ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2007/08/03(金) 22:50:33 ID:WAuxCMOy
M2V-MXユーザーがけっこういることが嬉しい
arkで買ったSanmaxメモリ(ハイニクスチップ)6400がデュアルで問題なく動いてる
953948:2007/08/04(土) 18:24:01 ID:l7/p1RiB
レスどうもでしたー。
結果として、↓に相性差額交換して無事に使えるようになりました。
ttp://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcddr2_800.html
ちなみに、サーポートの人の話ではMEMTESTが使用できる時点で相性ってわけじゃないそうです。
メモリとしては認識してるので…。つーか、連続でメモリ不良…疲れた。
954Socket774:2007/08/04(土) 21:14:46 ID:NlD8T8RB
>>953
解決おめ!
955Socket774:2007/08/04(土) 21:40:42 ID:DgdC2AHG
>>953
オメ!

ほんとM2V-MX使いが結構いてうれしい。
ってか、トラブル起こった時相談さしていただく事があるかも知れないので、皆さんよろしくお願いしますね。

ちなみに、現時点ではすこぶる快調、ド安定。

socketAの時はフリーズ、ブルースクリーンで電源ブチ切り当たり前だったなぁ。
ギガのVIAマザーもひどかった。
ASUSは初めてだけど、やっぱり大手だから安定しているのだろうか・・・?
956Socket774:2007/08/04(土) 21:53:16 ID:l7/p1RiB
dです。
M2V-MX使いは少ないけど、ウチのも安定してますよ。
何気にいいマザーだと思います。
957Socket774:2007/08/05(日) 06:44:24 ID:l/KJ9wO3
最近MSIのマザーがお亡くなりになったので
最安値のA8Vを購入
安定して動いてるんだが
なぜかUSB接続の外付けHDDが認識しない
USBのマウスはちゃんと動作してる
コントロールパネルを見てもすべて正常
CRTにもUSBがついていて
マザーのUSBとCRTのUSBをつないでCRTのUSBに接続すると認識する
もうわけわからん
958Socket774:2007/08/05(日) 06:49:38 ID:v/asEdkt
>>957
ちょっと違うけどCanonのプリンタをUSB接続してるとBIOSで
引っかかって抜かないとだめだった
BIOSを0229にしたら治っちゃった
959Socket774:2007/08/05(日) 09:05:14 ID:7/24y+lM
   \                                   /
     \           / ⌒``´´⌒ \           /
       \        /          ヽ        //)
        \      〈 (( (( (( (( ((  |       /    ̄\
   / ̄ ̄~ ̄ \    ヽヽγヽ γヽ ヽヽ |    /        )
  /          \    (|〈 〇  〇 〉 |6)/   /ヽ__/ヽ( \__ /
 .|  __/|_/|_|ヽ__  |\  ( `~´.`~´  )/  /  (^|  ^   ^  .|^)
 | (^| ー-、_,.-ー |^) |  \ ヽ_ヽ ̄ ̄ノ_ノllノ/   (/   ^ , 、 ^  ヽ)
 | ヽ|  (^・  ・^) |/ |    \∧∧∧∧/     ( ー――――ー )
 |  .|   ,、;、   .|  |    .< の 奇 >     \、  ー  ,/
 .|_|l_ \ ヽ‐ノ /_l|_|     < 予 面 >     .  ヽ____ノ
 ―――――――――――< 感 組 >―――――――――――
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     . <   . ス >     .  /l/|/\|\lヽ
  /   _    _   ヽ     < !!!!. レ >     . /   _    _  ヽ
 〈  / \/ \  〉    /∨∨∨∨\     〈  / \/ \  〉
  ヽ >━━ ━━く /   /  く⌒ヽ/⌒ゝ \    ヽ >  ^   ^ く /
  .(^| ( ・ ) ( ・ ) |^)  /(ヽ/⌒     ⌒ヽノ )\  (^|  、、  ,,   |^)
  .ヽ|   ̄ l_  ̄  |/ /   〉           〈   \ ヽ|`l ,イ`l ´lヽ、l´|/
   |  〜〜  |/    (/、(ヽ(ヽ(⌒)ノ)ノ),ヽ)    \\ヽl__|__|_ノ/
    \____/       (^|ヽ=・= =・=ゝ|^)      \ ̄ ̄ ̄
       ./       . )ヽ|   ´l_`   |/(        \
     /           )ノ|   .=.   |ヽ(          \
   /            . ヽ(\___/)ノ             \

