日本橋で自作する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KOU
大阪府在住の者です。日本橋のあそこが安い、ここが高いとかいう情報を募集します。
どうぞ、ゆーくり行きましょう。
2Socket774:2007/01/23(火) 22:38:22 ID:EGLr31Da
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
3Socket774:2007/01/23(火) 22:39:45 ID:dnzawJsV
Pem4かDで安いとこないすか?LGA775で。
4Socket774:2007/01/23(火) 22:39:58 ID:EGLr31Da
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
5Socket774:2007/01/23(火) 22:47:30 ID:j1addeU7
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
6Socket774:2007/01/23(火) 22:56:03 ID:2Cn0MwF8
日本橋で自殺する、にみえた
7Socket774:2007/01/23(火) 23:01:08 ID:/E/SJ3AP
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
8Socket774:2007/01/23(火) 23:15:31 ID:kivr6o8W
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
9Socket774:2007/01/24(水) 00:24:48 ID:p1Jc4tAm
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
10Socket774:2007/01/24(水) 00:36:50 ID:/LkwLMx8
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
11Socket774:2007/01/24(水) 00:54:32 ID:+lIHiNCB
日本橋といえば三越
12Socket774:2007/01/24(水) 01:12:03 ID:j2FYTFGz
先ずは日本橋から作らないとな
13Socket774:2007/01/24(水) 01:29:32 ID:VvYtQwG5
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
14Socket774:2007/01/24(水) 01:39:41 ID:c/vhoVof
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
15Socket774:2007/01/24(水) 02:06:25 ID:oDUMyNxx
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
16Socket774:2007/01/24(水) 02:41:39 ID:yNgSVTJ9
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
17Socket774:2007/01/24(水) 04:13:03 ID:pg8spIis
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
18Socket774:2007/01/24(水) 12:43:09 ID:gXzedh8K
【大阪日本橋】週刊ギャルズ案内所ってどう?3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1153198287/
19Socket774:2007/01/24(水) 17:15:23 ID:bTN6fP9k
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part64
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168869528/
20Socket774:2007/01/25(木) 18:06:59 ID:pHqmB1Qe
日本橋でパーツを買ってそのまま日本橋で自作するスレかと思った
21Socket774:2007/01/27(土) 01:30:11 ID:ZNM+gNIC
ロボット自作のスレにしろよ。日本橋で手に入るパーツだけでロボット作りたい。
22Socket774:2007/01/27(土) 09:00:57 ID:QPWRQ3cs
なんか東大阪のまいど1号プロジェクトみたいだなw
23Socket774:2007/01/27(土) 12:01:31 ID:i8U0UH8F
やっぱ幼女型だよね
24Socket774:2007/01/27(土) 13:16:10 ID:3pxtrp2p
きちんと穴つけろよ
25Socket774:2007/01/27(土) 19:52:27 ID:YqzjLIA6
スク水かブルマで
26Socket774:2007/01/29(月) 21:06:31 ID:nV5jX96G
ギガコンプのことかー。
27Socket774:2007/01/29(月) 21:44:36 ID:L+v5FEUn
穴はつぼみちゃんでよろしく
28Socket774:2007/01/31(水) 12:08:37 ID:cvmVScvn
オリエント工業製
29Socket774:2007/02/04(日) 11:06:28 ID:uDtfY/eN
age
30(´・ゝ・`)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2007/02/04(日) 11:13:58 ID:FLr80hib
頼むから関西の品位をこれ以上さげんでくれ。
>>1よ。な?
31Socket774:2007/02/04(日) 11:25:02 ID:+r02l/7A
姉妹スレ

【秋葉原で自作PCを作るなら】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168107640/
32Socket774:2007/02/05(月) 03:47:56 ID:1rgO3mPg
>>11
それはお江戸の日本橋
33Socket774:2007/02/05(月) 07:20:19 ID:tGhGxA8a
日本橋北部は南区にある。
34Socket774:2007/02/05(月) 16:32:04 ID:4i0diZZr
>>20
俺もそうオモタ。

OK、その方向で話を進めよう−−−。
35Socket774:2007/02/06(火) 20:10:27 ID:WH6nC5yT
36Socket774:2007/02/08(木) 17:46:08 ID:BsvQSj0z
通電を確認するにあたって、まず発電機が必要。
・・・安定した電力かどうかは疑問だが。
37Socket774:2007/02/14(水) 17:27:55 ID:kcB2AJYJ
このスレはさすがに繋ぎにはならんなぁ
38Socket774:2007/02/14(水) 17:34:14 ID:/xnv2RQz
はたして次スレは立つのであろうか
39Socket774:2007/02/14(水) 17:35:47 ID:ZlAZcBJW
誘導ぐらいには使えるだろ
40Socket774:2007/02/14(水) 18:49:34 ID:Nuaorlg4
日本橋スレッドはこちら

