZG
x68kじゃ当たり前過ぎて面白くなさそうだな。
ハンドル付いてるから持ち運ぶには問題無いんだが。
445Socket774:2007/03/24(土) 01:12:22 ID:Jk8OGmNp
青春切符使ってみんなで秋葉原遠征しようぜ。
446Socket774:2007/03/24(土) 01:15:21 ID:Ne3fF9Xy
>>400
BITで確認できるけど、ドスパラが入居しているビルが静岡地裁で競売に掛けられたから。
そんな事よりも、またじゃんぱらが3ヶ月ぐらいで撤退したら笑えるなw
447Socket774:2007/03/24(土) 05:41:01 ID:vRTCAP0N
普通でアキバまで行っても、帰りが疲れると、つい新幹線で帰ってきてしまうな。
448Socket774:2007/03/24(土) 07:19:13 ID:xB++lRzg
あるある
449Socket774:2007/03/24(土) 07:22:08 ID:GZb/nWNR
秋葉いく人って荷物どうしてる?
ケースでなくても、グラボやマザボって持ち歩くにはけっこうな大きさだし、
電車混んでたら大変じゃない?
450Socket774:2007/03/24(土) 07:31:30 ID:LJRTxKM9
>>449
宅急便。
451Socket774:2007/03/24(土) 07:33:52 ID:GZb/nWNR
通販でよくね?w


っていいたいけど、
実際目で見て買うのがいいんだよな。
452Socket774:2007/03/24(土) 07:52:39 ID:KV0CVUwX
桜が咲くら?
453Socket774:2007/03/24(土) 11:39:49 ID:KoYKfJ5c
>>445
>>447
俺は[青春18きっぷ]期間中は行きも帰りも鈍行だよ。
帰りは疲れているので、グリーン車に乗っている。
[青春18きっぷ]でグリーン車が利用できるなんて、いい時代になったなあ。
静岡直通が復活してくれれば言うことないのだが。
454Socket774:2007/03/24(土) 11:43:03 ID:XhKtEcK4
大須でいいじゃん
455Socket774:2007/03/24(土) 12:00:05 ID:KTXKTk+a
>>453
静岡のどこにグリーン連結列車が走ってるの
456Socket774:2007/03/24(土) 13:52:18 ID:ngi1JsNh
鉄道オタ臭いスレになってきた・・・
457Socket774:2007/03/24(土) 13:55:20 ID:Z+JzCnC2
>>455
沼津までの話かもだ。
458Socket774:2007/03/24(土) 13:55:28 ID:7KeJsuel
ケチなこと言ってると

ハゲるぞ
459Socket774:2007/03/24(土) 14:36:30 ID:gda5Sga0
雨だな
460Socket774:2007/03/24(土) 15:12:09 ID:aLogUYG/
うむ
461Socket774:2007/03/24(土) 17:47:04 ID:7KeJsuel
開花したのかよ
462Socket774:2007/03/24(土) 17:58:31 ID:EGoZJi/t
へへ・・開花はあと一週間待ってくれないと
静岡祭りがあるからね
463Socket774:2007/03/24(土) 21:06:20 ID:Exxycdfb
開花=標本木に5〜6輪だから今開花ならちょうど来週見ごろだと思う
464Socket774:2007/03/24(土) 23:14:07 ID:R5Ki9hBy


-- ここまで自作PCネタ無し --

465Socket774:2007/03/24(土) 23:53:31 ID:LMgvZEYg
うむ
466Socket774:2007/03/24(土) 23:55:47 ID:zg2LjU/W
去年の9月にPCを自作した
467Socket774:2007/03/24(土) 23:57:34 ID:Bzx2PYlE
昆布でラスト1個だったST3250620AS(メーカー純正品とやらの箱物)を8500円で買ってきたけどお得なん?
468Socket774:2007/03/25(日) 00:35:30 ID:L8nb2ilS
この大雨で天気が悪い中
急にメディアが欲しいとオレの魂が叫びだしたので
閉まる前にナガシマに逝ってきた。

とりあえず、幕の8倍スピンドル2個をカゴにブチ込み
いつもの通りに、店内を物色しながらある事に気が付いた。

プレクのドライブ1個もNEeeee!!じゃんか。
例のニュースが出た頃は、ドライブの箱は相変わらず並んでて
事業縮小しても、まだまだ出荷は安定してるんだな〜って思ってたら
保存用にキープしたかった人が意外と多かった訳なのね?

それとは別に、先日の祝日に秋葉方面で発売されたという
AMD690Gママンがこっちに来てるかな〜っと期待しないで調べてみたら
そっち方面は、いつもと変わらずASUSと戯画しか置いてなかったわ。

重たいゲームとか、円弧処理には到底向かないだろうけど
マイクロATXでセカンドマシン作りたい人なら欲しくなりそな悪寒だね。

あと、いよいよ幕も台湾勢が増えてきて
もう半年過ぎたら誘電一本絞りになりそうだな。
469Socket774:2007/03/25(日) 00:48:46 ID:JvzaQWZ+
>>468
>プレクのドライブ1個もNEeeee!!じゃんか。

ナガシマ静岡店には豊富にあったよ、他は知らない
470Socket774:2007/03/25(日) 00:57:31 ID:CphnqrB/
>>468
760はヤフオクで高く売れるから、誰か買い占めしたんじゃないかね。
こないだ改造ファーム付きで2万とかの値段がついててスレで話題になってた。
471Socket774:2007/03/25(日) 03:20:47 ID:yJQzjbDd
雨長すぎるぜ
風も鬱陶しい
472Socket774:2007/03/25(日) 07:24:41 ID:ABst157A
>449
>秋葉いく人って荷物どうしてる?
新幹線指定席の車両一番後ろをとっておけば液晶2台までOKだったよ
車掌に荷物の持ち主チェックされるけどな。
問題は新幹線の座席まで持って行くのに、腕が千切れそうになる事くらいだ
473Socket774:2007/03/25(日) 09:43:26 ID:VXwKgWRz
暴風雨だな
474Socket774:2007/03/25(日) 09:49:39 ID:yJQzjbDd
ゆっくり揺れたからめまいみたいなものかと思ってたら

地震かよ!
475Socket774:2007/03/25(日) 09:52:12 ID:VXwKgWRz
石川県で震度6だって
くるくる詐欺の静岡県にはきませんなぁ
476Socket774:2007/03/25(日) 10:01:39 ID:wx4iExc0
東海地震より強くてワロスww
477Socket774:2007/03/25(日) 10:32:30 ID:nlnZzsB7
>>474
俺は脳溢血かと思った
478Socket774:2007/03/25(日) 10:35:27 ID:8IEpB+29
それにしても的確に静岡を外して地震が来るな
479Socket774:2007/03/25(日) 10:36:45 ID:J6/0sewq
当たっちゃ困る。
480Socket774:2007/03/25(日) 10:52:52 ID:CphnqrB/
静岡が沈む分にはみんな納得ずくなんだけどね(´・ω・`)
481Socket774:2007/03/25(日) 12:42:17 ID:K989ehwn
何十年とかけて全国ツアーで回ってるのさ。
ファイナル公演は静岡で盛大に。
482Socket774:2007/03/25(日) 13:00:31 ID:I2prfBIf
今日ハッピーロケッツのファイナル公演だよなぁ
ミコと友達なんだけど奴はアメリカいっちゃうしなぁ
483Socket774:2007/03/25(日) 13:01:56 ID:yJQzjbDd
まだやってたのかよ
オレンチェに乗り換えなww
484Socket774:2007/03/25(日) 14:17:08 ID:MAHtCZnA
最近は全国ツアーの枠を飛び出して、世界ツアーやってるよねw
485Socket774:2007/03/25(日) 14:27:16 ID:g/R1opCo
俺は静岡というか日本を離れて海外に居るんだけど
東海地震の一報を聞くのが何時なのかと気にかけている
これだけ長期間(人間的な時間の感覚で)来ないとなると
来るときはこれまでにない想像を絶する規模と大きさなんだろうな
生きているうちに来るのだろうか
486Socket774:2007/03/25(日) 14:28:07 ID:I2prfBIf
震度5弱で終わりじゃねw
487Socket774:2007/03/25(日) 22:19:16 ID:UjVPi5TZ
で、オフはどうだったよ
488Socket774:2007/03/25(日) 22:19:19 ID:QX4kA3Ns
前もって震源からしぞーかの間に切り込み入れとけばよくね?
489Socket774:2007/03/25(日) 23:26:54 ID:mkZvut/+
>>488
おまい頭いいな    ジシンハ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
490Socket774:2007/03/26(月) 23:48:18 ID:OqwVR2aq
浜松でも震度3だったらしいけど、寝てて気が付かなかった。
491Socket774:2007/03/27(火) 00:10:30 ID:tg7rFUk6
浜松のナガシマの店員は馬鹿ばっかだな。
わからないならいい加減なこと言うな。
492Socket774:2007/03/27(火) 03:45:28 ID:N8BZ7pQa
国吉田も負けちゃいねー
493Socket774:2007/03/27(火) 04:29:17 ID:mDPaZO52
加護ちゃんです。
ハロプロ、クビになっちゃいました。

てへ♪
494Socket774:2007/03/27(火) 15:05:21 ID:dzPHnlpw
雨降ってきたな
495Socket774:2007/03/27(火) 15:14:42 ID:VtpP65XE
雨、降ってないぞ in富士
496Socket774:2007/03/27(火) 15:18:15 ID:Dit2wJT9
雨、振ってないぞ in伊豆市
497Socket774:2007/03/27(火) 16:01:15 ID:K/LNbMFg
飴降ったら恐いぞin沼津
498Socket774:2007/03/27(火) 16:16:02 ID:64I8xulT
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part14 [ハードウェア]
やっぱり丹下桜ちゃんがいいなぁ〜☆Part26 [声優個人]
三国志V(三国志5) その12 [歴史ゲーム]
(^▽^) WinVistaアクティベーション 総合スレッド Part.8 [Windows]
【DT99】バブルラジカセよもう一度11【PH-WCD850】 [AV機器]

お前らの趣味がまるわかりだなw
499Socket774:2007/03/27(火) 18:56:47 ID:N8BZ7pQa
お、最近見てなかったけど、漏れ以外にバブカセスレ見てる香具師がいたとは(^ω^)
500Socket774:2007/03/27(火) 19:30:10 ID:ijHEG6Q2
何で俺の見てる「変態マザー決定戦」が入ってないんだ
501Socket774:2007/03/27(火) 19:32:01 ID:MzioSLMK
「俺の妹は関羽5」が入っていないのも納得がいかないな
502Socket774:2007/03/27(火) 20:12:37 ID:UUbaR520
>>493
ハローワークだな
503Socket774:2007/03/28(水) 00:40:20 ID:lUZB57l8
俺が見ている競泳水着のスレがなんでないんだ!
504Socket774:2007/03/28(水) 02:11:07 ID:ru6m6RA4
市長選、どうなるかなぁ?
505Socket774:2007/03/28(水) 03:22:13 ID:DlY4MbOj
>>503
そんなスレがあるのかw
506Socket774:2007/03/28(水) 12:54:18 ID:j5ZnUa1p
>>504
そんな事、知っちょうせん
507Socket774:2007/03/28(水) 12:55:49 ID:Wd50aytg
( Д ) ゚ ゚
508Socket774:2007/03/28(水) 13:34:28 ID:jDn7WjL4
富士スカイライン土砂崩れで寸断。5合目レストハウスも埋まる。
雨とポカポカのせいだね。
509Socket774:2007/03/28(水) 19:41:54 ID:HfVV8Ej8
静岡まつりは雨かな
510Socket774:2007/03/28(水) 22:15:21 ID:MBEkuPne
伝統的な祭りがなくて無理やり祭りをでっちあげる地域ってむなしいよね
511Socket774:2007/03/28(水) 22:26:36 ID:RwuxQFN4
伝統ある祭りも誰か最初に始めた奴がいるんだよ
512Socket774:2007/03/28(水) 22:47:57 ID:3n8qs30A
駿府城さえ残ってりゃなあ この際再建でも可

