トレード&売買専用 雑談スレ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
246Socket774
289 名前: ◆YD5fIdcWsw 投稿日:2007/02/19(月) 14:34:28 ID:EavS3CRD
>>288
NEC PC-LW43H23D6…2k
買います
メアドは後ほど


290 名前: ◆F5jls1w1qo 投稿日:2007/02/19(月) 14:36:24 ID:HnaaGWnV
>>288
NEC PC-LW43H23D6…2k
買います


291 名前: ◆YD5fIdcWsw 投稿日:2007/02/19(月) 14:39:47 ID:EavS3CRD
メル取ってきました。


292 名前: ◆F5jls1w1qo 投稿日:2007/02/19(月) 14:40:16 ID:HnaaGWnV
「トリとメアド記載でお願いします。」ってあるんだけどな


オマエラの判定どうぞ!
247Socket774:2007/02/19(月) 15:06:23 ID:tjFueiw9
Antecといえば電源しか思い浮かばない、鼈の回避方法すら知らない。
こんなバカが自作板をうろうろしているんだからなぁ.....
248Socket774:2007/02/19(月) 15:22:36 ID:ci1ORqC6
>>246
メールを用意してなかった◆YD5fIdcWswがアホ
その事を必死にアピールした方の勝利。
どこかの島の領有権問題みたい
249Socket774:2007/02/19(月) 15:23:53 ID:z4z62SUE
なんで他人事にそこまで必死なんだ・・・
250Socket774:2007/02/19(月) 15:40:27 ID:IwDIDDu3
よかったな

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1170511113/136

136 名前:◆0t94ybqzMM [sage [email protected]] 投稿日:2007/02/16(金) 08:33:50 ID:gYIgnUCU
>>134
ここでいいよ
くださいw

それはそうと、近状報告とかしたほうがいいのかな?
放出者が捨てアド使ってた場合届かないよね
251Socket774:2007/02/19(月) 15:53:38 ID:wOosIvV9
なんだ、乞食スレ常駐だったのか。
>「トリとメアド記載でお願いします。」ってあるんだけどな
が、なんか感じ悪いなって思ったけど乞食ならしゃーないな。
252Socket774:2007/02/19(月) 15:57:39 ID:dLzFI70M
空気読めない売り主にも問題ありかとw
253Socket774:2007/02/19(月) 18:01:55 ID:qtADGlzk
>>223
292 名前: ◆F5jls1w1qo 投稿日:2007/02/19(月) 14:40:16 ID:HnaaGWnV
「トリとメアド記載でお願いします。」ってあるんだけどな

夜にけん制しといてまんまとせしめた訳で
ノートPCスレも巡回してるって事は乞食転売ヤー確定っぽいね
〒トリップで検索するとエライ事になりそうだなw
254Socket774:2007/02/19(月) 18:03:47 ID:wOosIvV9
ここは〒トリ晒してみてほしいね。

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1170511113/136

こんなAA荒らしスレですら巡回してる程必死なんだから相当応募しまくりだと思うよ。
255Socket774:2007/02/19(月) 18:56:47 ID:qtADGlzk
〒トリップ判明
◆lXXwwVTKMo -無し

最近だとやるスレ等でドリキャス&鬱箱をゲッツ
メアド多数、あとはログがないんでわからん
256Socket774:2007/02/19(月) 19:08:08 ID:b+NFNKCx
>>255
-有りも見てみたけど、それ以外はやるスレ売買スレともに
ここ数年その郵便番号での書き込みは無いよ。くれスレはシラネ。
257Socket774:2007/02/19(月) 19:20:18 ID:ZCI7rwiJ

AthlonXP-M2500+とNF7-S(ver1)だと
やるスレ行きかな?
258Socket774:2007/02/19(月) 19:27:43 ID:Sxy8UvYY
>>257
価格によっては激しく売って欲しいです
259Socket774:2007/02/19(月) 19:49:03 ID:qV7vG/VW
>>257
セフセフ。
260Socket774:2007/02/19(月) 20:09:28 ID:scfGslkP
>>Mebiusの人
HDDがおかしくなったのは、発送状態でのパーツしか、BIOSが認識しない仕様だからだよ。
そこへ換装して強制的に使うから、BIIOS関係がおかしくなって、他のハードウェアを認識しない。

760c持ってる漏れからの戯言
261Socket774:2007/02/19(月) 20:57:13 ID:C+QXhIlI
>>260
よく読め>>220
262Socket774:2007/02/19(月) 21:15:14 ID:scfGslkP
>>261
お前さんも よく読め
263Socket774:2007/02/19(月) 21:35:40 ID:l0HYJjoa
>>257
メインマシンにその同ランク使ってますが何か?

こっそりMなのもポイント高いので普通に売れるかと。
264Socket774:2007/02/19(月) 21:44:11 ID:qzWcKZF9
WindowsXPProfessional
Adobe Photoshop6
Adobe Illustrater10

何れも誘電に書きます!

欲しい
WindowsVista Ultimate(正規版)
265Socket774:2007/02/19(月) 21:44:42 ID:SsQ6JgpY
>264
それなんてヤフオク?
266Socket774:2007/02/19(月) 21:48:05 ID:76OME9UQ
>>264
VistaRC1のDVD(正規版)とトレードしませんか?
267Socket774:2007/02/19(月) 22:24:48 ID:i22R/X5Y
取引持ちかけて釣り上げて通報しろよ
268Socket774:2007/02/19(月) 22:27:25 ID:WB0AE84X
◆lXXwwVTKMo
〒036-8217 青森県 弘前市 茂森町
売買見たが香ばしい奴がいたんだな、この住所なんか見覚えがあるぞw
269Socket774:2007/02/19(月) 23:01:27 ID:i22R/X5Y
最近ドリキャスもらったんだっけそいつ。

青森も注意だな。
270Socket774:2007/02/20(火) 00:40:13 ID:eJDJ2+p5 BE:1233930299-2BP(2223)
売買スレの>>282
売ってくれた人にドリキャス+釣りコン+ガンコン+ドリキャスメモカ2枚+コントローラ2個
進呈するっていったら誰か売ってくれるだろうか
271Socket774:2007/02/20(火) 01:23:53 ID:0qmnNY9i
暇なヤツ
272Socket774:2007/02/20(火) 02:21:42 ID:q01K+T+r
売りの奴には、じゃんぱらとか祖父の価格とか引き合いに出して
買い募集にての値段掲示の奴だとオク相場を出す奴多いん?
273Socket774:2007/02/20(火) 02:27:57 ID:yjjgFDw1
そりゃ、オクに出せばそれなりに転売益出そうな価格設定は
やっぱり突っ込み入るだろ。
274Socket774:2007/02/20(火) 02:36:27 ID:g0NvPZkn
売りで出てたら突っ込まずに黙って応募するくせにw
275Socket774:2007/02/20(火) 07:32:55 ID:/YgbVg76
わざわざ1月の相場だされてもな

8800GTS 320Mでてるしな
276320:2007/02/20(火) 08:16:42 ID:pAa15sau
売り買いスレの>>320です
付属品なくてもまったくOK、お店でいうサポートをとっぱらって、
ってな感じで値段決めたんですけど安すぎましたね・・・
しかしいくらなんでもオクの値段見て買えよ的な指摘はショックでした
近所のお店を辛抱強く待てば全然それ以下で買えるっちゅーねん・・・
277Socket774:2007/02/20(火) 08:25:52 ID:a36h9f2e
それが出来ないから応募したのでは?
待てるなら応募しなくてもいいっしょ?
オクどうのより、相場的にどうかを考慮すべきかと。
が、取りあえず、外野の事は気にしないのが吉。
278Socket774:2007/02/20(火) 08:28:42 ID:fu3efpdL
んじゃ近所で買えよ禿
279Socket774:2007/02/20(火) 08:30:09 ID:KBnDTSXH
じゃあ辛抱強くまって店で買えよ
2chを何と勘違いしてるの?

>>276のレスを見て思った。
値段以外にも問題あるだろ
280Socket774:2007/02/20(火) 08:44:31 ID:sAYiBhVH
>>276
そんな事いうと誰も売らないぞ
煽りはスルーできないとここじゃなにもできない

わかる人は解るんだから放置汁
281Socket774:2007/02/20(火) 08:45:33 ID:sAYiBhVH
誰もNSIに突っ込んで無いわけだが
282Socket774:2007/02/20(火) 09:18:50 ID:sAYiBhVH
よく店頭に中古GTO売ってるな
283Socket774:2007/02/20(火) 09:22:47 ID:BVRE4P0z
>>276
いや、条件からしたら随分いい値段つけるなと思ったがね。
買取希望でいい値段つけられると、今後乞食にとってオクで転売した時にうまみが無いから叩かれたんだろ。
ただ愚痴るのやめれ正直キモイ、あとスルー覚えような。
284Socket774:2007/02/20(火) 09:34:01 ID:GRNdJ0bT
男ならデーンと構えて待ってれば良いんだよ、近場の中古屋に出たら
それを買う、ここで売ってくれる人いりゃーラッキー程度で考えとけばいいと思うよ
285Socket774:2007/02/20(火) 09:42:34 ID:CfRasxxb
こんなことでも、転売とかうまみとかに結び付く、その発想がすごい
286Socket774:2007/02/20(火) 15:16:13 ID:QlinprX4
>>203のNECぐらいのスペックのノート誰か譲ってくれぬか?
287Socket774:2007/02/20(火) 15:21:44 ID:FAK8vusl
黒の5インチベイカードリーダー+ファンコンを募集したいんたけど
エクス送込みで2kなんてどうだろうか?
5インチ2つに3.5インチベイが1つしか無いケースに換えたから、DVDとFDDを入れると
ファンコンとカードリーダーを5インチ1つに入れないと…
しかも2台換えたがら2つ必要。
トレでオウルの3.5インチカードリーダーも2つ出せるけど(黒と銀でxD対応)誰かいないかな?
288Socket774:2007/02/20(火) 15:27:08 ID:yDAw9CTU
>>286
7000円で同じものを売るよ




誰かがうらやましいと思う目にありつけると必ず「俺もありつけるかも」と同じものを同じ値段で欲しがるのはこのスレのいつものパターン
289Socket774:2007/02/20(火) 15:28:56 ID:FAK8vusl
↑色指定だと難しいと思うから
黒じゃなくてもイイや。(´・ω・`)
290Socket774:2007/02/20(火) 15:38:46 ID:QlinprX4
>>288
同じ値段とは言わないよ。でも7Kはねーべ
203のNECの場合AC無しだから2Kなんだろ
291Socket774:2007/02/20(火) 16:28:57 ID:yDAw9CTU
だったらなぜ値段を提示しない?
自分もおいしい目にあえるかも、ってのがよくわかって浅ましいんだよ
292Socket774:2007/02/20(火) 16:43:36 ID:W7Tpwp57
>>258
5k位かなぁ・・・

部屋片付けつつ動作確認とかしてからだから
出すの遅くなると思うけどね。
293Socket774:2007/02/20(火) 17:04:58 ID:GRNdJ0bT
>>287
んな1台に一つ付けるならUSB外付け1個買ってファンコンだけ入れれば?
2個もファンコン内臓の持ってる人も少ないだろうし1個ずつだと結局新品換えるよ
294Socket774:2007/02/20(火) 17:31:57 ID:QlinprX4
>>291
ノートなんて多機種すぎて値段は付属品、状態にも大きく左右されるだろ
買う側が条件と金額を提示して待つよりも、出す側の品物に値段を付けるなりして交渉した方が妥当だ。
一言雑談スレで呼びかけただけのことに食いついて言葉を吐き捨てるお前の方が浅ましく見えるけどな。
203のノートで、完全動作品で付属品もあるなら7Kもありなんじゃないか。オレは買わないけど。
295Socket774:2007/02/20(火) 17:34:44 ID:+wV5ZISw
必死杉だろ
296Socket774:2007/02/20(火) 17:40:12 ID:S9i8YYOk
>>294
大体の予算ぐらい書いておいて損は無いと思うけど。
つか雑談でやってるからっていっても
あの書き込みじゃ実質募集と捉えられても仕方ないよ
297Socket774:2007/02/20(火) 18:03:28 ID:QlinprX4
それもそうですね。
希望したいのは多く出回ったノートでXGA、RS232があること
セレロンで〜5K前後、Pen3で〜10K前後を予定していましたが取り下げます。
298Socket774:2007/02/20(火) 18:07:19 ID:poMKxSG5
>>292
5kなら是非売って欲しいので売りに出るのをお待ちしています
299Socket774:2007/02/20(火) 18:10:55 ID:xZYHjEJ5
>>297
だからもう書かなくていいからw
募集してもあなたのような人には誰も売らないからw
300Socket774:2007/02/20(火) 18:42:56 ID:Xx4YWkZh
[出す]
PC3200 1GBx2 Hynix純正

[欲しい]
XBOX 360


猫ですか?
301Socket774:2007/02/20(火) 18:45:07 ID:szaI+DLQ
XBOXに360ってペイントしたものならあります。
302Socket774:2007/02/20(火) 18:48:03 ID:Xx4YWkZh
>>301
アイマスやりたいのでアイマスが動けばOKです。
303Socket774:2007/02/20(火) 18:49:08 ID:FAK8vusl
>>923
なるほど (´∀`)
俺 頭が古いから、1台に1つFDD付けるのが当たり前だと思い込んでた。orz

明日買って来るよん
304Socket774:2007/02/20(火) 18:53:34 ID:FAK8vusl
アンカ間違えた
>>293宛ね
しかもageちまった

USBケーブルで吊ってくる(*´Д`)=з
305Socket774:2007/02/20(火) 18:55:46 ID:DdDFMQ/+
俺は普通にFDD(まぁカードリーダつきなんだが)を1台ずつつけてるな
なくてもほとんど困らんが、あったほうがなんとなく安心するw
306Socket774:2007/02/20(火) 20:11:59 ID:1hujrxd0
FDD付けてないとOSはどうするん?
起動して普通に使えるだろうが、違法にならないようにしろよ。
307Socket774:2007/02/20(火) 20:17:14 ID:eUZt0PN5
むしろこういう見当違いの事を言い出す奴こそ、
正規のOSを使っているのかと聞きたくなる
308Socket774:2007/02/20(火) 20:18:26 ID:09n3Wstt
>>306
>>287読もう、DVDとFDD付けたらって書いてあるよ
OSをFDDで買ったとも書いてないよ、ふと思ったけど
最近なら内蔵カードリーダー付けて買ったら駄目なのかね?
メモリーテストもCDで出来るご時世だしFDD使わなくなったなぁ
309Socket774:2007/02/20(火) 20:19:46 ID:rzN0X9ul
今はusbブートでしょ
310Socket774:2007/02/20(火) 20:25:12 ID:eUZt0PN5
OSインストール時に、
RAIDドライバ読みで使ってるくらいかな。
これもやりようによってはなくても出来るだろうけど。
311Socket774:2007/02/20(火) 20:27:27 ID:sxnzvKX9
おまいらはPCなしで生活できますか
http://www.shutdownday.org/
312Socket774:2007/02/20(火) 20:38:15 ID:eUZt0PN5
>>308
>最近なら内蔵カードリーダー付けて買ったら駄目なのかね?

普通に考えたら無理じゃない?
内蔵って言ってもUSBから取っているだけだし、
USB機器使っているのと一緒でしょ。
313287:2007/02/20(火) 21:44:04 ID:FAK8vusl
RAIDとBIOSの書き換え 時々メモテストにつかってる。
カードリーダーは殆ど使う事は無いけど、何故か付けときたい。
314Socket774:2007/02/21(水) 00:01:54 ID:wOfQ+qSk
一度ある相手とトラブルになって、その相手とは気付かずに取引を進め掛けてて、相手がトラブルにあった相手だからって事で一方的にキャンセルしても問題ないでしょうか?
315Socket774:2007/02/21(水) 00:04:37 ID:HXp5BEhO
問題ないと思うよ
316Socket774:2007/02/21(水) 00:16:04 ID:hXKtfbm2
>>314
過去ログを調べたところ、貴方の取引において度々トラブルが発生しているようですので
申し訳ありませんがキャンセルとさせていただきます。
とでもメール出しておけばいいんでない?

まぁ、一週間か二週間すればトリとメアド変えて、平気な顔して出てくるとは思うけど。
317Socket774:2007/02/21(水) 10:41:56 ID:RFrfR6T/

ZAB-AI4 REV2A買い募集しようかと思うんだけど、幾らくらいが妥当かね?
318Socket774:2007/02/21(水) 21:28:10 ID:+2zb3F1E
出します。
RADEON X800 pro AGP と RADEON X1300 512MB PCI-E
希望。
PSP

って猫でしょうか?
319Socket774:2007/02/21(水) 21:38:29 ID:0L25oFRr
にゃん
320Socket774:2007/02/21(水) 23:20:09 ID:+2zb3F1E
どうもです
321Socket774:2007/02/22(木) 00:54:57 ID:gsmeAYv1
unicompのトラックポイント付きキーボードを2枚ほど出そうかと思うんだが、

ON-THE-STICK(UNI0486)
ttp://pckeyboards.stores.yahoo.net/onthestick.html

Mighty Mouse-Raven Black
http://pckeyboards.stores.yahoo.net/migmousblac.html

使用感の少ない美品なら各5000円くらいでも買い手は付くかな?
ヤフオクは最近の落札がないので相場がわからん・・・
322Socket774:2007/02/22(木) 01:06:28 ID:Q3fa7ZbV
マウスとかキーボードなんて中古の値段はかなり落ちるでしょ
使用感少ない美品でも中古は中古
323Socket774:2007/02/22(木) 01:09:08 ID:vpAg+yQs
下なら5kぐらいいくと思う けど上は5k無理っぽいな〜
324Socket774:2007/02/22(木) 02:50:43 ID:aTtEAQQv
欲しいが5kは微妙・・・・
買っても実はたいした使い道がないんだよな

IBMのSpaceServerKeyBordは会社の鯖室で役に立った。
今でも使ってる
325Socket774:2007/02/22(木) 12:38:33 ID:vkGOaDv7
>>322
IBM 5576-A01だったら相当な値段しそうだがな・・ B01なら100円。
326Socket774:2007/02/22(木) 13:09:09 ID:m4o6ZqmP
>>321
とりあえず詳細な型番を書いた方がよさげ
327Socket774:2007/02/22(木) 13:40:16 ID:hh4NcSn+
>>318
PSPあるけど2枚もビデオカードいらないな
ビデオカードと何かならいいけど
328Socket774:2007/02/22(木) 14:21:56 ID:ZZlbUezR
>>321
詳しい型番書かないと判らんべ。ネオテックの新品価格を見ると
そんなもんかって気もする。


>>322
超ニッチな世界だけどマニアが居る世界だから中古なのに2万とかざらにあるよ。
ここでそういう価格で出すと色々言われるだろうけどね。
329Socket774:2007/02/22(木) 15:42:16 ID:M62828Hb
RCA対応で動作不良の無いアクティブスピーカーが欲すぃ。
ハード板の3万以下スレに出てるような奴で・・・。


とか言ったら、まともな品出てくるかな?
330Socket774:2007/02/22(木) 15:49:08 ID:P1o81mX2
>>322
IBMとか富士通の金掛かってた時代のキーボードなんかはプレミア物
20年前の物の中古なんかがキーボード専門店に流れて、15kくらいで普通に売ってるような状態
SpaceSaverとかネオテックで最終在庫売り切ったし、今出たら3万くらいでも買う人いそうだな

というわけでLK41W-AJとか欲しい人いますかね
HPのWSに使われてたフルサイズキーボードで、キー配置はかなり特殊。
接続はPS2で配列はASCIIの日本語というキワモノ
ロゴは今は無きDECのでDigitalって入ってるます
スイッチは富士通らすぃ
331321:2007/02/22(木) 16:07:10 ID:gsmeAYv1
321のリンク先には一応型番載ってるんだけど、状態の提示も含めて撮った写真をうpしてみます。

ON-THE-STICK 型番 UNI0486
外観 ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp019969.jpg
ラベル ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp019970.jpg

Mighty Mouse-Raven Black 型番 98U0153
外観 ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp019967.jpg
ラベル ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp019968.jpg


どちらも中古で手に入れて死蔵してたんだけど、
このままじゃ使わないだろうなーってことで出そうかと思った次第。
332Socket774:2007/02/22(木) 16:16:29 ID:SQ0BPC5s
上のはちょいググったら、03年ごろに新品が5000円ぐらいだったみたいよ。
333Socket774:2007/02/22(木) 16:29:53 ID:2ldP82N3
相場がよくわからないものはヤフオクにでも出した方がいいんじゃないかな
向こうなら自然に適正な価格になるだろうし
334Socket774:2007/02/22(木) 16:59:44 ID:aTtEAQQv
>>331
黒い方はAKIBAPCHOTLINEに載ってるな
ウザーズなんでボッタ価格だけど
同様のキーボードが5kで販売されてたことを考えるとどーなんだろね
ttp://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20030823/ni_i_in.html
335Socket774:2007/02/22(木) 19:32:17 ID:95PSm39c
>>325
A01は、キー1個1個修理だせるんだっけ?

