INTEL純正マザーボード Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
INTEL純正マザーボードを語るスレ

総司令部
ttp://www.intel.co.jp/
マザーボード・トップページ
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/
ドライバのインストール手順
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm

前スレ
INTEL純正マザーボード Part19
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163191696/
2Socket774:2007/01/25(木) 03:41:35 ID:tL55V2+6
◆マザーボードの命名規則
 各マザーボードの名前は
  D(デスクトップボード)875P(チップセット名)BZ(コードネームから2文字)
 以上の規則で命名されます。さらに、各マザーボードのバリエーションである
 プロダクト・コードは
  BOX(箱入、BLKはバルク、LAはOEM)D875PBZ(名前)LK(GbE、LならLAN)
 以上の規則で命名されます。

◆Intel Active Monitor FAQ
1.SystemZone1と2の計測場所
 ・ProccessorZone
  プロセッサのダイ上に温度センサーがあり、その情報を表示します
 ・SystemZone1
  下記URLよりB位置を表示メモリ周りと筐体内部の温度を表示します
 ・SystemZone2
  下記URLよりC位置を表示プロセッサ付近の温度を表示します

  詳細な位置に関しましては英語情報のみとなりますが下記URL
  ttp://developer.intel.com/design/motherbd/??/??_prdoc.htm
  (??は各マザーボードのコードネーム)
  からたどれるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションを
  確認してください。

2.常駐を解除するには
  Windows9x/XP
  ファイル名を指定して実行から
  msconfig→スタートアップ→imontrayのチェックをはずす

  Windows2000
  ファイル名を指定して実行からregedit
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run の
  「IMONTRAY」をWクリックして値のデータ(C:\Prog〜)の先頭に;(セミコロン)を付けて無効にする
3Socket774:2007/01/25(木) 03:42:06 ID:tL55V2+6
◆FAQ
 Q.マニュアルしょぼすぎない?
 A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに詳細が載っています

 Q.POWER LEDが2ピンなんだけど・・・
 A.ALT PWR LEDが3ピンですので、ここに差してください

 Q.起動ロゴがうざいんだけど・・・
 A.BIOSのBootメニューの「Quiet Boot」をDisabledにしてください

 Q.起動ロゴじっくり見せれ
 A.BIOSのAdvanced→IDE Configurationの「Hard Disk Pre-Delay」を
  6 Seconds等にして、起動を遅らせてください

 Q.INT線とか教えれ
 A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに載っています

 Q.BIOSリカバリーできるって聞いたけど?
 A.BIOS CONFIGジャンパを「Recovery」に設定し、
  BIOS更新フロッピーを挿入して起動すると、自動で書き換えられ、復旧するはずです

 Q.マザーボードのコードネームが知りたい
 A.Everest Home Editionを起動してMotherboard→Motherboard→Motherboard Nameで見られます
4Socket774:2007/01/25(木) 03:53:47 ID:b+Lbzl7Y
>>1
乙ンテル

ところで>>2のActive Monitorに気づいて、
試してみようと落としてみたんだが、
このシステムはサポートしてないって言われてインストールできん。
G965WHじゃ使えんのかね
5Socket774:2007/01/25(木) 03:56:44 ID:3LSJEqv+
INTEL純正(笑)


チップセットのこと考えて作れよw
6Socket774:2007/01/25(木) 04:45:37 ID:r6+6xd7+
>>4
965世代はこっちだぞ。

Intel Desktop Utilities
http://developer.intel.com/design/motherbd/software/idu/index.htm
7Socket774:2007/01/25(木) 06:43:10 ID:uK4ofCDv
おせーよクズ
8Socket774:2007/01/25(木) 06:46:19 ID:8Y1JpL2n
>>6
お、変わってたのね、
ありがとう。インストールして使えたわ。

E6600が30度だってさ、ようやく知れてうれしいよ。
SpeedFan対応してないんだもんなぁ。
9Socket774:2007/01/25(木) 10:32:24 ID:/ey9j4CJ
これもテンプレに入れろよ。


馬鹿にインテルは無理
10Socket774:2007/01/25(木) 10:49:59 ID:gNc/ewBH
>>8
IDUは低めに出るようだ。
965WH E6400の環境で計測ソフトによるCPU温度のちがい
<室温>18度
<IDU>33度  <Intel TAT>35度・36度 <Core Temp Bata 0.9.0.91>35度・36度
暑い時期はもう少し差があった記憶がある。
11Socket774:2007/01/25(木) 14:55:55 ID:df26F672
http://www.intel.com/design/motherbd/wh/wh_proc.htm

DG965WHもQuad対応したみたいだね。ただし、
- なぜかQ6600しかリストに載ってない
- ボードのrevisionによってはダメらしい
12Socket774:2007/01/25(木) 15:31:40 ID:tvU8Ch+R
DG965SSを買ったのだが
HDT722516DLAT80を接続したら妙に遅い。

とおもったら、HDDがUltraATA133ですた(´・ω・`)
このモデルにUltraATAやっぱり無理ですかね・・・?
窓から投げ捨てろパターンでFAなのでしょうか(つд⊂)
何かドライバ入れれば上手くいくとかはない?

やっぱりバカにインテルは無理なのか(´・ω・`)
13Socket774:2007/01/25(木) 15:36:21 ID:7TySTPls
SATA変換基板かませれば?
14Socket774:2007/01/25(木) 15:45:18 ID:/ey9j4CJ
>>12
>DG965SSを買ったのだがHDT722516DLAT80を接続したら妙に遅い。

ストレージ 4 つのシリアル ATA ポート (3.0Gb/s)
ttp://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/desktop/bdb/dg965ss/feature/index.htm

遅いとかいう次元の話じゃねぇだろ。シリアルしかないのに、どうやってお前はどうやって接続してんだ?
馬鹿じゃなくて、てめぇは最低のホラ吹きだろが。死ね。
15Socket774:2007/01/25(木) 15:46:40 ID:tvU8Ch+R
>>14
写メ取ってくる(゚Д゚)ノ
何て言えばいいか説明出来ない
16Socket774:2007/01/25(木) 15:56:44 ID:7TySTPls
>>14
そのページから販売ツールのページ言って写真落としてみろ
17Socket774:2007/01/25(木) 15:59:35 ID:0uhFcsze
>>15
所詮、14の様なメ○ラ&ドしろうとの言う事など、気にせん事ですな。

ftp://download.intel.com/design/motherbd/ss/D5601001US.pdf

18Socket774:2007/01/25(木) 16:17:56 ID:tvU8Ch+R
>>14
すまない(´・ω・`)
「T」と「3」を読み違えていたようだ(つд⊂)

http://www.uploda.org/uporg666517.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg666514.jpg.html

でも、妙に遅いのは何故だろう

19Socket774:2007/01/25(木) 16:19:26 ID:P7ZGKe7c
詳しい方教えてください。
今865GLCを使ってるんですが、BIOS最新にしてもOC設定出来ません。
FSB変える項目がいじれない仕様になっています。
このマザーではOCはどうしようも出来ないのでしょうか?
20Socket774:2007/01/25(木) 16:22:33 ID:1zVP/dyt
glc 使ってるけど
メモリ周りがちょっといじれるくらいだったはず
21Socket774:2007/01/25(木) 16:24:39 ID:2oXHWBd8
>>18
SATAじゃねーか。何言ってんだおまいは。
22Socket774:2007/01/25(木) 16:28:06 ID:7TySTPls
>>18
ちょwwおまwwwHDD壊れるぞwwwww
SATAのHDDに2本電源つないじゃだめ
23Socket774:2007/01/25(木) 16:30:56 ID:2oXHWBd8
>>22
うわ!マジだw
24Socket774:2007/01/25(木) 16:32:00 ID:tvU8Ch+R
よし、
大至急ハズしてくるZeeeeeeeeeeeee!

>>22-23
ありがと!

2oXHWBd8のようなツンは俺好みだな
25Socket774:2007/01/25(木) 16:40:00 ID:Y1JCkZ4q
>>24
ワロタ
写真UPして何になるんだよ・・・と思ったが、意外なところで引っかかってたんだな
26Socket774:2007/01/25(木) 16:40:45 ID:2oXHWBd8
釣られた予感・・・(´;ω;`)
27Socket774:2007/01/25(木) 16:49:00 ID:qLWTK61A
28Socket774:2007/01/25(木) 16:58:11 ID:xYvm1q2J
975XBX2新BIOS出てるよ
HDDアクセスランプ修正されてるみたい
29Socket774:2007/01/25(木) 17:38:57 ID:7TySTPls
>>24
直ったかどうかの報告来いよー とかいってみる
30Socket774:2007/01/25(木) 17:56:20 ID:y7GOQiKQ
もうだめかもわからんね
31Socket774:2007/01/25(木) 20:24:06 ID:4nHOI8rs
>D41692-305
調べたらうちのリビジョンはD41692-304…
\(^o^)/
32Socket774:2007/01/25(木) 21:14:43 ID:zfLofjFA
C2Dで純正の965系使って組もうと思ってるんだけど
初期の頃騒がれてたメモリ周りのトラブルとかはもう消えたのかな?

新品買ってBIOS更新とかマンドクセ
33Socket774:2007/01/25(木) 21:31:58 ID:zvTOqoK5
>>32
当時のDDR2-800が腐ってただけっしょ
まぁそれで立ち上がらないってのもどうかと思うが、その問題ならとっくに直ってるはず
34Socket774:2007/01/25(木) 22:10:12 ID:yOGRF0b5
前すれ982さん
ノースのシンクはどうやって外すのでしょうか??
35Socket774:2007/01/25(木) 22:10:23 ID:sF7YYSU2
だといいけどな
36Socket774:2007/01/25(木) 22:11:21 ID:sF7YYSU2
>>34
最近読んだPC雑誌に載ってた
本屋で探してみろ
そろそろ3月号が出るから急げよ
37Socket774:2007/01/25(木) 22:13:35 ID:yOGRF0b5
>>36
結構難しいですか??
今さっきHR05買ってきたのですが・・・
マザーをケースから外しますかね??
38Socket774:2007/01/25(木) 22:20:46 ID:sF7YYSU2
本日の営業は終了しました
39Socket774:2007/01/25(木) 22:29:11 ID:izNKomxQ
ほーたーるのひーかーり まーどーのゆぅーきー♪
40Socket774:2007/01/25(木) 22:32:40 ID:yOGRF0b5
よし、できるかわからないけどちょっとやってみる
この作業終わったら静穏と結婚するんだ
41Socket774:2007/01/25(木) 22:36:23 ID:LgJdQ/aj
>>40に死亡フラグたったw
42Socket774:2007/01/25(木) 22:37:09 ID:rAhyM7cm
DP965LTなんだけど
IDEのHDDつけれる?
1台でも付けれれば助かるんだけど、、
変換アダプタ買わないとだめ?
43Socket774:2007/01/25(木) 22:53:44 ID:Yg68MfpT
>>31
俺も同じく。
これから出荷される分じゃないのか?>305
44Socket774:2007/01/25(木) 23:08:56 ID:6qBK4ag1
>>42
1個PATAポートあるよ。1個しかないけど。
光学ドライブも流用したいなら変換コネクタ買った方がいいね
45Socket774:2007/01/25(木) 23:18:35 ID:6DZ0/9dS
>>42
俺PATAのマスターを光学、スレーブにIDEのHDD付けてる
OSインスコするとき、IDEをブートにしないなら外してインスコするといいぜ
46Socket774:2007/01/25(木) 23:42:23 ID:rAhyM7cm
>>44-45
ありがとう!
頑張ってつけてみるよ!
47Socket774:2007/01/25(木) 23:46:08 ID:xYh7Usyo
>>40
上手く行ったか?
面倒でもケースからは出した方がいいぞ
・ラジオペンチか何かで針金を外す
・シンクの両側にある黒いストッパーを、食い込んでいる楔の部分に注意しながら倒すように外す
・シンク本体を外す
熱伝導剤がけっこう粘着力あるから注意な
48Socket774:2007/01/26(金) 01:40:17 ID:aBuL1xPn
D975XBX2 BIOS2507でLED常時点灯は改善しました。
S975XBX2でも同じ。
ただしこのBIOSを入れると、次の起動時になぜか
Marvellのドライバの入れなおしをさせられました。
49Socket774:2007/01/26(金) 03:03:06 ID:iAlSlPeT
>>34
少し通電して暖めたらマザーをケースから出して作業を行う。
シンクを止めている針金状の部品の先端のどちらかを押し下げて
黒い部品に引っかかっている部分を外す。
黒い部品はシンク上部のフィンを広げて矢印状の部分を外すと
後は楽勝で取れる。

マイナスドライバーでもあれば楽だが、慣れれば素手でも難しくない。
50Socket774:2007/01/26(金) 03:58:51 ID:PvU7T+3I
>>42
変換機なんかやめてこっちにした方が良いよ。
死にスロットPCIx1を有効活用できるし変換機と値段も変わらない。

http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=867
51Socket774:2007/01/26(金) 04:08:44 ID:ofr8gkSy
昔から思ってたんだが、なんでATA拡張カードってこの向きに端子つけるんだろうな。
90度変えてつけてくれたほうが配線しやすいんだが。
52Socket774:2007/01/26(金) 05:40:51 ID:iAlSlPeT
この向きならうっかり足を引っかけても抜けにくいじゃん
53Socket774:2007/01/26(金) 06:52:53 ID:L9s39UtD
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23081.jpg
IDEHDD二つのみSATAなしですけど、プライマリとかこんなにあるのはふつうですか?
54Socket774:2007/01/26(金) 07:05:31 ID:G0xfZhSf
>>53
うちでもそう。
ICH8のIDEエミュレーションでSATA6ポート分がそういう風に見える。

それよりもJMicronのSATA2ポートとPATAがデバマネに表示されない
のが気になるんだけど、どうなってるんだろ。
55Socket774:2007/01/26(金) 13:03:29 ID:mLFj3rg7
E4300とD946GZISで、実に12年ぶり(Pentium MMX 266MHz以来!)にintelCPUを使う
俺も仲間に入れてもらえますか?

人とは違うもの使いたいヤシなんでこのママン買ってみたんだけどねw
56Socket774:2007/01/26(金) 13:44:55 ID:o0mrvOJv
>>55
やーいやーい、おまえだけ仲間外れー
57Socket774:2007/01/26(金) 14:19:59 ID:sSCm9hym
(インテルのWebページより)
インテルR デスクトップ・ボード D946GZIS エッセンシャル・シリーズは予算の制約が
厳しいユーザー向けに低コストのソリューションを提供し、・・・

なんか貧乏くさい商品説明だな。ww
58Socket774:2007/01/26(金) 15:49:51 ID:j0KmN4Dm
製品紹介で予算のことまで言うのかw
59Socket774:2007/01/26(金) 15:59:01 ID:L9s39UtD
>>54
さんくす
とらぶる続きなので安心しますた
60Socket774:2007/01/26(金) 16:48:48 ID:2i1oMau0
ID違うけど55です。
いきなり>>56のレスでワロスw
製品紹介ページを見たときに、「俺のことかー!?」とオモタよw
ほんとは、企業向け大量導入用とかの意味なんだろうけど。
今日帰宅したら組んでみますわ。
61Socket774:2007/01/27(土) 00:21:57 ID:t3ja7BJ5
DP965LTの方はD41694-207以上のRevからQuad対応みたいんだんけど、
今出回ってるのはやっぱりこれより古いのかな。。。
62Socket774:2007/01/27(土) 00:41:01 ID:klxVSTnj
Quad買う金あるならBIOSアップ専用にCeleron D買うくらいなんでもないでしょw
63Socket774:2007/01/27(土) 00:44:06 ID:NCZWkW+r
BIOSのUpdateすりゃ古いRevでもOK??
64Socket774:2007/01/27(土) 00:53:33 ID:B5js2M5f
ダメでしょ
電源周りが
65Socket774:2007/01/27(土) 01:14:37 ID:/PnDqPyy
ニコイチのなんちゃってQuadイラネ
66Socket774:2007/01/27(土) 03:31:38 ID:Cefe/5ZN
http://developer.intel.com/
見えねくね?
67Socket774:2007/01/27(土) 03:36:57 ID:Jsc/hxpL
>>66
見えるよ
68Socket774:2007/01/27(土) 03:44:39 ID:i+4Yt5/m
>>67が来たら見えるようになった
69Socket774:2007/01/27(土) 08:17:58 ID:Cefe/5ZN
>>67ありがとう
70Socket774:2007/01/27(土) 08:43:31 ID:B5js2M5f
>>67
71Socket774:2007/01/27(土) 11:44:26 ID:bJkwjiiU
Intel succumbs to the allure of Vista Aero Glass
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=37250
72Socket774:2007/01/27(土) 14:16:29 ID:TWj7AWK0
今あえてクアッドに走るのは相当のヘビーエンコ野郎でもない限り居ないだろうし
個人的にはCore2値下がりのほうが気になる
73Socket774:2007/01/27(土) 14:26:39 ID:hjP5iDXg
逆に、エンコしてるといくらCPUパワーがあっても足りないんだよな。あと10倍ほしい!っていつも思う。
74Socket774:2007/01/27(土) 15:18:42 ID:35SVFmvh
>>61
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-511.html

新規にIntelマザーとCore2 Quadを同時購入した際、万が一マザーのBIOSが古かったとしても、そのままBIOSアップデートを行うことは可能のようです。つまり、BIOSアップデートのためにCore2 Duo等を買う必要はありません。
75Socket774:2007/01/27(土) 15:27:32 ID:oXknGmPM
DP965LT、SpeedFan対応してないんだが、
変わりになるようなツールってIDUくらい?
76Socket774:2007/01/27(土) 15:36:12 ID:t3ja7BJ5
> The following board revisions (AA numbers) support these processors:
> D41694-207 or later

これってハードウェア的に差がある訳ではなくて、
単にこのRevisionには対応BIOSが入ってるって意味なのか?
77Socket774:2007/01/27(土) 15:54:29 ID:vYZQwE/M
だとしたらうちのDG965WHにもQuad載せてあげるんだが。
78Socket774:2007/01/27(土) 15:59:12 ID:eSOtQmej
>>76
なるほど。そういう解釈もあるね。
79Socket774:2007/01/27(土) 16:02:42 ID:t3ja7BJ5
俺自身はハード的な差があるものだと思ったんだが、
>>74の元記事とか見たら、よく分からなくなった。
80Socket774:2007/01/27(土) 16:18:39 ID:Gg0n2GRw
ハードウェア的に差があるものをAAで区別してるはずだが。少なくとも今までのIntelは。
81Socket774:2007/01/27(土) 17:01:52 ID:vYZQwE/M
ttp://www.intel.com/design/motherbd/wh/wh_proc.htm

305リビジョンから対応という表記が削られている件について・・・
Core2Quadの表記ごとばっさりとorz
82Socket774:2007/01/27(土) 17:03:16 ID:KnNH5ob2
オンボードビデオで、
VISTAエアロが動くマザーが出るのは、いつなんでしょうね?
83Socket774:2007/01/27(土) 17:36:30 ID:ikFIHpoO
DG965RYCKで普通に使えているが?
84Socket774:2007/01/27(土) 18:23:49 ID:v0WnbmrL
945GMSですらいけるんだから945GやらG965で動かないわけない罠
85Socket774:2007/01/27(土) 18:37:43 ID:hsFKZOeN
>81
ぐーぐるキャッシュには残ってたお
86sage:2007/01/27(土) 18:39:31 ID:sOLMERrS
PCがネトゲ(Everquest)中に3時間?程度でいきなりシャットダウンするので、
熱暴走かな?と思い、温度を確認するためにIntel Desktop Utilitiesを
M/B付属のCDから入れてみたのですが、肝心のTemperatureの表示がないのです。
CPU:E6200
M/B:DG965RY

冷却はCPUのリテールクーラーのみ。
手で触ってみたところ、CPUのクーラーは体温より低いぐらい、
Chipのクーラーは体温よりすこしあったかいかな?ぐらいの体感でした。
正常な状態のクーラーを触って見たこともないので、この状態が良いのか
悪いのかもわかりませんが、このM/Bは熱的に許容量が厳しいのでしょうか?

8786:2007/01/27(土) 18:44:12 ID:sOLMERrS
うわ、やってしまった。
ついでに、CPUまで間違えてました。
E6200ではなく、E6300でした。
失礼しました。
88Socket774:2007/01/27(土) 18:46:32 ID:712rxI0W
>>86
CPUクーラーが浮いてるんじゃないですか?
グリス塗って、クーラーとCPUをウニウニしないとだめだよ。
89Socket774:2007/01/27(土) 18:52:16 ID:npFEHckq
>>86
BIOSアップした?最新BIOSなら温度読めると思うけど
9086:2007/01/27(土) 19:21:58 ID:sOLMERrS
88さん、89さん、ありがとうございます。
CPUはしっかり固定しました。M/BのBIOSは最新のものをセットアップ時に
アップデートしました。
で、今おもいついて、最新のIDUをIntelから落として入れてみたら・・・
温度表示されました。
添付CDのIDUのバージョン(3.0.6.?)では対応してなかったみたいです。
温度の結果、CPUが55度、ICHが50度で、それ以外が40度以下と出ました。
CPUがちょっと高い気もしますが、暴走するほどでもないかな?
91Socket774:2007/01/27(土) 19:31:19 ID:HLrfFwnG
>>90
CPUの熱暴走か確認するのに http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169604663/1
に載ってるシバキソフトでしばいてみたら、これで落ちるようだとあかん
92Socket774:2007/01/27(土) 19:34:09 ID:lSciDFQw
DG965OT のFANおかしくね?
リテールクーラの場合1200回転固定でCPUが常時50度以上キープ
それも ケースの開けた状態で!

エンコすればすぐに70度だよ

リテールが糞かと思って峰に交換したら
今度は500回転固定でやっぱり常時50度キープ
もうアフォかと
しかたないからケースファン端子に繋いだら1000回転固定で
ようやくCPU温度が30度台まで下がった

SpeedFan使えないからFANのスピード触れないし
Intelの他の965マザーもこんな感じ?
93Socket774:2007/01/27(土) 20:06:10 ID:kH0ji4ik
ん〜俺のDP965LTCKはリテールファンで使ってたときは
パッシブダクト効果もありアイドル時29℃シバキ時55℃(室温20℃)だったな
回転数は1066固定になってた気がする
94Socket774:2007/01/27(土) 20:10:27 ID:WyglS6H1
>>92
いんや。
DG965WH+リテールFanでIDU読みでアイドル時36度シバキ時55度前後。
Processor Fanの回転数は1080程度。室温は東京。BIOSは1577。
電源が悪いんじゃないかと思うけど。
HDD5台つなげてるけど安物ケース付属電源だと不安定だったんで
剛力500Aに変えた。
構成全部書いてみなよ。
95Socket774:2007/01/27(土) 20:24:33 ID:1BNkp8kx
Core2って限界温度69度じゃなかった?
70度いくのって相当アレな状況だと思う
9692:2007/01/27(土) 20:32:52 ID:lSciDFQw

マザー:DG965OT Biosは1/17の最新を当てた
CPU:Core2Duo E6300(定格)
メモリ:エリクサー 512GBx2(667MHz)
HDD:HGST HDS721616-PLA380
VGA:Asus 7600GS 256M
光学:DVR110
電源:音無し450W
ケース: TJ08

リテールクーラで運用
室温10C
ケースの蓋を開けた状態
IDU読みでCPU 50度
蓋を閉めると 55度
メモリーテストを動かすと60度
ケースの蓋を閉めてエンコするとすごい勢いで温度上昇70度に手が届く
7600GSのシンクが異様に暑い

本日耐えかねてクーラー交換しても、
マザーのCPUFANコネクターがダメダメな事が分かった

ついでに
昨日memtest86を2時間動かしてエラーが一つ出た
今日もう一度動かして3時間たつけれどエラー出ない
これってメモリー初期不良で交換できるかな?
9792:2007/01/27(土) 20:38:27 ID:lSciDFQw
>>96の続き

峰を買ってきて取り付けるが
CPUFANコネクターに指すと回転数が700程度で
結局CPUの温度が50度近くになってしまう。
仕方が無いからケースファンようのコネクターに指すと1400回転まで上昇
CPUの温度も35度まで下がった

98Socket774:2007/01/27(土) 21:06:41 ID:HR0LHgbR
>>81
きっとまた何か不具合が見つかったんだ。
ユーザーはテスターじゃねぇー!!!
99Socket774:2007/01/27(土) 21:12:16 ID:8ZNssLvs
>>96
志村ーメモリメモリ!
100Socket774:2007/01/27(土) 21:14:56 ID:LNvDnGIP
漏れのは
ママン : DG965OT
ママンBIOS : 1618
CPU : Core2Duo E6600
CPUクーラー : HR-01 + ミネベア120mm 1100rpm
って構成で、CPUファンの回転数はIDU読みで1088rpm。
室温は20℃でアイドル時cpu温度はCoreTemp読みで 32℃ と 31℃。
前後のファンは1200rpmの付けてて700rpm。 前後のファンコネクタに
繋ぐと全開で回ってくれないのでファンコンに繋ぎ、回転数落とさないで回してる。
101Socket774:2007/01/27(土) 21:23:28 ID:1BNkp8kx
M/B:G965WH
BIOS:1.0.0.14
CPU:Core2 Duo E6600
クーラーにSI-128+1700回転12cm角ファン
室温20℃弱でアイドル時30度なだ
ケースは前後に8cm角と12cm角のをつけてる
102Socket774:2007/01/27(土) 21:27:56 ID:WyglS6H1
>>96
memtest2時間程度でエラーってのも致命的だと思うけど、
ASUSの7600GSってファンレスのじゃない?
TJ08 ってパッシブダクトもないみたいだし、
http://www.silverstonetek.com/products-tj08.htm
VGAから出た熱風がCPUに当たってるとかで、
エアフローも悪いんじゃないかと。
7600GSで低発熱とはいえ、ファンレスで風がない状態だと
非常に危険だからVGAファンやどこでもステイとかで
風送るとかしないとやばいよ。
とりあえずG965ならオンボードで試してみては。
103Socket774:2007/01/27(土) 21:43:01 ID:vMLl8wy+
俺は

DG965OT
BIOS : 1618
CPU : Core2Duo E6600
CPUクーラー : 刀(改) ← 初代刀に風拾を加工して付け替えた
CPUファン回転数はIDU2030rpm。
アイドル時CPU温度 34℃。

別におかしくないが?
104Socket774:2007/01/27(土) 21:45:41 ID:HR0LHgbR
>>96
試しに俺もやってみた。
DG965WHだが60度をキープし続けるようにCPUファンの回転数が
じりじりと上がっていったぞ。
ケースはAntec Solo。

エアーフロー悪いケースだと高くなるかもよ。
前使ってた星野のケースは吸い出した空気をリアファンで
排気する形が都合よくて、
吸い込み型クーラーより温度が低くなった。

あとメモリは永久保証じゃないのか?
メモリテストは温度が高いとエラー誤検知するぞ。
105Socket774:2007/01/27(土) 21:53:08 ID:B5js2M5f
誤検知
106Socket774:2007/01/27(土) 21:54:06 ID:lSciDFQw
>>99-102
ありがとう
ケースファンは前に8cm後ろに12cmを動かしている
直接7600GSに風は当たってないかもしれないけれど
やっぱりダメ?
ケースFANは
マザーのコネクターに嵌めると 微妙な回転数になるので
FANコンに繋いである
CPUFANのみ、マザーBACKFANのコネクターに刺さっている状態です。
言われてみればケース横を開けた状態でmemtest動かしていたけれど
7600GSのヒートシンク むちゃくちゃ熱かった

しかし閉めるとCPUとシステム全体が上昇するー

memtestは今のところ8週目まで異常なし
たまたまかもしれないけれど、最初のチェック時は確かにエラーを吐いていたので、
とりあえず販売店に初期不良の話をしてみます。
エリクサーってDDR2になってから評判良くなったと思ってたけどな
107Socket774:2007/01/27(土) 22:50:36 ID:kH0ji4ik
まぁ7600GS自体は温度耐性非常に高いと思ったんで
ヒートシンクが触れる温度の内は大丈夫だと思うが…
10886:2007/01/28(日) 04:19:46 ID:q7wQLFC/
また来てしまいました。
落ちる原因がだいたいわかったので、ご報告を。
システムダウン時のダンプファイルが残っていたので、WinDbgを入れて
ダンプファイルを開いてみたところ、どうやらWindowsに入っている
サウンドドライバ?のメモリリークのようでした。
↓MSのホットFix情報
ttp://support.microsoft.com/kb/921401/ja

なにやら対処Fileもらうのに電話連絡やら有償サポート契約が要るようで。
Intelから最新サウンドドライバを落として入れてみましたが、症状は変わらず。
どうやら、サウンドカードのドライバがあるMidiコマンドを使っていると
起こるようなので、サウンドカードを買うか、いっそサウンドドライバを
消して音なしで我慢するしか無いようです。
109Socket774:2007/01/28(日) 08:44:30 ID:4T+NOzcU
>>108
ttp://www.ryanvm.net/msfn/updatepack.html
あやしいですが、ここで入手可能なようです。
110Socket774:2007/01/28(日) 08:55:47 ID:R1uJZ5yV
>>109
108じゃないがサンクス
111Socket774:2007/01/28(日) 11:33:48 ID:EhG6O0WG
OTって光出力付いてますか?
アンプにつなぎたいので。
112Socket774:2007/01/28(日) 12:04:47 ID:U6VylMBB
>>111
付いてる
113Socket774:2007/01/28(日) 15:54:36 ID:RHbI4qXk
Vista製品版フラゲしたんだけどなぜかVista965LTでLANだけ入らない
114Socket774:2007/01/28(日) 17:30:31 ID:dodSxgZg
LANはデフォで入るけどな

Intel Management Engine Interfaceと勘違いしてんじゃね?
11586:2007/01/29(月) 00:07:40 ID:A96M6Xye
>>109 infoありがとうございます。
英語版を自分で日本語化しないといけないみたいで、出来るかどうかわかりませんが、
excite翻訳の力を借りながらがんばってみます。
・・・まずは落としたファイルの解凍方法からですが(^^;
116Socket774:2007/01/29(月) 00:12:06 ID:z8gBFFNa
IDUがVistaに入らない・・・。
117Socket774:2007/01/29(月) 02:01:38 ID:j4fcbu3C
>>108
もう解決してしまったので蛇足かもしれませんが、サポート契約結ばなくても
パッチ手に入れることができる場合もあります。

私の場合、2Gbyteメモリがある場合に休止状態に移行できないバグをfixする
パッチをもらったことがあります(今では一般に入手できるようですが)
118Socket774:2007/01/29(月) 15:16:50 ID:pVyASbtx
>>117
くわしく。
たまに休止出来なくて困ってるんだが、
マザーに問題があったのか?
119Socket774:2007/01/29(月) 17:39:48 ID:Cj8Wmajm
IDUの常駐って>>2の方法で切れる?
120Socket774:2007/01/29(月) 18:06:05 ID:+zG2VRP9
121Socket774:2007/01/29(月) 20:07:41 ID:8n65VFLO
確かBDイラネ、みのもんたなんかHDで録画しねえとか言ってた奴がいたなあ

結局極少数の人間がイラネイラネって騒いで、それが一般論であるかのように言ってるだけなのなw
122Socket774:2007/01/29(月) 20:28:59 ID:OywWF1mL
何の話だ?w
123118:2007/01/30(火) 01:22:02 ID:+zB/tqbn
>>118
>>120です。
124Socket774:2007/01/30(火) 01:28:35 ID:PtRiK5dt
D975XBX2のBIOSから
システムファンのコントロールを有効、最低の回転速度を「Slow」のデフォルト設定にしていたら
フロントファンが力が足りなくて回転したくてもできない感じに痙攣してた ^^;

システムファンのコントロールをdisableにしたら、普通に回転したんで今はそれで使ってるけど、
コントロール有効にした状態で、問題なく低速回転できる90x90サイズのファン、何かいいのあります?