由緒の正しさから言ったら比べものにならないくらいヘボい城(しかも再建)でも観光客とかたくさん来るらしいしなあ
513Socket774:2007/03/28(水) 22:50:01 ID:f/I1mL+w
アメリカのように200年程度の歴史しかない国でもお祭があるんだから、
新しく作っても別にいいじゃん、といってみるテスツ。
514Socket774:2007/03/29(木) 00:16:45 ID:OB974PCK
浜松の祭りのラッパ、
進軍ラッパとかの類の軍隊関係のメロディーみたいで、なんか萎える。
515Socket774:2007/03/29(木) 01:09:38 ID:BysNW0cu
ttp://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=szo
>現店舗ではじゃんぱらがオープンします!
ジャンパラキタコレ
516Socket774:2007/03/29(木) 01:16:05 ID:iNTJ7M3P
1度撤退したのになんでまた…?
まあ、楽しみにはしてるがな〜
517Socket774:2007/03/29(木) 01:49:46 ID:5tf5aYSZ
じゃんぱらってさ、ドスパラの横にあるからいいと思うんだよな。
片方行ったついでに、もう片方も・・・みたいな。
じゃんぱらだけで採算取れるのかね?
518Socket774:2007/03/29(木) 02:18:49 ID:rGrxRySn
並びでやってよ・・・
519Socket774:2007/03/29(木) 02:27:13 ID:C/WuuOfb
でも、無いよりはマシ
520Socket774:2007/03/29(木) 02:30:17 ID:5tf5aYSZ
マシはわかるw
客の立場ではね。
でも採算取れなくて、また撤退とかあるんじゃないかと。
521Socket774:2007/03/29(木) 03:57:05 ID:xxrm7Vv0
旧ドスパラ店舗でじゃんばら?馬鹿じゃないの
旧じゃんばらより遙かに最寄り駅から遠くなってるのにさ
駐車場はどうなんの?無しとか二台分だけなら歩き客をメインにしてるわけ?
誰が箱物持って売りに行くよ、まったく何考えてんのかなぁ
522Socket774:2007/03/29(木) 10:09:14 ID:pHaRsYbA
ドスパラのの新店舗、家にすっごく近い。
駅南にこういう店ができるのって初めてじゃないかなぁ。
523Socket774:2007/03/29(木) 10:14:27 ID:lC50a4BV
>>522
新店舗ってどこ?
カネボウ道りより南?
524Socket774:2007/03/29(木) 10:35:09 ID:i7HOfc54
風が強いな
525Socket774:2007/03/29(木) 11:02:27 ID:VNT8S0Rt
そうですね
526Socket774:2007/03/29(木) 11:22:08 ID:7lLu1iL8
>>524
うむ
527Socket774:2007/03/29(木) 11:24:04 ID:7lLu1iL8
何気に抽出してみたw

【レス抽出】
対象スレ: 【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
キーワード: うむ


238 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 17:54:13 ID:CsVqnYGU
うむ

247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 17:57:28 ID:O6zOWYcZ
うむ

250 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 18:47:00 ID:HzMONNuq
うむ

253 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 22:39:55 ID:pcU+7EMA
うむ

387 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/03/20(火) 09:23:42 ID:9EGH2NsG
うむ

460 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 15:12:09 ID:aLogUYG/
うむ

465 名前:Socket774[] 投稿日:2007/03/24(土) 23:53:31 ID:LMgvZEYg
うむ
528Socket774:2007/03/29(木) 12:47:17 ID:FO1q4TIH
よっしゃ、いまからドスパラ新店舗の様子を見てくるYOー
529Socket774:2007/03/29(木) 12:50:49 ID:i7HOfc54
うむ
530Socket774:2007/03/29(木) 13:08:29 ID:rGrxRySn
うぐぅ
531Socket774:2007/03/29(木) 13:52:55 ID:FO1q4TIH
いま見てきたけど
ちょっと目を疑う状況だったので
再度正確な場所を確認してトライします
532Socket774:2007/03/29(木) 14:11:15 ID:MH5fV1Dh
スーツ着た奴がいっぱい高校の方へ向かってると思ったら
今日は離任式か
533Socket774:2007/03/29(木) 16:30:52 ID:39/GIQIH
ドスパラの新店舗ってどこ?今度は駐車場あんの?
534Socket774:2007/03/29(木) 16:33:58 ID:3nKTcgHx
今日は暑いな
535Socket774:2007/03/29(木) 16:51:14 ID:IpyKfPav
漏れのプレスコが危ない・・・orz
536Socket774:2007/03/29(木) 17:13:06 ID:7lLu1iL8
漏れの[email protected]+8800GTXが危ない・・・orz
537Socket774:2007/03/29(木) 17:38:01 ID:MH5fV1Dh
うむ

死んでくれと言っているようだな
538Socket774:2007/03/29(木) 17:53:19 ID:ZIVnnGSw
漏れのコスプレが危ない・・・orz
539Socket774:2007/03/29(木) 17:58:50 ID:TmLZJewL
元スーパーオザワの近くだべ?ドスパラ・・・
540Socket774:2007/03/29(木) 18:06:19 ID:7lLu1iL8
ドスパラの新店舗が危ない・・・orz
541Socket774:2007/03/29(木) 18:16:10 ID:FO1q4TIH
ドスパラみてきました
看板とか中身とかなんにもなかったからそこかと思われる場所ですけど
新築のレンガ風の外壁のマンションの1階で、アーチ状のひさし(?)があったりで
かなりおしゃれな美容室のような感じ。
あれでドスパラの看板設置したらかなり違和感が…w
1階の全フロアを使ったらかなり大規模なお店になりそうだったけど、
横の方には入居者募集の看板があったから、半分か4分の1ぐらい借りるのかな
半分借りるのなら、いまの所と比べるとちょっと広くなりそう。
ちがったらゴメン
542Socket774:2007/03/29(木) 18:23:22 ID:FO1q4TIH
>>539
元スーパーオザワのところです
543Socket774:2007/03/29(木) 19:40:36 ID:Kr1tcu9S
>>542
オザワのお総菜、好きだったのになぁ。
544Socket774:2007/03/29(木) 20:38:21 ID:Z01Prl57
オザワって駐車場無かったような…?
ドスパラも駐車場ナシなのか
545Socket774:2007/03/29(木) 20:49:28 ID:s1MKUCvH
アキバのドスパラにも駐車場はないから大丈夫だよ
546Socket774:2007/03/30(金) 01:53:13 ID:70yr4+FO
新店舗には6台分ぐらいの駐車スペースがあるらしい。
547Socket774:2007/03/30(金) 02:51:00 ID:YrjJhYJE
あの位置だと駐車場は裏になるのかな?
横の道は一方通行だからグルッと回らないといけないね
なんか不便そうな予感
548Socket774:2007/03/30(金) 05:29:14 ID:+xRvQqfr
スレタイに【スッポン】がありそうでまだ出てないな。
ちと気が早いが次スレに推奨
549Socket774:2007/03/30(金) 05:52:54 ID:XaiAlhFD
今日から静岡まつりだってのに雨かよ!

清水かっぽれ!かっぽれ!
550Socket774:2007/03/30(金) 06:27:54 ID:uPcJ9yex
雨やばい
551Socket774:2007/03/30(金) 07:28:26 ID:/pprkXfK
今日は昼から持ち直すようだが、土日あんまり天気良く無いみたいだなぁ・・・・・
552Socket774:2007/03/30(金) 08:04:56 ID:eFCIF794
>>549
去年も雨が降らなかった?
553Socket774:2007/03/30(金) 08:19:31 ID:W95cW9A7
うひょー
すげー雨だな
雨戸に当たる音でテレビが聞こえん
554Socket774:2007/03/30(金) 08:58:27 ID:vTMC7dO+
雨がやんでも湿気があるとむかつく
555Socket774:2007/03/30(金) 11:23:43 ID:y0wXazPd
オザワの娘、中学の同級生だ・・・元気かな?
556Socket774:2007/03/30(金) 12:41:29 ID:OP+ES+5F
南中かよ
557Socket774:2007/03/30(金) 12:43:31 ID:KwLgJZpu
話がローカル杉
558Socket774:2007/03/30(金) 13:17:46 ID:WssqXyxi
いい天気だな
ひなたぼっこしてきた
559Socket774:2007/03/30(金) 13:48:03 ID:eJIYB2ob
今日HDD温度がすごいがおまえらどう?
40℃近いんだが
560Socket774:2007/03/30(金) 14:22:13 ID:eJIYB2ob
清水26℃全国1位ワロタ
561Socket774:2007/03/30(金) 14:29:25 ID:wjl3JX9h
4月待たずに夏日かよ
562Socket774:2007/03/30(金) 14:37:07 ID:y0wXazPd
>>556
大中だよ。
563Socket774:2007/03/30(金) 15:06:26 ID:P6cLTBiv
植木等すげー
564Socket774:2007/03/30(金) 15:23:04 ID:OP+ES+5F
>562
兄貴は南中だったぞ。
565Socket774:2007/03/30(金) 17:38:08 ID:ADJu4KKq
昨日も暑かったが室温30度いった。。。
by清水区
566Socket774:2007/03/30(金) 18:39:26 ID:QOy/f7jD
>>562
先輩!
567Socket774:2007/03/31(土) 02:50:50 ID:ehIHnPo7
ドスパラ移転セールとかあるかね?
568Socket774:2007/03/31(土) 06:53:28 ID:GaZpA1kM
 うーん、じゃんぱら静岡復活かぁ。ようやく不要品引き取り先が近くに
またできて嬉しいんだけど、DJポイントと連携できなくなったのが痛杉。
569Socket774:2007/03/31(土) 13:06:18 ID:CQEBmygQ
常葉菊川おめでとー
570Socket774:2007/03/31(土) 13:06:38 ID:2v/mM4iM
常葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
571Socket774:2007/03/31(土) 14:53:40 ID:82mLYKwY
さ、んじゃ笛ゼロ買いに行きますか。
めんどくせーなー
572Socket774:2007/03/31(土) 19:26:07 ID:bub8S3Op
ドスパラ静岡は明日移転先でオープンなの?
それともしばらく休むの?
573Socket774:2007/03/31(土) 22:50:51 ID:b6/iJPBn
ドスパラ静岡店をお引き立て賜り、誠にありがとうございます。

移転のため、ドスパラ静岡店は一時閉店とさせていただきます。
それに伴い、
お電話、FAX、Eメールでのお問い合わせにご返事できません
また、店頭にご来店いただいても対応できません。

ご了承のほど宜しくお願い致します。

サポートのお問い合わせはドスパラサポートセンター
商品のご注文はドスパラweb通販をご利用ください。

新店舗のオープンは4月13日前後の予定となっております。
574Socket774:2007/03/31(土) 23:46:44 ID:bub8S3Op
社員乙
575Socket774:2007/04/01(日) 00:33:33 ID:2l/Cv/8M
住所に区がついて長くなった記念かきこ
576Socket774:2007/04/01(日) 01:04:28 ID:tzYFSsSt
雨だな
577Socket774:2007/04/01(日) 01:07:30 ID:O+95YrQR
うむ
578Socket774:2007/04/01(日) 01:24:21 ID:YsHaGUVB
http://nueda.main.jp/blog/archives/002487.html

おれも月末にC2Dデヴューしようかな。
ところでPCIEXの*1って使わなくね?
*1だったらPCIスロット増やして欲しいんだけど。
579Socket774 :2007/04/01(日) 03:29:37 ID:egZShhxq
じゃんぱらか、前回の失敗懲りてないのか
580Socket774:2007/04/01(日) 04:42:04 ID:6iw7w1fv
>>578
今更C2Dですか??
それとこれ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070331/etc_deca.html