一時は、ジャンクテンキーからスイッチ取り出して、移植してたことあったな。B01は、一体型だったかな
336Socket774:2007/02/22(木) 20:20:15 ID:hS9KwYSe
>335
A01はキー個別で修理可能。
つか補修部品イパーイ持ってるw
A01(新品)はコレクションとして収蔵してる。
337Socket774:2007/02/22(木) 21:16:04 ID:95PSm39c
>>336
俺すてちゃったんだよなー。Windowsキーないから、W2000では使いにくいからって
338Socket774:2007/02/22(木) 21:17:58 ID:hS9KwYSe
>337
アリエナス・・・ iii orz iii
339Socket774:2007/02/22(木) 21:25:12 ID:lfl5PQBC
あー、うちの会社のマシンIBMばっかりだから、ひょっとしたらいっぱいあるかも。
PS/55Zだよね?データセンターの端末をこないだ廃棄したばかりだったと思うけど。
340Socket774:2007/02/22(木) 22:05:55 ID:kEQCOdmk
>>327
ビデオカードと全然関係なくて需要も微妙だけど、
HORI製15in1USBカードリーダーと
パッケージ品未開封東芝microSD1GBx2+追金+送料こちら持ち
でPSP無理かな?
もし使ってないんならトレードして欲しい。
341Socket774:2007/02/22(木) 22:50:25 ID:t1I7spLx
ソケ478も色々あるからなー
FSBとHTの有無で相場分けるのがいいのかしら
342Socket774:2007/02/22(木) 23:12:55 ID:95PSm39c
>>338
あれ、本当にいいキーボードだったんだよねー。転職した先のソフト会社だと、知らんやつ多くて宣伝してまわったもんだ
343Socket774:2007/02/23(金) 01:31:31 ID:QVdmAjGe
CPU、メモリ、HDD、ドライブが余ってるからごろ寝してDVDを観賞する為のノートが1台欲しいんだけど
ノートは液晶やVGA性能とかで価値がかなり変動する物だけに募集掛けるのを躊躇してしまう。
ドータンorヨナが乗るベアノートor抜け殻ノートを15k〜45k程度で募集しても問題無いだろうか。
344Socket774:2007/02/23(金) 01:54:42 ID:pf606abY
>>343
ベアノートだったら自作の分類だろうし
板違いって言われないからいいんじゃないの?
ただ値段次第で猫出されるだろうけども
345Socket774:2007/02/23(金) 02:00:07 ID:QVdmAjGe
レスサンクス
20k〜45k位で募集して見まつ。
346Socket774:2007/02/23(金) 09:24:59 ID:hY056Pw0
ごろ寝してDVD見るだけならポータブルDVDプレーヤー
買った方がよいんじゃあるまいかと思った。
347Socket774:2007/02/23(金) 12:10:09 ID:tAafRHWn
754のAthlon64 3700+を募集したいんだけど、いくらくらいがイイかな?
1マソ位?
348Socket774:2007/02/23(金) 12:19:10 ID:7nKHyP9W
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68542218
こんな値段付いてるのか…
以前のSlot1Pen3 1GHzみたいなもんか。
そんなわけで1万は安すぎ
349Socket774:2007/02/23(金) 12:31:50 ID:tAafRHWn
スマソ
携帯からで見えないっぽい orz

いくらで募集したらいかな?
350Socket774:2007/02/23(金) 14:16:22 ID:AcuWVZcB
>>349
見えないらしいから

>開始価格 5000 円の落札価格 24,500 円

754凄いね、AM2なら新品の4400+が買える
大人しくAM2に移行した方がいいような気がしてきた
募集するなら15k〜20kってとこかな
351Socket774:2007/02/23(金) 14:56:28 ID:tAafRHWn
>>350
サンクス


たっ たけぇ〜
一発で欲しく無くたった orz
352Socket774:2007/02/23(金) 17:06:30 ID:VdDx9rxH
vista hp 通常版って需要あるかな?
353Socket774:2007/02/23(金) 17:12:54 ID:VdDx9rxH
すいません。HBのほうです
354Socket774:2007/02/23(金) 17:54:59 ID:OJA2X7/3
↓スレ違いな感じでしたらスルーしてください。↓

皆さん詳しそうなのでちょっと聞きたいのですが
自作PC等の委託修理・改造で良い所ってどこかありますでしょうか?
良かったら教えて欲しいです。
355Socket774:2007/02/23(金) 17:57:17 ID:fmQo9bMG
華麗にスルー。
356Socket774:2007/02/23(金) 19:28:44 ID:JVbXKcgy
カレーにするぅ
357Socket774:2007/02/23(金) 20:35:47 ID:fy04tJjN
ハヤシライスな気分
358Socket774:2007/02/23(金) 20:36:01 ID:RH4gF6iP
>>351
じゃんぱらか祖父買取+αで募集するがヨロシ
オク値段については確か売買のテンプレに記載あったような

1.必ず希望価格を明記すること 発送地域を明記するとなお良し
2.価格はじゃんぱら・ソフマップの買取上限+αが基本
3.プレミアが付いている物はヤフオク相場−αが基本
4.買取リストにない物は自分で類似/同等と思える物から判断
 「相場が分かりません」は禁止

まあ、3700+自体品数少ないからな
キャッシュが少ないだけの3400+でも良い希ガス
359Socket774:2007/02/23(金) 22:47:32 ID:RH4gF6iP
たまにキーボードが放出されてるけど、買手つくのかな?
ずっと放置してあるMAXPOINTのMX-106ってキーボードが余ってる
ALPS製のキースイッチ使ったメカニカルキーボード、鉄板が入ってて重い。
360Socket774:2007/02/23(金) 23:36:38 ID:Lv7iPQWp
何度か売りに出してるけど、人気があるのはすぐに買い手がつくよ。
361Socket774:2007/02/24(土) 04:16:01 ID:pssuSY8W
一週間使用の峰COOLER Rev.Bと新品未使用品HR-05-SLI
購入レシートとか無しで送料別4500円って猫ですか?
362Socket774:2007/02/24(土) 04:33:41 ID:Le7TNraw
>>361
その値段ならオクで出した方が良いと思う・・・
新品のHR-05SLIが\2480だろ?

峰の価格を考えると送別だと旨味がないように感じる
別々でそれぞれ出した方がいい気がするが
363Socket774:2007/02/24(土) 09:37:38 ID:pWfktxAb
低速DVD±RWって需要ある?
ブツはDRU-500A化したダメルコのDVM-4242FBのドライブのみ
364Socket774:2007/02/24(土) 09:49:05 ID:03quusMj
>>363
あります。欲しいっす
365Socket774:2007/02/24(土) 10:30:40 ID:pWfktxAb
>>364
今から専用スレに投下する
366Socket774:2007/02/24(土) 12:25:12 ID:lGYYaAgz
DVD±RW激しく迷っている。
367Socket774:2007/02/24(土) 12:32:46 ID:EGP8vlRm
出す
皿コアの2400+ 若干コア欠け動作確認済
PCG-F50A HDD無しAC他社製バッテリ死亡 メモリ192MB リカバリ有り 箱なし

希望
PC133 256MB*2
他色々

無理かな?
368Socket774:2007/02/24(土) 12:42:05 ID:EEIGCjDE
>>367
漏れなら交換したい。
でもPC133 256MBはレジつきしか持ってないw
369Socket774:2007/02/24(土) 12:48:18 ID:pWfktxAb
>>364
返信メール発射しましたので、確認をお願いします。
370Socket774:2007/02/24(土) 12:50:46 ID:3g+8+g9S
>>367
いけますよ・・・実際交換したいし
371Socket774:2007/02/24(土) 13:14:22 ID:EGP8vlRm
>>368 370
準備します。
372Socket774:2007/02/24(土) 14:36:16 ID:Tosp3ERN
売る

AMD Athlon64 X2 4400+ (939) \20,000
Sapphire Radeon X1950XT \25,000
AMD Turion64 MT-34 \10,000
RS482M-IL \ 3,000

手渡し限定で、じゃんぱらより高めに見積もったけどどんなもんだろうか?
CPUは猫気味かもしれないが。
373Socket774:2007/02/24(土) 14:51:35 ID:kEXbbgkQ
むしろその値段なら転売屋に飛びつかれるよ
939のX2はオクを基準にしたほうがいいとオモ
374Socket774:2007/02/24(土) 15:02:14 ID:wLIYDIbt
相場に近い価格で売り買いしてもつまらん。
猫が出たり速攻で買われたりするのが面白いんじゃねぇか。
女子供はすっこんでろと。
375Socket774:2007/02/24(土) 15:06:33 ID:k416Ab3/
>>372
発送は全く考えてない?
376Socket774:2007/02/24(土) 15:07:16 ID:FuzS1dKL
AMD Turion64 MT-34 \10,000
RS482M-IL \ 3,000

が本スレに出たら欲しいところだけど、
いちいち転売とか言われるのやだなあ。

まあどっちにしろ手渡し限定だから場所によるか。
377Socket774:2007/02/24(土) 15:33:24 ID:Tosp3ERN
オークファンで落札価格見てきたが、最低25000はいくみたい。
でも、オクに出せるならそっちに出しているしなぁ。
ちなみに、場所は首都圏。発送はめんどいし、輸送中のトラブルとか怖い。

とりあえず、Turion64+マザーについては放出準備するか。
相場はじゃんぱら以外基準が無いので10,000にしたが低いのか・・・。
マザーは買った値段が4,980なので、3,000でも高いくらい?

一番妥当と思っていたX1950XTが猫に近いのか・・・。

4400+はE4300かE6300 とトレードって手はないか・・・。
378Socket774:2007/02/24(土) 15:39:56 ID:yKMuPdVM
でも、X2 4400+はバルクなら25k前後で新品取り扱ってるところもあるのよね。
まさしくオクマジックw
379Socket774:2007/02/24(土) 15:56:20 ID:FuzS1dKL
>>377
首都圏だと無理だ、残念。

俺はちょうど欲しかったから即反応したけど、
MT-34は一番最近のだと11200 円で落札されてるみたいだから、
オク手数料を考えたら、特に安すぎって事はないんじゃないかな。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54456937
380Socket774:2007/02/24(土) 16:00:55 ID:MqsIx/Ni
Sapphire Radeon X1950XT \25,000
発送してくれるなら買いたいけどなぁ
381 ◆FY73kCUwX2 :2007/02/24(土) 19:55:37 ID:7kWN1Ucs
X2 4400+を2マンで買います
382Socket774:2007/02/25(日) 01:23:34 ID:jo0rR+b0
トレードの223ってメールで後からどうのこうの言ってるのかい?
えらい2ch上では調子良くしてるけど一向に出品物減ってないし
383Socket774:2007/02/25(日) 01:35:32 ID:NpbULlL5
>>382
じゃなくて、レスで断ってるとオモタ。
で、断るたびに新たに条件だけアップデートして再アップするから、
ウザいことこの上なかった。
384Socket774:2007/02/25(日) 01:41:06 ID:stO0MwIR
また現れたのか
うp厨
中古マウスにどれほどの価値があるというのだ
385Socket774:2007/02/25(日) 02:14:59 ID:DmmguhNU
あれ全部売って希望の品買えばいいのにね
386Socket774:2007/02/25(日) 10:24:24 ID:OyL3YoPv
条件後出しにする香具師って何様のつもりだよ
387Socket774:2007/02/25(日) 11:22:11 ID:nJIcnrzh
vistaってultimateじゃないと需要ないかな
388Socket774:2007/02/25(日) 12:32:51 ID:ScqYUNCJ
未開封パッケージ版のHomePremiumなら値段次第で欲しい
389Socket774:2007/02/25(日) 12:35:21 ID:IvawCvQp
>>387
条件によっては欲しいと思う人はいくらでも居ると思う
390Socket774:2007/02/25(日) 17:08:28 ID:gcsmnwgL
前から気になってたけど需要あるかな?とか聞いてる奴って何が聞きたいの?
本気でゴミでもなきゃ需要はあると思うんだけど。
むしろ出す金額だったりトレード内容のが重要なんじゃないかって思う。
391Socket774:2007/02/25(日) 17:15:50 ID:mivPevFz
その金額なりトレード内容をここでの反応みて決めようとしてるんじゃないの?
需要云々はこのスレで聞いて反応がなかったら売買スレに出さない程度でしょ
392Socket774:2007/02/25(日) 17:27:30 ID:rFezxqZi
ゴミかどうかココの住人に伺っているだけなんだから良いんじゃないの?
もしかしたら需要があるかもしれないし
まぁ、トレスレや売買でそれをされると本当にウザイんだが
393Socket774:2007/02/25(日) 17:35:12 ID:1UJyd3A/
BasicでもUltimateインスコできるんじゃなかったけ?
394Socket774:2007/02/25(日) 17:38:34 ID:pCTiR7fU
インスコできてもアクチ無理ぽ
395Socket774:2007/02/25(日) 17:43:10 ID:ScqYUNCJ
個人売買は需要量が重要だからじゃね?

要らないものはショップ買い取り価格の1割引きでもいらねーもん
396Socket774:2007/02/25(日) 17:47:27 ID:7agBCBko
最初から、売りたい値段、もしくは、この値段なら手放してもいい値段を
つけて売りに出せばいいだろうに。
お伺いをたてなきゃあ次ができない、変な作法でもあるのか?
別の板だが、あの有名な合宿スレとかさ、書き込んで良いですか?と訊いて
別の誰かが書けとレスつけて、ようやく本題を書き込むとか言うような
作法があったようだれど、そういうのが、アキバ文化なのか?
397Socket774:2007/02/25(日) 17:54:08 ID:ScqYUNCJ
>>396
俺は全く気にしないのでそのまま本スレで条件書くけど、
人によってはネコAA張られたヘコむ人がいるってのは理解できる

あんなのはヌル-すりゃいいだけなんだが
398Socket774:2007/02/25(日) 17:54:13 ID:pCTiR7fU
相場から乖離してたり、需要が無い物出すと煽られるってのもあるかと。
初めてこのスレを利用する場合、オク相場やショップ買い取り値を参考にするにしても、
どの程度の値段を付けたらいいか分からない場合もあると思うし。
399Socket774:2007/02/25(日) 19:52:23 ID:x22PPsAI
DDRのメモリまだ高いんだね。こりゃ俺の設定ミスだわ。
売買本スレ>>513俺別にそんなに注文つけてないぞ。
ノーエラだったらノーブラでもなんでもいいっていってんのに(´・ω・`)
400Socket774:2007/02/25(日) 19:59:14 ID:B4qXQCo0
高いと言うか、変な話買取価格と最安値での価格差が1000円もないのだよ
逆に新品買った方がメモリーに関しては良いかも知れないよ、参考までに
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070224/p_m_p32.html#c5p32_512
401Socket774:2007/02/25(日) 20:04:37 ID:5EP1TFy4
デジタルカウボーイのTOKYOSTYLEブランドサウンドカードと
http://www.digitalcowboy.jp/tokyostyle/products/s010/index.html
DDR2-800くらいのメモリ 512MB2 デュアルチャンネル動作可能なもの2枚

って猫?
402Socket774:2007/02/26(月) 00:16:42 ID:ULrVtNTU
大熊猫
403Socket774:2007/02/26(月) 00:46:46 ID:2LkDfaC/
>>401
そのカード、音質は並な癖に高いだけだよ。
オペアンプ交換なら玄人が出してるし、PCI-EX 1x に魅力を感じないと、それほど価値無いよ。
404Socket774:2007/02/26(月) 02:40:23 ID:+CTx6WY7
富士通のプリシェの完動品があるんだけど需要って無いかな。
ちなみにメモリを256MB増設して、XP入れてタッチパネルも動くようになってるんだけど。

ttp://www.fmworld.net/product/former/pl9901/spec.html
405Socket774:2007/02/26(月) 02:45:59 ID:09rzWc2j
>>404
Xpてなんて挑戦者なんだ
98SEぐらいかな、この性能だと
406Socket774:2007/02/26(月) 02:52:25 ID:WMfiu0HK
>>404
新品?中古品?こういう製品って、狭いけど市場的はあるとは思うんだが(業務用に)、一般的にはないんだよな。

コンビニの eタワー とか、店舗、ビルの案内とか。ただ市場が狭い分、価格高くなって意味ないんだよな。
407Socket774:2007/02/26(月) 03:23:14 ID:WMfiu0HK
あ、新品のわけないか
408Socket774:2007/02/26(月) 09:35:23 ID:1p4mEzWc
◆ApAEU6KAOcで検索するとなかなか面白いことになるな。
3分でレスしてる時点でどんな人物か想像するに容易い。
409Socket774:2007/02/26(月) 10:05:06 ID:EwPcogYd
[email protected]
やたら目につくよな
貰えるものがあればなんでも飛びつくって感じ
410Socket774:2007/02/26(月) 10:26:48 ID:/TxwFGQ2
やべorz雑談スレ先に見とくんだった・・・
検索ヒット数が異常だよなw
411404:2007/02/26(月) 11:09:38 ID:+CTx6WY7
>405

一応XP動きますね、クラシックにしてやれば通常作業に支障はないかな、いまのところ

>406

もちろん中古、付属品一切なし。本体と電源ケーブルのみ。
USBポートはもちろんのことPS/2もあるから普通のキーボードマウスも使えます。
PCIに空きがあるのでLANボードとか無線とかの増設も対応。