なお、BIOSは2507で、痙攣してたフロントファンはNidecのD09A-12PS4-02A
ワイドワークから「9.2cm低速 静音ケースファン」で出てる奴
低速じゃなくて標準くらいのでコントロールに任せた方がいいのかねぇ…
125111:2007/01/30(火) 11:31:57 ID:gHKqSz4g
>>112
どうもです。
OTにセレロンD積んで馬糞1G×2(PC-6400)で
vista入れようと思うのですが問題ありませんよね?
価格改定後にcore2に変える予定でいます。
126Socket774:2007/01/30(火) 19:22:26 ID:UXYItHuM
96が初心者だということだけは分かった
12796:2007/01/30(火) 20:25:33 ID:xwvlSHmv
memtest 24時間経過、110pass達成カキコ
128Socket774:2007/01/30(火) 20:38:07 ID:d/olfuU6
>>127
がんばり過ぎですよw
静穏派な方みたいですけど電源なんとかしたほうがいいと思う。
剛力とかそんなんもダメよ。
129Socket774:2007/01/31(水) 05:16:36 ID:uRfYzZuh
え、剛力ダメなの?
おれ500A使ってるけど。ダメなら理由も書いてよ。
130Socket774:2007/01/31(水) 06:20:59 ID:VpgpSwBY
他人の趣味だから気にするな
131Socket774:2007/01/31(水) 11:49:56 ID:9BexcCvg
D975XBX2にUMAX DDR2-800(PC2-6400)1Gを4本刺しているんですが、BIOSの
"Memory Overrides"の項目の"Memory Frequency"の値がDefaultだと533MHz
と表示されます。
一旦Automaticを解除してManualで800MHzと指定してAutomaticに戻すと800MHz
の値は保持されます。(BIOS Updateとかを行うとまた元の値(=533M)になります)

実際のメモリの特性を出せるクロック周波数なのか気になります。
同じメニュの下部にはDDR2-800とは表示されています。
SPDの値には、この様な情報は無いのでしょうか?
132Socket774:2007/01/31(水) 12:04:59 ID:mZEbbk6w
>>131
実際は800だろうと667だろうと533動作だから気に(ry
133Socket774:2007/01/31(水) 13:04:50 ID:UmvYEkI6
>>一旦Automaticを解除してManualで800MHzと指定してAutomaticに戻すと

なんでAutomaticに戻すの?Manualで設定すればいい
134Socket774:2007/01/31(水) 13:58:38 ID:5xEp8wjd
SPDでは普通に800で表示されるんじゃないかなぁ。
800のチップと言ってもネイティブと選別品があるからねぇ。

別に533で動かしておけばいいんじゃないかと思いますけど。FSB1066だし。
135Socket774:2007/01/31(水) 15:01:13 ID:VRWGSE22
4本刺しだから確実に起動できるように、BIOSが533MHzに制限してるんじゃないの?
試しに2本刺しで起動してみては? たぶん800MHzで認識されると思う。
136Socket774:2007/01/31(水) 15:14:19 ID:6U4YWW6j
>>131
それうちもなるよ。うちは667、1G2枚挿しだけどね
137Socket774:2007/01/31(水) 19:18:22 ID:9BexcCvg
>>135
今2本刺しにしてみたら確かに800MHzで認識されました。

4本に戻してデフォ値をロードして再起動すると
533MHzになるかと思いましたが、3回やっても
800MHzのままです。接触が悪かったんですかね?

>>132, 133
確かにそうですね。
ちょっと損した気分になったので。
138Socket774:2007/02/01(木) 00:11:44 ID:raQihYNT
DG965WHで組んだんですが、付属のDVDのオーディオドライバをインストールすると全く音が出なくなりました・・・
デバイスマネージャ上では全く問題なく、試しに色々弄くってみたのですが、音楽どころか起動音すら鳴りません。
スピーカを変えたりしてみましたが変わりませんでした。全てバックポートに挿しているのでケースとの接続では無いと思います。

同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
139Socket774:2007/02/01(木) 01:21:51 ID:YfHif7S8
>>138
何入れたか忘れたが、デバイスマネージャで
SigmaTel High Definition Audio CODECと書いてある。
よくわからんが複数あった気がする。AC97じゃない方だよ。
それとDVDじゃなくてIntelサイトの最新版入れてみろ。
これも4つぐらいある。ともかくAC97じゃない方。

つーか俺もケース側の端子に繋がらねえ。
HDオーディオ?
後継なら下位互換性ぐらい持たせろ。
ざけんな?
140138:2007/02/01(木) 01:28:37 ID:raQihYNT
それを入れたんですよ。デバイスマネージャは
SigmaTel High Definition Audio CODEC と書いてあります。
念のためサイトからも落としてみたんですけどね。

以前、ドライバを削除してレガシオーディオで動作させたらかろうじて音は出たんですけど・・・納得いかねぇ

あ、俺もケース前面の端子はダメです。
141Socket774:2007/02/01(木) 01:33:33 ID:LbZKYs4s
High Definition Audio Driver Package - KB888111
っての「プログラムの追加と削除」に入ってる?
142Socket774:2007/02/01(木) 01:33:56 ID:mCf2mWHL
ケース前面の端子が AC97 仕様なんでしょ
143138:2007/02/01(木) 01:49:46 ID:raQihYNT
>>141
入ってます。

>>142
ケースはHDaudioの10PinとAC97のピンが両方ついてますが・・・ボードのHDのpinは14?pinでした。
良くわかりませんが・・・とりあえず色で見分ける普通のオーディオpinを挿しておきました。
そういえば前面USBも不安定・・・
144Socket774:2007/02/01(木) 01:57:37 ID:W8mkHLc8
>>138
オーディオプロパティのミュートは?
145138:2007/02/01(木) 02:03:04 ID:raQihYNT
でたあぁぁ!!

てか、>>144に言われてプロパティを見たらミュートにはなってなかったけど
オーディオのデバイスがRL virtualaudio になってたよ・・・
しかもちゃんと前面からも出ました!!
ありがとうございます!!

しかしケースのHDaudioのピンはよくわからん・・・
146Socket774:2007/02/01(木) 02:06:33 ID:l77Z6QPK
遅レスですが。
>>92
965OT
BIOS:1618(2007.01.17)
メモリ:3G
HDD:seagate320G×3
VGA:サファイア R1650XT 256M
光学:DVR111
電源:ANTEC TRO430

通常時一時間起動
前面1000RPM×2
バック1200RPM×1
サイド800RPM×1
刀775(電源にファン向け)+MX-1(IDU300RPM)
CPU50度、スーパーπ30分100%CPU使用時60度
マザボ46・42度、スーパーπ30分100%CPU使用時50・45度
ICHいまだに48度固定
MCH62度、スーパーπ30分100%CPU使用時71度

ただのDG965持ってる人の見たら、
AOPENのスリムタイプに一個ファンでCPU35-45度だったね。
DG965OTはリテールだと1000RPM前後で45-60度だったので、
元から温度表示高い気がする。MBのCPUファンコネだと、
自動回転で60度弱で回転数あげて温度管理するね。
窒息させたら1700RPMまで上がって温度維持したよ。
刀775でも回転数低い状態で温度管理はマザボだと変わらないね。

>>100
>前後のファンコネクタに繋ぐと全開で回ってくれない

うちも同じで回転数が7-8割に落ちるね、
問題なのは回転数が落ちることでファン軸音が発生する。
FDBでも、2ボールベアリングでも変わらない。直電源コネクタからとるとなくなる。
電源のせいかとおもったんだけど、マザボの仕様なのかね。お店の人も言ってた。
ほんとのとこはどーなんだろね?

ICHいまだに48度固定なのを直したい。。。
あと、スタンバイの復帰を、USBキーボードとマウスからしたいんだけど、
デバイスマネージャのUSBの電源管理オプションの
『このデバイスからスタンバイを解除する』項目がグレーアウトでチェックできない。
他のPCだとできたので、キーボード側ではなくマザボ側に問題あると思うのだが、
他の人はどうなってますか?





147Socket774:2007/02/01(木) 02:43:41 ID:YfHif7S8
>>146
>このデバイスからスタンバイを解除する
ルートハブのとこにあったけど灰色だった。
多分ACPIのモードがUSBの電源供給切るタイプなんじゃないかと。
BIOSで変更できるのかな。
148Socket774:2007/02/01(木) 03:26:57 ID:l77Z6QPK
>>147
BIOS該当項目ないんだよね。それっぽいものいじっても変わらないし。
viivでクイックリジュームテクノロジーがONになってるときはキー復帰できるんだけどね。
クイックリジュームってほとんどS1ステイっツーか、
画面と音声出力OFFのみでファンとかもまわりっぱなしでうるさいだけなんだけどね。
別段、メディアプレーヤーとかがリジューム再生するわけでなし。
しかも、電源項目にスタンバイ入れるとクイックできるはずがスタンバイ優先になっちゃうし。。
スタンバイ復帰できないのは、INTEL共通のACPIでのWAKEUPキーに対応していないのと同じ
INTEL仕様ってことなんですか?
だれか、解決方法知らないですかね。。。
149Socket774:2007/02/01(木) 05:06:27 ID:0fN+orWF
150Socket774:2007/02/01(木) 09:43:26 ID:RigwFQII
>>145
俺もRYでほぼ同じ状況・同じ症状なんだが、
オーディオデバイスもちゃんとSigmatel Audioって表示されるし……。
気がかりなのが詳細設定でスピーカーがデフォルトで
「7.1ワイド構成スピーカー」になってることかな。
(本当はモニタ内蔵スピーカーのみ)
変更しても再起動したら元戻るんだこれが。
151Socket774:2007/02/01(木) 11:39:35 ID:qDmhfmUa
糞サウンド発見
152Socket774:2007/02/01(木) 16:34:13 ID:DfoUY+/m
>>151 もう来るな

>>150 ドライバは4種類あるけど、自分の環境にあったもの入れてる?
      例えば、XP なら
      5.10.5208_XP32_XP64_MCE_2K_IAS.EXE:
      オーディオ・ドライバー + インテルR オーディオ・スタジオ・ソフトウェア・インターフェイス
153152:2007/02/01(木) 16:44:44 ID:DfoUY+/m
途中でポチってしまった・・・

ttp://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?agr=N&Inst=Yes&ProductID=2377&DwnldID=8658&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn
から、152のドライバで問題なく使えていたけど(当方、RYで32bit_XP)。
BIOSでも、オンボードオーディオ使う設定にしてあるんだよね。
自分はサウンドカード増設してしまったので、ファイル構成とかを比較対照できないのでスマンが。
15496:2007/02/01(木) 19:35:14 ID:22S6mutu
SigmaTelってAC97カニより音質悪くない?
なんかシャリシャリする
微妙にリバーブが掛かってるようなキモイ音に聞こえる
これってWindows2000で文字化けしてるからじゃないよな
155Socket774:2007/02/01(木) 19:54:14 ID:KAEy0dSS
965系のサポートは1月のBIOS更新だけか
もうBIOS・ドライバとも枯れてきているということ?
156Socket774:2007/02/01(木) 19:58:06 ID:mCf2mWHL
Vistaの対応に追われているんじゃない?
157Socket774:2007/02/01(木) 20:11:28 ID:X2QWjXXZ
>>154
おとなしくSoundBlasterでも買いましょう
158Socket774:2007/02/01(木) 20:42:56 ID:Lw5RkzwQ
S975XBX2の復旧BIOSってどこかにありますか?
吹っ飛ばしてしまったのですが、見つからず。。。
159158:2007/02/01(木) 21:01:37 ID:Lw5RkzwQ
D975XBX2のBIOSで直りました。お騒がせ。
D975XBX2のBIOS入れようとして吹っ飛んだわけだから、もう駄目かと思ったんだけど。
160Socket774:2007/02/01(木) 21:21:48 ID:uq4moiPR
>>154
だからイコライザーあるんだろ。
161Socket774:2007/02/01(木) 21:43:23 ID:hw1DYESX
DG965OT(メモリ4GB)を使ってるけど、
Vista 64bit版 だと画面表示がおかしくなりまくりで、
まともに動かないよー。みんなは正常に動いてるのかな・・・。
ちなみに32bit版だとちゃんと動く。
162Socket774:2007/02/01(木) 22:16:43 ID:hknp4itl
DG965WHの最新ドライバじゃAero有効化できないの?
調べても自分以外はOKみたいで自分自身の問題だと思うのだけど、
普通にsetup.exeでインストールじゃだめなのかしら?
163Socket774:2007/02/01(木) 22:26:21 ID:1lFuJ7ou
>>162
エクスペリエンス インデックスはいくつになってる?
ビデオカードドライバとか更新したら再評価必要かも。
まさかHome Basicというオチじゃないよね?w
164Socket774:2007/02/01(木) 22:31:07 ID:hknp4itl
1.9と1.0ですorz
VistaについてはTechnetで手に入れたうるちめいとなので
問題はないと思うのですが。
165Socket774:2007/02/01(木) 22:40:20 ID:9r7A9v+V
ドライバのバージョンは?
Vistaに添付の7.14.10.1111でだいたいは問題なく動いている。(32bit版の話)
#MSDNなどのRTM版にはG965ドライバがなかったが製品版では添付

最初Aeroが起動のたびに有効になったり無効になったりしたので、
GMAプロパティの3D設定で「デフォルト」になってた項目を強制的に
「オン」にしたら安定した。

Intelにある最新の7.14.10.1151はちらつきやおかしな線が出たりしたので戻した。
もっとも7.14.10.1111でも時々でるのでまだドライバが完全じゃない模様。
当方DG965MQにてDVI接続
166Socket774:2007/02/01(木) 23:21:59 ID:e3g3uxz1
DG965RY使ってるんだがリカバリーBIOSがIntel HPから見つからない
どこにあるんでしょう?
167Socket774:2007/02/01(木) 23:29:44 ID:mCf2mWHL
168Socket774:2007/02/01(木) 23:30:41 ID:eDm3y1KN
>>162
32bitだけどG965のオンボでグラフィック3.8、ゲーム3.7でるよ。
メモリが少ないんじゃない?
169Socket774:2007/02/02(金) 00:05:22 ID:DQ5Fx78r
>>167
トンクス
日本Intelから行くと見つからなかったもんで
170146:2007/02/02(金) 03:17:08 ID:gCu2R7PJ
>>149
それ知らなかった。ありがとう、試してみるよ。
ただ、これってS3スタンバイからの復帰でなく、
強制S1スタンバイにするよってことかな?
S1ってファンとかHDDって止まらないんだっけ?
171Socket774:2007/02/02(金) 06:31:51 ID:Ho0eYTUE
>170
普通にS3で使うためのものだが。
あとS1でHDDは止まるでしょ。ファンは止まらないと思うが。
172Socket774:2007/02/03(土) 08:13:34 ID:fUQUlMBf
M/B DG965RYCK
CPU Core 2 Duo 6400
Memory 2GB (DDR667 1G×2)

この基本パーツの組み合わせでVISTAは快適に動く?
これでもスペック足りなかったら諦めるが。
173Socket774:2007/02/03(土) 08:17:56 ID:uJSnwmRL
>>172
動くよ
174Socket774:2007/02/03(土) 08:25:31 ID:fUQUlMBf
>>173
早っ 

どうも。これでいってみようかな。
175Socket774:2007/02/03(土) 09:06:36 ID:YVfLOg/b
>>172
HDDが10GBとかそんなギャグかまさない限りまずまず快適な構成と言える。
予算に余裕があればそれにGeForce7600クラスのグラボ差せば、笑って仕事できる。
176Socket774:2007/02/03(土) 10:19:30 ID:Ig9Nr63o
アロエのためにグラボ差すなんてむかつかね?
177Socket774:2007/02/03(土) 10:29:52 ID:Pm/c/Me+
Berylの為に7600GTのグラボ買ってきた俺は
178Socket774:2007/02/03(土) 10:45:21 ID:DipcwrS6
DVI出力のために買った。7300GTだけど。
179Socket774:2007/02/03(土) 12:29:28 ID:WtS39mUg
さらばインテル
もう2度とママン買わねぇ
チップだけ作ってろ
なんらかのトラブルがあったら もうあきらめるしかねぇのかよww
ここまで対応悪いのはSOYOマザー以来だ
180Socket774:2007/02/03(土) 12:52:42 ID:My+7i5sM
D945GNTに保証書って同梱していた?
181Socket774:2007/02/03(土) 13:13:05 ID:JwyCyUkk
>>179
FoxconnやFICが作ったブツにIntelと書いた箱に詰めて売ってるだけの代物。
要は、DELLやeMachines用の余り物。

ELSAをありがたがる連中とそっくり。
182Socket774:2007/02/03(土) 13:42:20 ID:1byHqfj5
>>180
箱裏の日本語よんでみ。
183Socket774:2007/02/03(土) 13:52:33 ID:ay3NJeL8
>>181
ピントずれすぎ。
余分なこけおどしがついてなくて他よりはましなintel NICが載ってるから
基本機能だけのシンプルな板がほしいやつが買ってるんだよ。

そもそもOEMメーカーなんて相手先仕様で出来なんかピンキリ。
それをFoxだFICだとひとくくりにしてる時点でまんまブランド志向。
おまえもELSAをありがたがる連中と考え方がそっくり。

DELLなんて独自仕様だらけなのに余りなんてどこにもまわせねえって。
Gatewayにいたってはもともとintelから買ってたし。
184Socket774:2007/02/03(土) 14:06:14 ID:aBjOOoXZ
なんつーか、そういう批判めいたことを言いたい年頃のお子様でしょ。
あまり相手にしちゃいかんよ。w
インテルマザー嫌いならこのスレに来なきゃいいのにね。www
185Socket774:2007/02/03(土) 14:09:15 ID:TOFy2uAL
DG965WHでAero有効化できないと泣きついたものですが、
落とすドライバが間違っていたようで
Vista用のものをインストールするとあっさり有効化できました。
お騒がせしますた。
186Socket774:2007/02/03(土) 14:10:04 ID:bX9Smm9t
インテルがこう作れって全部指図してるに決まってる
187Socket774:2007/02/03(土) 14:55:58 ID:pGC2mp2r
D975XBX2KRにIDU(ver3.0.10.15)インストしました。
起動と同時に常駐化するのはシステム構成ユーティリティの
スタートアップで「iptrayのチェックを外す」で出来たけど
一度立ち上げたのを終了さするのは
タスクマネージャでiptrayを終わらせないと出来ないかな?
みんなどうしてます?
それとCPUの温度はどの項目見てる?
Processor Thermal Marginってのしか見当たらなくて
ちなみに現在62-Cになっててシバキいれると温度が下がっていく(メータ読みでも同じ)
これってMarginって言うくらいだから危険領域?までの残り?温度?
System Zoneは1も2も普通に現在温度を表示してるっぽいけど
皆どうやって温度表示見てます?
188Socket774:2007/02/03(土) 15:02:11 ID:BJakMp81
とりあえずD975Xの仕様書嫁
インテルのサイトにPDFでおいてあるから
189Socket774:2007/02/03(土) 15:02:28 ID:WtS39mUg
ああ俺はブランド志向だよ
さんざん糞メモリー 糞VGA 糞マザー、糞SCSIカード 糞電源
ありとあらゆる糞を経験して
よくわからないときはブランド名で買うことにしてる
高くてもそれは 安心と保証があるからさ

もちろんIntelってブランド名だけ見て
安心を買ったつもりでマザーを選んだのだよ!
てか中身がFICの商品にIntelって名前が印刷してあるだけで
糞品質の二流品メーカー製だなんて想像すらしなかったよ
特にサポートの糞っぷりには
叩き割って初期不良として返そうかと思ったくらいだ

190Socket774:2007/02/03(土) 15:06:15 ID:X5xPO4A+
DP965LTCKのICH,MCHの48℃固定問題なんだけど
なんか最近俺のはたまに変動してると思ってたんだが
なんか今度60度近辺で動かない…
CPUファンの回転数上げたりだとかファン追加してもぜんぜん落ちないんだよね
確かに対策する前はヒートシンクかなり暑かったから納得できる温度だったんだが
191Socket774:2007/02/03(土) 15:39:05 ID:JwyCyUkk
>>189
どうせ他のメーカーのマザーより安い値段で買ってるんだろう。
安物好き&ブランド名好き。
テメエの頭の溶けたおばさんみたいな性格を反省しろ。
192Socket774:2007/02/03(土) 16:16:00 ID:Pm/c/Me+
↓お約束の一言
193Socket774:2007/02/03(土) 16:20:20 ID:0+iFBAsc
猫にIntelは無理。
194Socket774:2007/02/03(土) 16:45:04 ID:vTRkAYOf
WiiやPS3やSharpの液晶TVのメインボードをどこが作ってるか知ったら
気が違っちゃいそうな勢いだな
195174:2007/02/03(土) 18:33:09 ID:+/YzKvS9
アキバ行ってきた。まだVISTAのドライバーが同梱されて
なかったからしばらく待つ。USサイトにはあがってるけど
早くCDで提供してくれ。
196Socket774:2007/02/03(土) 18:47:43 ID:S6SBAUh7
intelは、MTBFを記載してるから買ってる。
そんだけかなー。
197Socket774:2007/02/03(土) 19:26:31 ID:bpnVTyKl
猫しかIntelは無理。
理由:サポート電話の向こうに猫が座っているから
198Socket774:2007/02/03(土) 19:33:21 ID:YVfLOg/b
インテルのサポートインテルのサポート喚いてるヤツはインテルから直接購入してるのか?

購入した製品に不具合あったら購入した販売店行けよ。
199Socket774:2007/02/03(土) 19:38:26 ID:aBjOOoXZ
自作用部品でサポート頼ったことなんてほどんどない
200Socket774:2007/02/03(土) 19:42:48 ID:X5xPO4A+
一度も頼ったことないな
壊れたら買い換えるし
201Socket774:2007/02/03(土) 20:05:08 ID:6RGFnCfb
画面の解像度普通はどんくらい?
グラフィックをアップデートしたら大画面に戻ったorz
202Socket774:2007/02/03(土) 20:08:01 ID:X5xPO4A+
>>201
いまいち意味がわからんのだが?
203Socket774:2007/02/03(土) 20:44:58 ID:DdLZTsnl
早くVista対応のIDU出せや
204Socket774:2007/02/03(土) 20:58:32 ID:OETvMQFV
>>203
最新版のIDUはインストールできたよ。
205Socket774:2007/02/03(土) 21:16:13 ID:fdD9nU1n
IntelサイトにVista対応のviiv1.6があったので、折角対応マザーなんだしと入れて
みようとしたら「viiv 1.5以上が入ってないとアップグレードできないよ」と。
いや、だからviiv 1.5はVistaに対応してなくて入れられないんですけど…
MCE2005買って1.5入れてアップグレードインストールしろとでも (´Д`)
206Socket774:2007/02/03(土) 21:18:09 ID:JO3j6TX2
今i850(だったと思う)という古いやつ使ってるんですが
昔のマザーってケーブル一本でマスター、スレーブと
マザーからは2つのHDDが繋げられますよね

今はS-ATAのしか出てないと思うんですが
これもマザーから直接繋げるHDDは2つですか?
4つ以上のHDDが直接繋げられる製品は出てますか?
207Socket774:2007/02/03(土) 21:19:53 ID:jYOGVW40
1対1
出てる
208Socket774:2007/02/03(土) 21:21:33 ID:X5xPO4A+
>>206
SATAは基本的に1ポートにドライブ1基
ポートマルチプライヤーを使えば分岐できるが、MB側が対応してる必要がある
今のMBにはSATA4基PATA1基(実質光学ドライブ専用)載ってるから足りなくなることはまずないだろう
もし足りなくなったら拡張ボードで拡張するしかないね
209206:2007/02/03(土) 22:03:52 ID:JO3j6TX2
ありがとうございます
intelのHP見てみるとその事も書いてあったんですね
調べないで書いてしまってすみませんでした
210Socket774:2007/02/03(土) 22:30:17 ID:dMVhBth9
>>205
DG965WH使ってます。同じく試してたんですがupgread onlyとか書いてやがるよな
こんなんじゃICH8DHの意味ねー( ゚д゚)、

>>204
VistaにIDUインスポールできねーわ(´・ω・`)
211Socket774:2007/02/03(土) 22:41:52 ID:OETvMQFV
>>204
どこで、エラーでてる?
212204:2007/02/03(土) 22:43:10 ID:OETvMQFV
>>211
>>204 じゃなく >>210 ね
213210:2007/02/04(日) 00:12:31 ID:rDaq5h4V
んーと、、
まず、
1、インスト中「Desktop Utilities.msiがない」といわれる。
1、それで、場所を指定するダイアログみたいなのがでるので、IDUセットアップが展開されたとこを指定
  すると、とりあえずインスト進行
1、最終的に、「IDUはインテル(R)デスクトップ・ボードでしか使えねえヨ」という意味のダイアログでて完

だったと思う。。
なんだかんだで、まだvistaいじり始めたばかりだからIDUもviivもボチボチでいいかな。。
 
214204:2007/02/04(日) 00:26:48 ID:Fs0jIaYC
C:\Program Files\Intel\IDU\
にファイルが展開されてるんなら、 exeをXP SP2互換+管理者として実行。
でOSを再起動すると使えるようになると思う。
215Socket774:2007/02/04(日) 02:48:55 ID:e3j0gaab
これほどまでにIDUが愛されてるとは知らなかった
216Socket774:2007/02/04(日) 03:20:44 ID:R6W18lON
>>199-200
webサポートだってメーカーサポートのうちだよ

ドライバまで自力で書いてると?
217Socket774:2007/02/04(日) 08:20:50 ID:qLoQJEcr
M/B DG965WH
HDD 海門SATA2基
光学ドライブ TEACのATAPI DVD
VGA ASUS EN7600GS Silent
Mem DDR2 533 1GB*2
Sound オデジ2ZS Digital Audio
OS XP ProSp2

で、不明なデバイスがひとつどうしても消えない。
SP1適用済みCDでセットアップにSP2を当ててるんだけど
それがイクナイとかあります?
218Socket774:2007/02/04(日) 09:20:53 ID:sxRTI9dx
219Socket774:2007/02/04(日) 11:39:55 ID:hOt0giyi
>>216
話の流れからして、電話やメールなどでの顧客個別サポートの意味で書いた。
君とは流れの読みが違うようだな。w
220Socket774:2007/02/04(日) 12:54:40 ID:77YQos2I
IDU3.0.10.15もう一度いれてみたらすんなり入った・・・
前は同じ手順で何度やってもダメだったんだが

OS VerがVista?になってるのが気になるけど
221Socket774:2007/02/04(日) 13:07:52 ID:kwwZ9sSx
D975XBX2KR
Vista Business 32

デバイスマネジャーで「Serial ATA コントローラーのドライバーが
インストールされてません」って表示されてるんですが・・・
このドライバーは、何処かでDL出来るのでしょうか?
ちなみに、RAIDはしてません。

何方か、助けて下さい 
222187:2007/02/04(日) 14:48:59 ID:3xk88SQK
>>188
ありがとう読んできました。
120度で保護回路が働くって書いてあったから
120からProcessor Thermal Marginの数値を引いた温度が現在温度でいいんですね?
つまり表示が62のときCPUは58度ってことでいいですか?
223Socket774:2007/02/04(日) 15:08:51 ID:YnfLYugJ
D975XBX2にVista Ultimate 32bitと64bitをそれぞれ試しにインストールしてみましたが、
OSから見てメモリ容量が違うようです。

UMAX PC2-800 1GB x 4本刺ししていますが、
64bitだと4.00GB RAMと認識されますが、32bitだと3.25GBと認識されます。
XPと違いVista 32bit版は4GBまでは大丈夫と聞いていたのですが、この値は正常?
ASUSだとMemory Remappingの項目がBIOSにありますが、D975XBX2では
どこかBIOS設定項目があるのでしょうか?
224Socket774:2007/02/04(日) 16:41:42 ID:+r02l/7A
XPと違いVista 32bit版は4GBまでは大丈夫

というソースが大嘘なだけだ
225217:2007/02/04(日) 17:06:43 ID:qLoQJEcr
自己解決しました。
ttp://support.intel.com/support/motherboards/desktop/sb/CS-022404.htm

During boot, enter the BIOS setup by pressing F2.
On the Power menu, disable Intel Quick Resume Technology.
Press F10 to Save and Exit.