雨だやんだね
581Socket774:2007/04/01(日) 07:26:55 ID:tTEEe96g
Socket478で粘ってる人もまだ少なくないだろうに・・・
でもジサカー的にはそろそろ限界か
582Socket774:2007/04/01(日) 12:08:16 ID:PQKzxBqi
暑いな 
583Socket774:2007/04/01(日) 12:13:51 ID:x8LQaxY+
真夏日吹いた
584Socket774:2007/04/01(日) 12:22:11 ID:k2mRjhZ2
生ぬるい強風がなんとも言えなく気持ちよい
585Socket774:2007/04/01(日) 12:39:14 ID:XS2ojL8k
>>583
どこ?
586Socket774:2007/04/01(日) 12:48:38 ID:I7W23yPK
587Socket774:2007/04/01(日) 12:49:37 ID:wv11W6Ad
よし、洗車でもすっかな
588Socket774:2007/04/01(日) 12:53:23 ID:XS2ojL8k
>>586
静岡・清水に何があったw
589Socket774:2007/04/01(日) 12:56:00 ID:H5oiZf7F
まさかこれが東海地震の前ち(ry
590Socket774:2007/04/01(日) 13:06:03 ID:4HUhRSdv
窓全開で風通し良くして室温29度w
591Socket774:2007/04/01(日) 13:21:09 ID:GnpN2kow
592Socket774:2007/04/01(日) 14:08:17 ID:su+d5Irx
そろそろストーブを片付けるか
593Socket774:2007/04/01(日) 14:23:23 ID:k2mRjhZ2
なんか曇ったな
594Socket774:2007/04/01(日) 14:26:05 ID:TtkBwb6r
嵐でも起きそうだ
595Socket774:2007/04/01(日) 14:30:53 ID:OMEQIpFD
俺は既に冷房全開だよ
596Socket774:2007/04/01(日) 14:32:33 ID:k3cE1btb
全国最高記念カキコ
597Socket774:2007/04/01(日) 17:32:27 ID:mF7fUMQe
記念パピコ
【夏限定!】最高気温地点スレッド【あちーね!】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1152883713/
598Socket774:2007/04/02(月) 01:18:29 ID:q081mw52
やっと涼しくなってきた
599Socket774:2007/04/02(月) 08:18:34 ID:mz6WeYIK
今日は寒いな
600Socket774:2007/04/02(月) 08:41:31 ID:8ItqE3Q7
うむ
601Socket774:2007/04/02(月) 11:07:58 ID:KFSSnKqo
風邪ひいちゃった
602Socket774:2007/04/02(月) 11:52:43 ID:Uv4H9t21
ちょっと!せっかくPEN!!!胸に付けていったのに!!!
ほかに、静岡祭り行った人いる?
603Socket774:2007/04/02(月) 12:45:00 ID:VvMRV9z3
いったよ
でもPEN!!!は見かけなかったな
604Socket774:2007/04/02(月) 12:53:29 ID:8ItqE3Q7
Slot1の?
605Socket774:2007/04/02(月) 13:00:27 ID:8p37pCn8
常葉菊川おめでとー
606Socket774:2007/04/02(月) 13:07:22 ID:88ruCCX7
9回逆転勝利乙
607Socket774:2007/04/02(月) 13:08:23 ID:VvMRV9z3
>>602
ってか、市長挨拶が終っても来なかったからさっさと帰っちゃったよ。
警官が興奮してたし
608Socket774:2007/04/02(月) 14:57:29 ID:eFraiFt7
本日黄砂がものすごーい
609Socket774:2007/04/02(月) 18:10:30 ID:8ItqE3Q7
4月3日(火) 決勝 11:58〜15:20(延長あり)
610Socket774:2007/04/02(月) 21:12:21 ID:ANkGKYjf
Pasmo導入って来月だっけ?
611Socket774:2007/04/02(月) 21:42:11 ID:WKTTUIEb
>610
もう使える。Suicaで私鉄も乗れるから便利。

それよりTOICAを静岡で使えるようにしろっつーの
612Socket774:2007/04/02(月) 22:39:09 ID:3+gLgSI2
コンバットマガジンで静岡県警総合警備訓練というカラー記事が載るほど
静岡県警はすごいの?
613Socket774:2007/04/03(火) 01:16:25 ID:k49SXxSx
昨日免許更新に行ってきたけど、警察官200人募集って張り紙してあった

免許に行政区が入って住所が長い、漢字が半角みたいな大きさで書いてあるorz
614Socket774:2007/04/03(火) 06:39:10 ID:CkEakDKS
国一バイパスを行くと機動隊の基地があって
機動隊隊員がランニングとか訓練してるとこに出くわしたりする
615Socket774:2007/04/03(火) 11:18:59 ID:SQIhJUqo
今日も寒いな
616Socket774:2007/04/03(火) 11:34:35 ID:Awy+Vk8G
うぐぅ
617Socket774:2007/04/03(火) 11:39:42 ID:HQrir7oM
野球はそろそろですか????????
618Socket774:2007/04/03(火) 14:31:24 ID:Awy+Vk8G
さっきまで負けてたけど逆転した
619Socket774:2007/04/03(火) 14:40:42 ID:joFcha+M
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
620Socket774:2007/04/03(火) 14:40:50 ID:Awy+Vk8G
おめヽ(゚∀゚)ノ
621Socket774:2007/04/03(火) 14:49:07 ID:iw6D+4Wx
          キターーワッショイ!!
     \\  キターーーワッショイ!!//
 +   + \\ キターーワッショイ!!/+
        キターー(゜∀゜)ーーー
      ( ゜∀゜∩(゜∀゜∩)─( ゜∀゜)
 +   (((つ   ノ(つ  丿 (つ つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
622Socket774:2007/04/03(火) 14:58:46 ID:ycfqGrgA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
623Socket774:2007/04/03(火) 15:06:07 ID:/ZMujcLW
何年ぶりだ、いったい?
624Socket774:2007/04/03(火) 15:16:02 ID:y/pxEwkQ
うそ?逆転勝ちしたんか!おめ!
625Socket774:2007/04/03(火) 15:24:06 ID:bQgk2D1s
新・ドスパラ静岡店の看板でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
駐車場10台ぶんありそうだな。
626Socket774:2007/04/03(火) 15:26:33 ID:Awy+Vk8G
>>623
監督がキャプテンとして出場した浜松商以来って言ってたぞ。
627Socket774:2007/04/03(火) 15:40:53 ID:ycfqGrgA
じゃんぱらはいつ開店だろうね
628Socket774:2007/04/03(火) 16:12:34 ID:+SmLCv5+
夏の県予選が面白くなってきたぞこれ。
629Socket774:2007/04/03(火) 16:21:40 ID:bQgk2D1s
バントを使わない野球が流行るかも
630Socket774:2007/04/03(火) 16:31:22 ID:KFelWv70
野球分からない俺に常葉菊川の強さを自作板的に教えてくれ

投手はコアのクロックで
選手層の厚さはコア数で
打者の凄さはビデオカードで
学校の自体の規模はマザーボードで
学校の設備はケースで
資金力は電源容量で
監督の能力はHDDかな

大まかに例えて教えて欲しい
631Socket774:2007/04/03(火) 17:56:25 ID:SkEs5dYu
ケース、電源、マザーにはいいもの使ってるかもしれんけど(よくは知らない)、
その他、スペック的に特筆すべき点は何もない。
まぁそれでも、安かろう悪かろうじゃなく、平均点以上のパーツは使ってるのかな。

どこが特に優れてるってわけでもないのに、とりあえず安定して動いちゃったんだよな。
632Socket774:2007/04/03(火) 18:13:12 ID:CsSvUYZF
監督はOSなりソフトウェアだろ
選手がよくてもそれが糞なら力を出し切れない
633Socket774:2007/04/03(火) 20:28:53 ID:kvd4Zeh8
こうなったら優勝記念セールやってもらおうじゃねーか。
てか、やって下さい。内臓HDD買います。
634Socket774:2007/04/03(火) 20:37:38 ID:SQIhJUqo
君の体内にはHDDが入ってるのか
635Socket774:2007/04/03(火) 22:46:47 ID:pWO4TdsE
しかし優勝しても放送が薄いなあ
有力選手がいないとこうまで差別されるか
636Socket774:2007/04/03(火) 23:33:00 ID:yEADLXRP
ハンカチ王子の馬鹿騒ぎがあった分だけよけいに対照的
あれも元々は国分寺のローカルネタだったのにな 地方カナシス
637Socket774:2007/04/03(火) 23:42:39 ID:lC9NiN+y
選抜はこんなもんです。
638Socket774:2007/04/04(水) 00:30:24 ID:0yjbdn2l
>>635
そもそも県内で盛り上がっていない?でしょ。

まぁ、仙台育英と大阪桐蔭を撃破したのは凄いよ。
本来なら向こうが優勝候補とチヤホヤされてた訳だから。
639Socket774:2007/04/04(水) 01:10:48 ID:WdJcnzae
私立なんて今や全国から選手の寄せ集めだろ
地元とか言ってても意味ない
640Socket774:2007/04/04(水) 10:39:58 ID:wrOw5miy
-- ここまで自作PCネタ無し --
641Socket774:2007/04/04(水) 11:20:55 ID:shB1TgDa
うむ
642Socket774:2007/04/04(水) 13:32:49 ID:glrgXk+D
浜松はすげー強風で晴れなのに雨。
643Socket774:2007/04/04(水) 14:36:42 ID:h2Xl8r+6
大阪桐蔭は中田のワンマンチームだから優勝候補でもないやろ
中田のでき次第のチームだしな
あとは雑魚ばっかり
644Socket774:2007/04/04(水) 17:21:08 ID:zJr3t9w8
これが野球の話になるとしゃしゃり出てくる焼豚と呼ばれる種族か?
645Socket774:2007/04/04(水) 18:44:06 ID:n91tXsHQ
優勝した時くらいいいじゃん。
つうか対戦した全チーム強豪だったと思うのだが...
646Socket774:2007/04/04(水) 20:46:42 ID:a3ZSEEKW
確かに最悪なトーナメント表だった。
647Socket774:2007/04/04(水) 21:57:32 ID:LCwFF9K+
自作もネタが少ないよな〜 最近 
648Socket774:2007/04/04(水) 21:59:32 ID:sN1KKpYn
>>645-646
前評判どおりなら>>630的に言えば

コアクロックNo.1の仙台育英(投手No1)

ビデオカードNo.1の大阪桐蔭(No1ヒッター)
FSBがNo.1の熊本工(機動力No1)
冷却性能No.1の大垣日大(守備力No1)

てな感じだったからな
649Socket774:2007/04/04(水) 22:02:13 ID:kb5/SEbL
AM2が一気に下がってくれるんでサブマシン建造が楽

とか考えているんだが三島は地獄
デポはぼったくるし
ナガシマは欲しいものに限って売り切れているorz

まぁ後者は運が悪いだけなんだけどさ
650Socket774:2007/04/04(水) 22:08:00 ID:dc69TDEC
>648
強豪と総当たりってマンガであるトーナメント表みたいな
651Socket774:2007/04/04(水) 22:23:50 ID:BVh9toQ7
つーかそもそもおまいら最近自作したん?
652Socket774:2007/04/04(水) 22:27:38 ID:dc69TDEC
自作はしてるよ〜地元で買ってないだけで
653Socket774:2007/04/04(水) 22:42:51 ID:J4T7RscF
半年前にHDD増設したよ
ドスパラできたらメモリ増設するかな
654Socket774:2007/04/04(水) 22:48:24 ID:kb5/SEbL
>>651
今年に入ってからはまだ1台組んだだけだなぁ
地元で買ったのがHDDだけってのがアレなんだが
あ、P5Bも3枚買ったわ
655Socket774:2007/04/04(水) 23:03:37 ID:wKVKRth7
じゃんぱら開店したら在庫パーツ売って価格改訂後のC2Dで一台組むぉ
656Socket774:2007/04/04(水) 23:08:56 ID:BVh9toQ7
>>654
P5B3枚って…何のため?
オレもHDDとかキーボードとかしか買ってないや。でも地元ナガシマで買ったよ
>>655
E6600が2万円台で買えるなんて!!でも地元ショップはちゃんと価格下げてくれんのか
657Socket774:2007/04/04(水) 23:44:09 ID:ZFtijhye
かもんかもん、ぱるっぱるっ
658Socket774:2007/04/05(木) 00:33:46 ID:1ng4uKY2
>>656
1枚新調、1枚サブ予備、1枚サブ乗せ換えで3枚
ソケ一緒ならマザー同じのが楽だから大抵こうしてる

さすがにCPUは下げるでしょ
メモリは今後も地元で買うことないだろうなぁ
659Socket774:2007/04/05(木) 01:02:17 ID:M/v+/20x
>>658
なるほどメインもサブも同じママンな訳ね
トラブルあった時なんかは便利だな。でも結構金掛かるね…
660Socket774:2007/04/05(木) 01:06:39 ID:9xE5Z6EL
前回のじゃんぱらを見るにじゃんぱらに売りに行く奴が少なかった印象が有る
当時毎日のように行ってたからよく判るね