正直邪魔になってきたんで処分したいんだけど、いる人いれば。。。。
412Socket774:2007/02/26(月) 11:27:35 ID:WMfiu0HK
>>411
ヤフオクの出すのをお勧めするけど。多少なりとも金にはなるでしょ
413Socket774:2007/02/26(月) 11:58:29 ID:nci5NKi8
>>411
パーツ取りにしても魅力がないし、いまどきのOSを載せるにしても力不足だし。
送料以上出してまで欲しいという人は少ないと思うぞ。
414Socket774:2007/02/26(月) 11:59:34 ID:oLigV9aa
あれだけやすいと、正直水没物とか何かしら有りそうで怖いよな
415Socket774:2007/02/26(月) 12:00:23 ID:7Gbbw0sM
タッチパネル付きつーことはSVGAか・・・・、でSSEが使えないチップセットだからなぁ。
416Socket774:2007/02/26(月) 13:15:55 ID:5mGB6HZL
PC2-4200で512MBの2本セット(nanya純正で青っぽい基盤)なんだけど
今じゃ7000円(送料込み)で売り募集掛けたらぬこかな?
417Socket774:2007/02/26(月) 13:34:22 ID:NgPLmxEn
送料込みなら欲しい人居るんじゃない?
迷っている俺が居るw
418Socket774:2007/02/26(月) 13:42:58 ID:5mGB6HZL
お!いるんだ、良かった。
今Memtestに掛けてるから、このまま夕方までノーエラーで終われば募集掛ける予定なのでよろ。
419417:2007/02/26(月) 13:52:22 ID:HK3p2Zrz
先着が居なければ夜中にでも現れますねぇ〜w
420 ◆YHUL.65m22 :2007/02/26(月) 16:47:12 ID:tHRC7Wop
PS2(18000)とDreamCastがあります。後、ゲーム5,6本。

急遽PCが欲しいのです。
どなたか自作機と交換してください。本体のみでよいです。
421Socket774:2007/02/26(月) 16:51:27 ID:3B0Dx/lC
今更ながらCore Duo T2300あたりが欲しいんですが
9Kは猫でしょうか?
422Socket774:2007/02/26(月) 16:53:32 ID:nacp398C
>>420
うちにpen3のgatewayなら転がってるYO!
423 ◆YHUL.65m22 :2007/02/26(月) 17:45:05 ID:tHRC7Wop
せ、せめてpen4を。。。って贅沢でしょうか。。。
424Socket774:2007/02/26(月) 17:47:34 ID:hzgT6pqq
寝言は寝てから言うものだと死んだ祖父が言ってました。

まぁマジレスすると
・P3あるよ

・P4がいいです

・P4あるよ、メモリ128MBだけど

・XPがそこそこ動くのがいいので512MBでおねがいします


とか後から色々条件増えそうだからスルーされると思う。
425Socket774:2007/02/26(月) 17:50:51 ID:sWrl6V1z
PS2にBBユニットが付いてるなら考えるんだけど・・・
426Socket774:2007/02/26(月) 17:52:15 ID:09rzWc2j
まあDCもPS2も併せて2万以下の価値しかないわけだが
427Socket774:2007/02/26(月) 17:53:23 ID:t2ONKrbJ
18000ってどうしようもないあたりじゃん・・・・
DVDが読み込めなくなる寸前だろ・・・
428Socket774:2007/02/26(月) 17:54:06 ID:2LkDfaC/
うちにもDCとN64が転がってるなぁ。
あれらってPCパーツと交換してもらえるもんなんだろうか?
429Socket774:2007/02/26(月) 17:54:15 ID:M9V2oSZ1
便乗質問だけどPS2(SCPH-5000 MB/NH BBパック付き)ってどれ位の値が付くもんなの?
430Socket774:2007/02/26(月) 17:59:55 ID:sWrl6V1z
ちゃんとうごくなら1万だったらほしいかな。オクだともっと高い。
431 ◆YHUL.65m22 :2007/02/26(月) 18:47:59 ID:tHRC7Wop
あいまいな書き込みすいませんでした。
家にPCパーツがいくつか転がってたので、足りないパーツ買って作ることにします。

どなたかDCとPS2あわせて1万円で買ってくれる方いませんか?
PS2、DCとも完動品箱コントローラメモリ付。
おまけのソフト
グランツ2、3・真三国無双2・クラッシュバンデクー1、2、4、WIN BACK、ICO、RIVEN
432 ◆YHUL.65m22 :2007/02/26(月) 19:04:00 ID:tHRC7Wop
メルアド忘れてました
433Socket774:2007/02/26(月) 19:05:40 ID:09rzWc2j
DCって今ソフト買えるのかしら・・・っていい加減スレ違い
434Socket774:2007/02/26(月) 19:06:32 ID:6pZPkMsl
>>423 P4 3.2Ghz 640 2MBなら転がってるが要る?とりあえず7000円としておきます。
詳細はメールで。
435Socket774:2007/02/26(月) 19:21:07 ID:95jGgcUb
>>434
PCが欲しいらしいが、君が言ってるのはCPUのみだよね?
436Socket774:2007/02/26(月) 19:30:21 ID:N5GAWu8p
今マキーノの上に乗っかってるUD専用機ならあげてもいいが…
【CPU】 MobilePentium4 [email protected](ピン折りによって200*12固定)
【M/B】 QC-PASS 980円マザー
【VGA】 i865Gオンボ
【MEM】 hynix PC3200 256M
【HDD】 HGST 2.5inch 40GB
【CASE】 段ボール箱w
【POWER】 小型ケース付属電源
【OS】 出すときに消去
【DRIVE類】なし

一応Pen4だが間違いなく要らないだろうなw
CPU980円、マザボ980円、メモリ2000円、HDD3000円、電源50円で計7010円相当ってところか( ^ω^)
437Socket774:2007/02/26(月) 20:33:35 ID:Q2POqdhb
5k位で欲しいと思ってしまった俺は異端児だな
438Socket774:2007/02/26(月) 21:03:36 ID:Nx3LtRkD
>>436
【CASE】 段ボール箱w  
↑素晴しい(;´Д`)ハァハァ
私も何かの箱で・・・
439 ◆FwZMPNAan. :2007/02/26(月) 21:52:26 ID:v+gaGKYi
>>436
5kで買いますw

ところでこれってCASEにそのままラベル貼って送られてくるのか
440Socket774:2007/02/26(月) 23:26:45 ID:KlKEBrfE
売買スレなんか凄いね・・・
441Socket774:2007/02/26(月) 23:28:07 ID:AR8ZzF/K
売買スレの9800proが8k〜ってのは高いな。
エージーパーの心境は知らんが、5.5k位が適正じゃないか?
まぁ叩かれてるのは値段であって、>560も8kでX800シリーズが出てくれば即買ったでしょ?
だから>585の発言は言いすぎだな
あくまで6kまでって書いても、お買い得品でチョイ足出せばワンランク上の物が手に入るなら
ここの住人(自作er)なら無理するだろ  普通
442Socket774:2007/02/27(火) 11:47:20 ID:hHhbdjGN
そろそろザワザワと乞食が群がってきたな。。。
>>420よ、ババ引くなよ!
443Socket774:2007/02/27(火) 13:27:07 ID:X7bLS5tt
>>442
420本人か?
どうみてもスルーされてるように見える
板&スレ違いだし
444Socket774:2007/02/27(火) 13:47:55 ID:kEw2U3oJ
猫の質問が多いからテンプレに入れろってなったのに、
案の定「猫って何?」とか聞く奴はテンプレも読んでないなw
しかも本スレで聞いてるし。
445Socket774:2007/02/27(火) 14:13:44 ID:+TeJ8ou/
PS2なんてゴミかと思ってた
じゃあ俺も交換してくれwww
是非815辺りのマザー積んだP3がいいwww
PS2 18000番(AVケーブル、電源コード、純正メモリーカード、HORI製コントローラ)
446 ◆OXzSPi9N4Q :2007/02/27(火) 14:18:51 ID:dF47U2Nj
2D格闘ゲーム(MeltyBlood等)がサクサク動くAGPのグラボってどのくらい出せばいいですかね?
オンボのGMA950〜GMAX3000くらいの性能でいいんですが。PCI-Eしか使ったこと無いんでAGPの相場が全く分かりません。
また、トレードだったらどのくらいの品物と交換してくれるのでしょうか?査定お願いします。
447Socket774:2007/02/27(火) 14:40:29 ID:8ENGsMCZ
GF4MX
448Socket774:2007/02/27(火) 14:44:34 ID:uGDY0XTF
AGPならFX5200のロープロ物があるがロジクールの二・三千円のキーボード新品くれるなら
あげる
449Socket774:2007/02/27(火) 15:37:33 ID:LVBjF1YB
>>446

RADEON9200 or 9000なら1000円で売る
450Socket774:2007/02/27(火) 16:34:37 ID:IZRMqMfD
>>446
Fx5200とかでさくさくダタヨ
451Socket774:2007/02/27(火) 16:58:13 ID:IFhR/qgS
2D重視ならFX5200で決まりだね
452Socket774:2007/02/27(火) 17:08:53 ID:X7bLS5tt
そうか?5200って古い割には結構高いぞ
まだ中古でも2kくらいする
453 ◆OXzSPi9N4Q :2007/02/27(火) 17:36:49 ID:dF47U2Nj
皆さんレスありがとうございます。
早速本スレで応募してみますね。
454Socket774:2007/02/27(火) 17:58:11 ID:pn/yBIpE
誰かSAMSUNGのLTM240M2-L02っていう24インチワイドの液晶パネル売るorトレードしてくれる人居ませんかね?
液晶自作したいのですがなかなかヤフオクに出なくて・・・
455Socket774:2007/02/27(火) 18:11:18 ID:QnBnoTSf
dell液晶から抜いた方が早いと思うが…
456454:2007/02/27(火) 19:39:54 ID:eZZOt3gk
ID変わってしまいましたが・・・
やはりそうですよねぇ。
もう少し根気良くヤフオクで出るのを待ってみます。
有難う御座いました。
457 ◆OXzSPi9N4Q :2007/02/27(火) 19:53:01 ID:dF47U2Nj
>>449さん
売ってもらえませんか?
458Socket774:2007/02/27(火) 20:35:55 ID:X7bLS5tt
>>457
ここは雑談スレだ
本スレで募集してるんだから誘導しろ
459Socket774:2007/02/27(火) 20:40:09 ID:mKn2XQ/Z
本スレできちんとした募集してるし、
「売る」って書き込みに対しての返答なんだから、
これくらいは許してあげようよ
460Socket774:2007/02/27(火) 20:41:41 ID:C9U6e/TI
そもそも許しを請う必要が無い
461Socket774:2007/02/27(火) 22:08:20 ID:YrNpN1jy
それにしても連絡こねーなw
5日目かよ
462Socket774:2007/02/27(火) 22:50:39 ID:r/FE2EfT
売買スレの622にこっちでツッコミ入れてみる

>opteron165 15k
リテールクーラーの有無とか書いた方がいいんジャマイカ?

>nF4 ultra-D 5k
箱・付属品の有無は質問されると思うが・・・

>samsung PC-3200 U-CCC 5k
うん、サムスンなのはわかった。チップはU-CCCなんだね。
でも、容量は書いてもらわないとわからないんだわ。

>IWJ523N 6k
ちょっとググればわかるかも知れないがあえて突っ込む
INWINのケースなんだろうがパッと見でケースって誰もがわかる訳じゃないんだから、
最低限の説明付けるかメーカーサイトのリンク貼るべき

どれにも共通してるが現状の状態の説明が一切無いんだから高い安い言う以前の問題のような・・・
463Socket774:2007/02/27(火) 23:11:21 ID:Wlm2KnsH
>>462
ご指摘ありがとうございます
確かに書いたほうがいいですね買う側に対しての
配慮が足りなかったと深く反省してます
464Socket774:2007/02/27(火) 23:13:15 ID:PaBr2LBe
メモリ欲しかったけど1分かw
465Socket774:2007/02/27(火) 23:16:30 ID:8YOxUQp6
いつも乗り遅れてしまうorz
466 ◆/xebNjRKvg :2007/02/27(火) 23:26:42 ID:roN8p9ex
トレードスレの330です。
ご指摘がありましたので現状を書きます。
昨晩から286さんと交渉していたのですが、こちらのメルアドにご連絡頂いていると書き込みされたのですが
ヤフー、hot両方のアドレスにもご連絡が無いまま今に至ります。
286さん以降にも交換希望のレスを頂いているので
本当なら次着の方にご連絡するのが当然と思いましたが
現在トレードの意思が無いかもしれませんし、その為に何度もすれを汚すのもと思い改めて
書き込みしました。
なので今の所何方とも交渉はしていません。
467 ◆/xebNjRKvg :2007/02/27(火) 23:30:44 ID:roN8p9ex
>>466です。
他の方にもメール頂きたいとの書き込みはしましたが
ご連絡頂いていない状態です。
468290 ◆4hiDhz1HC. :2007/02/27(火) 23:38:23 ID:GjEibSiF
>>467

>290です
メルください。
469Socket774:2007/02/27(火) 23:39:15 ID:dlsO4yMl
相手hotみたいだし、メール不着もありえるよ。
第一、そんなに直ぐに取引しちゃいたいならもう先着で交渉しちゃえば?
470Socket774:2007/02/27(火) 23:47:35 ID:PaBr2LBe
今度は4分かw
471 ◆/xebNjRKvg :2007/02/27(火) 23:48:20 ID:roN8p9ex
>>290さん
メール打ちました、ご確認下さい。

>>469さん
最初メール打ったとご連絡頂いた後こちらもhotのアドレスをお伝えしたんです。
午前中どちらにも不着とのレスはしたのですが…
なので他の方と交渉させていただく事にしました。
472Socket774:2007/02/28(水) 01:54:42 ID:ldJZ984G
トレード>>330のアイガーって何?
検索したら「アイガー (Eiger) は、ベルニーズアルプスの
一峰でスイスを代表する山」って出る。
473Socket774:2007/02/28(水) 01:56:32 ID:1AT+r2i8
>>472

ファンコン
474Socket774:2007/02/28(水) 01:56:54 ID:v9JrjK8S
i-Guard
475Socket774:2007/02/28(水) 01:57:36 ID:v9JrjK8S
>>473
ファンを繋げるなんてとんでもない!温度計としてお使いください。
476Socket774:2007/02/28(水) 01:59:17 ID:1AT+r2i8
>>475
arkかどっかが温度計として販売してたな。
477Socket774:2007/02/28(水) 12:40:19 ID:LysKIoYi
ジャンクパーツと交換とか 最近わらしべがはやってんの?
478Socket774:2007/02/28(水) 12:48:35 ID:/7ilQluZ
     アイガージェノサィッ!!
                              .  .,.-、
                                ..ソヽ
                             .    ゞヾ、
                                 .iヘ ヘ
                               ,.-、 y ,ソ.i、
                              .イ_、 i.ゞ,.ノノi|
                              スノ ,-、  .、)
           ., -‐-、              .┌,(__ノ  /  .|
     __,ィ──'",、C, !」              ヾ ,7 .ノヽ." .| .i
,ィ-.、,,-."ィ.レ” .//( ,.イ               ゞイ ト、 /ノ ノ
| ./ィ ィ ̄| i ゝ! /フノ             .,.‐‐、   ト──‐i
イ.i , !、__| ̄.i, !, _'ムフノイ             .|/ ゞ|,_// ̄7ノ.ヘ
.| |_,! --「,-.ヒ"-/ ノイ .'‐ァ,,_   ┌-、......┌ッ.イ~_、 、/.ノ ./  |
.|" ''."√ 、/ "彡ソ  ./─-".'.‐/シ"  |ミ( 、_.__|リ∠,,_ノム.___|
.| | レ' γ(\_, ィ 、,、ヒェ─‐ァ,へイ  ,.--、レ' .イト-イ,イ  ノ"| i! .「
..ゞ-┬←‐."'‐ヒ|   ..__ ん(,.⌒'‐┴‐.ヘゞ.シ ノ/ .ヽレミ) | リ._| 
  ノ戸”シ=‐!,, !   ノヒYシ...ト、__,.ィ シ ノ^ "-<,,_' -". !,,_|. |.イ .)
  |イノ”    ゚゚   ~"~....... .リ   ./ /   ."' .─( ..ヒテ
  "             .ス  ,,_ノ ...>‐-.、 ,ィ    'i,. Fム
               /^'' ‐- ../ / Yへ, ,, -‐<_! .シ
              .,.<   ィ  / iシ.、ゞイ   ~ゞ  .ーイ
           _,,.-.'" .ノ' ‐-,,,/ ノ_  .ヽ  ,.、,.-"⌒,,シ
          ムレッ'"  ..,.<^,,)",二フ",ソ ム .)シ'"
479Socket774:2007/02/28(水) 13:40:20 ID:8QGexice
>>477
関係ないけどさ、わらしべ長者の話って
今見ると、市場流通経済の有効性を述べている昔話なんだよな。
いろいろなものを交換(市場での流通)していって、
関わった全員が今までより喜んで幸せになって、
最後には何も持っていなかった貧乏人ですら長者になれるっていう。

経済の活性化で生活向上、そのための貿易流通の促進という今では当たり前の、

え?ウザイ?ごめん。
480Socket774:2007/02/28(水) 16:43:24 ID:xs+UUjeF
>>まで読んだ。
481Socket774:2007/02/28(水) 20:55:32 ID:C+fxXK15
最近AGPが多いから張っとく。
http://www.digit-life.com/articles2/over2003/

3年前まで俺のバイブルだった。
482Socket774:2007/02/28(水) 23:03:11 ID:k5sxg6X+
miniPCの破談する速さに糞ワロタw
ああいうのは省エネで元取ろうとすると何年もかかるし、据え置いて使う分には意味外あんましないからなぁ
483Socket774:2007/02/28(水) 23:07:43 ID:msrR2ukh
PC一式だとおもったんじゃね?w
484Socket774:2007/03/01(木) 00:02:13 ID:jIxMOM3h
3.5インチHDDが入るケースなら欲しかったんだけどなぁ。。。
485Socket774:2007/03/01(木) 00:30:25 ID:ZzsO3IE5
もっとしっかり考えてから応募しろって感じだよな
先に買われないように焦ってるのかもしれないけどさw
486Socket774:2007/03/01(木) 23:10:25 ID:gRZpNuTQ
売買の場合は現金受け取り手段も書いてほしいな。
銀行名を全部書けとは言わないけど「銀行口座あり」「郵貯あり」ぐらいは明らかにしといた方がいいよね。