FAQでしたわw
226Socket774:2007/02/04(日) 17:16:27 ID:PRB9xb8O
EISTが効いてないような

DG965RY
E6600
Vista Ultimate 64bit
227226:2007/02/04(日) 18:07:38 ID:PRB9xb8O
EVERESTで見たらEISTが効いていました
228Socket774:2007/02/04(日) 18:15:12 ID:DM5J7kI1
VISTA使ってる人らはUSのサイトからBIOS&ドライバーを落として
るの?マザボにCDが付いてなかった。
229Socket774:2007/02/04(日) 18:21:00 ID:PRB9xb8O
>>228
Vista対応最新ドライバを落として使ってる
230Socket774:2007/02/04(日) 18:24:28 ID:rVMWHQRi
865 世代は Vista にドライバ全部入ってる
新しいのだとないかもね
231Socket774:2007/02/04(日) 18:31:08 ID:DM5J7kI1
おれもVISTA用落とすかな
VISTAはしばらく遊びで使う
メインはまだXPでいいや
232Socket774:2007/02/04(日) 18:57:58 ID:OTTf/VBs
>>231
VISTA用?
XPでも使えるに決まってるじゃんw
233Socket774:2007/02/04(日) 19:54:33 ID:WBsQWRTG
>>232
間違った
VISTA対応版のことだよ
234Socket774:2007/02/04(日) 19:56:37 ID:HjxmMSe9
日本語でおk
235Socket774:2007/02/04(日) 20:17:53 ID:WBsQWRTG
>>234
XPとVISTAはそれぞれ別マシンなんすよ
XPマシンは今のままメインで使って、VISTA
マシンにはVISTA対応版ドライバをインスコする
こっれで日本語になった?
236210:2007/02/04(日) 20:38:55 ID:rDaq5h4V
>>214
ありがとう。
インスコできました
『管理者として実行』がポイントでした。
237Socket774:2007/02/04(日) 22:31:53 ID:PKx4Cvy2
DP965LTだけど、BIOSの更新したいのにExpressのだとエラーメッセ吐いて更新してくれない。
他のが難しめだからこれでやりたいけど・・・

おかしいなぁアプリケーションも全部終了してるのになぜだろ
238Socket774:2007/02/04(日) 22:37:04 ID:1rRLQ0A2
再起動してすぐも駄目?
239Socket774:2007/02/04(日) 22:39:49 ID:PKx4Cvy2
再起動後すぐもダメだった・・・
240Socket774:2007/02/04(日) 22:46:34 ID:+r02l/7A
Intel純正965メインボードのVista対応度はどうでしたっけ?
OS付属のドライバでは足りないのが数本あるんじゃなかったっけ?
241Socket774:2007/02/04(日) 23:26:08 ID:xzUu3nBF
>>237
俺もだ。
セーフモードでもだめだったので、諦めたよ。
242Socket774:2007/02/04(日) 23:27:19 ID:siOPgEKW
>>237
965SSの人も同じようなこと言っていたよ。
デスクトップにおいて実行しても変わらない。実行ファイルとかにリネームかけてたりしないよね?
243Socket774:2007/02/04(日) 23:34:40 ID:PKx4Cvy2
まったくかけてません。
Iflashのほうも試してるのですが、Exe開こうとしてもDOS窓がすぐに閉じてしまい、
中身がとりだせません・・・

244Socket774:2007/02/04(日) 23:37:00 ID:pVHtlPz0
もう諦めてISOでも落としてこれば?
245Socket774:2007/02/04(日) 23:40:25 ID:PKx4Cvy2
それも考えているんですが、ISOのはよく分からないのですよ
説明も英語でしかなかったので・・・
246Socket774:2007/02/04(日) 23:40:46 ID:TEoVIYZ1
DP965LTだけど普通にExpressで更新できたお
しかもVistaで
247Socket774:2007/02/04(日) 23:41:54 ID:PKx4Cvy2
となるとOSが悪いのかなぁ?
一応2KのSP4ですが
248Socket774:2007/02/04(日) 23:42:07 ID:8E6oTj0f
249Socket774:2007/02/04(日) 23:46:54 ID:pVHtlPz0
>>245
空のCD-RかRWに適当なライディングソフトで落としてきたファイルをイメージ焼き。
後はCDBootすれば終了。










って何でこんなことも知らないんだ?
250Socket774:2007/02/04(日) 23:48:33 ID:PKx4Cvy2
>>249
イヤ、実はISO焼いた後CDのブートを一番上にして入れてやってみたものの、
反応せずにOS立ち上がってしまうもので・・・

この方法じゃダメかなと思ってました。もう1回やってみます
251Socket774:2007/02/04(日) 23:52:12 ID:pVHtlPz0
データ焼きしちゃったとかでは?
252Socket774:2007/02/04(日) 23:56:28 ID:PKx4Cvy2
今みてみたら、ISO焼きこみってのがありました。
そういやさっきこれしてなかったので、データ焼きってことになりますね

これでもう一回やってみます。度々すまんです
253Socket774:2007/02/05(月) 00:00:53 ID:DY/oNP2i
今日DP965LT購入して組んだんですけど
ドライバの更新のときに自動ログインプログラム?
みたいなやつを設定したらその後ずっと同じアカウントで
ログインされてしまいます。設定解除したいのですが
方法教えてください

M/B:intel DP965LT
OS:Windows vista Home premium 32bit
254Socket774:2007/02/05(月) 00:02:36 ID:YmOWm/sH
BIOS更新できました!これで再起動病治ればいいんだけど・・・
ともあれ、お騒がせしました。おかげさまで出来ましたー
255Socket774:2007/02/05(月) 01:52:11 ID:YmOWm/sH
DP965LT

BIOSも更新したのに、マシになったという程度で再起動病があり
Win2KもSP4のなのですが、137GB制限に引っかかってしまってます・・・

ウーン・・・このマザボで正常に使える人が居るのか怪しくなってきました・・・
256Socket774:2007/02/05(月) 02:14:50 ID:t1yxz6xj
PATAとか言うオチじゃないだろうなw
257Socket774:2007/02/05(月) 02:16:28 ID:YmOWm/sH
いえ、間違いなくSATAですよ〜
しかしこの不安定さはキツいなぁ

やっぱりXPのSP2にするべきなのか
258Socket774:2007/02/05(月) 02:23:51 ID:t1yxz6xj
XP SP2とVistaで使ってるけど、不安定という印象はないね。(温度計問題を除けば)
Win2Kはインテルもあまりやる気ないのかもしれん。
259Socket774:2007/02/05(月) 02:30:38 ID:YmOWm/sH
>>258
そうですか〜
XP SP2の導入を考えてみたいと思います。
メモリとの相性悪いとかそのあたりなのかなぁ

奮発しただけに不安は尽きません(つд`)
ちゃんと動いてくれる日が来るのかな・・・
260Socket774:2007/02/05(月) 02:44:13 ID:t1yxz6xj
とりあえず不安を払拭する意味でもmemtest86を一晩動かしてみよう
261Socket774:2007/02/05(月) 08:52:20 ID:0dQAzXr1
>>257
9xx系のマザーに、Win2kは厳しいよ。

動くマザーもあるだろうけど、基本的にあまり安定しない。

Win2kなら、8xx系チップセットがいいかと。

Xpも、サポートのびたし。そろそろXpにした方がいいんじゃない?
262Socket774:2007/02/05(月) 08:59:38 ID:dfp9C+PE
今更感はあるがOCから手を引いたのもあってD975XBX2買ったよ。
コマンドーだとかOC向けのいろんなマザーを味見してみたけど
やっぱり行き着くとこは純正品。。
263Socket774:2007/02/05(月) 15:38:09 ID:gYcIwTyz
他のマザーで組んでPCIにLANとサウンドカード挿すのだるいんで
オンボードがIntelチップの板って事でD975XBX2で組みたいんだけど、
FPSとかMMOやるのに問題ないよね。
蟹とかでも問題ないレベルなんだろうけど、LANはIntelがいいかなと思ってたもので。

264Socket774:2007/02/05(月) 16:08:09 ID:oVboJRNF
>>263
FPS目当てならサウンドはX-Fiか何か挿した方がいいのでは・・・。
265Socket774:2007/02/05(月) 17:07:15 ID:gYcIwTyz
>>264
あ、サウンドは挿すつもりです。
266Socket774:2007/02/05(月) 17:20:50 ID:5rT0pwEk
440BX AGPSetチップセット用のドライバ探してるんですけどダウンロードページ教えてください
OS Windows 2000
267Socket774:2007/02/05(月) 17:37:16 ID:HXkGoPUm
>>263
FPSとかMMOが目当てなら
IntelマザーのメリットはLanチップのみだな
むしろお勧めしない
268259:2007/02/05(月) 20:10:44 ID:B3UIAnia
XP SP2を導入してみました。
HDDもきっちり認識してくれましたのでこちらの問題は片付きました

が、依然不安定なのでレスにもある通りメモリのチェックにmemtest86をつけて
みたところ10ほどエラーが下に出たので不安定や急落ちの原因はメモリのようです。

今週の休みに差額交換に行くつもりですが同じテツ踏みそうで不安ですね・・・
メモリスレをこれからチェックしてみますが、DP965LTにはこのメモリがいい!
ってのがあれば教えていただけると幸いです。

ちなみに512MBのを2本予定です
269Socket774:2007/02/05(月) 20:13:21 ID:IRqxaEcH
>>268
おれノーブランドで快適だぉ
270Socket774:2007/02/05(月) 20:18:15 ID:B3UIAnia
>>268
ってことはとりあえずノーブランドでも交換してもらったらいけるかも?な感じかなぁ

中身どんなのか全部書いた方がいいのかしら・・・
271Socket774:2007/02/05(月) 20:47:45 ID:FYo4lpow
無難にUMAXかな
272Socket774:2007/02/05(月) 20:59:05 ID:gOkizc6Q
win2Kで不安定ってマジですか?
D975XBX2にXPと、古いPCIのハードウエアDVDインストしてみたのですが、落ちまくりなので
2Kに入れ替えようと思っていたのですが・・・
具体的にどうインテルが対応していないのか・・・
ご存知の方いますか?

273Socket774:2007/02/05(月) 21:13:31 ID:b9IOAEk4
975系は知らんけど965系はいろいろ問題でてたねぇ
274Socket774:2007/02/05(月) 21:17:41 ID:t1yxz6xj
何使ってるか知らんが、下手な800より枯れた667のほうが無難かもね。
どうせベンチしても差なんて出ないし。w
275Socket774:2007/02/05(月) 21:26:07 ID:B3UIAnia
>>274
あ、それを忘れてた・・・
ノーブランドのDDR2-800ですね。問題あるっていわれてた型ですけどBIOSアップデートでなんとかなる
って書いてたと思うんですけどねぇ

とりあえず症状はいきなり再起動、立ち上げてる最中に落ちる、アプリがエラー吐いてよく止まる
ってなもんです。
276Socket774:2007/02/05(月) 21:28:09 ID:lEWThBKT
>>272
HardwareDVDDecorderなんて、
画質的にも速度的にももう意味なくない?

外して様子を見てみるのはどうかと。
ちなみにP965で2Kは、ストレージのPIO病で泣きそうになったからオススメしない。
X975は良く知らないけど。
277Socket774:2007/02/05(月) 22:30:29 ID:+i/zs0fu
D975XBX2でOCメモリって使えるのかな?
SPDにはDDR2-667しか入ってないけどスペックはCL4のDDR2-800だからな〜
278Socket774:2007/02/05(月) 23:09:29 ID:HXkGoPUm
DG965OTだけどVGAで不具合がでたので
ショップに持っていったらメモリーの相性だった
店員がいうにはインテルはメモリーを選ぶらしいよ
279Socket774:2007/02/05(月) 23:18:02 ID:Y7TUvtKl
>>278
屑メモリで墓穴を掘っている馬鹿の報告は糞の役にも立たない
280Socket774:2007/02/05(月) 23:26:43 ID:+i/zs0fu
>>278
チップはMicron D9GMHなやつだからそこらの馬糞だのエリクサーのやつより
よっぽどものはいいんだけどね。

SPDが重要なのかな?
281Socket774:2007/02/05(月) 23:29:48 ID:Fz68PGh6
おれもDG965で1GB*2の屑メモリだけど快適に作動してるよ
282Socket774:2007/02/05(月) 23:47:39 ID:dDpQHzzy
そういや俺メモリなんだっけ?とはずして見たら
センマイのエルピーダのDDR2 800だったけど
SPD800と667しかないのに533で動作してるんだけど問題ないかな?
283Socket774:2007/02/06(火) 00:28:43 ID:uWsUIbfK
構成をもう少し詳しく書いてくれないと判断しにくいけどまぁ大丈夫じゃない?
284Socket774:2007/02/06(火) 00:38:42 ID:20uRxx1V
うちは馬のDDR2-800の1GB*2で動いてるよ
スリープしてくんないけど。

>>277
FSBがネックになって意味ないんじゃないかね
ベンチでもCLが低いDDR2-533の方がスコアが若干高い事も多いみたいだし
285Socket774:2007/02/06(火) 00:42:46 ID:kwCqZYyU
>>283
スマン
D975XBX2・E6700です
286Socket774:2007/02/06(火) 01:16:57 ID:dkYJZfaR
俺CFDの赤箱512×4
チップも両面片面混在のデュアルだけど相性も減ったくれもなし
533だから性能はあれだと思うけどOCやるわけじゃないし
287Socket774:2007/02/06(火) 01:37:09 ID:U1YUfYSL
今日DP965LTCKで組んだんだが
最新BIOSうpは公式にあるexeでいいんですかい?
あと付属CDのドライバじゃ不具合出るとかありませんか?
288Socket774:2007/02/06(火) 01:43:28 ID:D34KudMZ
>>287
試してハッテン
289Socket774:2007/02/06(火) 05:47:30 ID:agNQ3Maj
>>176
ごめんなさいw

>>172とほぼ同じ構成(MBはDG965SS)
290Socket774:2007/02/06(火) 09:33:48 ID:Ae8tP++S
>>282
>そういや俺メモリなんだっけ?とはずして見たら
>センマイのエルピーダのDDR2 800だった

そのメモリが売ってないから組めない漏れにケンカ売ってんのかゴルァ(AAry
て言うか何で533で動作させてるの?D975XBX2なら800で良いんじゃ?
291Socket774:2007/02/06(火) 10:22:54 ID:CMEOVdEk
>>290
どうだろね、低CLのFSB偶数倍の方が速い可能性もあるみたいだし。
ちょい前、DDR400の出た頃くらいから、FSBとメモリクロックが2:1の関係が崩れ始めたけど、
Intelのチップセットで2:1以外の構成で高速化してるのは見たことない。

つうか、>>282が設定詰めて試してみれば問題ないと思った。
292Socket774:2007/02/06(火) 10:57:26 ID:9sMEg+CO
いろいろ試して見たけどこんな感じ

CPU:[email protected]z(FSB 266.7MHz)
メモリ:333MHz DDR2-667(@3-3-3-8)
FSB:メモリクロック:4:5

π1M:21.610
everestHE メモリリード:6110MB/s
メモリライト:2280MB/s
レイテンシ:77.9ns
-------------
CPU:[email protected]z(FSB 266.7MHz)
メモリ:400MHz DDR2-800(@4-4-4-12)
FSB:メモリクロック:2:3

π1M:21.359
everestHE メモリリード:6573MB/s
メモリライト:2371MB/s
レイテンシ:70.6ns

CLが同じなら当然パフォーマンスは1:1<4:5<2:3だが、
低CLでメモリクロック↑分は取り戻せない模様。
結論:ベンチマニアでもない限り気にしなくいい。
293Socket774:2007/02/06(火) 15:52:44 ID:jry2YRDz
BIOSのオートの設定でよくね?
DDR2-667(@5-5-5-15)
294Socket774:2007/02/06(火) 17:11:49 ID:my0805Un
俺もDG965SSExpressチップセットマザーPC購入したから仲間入り。
DDR3メモリが発売されてから買おうか迷ったけどいつまでも
糞PCで我慢するのも悲しいし仕方ないな。
295Socket774:2007/02/06(火) 17:26:25 ID:lwVyBaHK
DDR3なんて少なくとも来年夏位まで普及しないかと。。
Bearlake搭載マザーも第一段はDDR2-800用だし。
296Socket774:2007/02/06(火) 17:57:32 ID:PhHqSbCS
DDR3が無いと困るのは、第三四半期に出るX38くらいだなあ。
297Socket774:2007/02/06(火) 18:14:56 ID:kwCqZYyU
>>291
設定つめてみればと言われても・・・
基本的にAUTOでいいやって性分なので
一度マニュアルで800にしたけど、いつのまにか533に戻ってた
298Socket774:2007/02/06(火) 18:52:06 ID:07EEnfpW
FSB800のCore2やPen4だとメモリ設定はどうなるんだろ。
DDR2-800の1本差しなら、そのまま動作するんだろうか?
まあ、オンボードVGA使うならメモリ帯域はあって困ることはないような気もするが。
299Socket774:2007/02/06(火) 19:58:06 ID:4So747BW
>>298
普通に動くよ
300Socket774:2007/02/06(火) 22:06:16 ID:OAW1CyiE
>>276
ありがとうございます。
ストレージも今日組んでしまいましたOTL
今の所動いていますが・・・
2Kでだめかー残念・・・
301Socket774:2007/02/07(水) 06:16:17 ID:ipEp1kCF
DG965RYCKってどうなんでしょうか、インテル純正ってサウンドが悪いと聞きましたが
302Socket774:2007/02/07(水) 06:22:16 ID:uvl1NafK
用途によるだろ。オンボに過剰な期待をするほうが間違ってるし。
気になるなら適当なサウンドカード挿せば?
303Socket774:2007/02/07(水) 06:23:00 ID:Ip7Q5/kH
アンパイ。

オンボのサウンドなんか、どこも期待出来ません。
304Socket774:2007/02/07(水) 06:26:27 ID:ipEp1kCF
まぁノイズでまくりとか余程酷くなければいいんですが
普通に使う分には気になりませんよね
305Socket774:2007/02/07(水) 06:35:59 ID:i9DSMTm4
>>304
普通に使う分には問題なし。vistaとかではドライバが熟成されていないので
多少不具合が出ると思うよ。急がないなら少し待った方がいいかも。
306Socket774:2007/02/07(水) 06:57:52 ID:jtEPeSZu
>>301
イコライザーで好みの音質に調整すれば結構マトモなオンボだと思います。
307Socket774:2007/02/07(水) 07:39:10 ID:apTbTx/u
ちょい古いがD915GAV+CeleronD335Jで使ってるけどまぁ「鉄板」だわな。
CPUクーラーだけリテールから市販のやつに取り替えた。全く安心して使える。
映像も音声もLANも総てオンボだ。
308Socket774:2007/02/07(水) 08:43:07 ID:RyO264rT
5年前のRealtekオンボから買い換えたら
愕然とするぐらい音質よかた>G965WH
309Socket774:2007/02/07(水) 10:04:53 ID:MGFY9NHc
>>301
2chの書き込みに釣られてるよ
アスース、GIGAとインテルならインテルのオンボが一番良いはず
そんなレビュー記事があったし、インテルの仕様書によればS/N比は95db
安いサウンドカードよりカタログ値的にはよっぽどまし
310Socket774:2007/02/07(水) 11:40:28 ID:ALIJ0OA1
>>309
お前こそ釣りだろ。それともただの無知か経験不足?

インテルと他のメーカーのオンボサウンド比較して、インテルが一番
 ↓
インテルオンボサウンドが、安いサウンドカードよりもまし 

っていう理論はおかしいんじゃないの。しかも「カタログ値的(S/N比)には」って・・・。
例えばX-Fiレベルでもサウンドカード載せた場合とオンボサウンドとは明らかに違う。
「カタログ値的」ではなく、「実際に聴いて」違う。

>>301
あくまで普通。良いとか悪いとかいう問題じゃない。
311Socket774:2007/02/07(水) 11:47:49 ID:vqZYvBW8
マザボブランドの差より個々の製品の違いのほうが大きい気がするなぁ
インテルだから一概に良い(悪い)ということは無いと思う
312Socket774:2007/02/07(水) 12:05:14 ID:IYLuImvU
SigmaTelの音声コーデックはやや出来が悪く
特に低レートでは顕著に違いが出ます。
フロントパネルコネクターの周辺回路が
ややチップから離れている素敵な設計です。
ノイズを拾います。マウスのクリック音もポチポチ入るのがインテルクォリティ
313Socket774:2007/02/07(水) 13:29:49 ID:OTTcypIm
今まで相当ひどいのしか使ってこなかったってだけだろ。
314Socket774:2007/02/07(水) 16:20:28 ID:ZfekoDRS
315Socket774:2007/02/07(水) 17:13:56 ID:A1Fgxvpp
DG965WHを使用しておりますが、PCI用のグラフィックボードの
GeForceFX5200(128MB)も別途持っております。

オンボードのものと比べてどちらのほうが性能が良いのでしょ
うか。
恐れ入りますがご教示いただけますと幸いです。
316Socket774:2007/02/07(水) 17:45:17 ID:iIPjSLrA
そっちの方がよいと言ったら、自分で試しもせずに納得しちゃうタイプか?
317Socket774:2007/02/07(水) 17:46:12 ID:tlVXdVSo
再生させる環境によるだろ
安物のアクティブスピーカー使ってるならどれも大して変わらんよ
318Socket774:2007/02/07(水) 18:35:18 ID:skTuW8sB
>>315
手前で比較して、ベンチの結果を書き込めばおまいにチョコやる
319Socket774:2007/02/07(水) 19:36:19 ID:MMr3eHiI
シリアルATA III

PCI Express 2.0

SLIまだ?
320Socket774:2007/02/07(水) 20:10:38 ID:Sa/hNR2Y
DG965ってantecの電源と相性問題あったのか
失敗した
321Socket774:2007/02/07(水) 20:15:56 ID:LfgVdptI
純正との相性はかなり報告されてるな
ま、相性さえなければ質はいいんだしきっと大丈夫だ!
322Socket774:2007/02/07(水) 20:37:38 ID:Fs183GBf
おれもDG965WHだけど、すごく快適だよ♪
6400
DDR2 667 1G×2
で使ってる。
323Socket774:2007/02/07(水) 21:02:30 ID:DtQFGGJO
メモリー相性もあるがエルピーダ買えば大丈夫
324Socket774:2007/02/07(水) 21:08:49 ID:99s1zOKc
>>320
>G965ってantecの電源と相性問題あったのか

具体的にどんな不具合があるんですか?
325Socket774:2007/02/07(水) 21:12:20 ID:UWQFUE9O
マジ?
antec電源でサムチョンメモリの俺死亡。
326Socket774:2007/02/07(水) 21:20:10 ID:YD60pVd7
>>324
320じゃないけど、一遍Antec+G965でブートしなかったことがあったなあ。
ファンは回ってるんでパワー入ってるはずが、BIOSまで行かない。
SNEのGSRPか何かに変えて試したら動いた。

でも、そのときは普通に初期不良だったんだけどなあ。初期不良交換したら動いた。
327Socket774:2007/02/07(水) 21:44:34 ID:7grMnbQV
ASUSのマザボPC買ってバルクメモリはマッチしたのにビデオカード装備したら
不具合が起きて返品、PC代金だけ返金して貰って
今度はインテルPC買ったらビデオカードは問題なく動作してるのにバルクメモリが作動してくれないorz
やはり相性保証は入っておくべきだったorz

DG965SSでPC5300 DDR2-SDRAM667MhzCL5でなんで動かねえんだよ?orz
328Socket774:2007/02/07(水) 21:49:27 ID:uvl1NafK
メモリのチップメーカーはどこ?
329Socket774:2007/02/07(水) 21:52:17 ID:7grMnbQV
Warranty void if removed
330Socket774:2007/02/07(水) 21:54:37 ID:uvl1NafK
バルクメモリなのにヒートスプレッダー付いてんの?
331Socket774:2007/02/07(水) 21:57:13 ID:T8pcgtUl
DDR2-SDRAM667なんだけど、
BIOSのメモリのタイミングはいくつで使うの?
今はAUTOで5*5*5*15になってる。
332Socket774:2007/02/07(水) 21:59:48 ID:uvl1NafK
そのままでおk。
333Socket774:2007/02/07(水) 22:00:04 ID:Dj4irYZt
>>330
チップがM&Sなのかも
334Socket774:2007/02/07(水) 22:00:15 ID:7grMnbQV
>>330
一応メーカーPCで素人だからよくわからないけどシールにはそう記載されてる。
335Socket774:2007/02/07(水) 22:09:37 ID:7grMnbQV
ヒントをありがとう。
BIOS設定に挑戦してみまふ。
336Socket774:2007/02/07(水) 22:15:48 ID:uvl1NafK
>>334
なるほど。シールじゃなくてメモリの■に書いてる文字列を読み取ってほしい。
丸M、ELPIDA、hynix、SAMSUNGとか色々あるから。

相性の出てるチップがわかると他の人の為にもなるしね。
337Socket774:2007/02/07(水) 22:36:53 ID:A1Fgxvpp
Antec P150(NeoHE電源)とDG965WHの組み合わせですが、電源を
入れると数秒おきにカツンという音が鳴るだけでBIOSがうつらず、
コンセントを抜くしか方法がなくなります。

コンセントを抜いた後しばらくしてさしなおすと電源がいきなり入り
ますが、不安定であることには変わりないかもしれないですね。

ちなみに、BIOSでは
Wake on LAN from S5
After Power Failure
それとネットワークブートは切ってあります。
338Socket774:2007/02/07(水) 22:37:14 ID:7grMnbQV
Mr.STONE
ITC-1GBD2
0702
DDR2 DAHD

このメモリはインテルのマザボに危険です!w
339Socket774:2007/02/07(水) 22:40:34 ID:T8pcgtUl
おれのメモリelixirって書いてある。
DDR667 1G
340Socket774:2007/02/07(水) 23:02:38 ID:ss5LPvMU
二人ともすまん、どっか他行ってくれ。エスパースレとか。
341Socket774:2007/02/07(水) 23:15:45 ID:skTuW8sB
電源相性恐いね…

サイズの電源とかサイレントキングは安全?

メモリはバルクで組む予定だから相性保証ツケトコ…(´・ω・`)。
342Socket774:2007/02/07(水) 23:44:54 ID:qaLe3Wc0
DG965WH使ってるんだが、PCI-Eにグラボ刺しているにもかかわらず、
メモリを1.98GBとしかWindowsが認識しない。(BIOSでは1024MB*2)
これは仕様ですか?
343Socket774:2007/02/07(水) 23:45:25 ID:tlVXdVSo
DG965RY+サイレントキング+UMAX 667 512MBx2だけど
とりあえず動いてるよ
344Socket774:2007/02/07(水) 23:57:07 ID:AsdfYOv1
>>342
過去ログよめ
仕様だとよ
345Socket774:2007/02/08(木) 00:07:47 ID:XZtdzZ7m
865GBF/GLC のオンボードサウンドで
新しめのドライバがうまく動作しないようなんだけど他の人はどう?
しばらく使ってると音が出なくなったり
動画を再生するとコマ送り状態になったりする。

古めのドライバを入れると正常に使えるから
自分の中では「最近のドライバはうんこ」で FA なんだけど
ちっとも修正されないところを見ると
不具合の出るのは一部の人だけなのかなと。

古いドライバ使ってて問題ないから気にしてなかったけど
最近 Vista 入れて Update で勝手に入ったドライバで同じ症状になったから
思い出してちょっと今もやもやしてる。
346Socket774:2007/02/08(木) 06:09:08 ID:pK1RqvUT
D975BXB Rev.304使ってて、CPU-Z Ver.1.38見てたらサウスチップが82801GB(ICH7)てなってる。(´・ω・`)
仕様ではICH7R or ICH7DH何だけどなー…。
チップセットドライバーを最新にしても変わらなかったよ。
と思って検索したら海外サイトでは82801GB=ICH7Rってことになってるんね。
ICH7ってドライバーによってICH7Rに化けたりするんですかね?
347Socket774:2007/02/08(木) 06:46:03 ID:pK1RqvUT
↑まちがえた。
D975XBXです。
説明書にはハッキリと82801GRまたは82801GHって書かれてた。
ヒートシンク外して見るかなぁ。
348Socket774:2007/02/08(木) 06:47:42 ID:1w//CLmB
CPU-Zが間違ってるとか?
349Socket774:2007/02/08(木) 07:02:47 ID:1w//CLmB
>>347
D975XBX2だけどCPU-Z表示は82801GB(ICH7)みたいだよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/idf05_scr05.jpg
350Socket774:2007/02/08(木) 07:26:26 ID:pK1RqvUT
>>348
そうかも〜。
帰ってきたらヒートシンク外して確認してみますわ。

>>349
おお、ありがと!