本部(?)だかから送ってくる新品サプライ品はいっぱい有ったけどね
661Socket774:2007/04/05(木) 01:06:40 ID:wPpFm9Qu
StrikerExtreme買ったと思えばおk
662Socket774:2007/04/05(木) 02:31:47 ID:upv5IpeN
ストライカーエクストリーム買うくらいならP5WDG2-WS PROがほしいお
663Socket774:2007/04/05(木) 04:17:45 ID:Xme9KS5K
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/05 04:16:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/静岡県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/OCN
サーバ1[N] 64.3Mbps
サーバ2[S] 63.5Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.3Mbps,8.03MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.9Mbps,7.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
664Socket774:2007/04/05(木) 17:40:44 ID:8l8mV+Bw
今回のダイヤ改悪で気軽に買い物に行けなくなった
パーツ持ったまま激混みの東海道線乗りたくない。
かと言って積み残しされるのもイヤ。
665Socket774:2007/04/05(木) 18:14:44 ID:BeJNpCDn
OAナガシマのちらしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バッハロー19インチ買おうかな。内蔵マルチもほしいな。
666Socket774:2007/04/05(木) 18:56:07 ID:UAa/15sp
いまどきHDCP非対応のメクソの液晶イラネ
667Socket774:2007/04/05(木) 20:15:15 ID:dhITwplG
宣伝乙
668Socket774:2007/04/05(木) 21:09:03 ID:r74X4kEd
液晶ディスプレイもポイントが付けばな・・・

HDCPが付いてるDELLの方が安い。
669Socket774:2007/04/05(木) 21:47:56 ID:cVEiHHAR
移転したとは知らずにドスパラに逝ったのは俺だけじゃないはずだ!
670Socket774:2007/04/05(木) 21:56:29 ID:x4PduExJ
m9(^Д^)プギャー
671Socket774:2007/04/06(金) 01:09:56 ID:YIMayA5s
OAナガシマのチラシを見る度に地元で買い物するのは止めておこうと思う
静岡の人ってコスト意識が低いというか大らかというか・・
通販より2〜3千円高くても平気で店買いする人が多くて驚いてる
672Socket774:2007/04/06(金) 01:19:34 ID:msJU1t/M
現物がある所でさっさと買いたい時もあるからね。
673Socket774:2007/04/06(金) 01:30:24 ID:iOMMzRc/
通販厨きもい
674Socket774:2007/04/06(金) 01:30:26 ID:xH1K1Jso
欲しい!って時にすぐ手に入らないとイラッとくるもの
675Socket774:2007/04/06(金) 01:38:33 ID:nd9DUtUr
通販だと土日に配達されるように調整すんのめんどい〜
差額が2〜3千くらいなら、場合によっては店買いも有りかな
676Socket774:2007/04/06(金) 01:57:47 ID:I5Ob0Abr
店員必死だなw
677Socket774:2007/04/06(金) 02:57:22 ID:YIMayA5s
やっぱりコスト意識とか皆無なんだね、物価が高いわけだよ
678Socket774:2007/04/06(金) 05:32:37 ID:G6LYx2fE
そうやって地方が寂れていくのです。
679Socket774:2007/04/06(金) 05:55:27 ID:ykWD8QUe
高いから買わない
売れないから店が増えない
680Socket774:2007/04/06(金) 06:08:30 ID:X7GCffpR
お前らが地元で買わない

地元商店街衰退

新規出店もない

殿様商売

お前らorz

681Socket774:2007/04/06(金) 06:56:11 ID:nGxJSpWs
俺は通販で買うからまったく問題ない
682Socket774:2007/04/06(金) 10:27:36 ID:PE4MX9Vw
値段の問題ではない。
品揃えの問題でもない。
もうあの店では買わない。
683Socket774:2007/04/06(金) 10:49:08 ID:IVj6SGGz
特価情報 2007/04/05 (木)登録分
ドスパラ店頭在庫完全限定・売り切れ御免 超特価大セール!!
特価 \ 0(税込\ 0)

木曜自動更新の スクリプト なのか。 (´・ω・`)
684Socket774:2007/04/06(金) 12:26:28 ID:0slK8/5H
問題なのは店員たちの知識のなさだな。
685Socket774:2007/04/06(金) 15:28:32 ID:/MJ1LGzs
知識なくても安けりゃそれでいい
686Socket774:2007/04/06(金) 15:32:06 ID:nGxJSpWs
じゃあ静岡で買うことはないな
687Socket774:2007/04/06(金) 16:15:38 ID:8FsbBDEe
今年は桜があっという間だった感じがする
688Socket774:2007/04/06(金) 17:19:01 ID:Qe4yrb/9
そりゃぁ、地元の店で買ってやりたいけどさ
新製品が出ても、なかなか店頭に並ばないし
並んだとしても、通販の送料込みより高い物が多い
中高年の金が余ってるおっさんと違ってさ
バイト代注ぎ込む身としては、1000円の差が大きいわけよ

で、買わないくせにドスパラの新店舗見てきた
感想は、やっていける?家賃大丈夫?安くするなら買いに行くよ
689Socket774:2007/04/06(金) 17:23:42 ID:+QJ1lZ3h
バカ高い上に送料まで払って通販で買ってんの?www
社員価格で買った方が遥かに安いのにねwww
690Socket774:2007/04/06(金) 17:44:22 ID:m3YMcBme
社員価格でもネット通販の最安値の方が安いんだけどな
691Socket774:2007/04/06(金) 18:02:22 ID:Mnu43+Mh
新店舗はいつオープンですか?
692Socket774:2007/04/06(金) 19:13:33 ID:Q/zuXJKe
693Socket774:2007/04/07(土) 00:42:24 ID:lShyFnzc
明日、プレオープンだってね。
しかし、開店時間が11:00ってのが遅いよね。
10:30開店なら通勤途中でも寄っていけるのに・・・

0時前に前通ってきたら電気が点いててまだ店員さん働いてた。
中の人乙です。
694Socket774:2007/04/07(土) 01:30:17 ID:wnkqRhji
>バカ高い上に送料まで払って通販で買ってんの?www

いったい何を読み間違えてるんだ・・・
695Socket774:2007/04/07(土) 02:13:56 ID:sDP2kx08
wの数で察してやれよwwwwwww

てか>>693はドスパラのこと?
696Socket774:2007/04/07(土) 02:58:11 ID:HWP+FFhW
俺も思った。
プレオープンするほどでもないし、
するなら正式オープンの前日くらいだろうしな。
697Socket774:2007/04/07(土) 10:46:12 ID:OVPdP1CE
さっき某店で店員に質問したときでっけぇ声で
「このVista、アエロ有効ですか?」
と言ってしまい顔から桜海老が出るかとおもた
698Socket774:2007/04/07(土) 11:18:23 ID:vu03WtxX
「このvista、アロエ効きますか?」
って言ってれば、桜海老出たのにね。
699Socket774:2007/04/07(土) 12:03:46 ID:B1k4eBPQ
今日プレオープン行きたいけど用事で行けないorz
だれかどんな感じかレポよろ
700Socket774:2007/04/07(土) 12:49:39 ID:R70B3qoR
11時ちょい前に通りかかりましたが閑散としてました。
あの建物と安っぽい看板はぜんぜん似合いません。
701Socket774:2007/04/07(土) 13:21:01 ID:lShyFnzc
行ってきましたよ!
まず、何がうれしいかって、駐車場が7台くらいとめられることですね。
11時過ぎに行ってきたけど、すでに満車状態でした
店内は棚等で売り場面積を狭くしていたようで、それほど広くはなかったです。
まぁ、旧店舗を閉鎖して2週間も売り上げがないと困るからってことでのプレオープン
だと思うので、これは本オープンではそれなりに広くなっているでしょうね。

10分くらいしかいなかったからよくみてなかったけど、
CPUやメモリ、HDDは売ってなかったかな?
マザボやグラフィックカードが多めに置いてあったような気がします。

あと、お客さんにちょっと初恋の人に似た方がいてちょっとびっくりでしたw
人違いだったけど、なんか切ない気持ちになりました・・・

以上レポでした〜
702Socket774:2007/04/07(土) 13:34:07 ID:HWP+FFhW
>>701
ウホッ?w
703Socket774:2007/04/07(土) 13:55:36 ID:o1t84YoJ
必要な物無いけど、逝って来るかな〜
704Socket774:2007/04/07(土) 13:57:45 ID:B1k4eBPQ
>>701
705Socket774:2007/04/07(土) 14:50:35 ID:s2LG4Ine
>>701の思い出をけがしに行ってくるかな(^ω^)
706Socket774:2007/04/07(土) 14:52:07 ID:lShyFnzc
>>702
いやいや女性でしたよ。
なぜがあのときは女性が2.3人いたんですよね。
707Socket774:2007/04/07(土) 15:56:51 ID:W7vMlK/q
2.3人て、なんかすごいな・・・・
血まみれだろwwww
708Socket774:2007/04/07(土) 16:49:31 ID:tx0J02G1
あれか、2人のうち1人は妊娠3ヶ月目だったって事か
709Socket774:2007/04/07(土) 17:42:00 ID:kyTYvoZt
>あの建物と安っぽい看板はぜんぜん似合いません
だよね、建物の雰囲気ぶち壊し・・

>これは本オープンではそれなりに広くなっているでしょうね。
あれさ、棚をどけて広くするかな?広くしたら商品の点数かなり増やさないとだよね
710Socket774:2007/04/07(土) 18:41:10 ID:sDP2kx08
へー風俗店になったのか。
711Socket774:2007/04/07(土) 18:54:34 ID:R70B3qoR




712Socket774:2007/04/07(土) 19:07:50 ID:SbvtpzS/
>>701
普段鬼畜エロゲーやってるくせに何が初恋だ
713Socket774:2007/04/07(土) 22:36:59 ID:E1viCWxx
>>706
>なぜがあのときは女性が2.3人いたんですよね

その人たちって、PCショップと知らずに入ったんだと思います
私が初めてセンター近くのドスパラに入った時もそうでした
キョロキョロしている私に「何かお探しですか?」って
店員さんが優しく話しかけてくれました、それが今の彼なんです
714Socket774:2007/04/07(土) 23:33:37 ID:sDP2kx08
>>713
指名料金はいくらですか?
715Socket774:2007/04/07(土) 23:58:30 ID:vX2rI7IR
チェンジ必須な気がする
716Socket774:2007/04/08(日) 00:23:19 ID:U3+0ED4o
じゃあチェンジで。
717Socket774:2007/04/08(日) 00:24:55 ID:+k9EAu4e
【地震の予兆?】 大気イオンに能登地震の時より巨大な変動発生!  
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175956826/

http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm

地震来るかも!?
718Socket774:2007/04/08(日) 00:30:08 ID:xLE05x+8
ここ二日異常に眠りが浅い 家鳴りも酷いから地震来るかも
719Socket774:2007/04/08(日) 00:34:15 ID:CZNfsTeF
大丈夫、飯盒と米とペットボトル水あるし
停電してもノーパソのバッテリーも5本あるし、エアエッジまたはケイタイで2ちゃんも見れる
720Socket774:2007/04/08(日) 09:38:52 ID:0CdNR72A
さて、本日は地方選挙の日みんなも投票に行こう。
あ、二十歳以下のおこちゃま達だから投票権はないか。
いや税金納めてないニートだから投票権ないか。あ、ニートでも
投票権はあるかwwww
でも、しょぼい給料とは言えリーマンと税金未納のニートと同じ1票じゃ
ある意味不平等だよな。5票くらいほしいよなwwwwww
721Socket774:2007/04/08(日) 09:40:00 ID:iVRw32tv
無投票でさーせんwwwwwww
722Socket774:2007/04/08(日) 10:33:19 ID:F1PPeYaz
こっちも投票無い
723Socket774:2007/04/08(日) 11:23:59 ID:kgDlMKnQ
なによこのいい天気
最後の花見だな
724Socket774:2007/04/08(日) 11:42:05 ID:Gi1QbmMf
自分も初自作してみたんだが、不具合があるのかテレビチューナーがWMCで認識しない…。付属のソフトだと見れるんだが…誰か解決策お願いします。
出先なので携帯からですいません
725Socket774:2007/04/08(日) 13:23:14 ID:7XFbPkTf
>724
今すぐ窓から投げ捨てるんだ
726Socket774:2007/04/08(日) 13:28:49 ID:ZIKPY29i
>>724
スレ違いも甚だしい
727Socket774:2007/04/08(日) 13:48:48 ID:kgDlMKnQ
WMCがなんなんだかマジで分からん
728Socket774:2007/04/08(日) 14:02:36 ID:ew8c9qiS
>>724
答えてあげたいのはやまやまなんですが、知識不足で。