俺は見たことないけど現金書留でお願いしますとかいうのはさすがにいないよな?
487Socket774:2007/03/01(木) 23:15:32 ID:3TUPnPzl
書留は手数料高いよ。窓口の手間もあるし ('Д`)
488Socket774:2007/03/01(木) 23:18:18 ID:gRZpNuTQ
>>487
そうそう
現金書留の封筒も買わなきゃならないし全部で520円ぐらいかかった記憶があるよ。
489Socket774:2007/03/01(木) 23:20:41 ID:6fK8ifGI
ばっくれる香具師がいるから困る。
代金先に払っておかなくて良かった。
490Socket774:2007/03/01(木) 23:27:04 ID:ABevtH6B
売り手より買い手がバックレる場合が殆どだがな
491Socket774:2007/03/01(木) 23:29:49 ID:A36lXQsV
どっちもどっちだろ
どちらかといえば、買い手からの被害報告が多い気はするが
492Socket774:2007/03/01(木) 23:30:19 ID:ABevtH6B
それは詐欺、バックレとは違う
493Socket774:2007/03/01(木) 23:44:34 ID:s/MYfVdd
トレでバックれて平然と売買で売ってる香具師もいて困る
494Socket774:2007/03/01(木) 23:52:29 ID:FrkV0jjA
民事としては同じだけれどな。
詐欺は結構ハードル高くて、犯意があるか範囲が有るとしか考えられない状況かが必要。
495Socket774:2007/03/02(金) 07:29:47 ID:R8xixIOO
俺もネトオクで詐欺られて警察行ったけど
相手の情報が嘘100%でも無い限り、事件としては扱えないって言われたよ
ようやく少額訴訟開く所まで持ってこれたけど
496Socket774:2007/03/02(金) 08:32:53 ID:aZMNfcrO
これヌコ?
出す
Athlon64 3000+(939)
欲しい
PenD 805(LGA775)
497Socket774:2007/03/02(金) 11:06:57 ID:lFi7uRD3
Athlon64 3000+(939) 二つと PenD 805(LGA775) 一つなら見合うんじゃない?
498Socket774:2007/03/02(金) 11:12:21 ID:L9anrpE/
買います

PRO/100S後期 DesktopAdapter 1000円
PRO/1000MT(偽者NG) DesktopAdapter 1500円
PRO/1000GT DesktopAdapter 3000円

ボードとWOLケーブル付属でお願いしますです。
499Socket774:2007/03/02(金) 11:13:24 ID:L9anrpE/
あ、あれ 書く場所間違った。
まぁ、いいや。これって無理な募集かな?
500Socket774:2007/03/02(金) 11:57:18 ID:FyC06Zu/
募集は、トリップ付けてな
501Socket774:2007/03/02(金) 12:30:24 ID:VaVB/RNy
pro/1000は無理だと思うが100Sならいけるでしょ
オクで買ったほうがいいと思うけど。
502Socket774:2007/03/02(金) 14:48:27 ID:ows/c5t5
100Sならオクでもう少し安く流れてるっぽいね
1000の方はちと足りないか
503Socket774:2007/03/02(金) 15:20:50 ID:L9anrpE/
なるへそ。じゃあ、矢不億いってきます。失礼しましたです。
504Socket774:2007/03/02(金) 17:02:24 ID:F/byNCUW
9600SE 128Mファンレスと急行のゲフォVGAを交換して欲しい。
追金と送料で調整すれば猫でない?
超ローエンドでファンがシボンヌ品でもいいので…
505Socket774:2007/03/02(金) 17:13:19 ID:aZMNfcrO
>>497
下記のような募集の仕方って怒られる?
出す
Athlon 3000+(939)
欲しい
つりあいそうなPen4 (LGA775)
506Socket774:2007/03/02(金) 17:19:47 ID:yZYM7a/o
買い取り価格だけで言えば、P4は釣り合うのほとんど無いな。
507Socket774:2007/03/02(金) 19:25:38 ID:xDV2w4jI
急行って何?
508Socket774:2007/03/02(金) 19:26:53 ID:TDym5HwJ
PCI-Eってことじゃね?
509Socket774:2007/03/02(金) 19:29:31 ID:zs5uWyUW
この板の住人って変な当て字使うの本当に好きだよな
510Socket774:2007/03/02(金) 19:43:43 ID:yZYM7a/o
2chならどこでもそんなもんだろ
だいたい、expressなんだからそう突飛な当て字でもないし
511Socket774:2007/03/02(金) 19:43:45 ID:zshaoV/x
PCI急行って言い方はこの板じゃなくても普通に目にするんだが・・・
しかもだいぶ前から・・・
512Socket774:2007/03/02(金) 19:59:06 ID:9uUyD3J2
PCI-Express X16のX16ってなんて読むの?えっくすじゅーろく?かけるじゅーろく?じゅうろくばい?
513Socket774:2007/03/02(金) 20:00:14 ID:B0cAyW+X
じゅうろく
514Socket774:2007/03/02(金) 20:31:37 ID:jvc8snM0
sixteenlanes
515Socket774:2007/03/02(金) 20:55:14 ID:Vudb2TCR
PCI-Express なんて PCI-E で済むじゃんかよ。PCI急行 じゃそれより長いだろーが。だら!
516Socket774:2007/03/02(金) 21:25:19 ID:aZMNfcrO
>>506
トレードは無理そうなんで売買に出そうと思うんだけど5000円なら全く安くはないけどぎりぎりヌコでもないよね?
何かいろいろすみません
517Socket774:2007/03/02(金) 21:31:02 ID:yZYM7a/o
>>516
俺にアンカー付けんなw
オクでも4k代増えてるから5kは厳しいと思うぞ。買い手がでない確率上がっていいなら5k。
それなりに買い手が付きそうなので4〜4.5kって所じゃないか?
518Socket774:2007/03/02(金) 21:34:54 ID:ZUke0Hnw
>>515
>だら!
何年ぶりだその言葉聞いたのw
519Socket774:2007/03/02(金) 23:49:06 ID:aZMNfcrO
ごめんw
じゃあ4.5kで出して気長に待ってみます
520Socket774:2007/03/03(土) 01:35:27 ID:SDXah3ua
R600って5月だろ
521Socket774:2007/03/03(土) 03:23:40 ID:cbvUGyEe
>>505
520とか530ならつりあうんじゃね
522Socket774:2007/03/03(土) 04:14:46 ID:JkIyUtCR
>>505
2年前18000円で買ったAthlon 3000+(939)も
今は、じゃんぱら通販で 5000円で売っていたりするしなぁ
儚い・・・・。
523Socket774:2007/03/03(土) 04:23:40 ID:xpsFGqCu
>>505がソケ754なら買ってたかも知れない
524Socket774:2007/03/03(土) 10:58:26 ID:ErPDZ5A/
エクシアの1600XT 256MB(ディアルDVI)をトレードに出そうと思うんだけど、
ゲフォならどれくらいのものがイケるかね?7600GSじゃ猫?
525Socket774:2007/03/03(土) 11:45:03 ID:tx5vhoad
>>524

じゃんぱら買取な同じようなもんだけど、GFからRADEONに同クラスのビデオカード
を変えようとするやつがいるかな?
526Socket774:2007/03/03(土) 12:22:37 ID:G6Vp7+19
76GSだと剃髪熱に引かれて買ってみたけどやっぱり肌色はRADEONの方がと云う向きがあるやも。
DVI*2同士は無理だろうけどね。
527Socket774:2007/03/03(土) 12:24:19 ID:jpdG8wSq
ドライバと発色の関係で
ラデにしたい気持ちはあれど
性能から言うとゲフォから離れられない俺が居る
528Socket774:2007/03/03(土) 12:24:43 ID:UZwjMNGB
>>524
IOデータのファンレス HDCP対応の↓で良ければどうです?
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2006/ga-7600gsh2/index.htm
529Socket774:2007/03/03(土) 14:03:48 ID:pbJIH+rH
どうでもいい話なんだが
売買やトレードのさい、図書券やクオカードで差額埋めようとするのどうにかしてくれ
530Socket774:2007/03/03(土) 14:09:06 ID:fF3Bu1Jm
別にいいんじゃね?当人が納得しりゃ。
531Socket774:2007/03/03(土) 14:13:25 ID:4xtwGPev
嫌なら拒否ればいいし。

振り込み手数料の割合が大きくなるような小額取引の場合、
Webマネーの番号をメールで送ってもらって売った事もあったけど。
532Socket774:2007/03/03(土) 15:18:19 ID:S9XsTXUN
>>529
事前に書いておけば問題なし
金券類で差額埋めるのは無しで、と
533Socket774:2007/03/03(土) 15:18:31 ID:fJI0r6KU
本は割と買うから図書券とかだと結構嬉しいけどな
534Socket774:2007/03/03(土) 17:41:26 ID:9T65KgM8
たしかに図書券とクオは嬉しいな。 あとタバコも
2K位ならその方が助かるけど、最近そーゆーの見ないね。

だけど商品券とかは最悪だな
前に3K分貰ったけど、イマイチ使い方がワカランから嫁にあげちゃったしww
535Socket774:2007/03/03(土) 18:08:50 ID:IYIk4ufh
売買するならJNB、イーバンク、ぱるる(オンライン)くらいはやっとくのがマナーと思ってるのは俺だけか?
536Socket774:2007/03/03(土) 18:10:31 ID:CULwgQmC
>>535
ぱるるにオンラインあるんだ。
537Socket774:2007/03/03(土) 18:31:39 ID:UZzCqz7v
ネット経由の取引のためにオンラインバンクをいくつも使用している奴は業者か転売屋にしか見えん
こう思っているのは俺だけか?
538Socket774:2007/03/03(土) 18:50:15 ID:IYIk4ufh
別に2chで取引するために作ったわけじゃないぞw
だいぶ前の話だが、もともとはヤフオクでスピーディーに取引できるために作った
振込みのためだけに銀行のATMにいくのが面倒だったし
539Socket774:2007/03/03(土) 18:52:05 ID:W/AjezkV
>>537
今時通販多用する人は、主なネットバンクと新生の口座持ってるんじゃない。
コンビニで出し入れできるし。
540Socket774:2007/03/03(土) 18:55:21 ID:HT1xSVBE
>>537
多分お前だけ
俺はイーバンク、JNB、新生銀行、ぱるる持ってるけど
転売のためじゃなくて、振り込み手数料を少しでも押さえるため
昔の新生銀行なら1つでもよかったんだけどね
541Socket774:2007/03/03(土) 19:08:12 ID:5OrQ6MXL
俺は通販しょっちゅう使うけどヤフオクも含めて全部クレジットカードだな
JNBだけは一応口座持ってるが使った事無い
542Socket774:2007/03/03(土) 19:11:40 ID:Iu7kZd8p
熱いバトルっすね
543Socket774:2007/03/03(土) 23:07:21 ID:j5k5IZN3
お金が絡むと気持ち悪い粘着が沸いてくるんですね。
2分でキモいレスをいただけてよく分かりました。

いただいたかた、差し上げたかた どちらも悪い人には当たったことはなかったんですが。
お世話になった方には雑談で申し訳ないですが改めてお礼を申し上げます。
もうここにはお邪魔することはないと思います。
544Socket774:2007/03/03(土) 23:15:11 ID:HT1xSVBE
お前の場合自分にも非があるだろ?
もう来ないみたいだから次スレのテンプレにBLで追加ってことでおk?
545Socket774:2007/03/03(土) 23:15:38 ID:JWdEV5nm
>>543
うん。さよなら。

最後に自分のクレクレ度合いを客観的に見てから
どっか行くといいと思うよ。
546Socket774:2007/03/03(土) 23:16:21 ID:8kspyWwe
>>543
かってにどっかいけ乞食
547Socket774:2007/03/03(土) 23:16:37 ID:4xtwGPev
応募しまくり=転売er
と思われても仕方ないじゃないか。
鬱箱でもなんでも欲しがるようじゃ明らかにそれ目的なんだろうし。
548Socket774:2007/03/03(土) 23:16:55 ID:j5k5IZN3
もう来ないのでテンプレにでもなんにでも追加していただいていいですよ。
549Socket774:2007/03/03(土) 23:17:50 ID:4xtwGPev
トリ変えてクレスレに常駐するんだろ。
トリの住所解析よろ。
その辺の住所はBL追加で。
550Socket774:2007/03/03(土) 23:18:02 ID:j5k5IZN3
>>547
一応書いておくと転売はしたことないですし
いただいた方や差し上げた方に迷惑をかけるようなことはしてないですよ。
551Socket774:2007/03/03(土) 23:19:05 ID:8kspyWwe
>>550
はいはい乞食乞食
552Socket774:2007/03/03(土) 23:19:59 ID:gArYvVYi
差し上げた事あるんだろうか  という疑問がふつふつと
553Socket774:2007/03/03(土) 23:20:09 ID:4xtwGPev
それにしちゃあ随分応募しまくりじゃまいか。

必要なものしか応募してません
余ったものは放出してます

とか言うんだろうけど。
554Socket774:2007/03/03(土) 23:21:29 ID:JWdEV5nm
とりあえずもうすぐID変わるから、
せめてあと40分ぐらいは我慢してくれ。
555Socket774:2007/03/03(土) 23:21:33 ID:4xtwGPev
>>552
鬱箱リレーで出しただけじゃないか。
再放出が条件だったから出しただけ。

556Socket774:2007/03/03(土) 23:21:50 ID:8kspyWwe
まぁ鳥解析はじめといたから
557Socket774:2007/03/03(土) 23:22:11 ID:j5k5IZN3
あーもし近くの方でBL入りの件で迷惑をかけることになるのなら
今のうちに謝罪しておきます。

それではさようならノシ
558Socket774:2007/03/03(土) 23:25:31 ID:8kspyWwe
>>557
迷惑かけたくなかったら、頭文字晒せ
そしたら俺の解析が止まるかもわからん
559Socket774:2007/03/03(土) 23:25:51 ID:BARgsWez
GIGABYTE製
GeForce8800GTX/PCI-E
なんですが、今日買って来て取り付けようと思った時にカミさんに
妊娠したと言われて、返品しようと思ったですが領収書が無く無理
だったので、売ろうと思って思ってます。

ヤフーは出品登録して無いので、無理ですしソフマップなどの買取
が安かったので、一応ここで募集したいと思います。
希望は75000円ですが、多少の交渉はお受けします。

何かこの書き込みに問題ありましたらスルーして下さい。

560Socket774:2007/03/03(土) 23:27:34 ID:j5k5IZN3
すれ汚しごめんなさい。

>>558
それで他の方に迷惑が掛からないなら晒しますよ。
頭文字ってどんなものを晒せばいいですか?
561Socket774:2007/03/03(土) 23:28:50 ID:BARgsWez
>>559
ですが、日本語おかしい部分多いですね・・・
読みにくくてすみません。
562Socket774:2007/03/03(土) 23:30:08 ID:HT1xSVBE
>>559
トリップ付けて本スレでどうぞ
ちゃんとテンプレ読んでね

>>560
おかえり
お早いお帰りでww

郵便番号と
イニシャルでいいんじゃない?
563Socket774:2007/03/03(土) 23:35:53 ID:JkIyUtCR
>>559
妊娠オメw 
だけど素直に店に持って行って、確実にお金に換えた方がいいと思うぞ
ここはリスクも伴うんだから

一瞬コンデンサの妊娠かと思ったw
564Socket774:2007/03/03(土) 23:39:04 ID:gArYvVYi
お前の出産費用は、GIGABYTE製 GeForce8800GTX/PCI-E で賄われたんだよ



と 子供に対して誇らしげに語る未来の>>559の姿が(ry
565Socket774:2007/03/03(土) 23:41:34 ID:8kspyWwe
>>560
SとかTじゃね?
566Socket774:2007/03/03(土) 23:42:24 ID:pOmsNIJT
今日買って領収書がないってジサカーとしてやばすぎだろ。
初期不良とかどうすんだ
567Socket774:2007/03/03(土) 23:46:50 ID:j5k5IZN3
よく見たらクレクレのみでBL入りって漏れが史上初じゃん
しかも売買スレにBLないし。
やったな漏れ!

>>552-553
トリ晒して差し上げたのは先代のあげるスレと鬱箱だけかなぁ。
トリ晒さないのはあるけどこれは証明できないのでノーカウントだわなぁ。
応募をいっぱいするのは 基本的にごみ・ジャンク好きなので。
直したり他の方に差し上げたり捨てたり。部品レベルでの流用に使ったり。

◆ApAEU6KAOcのTですよ。以後BLでも何でも結構です。
じゃあホントにこれが最後ですノシ
568Socket774:2007/03/03(土) 23:56:03 ID:G6Vp7+19
妊忍コンデンサの新品を売るのかと誤読w
569Socket774:2007/03/04(日) 03:39:03 ID:OEQHMa1U
まだネットバンクとか使ってるやついたのかよw
570 ◆ybkY.ODRGg :2007/03/04(日) 04:05:04 ID:upIbsWk6
水冷パーツって売買とかトレードのの対象になるのかな?
あんまり見た事ない。

こちら
ラジエタ Black Ice Pro2 120角ファン x2 用  銅コアラジエター
ポンプ  Laing D-5 Basic DC-Pump Complete G1/4(DC駆動)
エルボ HCL-AQC-63012 PlugnCool エルボコネクタ (樹脂製)10個くらい
ホース 新品1mくらい
サーマルテイクの チップブロック
他にもあるけどちゃんと数数えてないので改めて書きます
自作のタンク使ってたら割っちゃって新しくタンク作るのもめんどいので
使ってた期間は去年の9月くらいから

ほしい
775に使えるCPUクーラー
AS-N1000とかHR-5とかのチップクーラー
ATI 1900XTに使えるVGAクーラー
ファンコン

全部対全部じゃなくてもいいです。

もしくは売るならどれくらいですかね?
571 ◆k1Jz2ZlkRc :2007/03/04(日) 04:54:30 ID:VRrEKpth
>>570
ヤフオクくらいの価格でもよいので売ってもらえませんか?
新品より安く買えれば良いと思っていますので
572Socket774:2007/03/04(日) 04:58:07 ID:C4QozstS
>>570
オクの相場から三割くらい引けばいいんじゃね?
水冷欲しい人は欲しいだろうし

俺ならオリオとかの通販価格の半額くらいなら買うかも
573Socket774:2007/03/04(日) 04:59:19 ID:C4QozstS
>>570
よかったな('∀`)

>>571
釣りでないことを祈るよ

ラジエーターだけ欲しかった
574Socket774:2007/03/04(日) 09:57:00 ID:CA4y1NF8
>>570
一式で15K〜かな。後はブロック次第。
575Socket774:2007/03/04(日) 10:10:28 ID:BchAT7XE
トレの391が妬んでいるようにしか見えない件
576Socket774:2007/03/04(日) 10:28:27 ID:brqSqf1G
自称  善意ある第三者  というか


まぁ内在的なクレーマーだな
577Socket774:2007/03/04(日) 12:13:02 ID:otRczGEl
>>559 中古だと55000〜(スッゲー高くて)60000万円までぐらいじゃないと
ソフマップ行った方が安いんだがな・・・新品でも7万以下ザラですから。
578Socket774:2007/03/04(日) 12:14:26 ID:1YyxrWPd
中古で5.5億から6億か
579Socket774:2007/03/04(日) 12:44:40 ID:jBBMu5cA
>>559
未使用でもレシートがないし
中古売値が6万ぐらいだからここで売るならそれより安い55000円ぐらいだろうな
580Socket774:2007/03/04(日) 12:47:57 ID:otRczGEl
中古売値はフルセットで4.5万がいっぱいっぱいだよね。
581Socket774:2007/03/04(日) 12:57:41 ID:PWiFb6mC
祖父買取がポイント入れると49500円なんだし4.5万じゃ可哀相
じゃんぱらでは64800円
オク相場は6.5万〜
新品は7万〜