あ、そういえばインストール時にF6でAHCIドライバー入れたはず。
BIOSでもAHCIモードになってるし。
AHCIで動いてるか確認してくる!
351Socket774:2007/02/08(木) 10:28:18 ID:HtnwEBbt
玄人志向のSERIALATA-DAT経由のIDEなHDDで、
BIOSをAHCIにしてF6でドライバ入れてXPのセットアップ進めると
ファイルコピーの前の段階でブルー画面になるなんですが
変換アダプタ経由ではAHCIでのインストールは無理ですか?
IDEモードではうまくいくのですが。
DG965WHにて。
352Socket774:2007/02/08(木) 11:57:32 ID:SHfVRVxk
このスレで質問するのか適切かどうか自信がないのですが…。

DG965WHMKRを使っているんですが、IDE接続の光学ドライブをBIOS段階で認識できず困っています。
ドライブはPioneerのDVR-112です。
ドライブのマスター/スレイブは右端がONになっているからマスターですよね。ケーブルをマスターにつないでいます。
ボードのコネクタも含めて何度も抜き差しして接続を確かめています。
電源ONとともにちゃんと動作し、開閉もできます。BIOSで認識してくれません。

正確にいうと、一度だけ認識してくれて、その際にVistaUltimateをインストールしました。
しかし、その後起動して以降再びBIOSでも認識しなくなりました。
SATAをAHCIモードにしていることは関係あるのでしょうか?
何かすべきことがありましたら教えていただけるとありがたいです
353Socket774:2007/02/08(木) 12:25:23 ID:OxrnssQv
antec電源はだめ
タケオネで注文したら相性でちゃった、だめだったー、て言われた
次見たとき注意文かいてあってわろた
354Socket774:2007/02/08(木) 12:31:48 ID:nIrkBZ8/
>>352
1.DVR-112(以下、乙)とDG965WHMKR(以下、甲)の間のIDEケーブルをはずす
2.乙のジャンパピンが確実にケーブルセレクト(CS)に設定されていることを確認
3.ここですべてを忘れる
4.ケーブルを伸ばし、1つしかコネクタがないほうを甲に、二つあるほうの端のほうを乙に刺す
5.電源を入れる
6.認識すればここで終了
7.認識しないならとにかくBIOSのデフォルトの設定をロードする
355Socket774:2007/02/08(木) 12:49:28 ID:g7E1JXSl
>>352
自分とよく似た構成ですね。

マザー:DG965WHMKR
CPU:PentiumD820
メモリ:2048MB(512MB*4 DDR2 533MHz Hynixチップ)
VGA:玄人 RadeonX550
HDD:HGS製80GB+250GB+250GB 型番忘れた
光学:Pioneer DVR-112Dバルク
OS:WinXP Pro

ウチは上記の構成ですけど945Pマザー時代から
センチュリー製の活かしてSATAを使って接続してます。
>353さんの方法でダメでしたら2000円もしないので検討してみては?
356352:2007/02/08(木) 14:26:44 ID:Qp8aYVAV
>>354
ありがとうございます。
ジャンパピンをマスターでなくて、ケーブルセレクトにしてみるのですね。
やってみます。

>>355
ありがとうございます。
IDE→SATA変換コネクタのことですね。
はじめからSATAの光学ドライブ買ったほうがよかったのでしょうか…。
SATAのドライブは環境によって認識しないと聞いたのでIDEが無難かと思っていました…。
357Socket774:2007/02/08(木) 17:42:13 ID:g7E1JXSl
>>356
自分の場合はSATA接続にするのが目的ではなく
ケース内のエアフローを良くすることを第一目的として
活かしてSATAを使っています。

以前はECSのP945Aというマザーを使っていましたが
特に不具合は無かったです。
以前はPioneer DVR-111Dを、他PCではLG GSA-H10A,NEC ND-4570を使用してますが
活かしてSATAには特に不満を感じません。
他社のSATA変換コネクタはシリコンイメージ社製が多いですがこれはJmicron社製です。
名前は忘れましたがマザーやドライブによく付属していた物もJmicron製でした。
この辺も相性が出ていない要因かもしれません。

しかし光学ドライブはやはりIDEが定番・無難ですよ。
そのままの環境で使えるならそのほうがベターです。
358Socket774:2007/02/08(木) 18:18:49 ID:NTcpqdDe
インテルのマザー付属のCDをインストールしなくても
普通に使えているのですが、このままインストールする必要はないのでしょうか?
またCDを起動するとautologonとかでてユーザーやパスワードの入力画面が
出てくるのでが設定の仕方がわかりません。皆さんはどうしていますか?
359Socket774:2007/02/08(木) 18:23:35 ID:mt/Ys++V
>>358
DVDでしょ?
おれはサウンド挿してないからインスコしたよ。
360Socket774:2007/02/08(木) 18:53:10 ID:qWATXc0T
>>346-350
DG965WHだけど82801HB(ICH8)って表示されるよ(仕様ではICH8DH)

>>358
普通に使えてるならいらないと思う。
INF、IDU、VGAドライバ、サウンドドライバとかは公式から落とせるし。

ところでBIOSアップデートしようと思うのだけど、
ISOファイルの説明:writing an ISO image to CD Note: Copying the ISO image file to CD will not work
BIOファイルの説明:Copy the recoverry file (*.bio) to a CD
普通にCDブートするためのISOファイルはイメージ焼き、BIOSリカバリー用のBIOファイルはデータ焼きって解釈であってる?
361352:2007/02/08(木) 18:55:09 ID:atdBKhLr
>>357
ありがとうございます。
>>353さんの方法で、直後に認識して「これで解決!!」と喜んだのもつかの間、
その後また起動し直したら認識しなくなってしまいました(´・ω・`)
ジャンパはケーブルセレクトにしています。ケーブル抜き差しも念のためしてみて、
BIOSのデフォルトロードもしてみました。

そもそもインテルのロゴが出てから起動するまで、画面右下隅に「5A」と表示されて1分半くらいもかかってようやく、
Windowsの起動画面にいくのですが、この症状も光学ドライブの認識の問題と関連しているのでしょうか。

これはもう変換ケーブルを買うしかないのでしょうか…。
362352:2007/02/08(木) 18:56:09 ID:atdBKhLr
失礼しました。「>>354さんの方法」、のアンカーミスです。
363Socket774:2007/02/08(木) 19:48:20 ID:cBl0wxC7
>>361
認識しない、しにくいドライブ有るようなので
ドライブとケーブルを変えてみて様子見が
良いと思う(余分に出費がいたいけど)
364Socket774:2007/02/08(木) 19:56:09 ID:k77XO26p
>>345
今年一月頃にふと思い出して更新しましたよ、865GBFLK
AUD_ALL32_5.12.1.5240_PV2.EXE←たぶんこれ

intelのサイトで落とした上記のドライバを、古いのに上書きインストール
したけどウチは特に問題ないですよ
365Socket774:2007/02/08(木) 20:10:35 ID:k77XO26p
あ、普通に古いの消してから入れたかもしれません。ちなみに構成

Celeron(プ) 2.40GHz
memory DDR400(333MHz駆動) 256MB x2
SATA HDD x1
Radeon 9600 Pro
キャプチャボード MTV2004
366345:2007/02/08(木) 20:45:16 ID:33tNsNO8
>>364
やっぱり特定の環境で起こるもののようですね
GLC が二枚あって二枚とも同じ症状でした
うち一枚はコンデンサの容量抜けで交換してもらっているので
三枚ともダメだったわけですが
367Socket774:2007/02/08(木) 21:38:27 ID:smr/kkie
ウチのDG965WHではラトックの内蔵型IDEリムーバブルケースを使ってるんだけど、
リムーバブルケースを 『 電源OFF & HDD入れたまま 』
の状態にしておくと、起動にやたら時間がかかったり、
OS(Win XP pro)の動作が不安定になったり、
HDDのアクセスランプが点きっぱなしになったりする。
OSの稼動中にリムーバブルトレイを挿入しても、
その時点から同じ状態になる。

これはつまり、IDEのHDDを 『 IDEコネクタ接続 & 電源コネクタ未接続 』
の状態にしているとダメってことだすな。

やぱしIDE周りがちと弱いんですかのう・・・
前使ってたD875PBZではこんなことはなかったと思うが。
368Socket774:2007/02/08(木) 22:02:57 ID:Wan1TBQV
DP965LTCKで外付けHDDつないでると正常に起動できないんだけど(BIOSの優先順位はきちんと設定済み)
同じ症状の人いる?
369352:2007/02/08(木) 22:17:53 ID:atdBKhLr
>>361
ドライブを替える…出費が痛いですね(´・ω・`)
>>367
そのことと私のことも関係があるのでしょうかね。

ひとまず次に取るべき行動はなんでしょうか。
IDEケーブルの交換か、あるいは>>355さんのようにSATAへの変換でしょうか…。
370Socket774:2007/02/08(木) 22:38:39 ID:yte9kKQX
まあ試すべきはケーブルかな ドライブ自体は正常なんですかね?
同じマザー、VistaUltimate32使ってますが、私はtoshibaのDVD-ROMとNECのDVD-R/RWの2台が普通に動作してます。
付属のケーブルは長さが足りなかったので市販のスマートケーブルです
371Socket774:2007/02/08(木) 23:20:59 ID:bK0+kTms
今日DP965LTにフロッピーを入れたんだが 認識しないもんだから稼働させながらコネクタ部分を入れさししてたらいきなり昇天した。PCショップに出したらママンがあぼーんしたらしい。 俺はこれからどうやってPCなしで生きていけばいいんだ・・・。
372Socket774:2007/02/08(木) 23:25:03 ID:CjcmQxpA
>>371
あんたもカウボーイだなw
373Socket774:2007/02/08(木) 23:32:49 ID:Gxe/KJPK
>>371
IDEとかSATAならわかるけどFDDは珍しい
多分FDD側のコネクタを上下逆に挿したとかはない?
374352:2007/02/08(木) 23:44:59 ID:atdBKhLr
>>370
ありがとうございます。
まずはケーブルを替えてみます。
375Socket774:2007/02/08(木) 23:51:25 ID:1w//CLmB
稼動させながら抜き差しはまずいだろ。。
376Socket774:2007/02/09(金) 00:35:48 ID:ikrtL5At
ショートしたらしく CPUもな。修理か買い替えかもう立ち直れそうもない・・・。 カキコも携帯・・・。
377Socket774:2007/02/09(金) 00:55:21 ID:sKBTsZak
DG965RYCkってC2Quadは対応されますよね? Extremeは駄目でも
WHは対応されているのにRYはまだなのが気になって
378Socket774:2007/02/09(金) 01:08:17 ID:L6fhm2iG
>>377
WHは対応され・・・かけただけで実際は対応になっていない
379Socket774:2007/02/09(金) 01:15:57 ID:xMpxmyA+
>>377
動くんじゃないのかな…
965WHの仕様もExtremeは載ってないけど、漏れのマシンは
X6800が普通に問題なく動いてる。
心配なら、ショップに聞くのが一番だよ。
380Socket774:2007/02/09(金) 03:10:32 ID:sKBTsZak
それはすごいっすね。対応されかけただけ&X68
今回はC2DE66って中堅コースなんですが、その内載せ替えられると嬉しいので訊いてみました。
381352:2007/02/09(金) 12:02:57 ID:S6UwaSGh
自己解決しました。
BIOSをアップデートしたら、何事もなかったかのように認識。
その後何度再起動しても大丈夫です。起動が遅かった問題もなくなりました。
みなさんありがとうございました。
382Socket774:2007/02/09(金) 13:38:51 ID:Rl3dXcHG
SPDはDDR2-667のメモリだけどDDR2-800設定でも動かせるね。
400MHz(4-4-4-12)で問題なく動いてくれてる。
383Socket774:2007/02/09(金) 13:46:13 ID:Rl3dXcHG
↑DP965LTCKでの話です。
384Socket774:2007/02/09(金) 16:54:10 ID:CWnnl+wd
>>356

折れはドライブを全部SATA化したくてDG965WHのオンボードSATAに
最近AREAからでたJmicronチップ搭載の変換を4台のドライブに使用したが失敗。

他のクロシコやらセンチュリーの変換でも見事にだめで、
クロシコのSATA4P-PCI(Silicon Image SIL3114搭載)に全部つなげたら
今は何事もなく使えているよ。

構成は

マザー:DG965WH
CPU:Core 2 Duo E6600
メモリ:1024MB(512MB*4 DDR2 800MHz Micronチップ)
VGA:Leadtek PX7900GT TDH
HDD:Seagate ST3500630AS*3+ST3750640AS*2
光学その1:LITE-ON SHD-16P1S
光学その2:Pioneer DVR-112L
光学その3:TEAC DV-W516E
光学その4:TEAC CD-W540E
OS:WinXP HOME

駄目もとでクロシコのSATA4P-PCIが3000エソ位だから試してみては?
385352:2007/02/09(金) 17:11:56 ID:S6UwaSGh
>>384
もう解決しましたが、有用な情報ありがとうございます。
386Socket774:2007/02/09(金) 17:41:43 ID:Phv/kptK
一言多いな。リアルでもそうなのか?
あと、どうやって解決したかも書いてけ。後の人のために。
387Socket774:2007/02/09(金) 17:52:28 ID:H2hxgvkP
>>386
貴方も一言多いな。リアルでもそうなのか?
388Socket774:2007/02/09(金) 17:53:14 ID:tPvFbWae
>>381を見ずにグダグダ言う>>386ってどうなの?
389Socket774:2007/02/09(金) 17:53:32 ID:Phv/kptK
うん、だいぶ多い。自覚してるんだが治らん。
390Socket774:2007/02/09(金) 17:55:57 ID:tPvFbWae
どうやら多いのは一言どころじゃないみたいだな。
わかってるんなら書かなきゃいいのに
391Socket774:2007/02/09(金) 19:57:52 ID:qjnyExXf
どっちもどっち・・・
392Socket774:2007/02/09(金) 20:01:08 ID:61+q5oG3
マザーボードは、D865PERLKです。
インテルのサポートセンターで、どちらのLANドライバを
落として使えばいいかわかりません。
”インテルPRO ネットワークコネクションソフトウェア”

”ネットワーク・アダプタードライバーセット”
かどちらをインスコすればいいのでしょうか?
前者っぽいんですが、ウィザードでセーブ箇所をしていしろ
みたいなメッセージがでてインスコできません。
後者をためしたところ、日本語でのメッセージがでるんで
こっちかな?と思っているんですが・・・。
どうしたらいいでしょうか?
教えて君ですみません。
393Socket774:2007/02/09(金) 20:10:14 ID:Stu1JgCO
>392
試してみる勇気はないのかい?
394Socket774:2007/02/09(金) 20:11:08 ID:6W1v9wB+
>>393
ここに愛はないのかい?
395Socket774:2007/02/09(金) 20:16:49 ID:KzGpyZls
>>392
945GCZだがよく分からなかったのでそれと同じようなドライバを両方とも入れた。
で正常にLANが機能している。
まあ両方いれて良いんだろう
396392:2007/02/09(金) 20:23:21 ID:61+q5oG3
回答ありがとうございます。
なんとか試してみます。
397Socket774:2007/02/10(土) 01:46:24 ID:945423xh
玄人志向のSERIALATA-DAT経由のIDEなHDDで、
BIOSをAHCIにしてF6でドライバ入れてXPのセットアップ進めると
ファイルコピーの前の段階でブルー画面になるなんですが
変換アダプタ経由ではAHCIでのインストールは無理ですか?
IDEモードではうまくいくのですが。
DG965WH
398Socket774:2007/02/10(土) 02:26:12 ID:br8fgN1P
>>397
そのアダプタはLyCOMのST-101Lみたいだが、
対応は謳ってないようだな。
と言うか、
「変換アダプタだが、スコアを見る限り、アダプタの介在は感じられない。
Native Command Queuingをサポートしていないだけでなく、
原理的にいって将来もサポートできない
(Native Command Queuingをサポートできるのは、HDD上のコントローラだけであり、だからこその「Native」)であろう」
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:A-HqKE8uhXwJ:pc.watch.impress.co.jp/docs
/2005/0713/hot376.htm+AHCI&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp&lr=lang_jaより
だそうだ。
399Socket774:2007/02/10(土) 12:34:09 ID:945423xh
情報提供ありがとうございます。
するとXPではNCQがないとAHCIモードで使えないってことですかね。
でもLinux(KNOPPIX)ではこの環境だとむしろAHCIモードにしないと
認識しなかったりしますが・・
400Socket774:2007/02/10(土) 12:46:24 ID:+jD2zxiM
すみません。初等質問です。
D850EMD2のボードを使っています。現在Pen4 2.0Ghですが
このボードにPen4 3.02Gh 533のCPUは付けられますか。
英語説明書だと、2.4Ghまでしか書いてありませんが、ボードの発売より
後に出たため記入されていないだけでしょうか。
宜しくお願いいたします。
401Socket774:2007/02/10(土) 13:31:22 ID:yNT32XfW
>>400
お前の D850EMD2 では Pentium 4 3.06GHz は動かない。2.80GHz (533MHz FSB, Northwood) は問題なく動作するハズだ。
Pentium 4 3.06GHz と同時期に D850EMVR という D850EMV2 の後継モデルが出ている。
MicroATX で Pentium 4 3.06GHz を使いたければ 865G マザーが最適。
402Socket774:2007/02/10(土) 13:33:07 ID:yNT32XfW
ちなみに、C ステップの Pentium4 3.06GHz は熱いので、D ステップの Pentium 4 3.20GHz のほうがいろいろな意味でアドバンテージがある。
403Socket774:2007/02/10(土) 20:18:38 ID:rgrR6c1u
>>401-402
850ってRIMMじゃねーの?
404Socket774:2007/02/10(土) 20:37:31 ID:yNT32XfW
>>400
D850EMD2, D850EMV2 では FSb 533MHz 時には PC800-40 RIMM を使う必要がある。もし、PC800-45 RIMM を使っているのであれば、メモリの交換も必要。
405Socket774:2007/02/10(土) 22:01:57 ID:SDSM+Fvr
DG965OTMKRをVISTAで使っているのですが休止が使えません。
XPの時のように 電源オプションのところに 休止が出てこないので選択できません。
ドライバー、BIOS等は最新です。
VISTAから電源関連の仕様が変わったそううなのですが他のPCを見ると休止が使えるのでICH8DHは何か違うのでしょうか?
406Socket774:2007/02/10(土) 22:05:23 ID:6a9mrKJW
>>405
同じなはずだが
407Socket774:2007/02/10(土) 22:15:34 ID:CKMLkuZy
インテルのBIOSって4種類落とせるけど、ZIPの奴はFD使ってアップすればいいんですよね?
他の3つはどうやって使うのか解る人がいたら教えて下さい
408Socket774:2007/02/10(土) 22:17:04 ID:6ykM6KAP
>>407
基本的にはEXEをWin上で実行すると再起動されて自動的に更新されるはずだが
409Socket774:2007/02/10(土) 22:17:47 ID:azbN/eUn
確かにメニューにはないね
スリープ使えってことだね
410Socket774:2007/02/10(土) 22:26:44 ID:CKMLkuZy
>>408
素早いレス、サンクスです
了解しました。自分の環境だとEXEとZIPが使えれば問題ないです
ありがとうございます

ISOはCDからアップできるのかな?少し気になる

411Socket774:2007/02/10(土) 22:34:37 ID:0Kj+O8Yk
>>410
> ISOはCDからアップできるのかな?少し気になる

そだよ。OS入れる前にアップしたいときなどに便利。
412Socket774:2007/02/11(日) 00:22:35 ID:YVgwbAIR
今日初めてIntel純正+IntelCPUで組んだが、恐ろしく良いマザーだな。
つか、マザーもだけど情報の充実っぷりが尚更良い。
OCしたりしないんで信者になってしまいそうだ。

AMDマザーだとTyanクラスまでこうまでしっかりしたの無いような気がする…
413Socket774:2007/02/11(日) 01:03:09 ID:HGUxdlA4
945GNTにCore 2 Duoて対応してますか?
LGA775だからソケットは合ってるんだけどソケットが合えばOKってこと?
414Socket774:2007/02/11(日) 01:07:08 ID:3FuPzsLT
415Socket774:2007/02/11(日) 01:08:09 ID:e9Y962JA
>>413
とりあえず最後の1行は違う
416Socket774:2007/02/11(日) 01:12:07 ID:HGUxdlA4
>>414>>415
非対応のようですね
ありがとうございました
417400:2007/02/11(日) 01:16:20 ID:lfBsReEb
>>401-404様ありがとうございます。
素人には中々難しいですね。
ボードはD850EMV2でした。説明書がD850EMD2と共有なので間違えました。
でもPentium 4 3.06GHzはやっぱり無理ですよね。
色々ありがとうございました。
そうそう、>>403さん、RIMMはPC800−40が積んでありました。
418Socket774:2007/02/11(日) 01:41:36 ID:EfVIvOyx
>>412
メーカー3年保証もね。購入証明さえ提示すれば。
俺はD865Gの液漏れでつくばから新品を送って
もらったことがある。助かった。もちろんストック。

SE440BX時代からマザーはインテル一筋。こいつも
まだ生きてるw
419Socket774:2007/02/11(日) 03:35:09 ID:vhHUO9On
965OT使ってるんですが、再インスコしたら音が出なくなってしまいました。。。
前は、オーディオのドライバに、
Intel(R) High Definition Audio Interface
SigmaTel STAC9271D High Definition Audio CODEC (for 64-bit Windows)
の2つが入っていたのですが、付属CDから、XPのSP2互換にて
ドライバインストールしたら、Sigmatelのドライバしか入らないんです。

Intel(R) High Definition Audio Interfaceの、ドライバがあればよいのかな?
と、思うのですが、ググッても見当たらなくて、
ご存知の方情報をお願いします。。。

420Socket774:2007/02/11(日) 04:51:11 ID:MT/iiil/
>>419
今いれてるドライバ削除して
ttp://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?agr=N&Inst=Yes&ProductID=2412&DwnldID=8658&strOSs=109&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional%20x64%20Edition&lang=jpn

上から3番目をインスト。まだ音が出ないなら一番上をさらにインスト。
これで試してみて下さい。
421Socket774:2007/02/11(日) 04:56:40 ID:MT/iiil/
Intel(R) High Definition Audio InterfaceってのはIAS.EXEです。
インテルの青いGUIですぅ。
422Socket774:2007/02/11(日) 05:10:26 ID:vhHUO9On
>>420
出ました。
が、ひどい音割れでした。
インスコ前は音割れはまったくなかったのですが、
今回は酷い音割れが発生してます。

う〜〜ん。。。

>>421
IAS.EXEというのは何ですか???
スパイウェアとかコンパイラとか、そんなのばっかりが引っかかってしまいました。。
423Socket774:2007/02/11(日) 05:50:59 ID:xzGAx6i1

> インテルの青いGUIですぅ。







    r‐‐i、  .__,    ,r‐┐          i、 丶                              ,ri、
 :"'''''''″ ‘゙,,,,,,,,,.   ,i´ ,/      r‐┘ ー―ー                           / .i、
 .r‐---‐ .'「ー¬'i、  ,l゙ ,l゙,,,,._     .゙‐'''l .,!''''''''''              v―''''''""''''-i、  _,,,,,,,,,/  ゙l,,,,,,,,,,,,,
 ーー',,,,,,,,,, メi"^゜  .,l゙ .”,,,. ゚i、 ,,,,,、.[ ̄` ` ̄"゙″  l''''''''''''''''''''''''''''''''i、 .l゙r‐'''"~゙゙゙'┐ ゙> ヽ,,  ,,,,i゙l,,,、 ,,.r"
 .,r'"゙,,,,,,,,,_ ゙゚ァ  ..,i´ .,/゜` .l  l゙ .l゙ `"゙] 厂 ゙̄|"゙l  "''''''''''''''''''''''''''''''′       |  、  ゙゚┐゙゙l,,,,|゜.y'" 
 l゙ .l″   ゙"・"  .,i´ ,l"  :  |_,/゜ j   冫 ゙l  .,ノ |                   _,,r" ,‐   .,i´ ゛,_″.゙l
 .ヽ,_ ^`゙゙゙゙" `,,} .,′,!   'i,、  .,,/   .ヽ_ ^ `゛_,,,i´                广゙.゙_,,r┘   .,",,r'" ゙''x,,.ヒ
   `~゙゙゙゙゙゙゙゙~゙″  `゚″   `゙"''゚″     `~゙゙゙゙~″              `゙ ̄゛       ."’    ‘'
424Socket774:2007/02/11(日) 06:06:05 ID:9lws0Ev7
warota
425Socket774:2007/02/11(日) 06:08:50 ID:vhHUO9On
う〜〜ん。
なんとなくわかったような。。

ドライバはHighDefinitionAudioでも良いのですが、
出力デバイス(SPDIF)が認識されないみたいです。

前にインスコしたときは、
HighDefinitionAudioデバイスを使っていて、
サウンドプロパティの再生タブには、SPDIF接続のスピーカが認識されてました。

今回はどうもそのSPDIF接続のスピーカが認識されないみたいです。
426Socket774:2007/02/11(日) 07:16:24 ID:7dYQUiyW
IAS.EXEは、Intel Audio Studioです。

5.10.5208_XP32_XP64_MCE_2K_STACGUI.EXEを入れてみたらどうです?
427Socket774:2007/02/11(日) 07:28:52 ID:7dYQUiyW
>>425
XP64ですよね。フロントのヘッドホンジャックとか使ってますか。
使っていてPCケースのフロントピンがAC'97にしか対応してないなら下のを入れてね。

5.10.5208_XP32_XP64_MCE_2K_AC97FP_STACGUI.EXE

428Socket774:2007/02/11(日) 07:31:11 ID:SUFri2B8
>>405
VISTAでは、休止とスタンバイが統合されてスリープに
なったと雑誌で見たが
429Socket774:2007/02/11(日) 08:19:33 ID:4AT2dTsz
休止状態も一応あるよ
430Socket774:2007/02/11(日) 08:44:38 ID:vhHUO9On
>>427
いや、Vistaです。
再インスコ前はぜんぜん問題なかったのに、今はまともに音がでないす。。。
431Socket774:2007/02/11(日) 15:20:48 ID:BG7E0n/9
>>405
投稿者です。
ただのスリープだと 復帰が早いだけでスタンバイと同じなので ハイブリットスリープというやつが使いたいのですが これは965OTでは無理?
432Socket774:2007/02/11(日) 16:13:48 ID:hP/nvKkA
>>431
ハイブリッドスリープが有効ならスタートメニューに休止が出ない
433Socket774:2007/02/11(日) 16:16:24 ID:xd6zZfKm
>>430
ttp://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Product_Filter.aspx?ProductID=2412&lang=jpn

てっきりXPだと思ってました(汗
ここから使っているVISTAのバージョンを選んでサウンドドライバーを入れれば
OK牧場のはず。
434Socket774:2007/02/11(日) 16:27:26 ID:DydxetKy
今現在安定してるIntel系チップセットはどれですか?
又、このチップセットはやめとけっていうような
爆弾持ってるようなチップセットどれでしょう?
435Socket774:2007/02/11(日) 16:49:03 ID:mMd6ZIOg
質問です。
DP965LTでオーバークロックは可能でしょうか?
マニュアルを読んでもBIOSにFSBの項目が見当たらなかったので・・・
436Socket774:2007/02/11(日) 16:54:43 ID:HVbeO1lk
>>434
現行チップセットはすべて安定している。

>>435
不可能。
D975XBX2 を買え。
437Socket774:2007/02/11(日) 16:57:40 ID:qeDraQTy
>>434
965,975両方安定している。
後は好みだ。
438Socket774:2007/02/11(日) 16:59:13 ID:DydxetKy
>>436-437
昔みたいに迷う必要ないみたいで安心しました。
ありがとうございまた。
439Socket774:2007/02/11(日) 18:32:56 ID:3FuPzsLT
>>431
そのスリープがハイブリッドスリープだと思うのだが
440Socket774:2007/02/11(日) 18:42:09 ID:vhHUO9On
>>433
う〜ん。
システムトレイのスピーカから×マークは消えて、
使えてるような感じなんだけど、
SPDIF接続しているスピーカから音がでないす。。

アナログの方につなぐと、音はでてるんだけど、
SPDIFの方はうんともすんとも言わず。。
どうやって認識させたらよいの〜〜
441Socket774:2007/02/11(日) 18:54:18 ID:BG7E0n/9
ハイブリットスリープだと HDDにもメモリー情報を書き込むので 元電源を切ってもいいようなことが書いてあるのだが
元電源を落とすと 次起動時に正常に終了されませんでしたになってしまう。
僕の解釈が間違っている?
442Socket774:2007/02/11(日) 19:06:39 ID:k/dEtwII
それがハイブリッドスリープです
443Socket774:2007/02/11(日) 20:00:20 ID:4FdGU15F
>>440
デバマネってあるんですか。
VISTAのドライバ更新で互換のあるもの一覧から最初から入っていたドライバーって
ありませんか。
なお当方VISTAのことさっぱり分からずXPに脳内変換して適当に答えてます。
ヘッドホンモードになってないかとかスピーカーのモード設定は適切か、その辺も
調べてみてはどうでしょう。あとはレジストリ弄るとか。最後は再インストールし直す。
マシン構成を細かく晒しておくと良いんじゃないですか。
444Socket774:2007/02/11(日) 20:43:59 ID:kpGcPCMT
VISTAで盛り上がってるところすまないが質問。
DG965OTで再インスコ時にRAIDドライバあててAHCIにしたんだが、
毎回起動時にポートに繋がれてるデバイスの確認?をするんだがデフォ?
こいつのせいでIDEの方が起動が速い・・・。
445Socket774:2007/02/11(日) 21:14:58 ID:3FuPzsLT
>>441
うちは 865G だけど

スタンバイ状態からの復帰
ハイバネーション状態からの復帰
いずれも問題ない

ハイバネーションに入ったらコンセントを抜くこともできる
もちろんエラーは出ない
446Socket774:2007/02/11(日) 21:16:34 ID:vhHUO9On
>>443
デバマネはあります。
なんとか、SPDIF接続で音でた〜
サウンドのプロパティにて再生デバイスを変更する必要があったみたい。

前回はそんなことする必要もなかったはずなんだが。。。
う〜む。謎だ。。。
447Socket774:2007/02/11(日) 21:59:53 ID:wj+fGsJt
>>444
BIOSでIDEからRAID OR AHCIにしたら
POSTのあとにでるのが普通でしょう。
448Socket774:2007/02/11(日) 22:14:52 ID:kpGcPCMT
>>447
普通なのね。とりあえず安心した。ありがと。
449Socket774:2007/02/11(日) 22:35:33 ID:Gq5DbpVM
>>445
うちも865Gなんだけど、スペック的にエアロ使えてますか?
450Socket774:2007/02/11(日) 22:37:43 ID:Gq5DbpVM
>>445
ウチも865Gなんだけど、スペック的にエアロ使えてますか?
451449:2007/02/11(日) 22:38:39 ID:Gq5DbpVM
すんまそ。NISが変だった。
452Socket774:2007/02/11(日) 23:07:24 ID:3FuPzsLT
>>450
965G のオンボードは DirectX9 ネイティブでないので Aero 不可