>付属のソフトだと見れるんだが
とりあえず見られるのですか?
729Socket774:2007/04/08(日) 14:03:27 ID:7XFbPkTf
windows media center
730Socket774:2007/04/08(日) 15:00:56 ID:Ze97Xa39
このスレにはメディアセンターで組むようなおしゃれな奴はいないからあきらめな
安売りのパーツで組むような奴らばかりさ
6700を見ても6600を買っちゃうような心の狭い
731Socket774:2007/04/08(日) 15:56:51 ID:EMBoHFF1
690Gのマザーがどこにも売ってない。
732Socket774:2007/04/08(日) 15:58:29 ID:+U7sFKgs
今日新DOSパラ行ってきたけどナガシマより全然安いじゃん
これからはDOSパラ使うわ。でもモノが少ないのは気になる
もう少し品揃え豊富ならいいのに
733Socket774:2007/04/08(日) 17:07:31 ID:kgDlMKnQ
WMC対応パーツとかドライバーじゃないんじゃないの
734Socket774:2007/04/08(日) 17:23:34 ID:7P/zLEZq
>>727
プロレスかボクシングの団体じゃね?
735Socket774:2007/04/08(日) 17:38:22 ID:DSVwgBkk
さっき、録画したゲゲゲの鬼太郎見てたら
最後のスポンサーの提供のところで、一瞬だけパッと光ったように見えたので
戻してコマ送りしたら、TBSのオウムのサブリミナルの様にワンピースこの後すぐ
と一コマ二コマぐらい映ってた @テレ静

こわーい
誰か確認して
736Socket774:2007/04/08(日) 17:40:51 ID:kgDlMKnQ
何かの理由でCMのカスなんてよくあるじゃん
737Socket774:2007/04/08(日) 17:58:08 ID:28gJwbOF
うむ
738Socket774:2007/04/08(日) 18:48:59 ID:DSVwgBkk
>>736
こんなんだったんだけど、よくあるの?
ttp://up.viploader.net/src/viploader14393.rar.html
gegege
739Socket774:2007/04/08(日) 18:55:32 ID:o7CeM10d
キー局から中継を繋いで来た電波と地元の放送時間とは微妙に差があるから、その部分のスイッチングの
タイミングがずれるとCMカスが出るんだよ。
740Socket774:2007/04/08(日) 19:01:31 ID:DSVwgBkk
>>739
なるほど
解説ありがとう〜

普段、テレビ見てて気付かないので驚いた
741Socket774:2007/04/08(日) 19:15:44 ID:kgDlMKnQ
普段もたまに見えるじゃん
742Socket774:2007/04/08(日) 19:22:38 ID:JWmvYoFp
>730
MCEは値段Homeで中身はPro+余分なものって構成なので、
安さを求めるならむしろアリだったりする。
743Socket774:2007/04/08(日) 20:49:08 ID:UejcaJc5
浜松市長選は接戦で楽しそうだな・・・
744Socket774:2007/04/08(日) 20:53:26 ID:ZslFroEF
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1139158708/620

620 名前:617[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 00:59:42 ID:DPb44g4d
静岡から遠隔操作ってどうやって?
録画した画像は静岡から見られるん?

俺の計画は
ケーブルテレビの入っているアパートを借りて
そこにPCをセットして外付けHDDに録画
週に1,2度 録画予約とHDD交換に行く
って感じにするつもりなんだけど

745Socket774:2007/04/08(日) 21:08:39 ID:7P/zLEZq
>>735
いいとも増刊号が始まる辺りは、毎週のようにおかしなことになってる気がする(´・ω・`)
746Socket774:2007/04/08(日) 21:33:22 ID:OZHsF3wN
現職が公約果たさなかったからオサム君が渋々新人についたって話だが、
いっそのことオサム君が出れば話は早いのに
747Socket774:2007/04/08(日) 22:07:48 ID:WwtRyZFL
>>724
Vistaの奴か?TVチューナーはなんなのよ?
ってかそれはWMCに対応してるって書いてあったのか?
情報が少なすぎ。エスパースレにでも行ってくれ。
でもVistaはオーバーレイ非対応だったよな。
748Socket774:2007/04/08(日) 23:47:39 ID:xeUdNSNS
シゾーカ市は在日市長のままかよ
749Socket774:2007/04/08(日) 23:48:56 ID:UejcaJc5
浜松はいつのまにか康友が逆転してる
750Socket774:2007/04/08(日) 23:58:25 ID:vomnTnb7
県が変わらなきゃ市もかわらんだろうな
751Socket774:2007/04/08(日) 23:58:25 ID:NoV/Jai7
>731
新ドスパラにあったぞ>690G
でもECSだったりするorz
752Socket774:2007/04/09(月) 00:02:37 ID:svNW3l5v
>>748
政令市にしたことを誇っているけど、そのこと自体を評価している
人ってほとんどいないんじゃないかと思うんだけど…。
また、何も変わらない数年間が続くのかと思うと、あーあ、残念。

>>749
746さんの言うとおりですよね。ここ何十年か、
浜松は経済界が牛耳っている感じです。
753Socket774:2007/04/09(月) 00:13:48 ID:CR0TV7oV
754Socket774:2007/04/09(月) 00:45:30 ID:2fMWx1nf
そして浜松のパソコンショップはどこへ行くのか・・・・・・・
755Socket774:2007/04/09(月) 03:02:08 ID:cu9DRMP8
>>720
税金も国保も年金もきちんと納めているニートな俺は何票もらえる?
756Socket774:2007/04/09(月) 11:02:14 ID:JMmmRJIf
ドスパラ静岡は水曜以外は営業してるの?
757Socket774:2007/04/09(月) 12:24:31 ID:MAmcu4ki
>>701
CPU、HDD、メモリの重要品はレジ上のプライスボードで注文するシステムに変更。
758Socket774:2007/04/09(月) 18:40:07 ID:jFUr7AvR
dospala静岡店の移転セール品が寒すぎるのは死兆が原因?
759Socket774:2007/04/09(月) 20:57:18 ID:jyoq3TgQ
おいおい、石川の野郎が光ファイバーの世帯カバー率100%を目指すんだってさ
数年でうちにも光が来るのか
760Socket774:2007/04/09(月) 21:06:31 ID:pjV133j5
県が安い回線を引いてくれないと

ってそれは単に「光に出来ます」地域の話か
761Socket774:2007/04/09(月) 21:07:25 ID:7OwaYxs3
なんでそんなこと言い始めたんだ
前から言ってたのかな
762Socket774:2007/04/09(月) 21:20:46 ID:GVGNmhi5
ADSLと同じ値段なら乗り換えるぞ
もちろん工事費も県持ちで
763Socket774:2007/04/09(月) 21:45:27 ID:F7E0AdE4
光にしたいな・・・
なんで500mも離れて無い山向こうは光回線使えるのに
家ではADSLすら使えないんだ・・・
第二東名出来れば光も来るだろうか
764Socket774:2007/04/09(月) 22:39:35 ID:cu9DRMP8
100%って何年後の話?
ADSL8Mしか来てないウチも期待していいのかな。
765Socket774:2007/04/09(月) 22:49:23 ID:yz0etlW5
>dospala静岡店の移転セール品が寒すぎるのは死兆が原因?

みんな店頭で足を止めて余りの寒さに失笑嘲笑の後に「通販だな・・」と呟く
766Socket774:2007/04/10(火) 01:47:17 ID:IJG5/auM
NTTと中電にエリア拡大の圧力掛けるだけじゃね?
767Socket774:2007/04/10(火) 02:27:49 ID:sCiYo70M
ケロロ軍曹再放送が今日で最終回だった
768Socket774:2007/04/10(火) 02:40:36 ID:5PfN+NYd
アニメはパンチラないからなあ
769Socket774:2007/04/10(火) 03:41:03 ID:ADobb8rX
どうせテレ東の3年遅れぐらいの放送だったし、終わっていいよ(´-ω-`)
770Socket774:2007/04/10(火) 05:17:09 ID:xoxEz9h5
とりあえず、Athlon64X2大幅値下げに併せてセールやってくれよ。
771Socket774:2007/04/10(火) 06:57:55 ID:f3skczK4
Athlon64X2安くなったな〜AM2に買い換えたいあズラ。
939の高クロックは通販でしか買えないし。
772Socket774:2007/04/10(火) 15:13:49 ID:C37H42CU
>>771
939自体ショップで見かけんぞ。DDR2も安くなったからAM2の方がウマー。
つーか、C2Dの価格改訂マダー、チンチン。
773Socket774:2007/04/10(火) 16:24:56 ID:AKpKzpuN
C2Dの価格改訂>22日
774Socket774:2007/04/10(火) 16:33:10 ID:AKpKzpuN
ほんとに安くなったなぁ・・なんだこの下げ方・・C2Dで組むのやめた

X2 4800+ :2.5G/L2 512KBx2: 217 → 136米ドル (62%): 17,293円
X2 4400+ :2.3G/L2 512KBx2: 170 → 121米ドル (71%): 14,940円
X2 4000+ :2.1G/L2 512KBx2: 144 → 104米ドル (72%): 12,940円
775Socket774:2007/04/10(火) 16:46:21 ID:30cM/gsR
806 Socket774 sage New! 2007/04/23(月) 19:27:58 ID:AKpKzpuN

C2Dも安くなったなぁ・・・AMDなんて使ってられんね
776Socket774:2007/04/10(火) 17:48:10 ID:f25m6OUu
よし決めた。週末X2で一台組む。
777Socket774:2007/04/10(火) 18:10:29 ID:YQDaMaLP
>>774
父さん寸前の金作
778Socket774:2007/04/10(火) 18:40:24 ID:Km9zztn3
>>768
つサザエさん
779Socket774:2007/04/10(火) 19:15:55 ID:VYWx5knQ
俺はAMDの誘惑になんて負けない、22日まで待つぜ
780Socket774:2007/04/10(火) 21:19:03 ID:wQAtJYBj
倒産寸前か、次にすげーのが出てきそうか、どちらかな下げ方だな
781Socket774:2007/04/11(水) 00:00:42 ID:9SSqIQr7
昨日の彼女の寝言…


『角に追い詰めろ…』


俺起きた。朝まで震えた。
782Socket774:2007/04/11(水) 02:41:52 ID:nBH8C/m5
茶畑の防霜ファンがうるさすぎる・・・
783Socket774:2007/04/11(水) 02:50:06 ID:q1GhDnfk
自衛隊のジェット機の音でさえ慣れる
慣れろ