確かに5.5万〜6万くらいが妥当っぽいね
……欲しい人がいれば、だけど
582Socket774:2007/03/04(日) 13:36:17 ID:otRczGEl
ポイントなんて怖くて・・・w 基本は現金ベース。
ポイントでいいと思えばソフマップ池
祖父は5万円分も使う店かどうかが微妙なんだよな。
583Socket774:2007/03/04(日) 13:39:40 ID:UYxiD9tB
別にお前さんのスタンスはどうでも良いから
584Socket774:2007/03/04(日) 13:40:17 ID:otRczGEl
PCサクセスみたいになったときにポイントってどうなるんでしょうね。
585Socket774:2007/03/04(日) 13:44:41 ID:PWiFb6mC
ビックカメラが後ろについたんだしそんなに心配する必要は無いかと
586Socket774:2007/03/04(日) 13:45:43 ID:otRczGEl
もうソフマップに売って来いw
お前はそれでいい。
587Socket774:2007/03/04(日) 13:49:03 ID:otRczGEl
お前の出産費用は、GIGABYTE製 GeForce8800GTX/PCI-E 売ったソフマップポイントで賄われたんだよ



と 子供に対して誇らしげに語る未来の>>559の姿が(ry
お子さんの名前はモチロン ルピーちゃんに決定。

おぎゃーおぎゃ!
お客様、○○ポイント頂きます。



こんな時代に誰がした。
588Socket774:2007/03/04(日) 13:50:14 ID:PYLn52Wt
どうしたのこの人
589Socket774:2007/03/04(日) 13:52:10 ID:otRczGEl
>>564の改造コピペですよ。悪かったなぁオリジナリティー無くて
590Socket774:2007/03/04(日) 13:54:17 ID:P7nd2lwO
いや、そういうことじゃな・・
591Socket774:2007/03/04(日) 14:32:15 ID:ekchVdS9
【買い】
DDR 184Pin ECC無し 128MBx4 それぞれの速度・チップ不問 1500円

ってネコですか?DDRの値下がりまで待てないので繋ぎに欲しいのですが…
592 ◆oS6EF3n4KI :2007/03/04(日) 14:34:30 ID:y4gpgg7/
欲しい物
1.Pentium4 2.4CGHz/512KB/800MHz Socket478 SL6WF
2.ロープロAGPのDVI付ビデオカード
3.DELL Dimension4300のマザーボード

出せる物
・Celeron 2.3GHz/128KB/400MHz Socket478 SL6WCが2個
・PC2100 DDR128MB elixer(ネットでSDRを購入するはずが間違って届いて面倒なのでそのまま放置していたもの)
・Socket370マザー ABIT ST6E 白いマザーボード
・Celeron 1.0GHz/256KB/100MHz Socket370 鱈が2個
・ノート用 128MB PC100 SDR-SDRAM 144 8チップ(Trancend NECチップ)
・ノート用 64MB PC??? SDR-SDRAM 144 8チップ(SAMSUNG ???チップ)
・PCI用 GeForce5600XT? 64MB? 型番NP-5600X+TD16 赤紫の基盤
・DELL OEM WindowsXP Pro SP2 (新品未開封)
・DELL OEM WindowsXP Home SP2 (新品未開封)
・初代All-in-wonder Radeon AGP32MB DVI
・PS2ゲーム Final Fantasy12(中古)
・国産三井化学CD-Rメディア 8倍速時代のもの 100枚ぐらい
・国産三井化学CD-RメディアProfessional金反射層 8倍速時代のもの 10枚ぐらい
・Plextor CDR/CDRWドライブ PX-W1210TS SCSI ほぼ新品

こちらごみばかりで申し訳ないですが
適当にお願いします
593Socket774:2007/03/04(日) 14:39:15 ID:NWRqKJQx
ここは雑談スレだぜ?
594 ◆oS6EF3n4KI :2007/03/04(日) 14:41:43 ID:y4gpgg7/
>>593
間違えました、移動します。
595Socket774:2007/03/04(日) 14:42:45 ID:YyRpV8nJ
>>592
http://www.sparkle.com.tw/product_detail.asp?id=12&sub_id=22
こちらでよろしければあります。
596Socket774:2007/03/04(日) 15:31:05 ID:Q5cNcjg3
>>591
秋刀魚アウトレットのPC3200 DIMM 128MBがお勧め
597Socket774:2007/03/04(日) 15:35:30 ID:UYxiD9tB
>>596
金額から察するに四枚で1500だと思われ、
秋刀魚じゃ予算オーバーだと思われるがいかがか。
598Socket774:2007/03/04(日) 16:56:29 ID:ekchVdS9
>>596
アークに売ってるやつだよね?あれはちょっと高い気が…良い物だからなんだろうけど
何はともあれありがとう

>>597
そうです…やっぱり猫かなぁ
128MBにそこまで掛けるなら512MB2枚くらい買ったほうが良いかなと思うので
599Socket774:2007/03/05(月) 02:12:38 ID:pjjIHxry
1枚1500円で4枚入用かと思ってたら、4枚で1500円か。そりゃ、無いわ。
600Socket774:2007/03/05(月) 18:14:50 ID:M3+QwScq
新しく買ったノートpcに付いてた
infineon 512MB
PC2-5300 (DDR2-667) 200pin SO-DIMM
使用1日、動作確認
を9000で売りに出そうと思ってるんですが猫ですかね?
601600:2007/03/05(月) 18:16:01 ID:M3+QwScq
>>600
すいません、512MB2枚でです
602Socket774:2007/03/05(月) 18:16:55 ID:Wmee9Yi7
603Socket774:2007/03/05(月) 18:24:07 ID:vZoPtQB/
>>600
保証受けるときとかデフォの環境じゃないと無効になる場合があるぞ?
604Socket774:2007/03/05(月) 18:25:04 ID:Aoyv7kM3
はっきり言ってノート用DDR2メモリは安い。
じゃんぱらで256MBで800円台から、512MBで3000円台で買えるし実際買った。
605600:2007/03/05(月) 18:34:32 ID:M3+QwScq
>>602 >>603 >>604
ありがとう、そんな安いんだ
保障受けれなくなるのも困るんで
とっておくことにします
606Socket774:2007/03/05(月) 19:07:40 ID:1bhx0cDz
TWIN MOSとか書いたPC2700−CL2.5 DDR SODIMM 256MBって売るならどの位の値段が最適ですか?
607Socket774:2007/03/05(月) 21:01:18 ID:NHoH0sLo
>>606
保証有りのハイニックスが1680で買えるから1000とか1500とかその辺じゃないか?
608Socket774:2007/03/06(火) 00:17:42 ID:ULabi3wd

609Socket774:2007/03/06(火) 00:18:01 ID:8MJyIVis

610Socket774:2007/03/06(火) 04:27:36 ID:Cv84CfzP
>>600
じゃんぱら売値が1枚3480円 ここで売るなら高くても2枚で6000円かな
611Socket774:2007/03/06(火) 04:32:23 ID:ck+qahLf
今SO-DIMMそんなに安いのか
今度買い募集してみようかな
612Socket774:2007/03/06(火) 04:58:28 ID:JkNwWMig
考えが甘すぎる
DDR2だけだっての
PC133 512MBはじゃんぱらでも7500円位するって
613Socket774:2007/03/06(火) 05:07:01 ID:ck+qahLf
いや、Meromで組んでみようかなと思ってるんでDDR2を募集してみようかなと
614Socket774:2007/03/06(火) 12:53:24 ID:EUQJ3oF1

マイクロドライブ4G
3k〜5k

って、板違いになっちゃうかな?
615Socket774:2007/03/06(火) 14:06:53 ID:6/MDTNHX
出す
E6600

欲しい
Panasonic HDDレコーダー DMR-XP10

これソフとジャンパラ共に買い取り価格が同じくらいなんだけど
さすがに追金しないとヌコすぎだよね?
いくらくらい追金すれば良いと思われますか?
616Socket774:2007/03/06(火) 14:39:37 ID:Zb+CeDYF
617Socket774:2007/03/06(火) 14:40:56 ID:FwaIb5PQ
>>615
ヤフオクの中古同士の落札価格差は7〜8kってとこだね
618Socket774:2007/03/06(火) 16:33:33 ID:Cv84CfzP
>>615
少々きついな
E6700出せばいいかもしれんけどな
価格改定もあるし
619Socket774:2007/03/06(火) 16:35:29 ID:kpPrBih6
それ以前の問題に、
レコを出せてE6600が欲しいなんてピンポイントがいるかどうか
620615:2007/03/06(火) 21:06:55 ID:cpfKSIoD
皆さんレスどうもです。
やっぱピンポイントはきついか…
追金7kで気長に募集してみることにします。
621Socket774:2007/03/06(火) 23:49:10 ID:YOb3n782
P4 2..6C(Soclet478)+GA-8IPE1000Pro

売りならどれぐらいが適切かしら
622Socket774:2007/03/06(火) 23:56:30 ID:HKLTtwv4
>>621
付属品にもよるけど
10〜12kくらい
623Socket774:2007/03/07(水) 04:32:21 ID:D4MN2iC8
トレードスレの>>514みたいな、欲しい物の条件を出さないのは、
スレが無駄に消費されるだけだから、メールでやって欲しい。
624Socket774:2007/03/07(水) 11:25:29 ID:+JBqQiiG
3年前くらいに買ったパソコン工房のブック型?MSIのベア
P4 2.8C HDD120G MEM512 DVD-RW
いくらくらいなら売れるでしょうか?
625Socket774:2007/03/07(水) 11:34:34 ID:64CmrYam
セットじゃ良いとこ2万5千位じゃない?
同じようなスペックの中古PCもちょっと毛が生えた程度の値段だし。
バラでパーツとして売った方が高く売れると思う。
626Socket774:2007/03/07(水) 14:02:51 ID:XKs7OMiu
動作品の865ママンが欲しいんですけどいくらくらいが適正ですかね?
627Socket774:2007/03/08(木) 12:04:56 ID:YGbnIgaM
送料別で買う場合
低クロックのモバイルSempあたりと、オンボドVGAが載ってるM-ATXの
754ってどれくらいかな?

個人的なファイル鯖(EDENはメモリいくらつんでてもきつすぎる)のリプレ
ースなんだけど。
628Socket774:2007/03/08(木) 13:44:31 ID:EoY/8TCa
だめだ
どうしても骨折と読みにくい文の関係がわからねえ
629Socket774:2007/03/08(木) 13:46:30 ID:qq2L3EVZ
片腕骨折→キーボード打つのが大変→文章を短くしようとする→結果読みにい文になる
って事じゃね?
630Socket774:2007/03/08(木) 15:19:51 ID:F7ybEc4w
>>627
CPUにもよるけど6000円以上じゃない?
ヤフオクだと安く落札できても7000円以上はしそう
631Socket774:2007/03/08(木) 15:59:49 ID:eUeL4Uv6
>>629
ファイル名を指定して実行 OSK
632Socket774:2007/03/08(木) 16:46:47 ID:KwJCVrQ1
まぁ、新潟上越市の問題児は、反省もできずにスレに入り浸ってるわけだが・・・・。
丁寧かつ迅速な対応にはだまされないように。

なにか問題がおきればそのまま音信普通になるから。(詐欺られたのと同じになる。)
どうしても取引したい人は、まぁ気をつけるように。
633Socket774:2007/03/08(木) 17:58:02 ID:aHo74KZE
新潟県上越市はすでにブラックリスト
634Socket774:2007/03/08(木) 18:18:06 ID:34bVgYhC
とりあえずexciteのメアド使ってる奴は上越と見たらいいんじゃない?
上越と分かって断ったら迷惑メールが増えたのは笑ったww
635Socket774:2007/03/08(木) 20:58:36 ID:NzKNrc4W
ソケ478のPentium42.80Ghzモデル
DDR PC2700 CL2.5 256MBのSamsung製メモリ
っていくらで売れる?P4が3つ、メモリが8枚あるんだが・・・
636Socket774:2007/03/08(木) 21:04:32 ID:G11C9IkO
2.8Gって言われても色々あるし
メモリは大体2000円位かな?
637Socket774:2007/03/08(木) 21:12:56 ID:fyRy97iX
>>635
Cならオレが5kで買う。Eはいらない子。
638Socket774:2007/03/08(木) 21:14:12 ID:/aR84S42
Op144+939Dual-SATA2はいくら位になりますか?
一応10kか11kかなと思ってるんですが・・・
639Socket774:2007/03/08(木) 21:17:34 ID:NzKNrc4W
Intel M C '01
PENTIUM 4
2.80Ghz/512/533
SL6PF MALAY
Q418A581


ひとつ見てみたところこう書いてあった。3つとも全部同じ。
ほんとは4つあるんだが1つは自分用に保守しとくつもり。
640Socket774:2007/03/08(木) 21:21:04 ID:fyRy97iX
>>639
Bは微妙な子…。
641Socket774:2007/03/08(木) 21:22:00 ID:NzKNrc4W
これBなのか。よく見たら俺用に保存してたヤツひとつだけシナ産wwww
642Socket774:2007/03/08(木) 21:51:18 ID:NzKNrc4W
Bだったらどのくらいで売れますか?

連レススマソ
643Socket774:2007/03/08(木) 21:59:59 ID:Lt8BJS/4
スロットAのCPUが欲しいんだけど、1MHz1円で募集したら殴る??
モデルは何でもいいからとの核動く石がほすぃ
今更持ってる香具師自体かなり少ないかなぁ


昨日ケチってクレスレで募集したら音沙汰無しだった orz
644Socket774:2007/03/08(木) 22:20:56 ID:2N08Boo7
duron1.3GHzならある
645Socket774:2007/03/08(木) 22:24:00 ID:NzKNrc4W
俺は1300円とAthron1.3Ghzモデルを交換する気にはなれんな・・・
Duron1.2Ghzがあるけど大切にとっとく事に。
646Socket774:2007/03/08(木) 22:37:01 ID:/XnILHc8
Mobile XPの1600+あるけどクロック1400MHzだから1400円か・・・
SocketAの板は処分してしまったが、この値段で売りに出すならとっとくかな
647Socket774:2007/03/08(木) 22:38:06 ID:05ZdF2FQ
>>644-646
それらはスロットAじゃないでしょ
648Socket774:2007/03/08(木) 22:38:38 ID:NzKNrc4W
ああ、スロットAか。ソケAと勘違いしてた。
649Socket774:2007/03/08(木) 22:43:47 ID:2N08Boo7
ほんとだ。オレも勘違い。
それほどまでに、スロAはわすれられている
650Socket774:2007/03/08(木) 22:44:37 ID:F7ybEc4w
651sage:2007/03/08(木) 22:46:40 ID:2N08Boo7
あー。オレも勘違い
652Socket774:2007/03/08(木) 22:47:31 ID:2N08Boo7
あわててsageもまちがいた
653Socket774:2007/03/08(木) 22:48:25 ID:WSNAmkRe
専ブラ使ってない奴ってなんなの?
654Socket774:2007/03/08(木) 22:52:59 ID:6TQyclob
逆に使ってる香具師のがオタ臭がするんだが・・・

かくいう私も自作なんぞやってる時点でハードコア・オタなのは言うまでも無いが。
655Socket774:2007/03/08(木) 22:55:12 ID:/XnILHc8
あぁ、スロットだったのか・・・思いっきり勘違いしてた
656 ◆xFou73VDPI :2007/03/08(木) 23:04:37 ID:4nbMqYQd
コレクションとしてslotAの950MHz持っているけど
Radeon9600ぐらいのグラボ欲しいって言ったら猫過ぎ?

裏のロゴが大きくてかっこいいんだよね
657Socket774:2007/03/08(木) 23:05:22 ID:M7+KF7BJ
専ブラを使わない理由ってなんなんだ?
デメリット皆無、ログ検索もやりやすい、ビューワーやらマウスジェスチャやら便利機能多数、スキンもいじれる、人大杉回避、鯖に優しい
使わない理由がまったく見当たらない
658Socket774:2007/03/08(木) 23:06:38 ID:rSamW8D/
>>657
>>654
こんな理由なんでない?
理解できないけどね。
そんな考えしてるのが一番気持ち悪いっての
659Socket774:2007/03/08(木) 23:07:45 ID:KXZGERPi
2ch初心者でFAでいいよもう。
660Socket774:2007/03/08(木) 23:10:22 ID:6TQyclob
なんかみんなが携帯電話持つようになって
自分だけ持ってないと
こっちからは掛けられるがドーでもいい不必要な電話が掛かってこなくてイイ!
そんな状態に近いような気がしないでもない。
661Socket774:2007/03/08(木) 23:11:04 ID:ANGYRqCl
スロットAのAthlonは、Win98〜2000時代のメーカーPCに詰まれてからオタ向けじゃない。
特にFMVユーザーなら持ってる人多いと思うぞ。
662Socket774:2007/03/08(木) 23:22:04 ID:HFXnU5TW
玄人志向 GF6600GT-E128HL
これって売り物になりますか?
値段を付けるといくらぐらいですかね?
付属品はそろってます。
663Socket774:2007/03/08(木) 23:27:24 ID:NzKNrc4W
>>662
無料で受け取ってあげましょう
664Socket774:2007/03/08(木) 23:42:37 ID:DUFuqucl
>>657
ブラウザとしてはIE使ってる。
環境とかどこまで読んだとか持ち歩くのが面倒。

専ブラ使ってる人は朝家で読んで、携帯で通勤中に読んで
さらに会社で読むとかしたい場合はどうしてるの?