でも GeForce5200 128MB でもそこそこ快適に動いたので
案外グラフィックに関しては敷居は低いみたい

Aero のためだけに 7300GT 256MB 買ったけど
正直もうちょっと安いのでよかったと思ってる
453Socket774:2007/02/11(日) 23:15:13 ID:fe+LE9h2
>>452
965GはAERO対応でしょ?
454Socket774:2007/02/11(日) 23:17:17 ID:3FuPzsLT
他は
P4 3.0GHz HT
DDR400 1024MB
で結構快適です

Celeron 2.8GHz ではもっさりした
快適に使おうと思ったらメモリは 1G は必須です
Vista のスレでは 2G 推奨って言われてるけど
そこまでは要らない感じ

865/875 ユーザ向け情報でした
455Socket774:2007/02/11(日) 23:18:31 ID:3FuPzsLT
>>453
ごめ大事なところを打ち間違えた

965 じゃなくて 865G です
965 ではちゃんと Aero 使えます
456Socket774:2007/02/11(日) 23:20:52 ID:LpujueAg
>>446
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1225
SPDIF使いたいなら「デジタル出力」を規定値に設定すればいいような・・・。
#これはDG965WH+SC-D70。Vista HomePremium/x64。

KbMedia Playerとかだとそれぞれ別のオーディオデバイスとして
認識されるから、鬱陶しいことこの上ない。
457449:2007/02/11(日) 23:38:22 ID:Gq5DbpVM
サンキュー。
今のCPU取り付けに失敗しそうで、
パワーアップする要件もなかったから、ご多分に漏れず478から脱皮できなくなった者です。
有難うございました。

でも、OSにビデオカード性能を求められるなんて、想像もしてなかったです。
458Socket774:2007/02/11(日) 23:46:17 ID:wj+fGsJt
5K円くらいのGeForce6200TCで動いてるよ。
459324:2007/02/12(月) 00:34:34 ID:YmHcQxmN
>326
すごい遅レスですが。
>Antec+G965でブートしなかったことがあったなあ。
まったく同じことがありました。
構成はDG965OT+ANTEC PT3-430W
そのときはAHCI認識、BIOS、OS起動のしょっぱなでこけることが多かった。
全バラして持ってっても単品では普通起動。
完組みで持ち込んでINTELのボードを交換した。
起動進行条件が、ボードSATAコネクタ基盤の浮き沈みていどのたわみだった。
抑えると起動、離すと電源通電のみ。
原因はなにげにインテル基盤側にある挙動でした。
460Socket774:2007/02/12(月) 01:24:25 ID:VzgH6nYW
Neo屁と965の相性心配してたけど、はじめの起動でボタンちょっと長く押す必要がある他は大丈夫になってたっぽい
461Socket774:2007/02/12(月) 08:20:02 ID:386x2dAU
>>441 ほかVista絡み

VistaではXPのスタンバイ状態がスリープって呼称になってる
ハイブリッドスリープはスリープ移行時に、HDDにもファイルが記録されるけど
あくまで緊急時のもので、スリープ状態で電源切るとエラーになるはず

んで電源プランの奥の方の設定でハイブリッドスリープ使用することになってると
スタートボタン押して、右矢印のボタンに休止状態が出なくなるので
明示的に休止状態を使いたいなら、ハイブリッドスリープをオフに

とにかくWindows系の起動の遅さ隠すためか知らんが
電源落とさない方向に設定がされてるから、その辺気にするなら
少なくとも使用してる電源プランの確認した方いい
462Socket774:2007/02/12(月) 08:23:00 ID:386x2dAU
ああIDに386が
スペックは大幅にあがってるのに、昔ほどPCが楽しくないのは何でだろう…
463Socket774:2007/02/12(月) 08:24:57 ID:uz5SF8ab
>>462
つはじめて読む8086
464Socket774:2007/02/12(月) 11:13:03 ID:QYis3CLl
休止状態がでなくなるのこれだな。

ttp://support.microsoft.com/kb/929658/ja
465Socket774:2007/02/12(月) 13:32:23 ID:0e0AaIXO
全くわかりません。初心者です。
D850EMV2のCPUを3.02Gh 533に変えてみようと思っていますが
今のCPUの2.0Aと言うCPUはBIOS画面でシステムバス400と出ています。

またCPUのバーコードから3.02Gh対応のボードだとわかりました。
またBIOSバージョンもP25と出ていますので大丈夫そうなのですが。
どなたかこのボードのシステムバスを400から533に変更する方法を
ご存知ないでしょうか。
DIMMはPC−800 40を使っています。
466Socket774:2007/02/12(月) 13:58:32 ID:0kj2eL65
またお前か
467465:2007/02/12(月) 14:00:42 ID:0e0AaIXO
>>466
そんなこと言わないで教えてください、先生。
468Socket774:2007/02/12(月) 14:03:00 ID:YmHcQxmN
できません。
469Socket774:2007/02/12(月) 14:03:46 ID:zxEeLXPZ
>>465
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/spec/spec3.htm

D850EMV2 は Pentium 4 3.06GHz には対応していない。
また、システムバスクロックは CPU によって自動設定される。
470465:2007/02/12(月) 14:29:51 ID:0e0AaIXO
>>469さん、ありがとうございます。


対応CPUは下記を見たのですが、駄目ですか。
ttp://support.intel.com/support/motherboards/desktop/d850emv2/sb/CS-010466.htm
471Socket774:2007/02/12(月) 14:33:29 ID:KKTKtXvj
他人の言うことは気にせずに自分の信じた道を進めばいいと思うよw
472Socket774:2007/02/12(月) 14:35:04 ID:sz8jA5xz
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
         ヽ(゚∀゚ )ノ AMD! AMD!
           ノ  )
        __くωく_____
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...     
473Socket774:2007/02/12(月) 14:50:24 ID:pUVP7cQ/
DP965LTでVistaインスコしたが、、
COMポート使えない。。。。
IDUはいらない。。。。
474Socket774:2007/02/12(月) 14:53:10 ID:zxEeLXPZ
>>470
AA Revision が C18361-601 以降 あるいは C18369-601 以降なのか?
だったらそれは D850EMV2 ではなくて D850EMVR だな。リテールBOXの場合、
箱の印刷された型番は D850EMV2 だが、側面のラベルに D850EMVR あるいは
D850EMVRL と印刷されている。

D850EMVR あるいは D850EMVRL ならば Pentium 4 3.06GHz が問題なく動作するハズ。

自作PCなので、他人のいうことは気にせずに自分のしたいようにするのがベストだ。
475Socket774:2007/02/12(月) 14:55:15 ID:L87Y4UmU
>>473
>214
476Socket774:2007/02/12(月) 14:58:12 ID:YYce7VSH
>>470
そこに書いてあるとおりでしょ
ボードリビジョンかくにんすれば?
それにそんなCPU入手困難だよ
477Socket774:2007/02/12(月) 15:01:27 ID:V/BH0dsD
昨日、未開封中古のDG965RY買った。
最近のINTELって日本語マニュアル付き、それもかなり丁寧なんで
ビビッてたじろいだ。
以前に買ったD850EMVRL(DOSパラの在庫処分で1,780円)は、
しょぼい英語、中国語のクイックリファレンスだったなぁ…。
478Socket774:2007/02/12(月) 16:39:55 ID:/X6mVt4m
ハイブリッドスリープについて書き込みをしていたものです。
レスしてくださった方ありがとうございます。
>>464 さんの書き込みにより やっと使えるようになりました。

管理者権限でコマンドプロンプットを開き「powercfg /hibernate on」を実行
電源の詳細設定のスリープの項目に「休止状態」と「ハイブリッド スリープ」の項目が現れ使えるようになりました。

感謝
479Socket774:2007/02/12(月) 18:45:52 ID:KJaPGLE9
Antec電源との相性について、体験を書きます。

DG865WHとAntec NeoHE430の組み合わせで、2月3日購入
電源を入れると、0.5秒くらいの周期で各ファンおよびLEDの動作、停止を繰り返す状態に。
何かの拍子にうまく電源が入ることがあり、そうなると後は非常に好調。
販売店に電源を持ち込むと、テスターによる電圧は全て正常と回答された。
少しだけゴルァして、初期不良交換扱いで同型の電源に交換、
交換後、症状は再現せず、完調となった。

ちなみに、電源の製造時期は交換前、後とも2006年11月だった。

以上より想像するのは、
同型品でも個体により不具合が出たり出なかったりの相性問題がありそうだと言うこと。

同様の組み合わせで起動が不調な場合は、初期不良交換を要求しましょう。
起動しないのは間違いなく不良です。(MBと電源どっちが不良か不明だけど)
480Socket774:2007/02/12(月) 20:32:03 ID:sGRLYtaK
>>475
IDU3.0.10.15.はインストール中なんかPathが見つからないといわれて
インスコできない。
フォルダもできていない。

214とは違うです。
481Socket774:2007/02/12(月) 20:52:48 ID:MEOG/Xl4
IDUとCPU-Zの相性がめちゃめちゃ悪いのは既出?
同時立ち上げするとまずモニターできないし、CPU-Zのクロック表示も狂う。。
482Socket774:2007/02/12(月) 21:41:34 ID:4yAscIwl
>>480
漏れも、G965WHで同じ症状が出ててママンの状況を把握できない・・・
でもXPからのアップデートでVistaを入れた場合だと普通に使えるんだよ。(XPの時よいも起動に時間がかかるが・・・)
483Socket774:2007/02/12(月) 21:47:25 ID:wQlr2BrM
IDUの情報を侍で表示させるとか可能?
484Socket774:2007/02/12(月) 21:56:36 ID:hONPeQUl
>>481
CPU-Zは普通に動くような…SpeedFanはまともに動かないけど
485Socket774:2007/02/12(月) 22:12:04 ID:T9EvVHgQ
>>479
俺がタケオネに注文して相性を言われたときは
在庫全部試したけどダメって言われた
486Socket774:2007/02/12(月) 22:28:32 ID:MEOG/Xl4
>>484
D975XBX2とPentium4 641の組み合わせだがEIST有効時でも3200MHz表示のまま。
Everest UEではちゃんと2400MHzで表示されてるんだけどね。
逆にシバキいれてるときに2400表示のままの時もあるし(everestでは3200になってる)
電圧表示も1.324V固定でまったく動かないし。。
487Socket774:2007/02/12(月) 22:55:48 ID:J7m5DaYQ
>>486
それ1.37じゃね?

確か1.37だとEIST有効でも反映されなかった筈。
1.38なら正常にモニタリング出来る。
488Socket774:2007/02/12(月) 23:08:38 ID:MEOG/Xl4
いや、1.38なんだけどな。。
ただよく考えたらPen4 641はD0ステップからEISTが有効になったから、
まだソフト側が対応してないのかも。
489465:2007/02/13(火) 00:38:57 ID:5FqvKd/N
>>474さんありがとう。
皆さんありがとう。
箱は見当たりません。がC18361-604とマザーボードに張ってあります。
CPUは友人が譲ってもいいと言っているもので。
一か八かやってみます。
490Socket774:2007/02/13(火) 02:53:57 ID:s4+AA0Ps
>>479と同じ時期にAntec P150とDG965WHの組み合わせで購入。
>>337を見て、
Wake on LAN from S5
After Power Failure
ネットワークブート
を切りましたが、起動はするんです。

ただ、一旦電源が切れて5秒後に再度入るといった形なんですが、
そのあとは至って正常なので使い続けてます。

これって使いつづけて寿命縮めるようなことになるのでしょうか。
491Socket774:2007/02/13(火) 07:29:15 ID:yqzKKzVr
いったん電源が落ちるのは965チプセトの仕様だったかと。
アヌースのP5B寺使ってたときもあった。
今はD975XBX2だから関係ないんだけどね。
492Socket774:2007/02/13(火) 12:53:36 ID:s4+AA0Ps
>>491
仕様ということは、正常ということなんですね。
なんだか安心しました。

有難うございました。
493Socket774:2007/02/13(火) 15:49:43 ID:Wi/NBzZg
>>490
突入電源はパーツの寿命を縮める
特にHDDにはよろしくない
494Socket774:2007/02/13(火) 15:57:06 ID:Pc9Gm6fn
>>493
だねー
495Socket774:2007/02/13(火) 16:04:18 ID:/QEuDhPj
VistaでG965WH使っているんですが、
付属のIntel desktop utilityとかいう、CPU温度などを表示するアプリをインストールできないようです。
Vistaだからでしょうか…。
496Socket774:2007/02/13(火) 16:09:41 ID:Pc9Gm6fn
>>495
最新版なら入れられるらしいんでINTELのHPからDLしてみれば
497Socket774:2007/02/13(火) 16:24:14 ID:/QEuDhPj
>>496
そうなんですか…。
どうも、CD-ROMからインストールしようとすると、デスクトップにIntelサイトへのショートカットがつくられて、
で、サイトからダウンロードするようになってるんですが…。

うーむ、そのショートカットからではなく、Intelのサイトのトップからたどってみるべきなのでしょうかね…。
試してみます。
498495:2007/02/13(火) 20:59:28 ID:Df6SQ4gu
どうも無理のようです。まだVistaでは動かないのかな…。
499Socket774:2007/02/13(火) 21:03:11 ID:+q4o32mA
>>498
CPU温度などはBIOSで表示されてるぉ
BIOS最新のにした?
500Socket774:2007/02/13(火) 21:26:18 ID:FD+kTNQ2
>>476
ここにはいつも2、3個在庫あるよ!http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200016_03.htm
501Socket774:2007/02/13(火) 22:23:53 ID:fAmajoWR
>>498
IDUは、まだ最新版でもVista対応していないが、どうしてもVistaで
動かしたいなら…

1. 古いやつはアンインストール
2. 最新版をダウンロード (Ver. 3.0.10.15)
ttp://support.intel.com/design/motherbd/software/idu/ から。
3. ダウンロードしたexeをクリックしてUnzip.
4. 展開されたディレクトリからsetup.exeを「管理者として実行」
(ダブルクリックするとエラーで失敗するので注意)
5.setup終了後の自動起動は失敗するが気にしない。
6. C:\Program Files\Intel\IDU\intelmain.exeの互換性プロパティ
を「XP互換モード」、特権レベルを「管理者として実行」にセット。

これで動く。
502495:2007/02/13(火) 22:44:38 ID:Df6SQ4gu
>>499
BIOSではもちろん確認できます。

>>501
ありがとうございます。試みてみます。
503495:2007/02/13(火) 23:16:08 ID:Df6SQ4gu
>>501
確かにその方法で起動させることができました。
ただ、温度は表示されないですね。
これはVistaへの対応を待つしかないのでしょうね。
どうもありがとうございました。
504Socket774:2007/02/14(水) 00:11:17 ID:BhFgxlno
いつになったらチップセットの温度表示が正常になるんだ?
チップセットクーラー変えても冷えてんのかわかんねーよヽ(`Д´)ノ
505Socket774:2007/02/14(水) 03:13:08 ID:L9kZnVUu
>>503
温度もちゃんと表示されるぞ。
多分Vista対応の最新のIntel MEドライバが入っていない。
IDUに入ってるMEドライバは当然ながらVista未対応の古いもの。
スキルがないならおとなしくIDUが正式にVista対応されるのを待つのが吉。
506Socket774:2007/02/14(水) 09:33:33 ID:kAZ6vmmC
既出かもしれんが、おまいら教えてください

【症状】
DP965LTにVista入れたら音がでなくなった

【経緯】
新のHDにXP homeを入れたときは問題なくaviとか再生出来るんだけど
Vista Home Premium (アップグレード)入れたら音が歪んで
VISTA_V52_5274_W3.EXE を入れたら
「オーディオデバイスがインストールされていません」
となってしまった

intelでなにか情報出してるか
どっかに対策出てたら教えてくれ
507Socket774:2007/02/14(水) 10:50:48 ID:rBA5klUF
VGAとか付けっぱなしでOSアップグレードしてるんとちゃうんか?
これ音割れる報告あったぞ
508Socket774:2007/02/14(水) 11:00:51 ID:MU2xrO8N
>>507
>>506は、DP965だというつっこみは、やめるけど
PCIのカードは、すべて外せって事?
509Socket774:2007/02/14(水) 11:39:23 ID:qz9k6mMW
普通は大丈夫。もう一回インスコ汁
510Socket774(506):2007/02/14(水) 11:59:24 ID:kAZ6vmmC
レスd

PCIとかは全部外している、グラフィックはEX16使用

>>509
取りあえず3回目の状態
最初はXPで環境整えてうp
その後附属は全部外して2回うp
いまそんな状態・・・

欠陥か?orz
511Socket774:2007/02/14(水) 12:02:52 ID:wGTBvBgk
アップグレードでなく、
クリンインスコしてみればいいんじゃない
アップグレード版でもやり方はあるらしいし
512Socket774(506):2007/02/14(水) 12:09:02 ID:kAZ6vmmC
うーん・・・Xp入れといて、別フォルダーにvistaか
HDDが足りないな・・・いよいよになったら買ってくるか
取りあえずドライバー探してる

いまそんな状態・・・・
513Socket774:2007/02/14(水) 12:26:53 ID:qz9k6mMW
試したことはないがこれとか↓
http://japanese.engadget.com/2007/02/01/windows-vista-upgrade/
514Socket774(506):2007/02/14(水) 12:52:09 ID:kAZ6vmmC
>>513
クリンインスコの話ワロタ
オーディオの話とは別に試してみるヽ(・∀・)
515Socket774:2007/02/14(水) 13:08:32 ID:ZTWGv1Mv
米ロは重油提供しないと言ってるし、また民主党ブーメランだな。
516Socket774:2007/02/14(水) 13:10:05 ID:ZTWGv1Mv
誤爆スマン
517490:2007/02/14(水) 14:53:57 ID:NvkPVU2O
>>490ですが、BIOSを最新のものにしたら、これがなんと
直りました!

同じような方は是非とも一度お試しください
518Socket774:2007/02/14(水) 19:07:37 ID:6/PZu2Hg
>>506
ファンとHDDの音が消えたんなら良い事じゃん・・・
Vistaって凄いんだな!!
519Socket774(506):2007/02/14(水) 23:38:23 ID:oaqBesvq
なんか突然復活した
intelからINFINST_AUTOL.EXE] (685KB)落としてきて実行
デジタルオーディオなるものが入ってしまい音は出ず
んで、やけくそでいろいろやってたら・・・・
いつの間にかデバイスが認識されたので更新したら直った。
正直よくわからん・・・つか二度とできる気がしない

vistaってなんか手に負えない
マザ変えたいけど変えたら負けのような気がするし・・・
サウンドボードでも買うか

しかし・・・
520Socket774:2007/02/15(木) 02:47:15 ID:g8nYhfw2
965WH+Vista32bitで使ってる人に質問なんだけど
オンボサウンド使用で前面のヘッドホンジャックから音出ますか?
背面ジャックはOKなんだけど、前に差してもウンともスンとも言わない。

SigmaTel入れてみたら音は出るが
「 ヒョヨヨ〜ン ブッ キキキ〜ン 」 てな感じのノイズしか出なくなったorz
XPはだいじょぶだったのに。
521Socket774:2007/02/15(木) 03:23:30 ID:KCwJbr3y
>前面のヘッドホンジャック
これが問題らしいよ。
intelオンボード音源(呼称調べるの('A`)マンドクセ)に対応した
フロントパネルじゃないとだめだとか。
522Socket774:2007/02/15(木) 03:38:29 ID:+QxxZsIb
DP965LTとE6600を購入検討してるんだけど疑問点があるので教えて欲しい。
とりあえず日本語マニュアルを落として眺めてたんだけど、

@3ピンのファンを4ピンに刺すと回転数制御できないと書いてある訳で、
補助シャーシファンヘッダの4ピンに刺せるファンって見たこと無いんだけど、ここは基本的に何も刺さない?
2ヶ所の3ピンは回転数制御可能?

Aメモリにシビアなようだけど、PC2-5300 1GB CL5-5-5/SAMSUNG これを刺せばとりあえず大丈夫そう?

Bスレ違い気味だけど、テンプレにあるドライバインストールの順番はマニュアルにも書いてあるけど、
OSのインストールCDにあらかじめHotFix(KB896256など)やドライバを組み込んだ場合、順番が崩れてしまいそうだけどOK?
チップセットドライバを入れる前にデバイスが自動認識されたらまずいのかね。

ちなみに電源は剛力を予定している。


523Socket774:2007/02/15(木) 05:47:19 ID:tyGHoJES
>>522
@確かに4ピン部分に挿すと回転数制御できない
俺はCPUファンは1500RPM固定で使ってるが…
3ピン部分は制御される(LED付のファンのLEDの点灯、点滅で確認
補助のヘッダにはファンコン付のPCI用の排気ファンつけてる。

Aそのメモリはどうか知らないけどバルクで何回か違う種類に差し替えてるが1度として起動しなかった
ことや、変なエラーが出たことはないな

B問題ないんじゃない?自信ないけど
524Socket774:2007/02/15(木) 07:00:49 ID:x7qLhZg0
>>522
@4ピンのファン売ってるよ
http://www.ko-soku.co.jp/sales/xinnew.htm

PWMというやつ
最近は結構店頭でも見かけます


525Socket774:2007/02/15(木) 07:21:08 ID:uoD0ReRD
D975XBX2買ったけどこの板LO
526Socket774:2007/02/15(木) 07:22:51 ID:uoD0ReRD
D975XBX2買ったけどこの板OC耐性無いな〜
E6600でFSB296で立ち上がらないとは・・・
527Socket774:2007/02/15(木) 07:37:54 ID:8Gapaihr
安全性重視
528Socket774:2007/02/15(木) 07:49:18 ID:DhYfL1UT
オーバークロック目当てで純正マザー買うなよw
529Socket774:2007/02/15(木) 07:57:03 ID:3rHM0yrV
http://www.vr-zone.com/?i=4111
http://www.vr-zone.com/?i=4130&s=2
975XBX2はFSB380MHzぐらいまでは伸びると思うが。
530Socket774:2007/02/15(木) 08:07:53 ID:hdhQjrXL
>>522
Aは大丈夫だろう。心配ならインテルのメモリのバリデーションで確認してみるといい。
サムソンはインテル様が一番大事w

剛力はやめておいてもっといい電源にすべきだと思う。
531Socket774:2007/02/15(木) 09:40:05 ID:uoD0ReRD
>>529
俺もそれ見てやってみたんだけどね。まあ定格で使うつもりだからいいけど。
532Socket774:2007/02/15(木) 11:02:38 ID:yoG0HJwv
>>530
具体的にお前が良いと思う電源上げてくれよw
533Socket774:2007/02/15(木) 11:16:29 ID:J/Eadcwq
>>505
解決しました。ありがとうございました。
534Socket774:2007/02/15(木) 11:24:31 ID:ZaSi7L25
>>522
Aは、自分ではPC2-5300 512MB CL5-5-5/SAMSUNG×4 計2GBで使ってる。
毎日、かなり負荷かけていると思うが、問題ないな。
535Socket774:2007/02/15(木) 13:03:22 ID:TUIudm80
剛力で十分だろ普通は・・・
536Socket774:2007/02/15(木) 13:15:46 ID:ePwyOstv
何を持って十分と見るかだな。

とにかく動いて、安い、静か!
なら剛力。

熱に強い、排気能力重視、電圧安定、中が綺麗!
なら電源スレへ。
537Socket774:2007/02/15(木) 14:18:45 ID:Zm70ng61
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/S12E/S12E.html

俺はこいつなんだけどどうよ?
538Socket774:2007/02/15(木) 14:33:29 ID:0LI+LuSW
オレならもう少し頑張って鎌力にする
539Socket774:2007/02/15(木) 15:25:03 ID:rFjYgfGm
>>537
かなり良い電源だよ。若干+5Vが低い癖があるけど。
540Socket774:2007/02/15(木) 15:34:58 ID:GYYuxmTD
SilentKing5はどうよ?
541Socket774:2007/02/15(木) 16:17:56 ID:vOhkZUUU
πのS-ATAドライブ採用品が出るらしい。
http://buffalo.jp/products/new/2007/000417.html
542Socket774:2007/02/15(木) 17:55:38 ID:o5qkT456
>>532
オレはコンデサが糞でも強烈なストレート排気のZippyやな。
エアフローを大事に考えてるからが理由や。
だからCPUファンもリテールじゃw

剛力?糞みたいな設計やんけ。なんじゃあの基盤設計w

オレもAMDにはabeeの450Wの糞電源や。ハードディスクは5台や。
全部あぼーんしてもいいと覚悟してるからな。
要は、全部パーツ逝ってもええっちゅう奴は糞電源で問題ないっちゅーことや。
543Socket774:2007/02/15(木) 17:59:13 ID:TUIudm80
亀田乙
544Socket774:2007/02/15(木) 18:09:37 ID:PzYV9LiO
× 亀田
○ ハンバーグ
545Socket774:2007/02/15(木) 18:29:31 ID:ePwyOstv
>>542
>だからCPUファンもリテールじゃw

おまえバカか?
リテールよりよっぽど冷えるクーラーは沢山あるんだぞ。
546Socket774:2007/02/15(木) 18:44:36 ID:o5qkT456
>>545
アホはお前や。エアフローを大事にって書いてるやろ。
CPUクーラーは高さを低くしておきたいんや。

リテールで十分に夏場でも乗り越えられる。アホほどすぐこんな事書くからかなんわ。
547Socket774:2007/02/15(木) 18:55:43 ID:qjbOQJw/
何だと!ヾ( `Д´)ノシ ハゲェェェェエエ!
548Socket774:2007/02/15(木) 19:01:04 ID:o5qkT456
ちょっと分かりにくいな。

>リテールで十分に夏場でも乗り越えられる。アホほどすぐこんな事書くからかなんわ。
リテールで十分に夏場でも乗り越えられる。
アホほどすぐ、リテールよりよっぽど冷えるクーラーがあるとかこんな事書くからかなんわ。
リテールの周辺への綺麗なエアフローを知らんのか。
549522:2007/02/15(木) 19:06:19 ID:+QxxZsIb
@ 芯から出てたとは知らなかった。CPUクーラーに今使っているSI120を775仕様にして取り付ける予定だったので
とても助かった。教えてくれてありがとう

A今の865PEマザーもSamsungで安定しているので次もと思っていた。
実はこのマザーは今までとは違ってSamsungだけがダメとかあったりするとアレだから聞いてみた。
今回も安心して使えそうだ。ありがとう。

B何度かインストールしてみて自分で結論を出してみる。ありがとう。

電源なぁ・・・剛力はいまいち評価が分かれるな。今夜もう一度検討してみる。

というか、今回もRAID組もうと思ってたんだけどICH8であって、R付かないんだなこれ。

もう一度マザーを検討することにするよ(´・ω・`)
550Socket774:2007/02/15(木) 19:07:52 ID:rFjYgfGm
んなもん使ってるケースによるだろ。
横穴のないケースはサイドフロータイプ使った方がよっぽど周辺冷却も良いんだがな。
あと意外とサイドフローのほうが周辺エアフローも良かったりする。
551Socket774:2007/02/15(木) 19:09:38 ID:ePwyOstv
>>548
だから、アホは貴方。

最近の大型トップフロークーラーの方が周辺も冷える。
風神匠とかがいい例だ。

その返答は予想済みだったぞ。
552Socket774:2007/02/15(木) 19:33:42 ID:iXsovWIC
あら〜548の負けw
553Socket774:2007/02/15(木) 19:39:30 ID:wgkfiEpX
さぁどう出る?似非関西
554Socket774:2007/02/15(木) 19:59:55 ID:eMsq824K
風塵匠使ってるが重いからマザボが不安w
あれってファンステイのステイ上下ひっくり返してつけるとチップセットに風がよく流れるんだよねぇ
555548:2007/02/15(木) 20:06:28 ID:rFjYgfGm
すんません。アホは私でした。許して下さい。
556Socket774:2007/02/15(木) 20:18:53 ID:o5qkT456
>>550
確かにケースによるな。オレのケースはパッシブもVGAの穴もないで。
それでも冷えてるで。周辺エアフローと言ってもかき混ぜてるだけやで。
温度が下がったから言うてそれで良しと思ってるんやったらそう思っとき。

>>548
>だから、アホは貴方。
そのままお前に捧げたるわ。理由は上の通りや。

お前らそろいも揃ってどんなパソコン作るとかよう設計できひん奴等やな。
557Socket774:2007/02/15(木) 20:29:30 ID:bn++YZDw
何をもめてるのかよくわからんが
剛力は低価格で静かでそこそこの品質、十分優れてると思うぞ
558Socket774:2007/02/15(木) 20:35:52 ID:dskibA24
剛力は値段が安いし発売して日が浅いから
耐久性の点で疑問を持っている人が多いんだろうね。
559Socket774:2007/02/15(木) 21:07:20 ID:bcO/RZg4
出た当初からSilentKing5(400W)使ってるよ
DG965SS E6600 2G 7600GS vistaプレミアムで
音も前面のヘッドホンジャック使って問題なし
560Socket774:2007/02/15(木) 21:07:53 ID:fm/+PoMq
大阪人とチョンシナ三国人はとっとと日本出て行けよ。
561Socket774:2007/02/15(木) 21:58:52 ID:Y9e0KtM/
風神匠は一般的なクーラーを通り越してるきがす
562Socket774:2007/02/15(木) 22:33:54 ID:RsgckQpr
CPUファンだけで冷えると思ってる両者ともバカ。
パッシブダクトなり、背面ファンなりとの組み合わせが重要。
こいつら側面パネル外して埃だらけになってるんじゃないのか?w
563Socket774:2007/02/15(木) 22:40:32 ID:od4HAxXl
ファンとか冷却の話続けるならもうちょっと相応しい場所へ移動せえよ。
564Socket774:2007/02/15(木) 22:43:06 ID:o5qkT456
>>562
お前がアホなだけやろ。
オレはZippyのエアフローを利用してる。
リテールクーラーを使ってるのは背面ファンを有効に使いたいから。
オレのケースはパッシブやVGAを蓋して、前面のファンだけにしたほうが
いい結果が出る。

