変態マザー決定戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
316Socket774:2007/12/21(金) 22:38:54 ID:jlbLmTkU
ところでASROCK系の商品が商標関連に不備があったとやらで暫く出荷&流通停止になるってよ
購入予定してる奴ははやいとこ買っておいたほうがいいぞ
317Socket774:2007/12/22(土) 02:03:36 ID:y7EWJ/Jq
今週末アキバへ出かけるつもりですが、
GIGABYTE GA-8I865GME-775-RH-AS探しても無駄ですか?
できればリテール品がいいもので。
318Socket774:2007/12/22(土) 20:31:39 ID:8jwwGpYX
ところでE2220は。日本では発売されないのかな
319Socket774:2007/12/24(月) 21:25:37 ID:MkjxeyFY
今のPCのパーツをそのまま流用し、なるべくコストを抑えてP4→C2Dへの移行をしたく、
AGP、DDR1、C2D対応のマザボを探しています。C2DはE4600を購入予定です。

スレを読むとConRoe865PEが良さそうなのですが、もう殆ど流通してない様です。
なので 4CoreDual-SATA2  4CoreDual-VSTA
このどちらかで行こうかなと思ってますが、何か注意する点はありますか?
個人的には、チップセットがIntelの物で無い様なので、
C2Dの動作に何か不備がありはしないだろうか、と心配ですが。

質問スレに投下した方が良かったかな…?ついでに保守ageしときます。
320Socket774:2007/12/24(月) 23:14:56 ID:2hq7bpdI BE:634046786-2BP(8044)
>>319
4CoreDual-SATA2は4CoreDual-VSTAをSATA2対応にしたやつのはず。
うちはあせってVSTA買ったけど問題なく動いてるよ。
ただVSTA+E4600の場合はBIOSうpが必要だった。
まぁ現在流通しているものは大丈夫なはず。
あと、ConRoe865PEと違ってこいつらはPCIeとかDDR2(排他)とかも使える。
321Socket774:2007/12/24(月) 23:32:35 ID:MkjxeyFY
>>320
レスthx!
排他利用ってそういえばwikiにあったような。
つまりはDDRを完全に切り捨てる事でDDR2の利用が出来るって解釈で良いよね。
GPUは7600GTでまだまだやっていけると感じているので、
換装は暫く先になりそうですが、PCIeが使えるってのは中々魅力ですね。
OC等は特に考えていませんし、パーツの再確認等を済ませたら早速購入してみたいと思います。

conecoでチェックすると4CoreDual-VSTAは今売切れてしまっている様なので、
4CoreDual-SATA2を購入してみます。

何気に自作初で無謀にも変態?マザー挑戦なので内心ビクビクですけど。
無事組みあがったら使用感等また報告しますね。
322Socket774:2007/12/25(火) 00:05:50 ID:7sJJBm+N
別に特殊な組み方が必要とされる訳じゃないよ。セオリー通りで問題無し。
323Socket774:2007/12/25(火) 07:56:42 ID:NfxF/wFF BE:237767663-2BP(8044)
>>321
そうそう、PCIeはx16スロットだけどx4動作だったはず
まぁゲームしないから殆ど気にならないけどね
ゆめりあが遅かった
324Socket774:2007/12/25(火) 23:00:30 ID:ppvh1b+S
今更ながらConRoe865PE+E6700+PC3200・512MB×2+ゲフォ5950U+鎌力参550Wで組んでみた。
ところがIDEがBIOSレベルでプライマリしか認識しない。(IDE接続のみで複数パターンテスト)
ボタン電池はずしてから1回目のBIOS起動時のみ2チャンネル認識するのでホント不思議だ。
その後はBIOSにセカンダリの項目自体現れなくなるし・・・Teamの安メモリ使ったのがまずかったのかな?
こうなったらIDEカード増設してでも動かしてやろうかな。
325Socket774:2007/12/25(火) 23:12:53 ID:IbJnI4vH
セカンダリがSATAに割り振られてるからでは?