さすがにF-15あたりはきついと思うが
静岡県では常時飛ばないからセーフ
784Socket774:2007/04/11(水) 05:28:06 ID:gIMDEw5e
>>782
プレスコのリテールファンの方がうるさいから安心しろ。
785Socket774:2007/04/11(水) 05:31:42 ID:gIMDEw5e
>>773
E6600で1マソくらい安くしてもらわんと割に合わんな。
ママンはAM2より775の方が種類多いから俺はC2Dを待つぜ。
786Socket774:2007/04/11(水) 06:26:08 ID:8r1LVrlY
>>782
あれって通りすがりに見かけると観光としておもろいなあと思ってたが
やはり近隣住民にはうるさいのか
787Socket774:2007/04/11(水) 12:40:53 ID:2dY28PoM
>>783
T-4やE767あたりなら慣れるだろうけど、
航空祭の時の爆音聞くとあれは無理だろうな・・・
788Socket774:2007/04/11(水) 16:11:36 ID:AQKqLgCN
俺はPC付けっぱ作業が多いからどうしてもC2Dは敬遠してしまう
789Socket774:2007/04/11(水) 16:33:22 ID:CjV3xqLD
プレスコでネトゲ24時間放置してます。
790Socket774:2007/04/11(水) 18:57:45 ID:HYzjRIck
>>789
乙。これから暑くなるから気ぃ付けろよ。
791Socket774:2007/04/11(水) 19:28:19 ID:OcZMF+ch
ドスパラ静岡店から13日セールのメール来たこれ
792Socket774:2007/04/11(水) 19:58:40 ID:LP/2dQNK
USBメロリはオレが買うからおまいらは買うなよ
793Socket774:2007/04/11(水) 20:38:46 ID:utbMzzyU
>>788
っ[ヨナ]
794Socket774:2007/04/11(水) 22:28:53 ID:GuawAqM8
>>788
なんで?(´・ω・`)
795Socket774:2007/04/12(木) 02:52:32 ID:skyu89MU
店は新しくなったのにさ、店員はそのままじゃん
あの暗い顔とか見たくないんだよな、もっと明るい奴を雇えよ
796Socket774:2007/04/12(木) 03:40:24 ID:2aneQZ+U
お互い様
797Socket774:2007/04/12(木) 09:26:38 ID:wJ2yWDLh
店は新しくなったのにさ、客層はそのままじゃん
あの>>795みてぇな暗い顔とか見たくないんだよな、もっと明るい客来ねぇかな
798Socket774:2007/04/12(木) 10:36:34 ID:Rhcliva0
どうみても店員と客層バッチリあってるしwww
それに明るい自作ショップなんて雰囲気悪いよ
799Socket774:2007/04/12(木) 13:49:12 ID:8fuDqeXX
客も店員も妙に声が高い
800Socket774:2007/04/12(木) 15:07:09 ID:fLJzm2pf
いらっしゃいませこんにちわーー
と店内あちこちから連呼される自作ショップとか
801Socket774:2007/04/12(木) 15:23:50 ID:sTsCp9Pc
質問をすればしっかり答えてくれるけど、それ以外は基本的に
放っておいてくれる方が気が楽だなー。
802Socket774:2007/04/12(木) 15:30:35 ID:Rhcliva0
もう潰れたパソコン屋だけど、店員が棚のスキマからジットリと監視してくるのはイヤだったな。
そのくせにレジに行くと誰も来ない&女店員がマンドクサ風にやってくる&糞クレジットカードの紹介する
803Socket774:2007/04/12(木) 15:37:28 ID:nqD2louI
やっぱ通販最高だな
804Socket774:2007/04/12(木) 17:05:53 ID:7qLBuZrW
ところで、明日のオープンセールはみんな行くの?
11時に行っても問題なく買えるよね?
805Socket774:2007/04/12(木) 17:11:59 ID:wJ2yWDLh
>>802
それって音羽町のコンプじゃねーかよ
806Socket774:2007/04/12(木) 17:43:33 ID:JIhJ+9Wc
雰囲気の明暗はどっちでもいいけど
古参店員の入れ替えには賛成
HDDの説明で呆れ返ったことがある
807Socket774:2007/04/12(木) 18:03:17 ID:NYMQAuBy
お尻痛い。
808Socket774:2007/04/12(木) 18:14:41 ID:/x3tn0Oz
なにしたんだ
809Socket774:2007/04/12(木) 18:23:40 ID:GzPt8del
アッー!
810Socket774:2007/04/12(木) 18:32:52 ID:QxiR0ZzY
             彡'⌒`ミ
           (ヽ(     )ノ) 
            ヽ ̄ l  ̄ /
            ノ . .  ノ
          (((___*__ )))
            ; 丿 ヽ 丿
            ∪  ∪
811Socket774:2007/04/12(木) 20:58:33 ID:JzqzJI2P
>>802
あそこは店長が糞だったからね。
812Socket774:2007/04/12(木) 21:52:19 ID:NcH0uEIj
藤枝のコンプマートの一部店員が、客を露骨に犯罪者見る目で見てるのがなぁ・・・
はたで見てても気分悪いぜ。
813Socket774:2007/04/12(木) 22:11:48 ID:7mzMSjLw
>>802
特価商品、レジで通常料金言ってきたんで指摘したら、えらく不機嫌な面になったよ
潰れる半年ほど前だったな
814Socket774:2007/04/12(木) 23:07:38 ID:8/8RJpyF
>>795
ドスパラに途中から来た新店長は明るくていいと思いますよ
他の店員さんが、ちょっとオタク臭が漂っていると思います。
>>802
右奥のパーツコーナーに客が一人でいると店員が監視に行ってたね
あれは見ていて気分が悪かった、店員は自分が観察されてることに気がつかないのかな。
>>804
並んでまで買う物ないし、夕方行っても売れ残ってる気がする。
815Socket774:2007/04/13(金) 00:08:17 ID:7eXe/a6K
816Socket774:2007/04/13(金) 00:17:08 ID:v750IydR
はいはい、藤枝のコンプマートの一部店員乙。
817Socket774:2007/04/13(金) 00:40:35 ID:HHeXJsGu
>>804
俺は嫁さんと子供を動員して、microSD4枚買うつもり。
残ってなかったらごめんなw
818Socket774:2007/04/13(金) 01:14:39 ID:KRG4aqZv
今は亡き静岡コンプで商品を手にとって見てるうちに、つい無意識に
防犯ブザーを鳴らしちゃったら、(あれって少し浮くだけで鳴るんだよね)
翌週、同品がジャンクコーナーのワゴンに置いてあって、元の売値¥2,000の
ところが半額になってた
819Socket774:2007/04/13(金) 01:23:06 ID:lx3iqMUO
>>818
?
820Socket774:2007/04/13(金) 01:25:46 ID:KRG4aqZv
>>819
商品1個1個に付いてる、盗難防止アラームと読み替えてくれ
821Socket774:2007/04/13(金) 02:01:24 ID:1Mgu3n20
ドスパラもう並んでる人いる?
822Socket774:2007/04/13(金) 02:02:46 ID:TXPd2n/7
わざわざドスパラなんぞに並ぶ奴はなんなの?
823Socket774:2007/04/13(金) 02:09:44 ID:s8R+sJse
Intel (LGA775) Core 2 Duo E4300 リテールBOX  (CPU/Intel Core 2 Duo) [13814]
●形状:LGA775 ●最大動作クロック:1.80GHz ●2次キャッシュ(L2):2MB ●FSB:800MHz

限定2個 特価 \ 18,076(税込\ 18,980)

価格改定前でも売れない希ガス
824Socket774:2007/04/13(金) 02:11:14 ID:IP40c9rf
お尻痒い・・・
825Socket774:2007/04/13(金) 02:20:02 ID:v750IydR
>>820
いや、そのアラームを鳴らしたことと、翌週半額になってたことの因果関係がいまいち分からんのだが・・・

「漏れが触っただけでジャンク扱い・・・人をバイ菌扱いしやがって!」って話?
826Socket774:2007/04/13(金) 02:32:00 ID:KRG4aqZv
>>825
>漏れが触っただけでジャンク扱い
→ 多分そんなところ
結局、その半値で買ったから別に恨みは何もないけど
実のところは、封を破られた商品と同様にまとめて扱われて、
数日後にそれら共々ジャンクコーナー行きってことだったのかと
827Socket774:2007/04/13(金) 10:26:24 ID:EdN/yond
開店レポ待ってます。
828Socket774:2007/04/13(金) 11:00:20 ID:0V9fRRm5
開店した?
829Socket774:2007/04/13(金) 11:40:50 ID:/QSvlSKx
開店した






新潟店はwwww
830Socket774:2007/04/13(金) 11:45:34 ID:4nquO+Jc
雨降ってきた。
831Socket774:2007/04/13(金) 12:19:05 ID:EdN/yond
15日のじゃんけんイベント楽しみだなw
でもキモオタばかりくるの想像すると行くのが怖い。
832Socket774:2007/04/13(金) 12:30:37 ID:Si4CE2gT
じゃんけんって何人集まるんだろうか…
駐車場が6台しか停めれないのに…
833Socket774:2007/04/13(金) 12:31:33 ID:+O/LLOrY
静岡駅から徒歩何分くらい?
834Socket774:2007/04/13(金) 12:37:49 ID:yMKsNWc/
テクテク10分
>>830
前回の移転セール同様また雨か。
前回ちょんメディアでレジ並んでたみたいに一個しか買えないメモリに
並ぶのか?外に並ばせろw
835Socket774:2007/04/13(金) 12:46:35 ID:gMeJXtU/
ドスパラなんかに並ぶよりハローワークに並んで来いよニートども
836Socket774:2007/04/13(金) 12:48:11 ID:QkFOk9il
行ってきた。
並んでる人数に対して物量ぜんぜん足りておらん。金曜でこれだから土日はすごそう。
837Socket774:2007/04/13(金) 12:50:25 ID:gMeJXtU/
警察に通報して全員ブタ箱にぶち込んでくれたらいいのに。
汚物を消毒して住みやすい静岡になってもらいたいものです。
838Socket774:2007/04/13(金) 12:57:51 ID:1Mgu3n20
>>836
え!そんな人出なの??
こりゃ今日は諦めるか。。。
839Socket774:2007/04/13(金) 13:03:34 ID:pLskuUTV
警察も汚物みたいなものです
840Socket774:2007/04/13(金) 13:08:17 ID:aHxVuaBZ
駐車場足りる?
ちゃんこ江戸沢跡地の駐車場に停めるしかないか?
841Socket774:2007/04/13(金) 13:15:49 ID:gMeJXtU/
いつも通販通販言ってる連中は意地でもドスパラなんか行くなよ
842Socket774:2007/04/13(金) 13:18:17 ID:TXPd2n/7
>>841
おまえらみたいな臭いのが大量に沸いてるんだろ?
頼まれても行かねぇよww
843Socket774:2007/04/13(金) 13:47:47 ID:pQLDxkR2
日立のHDD欲しいなあ
844Socket774:2007/04/13(金) 14:13:29 ID:5TFwp9Ah
行ってきたけど、速攻でセール品がなくなってたな。
それよりも店員の会話を聞いてたんだけど、
一番早い奴は午前3時から並んでたらしいぞw
つーか、3時に並んだ奴は何買ったんだよww
845Socket774:2007/04/13(金) 14:19:05 ID:F1F7nz6p
/_キター/







ツバメ
846Socket774:2007/04/13(金) 16:22:53 ID:8zmdcS3u
限定特価品見たけど、今日は価格改訂前のC2D E6600かぁ。
これで本当に価格改訂があったら泣くしかないね。(買った人)
847Socket774:2007/04/13(金) 16:30:00 ID:vGYWRXF/
22日の改定って噂の段階なの?
848Socket774:2007/04/13(金) 16:38:02 ID:7yDi8NxG
>>847
誰かの願望だろ
売れてるのに安くするなんて有り得ん
849Socket774:2007/04/13(金) 18:09:19 ID:pv9c2mSU
Intelの価格改定はちゃんと予告が有っての物
AMDは予告無しで行う事が多いが
大抵Intelに合わせて行われてるので予想はつくでしょ
850Socket774:2007/04/13(金) 18:30:48 ID:Voj90XBr
どすぱらって移転セールで何かいいものあった?
851Socket774:2007/04/13(金) 18:59:56 ID:pLskuUTV
>>759ででた光の話が載ってた


静岡県、「しずおか光ファイバ整備構想」を策定

 静岡県は情報通信インフラの整備を進めるため「しずおか光ファイバ整備構想」を策定した。
半島地域や山間部など民間主導では整備が難しい地域に行政の支援制度を生かす。
2006年度で76%の世帯カバー率を11年度までに全世帯に広げる。
11年の地上デジタル放送への切り替えも見据え、県内のネット環境を整備する。

 県内の光ファイバー世帯普及率は06年3月末で全国20位の7.2%にとどまっており、
サービス提供地域も都市部などに限られていた。整備が進む都市部は民間事業者に任せ、
不採算が見込まれる山間部などについては行政が支援して整備を促進する。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070409c3b0904909.html
852Socket774:2007/04/13(金) 19:43:30 ID:bZ5ZEuID
>>812
だからあそこはトイレを借りて、店内をぐるっと一周した後、本を立ち読みして帰るところだって。
853Socket774:2007/04/13(金) 19:43:33 ID:mYcVckYf
じゃんぱら静岡はいつオープンするの?
854Socket774:2007/04/13(金) 20:51:43 ID:0ffazY4c
雨強くなったり弱くなったり微妙だな
855Socket774:2007/04/13(金) 21:43:40 ID:NhVujiqI
>>851
光ファイバー整備して何をしたいんだろうな
856Socket774:2007/04/13(金) 22:23:41 ID:IVPZKgtK
話変わるけどPLCって高圧線とか使ってネットに繋がると勘違いしてた
857Socket774:2007/04/13(金) 22:35:43 ID:SfpYl9V/
>>851
やっぱり線を引くだけか
858Socket774:2007/04/13(金) 22:45:12 ID:oMua/Qer
でも、田舎じゃいつまで経ってもこなさそうだから
県でそういう地域に線を引いてくれるってのは嬉しいぜ
859Socket774:2007/04/14(土) 00:01:46 ID:F0Gnrfqr
>856
意図的にミスリードさせる宣伝の仕方をしてるので、PLCスレなんかを
覗くと同じような人が山ほど居るよ。
860Socket774:2007/04/14(土) 00:44:24 ID:RUahhNGG
発売前のニュースを見た感じだとそんな風な説明だったな@PLC
ADSLで距離があって速度がでない人向けだと喜んだ覚えが
861Socket774:2007/04/14(土) 01:38:39 ID:IsXi1MZK
強く降って来たー