そして埃だらけになるようななまくらでもない。お前も設計できん奴やな。
文字も読めんアホは黙っとれ。
565Socket774:2007/02/15(木) 22:44:19 ID:o5qkT456
>>563
最初に絡みよった奴に言ってくれや。
566Socket774:2007/02/15(木) 22:44:59 ID:bn++YZDw
PC冷やしてないで頭冷やせよ
567Socket774:2007/02/15(木) 22:45:48 ID:VF0wwZEE
うわあ>>566がすげえうまいこといった!!!
568Socket774:2007/02/15(木) 22:47:43 ID:RTWxUc2D
D975XBX2の最新BIOSが404で落ちてこないんだが・・・
569Socket774:2007/02/15(木) 22:53:42 ID:rFjYgfGm
>>568
まだ予告だけみたいだね。リリースノートも読めない。
570Socket774:2007/02/15(木) 22:54:36 ID:QplWjBm4
いつの間にかOS選択にVistaが加わってるな
571Socket774:2007/02/15(木) 22:54:58 ID:o5qkT456
>566
剛力で反応するなよお前も。
572Socket774:2007/02/15(木) 23:32:06 ID:o5qkT456
ほな、そろそろいつもどうり普通の住人モードに戻るわ。
どんな罵詈雑言書いてもええで。
573Socket774:2007/02/15(木) 23:36:25 ID:Bz2tsZQz
そんなにvistaって良いのかなあ?
2年は見送りのつもりだけど。
574Socket774:2007/02/15(木) 23:37:26 ID:1ncHK5Ch
>566
けだし名言。
575Socket774:2007/02/15(木) 23:42:47 ID:od4HAxXl
さほど良くもないけど、別にXPに比べて悪いとは思わないな。
GUIの見た目はVistaのほうが好きだし、地味な改良が嬉しい。
(ファイル名をクリックしたとき、拡張子「以外」のとこだけ選択してくれるとか)
576Socket774:2007/02/16(金) 00:14:02 ID:EBQSNMe1
スレ伸びてると思ったらwww
577Socket774:2007/02/16(金) 00:22:04 ID:D/86se9I
>>568
もう落とせるようになったみたい
578568:2007/02/16(金) 04:47:02 ID:n32cROaO
最新のBIOS入れたら
なぜかグラボドライバ入れなおしになった。
あとVistaでプロセッサの電源管理が出てきた。
579Socket774:2007/02/16(金) 06:53:53 ID:051y4JhT
人柱乙。俺も挿れてみよ
580Socket774:2007/02/16(金) 15:08:13 ID:ply7aml1
581Socket774:2007/02/16(金) 15:41:08 ID:BsKW0qLe
またひとつIBMの時代が終わりますね・・・
582Socket774:2007/02/16(金) 16:33:50 ID:tf77wPy1
今使ってるAXキーボードはPS/2かATしか端子が無いのに。
PS/2→USB変換コネクタなんかあるのかな?
583Socket774:2007/02/16(金) 16:47:22 ID:tf77wPy1
あるのね。よかった。
584Socket774:2007/02/16(金) 16:50:47 ID:hyR3jHkM
先週PS/2のリアルフォース買っちゃったよ。
585Socket774:2007/02/16(金) 17:08:09 ID:I5Yb6mNL
LPTやPS/2は今でもICHじゃなくてSuper I/O接続なはずだけど。
もしかしてLPCでのISA互換捨てってこと?
586Socket774:2007/02/16(金) 17:26:52 ID:lpEkoy+Q
久々の自作をする予定なんだが、
最近のインテルマザーは、無難な選択肢と考えていいのか?
587Socket774:2007/02/16(金) 17:37:04 ID:051y4JhT
OCしないならね。オンボのNICがintelってのも他社製とは違うな。
588−−−− ここまで読んだ −−−−:2007/02/16(金) 19:51:56 ID:8vD9/CDL
intelすごい安定してる♪
intel入ってるって感じw
DG965WHMKR使ってるけど不具合何もないよ。

589Socket774:2007/02/16(金) 19:58:22 ID:NXTWz+Jl
>>588
メモリは何?
いいメモリ?
詳しく教えてね
590Socket774:2007/02/16(金) 20:10:15 ID:Zv1pWljm
DP965LTCKでバルクメモリ使ってるけど特に問題になる不具合は出てないな
起動時になぜか一回電源が切れるとかHDDLEDが常時点灯ってのはあるが安定性には特に問題ない品
591Socket774:2007/02/16(金) 20:14:13 ID:8vD9/CDL
>>589
メモリはアキバのFAITHで買ったPC5300の最低価格ノーブランドの1G×2です。
電源ファンを音無し550wにしたらめちゃめちゃ静か♪
592Socket774:2007/02/16(金) 20:31:37 ID:PQcKZlKy
誰か Intel PRO Network Connections の11.0.45.0持ってない?
msi壊しちゃってアンインストールできないのよ
593Socket774:2007/02/16(金) 23:02:28 ID:LOt+HCSP
>>589
メモリは CFD-ELIXIR がオヌヌメ。
594名無しさん:2007/02/17(土) 00:49:26 ID:yqQhYmcx
>>590
DP965LTCKだけど、起動時の電源落ちや、HDD常時点灯はないな
BIOS1577
595Socket774:2007/02/17(土) 01:37:33 ID:n8asWC7Z
DG965WH

再起動ができない。いちいち手動で電源入れなおしてます。
596Socket774:2007/02/17(土) 01:58:44 ID:O/YDkQHu
>>590>>595
DG965WHで同現象があったけど、BIOS最新にして直った。
おそろしいくらい安定してる。
試してみる価値ありかも。

良い報告が返ってくることを願ってます。
597Socket774:2007/02/17(土) 05:09:52 ID:N8nINdzp
BTOで組むのですが、予算の関係で965WHにするか965LT+安物VGAにするか迷ってます。
すぐに3Dゲームをやるというわけでもないので単純に性能や安定性などが知りたいのですが、
965WHはなかなか良いようですね。これにしようかなぁ
598Socket774:2007/02/17(土) 07:29:59 ID:0bv5/8/z
>>560
ワテは大阪人だす。おまえ潰しますわねん。
わかったかボケ
大阪なめたらあかんで
599Socket774:2007/02/17(土) 07:45:18 ID:GvGju5Oq
>>598
オオサカジンシネ
600Socket774:2007/02/17(土) 07:53:03 ID:BJfbuXpy
大阪人死ね
601Socket774:2007/02/17(土) 08:10:54 ID:47W95Qbg
大阪人氏ねやボケ
602Socket774:2007/02/17(土) 08:16:08 ID:oEzd6Fe/
俺は差別と大阪人が大嫌いだ!
603Socket774:2007/02/17(土) 09:04:17 ID:cdEdo3Gb
また大阪人か
604Socket774:2007/02/17(土) 09:16:58 ID:TeOKWrYu
大阪弁の女の子は萌える
男は死ね
605Socket774:2007/02/17(土) 09:36:41 ID:coQjhJnp
DP965LTCKはあれだ
電源ボタン長押で電源切ったあとは必ず一発で電源入らないぞ
606590:2007/02/17(土) 10:50:01 ID:jXFjuL7O
>>596
あれ…BIOS最新にしてなかったかなぁ…
友人の分組んだりで1時期DP965LTCKが2枚家にあったことがあるから
自分のだけBIOSアップするの忘れてるかもしれんwサポート回避のため数日間俺が使ったほうを友人に回したし
後で友人宅に着いたら(いま列車内からAIREDGEなので)リモート操作でBIOSのバージョン確認して見るか
たしかIDUかなんかで見れたよね?
607592:2007/02/17(土) 13:11:22 ID:gQ+ZjOY8
自己解決ー
Windows Install Clean Upで上書きできた
608Socket774:2007/02/17(土) 14:19:18 ID:o6PamPmJ
>>597
安定性なら間違いなくDG965WH。悩まず快適笑って仕事できる。
609595:2007/02/17(土) 14:35:54 ID:n8asWC7Z
BIOS最新にしたが変化なし
610Socket774:2007/02/17(土) 14:53:26 ID:ccwU2G7B
なんかS3非対応のデバイスでも繋いでるんじゃないのか?
最小構成で試してみたら?
611Socket774:2007/02/17(土) 18:00:30 ID:4kV1QZTF
おれも大阪の男嫌い
ヤフオクでこじれたのは住所が大阪府のヤツだけ
スレチすまん
612Socket774:2007/02/17(土) 18:58:55 ID:AfhdrjYO
うざい
613Socket774:2007/02/17(土) 19:10:05 ID:N8nINdzp
スレチすまんと思うなら書くなよ
614Socket774:2007/02/17(土) 19:31:06 ID:4kV1QZTF
>>612-613
大ゴミ阪人乙
615Socket774:2007/02/17(土) 19:38:03 ID:fWtfGtEz
荒らすなよ
616Socket774:2007/02/17(土) 19:57:58 ID:kiP+2Az1
兵が見ている・・・
617Socket774:2007/02/17(土) 20:12:41 ID:N8nINdzp
>>614
生まれも育ちも東京ですよ。
なんでそんなに煽りたいのか知らないけど別に間違ったこと言ってないじゃん
618Socket774:2007/02/17(土) 20:58:25 ID:cMX83n6F
WHとRYで迷ってるんだけど、値段分の差はありますか?
619Socket774:2007/02/17(土) 21:08:57 ID:BJfbuXpy
何も知らずに適当にWH買ったから
違いがわからない・・・
620Socket774:2007/02/17(土) 21:24:25 ID:nOPd+9V3
HDD関連がどーでもいいならRY、
AHCIやRAIDが使いたいならWHでいいんじゃないの
値段分の差とか意味不明すぎ
621Socket774:2007/02/17(土) 21:35:27 ID:cMX83n6F
619-620
レスどうも。
変な言い方ですみません、自分でマザーボードを選ぶなんて初めてのことだったんでいまいち違いが分からなかったんです。
そこまでの値段差もないので、WHにしようと思います。
622Socket774:2007/02/17(土) 21:42:21 ID:CAoXuGEc
DG965WH
http://www.intel.com/products/motherboard/DG965WH/index.htm
DG965RY
http://www.intel.com/products/motherboard/DG965RY/index.htm

DG965WHはICH8DH、DG965RYはICH8
SATA WH=6、RY=4
Audio WH=8ch、RY=5ch
RAID WH=あり、RY=なし

WH持ってるけどオンボードVGAしょぼいし、C2D動くなら
同価格帯の945GのP5LD2-VM R2.0買った方が遊べたかも。
623Socket774:2007/02/17(土) 23:21:01 ID:H/DZrcxx
ゲームやんなきゃ十分ですよ
624Socket774:2007/02/18(日) 00:29:03 ID:NypCwmU7
VISTA搭載のDP965LTに新しくXPを入れなおしたら
OSインスコ後にデバイスマネージャーのビデオコントローラー VGA互換に?が表示されたんだけど
Intelからどのドライバー落とせばいいのかな?
625Socket774:2007/02/18(日) 00:43:55 ID:y5YA4vY7
型番からして VGA オンボードじゃなさそうなんだけど?
どこの VGA カード差してるかわからんの?
626Socket774:2007/02/18(日) 01:10:44 ID:qqul/6g2
RAIDはともかく、AHCIはRYでもあったような…
F6のディスクどうやって作るのか判らなかったからIDEで入れてるけど。
サウンドがステレオなのはそもそも使わないので逆にありがたかった。
627Socket774:2007/02/18(日) 01:22:30 ID:Qe0f4IgR
VIstaだとチップセットのグラフィックじゃ重い?
628Socket774:2007/02/18(日) 04:47:29 ID:UMWq+mHg
>>624
LTはオンボードじゃない
VGAのメーカーしらべれ
629624:2007/02/18(日) 05:20:05 ID:NypCwmU7
グラボはGALAXYのGefoce7900GSです
NvidiaのForceWare86.43(最新)入れようとしてもエラーでてインストール不能です
630Socket774:2007/02/18(日) 05:29:48 ID:y5YA4vY7
>>629
86.43?
とりあえずリファレンスドライバ入れてみたら?
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_93.71.html
631Socket774:2007/02/18(日) 05:34:54 ID:y5YA4vY7
その前に inf 入れてね
632Socket774:2007/02/18(日) 07:26:24 ID:NypCwmU7
>>630
86.43ってのはえっとグラボ買ったときについてきた付属ドライバのCD内で一番新しいVerってことです
説明悪くてすいません
でもURLのドライバもインスト受け付けてくれないorz

>>631
infはOSインスコ後、即いれてあります


633Socket774:2007/02/18(日) 12:01:03 ID:88buda5n
マザーがDG965WHなんですけど、ASUSの7300GSのビデオカード付きますか?
634Socket774:2007/02/18(日) 12:24:31 ID:hUcAtdAK
>>633
自作やめたら?
635Socket774:2007/02/18(日) 12:29:28 ID:mn3ewODZ
>>633

ttp://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/desktop/bdb/dg965wh/feature/index.htm

グラフィックス・コネクター PCI Express* x16 コネクター x1
636Socket774:2007/02/18(日) 13:12:58 ID:HhdEeRUR
>>634
クーラーが干渉しないか、って話だろ
637Socket774:2007/02/18(日) 13:14:22 ID:B0/minOX
で?
638名無しさん:2007/02/18(日) 14:06:06 ID:HVdq7f9R
>>633
大丈夫。問題ない。






根拠もない。
639Socket774:2007/02/18(日) 16:03:18 ID:pRLQ3SBK
干渉する理由が見当たらない。
640Socket774:2007/02/18(日) 17:44:00 ID:WT6n7Gv1
RYはクロシコのPowercooler系は刺さらないらしいね
641Socket774:2007/02/18(日) 18:19:16 ID:pRLQ3SBK
7300程度でそんなでかいクーラーがついてるとは思えないが
642Socket774:2007/02/18(日) 18:53:27 ID:HhdEeRUR
というか恐ろしいんだよな。PCIx16のとこ、隙間余裕がないから。

ちょっとでかめのファンレス用クーラーなら干渉しそう…
ASUSの7600GSとかどーなのやら。



と心配してうじうじしてるのも焦れったいからDG965WH買ってきたwwwwww
今日からよろしこwww( ^ω^)
643Socket774:2007/02/18(日) 19:00:02 ID:GV20M3Xd
おれも秋葉ツートップでDG965OTZ買ってきた。
>>218>>225が早速役にたったよ、ありがとう!
644Socket774:2007/02/18(日) 20:04:23 ID:NRoN7/J/
>>642
ASUS EN7600GS Silentなら今RYについてるお( ^ω^)
645Socket774:2007/02/18(日) 20:30:59 ID:HhdEeRUR
>>644
その一言を待っていた、ありがとう( ^ω^)
646Socket774:2007/02/18(日) 20:38:59 ID:Zt6dEG6h
DG965OTにvista 32bit入れて使ってるんですが
動画再生などの時にIEやmedia centerが停止してしまいます。
BIOSは更新しましたが直りません。どなたか同じ症状の人
いませんか?
647Socket774:2007/02/18(日) 21:39:31 ID:+1TtLyD6
on
OTL
OTZ
648Socket774:2007/02/18(日) 21:51:33 ID:sz/2Qihj
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
DP965LTにvista入れたんだが1495が使えないんだが
だれかその辺の情報しらないですか

新のHDDにwinXP入れbiosうp
その後vistaインスコ
intelのhpから「INF_ALLOS_8.1.1.1010_PV.EXE」落としてきてインスコ

このINFに入ってると思ったんだけど、intelで入れ忘れたらしい
649Socket774:2007/02/18(日) 22:04:32 ID:XI3tlGyH
質問なんですが、
DG965WH で、Core2 Duo Desktop Processor を検討しているのですが、
CPUで、
Enhanced Halt State(C1E)
Enhanced Intel Speedstep Technology
の機能が、マザーボード上、又は、WIN-XP上で、
有効に機能して、使う時はフルパワーで、
触っていない時は、ローパワーで省電力(小発熱)って
ことが実現できるのでしょうか?
650Socket774:2007/02/18(日) 22:07:09 ID:XVSp4A0r
読点が多すぎてわけわかめ
暇な時に性能を落として電力削減ってのはできる
651Socket774:2007/02/18(日) 22:07:25 ID:bsVWoFrm
できなかったら何のために付いてるんだ?
652Socket774:2007/02/18(日) 23:20:47 ID:lcPm5HVk
>>649
おれそれだぉ
Core2 Duoは超快適
マザーも安定抜群だぉ
653Socket774:2007/02/19(月) 01:47:25 ID:kgYWekO5
DP965に峰クーラーは付きますか?
654Socket774:2007/02/19(月) 05:10:26 ID:ztcc6wY/
峰は知らんが無限は付けてる
655Socket774:2007/02/19(月) 05:15:10 ID:dnJ1boJZ
965WHだが峰つけてるお。
干渉全くしない珍しい例。
656Socket774:2007/02/19(月) 16:09:24 ID:F7Dj5kpg
>>655
おk、そのレスが見たかった。
657Socket774:2007/02/19(月) 19:46:34 ID:3Dn7AhKG
DP965だが峰、無限、忍者ともにOK
アンディはパイプのせいで向きを選ぶ
もっともノースのヒートシンクが邪魔なだけなので
これを変えるなり強引にたわませるとかでアンディも全方向OK
無限、忍者のファン2〜4付けはやったこと無いが無理そう
658Socket774:2007/02/19(月) 19:48:38 ID:9aD/Xivd
>>657
何ワット?
659Socket774:2007/02/19(月) 21:13:49 ID:XEdlW7Je
DG965RYCKのオンボードグラでWUXGA出力できますか?
660Socket774:2007/02/19(月) 21:20:47 ID:jfyP3D0g
キーボードクラッシャーシリーズ

Unreal Tournament
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utlBCBK8m1eoI

スーパーマリオブラザーズ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utAWxpcd4Nbto

キーボードクラッシャーシリーズ第三弾!今度はバトルフィールドをやってキレる!?
http://www.nicovideo.jp/watch/utP8F9CrVTKaQ

KOF
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utjFPTVEow-0k

【DDR】Remix Techno-Hardcore Unreal Tournament
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utRuoq_ULsXWE

ゼルダの伝説
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utdu5BvtG_U8Q

unreal gamer [CS:S ver]
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utPUU4U_2wQDI

キーボードクラッシャーverエヴァ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utSWxBo3L6p34
661Socket774:2007/02/19(月) 21:26:18 ID:wqp9L2RW
Core2Duo用に新しくゲームPC組むんですが
お奨めのマザーってありますか?

先輩方ご教授下さい
662Socket774:2007/02/19(月) 21:29:44 ID:OAtVlr5I
DG965MQ
663Socket774:2007/02/19(月) 21:38:47 ID:wf5IRYq8
>>659
大丈夫できるよ。
664Socket774:2007/02/19(月) 21:46:13 ID:wqp9L2RW
>>662
ありがとうございます!
665663:2007/02/19(月) 21:50:39 ID:wf5IRYq8
おっと、ごめん。ホワイトペーパー見たらRGBがQXGA 2048×1536まで
HDMI,DVI,HDTV(1080i/p,720)がまでだからDVIだと無理だね。
666Socket774:2007/02/19(月) 22:03:50 ID:XEdlW7Je
>>663=665
thx
アナログ接続なので大丈夫そうです。
667Socket774:2007/02/19(月) 22:12:08 ID:vJFHnjXN
>>662
microBTXか
668Socket774:2007/02/19(月) 22:45:11 ID:skPg9WI9
おぉ、聞こうと思ったら同じような質問がw
まぁ俺は965WHで1680×1050なんですけど。

今それなりの性能のVGA買うのは時期悪い気がするからオンボで済ませようと思ってます。
定格で使う人には純正は安くて良いですね。
669Socket774:2007/02/19(月) 22:52:23 ID:/Xn1JXe7
ん? G965でDVI接続だが WUXGAディスプレイで問題なく使えてるぞ。
今時MicroBTXなDG965MQだけど・・・
オンボードでDVI装備 + ICH8R を探したらこれしかなかったorz
670Socket774:2007/02/19(月) 23:10:23 ID:lIlCjmnH
DG965RYCKのオンボード(D-SUB)で1680×1050使えてるよ。
671Socket774:2007/02/20(火) 02:50:25 ID:LjCRhq79
ICH8でもビスタならAHCI使えるんだよね?

WHってSATA4台までだけど足りるかなぁ。
他メーカーだとICHのチップだけじゃなくて独自のチップでSATA5台とかあるもんなぁ。
ここのはなし?IDE1台だけ?
672Socket774:2007/02/20(火) 03:47:54 ID:D8f/Ik6N
え?
おれのWHはSATA6台でATA2台だけど?
673Socket774:2007/02/20(火) 04:21:32 ID:csWCniIP
>>671
まずご自身で調べてみてはいかがですか?
674Socket774:2007/02/20(火) 15:15:53 ID:Ywo7DWz2
AMD、3GHz駆動のAthlon 64 X2 6000+
〜TDP 45Wのシングルコアも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0220/amd.htm
3.0G到達で性能価格ともにインテル信者は敗走wwwwww
mq(^Д^)pm プギャー
675Socket774:2007/02/20(火) 16:07:30 ID:/knn7tnR
純正マザボ買うくらいだからOCはしないんですが、その場合CPUクーラーは必要ですか?
Antec SOLOに965LTの予定です
676Socket774:2007/02/20(火) 16:15:49 ID:jJNkhcdN
リテールでおk
677Socket774:2007/02/20(火) 16:51:32 ID:/knn7tnR
>>676
どうも。
クーラーのお金他に回します
678590:2007/02/20(火) 22:45:16 ID:Xg6MuXQ+
>>596
え〜っとBIOSがひとつ古いバージョンになっていたので今最新にしたのですが改善無しです。
その他のドライバも最新にしてみます
679Socket774:2007/02/20(火) 23:09:34 ID:Ip4o0n7m
オンボで1680×1050使えるの?
おれDG965WHだけど1280×1024になる・・・
680669:2007/02/21(水) 00:04:12 ID:b5MKZUO8
>>679
使えると思うが…
DG965MQでDVIでWUXGA(1920*1200)で使えてるんだから。
ビデオメモリへの割当をBIOS設定で制限してたりするとかか?
うちのPCはGMAドライバの情報によると以下の通り。
搭載メモリはPC6400 1GB*2
----
Physical Memory: 2021 MB
Minimum Graphics Memory: 8 MB
Maximum Graphics Memory: 384 MB
Graphics Memory in Use: 128 MB
----
681Socket774:2007/02/21(水) 07:13:38 ID:TYdt4ihQ
DG965RYCK+E6600+7900GSだが安定しているな。
VistaとXp、HDDを入れ替えて使っているが
両方とも全くトラブルがない。
BIOSも一応更新したが付属のCDに入っていたものから
特に変化はなかった。
唯一の欠点は現在HDクローンソフトが全滅のことか。
682Socket774:2007/02/21(水) 09:50:36 ID:+TwWmVqo
975XBXでDDR2-800(2本差し)で安定させている兄貴へ
メモリの設定を教えて!TranscendでSPDは5-5-5-16なのだが
5-5-5-15しか設定できないし、Autoではとんでもない設定をされる。
そもそもDDR2-800は無意味なのは知ってるけど気分の問題で。
683Socket774:2007/02/21(水) 10:06:45 ID:uCjnwU0n
なんで5-5-5-15じゃだめなん?
684Socket774:2007/02/21(水) 10:11:22 ID:5ih0J+r1
975XBXはDDR2-800は非対応じゃ?
685Socket774:2007/02/21(水) 12:46:50 ID:+TwWmVqo
>683
>684
DDR2-800を指すとAutoで800になります。
公式には非対応なんでしょうけど。

SPDが5-5-5-16(安物?)なので5-5-5-16にしたいが
設定が15以上は無さげです。
686Socket774:2007/02/21(水) 14:14:36 ID:L9fTxLww
CPU: Core 2 Duo E6300
M/B: DG965RYCK
MEM: DDR2 800 - 1GB (512MB x 2)

こんなかんじで組もうと思ってるんですが、DG965RYCKって
クロックや電圧の設定はどの程度可能ですか?
687Socket774:2007/02/21(水) 14:18:32 ID:87ZujIjH
ヒント:純正
688Socket774:2007/02/21(水) 14:27:49 ID:L9fTxLww
やっぱりorz
689Socket774:2007/02/21(水) 17:39:03 ID:s49+12Hl
690Socket774:2007/02/21(水) 23:37:09 ID:BCWFGUA7
Intelマザーのメリットって何?
691Socket774:2007/02/21(水) 23:38:36 ID:7EV/OZJK
商談の時に何処のマザー使ってるんすか?と聞かれたときに
固い人だと思われて印象アップするぐらいかな。
実際、彼女の両親にも好印象与えそうな予感だし
692Socket774:2007/02/21(水) 23:48:53 ID:bLELHTbU
>>690
安定性、信頼性、大手メーカーによる3年のメーカー保証、
性能の割の安さ、JMicronのRAID無関係、欝陶しくないサウンド機能(Sound Maxとか酷いし…)、
965なんかはバックパネルの6個のUSB、IntelのLANチップ
693Socket774:2007/02/22(木) 00:00:18 ID:NEq46xBz
>>691
きっと彼女の両親は自作なんて興味が無いと思ふ。

>>692
なるほど、結構メリットがあるようで。
逆にデメリットってどんな感じ?
694Socket774:2007/02/22(木) 00:05:45 ID:RZWY2f22
>>693
デメリット:
・OCしにくい
・(945でC2D動かすとかの)変則的なサポートに対して積極的ではない
・エンドユーザ(自作er)に対するサポート体制がやや手薄
くらいかな。
695Socket774:2007/02/22(木) 00:10:30 ID:UUpPgh0c
面白みがない
696Socket774:2007/02/22(木) 00:29:44 ID:zeRWb+fO
DG965WHってOCできないんだね
697Socket774:2007/02/22(木) 00:38:25 ID:ykIt9XG3
WHって言うか純正はOC向きのマザボじゃない。
OCしない人には安いしお勧め出来るけど。
698Socket774:2007/02/22(木) 00:54:54 ID:ENv8TbMt
なるほど。
OCしないならIntelにしとけってとこかな・
今マザーの買い換えを考えているとこ。
DG965SSとDP965LTが近くで売ってたんで考えてみようと思う。
699Socket774:2007/02/22(木) 01:05:22 ID:pqwahsNa
Intel純正マザーボードは安価という大きなメリットがある。

vPro 対応 Q965 MicroATX マザーボードで比較してみると、
ASUS P5B-VM DO \19,800
Intel DQ965GFEKR \15,980

というように、\4,000もの価格差がある。
700Socket774:2007/02/22(木) 01:20:25 ID:GnfJY4rB
Intel純正マザーって、世界中どこでも売ってるよなあ
CPUと同じ流通ルート使ってるし、保証サポートも充実、
価格もASUSやGIGA並みになったから、
そりゃ売れないわきゃないわな
701Socket774:2007/02/22(木) 01:31:36 ID:RC8AYhk6
加えて手軽にviiv対応出来る。viiv自体全く意味はないが(´・ω・`)
ブランド嗜好なら。

基盤の配列も癖がない。つまらないととるかお行儀がよいと捉えるかはその人次第だが、
やはりメーカーの性質上、お手本・教科書的製品出してるわな。

…遊び心がないのはデメリットだな。OCはもちろん、
あまりにも安定してていじりがいが無いかも。

日本語でのサポートは正直あまりよろしくないが、
日本語のサポートが充実してますマザボ会社なんてそもそも…
まだintelは日本語サポートましなほうだと考えると、…('А`)

OCしません、安定したシステムを、コスト抑えて組みたいです、って場合、
なんだかんだでintelが一番バランスがいい。
VIAとかになると安定性が…。 不安定だとは言わないが、
どっちが信頼できますか?ってなると答えは自ずと出てくるわな。
702Socket774:2007/02/22(木) 01:36:36 ID:A8Oy4H71
3年保証してくれて、ちゃんと交換してくれるからね。
あとは、まあリファレンスボードでもあるからいわゆる相性問題が起こった場合に
でもある程度強く出ることができるかな?
703Socket774:2007/02/22(木) 01:37:16 ID:FlnLKBLD
しかし965マザーのIDEコネクタの位置と向きはよろしくない。
フラットケーブルがきれいに収まらないよ。
704Socket774:2007/02/22(木) 01:38:49 ID:GnfJY4rB
リファレンスってよりは、これで動かないアプリはそもそも作りがおかしい!
ってIntelに怒られるような製品かも