私も良く分かってないんだけど、
SATAとIDE.1.2を両方使おうとして上手くいかなかった
http://aopen.jp/tech/faq/mb/ich5.html
http://www.links.co.jp/bin/bbs/1.cgi/90.html
http://www.links.co.jp/bin/bbs/1.cgi/10.html
326324:2007/12/26(水) 00:02:04 ID:ppvh1b+S
325さん、わざわざリンクまで張っていただきサンクスです。
そこいら辺の設定には自分も注意はしてるつもりなんですが・・・
なにせ今の所シリアル系は一切接続してないのにダメなんですよ。
まあ仕事も忙しくなってしまったので、時間が出来たら良く見直してみます。
327ICH5:2007/12/26(水) 02:14:17 ID:W7byrjYc
SATA(1,2) と IDE1(P,M) 、IDE2(P,M) で 合計6デバイスになるが、BIOSでのサポートは4デバイスまで。
仮想的に従来のPrimary Master/Slave、Secondary Master/Slaveに割り当てる機能がBIOSにある。
割り当て優先の順位から漏れたデバイスはBIOSで認識されない=起動に使えない。
Windows起動後は認識する。SATAなんかはそうしておくと、繋ぐときだけのHotPlugもどきにできる。
328Socket774:2007/12/26(水) 23:33:13 ID:kNhbrb0c
>>327
Thx
ICH5は>BIOSでのサポートは4デバイスまで。

休み中にintelボードで組むんで助かった。
GIGAの日本語マヌアル参考中
ttp://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Manual_Model.aspx?ProductID=1828
329Socket774:2007/12/26(水) 23:49:44 ID:W7byrjYc
ICH5に限らないよ。ICH9でも事情は同じ。
DISK BIOSは4台までの頃に作られ、その後とくに拡張しなかったため。
330Socket774:2007/12/28(金) 03:15:43 ID:MuWcqY8/
4CoreDual-VSTAのWin用Flashツール。
動かし方だけでも見ておこうかと(特に不具合無いのでBIOSアップの予定はなかった)
AFLASHを起動したら勝手にBIOS書き換えて再起動したらBIOSが死んだ...orz
仕方がないので同じマザーを探しにショップに行ったら775Dualばっかりで
4CoreDualがVSTAもSATA2も無かった。

おかげで何故か変態マザーを卒業するハメになりました。

で、質問。
代理店に送ればBIOS復旧とかしてくれるのかなぁ?
331Socket774:2007/12/28(金) 13:38:09 ID:iWIvxrbq
>>330
4CoreDual-VSTAってAMIのBIOSだよな。
俺もソケ370時代前後、頻繁にBIOS飛ばして居たので、参考に成るかも知れないからコピペ貼っとく。
つかググれば幾らでも参考サイト出てくるけど。

1.マザーボードベンダーからBIOSをダウンロード。
BIOSイメージファイルとFlashユーティリティが別の処も有る為注意。

2.起動用フロッピーに、この二つをコピーする。
BIOSイメージのファイル名をAMIBOOT.ROMに書き換えておく。

3..余分なデバイスを一切はずす。必要なのはキーボードとFDDのみ。
フロッピーをFDDに入れ、ctrlキーとHOMEキーを同時に押しながら起動。
すぐFDDにアクセスが始まるはず。(マザーによっては読み出しまで時間が掛かるが)
FDが動き出せば10秒程度で書き換えが終わり、4回ビープ音がするはず。
アクセス終了且つビープ音が他にしなければ少し待ち、フロッピーを抜く。
電源を一度切ってコールドスタート。