960Socket774:2007/08/05(日) 09:59:38 ID:UIA7VNAR
>>958
お〜それ直ったのか、結構それで困ってたんだが
961Socket774:2007/08/05(日) 12:31:18 ID:xGCutZmE
test
962Socket774:2007/08/06(月) 03:55:15 ID:RZ+wZI/e
>>960
>>958ですが治りました?
K8VやMSIのM/Bじゃ問題なかったけどA8Vでプリンタを
USB接続のままだと起動しなくてFAQやテクニカル読んでみたけど
該当する項目が見あたらないしUSB driverは2003からでてないし
困ってしまってました
USBのトラブルはAopenのソケA M/B以来でした
FAQにUSBのトラブル解消法にBIOS 0229という回答が
あったのでupdateしてみたら接続したままでWindows起動でき
ました

963Socket774:2007/08/06(月) 08:57:57 ID:9f8Eeyf1
>>962

957だけど
BIOS UPDATEやってみるよ
うちのは218ってでてるんだけど
古すぎかな?
964Socket774:2007/08/06(月) 16:19:02 ID:8TmIAh6/
A8V-E SE使いの人、CPUクーラーは何を使ってますか?
最近デッカいクーラーばっかりで何を使っても干渉しそうです。
965Socket774:2007/08/06(月) 16:26:40 ID:AgTCfVW6
峰クーラーは、チプセトクーラーに干渉するけど使えないことは無い
966Socket774:2007/08/06(月) 16:37:45 ID:RZ+wZI/e
>>963
俺先月買った時で0228でしたよ
九十九から購入
967Socket774:2007/08/06(月) 16:55:51 ID:FUqJEcn/
>>964
CPU付属のやつ
968Socket774:2007/08/06(月) 19:24:44 ID:MVWbK0V9
>>964 
面倒だけどチップクーラー上部2列V字に開くか
一度取っ払ってから峰つけて再度装着か

うちの板は中古で買ってきたんだけどなんかすげーチップ熱いから青笊にした
右上部分数本切らなきゃ駄目だけど・・・
つーかWikiのReportに載ってるAcpiエラーとDiskエラー吐いててションボリデス
色々試せるとこはやってみたが治んないや
969Socket774:2007/08/06(月) 19:27:41 ID:e2iU+M1k
>>964
将軍
970Socket774:2007/08/06(月) 19:29:54 ID:2WHgMLRv
K8V-Xのメモリ、DDR400シングルサイドの256を2枚差しで使ってた
で、DDR400シングルサイド512を追加して3枚差し計1Gにしたんだが
メモリスピードが400→333になってしまった…
Bios設定でMemclockMode-Limit Memclock to CPU Ratio-DDR400にしても333のまま
マニュアルにはシングルサイドなら3枚差しで400いけるって書いてるがひょっとして無理なのか?
971Socket774:2007/08/06(月) 23:04:35 ID:OJ5kmwL2
>>964
XP-90
972Socket774:2007/08/07(火) 07:37:40 ID:xQseEJVq
ASUS M2Vを使っているのですが・・・

高負荷状態でもないのに1秒毎位に
電圧が1.075〜1.375V、クロックで言うなら1Ghz〜3Ghzで
上下しています・・。。。

これって正常なんですかね?なんか不安定で気が気じゃないっすTT
どなたか同じような症状の方みえませんかね?TT
973972:2007/08/07(火) 07:48:32 ID:xQseEJVq
追記Cool&Quiet使用中の事です。
連投すんません。
974Socket774:2007/08/07(火) 10:25:38 ID:TFcy5QFs
俺はA8Vだけど何か動作するたびに一瞬だけCPU全開になるよ
フォルダ開くだけの動作でもなるし、そういうものかと。
975Socket774:2007/08/07(火) 12:12:08 ID:RstyCssZ
>>970
マザーの仕様というより載せてるCPUの方の仕様が関わってると思うが
Winchesterコアまではそうなるし、Veniceからは3枚4枚400行けるんじゃないかと
976Socket774:2007/08/07(火) 18:14:24 ID:slpNr5QM
>>973
タスクマネージャーを見るっす。
977972:2007/08/07(火) 18:39:06 ID:xQseEJVq
レスありがとうございます!