普通のブラウザにp2でよくない?
665Socket774:2007/03/08(木) 23:44:04 ID:cl1thTM7
>>664
ふ〜ん
他所でやれ
666Socket774:2007/03/08(木) 23:56:21 ID:M7+KF7BJ
>>664
ドンだけ2ちゃん好きなんだよ・・・w
667Socket774:2007/03/09(金) 00:23:57 ID:qBBLfukO
>>664
間違いなくそんなに頻繁にはチェックしない
専ブラ使った方が何かと便利だと思うんだけどな
668Socket774:2007/03/09(金) 00:25:20 ID:NM3hJwZt
>>664
普通の人は夜だけでお腹一杯ですから
669Socket774:2007/03/09(金) 00:52:35 ID:rCMPgY03
どう考えてもニートです、引き篭もりです、ありがとうございました。
670Socket774:2007/03/09(金) 01:00:33 ID:3LKtmABq
>>666 なんかそういう感想のほうが一般的なんじゃない?
普通の人がOperaとかは余り使わないみたいなもんだと思うよ。
671Socket774:2007/03/09(金) 01:02:32 ID:l7P6+Y9O
どう見ても専ブラ使ってる人より、
>>664のIEユーザー君の方が2ch好きですw
672Socket774:2007/03/09(金) 09:22:27 ID:prYJl2wr
>>664はテンバイヤーだから張り付かなきゃいけないんだよ。
673Socket774:2007/03/09(金) 09:50:59 ID:a12E6BpY
そして頑張って張り付くもニートに先を越されると
674Socket774:2007/03/09(金) 10:12:01 ID:Fwj5qu8R
>>672
むしろやるスレで放出側だが?
675Socket774:2007/03/09(金) 10:14:25 ID:prYJl2wr
>>674
マジか。
ノリで言っただけだ。正直すまんかった。
676Socket774:2007/03/09(金) 10:15:22 ID:cnh5CKFa
>>674
釣り糸でけーよ
そんな自己主張の激しい放流主なんていねーよ
677Socket774:2007/03/09(金) 11:00:18 ID:Fwj5qu8R
>>676
いるってば。
俺、俺。
678Socket774:2007/03/09(金) 11:01:06 ID:Fwj5qu8R
んじゃ何か出してみろって流れ?
679Socket774:2007/03/09(金) 11:49:53 ID:9zrkZu9N
一人で興奮しなくて良いよ
680Socket774:2007/03/09(金) 12:23:17 ID:VXAsUutU
ミンジョク特有の病です
681Socket774:2007/03/09(金) 12:51:02 ID:e108SkW3
出す
939 3700+
MB 
メモリPC3200 512M×2
HD40G
モンスターTV キャプチャカード
DVDドライブ
WINDYのアルミケース
品番は夜書き直します。

欲しい
シャトルとかのベアボーン
ベアに使えるCPU

DDRメモリが使える奴

なんて可能ですかね?
682Socket774:2007/03/09(金) 12:59:01 ID:puWnuHqt
>>681
正直ココでの取引には向いてないと思うよ。


ちなみに今はテンキー付きのキーボード使ってるの?
683Socket774:2007/03/09(金) 13:34:40 ID:gpppyNbK
>>681
ECS EZ-Buddie D4I4-1でよければありますよ。
もしよければ交換してください。
865GでAGPも内側にあるので2スロット必要なグラボも乗せやすいですよ。
シャトルは外側にAGPがあるので困ること多いです。
684Socket774:2007/03/09(金) 15:05:42 ID:YfJUzyvt
出す
i-ramとDDR 1GBx4本セット(Hynix)

欲しい
E6600

PV3

おれはやなやつ?
685Socket774:2007/03/09(金) 15:19:06 ID:T98aUB05
だす
星野金属 JAZZ
欲しい
オウルとかのミドルタワーケース(出来たら先送りしてもらえたら・・・)

って猫かな?
買った当初は良かったんだけどPC本体の置き場所を変えたらあのフロントのでっぱりが邪魔で仕方ないんだ・・・
686Socket774:2007/03/09(金) 15:26:29 ID:dczxQUxP
>>684
プレ値ついてるPV3持ってる奴がそれ欲しがるかどうかの問題だな
E6600にしても微妙にぬこっぽい気もするが・・・
687Socket774:2007/03/09(金) 15:29:29 ID:l7P6+Y9O
最近じゃしょっちゅう400近く出荷されてるから、
PV3持ってて余らせてる奴は余裕で飛びつくと思うけどな。
688Socket774:2007/03/09(金) 15:30:35 ID:2WY/n3Db
>>684
問題ないと思うが
689Socket774:2007/03/09(金) 15:47:36 ID:dczxQUxP
>>687
赤基盤はまだプレ値でしょ
安い方のは知らないけど、買い占める連中がプレ値以下で売るとは思えん
それ以外の人は自分が欲しいから買うんだろうし・・・
690Socket774:2007/03/09(金) 15:47:40 ID:gpppyNbK
>>685
昔のパソコン工房のミドルタワーケースならあるんだけど・・・
今JAZZ使ってるから2台並べたいw
691Socket774:2007/03/09(金) 16:31:13 ID:ZKw7MTlB
>>687
3万+数百円程度で落札されてるぜ PV3新品赤基盤
これでもテンバイヤー儲かってるのか?
i-RAMとメモリ1GB 4枚のほうが3万以上になるべ
http://www.aucfan.com/search1?t=-1&q=%a5%a2%a1%bc%a5%b9%a5%bd%a5%d5%a5%c8&o=t1
692Socket774:2007/03/09(金) 16:38:19 ID:dczxQUxP
>>691
2月の相場しか見てなかった
3月にここまで落ち込んだのか・・・
じゃあもう最初のver以外は不良在庫だな
693Socket774:2007/03/09(金) 16:51:00 ID:3LKtmABq
よくかんがえたら>>681さんは何でメールアドレス出さないの?
694Socket774:2007/03/09(金) 16:54:33 ID:Gf/boMP8
>>693
ここは雑談だから
695Socket774:2007/03/09(金) 16:54:45 ID:3LKtmABq
ネットバンク持ってる香具師=テンバイヤーみたいに感じるのって俺だけ?

PCから口座の残高見たりパスワード入れたりってもう夜中の公園を美女が裸で歩いてるようなもんだし、
小額のやり取り以外には使えないと思うんだ=テンバイヤー?とか思ってしまうんだが。
バイヤー同士でやりあってる分には問題ないんだが、
可愛がっていたパーツ君達を実際本当に自分で使う人に売りたい・・・

あ、ボウヤだからさ・・・とか言わないで・・・
696Socket774:2007/03/09(金) 16:56:37 ID:0/yrZhcu
>>695
手数料安いしなんだかんだで便利だよ。
通販の振り込みに位しか使わないけど
697Socket774:2007/03/09(金) 16:57:30 ID:MR2wsYfQ
>>685
jazzのモデルは?
698Socket774:2007/03/09(金) 17:02:25 ID:dczxQUxP
>>695
銀行ネットワークだって(ry

少額のやり取りに使う=手数料は安い方がいい=ネットバンク
って事で、一応あなたの理論的にも需要はあるという結論には
なるから、=転売屋は飛躍しすぎでは?
ここだけじゃなくオクも覗いてるヤツはみな転売屋だと言われたら
それまでだけど
699Socket774:2007/03/09(金) 17:06:56 ID:3LKtmABq
それだけ頻繁にやり取りしてるってコトなのでは?
ってちょっと思ったのね。
・・・なんか上の専ブラの流れみたいな結論がみえたのでここで終了にします。
変な方向に振っちゃってスマソ。
700Socket774:2007/03/09(金) 17:08:52 ID:yZG/dHiw
>>695
じゃない?
オクやってると、女でもネットバンク持ってるぞ。
以前は、大事に使ってもらいたいと思ってたけど、おまけであげたパーツまで転売されているのを
見て、その清々しさに吹っ切れた。一瞬、値段吊り上げてバックレようかと思ったけどw
701Socket774:2007/03/09(金) 17:09:41 ID:yZG/dHiw
リロってなかった。すまん
702Socket774:2007/03/09(金) 18:13:26 ID:E5wU8Gw1
こんな場所で取引するような奴らは大部分が転売屋と考えて問題ない
703Socket774:2007/03/09(金) 18:55:53 ID:YcKcfu46
メモリやらCPUやら買ったときに、おまけでいろいろついてきたものは、自分で使わないときはオクで売ってるな
今は環境変わってそれらのパーツは放置中
現時点でも使ってるのはノートPCくらいだ
邪魔になるからパーツ早く処分せんとなぁ
特にPCケースとか場所とりすぎて困るぜ・・・
704Socket774:2007/03/09(金) 19:48:04 ID:Y613+A0i
ゲームしててWebマネー要るからネットバンキング系で買う方が楽
いちいちコンビ二の分かりにくい端末とかでピポパポしてからレジ持って行って送られてるの待つより全然良いし
705Socket774:2007/03/09(金) 20:40:56 ID:aA5ZXkbT
最近は、コンビニ店頭で、テレカ買うのと同じようになっているジャマイカ。WebMoney。

クレジットカード持っているがやっぱ怖いから、eDy と WebMoney をわざわざ使っている。
706Socket774:2007/03/09(金) 21:04:17 ID:rL1BEuSG
>>684
E6600余ってる
トレスレに出るの待ってる
707Socket774:2007/03/09(金) 21:05:49 ID:E0XACJ+O
>>695
そういうのウザいよな。自分は売っておきながら、買った後のことを負うヤツ。
金を渡したら、そこでスッパリ売った物との関係は切れてくれよ。
こういう人は、製造元なり販売店なりから横槍が来たら、どんなエクスキューズを
するんだろう?
708Socket774:2007/03/09(金) 21:14:05 ID:Y613+A0i
>>705
こっち田舎なんで需要無いんだろう・・・ローソンとかファミマでも端末売りなんですよ
クレジットカードを国内のゲーム運営会社で使うのマジ怖いよね・・・
データーベースのHDD無くなったとか個人情報流出とか酷い所は
FTPのサーバーに顧客データー置いてやり取りしてパスもしないで
落とし放題とかにはコーヒーフイタ><
709Socket774:2007/03/09(金) 21:15:04 ID:edbsckVx
>>707
売った後で「あのパーツ、大事に使われてるといいなぁ」と思うくらいは好きにさせてやれよ。
売り払った後で「あのパーツ、まだ使ってますか?動いてますか?」とか聞くようだとストーカーチックだがw

そういう相手に関わりたくないって言うなら、個人間売買は一切しない方が精神衛生上良さそうだな
710Socket774:2007/03/09(金) 21:27:15 ID:E0XACJ+O
転売されたらイヤな人は個人売買を一切しない方が精神衛生上……と思うんだけれど、な。
711Socket774:2007/03/09(金) 21:31:44 ID:ATV5bkfG
オクの平均価格よりずっと安い値段で売ったり、数万もするものをただで
あげたりする人がいりゃ転売目的の人に目を付けられてもしょうがないよね
転売されたくないなら転売しても利益の出ない値段で売るしかないよ
712Socket774:2007/03/09(金) 21:46:34 ID:E0XACJ+O
転売されてもいいから早く金に換えたいときにウザい横槍が入る。
ついでに、転売しない人は飛びつきは早いけれども、それ以降が遅い。
713643:2007/03/09(金) 21:49:37 ID:Lfsiip3U
今日秋葉でスロAの石を買う事が出来ました。
700MHzが500円だた
これから動作確認するけど、L2キャッシュが見えないから雷鳥だ
                           ヤッタ
714Socket774:2007/03/09(金) 21:59:12 ID:oWgx9C+j
>>713
なんだ、秋葉に行ける人だったのか。
祖父とかにもちょこちょこ置いてあるよね。
715643:2007/03/09(金) 22:07:25 ID:Lfsiip3U
>>714
めったに行かないけど、HR-05-SLIを買いに行ったついでに
探してたらすぐ見つかった。

お騒がせして申し訳ない。
716Socket774:2007/03/09(金) 22:37:04 ID:T98aUB05
>>690
昔、というとP3とか初期のAthlonの頃のでしょうか?
時期によってはInWinなんかの結構良いケースを使っていたので興味あります。
>>697
LVのクラシックと言うモデルです。

交換よりも売りに出した方が確実でしょうか?
けどその前に元々の箱を倉庫に発掘しに行かないと蓋とか部品とか無いんですよね・・・
717Socket774:2007/03/09(金) 22:41:15 ID:EIWQFEt9
>>715
中古って安いし面白いよな。
俺も最近Pentium2のデュアルにアップグレードした。
718Socket774:2007/03/09(金) 23:17:24 ID:dvTykV2e
相談です。
とりあえず、ネットができてパンヤができての
PCを一台組みたいのですが、秋葉までいっても
ソケット478のマザーがありませんorz
HDDとDVDはあるので、CPU/メモリ/マザー(グラフィックオンボード希望)で
どのくらいでしょうかね・・・
在庫があれば、セレ1.7 1980 メモリPC2700−256M 1980円なのですが・・・
ままん、3千円くらいでないかのぉーー
719Socket774:2007/03/09(金) 23:18:21 ID:dvTykV2e
ごめんなさい、あげちゃった
鬱だ死のう
720Socket774:2007/03/09(金) 23:24:35 ID:1hvDvkjz
>>720
動作確認してないやつならある
721643:2007/03/09(金) 23:35:51 ID:Lfsiip3U
>>717
すげーパワーアップじゃんか。

確かに中古で安く面白いのを組むのは面白い
俺組み立て馬鹿だから・・4年前に全く同じ構成のPC持ってた希ガス。

>>718
なんで478?
ATXの754でセンプ2600+のがいいんじゃない??
メモリは本スレで出てるし。
大きさに制限が無いなら、MATXオンボードVGAよりATXのが安いし
別途VGAでお金が掛かるけど、スペックは色々選べていいんじゃないかと思う。
722643:2007/03/09(金) 23:40:20 ID:Lfsiip3U
>確かに中古で安く面白いのを組むのは面白い

なんだか頭も馬鹿そうな文章だ・・・orz 
723Socket774:2007/03/09(金) 23:41:03 ID:dvTykV2e
>>721

ごめんなさい、ソケット478をずっと使っていたので、
それ以外のマザーのソケットは775ってのしかしらなかった。
そのまえはスロットAだしorz

予算はあまりないけど、すぐに組みたいから、
ちょっと754ソケットってのをしらべてみる。 ありがとね
724Socket774:2007/03/09(金) 23:56:57 ID:dvTykV2e
調べたけど、AMDのCPUタカスorz
725Socket774:2007/03/09(金) 23:57:34 ID:LE8tDskE
>>724
ねーよw
726Socket774:2007/03/09(金) 23:57:56 ID:utB8DLU1
ID:dvTykV2e
池沼君はさっさと死ねよ
727Socket774:2007/03/10(土) 00:12:46 ID:FmN/AgEP
出す
TForce550

欲しい
AM2でMicroATXなもの

無理?

>>723
動作確認が取れていない845Bstepのとかでよかったらあげるけど?
728Socket774:2007/03/10(土) 00:16:31 ID:+ArXi1Rh
>ID:dvTykV2e
genoに通ってれば日立PCに使われてるi865GのM-ATX、S478なマザー(gigabyteのOEM)が1980円くらいで買える、かもしれない。
ここのところ不定期に出てたから。これからもあるかどうか分からんけど。
729Socket774:2007/03/10(土) 00:16:50 ID:w5acEz7i
>>727
感謝![email protected]までメールをいただけると
幸いです。明日秋葉いってCPUさがしてくるかー
730Socket774:2007/03/10(土) 00:17:56 ID:WHKwe8I5
731Socket774:2007/03/10(土) 00:20:12 ID:w5acEz7i
>>728
情報感謝!富士通のHDDなしの
やすいベアボーンいいかもしれない
732Socket774:2007/03/10(土) 00:20:19 ID:rblqaCnq
>>729
Pen4のおそらくBのCPUソケ478 2.80Ghzをヤフオクに出してるけどヤフオクで売れなかったら
売ってやろうか?w
733Socket774:2007/03/10(土) 00:21:52 ID:yPRYT7UN
売ります
UMAX PC6400 DDR2 512MB 2枚 送料別8000円
って猫ちゃんでるかな?
734Socket774:2007/03/10(土) 00:23:58 ID:+ArXi1Rh
ノーブラDDR2-667 1GB*2を送別13500相当で出したら数分で売れたからそこまで猫じゃないと思うよ。
735Socket774:2007/03/10(土) 00:25:21 ID:yPRYT7UN
>>734
有難う!
736Socket774:2007/03/10(土) 00:29:19 ID:w5acEz7i
>>732 値段にもよりますがよろしくお願いします。
     クーラーはついてますか?
737Socket774:2007/03/10(土) 00:31:31 ID:rblqaCnq
>>736
希望はどのくらい?3つ出品してるけど1つはもう入札はいってる。クーラーも必要ならお付けします。
738Socket774:2007/03/10(土) 00:52:14 ID:Pgb5f2rX
ヤフオク、入札側は単にIDと生年月日だけで登録できるんだから、ヤフオクの売り物は
ヤフオクで買ってもらえよ。
739Socket774:2007/03/10(土) 00:53:04 ID:w5acEz7i
>>737 セレロン1.7が2千円なので
     3000〜3650えんくらいになりませんか?
740Socket774:2007/03/10(土) 01:00:20 ID:w5acEz7i
今日は寝たいと思います
明日は不調のPCを返品してきます。
連絡は携帯メールでお願いしたいと思います
[email protected]
741Socket774:2007/03/10(土) 01:01:55 ID:8rhUU99J
>>738
でもさぁ、役立たずのYahooに5%払うの馬鹿馬鹿しくない?
742Socket774:2007/03/10(土) 01:02:42 ID:O1Xr7OSi
じゃんぱら買い取りの更に半額しか出せないようなコジキは出入りすんなよな
743Socket774:2007/03/10(土) 01:16:22 ID:rblqaCnq
>>739
それはないわ
744Socket774:2007/03/10(土) 01:18:46 ID:WuNiopy9
>>743
5Kでわ?
745Socket774:2007/03/10(土) 01:20:08 ID:rblqaCnq
>>744
janpara買取価格

Intel Pentium4 2.8GHz BOX S478/512k/533MHz \7,000

Intel Pentium4 2.8GHz Bulk S478/512k/533MHz \6,000
746Socket774:2007/03/10(土) 01:39:40 ID:WuNiopy9
まだ結構するんだなぁ↓ FSB533までの人には貴重なんだろうな
747Socket774:2007/03/10(土) 02:12:41 ID:efsPu4nK
こっちのPV3とxbox3台か5台交換(Live未接続なら3台で)してくれる人いないかなぁ?
若しくはPS2(18000/50000番)かGC(ブラックorホワイトに塗装済)と交換
748Socket774:2007/03/10(土) 02:14:39 ID:F9nqH14v
>>747
なんでPS2の型番がそんな中途半端w
749Socket774:2007/03/10(土) 02:30:08 ID:efsPu4nK
XBOXと交換してくれってことですよ
型番はこちらのものです
750Socket774:2007/03/10(土) 08:51:39 ID:qCo8VtiE
トレードでE6600+PV3って需要あるだろうか
751Socket774:2007/03/10(土) 09:14:15 ID:8rGEnixC
Core2トレるなら早い方が良いよ。価格改定のあとはもう惨憺たる結果に
752Socket774:2007/03/10(土) 10:46:12 ID:qCo8VtiE
>>751
確かに
需要あるなしに関わらず出してみるか…
753Socket774:2007/03/10(土) 14:11:03 ID:kpZYkKDc
出す
日立製 2.5inHDD 20G

欲しい
ZALMAN VF700

って猫かな?
754Socket774:2007/03/10(土) 15:08:41 ID:VR1mrGOv
トレスレの600からヤフオク臭がする
755Socket774:2007/03/10(土) 15:45:01 ID:7sLiUFsS
ヤフオクの平均落札価格で2500円(おまけのファンで+1000円くらいか)の物と
同じく平均落札価格9000円の物とを交換してもらおうとする神経が凄い
756Socket774:2007/03/10(土) 19:13:40 ID:pRIQcuv6
PC一式で売りたいのですが、相場はどのくらいでしょうか?
構成は
Pentium4 531
DDR2 667 1G(elixir 1枚挿し)
SATA160G(HITACHI)
DVR-111D(Pioneer)
GF7300GS(ELSA)
M-ATXケース(TOW TOPブランドのXcute MINIシリーズと同じケースです。)
XP HOME ライセンス
メモリーリーダー(3.5のFDDベイに色はシルバー)

どの位にはなりますかね・・・。

757Socket774:2007/03/10(土) 19:25:01 ID:7n4g80k1
>>756
マザーが何だか分からないし、セットだとこのスレじゃ良いとこ3万程度じゃない?
XPのライセンス含めないでね
758756:2007/03/10(土) 19:54:08 ID:pRIQcuv6
>>757
マザーECSのP4M890T-M2 (V1.0B) です・・。
759Socket774:2007/03/10(土) 20:11:16 ID:7n4g80k1
なら大体35000円+OS代って程度じゃないかな?
ここだとバラで売った方が高く売れると思うよ
760Socket774:2007/03/10(土) 20:11:31 ID:7sLiUFsS
「これいくらくらいになる?」と聞く人は
聞く前にaucfanとかで自分で調べてるんだろうか
ttp://www.aucfan.com/search
調べればだいたいわかると思うんだけどね
761Socket774:2007/03/10(土) 20:37:48 ID:MlZD1aSd
トレスレ606を見て初めてあんなものの存在を知った
762Socket774:2007/03/10(土) 21:29:04 ID:4XPvdrIc
>>761
オクで3kほどで流れていたな。
763756:2007/03/11(日) 00:27:09 ID:wB0ZvNl3
>>759
35000円ですか、ありがとうございます。
OS代はなんとも計算しがたいですね・・。