あと確かAMI BIOSはBIOSが気絶して動かなくなった(完全に飛んでない)場合に、
ENDを押しながら電源スイッチを入れると、起動メニューに入れる場合が有ったはず。
332Socket774:2007/12/28(金) 13:38:30 ID:iWIvxrbq
ついでにAMIBIOSフラッシュユーティリティーのコマンド文法。
?|H|h : Help
A|a : Auto Detect&Programming Flash ROM AND [Reboot]
B : Force Boot Block Programming
b : Do not program Boot Block
C|c : Do not clear CMOS, default is yes
I|i : Identification BIOS file is right for this system or not
L|l : Lists of all parts that is supported
P|p : Auto Detect&Programming Flash ROM
Q|q : Break utility after save BIOS function done
S|s : System halt after programming done
O|o : Flash function calls from BIOS file and then Restart utility
F|f:[Filename] : If filename presented then save BIOS function can be enabled
and implement immediately else disabled
Sample: A. Save BIOS function Disabled
AMIFLASH /F
B. Save ROM data to "AMIBIOS.ROM"
-- More --
AMIFLASH /F:AMIBIOS.ROM
C. Save ROM data to "AMIBIOS.ROM" and Quit utility
AMIFLASH /F:AMIBIOS.ROM /Q

普通はAMIFLASH BIOSファイル名 /A、でおk
多足ROM時代は書き込み直前のROMを引っこ抜き交換とかしたな、とか想いだした。
つか長くて皆さん御免な。

333Socket774:2007/12/28(金) 21:00:48 ID:MuWcqY8/
>>331-332
微妙にスレ違いかも、な質問に丁寧にお答えいただきありがとうございます。
時間が取れ次第試してみたいと思います。

復活したら変態サブとして活用したいと思います。
334Socket774:2007/12/31(月) 01:42:30 ID:be0UCzBb
>>310
完売しました

これで諦めついた。NVS280のためだけにどうしようか迷ったけど。
でもrev6.6入荷したらポチるかも。
335Socket774:2007/12/31(月) 11:25:51 ID:wm9mZqLI
PC-IDEAは並行輸入だからメールしてみたら。
865Gはとりあえず名チップらすいよ。
336Socket774:2008/01/01(火) 02:43:38 ID:jjnbqxOW
>335
入荷したらポチるからメールだしといてくれw
337Socket774:2008/01/03(木) 20:10:56 ID:cfEsaKpk
>>179
Thx
GA-8I865GME-775-RH-AS ver3.9で
M0 E4600 200*12問題なく認識しました。
って、もう売ってないかw
338Socket774:2008/01/12(土) 18:13:20 ID:i90JlyFB
GA-8I865GME-775-RH 2.0/3.9/6.6
Penrynが起動したりしたら神マザー決定
339Socket774:2008/01/13(日) 02:08:43 ID:2HOjilGq
>>310
V6.6マダァ?
340Socket774:2008/01/13(日) 11:01:15 ID:oqzwtnX4
865がディスコンだからもう流通しないのでは?
341Socket774:2008/01/13(日) 11:05:50 ID:D7iBamHM
そういやGA-8I865GME-775-RHのサウスのICH5に
03 TAIWANて刻印されてたなw
5年前に製造じゃ流石に在庫切れかねw
342Socket774:2008/01/16(水) 22:55:07 ID:sNeO4Tla
>>310
商品が見つかりません...

昨晩、在庫1個になってたんだけどなあ。
一晩考えてさっき見てみたら消えてたw
これでV6.6の希望は消えうせた。
343Socket774:2008/01/17(木) 20:26:20 ID:vp/r+paQ
>>341
それ製造年月ではないはず。
344Socket774:2008/01/18(金) 15:22:38 ID:FoKy04kB
このM/BとE4600では回らん。3G時π22秒程度。
3.2Gも上げられんわ。メモリが××ではね。