>974
フォルダを開く等何もしていない状態(アイドル状態)でも波を
打つ様な状態になってしまいます。
>976
タスクマネージャーは確認しています・・・CPU使用率が大きく
(0%〜30%位)の間で波を打っています。

これが困った事に、今は上記の様な状態では無いんですよね・・・
特別何をしているって訳じゃなく突然起きるんです^^;
978Socket774:2007/08/07(火) 18:58:07 ID:RstyCssZ
>>977
タスクマネージャのプロセスの欄を見て
どのイメージ名がCPU使用率とCPU時間を喰っているのか見てみましょう
979972:2007/08/08(水) 00:11:09 ID:eJNvzlF5
ああああ!
>>978さん非常にサンクスです!
まさか犯人がCoreTempとは・・。。。。
何もやって無いんじゃなくて温度測ってました!

でもCoreTemp起動いや・・・温度測っているだけでこの状況
思いも付きませんでした^^;
これはCoreTempとの相性なのか仕様なのか理解し辛いですね・・。。。

とにもかくにも解決しました!有難う御座いました!!
980 ◆Zura5F3ykk :2007/08/08(水) 00:52:04 ID:T0w/rRLq
ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186501692/

次スレです〜
981Socket774:2007/08/08(水) 00:58:06 ID:eY0b+z/W
>>980
982Socket774:2007/08/08(水) 10:19:07 ID:tE05mz2x
ume
983Socket774:2007/08/08(水) 21:12:34 ID:lwhAkEyf
うめぇ〜
984Socket774:2007/08/08(水) 21:38:27 ID:1g/5USBU
なかなか埋まらんな
985Socket774:2007/08/08(水) 22:54:57 ID:1g/5USBU
住宅板から埋め戻しの土砂持ってきてみた。

        .________.,
        |三三三三三三三三||
     .__(ニニ(ニニ(ニ).三三三||
    , '"―――――‐, '"―‐ ヽ...||         _,,..,,,,_
   ./._/@二ヽ    .//'~ ̄ ̄|.|l .|| ◆□△▽☆◎●▽△▽☆●▽☆◎↑
   .i (・∀・ .)    i !  _,._|.||..||◆▲▼○☆○●☆☆★★○○○▼△▼ 
 [;].!_っ⌒'と ).__0[;],l |  f _..┘|| ||◆▽▼○☆★☆★●▼▼○●☆☆☆● 
  ~l!=;:,...二二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|.|| 三三三三三三三三三三三三三三三三三||
  li..,._. ~ ̄。 ̄~ ._.,...!.| .   .......~ノ,!,|| 二二二二二二二二二二二二二二二二二||
  il_`}≡≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!-イ||==l| ̄ ̄|====q,/ ⌒ヽ/_,/ ⌒ヽヽ`ー''
.  {=i::::::::::[二]:::::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii::==!  ==!!==!!==;;;;;;;;|ii.(*) i;;;| |ii.(*) i;; ==!!==
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_ノ         ゞゞ三ノ ゞゞ_ノ  ゞゞ_ノ      ≡3 ≡3 ≡3
986Socket774:2007/08/08(水) 22:56:35 ID:1g/5USBU
はっ!IDがUSBじゃん。さすがM2Vな俺。Firewireなんて要らんけんね。
987Socket774:2007/08/08(水) 23:03:16 ID:dLO1YZRG
同じくM2V使い。
ようやくASUSのCPU対応表に6000+の89W版が出たので今から正座でwktkしている。
988Socket774:2007/08/09(木) 01:30:12 ID:6aUcqkFV
うめ
989Socket774:2007/08/09(木) 01:32:52 ID:wQqm9apn
ksk
990Socket774:2007/08/09(木) 07:43:55 ID:NSu9Yuwm
うまるか?
991Socket774:2007/08/09(木) 10:07:47 ID:F0rn8l53
埋め
992Socket774:2007/08/09(木) 10:30:07 ID:KlqMzpVR
993Socket774:2007/08/09(木) 10:44:15 ID:KlqMzpVR
994Socket774:2007/08/09(木) 10:47:03 ID:KlqMzpVR
995Socket774:2007/08/09(木) 10:50:49 ID:KlqMzpVR
996Socket774:2007/08/09(木) 10:51:15 ID:O45b7Ms2
ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186501692/

次スレ
997Socket774:2007/08/09(木) 10:53:23 ID:KlqMzpVR
997
998Socket774:2007/08/09(木) 10:55:04 ID:O45b7Ms2
関連スレ

柏原芳恵にして欲しいコスプレって何よ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1055658938/
999Socket774:2007/08/09(木) 10:55:12 ID:KlqMzpVR
998
1000Socket774:2007/08/09(木) 10:55:20 ID:RyaIv/8f
妊娠確実っ!
本当に最低の屑だわ!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/