>>760
ご教示ありがとうございます。
以後参考にします。
764Socket774:2007/03/11(日) 01:20:04 ID:lH6+eM60
>>763
OSがPROだと中古でもオクでは良い値段するんだけど何故かHOMEは安いんだよね、オクできるならOS付きで売る方が、ここよりは値段は付くと思うよ
邪魔で仕方なくて、処分したいなら売買で金少しでも欲しいならオクへだと思う
765Socket774:2007/03/11(日) 03:59:47 ID:ch6JuUSj
>>739
あまりに人生なめていませんか?
766756:2007/03/11(日) 10:50:23 ID:wB0ZvNl3
>>764
オクは面倒なので、売買レスにでも出してみます・・。
767Socket774:2007/03/11(日) 11:40:51 ID:s9RxgE5R
売買本スレの42の30kは微妙に星いな。

3200+が動けば最高なんだけど。
768Socket774:2007/03/11(日) 13:40:27 ID:8CRN/Xvo
メモリマザCPU全部壊れてる可能性もあるものが3万はありえないだろう。
769Socket774:2007/03/11(日) 13:53:40 ID:egAKpqsJ
それでも買う奴がいれば成立すると思うけど
少なくとも外野がとやかく言うものではないな
770Socket774:2007/03/11(日) 14:13:36 ID:QD3zOdn+
不動で諦めのつく額は10〜15k程度かと。
771Socket774:2007/03/11(日) 15:48:34 ID:rax+k000
不動の場合の対処法を納得がいくまで話し合ってから先に発送とかじゃだめなの
772Socket774:2007/03/11(日) 15:56:38 ID:MwdIT1I1
>>771
考えられる対処は精々
1.返品−壊れた部分のみの返品or全部返品
2.返金−壊れた部分のみ   〃
だろ?
手間&送料・手数料が掛かるし
全部壊れてたと言い張ってしまえば問題が泥沼化

せめて確認取るか
全部ジャンク価格として売るかの二択かと
773Socket774:2007/03/11(日) 16:31:11 ID:kKWuuXns
壊れてたかどうかの切り分けっておっかないんだよな
壊れたパーツが別のパーツ壊すときあるし
774Socket774:2007/03/11(日) 17:51:44 ID:O02dmSdw
動作確認してないのに壊れてないかもって値段のつけ方がなぁ
壊れてたときどうするってメールで交渉か
775Socket774:2007/03/11(日) 18:12:17 ID:e1XktvnE
ノークリーム、ノータリンってやつですな。
776Socket774:2007/03/11(日) 19:13:33 ID:sqb6X6rK
リンクステーション、オクで5kってことは
ここで3k〜4kか。たしかに3kなら欲しいな。
777Socket774:2007/03/11(日) 19:14:21 ID:x/1Ey2lJ
RADEON X800 pro AGP(X800XT化) +追金1万 でPSPは猫でしょうか?
778Socket774:2007/03/11(日) 19:24:14 ID:psdbxerm
>>777
全然OKだと思う。
ただPSPは手放す人が少なそう
779Socket774:2007/03/11(日) 19:37:41 ID:JUpBCrYt
無理だろ
780Socket774:2007/03/11(日) 19:58:40 ID:vkOoNk7o
>>777
PSPバリューパック3.10OE-A2余ってる。

781Socket774:2007/03/11(日) 20:34:12 ID:x/1Ey2lJ
レスありがとうございます。出すもの再考して募集してみたいと思います。
782Socket774:2007/03/11(日) 22:42:23 ID:o1FXZrKQ
FX-60 + 乱八駅 + G.Skill 1GB×2の3点セットを65kくらいで売りたいのですが欲しい人います?
783Socket774:2007/03/12(月) 00:16:20 ID:b+n6zjDe
探せばいるんでない?
784Socket774:2007/03/12(月) 03:33:52 ID:mPaeigST
乱八駅だけ買いたい
785Socket774:2007/03/12(月) 07:02:58 ID:ofDe36Li
FX-60が40Kならほしいな
ママン、メモリはあまってるからイラネ
786Socket774:2007/03/12(月) 07:24:31 ID:I7sl2db7
よし!じゃあ俺がメモリを貰おうw
787 ◆8l8qjAywMw :2007/03/12(月) 12:31:45 ID:c2fJLL41
Abit NF7-S Ver.2.0 9k
AthronXP 2500+ barton 6k
DDR3200 512MB 4k
クロシコ Radeon1300pro 256MB AGP 使用二週間10k
価格適正でしょうか?
788Socket774:2007/03/12(月) 12:39:22 ID:/BrO+SMJ
全部オク相場かそれより高くてワロタw
789Socket774:2007/03/12(月) 12:39:24 ID:GYAda/KO
>>787
最後のRadeonが猫だな。
790Socket774:2007/03/12(月) 13:02:07 ID:c2fJLL41
猫ってなんですか?
791Socket774:2007/03/12(月) 13:09:35 ID:xLiHfpSn
トラを小さくしたような動物だよ。
792Socket774:2007/03/12(月) 14:52:25 ID:B9/ScSrn
>>790
>>142のAAのことで、つまり冗談としか思えない値段ということ
793Socket774:2007/03/12(月) 14:54:02 ID:rz8JoS6D
>>787

Abit NF7-S Ver.2.0 3k
AthronXP 2500+ barton 5k
DDR3200 512MB 3k
クロシコ Radeon1300pro 256MB AGP 使用二週間 4k

オッカイケー 1マソゴセーッス!!
794Socket774:2007/03/12(月) 16:00:30 ID:152YcGuc
猫先生、元ネタは粗製濫造時代のアニメにしてはかなり上出来のものだったのになあ、
こんな形で再利用されていて、ちょっと悲しい。
795Socket774:2007/03/12(月) 18:11:53 ID:rtnYXf4t
出す
いもうと倶楽部DVD2006年発売分全部セット。
欲しい
Core搭載ノート

スゲェ、範囲の狭い募集だなw
ワロタ
796Socket774:2007/03/12(月) 18:17:12 ID:17jDzGM6
いもうと倶楽部とやらをググってみたが、これがロリというやつなのだなw
素でひいたぞw
797Socket774:2007/03/12(月) 18:52:24 ID:fosWdhMu
>>788,793
ありがとうございます。出直してきます。

>>791,792,794
よーくわかりました。ありがとうございました。
798Socket774:2007/03/12(月) 19:07:27 ID:khlwThxB
おおう、トレードされてきたブツの梱包のダンボールの中から謎の生物(昆虫?)が・・・・、キモイ
799Socket774:2007/03/12(月) 19:36:12 ID:Zj3FxtyQ
うp
800Socket774:2007/03/12(月) 19:41:33 ID:152YcGuc
                   __
                -‐ ´      ̄ 丶 ___
             /: .           ヽ  . :\`ヽ
           _,.-'": . : . : . : . : . : . : . : . : : |: : \: :\l
        /: :. :/}: : : : : : : : : :./: : : : : : : : :.」L:_: :l: : : ヽ
         /: :/ ./: : :.:.:.i : : : : A-‐:.:..:.: : : : : :|\:`:|: : : : :l
      /: :/  /: : : : : :| : :/:| | \:.: : : : : : :| =、ヽ:. : : : :|
      /:./  /: : : : : :.:.:.X: :.|:.l _=、\: : :.:./fひヽi〉 :.:. : :|
     /:/  |: : :.i: : : : : : :ヽト、〉:てィ、 ヾ∨ 弋_::) l: : : /
     |:,'   l: : : l: : : : : : : :.∨{::::::::: }    ,  " |:.: / 
     |:l   l: : : :|: : : : : : : : \ゝ-:ン         ノイ
     |:|   .l: : : : \: : : : : : : : :\__     __   / 
     |:|  |: : : : : : :.マ、___  _>   / ノ  /│
     |:|  |: : : : : :.:.:.:`ー─┴  ̄      `  イヽ |
     |:l  |: : : : : :.:.:.:.:_/   ̄`ヽ=ー┬- '"   厶 |
     |:l  |: : : : :.:.:.:.:/           \  /  /::::::}|
801Socket774:2007/03/12(月) 20:11:01 ID:jg9uLDeC
↑ごきぶり?
802Socket774:2007/03/12(月) 20:15:13 ID:fosWdhMu
擬人化されてるからごきタンとか言うんだろうか
803Socket774:2007/03/12(月) 20:16:53 ID:vARWgo2i
804Socket774:2007/03/12(月) 20:24:39 ID:jg9uLDeC
やはりごきぶりだったのか
805Socket774:2007/03/12(月) 20:50:52 ID:LPmfrobn
トレスレの>539=652てさぁ 
前から思ってたけど、何か感じ悪くないか?
ノートの断り方とかさ〜もっと優しく断われねぇのかよ

>566の
>そういうことなら辞退しときます。
ノートPCはもともと優先順位低かったので。

806Socket774:2007/03/12(月) 21:43:39 ID:/xXqQqMv
>>798
生きてるの?
807Socket774:2007/03/12(月) 22:02:32 ID:khlwThxB
死んでたよ、「家 害虫」でググッたらでてきた、カツオブシムシというらしい。
嫁さん大激怒、怒られました、パーツは家の外で雪かぶってます、玄関からダイニングまで掃除させられましたorz
808Socket774:2007/03/12(月) 22:02:52 ID:wPp/lDjA
カワイソス
809Socket774:2007/03/12(月) 22:08:08 ID:/xXqQqMv
大変ですね。
810Socket774:2007/03/12(月) 22:10:20 ID:fosWdhMu
掃除って、相当一杯いたのね。
811Socket774:2007/03/12(月) 22:13:09 ID:EdBoJYpi
>>807
繁殖されると衣類の被害凄まじいよ
812Socket774:2007/03/12(月) 23:11:15 ID:7yzHPLsg
家にもでたな。なぜか押入れに入れていた電熱カーペットの化学繊維食べてた。2匹いたな。

さっそくつまんで、トイレ流しの刑
813Socket774:2007/03/12(月) 23:45:11 ID:fosWdhMu
2匹居たってことは...電熱カーペットも流したほうが良さそうだな。
814Socket774:2007/03/12(月) 23:49:40 ID:9CQFnmQD
ツーか、いない家のほうが少ないんじゃね?
815Socket774:2007/03/12(月) 23:50:30 ID:Q4mHkji7
ムシューダフル稼働のうちにもいるかな
816Socket774:2007/03/12(月) 23:52:28 ID:ABlagAwX
どうでもいいよ
817Socket774:2007/03/13(火) 00:00:46 ID:lI42ztqn
衣類の被害のほとんどがカツオブシムシなんでしょ。
で、防虫剤があれだけ売られてるってことは
逆に言うと家にいたとしても別に珍しいことじゃないのでは。
818Socket774:2007/03/13(火) 00:03:56 ID:I7sl2db7
家にいるのはしょうがない
問題はそれをダンボールに入れて送ってきた事にある
まぁ偶然入ったんだろうけど
819Socket774:2007/03/13(火) 00:04:32 ID:HW/k0SUo
冬物をしまっていたダンボールを流用したに違いない。
820Socket774:2007/03/13(火) 00:15:32 ID:QjO41Ut1
>>819
だな。薬局で聞いた話だと最近は、防虫剤の販売量は減っているそうだ。

理由は、衣類圧縮袋のせい、らしいって
821Socket774:2007/03/13(火) 00:24:26 ID:pKMk0M15
最近は蟲入れて送りつけるのが流行ってるのか
流石2ちゃんねるは怖いところだな
822Socket774:2007/03/13(火) 01:45:11 ID:kueH2sOp
もしかして今E6600を売りに出すとしたら33500円では猫?
ソフポイント買い取りが31900円みたいだから希望としては上記価格で売りたいんだけど…
猫ならオク行ってきます
823Socket774:2007/03/13(火) 02:09:47 ID:F7FyaeF4
>>822
手間取ってるうちに価格改定になりそう。
オクでも新品で37kぐらいだし、さっさと売った方が良いよ。
このスレでは直ぐに欲しいという人はあんまり居なさそうだから、その値段じゃ猫じゃないにしても売れないと思う。
824Socket774:2007/03/13(火) 02:12:28 ID:2j/V5hNY
確実に価格が下がると分ってるんだから
ここじゃ売れないよな
オクはなぜか新品より高く売れる時があるけど
825Socket774:2007/03/13(火) 02:29:24 ID:kueH2sOp
そうか…
2日くらい募集してみていなかったらオク行くことにします。
アドバイスどうも
826Socket774:2007/03/13(火) 03:09:15 ID:RZq7l15P
売買スレの95のサファイア RADEON9600XT 128MB改
がちょっと気になるけどなんかあやしいんだよなw
827Socket774:2007/03/13(火) 03:42:37 ID:XBcHeAgR
ヒメカツオブシムシだったら
俺の部屋、じゅうたんだから大発生していたよ。
多分100匹は優に超えていたと思う。

パソコンの中に積もったホコリの中にすら住んでいた。

まぁ、トレードや売買に出したことは無いんで、俺の仕業では無いけどな。
828Socket774:2007/03/13(火) 07:03:54 ID:iaBfBQzM
おまえの家から歩いてきたかもしれないぞ
829Socket774:2007/03/13(火) 08:33:50 ID:rC6CTtAK
どうもジャンク扱いって言われるとなー
故障品なら俺もたくさんあるぜ^^
830Socket774:2007/03/13(火) 13:21:39 ID:Cx2s9E+M
754系モバイル+M-ATXとかでないもんかと探してる漏れがいる。
831Socket774:2007/03/13(火) 13:26:08 ID:350AzeXb
自分から積極的に募集すればいいじゃない
832Socket774:2007/03/13(火) 13:33:03 ID:Cx2s9E+M
>>831
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67732833
これに落札しようと思ってたら、即座に即決入って持っていかれたんだけど、相場ってコレくらいでいいのかな?
CPUがモバSempだとどうかわるのかと、メモリもどうせ必要だからついてて良くて、その分は出すとかそんな感
じなんだけど。

というか相場がわからん・・・
833Socket774:2007/03/13(火) 13:39:11 ID:PRZazfKf
>>832
分からなかったらじゃんぱら買取の総額+3000円
位上乗せで募集すれば良いんでは?
モノによっては追金しますということで
834Socket774:2007/03/13(火) 17:34:38 ID:SU6498/8
>>832 即座に即決で落札されてるってことは相場より安いってことじゃない?
835777:2007/03/13(火) 18:28:40 ID:y7IyOlCE
ちょっと再考しました。
RADEON X800 pro AGP(X800XT化) +追金1万+ATX-550CA-AB8FM

PSPは猫かな?
836Socket774:2007/03/13(火) 18:43:13 ID:2j/V5hNY
>>835
だから全然OKって>>778も言ってるだろ?
謙遜も過ぎるとウザイよ
837Socket774:2007/03/13(火) 18:49:30 ID:y7IyOlCE
>>836
すいません。その後に無理だろうとのレスもありましたので・・
では>>777の条件のまま募集してみたいと思います。
838Socket774:2007/03/13(火) 19:14:10 ID:o1Ymqz/G
相場ってここで聞いていいのかな?
AGPのFX5700
DDR PC3200 512*2を売ろうと思ってるんだけどどのくらいの値段が妥当?
839Socket774:2007/03/13(火) 19:48:48 ID:2j/V5hNY
>>838
AGPのFX5700  3〜4k
DDR PC3200 512*2 ノーブランドかメジャーチップかで変わる
840Socket774:2007/03/13(火) 20:47:12 ID:AzuAKzJ8
早く売ろうとするなら安くなきゃあ売れないし、高くゆっくりてせも限界より高いと
市場が冷めて滞貨になるだけ。

この値段なら売ってもいい、という値段で声かけてみなよ。世の中がそれで良しと
しているならば買い手がつくだろう。
どみち査定で思った値段を言ってもらわなければ売りに出すつもりなくなるんだろうから
査定なんて聞くだけ無駄だよ。
841Socket774:2007/03/13(火) 21:26:51 ID:2j/V5hNY
あれで希望者が出るだろ
人に得をさせたくない人が多いからなww
842Socket774:2007/03/13(火) 21:33:25 ID:RGg+++BX
RADEON X300SEも彗星もほぼ値段つかんし、
正直35k送料込みでトントンぐらいじゃね?
843Socket774:2007/03/13(火) 21:41:07 ID:GCskfebs
>>842
オレもコミコミ35kなら考えないこともない
844Socket774:2007/03/13(火) 21:44:15 ID:iaBfBQzM
30kなら買いなんだがな
845Socket774:2007/03/13(火) 22:15:20 ID:HW/k0SUo
なにこの逆オークション
おれはやっぱりいいや
846Socket774:2007/03/13(火) 22:21:39 ID:XekzD6q9
トレスレとか売買で出したいけど、ものが多すぎるのとか
売買は査定が面倒、トレードだといまいち欲しい物が定まらないんだよな・・・
847Socket774:2007/03/13(火) 22:29:43 ID:5jP8yOTi
まえトレスレにだしてた478Pen42.80BGhzがヤフオクで15500円で売れた
848Socket774:2007/03/13(火) 23:01:23 ID:0TndoTBf
Athlon64 X2 3800+ Socket939欲しいのですが、どのくらいが相場ですかね?
15kくらいかな?
849Socket774:2007/03/13(火) 23:06:21 ID:xL7hMrkM
>>830
じゃんぱら店舗にいけない人、
ついにモバセン754通販に来たよ。
ttp://shop.janpara.co.jp/cart/?request=category&clscode=7&itmcode=46412&mkrcode=135

十分安いから、ここでもっと安く買えるとかは考えないほうがいいと思うよ。
850Socket774:2007/03/14(水) 01:12:41 ID:mMMUP5mz
MP化改造CPU*2(皿1700+位)+クーラー
PC2100 reg 1GB分

の二点を募集したいのだが、いくらくらいが妥当?
買取とオク相場が開きすぎて、判断できない。
851Socket774:2007/03/14(水) 01:14:46 ID:uAr6pCIy
オクと買取を足して2で割る
不満ならオク
852Socket774:2007/03/14(水) 01:59:23 ID:NYVbZ3+t
だれかPS2を3kくらいで売ってくれないか?
853Socket774:2007/03/14(水) 02:09:16 ID:KKc+E5x9
取引き途中での音信不通→キャンセル率の高さは異常
飛びついて考え直してやっぱ止めたとかそういうのだろうけど
キャンセルレスの一つも書けない奴が多すぎる、なんとかならんのかね
854Socket774:2007/03/14(水) 02:13:17 ID:ZjD+elUp
>>853
代引きに限らずスレのキャンセル率自体高いと思うよ。
自分が売りのときでも食いついて返信来ないやつもいるし

その辺は2chクオリティって感じはする
855Socket774:2007/03/14(水) 02:18:10 ID:sOmiq3uT
>>853
掲示板だし仕方ない
気になるならオクとかショップとかでやった方がいい