POST時、FSB1066に上げれと出るな、仕様ですかね。
あとは定格仕様2.4Gで電圧下げと、メモリを詰めるぐらいか。

【 M/B 】 GA-8I865GME-775-RH 2.0/3.9/6.6 FC
【 CPU 】 E4600 200*12 2411MHz Sπ25秒
【 クーラー】 リテール
【chipset】 CB-3845BL(5000rpm)
【 Mem 】 CFD DD4333K-S512/H *2 3?-3-8 ( 1:1)
【 HDD 】 ST3120022A ST3160212A ST3320620AS(1.5)
【光学デ】 GSA-4167BK
【 VGA 】 RADEON9550 (AGP8×)
【Sound 】 オンボード
【 LAN. 】 Intel Pro100S
【 電源 】 EarthWatts EA 430 or SL300 antec
【その他】 8cm fan x2,FDD
【 OS 】 XP Home Edition SPack 2 /nLite 1.4.1 DSP
【温度 】 Core Temp 0.95.4 #0,1:24℃→27℃ 
【Everest】 UE4.20.1180b 16℃→18℃  #1,2:25℃→28℃ 
【Vcore】 CPU-Z1.43 1.296v (VID 1.325v)
【Everest】 1.30v (VID 1.325v)
→3355万24回ループ27分1秒
345Socket774:2008/01/18(金) 23:07:25 ID:XgqvYgoJ
E4600で3192MHzなんて全然問題ないけどね。1.325Vで余裕。
このマザーだとBIOSで電圧上げられないから難しいかな。
BIOSをFC以前に戻して倍率を下げてからFSB266MHzにすればいいんじゃない。
あとメモリはFSB 200の2.5-3-3のほうがデフォの266MHzより速い。
346Socket774:2008/01/19(土) 00:11:37 ID:vRkIjHJ2
>>345
Thx
電圧は栗で上げるとして。

FSB270*10でも怒られたよw。FBなら上げられる?
メモリ回りが遅いとπも伸びね・・実感
347Socket774:2008/01/20(日) 23:21:40 ID:DZye6ICM
電圧は栗では上げられないぞ。
GA-8I865GME-775-RHはマザーボードの機能でもCPU電圧も変更不可。
348Socket774:2008/01/21(月) 00:18:33 ID:DnaP7iLq
オクに出てるね。
349Socket774:2008/01/22(火) 00:28:47 ID:4fpI9JO0
>>347
スマソ 書き方が悪かった。

CrystalCPUIDで電圧を変えようとしたら
E4600 M0は Current1.340v Max1.340vで上げられなかった。
のでC1E:disable EIST:onで
Current1.164vで稼働中。
350Socket774:2008/01/22(火) 23:13:05 ID:PV9Gpl7g
GA-8I865GME-775-RH 2.0/3.9/6.6 にE8xx載せてみた人いないの?
351Socket774:2008/01/24(木) 22:46:51 ID:8K8rf0wH
>>348
GA-8I865GME-775-RH?
352Socket774:2008/02/02(土) 00:50:42 ID:zs2Ie58s
*:゜☆(-_-)゚+.☆
゜:。* (∩∩)。:*+゜゜
353Socket774:2008/02/03(日) 00:10:55 ID:hUqFe3ZN
てs
354Socket774:2008/02/05(火) 22:44:38 ID:qNivIrXj
GA-8I865GME-775-RH Rev.3.9を使ったマシンでTV番組など
キャプチャする際、録画中にPCがコケてしまうコトがあるようで
原因を究明するため色々条件を変えてキャプチャしてみたが、どうも
EASY TUNEなどで高クロックな状態(280MHzあたり)だと多発する?。
ちなみにAGPのビデオカードを使いノースのオンボ出力は使用せず。

大事な映像ソースをそうたびたび失敗されてはかなわんので
最近はあえて作業中のクロックを下げて(250MHz,2G位)対応しています。
これだと大丈夫みたい。

環境・マザー:上記(BIOS:FB) OS:WinXP PRO SP2 メモリ:DDR400 1GB
CPU:C2D E4300(266MHz×9 2.4Gで常用) キャプ板:AD-TVK-503(BT878)
映像データ格納先:Dドライブ指定のプライマリ・スレーブ接続のATA133
HDD(HITACHI:HDS721680PLAT80[80GB:7200rpm])のルート(D:\)
キャプチャソフト:ふぬああ・Virtual VCR等 キャプチャ時のコーデック
huffyuv