車が綺麗になる^^
862Socket774:2007/04/14(土) 01:40:18 ID:TWXmtmVX
ドスパラ並んでる人いる?
863Socket774:2007/04/14(土) 02:55:25 ID:IFRROPE3
雷怖いと言って俺に抱きついてくる夢
が見られますように
864Socket774:2007/04/14(土) 03:04:21 ID:X59enBbh
>>862
並ぶほどいい物あんの?
865Socket774:2007/04/14(土) 03:20:52 ID:IaOZuvhS
>>863
ウホッ
866Socket774:2007/04/14(土) 04:22:45 ID:1ZNUOhWS
新ドスパラ店の前でハンバーガーでも売れば、
いい小遣い稼ぎになりそうだな
867Socket774:2007/04/14(土) 07:19:41 ID:vK5y8f9q
セール品の他にも良い物あるの?
868Socket774:2007/04/14(土) 10:36:52 ID:+oONz9/l
今50人程並んでるぞ
列の中の人いるか?
869Socket774:2007/04/14(土) 10:40:34 ID:mv9Jrjpy
列の暇潰しにDSやってるヤツ
マジコンばっかでワラタ
870Socket774:2007/04/14(土) 10:47:01 ID:+oONz9/l
整理券配り始めたぞ
871Socket774:2007/04/14(土) 11:07:06 ID:+oONz9/l
10人ずつしか入れないのかorz
872Socket774:2007/04/14(土) 11:16:22 ID:j90dcx1u
そんなに並んだのか?
セール品ってそんなにいいものあった?
873Socket774:2007/04/14(土) 11:16:24 ID:mv9Jrjpy
店に入れるのはかなり先だ
874Socket774:2007/04/14(土) 11:19:26 ID:VQ0LxSC2
駐車スペース6台しかないって話だったけど50人も並んでるのか
やっぱ電車使う人も多いんかね
875Socket774:2007/04/14(土) 12:11:59 ID:j90dcx1u
近くにでかいコインパーキングはあるけど…
876Socket774:2007/04/14(土) 12:20:18 ID:3Kb6MKiS
もしやタイアップか!?
877Socket774:2007/04/14(土) 12:45:09 ID:N8cfJlDa
俺は電車で行った

Panasonic DVD-R 50枚(国産)
A-DATA USBメモリ 1GB
A-DATA microSD 1GB
全部で2940円だった
878Socket774:2007/04/14(土) 12:45:58 ID:MZxoJPEN
新静岡センター近くにドスパラあった時は15分100円だったから
江戸沢の1時間100円は使いやすいよね。
879Socket774:2007/04/14(土) 18:58:43 ID:mDokBzXx
ドスパラ静岡の新人?が人の事をジロジロ見ていて気分悪かった。
880Socket774:2007/04/14(土) 19:53:58 ID:RUahhNGG
そういう気味の悪い人がPCパーツ屋の店員になるんですよ
881Socket774:2007/04/14(土) 19:59:38 ID:GpQidayf
>>879
お前が気持ち悪かったんじゃまいか?
882Socket774:2007/04/14(土) 20:44:54 ID:uz0C+NI+
見るからに万引きしそうな顔してるんじゃないか?
883Socket774:2007/04/14(土) 21:11:46 ID:te0+0di+
店員乙
884Socket774:2007/04/14(土) 21:15:49 ID:TWXmtmVX
客乙
885Socket774:2007/04/14(土) 21:19:26 ID:1ZNUOhWS
真相は、ジロジロ見てたのではなく
熱く激しい恋の視線を送ってたってところ
886Socket774:2007/04/14(土) 21:22:32 ID:X59enBbh
特価品レポがないってことはめぼしいもの何にも無いのか。
行くほどではないのか・・・・
887Socket774:2007/04/14(土) 21:23:23 ID:jyi0nop4
>>885
アッー!
888Socket774:2007/04/14(土) 21:52:16 ID:/oZZqTkM
みんな なにねらってんの?
Web に載ってるの以外にとても特価な物があるのだろうか…。
ちょっと気になる。
でも混んでるだろうからいけない。 (´・ω・`) < 漏れだったら、980 円の DVD プレイヤ かな…
889Socket774:2007/04/14(土) 22:00:45 ID:IaOZuvhS
液晶いいかなぁおもったけどHDCP対応じゃないのかな。
890Socket774:2007/04/14(土) 22:15:28 ID:wydBXRQD
あの液晶って本体同時購入じゃなかった?
891Socket774:2007/04/14(土) 22:57:56 ID:c6m+fqeH
ちょっと静岡出身の俺の人生相談に乗ってくれ。

某関東地方の家電屋でパーツコーナー担当(て言うか、俺独りしか
まともにやれる奴居なかったので、実質コーナー仕切ってたw)だったんだが、
会社が利益率悪い上にメーカーの報奨金とか補填も期待できないパーツ
そのものの取り扱い止めちまって、コーナー閉鎖。
今は普通のパソコン売ってる普通の店員やってる。
しかし、元々筋金入りの自作ジャンキーだし、どうも昔のメモリ相場読みの
ドキドキ感とか、とんでもなくトラブってる持ち込みPCを制覇した時の
達成感と、そういう時のお客さんの感謝の言葉(ムチャクチャヤバイPC直して
やったときって、お客さんマジ嬉しそうにしてくれんだよな…)が忘れられず、
パーツ売れる会社に転職考えていまつ。
ただ、アキバよりも郊外でのパーツ展開に興味あるんで、地元にIターンも
視野に入れてるんだが、そっちの地域じゃ超マニアな店員のニーズはどうなん?
自慢じゃないが、一応過去には、某地区で新店のパーツコーナーで
周辺のアキバ行ってた客を根こそぎ奪って、地域一の
コーナーにした経験はあるし、某PC雑誌のライターも片手間でやってた
時期もあったしで、アキバのマニア店員相手でも、知識や技術、コーナー運営
の実力でも引けを取らない自信はある。
と言うか、アキバ経験ある上司の人の話だと、俺のスタイルは
かなりアキバっぽいらしい(w
まあある意味、郊外型のショップではかなり異端なスタイルの俺だが、
どうなんだろ?
そういうスタイルでやっていけそうなショップとかって、そっちで
ありそう?
892Socket774:2007/04/14(土) 23:05:50 ID:IaOZuvhS
店員が頼りになると安心して通えるな。
けど、静岡じゃ君が満足できるかわからん。

中村俊輔がJ2にいったらサポーターやチームメイトは喜ぶが、
本人は楽しめるかわからん感じw
マニアが集まるアキバは客のレベルも高そうだ品。
893Socket774:2007/04/14(土) 23:07:42 ID:j90dcx1u
894Socket774:2007/04/14(土) 23:21:16 ID:0ADOc9Nr
俺が知事になったらすべての駅前に自作パーツショップを作るという公約出します
投票よろしく
895Socket774:2007/04/14(土) 23:25:24 ID:c6m+fqeH
>>892
レスサンクス。

>けど、静岡じゃ君が満足できるかわからん。
いや、店員にお客選ぶ権利何てないし、DQNやクレーマーはともかく、
単にヌルイ素人さんってことならなら、むしろこっちがじっくりと
育ててやるって楽しみがあるw
それは、俺がちゃんとトラブった時のセーフティネットとして機能した上で
自作の楽しさを教えられるかどうかって問題だから、純粋に俺の能力の問題。
それに、どんな地域でもネット通販専門でやってる一定の割合のマニアは必ず居る。
これは俺の経験則。
そういう人らを、どう顧客として囲い込むかはやっぱり俺の実力と店そのもの
の運営の問題。
結局、それらが俺にとってやりがいがあるかどうかは、結局俺の問題でしか
ないんだよな。
要は、お前ら、というか地域そのものがそういう「空気」を望んでるかどうか(それ以前に会社が
採用してくれるかどうかw)が重要だと思う。
さすがにほとんど0から自作文化を立ち上げる程の気合ではないし(そこまでやるなら、
自分で会社立ち上げる位やらないと無理)、あからさまに浮いちまうのはゴメンだからな。

>>893
サンクス。参考にするわ。
896Socket774:2007/04/14(土) 23:26:38 ID:OnN+K69C
公営パーツショップか。
何年先かわからんが、現在でたとえるなら、普通に486が5万円とかで売っていそうだw
897Socket774:2007/04/14(土) 23:46:42 ID:IFRROPE3
店員がどうとかの前に高いから買いに行かない
行ったとしても、下調べしてから行くから
店員に聞くのは保証のことぐらいだな
898Socket774:2007/04/14(土) 23:59:39 ID:ojPya59E
>>895
がんばってくれ。
具体的に何をしてくれるってのを示せば
とても必要な人だと思う。
そこらへんにいる中年はipodを使いたくても
データを入れられなくて困ってるくらいだからな。
俺らが出来て当たり前のことが出来ない人が多いから
サポート好きの人は絶対必要だ。
899Socket774:2007/04/15(日) 00:28:36 ID:FANOyWzb
そういえば、藤枝で店出すって言ってた人はどうなったんだろう?
900Socket774:2007/04/15(日) 00:42:47 ID:b8ii9Mn5
静岡市だと微妙だなぁ。静岡市は1%のマニアなんて無視して、残の人に
高額で売る商法だからね。店員なんて関係ないんだよ。何も考えずに
買う客が多いんだ。自作文化はそれなりにあると思うから、うまくいけば
マニアを全て取り込めるんだけど、自分で会社を作る気がないんなら諦めた方が
いいよ。所詮店員は店員。経営者には逆らえないし大きな壁がある。
成功した時は自分の手柄だと思い、以前働いていたパーツコーナーが閉鎖
した時は会社のせいにしてる感じだもん。仕事じゃなくて趣味って感じだね。
サポートの重要性は認めるし、そういう店員は必要だとは思うけどさ。
901Socket774:2007/04/15(日) 04:39:31 ID:g/gTh5LF
マジで3行以上のレスが読めなくなってる自分に愕然としてしまった(´・ω・`)
902Socket774:2007/04/15(日) 06:46:57 ID:1UVYk+Bu
じゃんぱらいつオープンすんだよ。
903Socket774:2007/04/15(日) 07:39:08 ID:Mg7dQxYE
静岡じゃ店員のスキルでは商売にはならん。

OAナガシマの西沢田店のスキルのあった店員が富士店とかそこらじゅうに散ら
ばった挙げ句辞めてしまい、ヤマダとかコジマに転職した経緯から見ても
商売にはならないと言える。





904Socket774:2007/04/15(日) 12:20:39 ID:BYS32/cH
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
905Socket774:2007/04/15(日) 12:20:58 ID:1H6Gm6LG
地震だー
906Socket774:2007/04/15(日) 12:21:49 ID:YOnJWyRe
揺れた〜!!!
907Socket774:2007/04/15(日) 12:47:40 ID:lCR83xgp
外にいたから気付かなかった
908Socket774:2007/04/15(日) 12:52:23 ID:9G22AGyQ
家でココ見てたけど
サパーリ気付かなかったりする…。
909Socket774:2007/04/15(日) 13:13:23 ID:kamReJPp
天神の湯でマターリ湯槽に浸かっていたから気づかんかった。OTZ
で、じゃんけん大会の景品はなによ。自作と全然関係ないものだったりして。
910Socket774:2007/04/15(日) 13:13:47 ID:9G22AGyQ
>>891

やっぱ都心の方が満足できるんじゃないかと?

昔と比べたら少しはマシになってきたけど
販売店も客層も保守的精神が続いてると思えるよな〜

売れ筋ばかりで品数の少なさもそうだし、
逆にジャンク品置いてみたって、お客は興味示さないし
保証が利かないモノに手を出せない地域性があるような?