全員に良識を求めるのは不可能だからね
856Socket774:2007/03/14(水) 02:20:43 ID:UxbLGr+s
話切って申し訳無い
売りでDDR2-533の512Mノーブラ2枚をセットで5000円っていうのはぬこ?
857Socket774:2007/03/14(水) 02:22:02 ID:bIJA6d06
売りならぜんぜんおkだと思うんだぜ
858Socket774:2007/03/14(水) 02:29:05 ID:8h6tkrmF
オクなら最高金額者という優先順位がつくけど、
ここだと手を挙げた順に交渉優先権が与えられるのが良くないのかもな。

募集する時は捨てアド晒して、応募してきた人の中からメール内容がまともなのを選んだほうが良さそう。
入金や発送はいつできるのか、付属品や商品状態はどうか、連絡先も過不足なくちゃんと伝えられる人。
手を挙げた順じゃなくてね。
859Socket774:2007/03/14(水) 02:45:31 ID:BHQZyM3a
みんな丁寧に十分な情報を書いてメールしたのに、その中からひとり選ばなきゃいけなくなって
買いたかった側もなぜ選ばれなかったのかって話でもめたりして
なんか大変になるんだぜ?
860Socket774:2007/03/14(水) 02:51:36 ID:VwMk6Re9
早い者勝ちで決まってしまうから、良さそうな物ならとりあえず応募してから
検討するみたいな人がいるのが問題だね
応募は募集から1時間くらい空けて○時○分から受け付けますとかして
検討する時間をあげるとそういう人を減らせるかもしれない
ただ人気が出そうな物だと応募開始時間になった瞬間の争いが酷いことに
なりそうだけどw
861Socket774:2007/03/14(水) 02:53:17 ID:sOmiq3uT
多分、そんな感じに収集付かないから
現状維持しかないと思うよ
862Socket774:2007/03/14(水) 02:59:41 ID:UxbLGr+s
>>857
ありがd
そのうち募集しますねー
863Socket774:2007/03/14(水) 03:53:43 ID:zy0iQM0Q
>>859
『買いたかった側もなぜ選ばれなかったのかって話でもめたりして』

張り付きコジキ必死だな。捨てメアドだから苦情が来ようがほうっておけばいいだけだろ。
どうもめるんだよ。

864Socket774:2007/03/14(水) 13:40:04 ID:E3SSlXh0
>>852
ヒューズ飛んでて補修したPS2ならあるけど、付属品は、コントローラ メモリーカード AVコード 電源コードの純正品。
ブラウザ画面でディスク読み込み中が4〜6回出ないとマウントしない。
コールドブートだとグルグル飛んでるのが終わるまでに起動するが、正常品と比べると遅いと思われる。
ちなみに箱はない。内部清掃済み。
865Socket774:2007/03/14(水) 21:25:37 ID:m+eX7lP+
>>852
薄型PS2付属品全部そろってるものあるけどさすがに3000だときつい
3000円しかだせないなら前のPSPの人みたいになにかと追金の形にしたほうがいいんじゃない?
866Socket774:2007/03/14(水) 21:47:25 ID:fnmI9Jxg
>>865
送込み6kで欲しい
こちら中部です
無理かな・・・
867Socket774:2007/03/14(水) 22:58:47 ID:WXOm5tWC
パーツじゃないんだけど、コリンマクレーって言うラリーのPCゲームと
それに使えるコントローラーが欲しいんです。
ハンドルのでもネジコン?とかゆー奴でもどっちでもいい。

買いで募集したら叩きますか?



868Socket774:2007/03/14(水) 22:59:25 ID:tL2tMJUx
15分しか使用していないP5B(超美品)とi865PEママン(そこそこ美品)を交換してくれ
869Socket774:2007/03/14(水) 23:22:27 ID:UO3PwOEc
トレスレでPSP募集したものですが取引してくださる相手を選ぶ方法に問題があったみたいですので
この場合取引自体を中止した方がいいのでしょうか?
870Socket774:2007/03/14(水) 23:27:04 ID:Ra+RiMIu
外野の声を気にしては行けない。交渉の権利は当事者だけに有
871Socket774:2007/03/14(水) 23:29:04 ID:LTCfHkTa
別に先着じゃなきゃいけないって事もないし、いいんじゃねえの?
ただ、相手の個人情報貰ってからスルーしたってんなら問題かも知れないけどさ。
872Socket774:2007/03/14(水) 23:32:05 ID:ctQKm2Hv
まぁ誰と交渉するかは
募集した人の自由なんだから
気にする必要はないよ

あぁいう輩はただクレーム付けたいだけなんだろうしね
873Socket774:2007/03/14(水) 23:32:34 ID:QKdYWZ+k
>>868
2年程サブPCに使ったGA-8IPE1000PRO2とかどうですか
付属品はUSB2.0+IEEE1394のブラケットのみ欠品
874Socket774:2007/03/14(水) 23:34:08 ID:UZVnNgRd
本当に釣りなのか?
なんかVIPにそれらしいスレが見当たらないしなあ…
875Socket774:2007/03/14(水) 23:37:31 ID:VwMk6Re9
>>867
はるか昔に買ったTrustMasterのT2が押入れの奥の方にあったかな
こんなやつ
ttp://img.2dehands.be/f/normal/12019550.jpg
これPCとどうやって接続するんだったかな、今のPCじゃ使えないかもw
876Socket774:2007/03/14(水) 23:46:41 ID:sJUsQuz5
>>868
乱パチの865PEあるよ。
BIOS読みでCPU温度が10〜15度ほど高く表示されるのと、BIOSからのEXITしても
再起動しない(変更は反映されてる)けど、付属品ほとんどありの備品。
877Socket774:2007/03/14(水) 23:47:04 ID:UO3PwOEc
レスありがとうございます。このまま取引を進めたいと思います。
878867 ◆Afb9NtrCT. :2007/03/14(水) 23:58:09 ID:WXOm5tWC
>>875
よく分からないけど欲しいです。
カコイイ
879Socket774:2007/03/15(木) 00:01:36 ID:pziUuIDJ
>>875
ゲームポート付きのサウンドブラスターだろ。
880Socket774:2007/03/15(木) 00:06:32 ID:/bbtrwVn
>>866
薄型じゃないヤツですらもっといってるぞ>オク価格
さすがに相場無視杉だろ・・・
881Socket774:2007/03/15(木) 00:42:05 ID:REvvqVTO
>>878
押入れから引っ張り出してきました
接続はゲームポートに繋げるみたいですね
今のサウンドカードにゲームポートなんてあるのかな
それにWin2kやXPで動くかも不明です
マニュアル、付属品、外箱等ありますけど、動作確認して
ないんでジャンク扱いになってしまいます

こんなんでよければコーヒー一杯分くらいでお譲りします
お住まいの地域にもよりますけど送料込みで1000円ちょっとですかね
本当に欲しかったらレス付けてください

たぶんいらないと思うんでw、その場合は放置してくれていいです
882Socket774:2007/03/15(木) 00:44:59 ID:JWA+W1Ke
スタバのコーヒーか、自販機のコーヒーか
それが問題だ
883867 ◆Afb9NtrCT. :2007/03/15(木) 01:06:59 ID:7Y1/hT2x
>>881
本当に欲しいんだけど
ゲームポートってのが見当たらない  残念 orz
何とかならないものか??

今キーボードでコリンマクレーのDEMOをやってみたんだけど
初めてってのもあって難しい・・
884Socket774:2007/03/15(木) 01:10:47 ID:JWA+W1Ke
>>883
MBに付いてないか?
無ければSBLive!ジャンク扱いでいいなら譲ってやるが
885Socket774:2007/03/15(木) 01:33:39 ID:9P4Y+JKA
>>883
CMRって、また古いソフトだな・・・
何で今更そんなもんやりたがるのか
まぁハンドルは何とかなりそうだしソフトは
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48887867
で落札すれば?
886Socket774:2007/03/15(木) 05:37:41 ID:DjkzC+BH
>>868
15分しか使用していないなんてピンポイントな品がそうそう出てくるとは思えないが
887Socket774:2007/03/15(木) 05:53:57 ID:JWA+W1Ke
文盲二も程があるだろ
888Socket774:2007/03/15(木) 06:25:07 ID:vcRaKjdA
>>886
斬新な読解だな…
889Socket774:2007/03/15(木) 06:41:54 ID:0hBNIFsJ
釣りだとしたらざぶとんをあげたいね
890Socket774:2007/03/15(木) 08:00:23 ID:vY2ZCfUv
「君たち夫婦は、ほんと美女と野獣だよね」
「うちの奥さんを野獣呼ばわりするな」
ってかんじか?
891Socket774:2007/03/15(木) 08:39:41 ID:CxEz1IN/
>>867
近くに中古ゲーム屋かお宝系の店があれば行ってみな。
ネジコンなら200円くらいで売ってるよw
ただそこら辺で売ってるPS変換器だとネジコンが使えない可能性大なのでDPPというやつを買うといい。

携帯からなのでDPPのリンク貼れなくてスマン。
892Socket774:2007/03/15(木) 22:06:52 ID:T/ZkE4Ll
買う
FP241W
送別70kって猫?
893Socket774:2007/03/15(木) 23:00:06 ID:tIwTClFU
今値上がりしとるから猫だろ。
初期ロット品なら売りたいとか思ってる奴いそうだけど。
894Socket774:2007/03/15(木) 23:49:19 ID:M7WvNMxz
GeForce 7300 系統で猫ギリギリの買い提示値って
どれくらいだろう?
895Socket774:2007/03/15(木) 23:50:43 ID:6qtTpGFK
ショップ買い取り最高値+αくらいじゃね?
ショップ買い取り値と同価だったらショップに売るし。
896Socket774:2007/03/15(木) 23:53:42 ID:REvvqVTO
>>894
7300LEなら4千円くらいで
897867 ◆Afb9NtrCT. :2007/03/16(金) 00:37:38 ID:4UXPNu/8
遅くなってごめん。
>>881
ゲームポートあったw
売って欲しいので、宜しくお願いします。
まだ見てたらメール下さい。

>>884
せっかくの申し出申し訳ないです・・・
ポートがあったもので、そのお心だけ頂いときます。

>>885
今ウォッチ中ですww 

>>891
アドバイスdクス。
ネジコンとやらも安いので明日買いに行ってみます。


898867 ◆Afb9NtrCT. :2007/03/16(金) 00:49:00 ID:4UXPNu/8
>>881
申し訳ないです・・キャンセルさせて下さい。
よく見たらゲームポートじゃなかったorz

スレ汚しスマソ

899Socket774:2007/03/16(金) 01:57:29 ID:CAFd1Fv2
PenM740+i855GMEm-LFS

15kで売りたいんだけど高い?
900Socket774:2007/03/16(金) 03:42:04 ID:QBZZZjuz
>>898
了解です。
さて、一度引っ張り出したのをもう一度しまうのもなんだし邪魔だしどうしようかな
こんなの欲しい人もいないだろうし次の粗大ゴミの日に処分かなあw
901Socket774:2007/03/16(金) 03:49:50 ID:SADYEHuT
>>899
興味あります。
902Socket774:2007/03/17(土) 09:16:18 ID:ZXHKDdN4
DDR500位のOCメモリ×2とか売りに出ないだろうか
903Socket774:2007/03/17(土) 09:32:51 ID:zOr32VD+
>>902
小百合あるけどいくら位でかってくれる?
904Socket774:2007/03/17(土) 09:53:24 ID:ZXHKDdN4
容量は?

つーか小百合ってなんすか…
クソメモラーですまん
905Socket774:2007/03/17(土) 09:54:46 ID:uQ0NJtEt
糞がOCされたメモリなんて買ってどうするんだよ

要らぬトラブルの元だろうに・・・
906Socket774:2007/03/17(土) 09:57:35 ID:ZXHKDdN4
OCするメモリだろ
907Socket774:2007/03/17(土) 12:14:47 ID:uV+7QoEy
最近トレードでPSP欲しがる人が増えたな
あまり人気ないと思ってたが何かあったのか
908Socket774:2007/03/17(土) 12:25:58 ID:xeexMHdn
モンハン以外売れてるものを知らない
909Socket774:2007/03/17(土) 12:38:39 ID:yfUgYtAg
一部の人には大人気だろ
910Socket774:2007/03/17(土) 12:41:29 ID:MjqyYfmc
買いたくは無いが
余剰パーツとの交換ならほしいってのが居るんだろうな
911Socket774:2007/03/17(土) 13:01:29 ID:QY+1NjAI
microSD変換かまして使えるようになって使い勝手良くなったしな
912Socket774:2007/03/17(土) 15:07:42 ID:vqS9+uXz
PSPが大人気になったののはちょっと前にPSができるようになったからだ。
好きなPSゲームを携帯できるのはすごいと思うよ
本屋にいったらPSPの活用本がいっぱいあるよね
OFFスレにDGスレまであるくらいだし
913Socket774:2007/03/17(土) 15:12:00 ID:+ITwiJml
GPS搭載させて遊ぶのもありだしな。
使い物になるかどうかはわからんが
地図好きとしては嬉しい。
914Socket774:2007/03/17(土) 15:14:28 ID:Slsrmr8h
PSPは持ち運びに適してないだろ・・・
915Socket774:2007/03/17(土) 15:30:57 ID:7iMFxt9t
売買でPSP出してる者なんだけど、
一番最初にレスくれた人からなかなかメール返ってこないんだけど
どうしたらいいかなぁ?

一回メール不着ですか?ってスレに書き込んだら不着でした。ってメール返ってきたから、
送信し直して、そのメールに返信あったからまた返信してから音沙汰無し。
一応3回ほど送ったんだけど・・・。
エラーで返ってきてもいないし、同じGmailの人とは滞りなく取引できてるし、
もしかしてYahooメールって評判良くない?
916Socket774:2007/03/17(土) 15:34:15 ID:gWiXDxTc
>>915
金銭でやりとりするわけだから買い主側のメールが
届くなら普通は売り主へプロバメールで連絡して
その後お互いプロバメールでやり取りしてた(自分の場合)
もっとも、プロバがヤフーなら致し方ないが。
917Socket774:2007/03/17(土) 15:38:25 ID:vqS9+uXz
yahooとhotmailはものすごく相性悪い。3日遅れとかざら
というか売買なのにフリメどうしでやりとりしてるの?プロバイダメールが基本だと思ってたが?
918Socket774:2007/03/17(土) 15:48:27 ID:59NZ+g9q
フリメでやりとりするときは相手のアドレスにあわせてメアド使い分けてる
相手がYahooならこっちもYahooというようにしておけばメール不着や遅延は多少避けられるからねー

あんまり反応無い場合は期限通告するけど
919Socket774:2007/03/17(土) 15:58:54 ID:m0mMlp5t
ざんげするが、適当な名前でフリーメール取ってて、
山田花子っぽいプロファイルで取引してたw

というか今気づいたんだが、いまさら謝れない。たぶん相手は
何だろう?????と思っていたんだろうなぁ。

んで、ここでの取引にプロパメールを使うのは勇気がいったりする。
どうせ住所とか電話番号教えてるけどなんとなくね。
920Socket774:2007/03/17(土) 16:14:24 ID:7iMFxt9t
いや、とりあえずフリメで連絡とりあって向こうがプロバメールで取引してくれって
言われた時以外基本的にフリメで取引してた。
結局、住所とか電話番号とかの個人情報のやりとりするし、それで怪しいのかどうかって判別できるからいいかなぁって思ってた。

あと、現在プロバメールのアドレスがどこかに漏れちまったのかスパムとかが大量にくるからちゃんとメール確認ができないって
理由もあったりする。この点はその内アドレス変えるからいいけど。

それじゃあ。PSPじゃない方との取引成立した品物の発送手続きしてくる。
いちいち答えてくれて有難う。
921Socket774:2007/03/17(土) 16:42:48 ID:yxPLVh7q
>>902
DD533-512/H (CFD 512MB DDR533(PC4300)相当 184端子)なら2枚有ることはあるけれど、
今ばりばり実稼動中だから、PC3200のそこそこのが買える位の値段を提示してくれたら、
引っ剥がして売るよ。
922Socket774:2007/03/17(土) 17:14:55 ID:gWiXDxTc
売買スレ>272
気持ちはわからんでも無いが、デルでも
保証付きOS付き19"モニタでそこそこの
買えるのにOS無し保証無しで自作旧マシン
50kはきっついぞ。
923Socket774:2007/03/17(土) 17:22:24 ID:YopUFa7l
良いとこ4万程度だな
924 ◆QkRJTXcpFI :2007/03/17(土) 17:53:58 ID:vcZiW04U
>>922

あ、こちらで指摘されてら…
PenM欲しい人じゃないとたしかに
魅力無しですよねぇ。
2GHzオーバーで動いてくれてサクサク
なんですけどね(まぁこれは余計な話)

>>923

4万に修正してみますかね?
ダメなら祖父とかに流しますか。
925Socket774:2007/03/17(土) 17:55:37 ID:c/bC4IBG
4万でも買う人はいないだろう。
926 ◆QkRJTXcpFI :2007/03/17(土) 18:02:21 ID:vcZiW04U
>>925

厳しいですかね。
祖父電話して世間の厳しさを感じることにしよかな
927Socket774:2007/03/17(土) 18:06:33 ID:xeexMHdn
3万なら・・・いらないや
2万なら俺が買うよw
928Socket774:2007/03/17(土) 18:07:04 ID:a6TxvKkn
一応液晶もついてるんだし4万なら買い手がいるから様子見れば?
でも俺はいらん
929Socket774:2007/03/17(土) 18:09:34 ID:absFHWnQ
>>924
三万五千+αくらいなら買いますよ。
930Socket774:2007/03/17(土) 18:09:37 ID:odC2/TUD
>>924
別に色々いわれる価格ではないと思うよ。
セットにすると一気に買い手が減るから仕方ないよ。

買い希望のレス意外はあまり気にしないで
ちょっと様子見てから祖父行けばいいんじゃないの。
931Socket774:2007/03/17(土) 18:18:54 ID:59NZ+g9q
自作板だから完成品には厳しい評価になるとは思うんだ
何かしらパーツは持ってる香具師らが殆どだろうからねー
932Socket774:2007/03/18(日) 00:31:57 ID:GIE9+DzM
青筆の915の弁当箱ベアって幾らで募集したら良いかな?
持ってる人も少なそうだけど・・・
933Socket774:2007/03/18(日) 00:56:57 ID:vN7CQiR0
価格改定後って此処だとPenDとPen4幾ら位が相場になるかな?
934Socket774:2007/03/18(日) 01:43:11 ID:hw+M+7U0
>>917 まぁ口座・住所さらす段階で逃げようが無いからメアドはどうでもっていうのもあるかな。
馬鹿やったたほぼ100%捕まるからね。外人が詐欺やって逃亡する以外は大抵大丈夫。

>>930
DELLとかメーカー製の場合スペック表が謳う部品以外がヤバそうとか
いろいろあるんだろうね。実際は自作の場合とあんまり変わらないんだけどね。
935Socket774:2007/03/18(日) 04:52:25 ID:rGv+8GcG
>>924
モニターとグラボ無しじゃ売ってくれんよね?
936Socket774:2007/03/18(日) 06:32:18 ID:fHiRJH4h
5万出して買うくらいならデルの8万PCポチるほうがいいなぁ
937924 ◆QkRJTXcpFI
>>935

相談させてもらいますよー。
よかったらメアドください。