ありていにいえば、AppleのMacと同じ
705Socket774:2007/02/22(木) 02:14:07 ID:ecwOg1Pb
IDUが糞
706Socket774:2007/02/22(木) 02:23:14 ID:/HZs2WQT
>>701
Viivって、Vistaになってからどうなったのかな?
XP_MCE2005の時は、ICH-7DHとICH8-DHのチップセットだと
メディアセンター上で専用コンテンツが幾つか使えたはず・・・
707Socket774:2007/02/22(木) 03:14:22 ID:55/oQJCq
>>703
同意
フルタワーの5インチにある光学ドライブに、付属のケーブルだと届かない。
708Socket774:2007/02/22(木) 06:43:33 ID:VWibGu9y
もうSATAの光学ドライブ使おうぜ。
709Socket774:2007/02/22(木) 09:08:42 ID:mcyVcGkT
コストパフォのいいやつが出てないからやだ。
710Socket774:2007/02/22(木) 10:48:23 ID:dD5yfTLn
Vista上のIDUについてだが、立ち上がるまでかなり時間が掛かる。
うちは965WHに1GB*2のメモリでタスクトレーのIDUアイコンをクリックし
約20秒。表示はXPの場合と同じなので使えることは使えるが・・・
711Socket774:2007/02/22(木) 17:18:19 ID:pcfCSMmd
>>709
SATA光学ドライブの選択肢増える、パイオニアと東芝サムスンから計3製品
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070224/etc_sata.html
712Socket774:2007/02/22(木) 19:16:53 ID:p3zMMpRO
>>673
調べたんだけど間違ってる?
713Socket774:2007/02/22(木) 20:56:26 ID:ZmR4LU4R
うん、大いに間違ってるし足りないし
714Socket774:2007/02/22(木) 20:57:13 ID:hRfh40rP
715Socket774:2007/02/22(木) 21:16:50 ID:39MJ3rro
>>712
それはICH8DHの仕様だ。
SATA6ポート対応やPATA非対応について(ry

http://www.intel.com/design/chipsets/datashts/313056.htm
716Socket774:2007/02/22(木) 23:31:26 ID:42CB0rnH
D975XBX2を今日買ってきて、箱にDDR2-800対応って書いてあるけど
これって改良型?
購入前に調べた限り975ではDDR2-800は対応してないとあったんだけど。
717Socket774:2007/02/22(木) 23:32:23 ID:tbaNtc5f
つBX2
718Socket774:2007/02/23(金) 00:42:37 ID:v2EEbHuw
型落ちだけど、99でXBXが17800だね
719Socket774:2007/02/23(金) 01:10:51 ID:3dKMYFJh
99のXBX、Core2Duo対応してるのかな・・・
古いリビジョンでも無理やり動かせるんだっけ?
720Socket774:2007/02/23(金) 02:21:05 ID:KfullR/6
>>713-715
ごめん

>>671
の文章はWHとRY間違えてただけだった。

http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/325099.htm
これって間違ってない?RAIDは○、Viivも○じゃないの?

http://www.intel.com/design/chipsets/datashts/313056.htm
英語が解らない。
721Socket774:2007/02/23(金) 03:42:50 ID:KfullR/6
Core2Duoのエクストリームとクアッドコアは対応してないのか
替えるお金もないから必要ないとは思うけど
他社のマザーは対応してるのになんとなく悲しい。
722Socket774:2007/02/23(金) 12:29:41 ID:71Vo90az
>>720
>>これって間違ってない?RAIDは○、Viivも○じゃないの?
多分、使えるのは×にしてくるのはintelの独自表記??と思われ。使えない機能は
空欄。
723Socket774:2007/02/23(金) 14:15:13 ID:6k2z4A2W
DG965SSなんだけど、ドライバCDの読み込みができなくて困ってます。
OSのインストールは正常にできたから、ドライブの不良ではないと思うんだけど同じ境遇の人解説キボンヌ

ちなみに、OSはwindows vista home premium 64bitです。
724Socket774:2007/02/23(金) 14:17:48 ID:6HdQvkOg
どう「読み込みができない」のかもうちょっと具体的に書くと回答得られる可能性が
わずかだが増えると思うぞ。
725Socket774:2007/02/23(金) 15:00:18 ID:AhTLZyZy
945GNTのメモリホール開放ってどのような手順で行いますか?
Vista64bitにしたのにメモリ3.25GBでしか認識してくれません
726Socket774:2007/02/23(金) 15:09:19 ID:DYtm7RRu
参考・945Gのメモリ管理領域は4GBまで。
727Socket774:2007/02/23(金) 15:15:55 ID:AhTLZyZy
>>726さんありがとうございます
管理領域が4Gまでということは結局のところ仕様ということですね
マザーの交換を視野にいれてみます
728Socket774:2007/02/23(金) 15:37:28 ID:dx3LRCos BE:104814296-2BP(222)
元ネタが英語の資料だからだろう。
英語では「×」にはネガティブな意味はない。単なるチェックマーク。
729Socket774:2007/02/23(金) 16:04:17 ID:6y95mZTB
現在、D875PBZ + Pentium4 2.80C なんですが、
これから乗り換えるとしたらどんなマザーがいいですか?
730Socket774:2007/02/23(金) 16:05:26 ID:IvxbkmHZ
D945GPTなんですがcore2対応してますか?
出先なのでググれないもので
731Socket774:2007/02/23(金) 16:05:54 ID:DYtm7RRu
S975系じゃね?
732Socket774:2007/02/23(金) 17:05:19 ID:lCYXz1Ji
>>723
俺はhome premium 32bitだったけど、同じく添付のドライバCDからは殆どの機能無理でした
特にPRO Network LAN Connection Softwareが読み込めないので
別PCから公式のvista用最新ドライバで落としました。。で、それ使えば大丈夫でした
1PC環境だったら泣いたかも
733Socket774:2007/02/23(金) 19:34:47 ID:hZKJs3OQ
購入検討者はメモリも安くなったことだし最安のDDR2 SDRAM PC5300でP5Bでも
買ってみてはいかがだろうか
DDR2に移行できれば350*9ぐらいはいくらDDR2 SDRAM PC5300でもいけるだろう

普通のマザーはCORE2DUOの潜在能力のわずか30パーセントしか使うことができないが。
ASUSのP5Bシリーズは残り70パーセント引き出すことに極意がある。
734Socket774:2007/02/23(金) 20:03:02 ID:CL704fWi
>>732
VISTAは添付のドライバ入れなくても最初から入ってるだろ?
インスコするだけで使えてるが・・・
735Socket774:2007/02/23(金) 20:11:46 ID:rSsBcVlF
>>352
すげー遅レスでスマソが
うちの職場でもDG965WH買ってまともにDVDドライブ認識してくれない状態が発生したよ
BIOSで見るとドライブ自体の存在は見えるがPIONEERの文字が文字化けしてた
その手の設定詳しい人に見てもらったらIDEケーブルが怪しいかもといわれてMBの箱に
付属で入っていたケーブルを捨てて別の繋いだらあっさり動いたよ
INTELなんて名前で売ってても腐ったものも入ってるってこったな

ちなみに現在は海音波電源SS-500HTとの相性問題発生中
無起動状態が長いと電源ボタン押してもFANだけ回ったりせいぜいPWランプつくだけでBIOS起動画面が
表示されず立ち上がらんのだが何回かつけたり消したりしてるとフッと立ち上がる
ちなみに一度でも起動すればそのあとは電源断後の再起動も何事も無く一発で起動するんだけどな
736Socket774:2007/02/23(金) 21:38:19 ID:nGAg2UaJ
DG965RYとSS-500HTでは問題ない。
737Socket774:2007/02/24(土) 03:34:09 ID:rJPz/yXS
>>735
それはマザーが不良 早いところ交換してもらえ 
電源の問題ではない
738Socket774:2007/02/24(土) 04:13:52 ID:+KjwoRQA
>>737
>>337みたいな例があるから故障とも思えない
でもBIOSは最新のにしたんだけど直らないんだよな
739Socket774:2007/02/24(土) 04:45:43 ID:3B/OM4IF
>>735
865GBFなんだが、同様の起動不安定でサポートに送ったら修理してもらえたよ。
もち3年保障の範囲内でしたから送料も無料ッス。
740Socket774:2007/02/24(土) 05:49:25 ID:+KjwoRQA
>>739
な、なんだっt(ry

仕方ないなー仕事で使ってるんで時間無いが一応修理出してみるか
ありがd
741Socket774:2007/02/24(土) 10:49:18 ID:2Qk993Wv
>>722>>728
なるほどねぇ。
742Socket774:2007/02/24(土) 11:20:31 ID:Oszm9cBl
購入店からじゃなくインテルから直接保障や修理を受ける際はレシートとか日付入りの購入証明書って必要なのかな?
HDDのRMAだと無くても大丈夫だったんだけど、ぐぐってもインテルのカメラの保障情報ばっかり出てくるや
743Socket774:2007/02/24(土) 12:50:01 ID:zsoccxYC
>>742
製造日基準の保障HDDはそれで済むかも知れないが
購入日基準の保障の商品は購入証明必要だろうね
744Socket774:2007/02/24(土) 12:52:49 ID:Qk2BeMFh
EISTって使ったほうがいいのかな?
745Socket774:2007/02/24(土) 13:35:05 ID:2deLBTdL
>>744
俺は使ってる。
統計見ると低クロックで動作してるときの時間の方がはるかに長いから。
746Socket774:2007/02/24(土) 14:04:25 ID:X9yc4nFb
Pen4からCore2に買えようかと思うんだけど、たっかいなぁ。
CPU4万、マザー3万、メモリ3万、グラボ3万…。
747Socket774:2007/02/24(土) 14:12:59 ID:gh4YTYwe
プラットフォームの世代が変わるとそんなもんだ。
748Socket774:2007/02/24(土) 14:16:09 ID:EU0MD5fd
変態ママン使えばCPUとマザーだけで行けるやろ
749Socket774:2007/02/24(土) 14:20:25 ID:yKOkgxS7
>>746
MBそんなに高級なの買うのか?このスレで3万て言うと
975X系だが
750Socket774:2007/02/24(土) 14:33:10 ID:5nwLBwX/
>>746
マザー15k、CPU23k、メモリ13k、グラボ0k〜10kで
十分登場の使用に耐えられるモノ組めるぞ?
751Socket774:2007/02/24(土) 14:34:35 ID:7ky1j4D7
G965系にして当面はグラフィックカードをがまんすれば
CPU+マザー1万5千+メモリ2万てとこだな。
752Socket774:2007/02/24(土) 19:21:46 ID:NWiFDFaJ
EISTってどうやれば有効になるのだ?
電源管理からっすか?
753Socket774:2007/02/24(土) 19:24:22 ID:wxodKTs+
>>752
BIOSだお
intel speed stepともなってる
754Socket774:2007/02/24(土) 19:32:13 ID:yKOkgxS7
WindowsXPの場合電源管理もいじらないとならない
てかBIOSは最初から有効になってる気がする
755Socket774:2007/02/24(土) 19:41:56 ID:hddR8P0R
>>754
おれVISTAだけど有効に自分でしたお
756Socket774:2007/02/24(土) 19:45:47 ID:KVuCzp0I
>>752
電源設定で
「バッテリの最大利用」か「ポータブル/ラップトップ」選べばOK

ちなみに「最小の電源管理」だろ常に下がってる状態になる。
757Socket774:2007/02/24(土) 19:55:19 ID:kB+jjZJL
質問です。

D915GVAマザーでWINXPをインスコし、
ネットワークをセットアップしようとすると、
ネットワークハードウェアが見つかりません。と表示されます。
オンボードでLANがついててコードを挿すと光るのですが。

もらい物の自作機で、BIOSが入ってるのを確認後、
OSのインストールを行った状態です。
セットアップに間違いや、ドライバ情報詳しく教えて頂けたら助かります。
よろしくお願いします。

758Socket774:2007/02/24(土) 20:03:05 ID:Hrp1Ge+a
759Socket774:2007/02/24(土) 20:10:18 ID:kB+jjZJL
>>758さんありがとうございます。
Lの方だと思います。ケース開けて確認した所オンボードでした。
ドライバのインストールはしてませんでした。
Installs the LAN driver for Intel® Desktop Boards with the Intel® PRO Network Connection.
でいいでしょうか?
チップセットが同ページにありましたがチップセットが先ですか?
760Socket774:2007/02/24(土) 20:16:16 ID:Hrp1Ge+a
>>759
念のために、2→5で入れてみたら。
デバイスマネージャで、「?」マークだけでもいいと思う。
ネットワークアダプタに、「?」が付いてるでしょ?
761Socket774:2007/02/24(土) 20:31:54 ID:kB+jjZJL
>>760さん

デバイスマネージャーで確認したところ、
ネットワークアダプタが見つからないです。

LANが認識されてないのでしょうか?

762Socket774:2007/02/24(土) 20:34:31 ID:bhy0fWxZ
>>761 BIOSデフォルトロードするか、LANがEnableになってるか確認汁。
763Socket774:2007/02/24(土) 21:29:09 ID:cYC9jUSP
>>762さん

>>758さんの2のドライバ入れたらできました!
ありがとうございます。

764Socket774:2007/02/24(土) 22:46:35 ID:bhy0fWxZ
はずれて正直すまんかった。
もっとエスパー能力磨いてくるノシ
765Socket774:2007/02/24(土) 22:56:44 ID:NWiFDFaJ
>>752-756
ありがとうございました。
って俺UD動かしてるから、意味ないな
766Socket774:2007/02/25(日) 23:13:20 ID:ifY1j6GQ
DG965WH使いなんだけど、
ケースファンの回転数って常時フルに出来ないのかな?
低回転で回るもんだから、カタカタ音がしてうるさい。
BIOSでHighにしても変わらないし、自動制御OFFにも出来ない。
以前なら自動制御すらなかったのに…
767Socket774:2007/02/25(日) 23:19:12 ID:TBbFinUN
>>766
おれもカタカタ少し鳴ってたから
羽取り替えたよ
もとから付いてたのはダメみたい
768Socket774:2007/02/25(日) 23:39:50 ID:xWeq/anE
>>766
電源の4ピンと直接接続するとか
769Socket774:2007/02/25(日) 23:43:58 ID:XOHInq5L
むしろファンを交換するべきだと思うがな。
芯とかの低速で軸音少ないやつの方が幸せになれる。
770Socket774:2007/02/25(日) 23:49:51 ID:mbNfTYb7
漏れも同じ状況で>>768の方法で幸せ。
771Socket774:2007/02/26(月) 00:01:48 ID:969fc1P5
D975XBX2なんですが、電源入れたときにビープ音は鳴らないのかな?
ケースのスピーカー端子を挿すところも無いようで、M/Bに付いてるスピーカーは
一度も鳴った事ないから不安です
772Socket774:2007/02/26(月) 00:32:48 ID:dXNckHHZ
>>771
ならないはず
INTELボードでなったの聞いたことがないや
773Socket774:2007/02/26(月) 00:41:25 ID:tjP2orxH
パフォーマンスアップのためOSを入れなおそうと思ってるのですが
Core 2 duoとDG965RYの環境で
インテルアプリケーション・アクセラレーターは入れた方がよさげですか?

http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
上記も参考にしてるんですが、RAIDを組んでない状態でも
Intel Matrix Storage Managerを入れた方が
パフォーマンスアップを望めますか?
774Socket774:2007/02/26(月) 00:44:52 ID:tjP2orxH
パフォーマンスアップのためOSを入れなおそうと思ってるのですが
Core 2 duoとDG965RYの環境で
インテルアプリケーション・アクセラレーターは入れた方がよさげですか?

http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
上記も参考にしてるんですが、RAIDを組んでない状態でも
Intel Matrix Storage Managerを入れた方が
パフォーマンスアップを望めますか?
775Socket774:2007/02/26(月) 00:48:49 ID:2SR16EEd
>>774
AHCIなりRAIDなりをonしないとそもそもインスコできん。
776Socket774:2007/02/26(月) 00:58:59 ID:2SR16EEd
ついでだから書いとく。
DG965RYは
WinXPではAHCI、RAID使用不可。
VistaではAHCIのみ使用可(今のところMS製のドライバのみか?)。
AHCIの状態でMatrixStorage入れても意味なし、F6ドライバだけ入ってればいい。
777Socket774:2007/02/26(月) 01:14:47 ID:ZG0/w+nI
>>772
そうなんだ ありがとう
前にD875PBZを使ってたときは確か鳴ってたと思う
778Socket774:2007/02/26(月) 01:31:11 ID:tjP2orxH
>>776
なるほど。
OSの対応状況まで書いていただきありがとうございます。
779Socket774:2007/02/26(月) 04:16:54 ID:fEKMlhCs
DG965RYCKのグラフィック機能って
どのくらいの性能なんでしょうか?
今使ってるのがTi4200のビデオボードなのですが、
さすがにオンボードじゃTi4200程度のビデオボードより下ですか?
780Socket774:2007/02/26(月) 07:27:03 ID:gJidXjCr
ti4200を舐めるな
781Socket774:2007/02/26(月) 08:15:25 ID:/XRBJH2b
>>767
やっぱだめか。

>>768
その手があったね。
サンクス。

>>769
色々使ったけど、どれ使っても同じだった。
止まる寸前って感じ。
低速モデル使ってるからかもしれん。
782Socket774:2007/02/26(月) 10:44:22 ID:zpg8xO9L
>>779
普通にAeroGrassは動くという話。
ベンチとか見てから訊いてる?
783Socket774:2007/02/26(月) 13:11:17 ID:vB2XI8CR
>>772
昔のは鳴るやつもあった。

・・・PD440FXとかその時代のやつだけど。
784Socket774:2007/02/26(月) 13:20:49 ID:L7Kw9Xhk
>>782
対応フィーチャ(PS2.0とか)はG965、
速度はTi4200かね?

流石に今時PS2.0非対応は辛いと思う。
785Socket774:2007/02/26(月) 14:07:50 ID:zRnauzbk
インテル入んてる
786Socket774:2007/02/26(月) 14:21:26 ID:tjP2orxH
ドライバのインストール手順どおりに再インストするとなると
Management Engine Interfaceは何番目に入れたらいいでしょうか?
787Socket774:2007/02/26(月) 23:17:35 ID:VIrazHTL
>>772
昔のには結線ミスのがあった。
・・・VS440FXだけど。
788Socket774:2007/02/27(火) 13:34:17 ID:7S5AnwgD
オンボVGAの場合、アスペクト比を固定する機能ってありますか?
789Socket774:2007/02/27(火) 14:20:49 ID:2Chyez4/
同じく電源の4ピンと直接接続で幸せになれた。
BIOSの中かアドバンスかでそれっぽい項目あったがあんまり変わらないね。
違い出る?アグレッシブの項目とかもOTではそんな変化なかった。
ちなみにファン変えても意味ない。
回転数がファン定各よりも低くてからから言うので。
低回転のファン挿しても、より回転落ちるのでからから言うだけ。
軸音小さければ目立たないが、解決はしない。
するとか

790Socket774:2007/02/27(火) 15:50:53 ID:JR8pp7lq
野暮な質問かもしれんが、D975XBX2の常用可能FSB限界てどんなもんかな?
やっぱり380位なもんかな?
791Socket774:2007/02/27(火) 16:09:34 ID:/q9KIGL9
試してみれば分かるよ。
792Socket774:2007/02/27(火) 17:26:31 ID:JR8pp7lq
うん、試してみた結果380位かなって思ったをだけどね。他の人はどうかと思って。
まずメモリクロックの限界が520位だしFSBそのものも400まで上げるとかなり挙動が怪しい。
まあ個体差を考慮しても333MHz常用は全く問題ないと思う。
純正板だからOCしない人ばかりだと思うが参考までに。。
793Socket774:2007/02/27(火) 17:34:37 ID:c39o0p//
>>788
あるよん。少なくとも945、965、915なら。855はない。
794Socket774:2007/02/27(火) 18:44:28 ID:uWKXwKuO
純正でOCする方法ってあるの?
795Socket774:2007/02/27(火) 19:00:41 ID:JR8pp7lq
>>974
あるよん。少なくとも975、955なら。965はない。
796Socket774:2007/02/27(火) 19:08:34 ID:JR8pp7lq
>>974 ×
>>794 ○ だったな。
797Socket774:2007/02/27(火) 19:38:55 ID:r9PvXOTg
>>789
低回転というか、8cmの2つだけど付け替えたら直ったよ。
798Socket774:2007/02/27(火) 19:43:13 ID:EehQMfiH
799Socket774:2007/02/27(火) 20:20:53 ID:uWKXwKuO
>>795
オワタ。ありがと。
>>798
ピンとピンをつなげってことか?
800Socket774:2007/02/27(火) 20:22:34 ID:kr7oSr7k
>>789
カタカタしないファンもあるだす
色々試して見つけた。星野金属の古いファン。
801Socket774:2007/02/27(火) 20:34:54 ID:aMT8FpBE
Audio: Sigmatel 92XX バージョン6.10.5290
OSがVISTA x64なんだが、ようやくまともなドライバが出たと思ったら
Windows Media Playerで再生中に右上の×で閉じても、そのまま再生
され続けるというイカすバグがインテル入っテル
802Socket774:2007/02/27(火) 22:42:11 ID:EehQMfiH
参考
BSEL to FSB Table
=================================================================
BSEL2 BSEL1 BSEL0
G30 H30 G29 FSB (x4) Used with CPUs
-----------------------------------------------------------------
0 0 0 266 (1066) woodcrest, dempsey, core2
0 0 1 ? 133 (533) core duo
0 1 0 ? 200 (800) pentium d 800/900
0 1 1 166 (666) dempsey, core duo
1 0 0 333 (1333) woodcrest
1 0 1 ? reserved ? 100MHz
1 1 0 ? reserved ? 400MHz
1 1 1 ? reserved
強制的に1にするならVSSと接続、0にするならVCCに
アルミ箔とセロハンテープでもできるが、コンダクティブペンが便利
あくまで自己責任で、なおマザーボード自体がそのFSBに対応してなければ不可
803Socket774:2007/02/27(火) 22:49:33 ID:EehQMfiH
スマソ、逆だわ
1にするならVCCに,0にするならVSS
BSEL to FSB Table
=================================================================
BSEL2 BSEL1 BSEL0
G30 H30 G29 FSB (x4) Used with CPUs
-----------------------------------------------------------------
0   0   0   266 (1066) woodcrest, dempsey, core2
0   0   1   ? 133 (533) core duo
0   1   0   ? 200 (800) pentium d 800/900
0   1   1   166 (666) dempsey, core duo
1   0   0   333 (1333) woodcrest
1   0   1   ? reserved ? 100MHz
1   1   0   ? reserved ? 400MHz
1   1   1   ? reserved
804Socket774:2007/02/27(火) 23:02:51 ID:EehQMfiH
最後
図のピン配置はヒートスプレッダ側から見た場合が多いから、裏返してピン側から見た場合
左右が逆になってる場合が多いので注意、ピン側からの写真なら左右逆ではないのでそのまま参考に
805Socket774:2007/02/28(水) 01:06:43 ID:Ndn/+Bk/
DG965WH使ってます。
リテールクーラーが結構うるさく感じる様になってきたので
忍者プラス・リビジョンB に変えようと思ってます。
このCPUクーラーは干渉せずに付くでしょうか?
806Socket774:2007/02/28(水) 01:26:35 ID:wg1zIdfQ
>>805
純正のチップクーラを外して、HR-05に換装すれば何でも付くと思うよ。
外すのも、そんな苦労は無い。
807Socket774:2007/02/28(水) 01:54:45 ID:Ndn/+Bk/
ありがとうございます。
HR-05も買って来ます。
808Socket774:2007/02/28(水) 10:52:16 ID:mjrnRJpF
便乗質問させて下さい。
D975XBX2にUltra-120は付きますでしょうか?
HR-05と組み合わせれば付くかなぁ。
809Socket774:2007/02/28(水) 11:29:39 ID:QS6r0Rlj
D975XBX2のノースのシンクは半田付けされてなかったか?
810Socket774:2007/02/28(水) 12:52:43 ID:GEpRk5t7
>>808
当方、XBX2にUltra-120付けてます
良く冷えてます

HR-05は使ってません
811808:2007/02/28(水) 13:30:22 ID:mjrnRJpF
>>809さん
あらそうなんですか。情報ありがとうございます。

>>810さん
おぉ、HR-05無しで付けられますか。
Ultra-120とノースブリッジのヒートシンクとの間はギリギリですか?
お時間有りましたらまたレス下さいませ。
812Socket774:2007/02/28(水) 15:57:48 ID:ideV8eyi
すみません、質問なんですが

D975XBX2の板なんですけど
Intelのサイトに行って最新ドライバ落そうと思っても
必要なドライバがどれか沢山あってわからないです。

今入れてるのは

■LAN: インテルR PRO ネットワーク LAN コネクション・ソフトウェア
■オーディオ: Sigmatel 92XX [5.10.5208_XP32_XP64_MCE_2K]
■INF: インテルR チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティー

の三つだけなんですが、これで合ってますか?

OSはXPとVistaです。RAIDやAHCIは使っていません。

813Socket774:2007/02/28(水) 20:58:28 ID:HqRYu5XB
>>805
PCケースに響くのか?
リテール静かなんだが・・・
814Socket774:2007/02/28(水) 22:54:39 ID:VOUdui6L
正直これのファンはリテールの割に静かだと思う
むしろグラボのファンのほうがうるさいw
815Socket774:2007/02/28(水) 22:58:35 ID:HqRYu5XB
>>814
禿同w
816Socket774:2007/02/28(水) 23:09:56 ID:6y0hCyqJ
>>811
今ケース開けて見てみた

ノースのヒートシンクの上に10mm程かぶってるけど
Ultra-120の方が背が高いので接触しない。
両者の上下のスペースは13mm位
817Socket774:2007/03/01(木) 00:21:13 ID:Jjl6RzKH
質問なのですがD975XBXのBIOSでCPUとメモリの電圧って
どのくらいいじれますか?
マニュアル落としても初期値しか書いていないし。
ネットで調べても若干とかしか書いていない。orz
818Socket774:2007/03/01(木) 00:27:02 ID:acx1D4BY
>>817
微妙
819Socket774:2007/03/01(木) 02:21:04 ID:Pz84Tz4P
>>817
メモリは2.2V
VCOREはX6800なら可だが(詳しくは知らん
それ以外だと空きパターンにジャンパピン立てなきゃ無理っぽい
820Socket774:2007/03/01(木) 08:32:43 ID:pao7PQk+
>>792
http://222.151.185.250/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4959;id=
ここでも検証してたけど板耐性はそんなもんだろうね。
うちも333MHzで常用しようと試してるんだが何故かできない・・・
821Socket774:2007/03/01(木) 08:44:59 ID:pao7PQk+
↑ごめん。安全装置外すの忘れてただけだった。
822811:2007/03/01(木) 09:26:43 ID:skfpIxOF
>>816さん
ケースを開けてまで調べて頂いてどうもありがとうございます。
詳細な情報、大変参考になりました。
823Socket774:2007/03/01(木) 09:42:30 ID:th/HOiPn
安全装置ってFailWatchdogの事だよな?
俺も最初何故かPOSTに失敗するんで焦った。
824Socket774:2007/03/01(木) 12:45:33 ID:PhXNSosa
825Socket774:2007/03/01(木) 13:50:40 ID:3wa6E5z+
>>824
もうちょっと画面がオシャレにならないものかなーとw
826Socket774:2007/03/01(木) 14:07:10 ID:W6ls6J+n
このメインボードでAHCIドライバ組んでAHCIモードで使っていたSATA HDDを
他のメインボードでIDE互換SATAに繋げても正常に使えましたっけ?
827Socket774:2007/03/01(木) 14:10:12 ID:/PTMbUNl
FailWatchdogってどこで外すの?
最初のPOSTで蹴られまくり。
828Socket774:2007/03/01(木) 14:39:51 ID:jkRZePmd
DG965シリーズに同梱されてる"Classic Series Bonus Application software"っていうディスクに
Norton Internet Security入ってるけどこれって体験版??英語だからよくわからなくてorz
829Socket774:2007/03/01(木) 15:45:38 ID:QHhcxtve
Vista x64対応はまだか
830Socket774:2007/03/01(木) 16:47:41 ID:MsbM9x4p
DG965RYCK, C2D E6600, エリクサー1GB(667)x4でvista 64bitを動かしています。

PhotoshopCS2やCS3βを使っているのですが、急激に動作が重くなる時があり、
2秒足らずで終わる作業が1〜2分かかります。
重くなった症状が発生した時は、タスクマネージャで50%〜100%のCPU占有率です。
リセットするか、メモリを2GBにすると正常な速度に戻ります。
一度重たくなると、シャットダウンするまで重たいままです。

memtestでは48時間放っても問題なく、他のPCで正常に使用している電源や
ビデオカードに入れ替えても、同様の現象が発生してしまいます。
BIOS(最新です)でメモリクロックを533に落としてみましたが、無駄でした。

メモリを2GBにする以外の解決方法、ありますでしょうか?
831Socket774:2007/03/01(木) 16:49:19 ID:qKxu49hU
なんかスパイウェアでも拾ったんじゃないの?
832Socket774:2007/03/01(木) 17:06:06 ID:MsbM9x4p
>>831
クリーンインストール後でも現象変わらずなので、たぶん他のプログラムが悪さをしている事は
ないと思いたいです。vista自身が悪なのかもしれませんが… orz
833Socket774:2007/03/01(木) 17:16:00 ID:URV1RZxG
>>832
写真屋の不具合とかは考えられない?
834Socket774:2007/03/01(木) 17:26:53 ID:GA5NMxp/
>>830
プロセッサの電源管理で最小と最大を100%にする。
835Socket774:2007/03/01(木) 17:34:18 ID:MsbM9x4p
>>833
CS2、CS3β共に新しくしてはいますが、CS2はvista非対応ですしCS3はβですから
CS3が出荷される1ヶ月程度を我慢すれば良いのですが、2GBに減らそうかな…。

>>834
すっかり忘れてました。あとでやってみます。ありがとうございます。
BIOSでEISTは切っていたので、その項目は無視していました。
836Socket774:2007/03/01(木) 17:52:33 ID:PH2tSjRu
DP965LTCKなんだけど、付属CDのaudioがインスコ失敗ばかりで入らない。
なぜだ・・・。
837Socket774:2007/03/01(木) 18:17:11 ID:W6ls6J+n
>>830
2GBじゃなくて3GBにしてはどうですか
壁は3GB以上にあるみたいなんで3GBなら大丈夫かも
838Socket774:2007/03/01(木) 18:17:56 ID:W6ls6J+n
>>836
BIOSでの設定を弄れば行けると思う
839Socket774:2007/03/01(木) 18:22:08 ID:PH2tSjRu
>>838
え?
付属CDのインスコなのにBIOSいじってからなの?
840Socket774:2007/03/01(木) 18:22:27 ID:gDkxXkMy
965系BIOS1649来てるけど、まだ落とせない(´・ω・`)ショボーン
841Socket774:2007/03/01(木) 18:41:11 ID:JuGt3WZS
更新内容はなんだろ
842Socket774:2007/03/01(木) 19:16:10 ID:BUasn366
1618から1649か…
大幅な変更があるのかなあ…
843Socket774:2007/03/01(木) 19:48:46 ID:bR3ZHBM5
( ´・ω・)ショボーン
844Socket774:2007/03/01(木) 20:04:01 ID:W6ls6J+n
>>840
昨日1618にUpdateしたばかりだぞ・・・
845Socket774:2007/03/01(木) 20:07:37 ID:DRpdVLcd
VISTAアップグレードクーポン送ってから1ヶ月経つがまだ来ない・・・
846Socket774:2007/03/01(木) 20:18:41 ID:INDduSap
>>840
まだ404だ…
847Socket774:2007/03/01(木) 21:16:30 ID:66WmdC7H
848Socket774:2007/03/01(木) 21:17:44 ID:DRpdVLcd
>>847
なんだ?
849Socket774:2007/03/01(木) 21:19:56 ID:j/vt17lF
DG965OTって、ましゃかWSXGA+に対応してないとか???
850Socket774:2007/03/01(木) 21:34:38 ID:3wa6E5z+
>>830
同じくBIOSでメモリ拡張のところの設定変更すればいいんじゃないかなと。

>>836
ネットから最新版を落とせ
851Socket774:2007/03/01(木) 21:41:28 ID:W6ls6J+n
>>847
Express BIOS Update [MQ96510J.86A.1649.EB.EXE]

これってWindows上で実行してUpdateするの?
852Socket774:2007/03/01(木) 21:51:14 ID:PH2tSjRu
853Socket774:2007/03/01(木) 21:53:31 ID:PH2tSjRu
否、1か3のどちらかだなこれ。
854Socket774:2007/03/01(木) 22:04:57 ID:/PTMbUNl
3だな
855Socket774:2007/03/01(木) 22:10:16 ID:PH2tSjRu
>>854
ボクには1と3の違いが判りません。
どうかこの薄汚い豚めにお教えください。
856Socket774:2007/03/01(木) 22:15:55 ID:4Q1d0kyI
>>855
同じ
857Socket774:2007/03/01(木) 22:17:29 ID:PH2tSjRu
エェェェ( 'Д`)ェェェエ
858Socket774:2007/03/02(金) 00:30:18 ID:GRydRKUx
フロントパネルの入出力をHDとAC97どっちにやらすかの違い
859Socket774:2007/03/02(金) 00:38:42 ID:1szCPm9a
ハッ!