以下チラ裏
灼眼のシャナIIを2週連続で録画失敗した時は脱力しましたよ、ええ...orz
355Socket774:2008/02/06(水) 15:18:13 ID:U/MDO47P
>>354
FSB 280MHzじゃうまく動かなくても当然だろう。266MHzですら865GにとってはOCなんだし。
ビデオキャプチャデバイスのPCIレンテンシを変えるとか、
AGP/PCIクロックを、auto(FSB連動)や66/33の固定ではなく、
少し上げてやってみな。うまく動く可能性はある。
356Socket774:2008/02/06(水) 21:52:40 ID:dRrztDhQ
>>354
大事な映像ソースをキャプチャするなら不安定要素はことごとく排除するべきだろ。
OCなんて論外、論外。
357Socket774:2008/02/16(土) 19:56:06 ID:wtVaSrME
現在 Pentium 4 なのを Core2Duoにしたのですが、
どれがお勧めでしょうか?

前のマザボが、BIOSTER P4SDQの MicroATX で、
ケースがミニタワーなので、MicroATX な変態マザボはありますでしょうか?
メモリは安いので新しいの規格用に買い直す予定です。
VGAはAGPが使いまわせたら、HDD は SATAとATA(x4)両方使えるとベターなのですが・・・
358Socket774:2008/02/16(土) 22:48:28 ID:UIikph+k
>>357
GA-8I865GME-775-RH Rev.6.6の通販を待ってたら自然消滅してしまったので
潔くGA-G31M-S2Lにしたおいらがきますたよ。
ほんとはG33が欲しかったのに...
おいらもAGPが惜しかったけどしばらくオンボで我慢して徐々に買い足すつもりです。

というのは今、PentiumDCのオーバークロック3Gアタックが熱いので、
その上DDR2-800が爆安、M/BもCPUもみんな各7〜9千円で揃うので
意を決して突撃しますた。
一番驚いたのはCeleronデュアルコアの登場。こ、これはセレロンというのか!?
でもPentiumDCとの価格差が千円位なのでPentiumDCにしますた。

ATAが4台もあるならUSBで外付化したらいかがでしょう?
今ならM/B+CPU+メモリが3万でおつりがくることを考えるとかなりおいしいと思います。
359Socket774:2008/02/16(土) 23:19:49 ID:NzhYX5iN
GA-8I865GME-775-RH だと(P)ATA4台繋いでもまだSATAが付くほどの余裕。
だがHDDを4台というと電力消費もバカにならないし場所取りなので、
より容量のデカイのに乗り換えてついでにSATAにしたほうがいいかと思うよ。
余ったATAは >>358氏がいうとおりUSB外付けケースにでも入れて予備に。
360Socket774:2008/02/17(日) 12:38:36 ID:MGQQQ92j
>>358-359
ありがとう!
あげられたマザボを検討してみます。

セロリンDCって驚愕だ
以前のセロリンで頑張ってた時代を思い出す・・・

ATA x 4は HDD x 3とDVDマルチドライブなのですよ。
実は外付けHDDがもう一個あるw
もう一個外付けにするかなあ
(どうもHDDがよく飛ぶので、システム、システムのバックアップ、データ、データのバックアップと物理的にHDD分離してたら増えすぎた orz)
361Socket774:2008/02/17(日) 13:23:02 ID:nWA2Na57
>>360
少しはお役にたてたようでなによりです。
ちなみにGA-G31M-S2L(通販価格9千円位〜)のS-ATAはRAIDが組めません。
S-ATA_RAID対応のGA-G33M-DS2R(通販価格1万5千円位〜)も挙げておきます。

G31Mは一部(CPU周り)固体コンデンサですが、G33MはALL固体コンデンサらしいです。
362361:2008/02/17(日) 13:26:08 ID:nWA2Na57
追加です。
もしPCIスロットが空くようなら、ATA133カードなどを挿してみては?
363Socket774:2008/02/27(水) 22:17:59 ID:EAKOrjfy
変態スレ保守っとな
364Socket774:2008/03/03(月) 01:47:10 ID:jiXvlT5O
ASUS G-SURF365はハード的に変態ではないが
ソフトが結構変態的。CPUをいろいろ設定できる。
あと何といっても巨大ヒートシンクを中心としたシンプルなレイアウト。
美しい!
観賞用にほしい!
365Socket774
>>5
kwsk