特に自作パソコンのような自己責任が伴うシロモノだと
いろんな情報を自ら仕入れて、1つずつ作り上げる喜びよりも
買ったその日から安定動作が約束された品質を望むユーザーが多いのかと。
911Socket774:2007/04/15(日) 13:25:30 ID:Q9EZfS+H
>>909
(´・ω・`) < 関係あるがな

http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/tokka.php?feed=szo
最後まで勝ち残った人にはなんと!
INTEL Core 2 Duo E6400 BOXが貰えます
912Socket774:2007/04/15(日) 13:32:57 ID:OfXnKWta
いまさらC2Dなんていらね
913Socket774:2007/04/15(日) 15:54:25 ID:60aKIpyH
>>891
マニアックなのがいいんだったら、春野電子パーツかZEINでも行ったら?
どっちもPC関連をいまでもやってるかどうか知らんけどw

どっちも、社長の個人的趣味でPC関係やってるようなところだから、
大型店に比べれば、マニアックな店員の必要性が高そうだけど。

しかし、「地元にIターン」って、そういうのはUターンって言うんじゃないの?w
914Socket774:2007/04/15(日) 16:48:59 ID:K9sPyzu2
Iターンってターンしてないよね
915Socket774:2007/04/15(日) 16:52:47 ID:372vQjuU
きっとIターンとはインメルマンターンの事なんだよ。
916Socket774:2007/04/15(日) 19:04:01 ID:FdqLB1jH
917Socket774:2007/04/15(日) 19:09:25 ID:hGoJXvJo
しまったー!MXR買ったのにじゃんけん大会行き損ねた…
すごいわびしい…
918Socket774:2007/04/15(日) 19:10:46 ID:wkx8+lHy
じゃんけんどうなった?
919Socket774:2007/04/15(日) 19:28:15 ID:hxQajBlh
スタッフが美味しくいただきました
920Socket774:2007/04/15(日) 20:11:19 ID:QTdGTu5N
静鉄が人身事故で止まっていたらしいけど、静鉄で人身事故ってあんまり聞かないよねえ?
921Socket774:2007/04/15(日) 21:40:54 ID:I+gQ020Y
人身売買ならよくきく?
922Socket774:2007/04/15(日) 23:08:28 ID:obsKeYOs
飛び込んだ後の欠片を集める仕事の人は大変だなといつも思う
923Socket774:2007/04/15(日) 23:47:34 ID:0YwgU8RO
さあ早く欠片を集める仕事に戻るんだ
924Socket774:2007/04/16(月) 00:32:27 ID:Gs7n2Qwq
昔静鉄草薙駅で人が電車に飛び込むのを目撃した俺が来ましたよ。
925Socket774:2007/04/16(月) 02:53:32 ID:tJ77KhR/
ラストエグザイル
926Socket774:2007/04/16(月) 05:52:34 ID:9xP/Vj/n
店員A
「PenD買うか・・・。お、このケース安いな、450W付きで3980円か。これでいいよなぁ」
「お決まりですか。お買い上げありがとうございます。なお基本的に相性問題は受け付けられませんので。」

店員B
「PenD買うか・・・。お、このケース安いな、450W付きで3980円か。これでいいよなぁ」
「お客さん、それじゃ動きませんよ、値段もあまり変わらなくて12Vの出力が高いこっちがおすすめですよ(^o^)。
でも僕も初心者のころは良くやっちゃってねぇ〜、友達に作ったのもいくつかまるごと死にましたよ。お気をつけくださいね。」
「じゃあ、そっちに変えるよ。」

こんな店員いる?
927Socket774:2007/04/16(月) 07:26:19 ID:dQjd1fpw
PC店員「今さらPenD買ってどうすんッスか?w  エロゲッスか?wwwww」
928Socket774:2007/04/16(月) 07:31:18 ID:sSB9kSTS
静鉄の人身事故、SBSによると近くの女子高生が自殺したようだ。合掌。
929Socket774:2007/04/16(月) 08:24:26 ID:uYAbu8AN
平成生まれが自殺か。
930Socket774:2007/04/16(月) 09:26:13 ID:29lVFw5V
>>926
昔そんな感じでSEITECメモリ勧めてた店員を思い出した
931Socket774:2007/04/16(月) 10:51:52 ID:ytz7ll3T
>>928
貴重な・・・
932Socket774:2007/04/16(月) 13:18:23 ID:NEFiNKOo
>928
豊島はイラネ。
933Socket774:2007/04/16(月) 17:26:01 ID:8718igf9
おすすめのラブホは?

934Socket774:2007/04/16(月) 17:42:46 ID:gSyASuZO
男性専用「オスの魔棒使い」
935Socket774:2007/04/16(月) 23:27:31 ID:hT4Sc3hm
そういえば、地味に無休になったのか、ドスパラ 静岡。
936Socket774:2007/04/17(火) 07:53:55 ID:ZESDPMxN
>>935
しばらくの間でしょ。
無休にするほど、売れてるとは思えんし。
937Socket774:2007/04/17(火) 13:56:35 ID:GBGlxKqh
そのうち無休から無給に
なったりして。。。
938Socket774:2007/04/17(火) 13:57:10 ID:ZqqJDHwI
うむ
939Socket774:2007/04/17(火) 18:16:53 ID:l61YVbJn
雨ばっかだな
940Socket774:2007/04/17(火) 18:17:57 ID:ZqqJDHwI
941Socket774:2007/04/17(火) 19:04:25 ID:xMOK62zx
4月だってのに、夜になるとまだまだ冷え込むな
942Socket774:2007/04/17(火) 21:08:44 ID:3cPFf8QD
明日はもっと冷えるらしいよ
おまいら風邪ひくなよ
943Socket774:2007/04/17(火) 21:13:32 ID:INGHvPho
宿題やったか?
944Socket774:2007/04/17(火) 21:43:25 ID:jcDWYGow
歯磨いたか?
945Socket774:2007/04/17(火) 21:44:52 ID:OK3QYPKk
早く寝なさい。
946Socket774:2007/04/18(水) 00:49:26 ID:NJIOYbPj
明石家テレビ無くなった?
改編期のタイムラグ?
947Socket774:2007/04/18(水) 01:11:41 ID:O8b4t+il
前回で終わり、今日から新番組始まったでしょ
948Socket774:2007/04/18(水) 01:42:11 ID:NJIOYbPj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
終わり気付かんかった・・・orz
949Socket774:2007/04/18(水) 01:54:02 ID:+xKE5mfA
ダイバスターもないでごわす。
950Socket774:2007/04/18(水) 02:57:42 ID:G/WOsSSs
ここ1月ほど、夜中のテレビ通販でやってる
ビリー'ズブートキャンプを楽しみにしてる自分がいる
951Socket774:2007/04/18(水) 08:59:25 ID:aQD9Siyf
そろそろC2Dの値段は下がってきたかね?
952Socket774:2007/04/18(水) 09:47:58 ID:+xKE5mfA
改訂は来週なんだぜ?
953Socket774:2007/04/18(水) 09:49:48 ID:cDPE59eg
そろそろ買いどきかなぁ
954Socket774:2007/04/18(水) 10:06:09 ID:aQD9Siyf
>>952

22日には下がるらしいからフライングせんかなと

C2以外の処分が先かな・・・

>>953

予算15万かけるなら買いどき

流用出来るパーツが在るならもっと楽だけどね

955Socket774:2007/04/18(水) 10:49:36 ID:NGjkpPe0
ネトバ系のCPUは、はよ駆除せんとね。
956Socket774:2007/04/18(水) 12:32:39 ID:wc5Ei0u+
>>946
明石家テレビは大阪の甲子園特番とかで3週放送無い
957Socket774:2007/04/18(水) 14:55:36 ID:l9Yk0lYk
ドスパラのセール品ガジェット?ってどうやって手に入れるの?

あと長嶋の国吉田に年はいってるけど、
かわいい女の店員がいた。
既婚35歳くらいと予想。
958Socket774:2007/04/18(水) 15:30:56 ID:ZHsKO5Tg
>>957
情報サンクスコ 早速見てくるよ
959Socket774:2007/04/18(水) 16:19:00 ID:l9Yk0lYk
>>958
「PCショップの店員としては」って意味ねw
960Socket774:2007/04/18(水) 18:17:08 ID:DEmHzkGl
既婚に釣られる俺ガイル
でも、遠いよorz
961Socket774:2007/04/18(水) 18:50:23 ID:AaZNdY87
35歳じゃ話にならん。
やっぱり5歳以下じゃないとナ
962Socket774:2007/04/18(水) 18:59:34 ID:APMBh4hl
人間じゃ話にならん
犬か猫じゃないと
963Socket774:2007/04/18(水) 19:14:30 ID:/iccHtbk
964Socket774:2007/04/18(水) 20:15:45 ID:APMBh4hl
>>963
最高だぜ
一緒にゲームしたい
965Socket774:2007/04/18(水) 21:32:11 ID:zdyUB9f0
ぬこかわいいいよぬこ
(;´Д`)ハァハァ
966Socket774:2007/04/18(水) 21:35:21 ID:64Ol0E/r
寒いな
967Socket774:2007/04/18(水) 21:36:46 ID:xS5eap+e
オリンピック予選みれねーテレ凍視ね
968Socket774:2007/04/18(水) 21:57:23 ID:J/n8bmN7
>>967
BSで見ろよ
969Socket774:2007/04/18(水) 22:00:10 ID:xS5eap+e
レオパレスだから無理、陣内氏ね
970Socket774:2007/04/18(水) 22:09:09 ID:g/nHsihA
のりかはいまだにジュエルツチヤに買いに来る律儀なボイン人妻だから許してやれ
971Socket774:2007/04/18(水) 22:18:12 ID:ppDrI6fD
あのさ ちょと教えて
マルツって安いの? ポイント制度とかあるの??
俺いつもナガシメで買ってるけど、どっちが得なんだろ?
てかそれ以外のお勧めってどこ??
972Socket774:2007/04/18(水) 22:26:31 ID:g/nHsihA
以前はざっと見るとナガシマの方がどちらかというと安かった
その上ポイントもナガシマの方がお得
でもナガシマに無いものも当然扱ってるから場合による

それ以外なんつったら通販大好きっ娘がレスしてくるだろうww
973Socket774:2007/04/18(水) 22:29:37 ID:ppDrI6fD
>>972 ありがと
>それ以外なんつったら通販大好きっ娘がレスしてくるだろうww
ごめん そりゃそうだな
浜松って事でオケ?
974Socket774:2007/04/18(水) 22:30:22 ID:R1fIEHTS
通販で買うのが一番お得
時間的にも
975Socket774:2007/04/18(水) 22:34:01 ID:ppDrI6fD
>通販で買うのが一番お得

すまぬ オイラが悪かったからゆるしてくれ〜w
976Socket774:2007/04/19(木) 01:01:59 ID:6V1ZHVjs
糸ようじage
977Socket774:2007/04/19(木) 04:02:57 ID:0T6H2052
次スレまだ?
978Socket774:2007/04/19(木) 04:09:57 ID:ZL2RMAwb
次スレのスレタイ案は?
979Socket774:2007/04/19(木) 04:17:06 ID:lQWYeFXr
【うむ】静岡県自作事情スレ十四【うむ】
980Socket774:2007/04/19(木) 05:08:24 ID:3vw5bBjr
【ちんこ凸】静岡県自作事情スレ十四【まんこ凹】
981Socket774:2007/04/19(木) 05:24:25 ID:qil/KqoW
【田子の月最中】静岡県自作事情スレ十四【富士山】
982Socket774:2007/04/19(木) 05:38:59 ID:ZL2RMAwb
なんかもう建ってんぞ

【丸子とろろ汁】静岡県自作事情スレ十四【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176912051/
983Socket774:2007/04/19(木) 11:53:05 ID:CmrOrBkr
umu
984Socket774:2007/04/19(木) 12:09:36 ID:womcmBM6
( ´ー`)
985Socket774:2007/04/19(木) 14:37:06 ID:j9M4Tcnc
今日も寒いな
986Socket774:2007/04/19(木) 14:47:32 ID:MaWGG7nl
うむ
987Socket774:2007/04/19(木) 15:17:49 ID:VS5eeGPX
次スレも立ったし、あとは埋めるだけだな。
988Socket774:2007/04/19(木) 15:24:09 ID:s/Fo7/O2
989Socket774:2007/04/19(木) 15:24:40 ID:s/Fo7/O2
990Socket774:2007/04/19(木) 15:44:49 ID:0T6H2052
埋め
991Socket774:2007/04/19(木) 17:27:47 ID:MnLkrwIL
風が強かったね。
992Socket774
梅か