HDの方が良いのか!
だから「3だな」ってか!
「同じ」って言ってる人も!?

結論:フロントパネルだしヘッドフォン使わなかったらどうでもいい・・・かな?
860817:2007/03/02(金) 01:30:19 ID:wXnvY6DV
>>818,819
レスありがと。
買おうと思っているのはD975XBXのRev302のやつなんだけど、
CPU電圧変えるにはジャンパがいるの?
BIOSでテケテケするだけかとオモタ
861Socket774:2007/03/02(金) 01:31:38 ID:QgxQwc1O
なんでわざわざそんな古いの買うんだ。
5000円くらいなのか?
862Socket774:2007/03/02(金) 02:07:24 ID:+AWx+4D2
EFIマダー?
863Socket774:2007/03/02(金) 02:31:57 ID:GjGQljpD
電圧を変えるとか計画しているのに、なぜ純正買うのだろう
安いのかな?
864Socket774:2007/03/02(金) 03:10:47 ID:uW9lqmFA
dg965ss
BIOS Version MQ96510J,86A,1649,2007,0226,1756
OS XP HOME SP2

今んとこ特に問題なし
865Socket774:2007/03/02(金) 04:30:34 ID:4gdVD6yr
初歩的な質問ですまん。DG965WHで、
IDEはDVDドライブのみでやろうとしているものの、(HDDはSATA接続)
この場合って真ん中に経由する差し込み口のない
差し込み口の1対(両端一つずつ)であるケーブルを使わないと
DVDドライブを認識できない?

真ん中に経由する差し込み口のあるフラットケーブルで、
昔のPCで使ってたドライブを間に挿んで使用したら認識できたのですが、…。

経由しないケーブルが必要なのなら、長さが間違いなく足りないので買ってくるのですが…。
866Socket774:2007/03/02(金) 04:32:11 ID:QgxQwc1O
ドライブの設定をケーブルセレクトにしてみ?
それか単純にケーブルが断線してるだけとか。
867Socket774:2007/03/02(金) 04:48:21 ID:4gdVD6yr
>>866
その、ドライブの設定はよくわからないものの…



断線かな… 両端一つずつ途中で一つ端子の計3つある、
DG965WH付属品のケーブル使っているのだが…

最初、端っこにマザボ、端っこにDVDドライブの計2つ(途中、空き一つ)で
繋いだが、BIOSではDVDドライブが認識できず、…。
冗談がてら、途中の空き端子にIDE接続のハードディスク繋いでみたら
末端にあるDVDドライブが認識できたので…

もしかして両端の間に空いてる端子があるとダメなのかなー、と…。
ちなみに両端1つずつ合計2個の端子のついてる方の付属ケーブルは
長さが足りないので試してません…。
868Socket774:2007/03/02(金) 04:52:25 ID:QgxQwc1O
だとしたら光学ドライブがスレーブ設定になってんじゃないのかなあ。
端子側見るとMA/SL/CSとか書いてあるとこがあるでしょ。
そこの設定がSLになってたらMAかCSにしてみ?

で、試すときは筐体に固定せずに試せるケーブル全部試した方が良いよ。
「長さが足らない」とか言ってないで一度外して作業したほうが良いと思う。
っつーか、組み込みは全部チェックした後のほうが効率良いです。
869Socket774:2007/03/02(金) 05:02:47 ID:jvc8snM0
もしかして逆さに使ってないよね?
デバイスに指す側の端っこをマザーに挿入してたり。
870Socket774:2007/03/02(金) 06:00:22 ID:dCZ4hnTI
とりあえず、BIOSも最新にしといた方がいい。
上の人たちが言ってることをちゃんとしてからでいいから。

871Socket774:2007/03/02(金) 06:03:07 ID:tehk2S/x
DG965WHでXP Media Center Editionにしてみたのですが、
Viivソフトウェアが入りません。

CPUはP4なのですが、これらも対応しないと入れられない
仕組みになっているのでしょうか。

ご教示いただけますと幸いです。
872Socket774:2007/03/02(金) 06:43:20 ID:6wrnwCWQ
ViiVはヅアルコア前提だよ。
873Socket774:2007/03/02(金) 06:54:41 ID:mbobkCBu
>>871
>>872の言うとおりDualCoreCPUでなければだめです
PenDかCore2Duoを用意しましょう。
Core2Duoは4月22日に価格改定があるので注意
874Socket774:2007/03/02(金) 07:11:40 ID:mja1pKTw
>>865 さんへ
私もDG965WHで同じことをしてますが、ちゃんと使えています。
おそらく
>>868 さんの言うとおりかと。

だけど付属のP-ATAケーブルは短すぎと思ふ。
875Socket774:2007/03/02(金) 09:53:43 ID:ErmBQNxw
というよりIDEの位置が電源24pin近くにあればよかったのに。
下過ぎ!
876830:2007/03/02(金) 11:03:35 ID:VBMqFuzU
電源オプションのCPU使用率は100%にしました。
少し速度が元に戻った(底上げされた)みたいですが、
やはり重たいです。ウィラメットコアのP4のほうが速い…。
BIOSを1649に上げても、特に代わり映えしなかったです。
ただ、XP 32bitを試しに入れてみたのですが、体感3倍速かったです。
メモリを3GBにして、vistaを捨てようかと思います orz

>>850
メモリの辺りを見てみたのですがわからなかったです。
具体的にはどの項目なのでしょうか?
とりあえず色々弄ってみたのですが、変化無しでした。

>>837
アドバイスありがとうございます。
目から汁が出てきました。

きっとBIOSやドライバの完成度が上がってるだろう半年後くらいに
vista64&4GBチャレンジしてみます。
877Socket774:2007/03/02(金) 11:42:36 ID:FNq27YfR
About This Release:
? February 27, 2007
? MQ96510J.86A.1649.2007.0226.1756
? VBIOS info: Build Number: 1402 PC 14.21 11/30/2006 12:21:54.
? SATA RAID info: Intel(R) RAID for SATA - v6.1.0.1002
? SATA AHCI info: Version UPSD src 09-13-2006
? PXE Nahum info: Intel(R) Boot Agent GE v1.2.42
? ME firmware build: 2.0.5.1124 production signed.
New Fixes/Features:
? Added programming of PCI Subsystem Vendor ID and Subsystem ID for
the PCIe Graphics bridge.
? Added support for ITK Map File Specification version 1.15
? Added support for Windows Vista* Media Center OCUR Host Firmware
Support.
? Modified ACPI OSFR support so that the Microsoft* Reference Block
is now an optional parameter.
? Fixed the issue where some ICH temperature sensor is not updating
temperature.
? Added help text for fan control questions.
? Added SMBIOS definition for certain processors.
? Updated SMBIOS Info Type for to compliant with SMBIOS Spec 2.5.
? Fixed failures with the TCG ACPI Event Log when running the Vista*
DTM TCG TPM BIOS Interface Test.
? Show OEM Logo splash screen first before showing any option ROM
text.
? Fixed display of cache for multi-core processors.
? Updated VBIOS to version 1402.
878Socket774:2007/03/02(金) 12:06:39 ID:rqOhQ0sz
> Fixed the issue where some ICH temperature sensor is not updating temperature.

ICH温度が48℃で固定されるのが直った。
BIOS Updateしてリブートしただけだと変わらなかったが、電源切って
入れなおしたら変わった。
ただ、BIOS画面のHardware Monitorで見てるとICHだけ、やけに更新が鈍い。

あと、ICHだけ95〜98℃なんだが大丈夫なんだろか?
(MCHが60℃前後でその他は大体45℃以下)
IDUのデフォルトThresholdは110℃なんで一応許容範囲内なのかな?
でもこの時期にこれじゃ夏はどうなるんだか。
879Socket774:2007/03/02(金) 12:56:18 ID:tehk2S/x
>>872-873
ご指摘本当に有難うございます。
何十回やってもViivソフトウェアとクイックレジューム
テクノロジーというものがFailになってしまっているため
気持ち悪かったのですが、おかげさまで解消しました。

この場をお借りし御礼申し上げます。
880Socket774:2007/03/02(金) 13:48:56 ID:ZNaLAhCA
DG965RYなんだが、BIOSアップデートすると
HDDがDMA6からDMA5に下がってしまい、しかも変更できないんだが・・・
そんな状況の人いる?
もちろんHDDはDMA6のもの。結局、ダウングレードして古いBIOS使い続けている。
881Socket774:2007/03/02(金) 14:37:30 ID:kz3T6npj
今チェックしてみたらSATAのドライブが全部Ultra DMA mode 2になってるorz
一緒につけてあるATAの方はUltra DMA mode 5なのに、
BIOSうpのせいなのか、Vistaのせいなのか、以前の環境をチェックしてなかったのでwkrn。
882Socket774:2007/03/02(金) 14:45:59 ID:kz3T6npj
マザーはDG965WH
OSはVista うるち米と

dellマザーのVistaはちゃんとSATAもUltra DMA mode 5になってたから
Vistaのせいじゃないっぽ。
883Socket774:2007/03/02(金) 15:10:29 ID:celq3m4W
おれもDG965WHだけど大丈夫だお?
884Socket774:2007/03/02(金) 15:30:02 ID:ZMLBWUJg
Vista標準じゃなくてIntelのドライバを入れたらいいんじゃないの?
うちはそうしている。
885Socket774:2007/03/02(金) 15:44:07 ID:csmVggcE
dp965に最新のbios入れみた。
ICHは変動するようになったけど、MCHは相変わらず固定されてる
886Socket774:2007/03/02(金) 15:56:19 ID:oPxH5Y+H
>>880
同じDG965RY使ってBIOSうpしたら同じようになったよ
体感変わらんからそのまま使ってるけど
887Socket774:2007/03/02(金) 15:58:06 ID:oPxH5Y+H
ちなみに最新BIOSじゃないけどね
888880:2007/03/02(金) 16:00:28 ID:ZNaLAhCA
>>883
BIOSアップデートに伴うDMAのmodeダウンないんだ・・・
XP・SP2でクリーンインストール状態での
BIOSアップデートでも駄目だった。もう気にするの止めよう。
889Socket774:2007/03/02(金) 16:05:03 ID:QgxQwc1O
ケーブルが傷んでるとかの可能性は?
890Socket774:2007/03/02(金) 18:06:32 ID:ZNaLAhCA
新品ラウンドケーブルに変えた後でも同じだったし、
ケーブルの痛みの可能性はないと思う。
DG965RYって、ドライブ接続が変態気味だから(vistaではAHCI可能、XPは不可)
不具合が生じやすいのかと思ってみたり。

891Socket774:2007/03/02(金) 18:47:52 ID:nsFbTzFu
VistaでエキスプレスBIOSで最新にしようとしたら初めて再起動前で固まった。BIOS自体は1649だが久々に焦った。
念の為ISOイメージ落としてなんとか事なき得たが・・。
892Socket774:2007/03/02(金) 19:33:52 ID:FNq27YfR
IntelR Desktop Utilities Version 3.0.11.16
っていつの間に出てたんだろ…Vista対応してるみたいね。
893Socket774:2007/03/02(金) 19:39:48 ID:zgi4z7tc
SATAでのUltra DMAのレベルは表示だけだよ。
実際の通信はSATA150/300でやってるわけだし。
PATAになってなきゃ問題無し。
894Socket774:2007/03/02(金) 21:08:07 ID:kNmuPBx9
最新のBIOSは1〜4のどれ落とせばいいの?
895Socket774:2007/03/02(金) 21:18:49 ID:06mRaES0
BIOSとしては同じもの。どうやってBIOSを入れたいのかによる。
896Socket774:2007/03/02(金) 21:22:14 ID:kNmuPBx9
4つ目が最もポピュラーと書いてあったのでそれを入れました。
897Socket774:2007/03/03(土) 00:57:15 ID:BwYn3Bk7
BIOSも投票で決める時代になったんだな。
898Socket774:2007/03/03(土) 01:54:25 ID:umBYBTHA
>>892
>>824 にて既出

IDU以外で、2月の965系のVista用ドライバは、
GMA X3000 15.2.0.1214 2007/02/27
Sigmatel 92xx 6.10.5290 2007/02/14
ぐらいかな?

GMAドライバはようやく変な線が出たり、スリープ(Vista標準での終了)
からの復帰で画面だけ消えたまま戻らないってことが無くなった気がする。
まだ2日と使ってないから断言はできないが。
899Socket774:2007/03/03(土) 11:08:49 ID:pIscoM/r
DG965WHのオンボードサウンドで音が変なのだが…

フロントは繋ぎ方わからんからリアで繋いでいるものの、
Windowsの効果音とかは出るものの、音楽なんかは音量が極端に低い。
効果音が鳴るとそれにあわせて音楽の音量も大きくなるが
効果音が終わると音量が小さくなる。

どこを設定すれば直るんだ?なんかWindowsの効果音が鳴っているとき以外は音量が抑えられてる感じ。
900Socket774:2007/03/03(土) 11:10:57 ID:fvdpU0aD
アクセサリ>エンターテイメントツール>ボリュームコントロール>WAVE
901Socket774:2007/03/03(土) 12:14:39 ID:TJ0KgaGY
D975XBX rev302をお持ちの方、お願いします

Sigmatel 9220/9221/9221D/9223/9227/9274D 用
オーディオドライバーをダウンロードしたのですが、
バージョンアップする事が出来ません。オーディオ・スタジオも、
入れると、「プリセットエラー」とでたり、「エラー 11 0 で除算」
したやら、「オーバフロー 6」などとでます。ボードバージョンは、rev302 です。
現在使っている、デバイスのバージョンは 5.10.4647.4 となっています。

これをインテルのサポートで聞いてみたら返事はこのように、返ってきました。

////////////////////〔回答〕/////////////////////////////////

1. [スタート] ボタンより [コントロールパネル] をクリックしてくださ


2. [プログラムの追加と削除] をクリックしてください

3. [SigmaTel Audio] をクリックし、[削除] ボタンをクリックし、画面
の指示に従い、削除作業を進めてください

4. [High Definition Audio Driver Package - KB888111] をクリックし、
[削除] ボタンをクリックして画面の指示に従い、削除作業を進めてく
ださい

5. システムの再起動を行ってください

上記の手順後に [プログラムの追加と削除] から下記の 3 項目が削除さ
れている事をご確認下さい。

1. [High Definition Audio Driver Package - KB888111]
2. [Intel Audio Studio]
3. [SigmaTel Audio]

6. 上記でダウンロードした最新版ドライバーをインストールします。
//////////////////ここまで/////////////////////////////
ですけど初期に入っていたのは、1.の [High Definition Audio Driver Package - KB888111]
ではなく、1. [High Definition Audio Driver Package - KB835211]
となるもので、これを削除して、回答どおりにバージョンアップをしても、
同じエラーの繰り返しでした。

同じrev302のバージョンのマザーをお持ちで、同じような状態で、
見事、改善された方がいましたら、どうかご指導お願いします(涙)
902Socket774:2007/03/03(土) 13:42:29 ID:y+xGd0Ih
VistaUltimate32Bitを使ってるんだけど、
スリープしてしばらくたってから復帰すると、
オンボサウンドがデバマネから消えて
音が出ない。

同じ症状でてませんか?

FPのコネクタが悪さしてるのかな?
903Socket774:2007/03/03(土) 14:06:54 ID:547cViEa
D975XBX2なんだけどVcoreいじっても反映されない...
E6600使ってるんだがeverst読みでアイドル1.13V、ロード1.20Vのままだ。
BIOSは最新の使ってる。
904Socket774:2007/03/03(土) 15:29:47 ID:ZPoBy+Dc
>>878
うちの965WHもBIOS更新後に電源再投入で表示されるようになった。
ICHの温度だけ異様に高いな。うちだと78度くらい。
905902:2007/03/03(土) 16:17:50 ID:y+xGd0Ih
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;929685

を見つけてきたけど、すでに適用されてて再導入しみるも変わらず。
これじゃ、MediaCenterとして使いたいのに使えないや。
906Socket774:2007/03/03(土) 16:24:53 ID:sFCNyIpi
DP965LTだけどVista64だとBIOSうpできない。前バージョンは普通にできたのに。
907Socket774:2007/03/03(土) 16:59:49 ID:2Y9Q1WGp
>>901
OS名は?
908Socket774:2007/03/03(土) 17:13:25 ID:I7ECVMUp
>>904
おれの50度弱だお
909Socket774:2007/03/03(土) 17:33:57 ID:TJ0KgaGY
>>907

返信ありがとうございます!
OSはXPパーソナルなんです…
D975XBXのrev302だと古すぎて駄目なんですかねぇ…

ステレオミキサー対応に出来ると思ってたのに…
910901:2007/03/03(土) 17:35:35 ID:TJ0KgaGY
>>907

すいませんプロフェッショナル?ってのです青いほうです
二度もすいません…
911Socket774:2007/03/03(土) 17:59:04 ID:Uz0rtqbX
>>904
俺のは83度だお。
MCHは55〜6度
912Socket774:2007/03/03(土) 18:46:19 ID:09CApttM
BIOS温度が今まで正常じゃなかったとすると、
出荷前のチェックに引っかからなかったという事はない?
>>878の温度は明らかにおかしいよ。
インテルに問い合わせたほうがいいかも。
913Socket774:2007/03/03(土) 19:18:14 ID:3waebSjY
>>899
漏れもWHだがそうなるわ。
丁度、現在最新版のIAS入ってないドライバ入れたらそうなった。
それでクリンインスコとかしても直らなかったんで
CDに収録されてるIAS入りの古いのに戻した。

まだ試してないけどIAS入ってるの使えば直るかも。
914878:2007/03/03(土) 22:07:15 ID:umBYBTHA
みんな情報Thanks.

うちのはDG965MQなんだがICH8DHはチップ剥き出しでヒートシンク無し。
とりあえずチップセット用ヒートシンクを購入して熱伝導両面テープで貼った
ところ、80℃ぐらいに落ち着いた。
Spec Sheetによると ICHのTCASE-Maxは105℃、MCHは97℃なそうなので
とりあえずは大丈夫そうかな。
915Socket774:2007/03/03(土) 23:11:05 ID:jZPl0c/n
DP965LTを使っていて、S-ATAのHDD1台(HDT722525DLA380 )とIDEのHDD1台をつなげているんですが、
IDEポートが1個しかなかったため、通常、MB側につけるIDEケーブル(青色)をDVDドライブにつけて、
マスター(黒色)をMBにつけ、スレーブ(灰色)をHDDに接続しています。

これってやっぱり良くないんでしょうか?
それとIntel Desktop UtilitiesのSystem InformationのDetailのとこにあるHard Driveのとこを
見るとS-ATAのHDDのところがUDMA6 (ATA/133)になっているんですが、これでいいんでしょうか?
916Socket774:2007/03/04(日) 00:15:41 ID:S1Vninlc
>>915
> S-ATAのHDDのところがUDMA6

AHCI で入れてなければ PATA 互換で動くからそれで正常。
そん代わり NCQ とか SATA で追加された機能は使えない。
917Socket774:2007/03/04(日) 00:33:56 ID:JkrqjZiV
P35はいつでるのよ?
Q2っていってもいつでるのよ?

4月に出てもらわなきゃ困るんだけど。
918Socket774:2007/03/04(日) 00:38:19 ID:8Tq3NW9b
何P35って
919Socket774:2007/03/04(日) 00:41:04 ID:PxAPVWpq
次世代チップセット。
965、975の次は985、995とおもいきや数字を落としてきた。

Bearlake-X → X38
Bearlake-P → P35
Bearlake-G+ → G35
Bearlake-G → G33
920Socket774:2007/03/04(日) 00:46:11 ID:JkrqjZiV
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/50858619.html
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/50854778.html
ここにP35とG33に関しては詳細なスペック載ってる。

X38に関してはPCI Express x16(2本)で超ハイエンド向け。
921Socket774:2007/03/04(日) 02:22:14 ID:gjcX5O7/
G33はいいんだけど、G35はグラフィックスコアの開発が難航してサウスがICH8系になるみたいですね。
922Socket774:2007/03/04(日) 02:32:58 ID:PxAPVWpq
ICH9って、
 ・USBポート大盛り(12ポート)
 ・HDMI入出力サポート(ICH9R/9DHのみ)
 ・SATAポートが8ポートになるかも?
くらいしか強化されてないらしいので、あまり問題ないんではないかな。
923Socket774:2007/03/04(日) 02:35:47 ID:3zUaYLiY
>>922
それ以外にもP965の不具合を改良しているだろうから、そこそこいいんじゃない?
924Socket774:2007/03/04(日) 02:58:55 ID:yKHQXvFv
まあここに書いてもしょうがないだろうが、
・フロントパネルへ接続するための規格策定・公開・統一
・バックパネルはケースではなくマザーボードに付属させるよう統一
・メーカー製ブック型PCで規格統一してくれないかな・・・
拡張カード3本でいいから・・・
925Socket774:2007/03/04(日) 03:05:53 ID:S1Vninlc
DTX が標準になるといいよね
926Socket774:2007/03/04(日) 06:50:01 ID:MXsp/1Dj
DG965RYでVISTA32をクリーンインストールしたのですが、
インストール直後で他のアプリ・ドライバを何も入れていない状態で
スクリーンセーバーが起動しません。このような症状の方いらっしゃいますか?
グラフィックはオンボード使用です。
927Socket774:2007/03/04(日) 08:40:05 ID:DmtlOu8m
いろいろ試したい事があるので、現時点のBIOSを保存したいと思います。
IFLASH /sB ファイル名 では反応がありません。
何かお分かりの方 ご指導願います。
928Socket774:2007/03/04(日) 08:56:45 ID:d1XfACQ9
おれもBIOS最新にしたら上記の人たちのように
VISTAのHDDの転送速度がUltraDMA mode2に下がった…

これ治す方法ないのかな
929Socket774:2007/03/04(日) 09:08:38 ID:yKHQXvFv
>>926
スクリーンセーバーの設定を見直したら?

>>927
古いのから最新版まで手元においておくべきなんだぜ?
930Socket774:2007/03/04(日) 11:37:58 ID:QTBJtjf2
>>904
俺のは81度だお。
MCHは50度
931Socket774:2007/03/04(日) 11:59:07 ID:JxKGGwGX
ウチはMCHが48℃、ICHが64℃だな

64℃でもビビってたんだが・・・
932Socket774:2007/03/04(日) 12:17:05 ID:j7a/r+Nf
>>915

一週間くらい前まで似たような構成で動かしてたよ
HDDをマスターにしてたっけかな

特に問題は発生してないけど、こういうのは一時的にとどめたほうが
よさそう
トラブル人はトラブってるみたいだし
933Socket774:2007/03/04(日) 16:34:22 ID:6gfDHEgM
>>903
うちのもそうだ。定格で使ってるから気がつかなかったが、、
934Socket774:2007/03/04(日) 20:09:55 ID:ORWO4wSs
>>932
そうですか、ありがとうございます。
今のところは問題ないんでそのうち変換ケーブルかIDEポート増設カード
でもつけようと思います。
935Socket774:2007/03/04(日) 20:33:14 ID:pOo7vqL4
D975XBX2でSATA2のHDD2台積んでAHCIで使いたいのですが(RAIDはしません)、
SATAポート0〜3の4台はBIOSで認識できてOS上でも見えるのですが
ポート4・5に接続した2台は起動時にMarvellRAIDコントローラの表示の
ところでは2台の型番が表示されるのですが、BIOSでもOSでも見れません。

OSでポート4〜7に接続したHDDを認識させるのはどうすればいいのでしょうか?

OSクリーンインストール時に(この時はHDD1台だけ接続)F6でドライバを読み込み、
チップセット等のドライバ、マトリクス・ストレージ・マネージャーを入れた状態です。

すごく初心者的な事なのかも知れませんが、intelのサイトもマニュアルも
ググってもみたのですが、対処の方法が分からないでいます。
お知恵を貸して下さい。
あと、SATAポートの赤と青の違いは何なのでしょうか?
936Socket774:2007/03/04(日) 20:34:33 ID:pOo7vqL4
訂正です すみませんです。
>>935
誤 D975XBX2でSATA2のHDD2台
正 6台
937Socket774:2007/03/04(日) 20:46:31 ID:9fdIxho1
>>935
D975XBX2のICHはICH7Rじゃないの?
ICH7RはSATAを4台までしかサポートしていないはず。
938Socket774:2007/03/04(日) 21:40:47 ID:04VVpoKa
問題の高温度になるICHのチップってどの辺にあるの?
>>914はMQだからまた違うのかもしれないけど。
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2006/08/25/404fl.jpg
SATAの隣にある小さい方のヒートシンクかな?
939Socket774:2007/03/04(日) 21:43:31 ID:S1Vninlc
大きい方の剣山
940Socket774:2007/03/04(日) 21:46:19 ID:r8JgKoHT
>>938
小さいほうがICHで大きいほうがGMCHだ。

BTXだとここは風通るからシンク無し設計なのかもね。
http://www.intel.com/products/i/motherbd/dg965mq/dg965mq_lg.jpg
941935:2007/03/04(日) 21:54:55 ID:pOo7vqL4
>>937

> D975XBX2のICHはICH7Rじゃないの?
> ICH7RはSATAを4台までしかサポートしていないはず。

ID変わっちゃったけど935です。
チップセット認識ユーティリティで見てみたらICH7DHでした。
でもどっちにしても6台はダメみたいです。

せっかくなのでRAIDするとしたらですが、
P2Pを主な用途にするとしたら、どういうドライブをRAIDにするべきでしょう?
942Socket774:2007/03/04(日) 21:56:56 ID:ErgqLz1F
P2Pを主な用途にするとしたらRAIDなんて必要ないよ
943Socket774:2007/03/04(日) 21:58:03 ID:r8JgKoHT
944939:2007/03/04(日) 22:02:46 ID:S1Vninlc

素で間違えた
945935:2007/03/04(日) 22:10:22 ID:pOo7vqL4
> >>941
> marvelのドライバいれてないだけだろ。

えっ! やってみます! 感謝!!!
946Socket774:2007/03/04(日) 22:43:46 ID:asTdKz2e
DG965OTとDG965SSの違いって何?
947Socket774:2007/03/04(日) 22:47:20 ID:r8JgKoHT
OT=ICH8DH
SS+ICH8
948935:2007/03/04(日) 23:15:22 ID:pOo7vqL4
>>945
> marvelのドライバいれてないだけだろ。

OSからインストールするやり方でMarvell RAIDドライバを入れてみたところ
2つのドライブがSCSIで認識されちゃいました。
 もう一度クリーンインストールでF6キーでやってみます。
949Socket774:2007/03/04(日) 23:35:18 ID:y2qSKI3x
>>948
普通はそうなると思うぞ。F6インスコでも同じでしょ。
950Socket774:2007/03/04(日) 23:43:27 ID:JjUZzRt2
質問させてください。
INTEL純正965系でeSATAポートを搭載しているものはありますでしょうか。
記述が無いってことは付いてないのかな・・・。
951Socket774:2007/03/05(月) 00:05:23 ID:1FW8ABIC
>>949
> 普通はそうなると思うぞ。F6インスコでも同じでしょ。

ということはSATAがSCSIと表示されてても問題なく動作するんですか?
952926 :2007/03/05(月) 00:36:12 ID:4obmB42L
>>929
スクリーンセーバーの設定でプレビューを押すときちんと表示されます。
しかし待ち時間を1分にしていくら待ってもスクリーンセーバーが表示されません。
裏で何かサービスでも動いているのかと思いOSを再インストールしたのですが、
まっさらな状態でも起動しないのです。それで同じマザーで同じような状況の方は
いないのかなと思った次第です。レーザーマウスも疑ってみたのですがPS2マウス
にしても同じでした。
953Socket774:2007/03/05(月) 01:02:24 ID:4HuuTQ5Z
>>950
無いと思った
でも拡張ボード挿せばすむ話じゃない?

便乗、SATAホットプラグって対応してたっけ?
954Socket774
>>938
今更気付いたけどDG965WHって何気に4フェーズ電源なのね。