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part66
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171446491/
41Socket774:2007/02/14(水) 19:28:49 ID:HQL0Rin8
>>40
それは巡回コースを決めるスレだろ?
具体的に日本橋の店とか品揃えとか買った品物とかを話あうスレはないからここで
いいんじゃないの?
42Socket774:2007/02/15(木) 10:58:41 ID:FnaBdsNn
>>41
内容見てから言えよ
コース決めるだけで66も行くと思う?
43Socket774:2007/02/15(木) 11:02:51 ID:O/luMyvR
>>42
アホか?向こうのスレで自作系の話したら別スレ行けいって言われるじゃないの?
自作系の店の話を詳しくやっててもそうだし
44Socket774:2007/02/15(木) 11:05:48 ID:O/luMyvR
日本橋(のPCショップを利用して)自作する(色々な話をしよう)

こういうことで話し合うスレでいいんじゃないの?
45Socket774:2007/02/15(木) 12:28:34 ID:FnaBdsNn
>>43
だから内容見てから言えって言ってるんだよ。

お前アホだな
46Socket774:2007/02/15(木) 12:34:42 ID:QH6tL0yb
>>41
向こうはそんな話ばっかりだが、何か?
47Socket774:2007/02/15(木) 12:35:58 ID:QH6tL0yb
っていうか、ここ自作板だろ。
自作系の話したら別スレ行けって言われるってwwww
ありえないwww
48Socket774:2007/02/15(木) 12:53:23 ID:h6pkkJnX
もう何でもえーやん。
49Socket774:2007/02/15(木) 23:02:24 ID:G/1mO0XJ
>>45
だから内容って・・・w

精神病院いってこいw
50Socket774:2007/02/16(金) 09:57:27 ID:MDjp1iOG
重複なんだよヴォケが
日本橋を自作して氏ね
51Socket774:2007/02/16(金) 17:33:34 ID:0GSW+fo9
>>44
勝手にやってくれ 盛り上がったらいいね
52Socket774:2007/02/16(金) 17:47:50 ID:nFj7LvUE
日本橋で自作自演のスレはここですか?
53Socket774:2007/02/16(金) 19:11:03 ID:J+aXsufl
で、日本橋近辺の自作店の話だけどみんなのベスト3はどこ?
自分は1ワンズ2フェイス3ツクモなんだけど
まず値段重視だし
54Socket774:2007/02/16(金) 21:05:52 ID:3NQfyKW8
はいはい
重複重複
55Socket774:2007/02/16(金) 22:47:49 ID:/Xp9Yi2D
>>53
1位 ねCOちゃ
2位以下該当なし
56Socket774:2007/02/17(土) 00:16:34 ID:3HMYYeKZ
ソフマップはダメだな、あまり詳しくない客は行きたがるけど
値段高すぎ
57Socket774:2007/02/17(土) 01:53:53 ID:KU9JvlTL
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part66
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171446491/
58Socket774:2007/02/17(土) 02:08:51 ID:xYI5BtSI
>>57
他のスレのリンク貼るなよ?
うぜえ
59Socket774:2007/02/17(土) 03:34:55 ID:kpx0wnx9
>>56
最安が結構あるのを知らないニワカ乙
60Socket774:2007/02/17(土) 05:20:57 ID:nCwTLiXO
>>59
煽りはいらないから
61Socket774:2007/02/17(土) 16:29:31 ID:xhte7gJa
日本橋で自殺する・・・ じゃダメ?
62Socket774:2007/02/17(土) 21:17:36 ID:3ey3Zy/l
日本橋の中心で愛を叫ぶのか?
63Socket774:2007/02/18(日) 00:54:51 ID:d3IbaSKK
で、自作関係の話しないのか?
64Socket774:2007/02/18(日) 02:14:17 ID:AtKBSjji
>>63
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part66
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171446491/
65Socket774:2007/02/18(日) 02:55:38 ID:sL+2vIdQ
>>64
粘着乙
66Socket774:2007/02/18(日) 15:28:54 ID:GvOpMaeA
>>63
自作で話してるじゃないか
67Socket774:2007/02/18(日) 18:19:20 ID:oJDdS4nQ
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.co.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
ギガコンプ ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
大阪市内 ttp://www.osakashinai.com/ (2月18日にて閉店)
デジナビ ttp://www.d-navi.ne.jp/
PCS ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ファナティク ttp://www.fanatic.co.jp/
ソフトアイランド2 ttp://www.uedamusen.co.jp/si2/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
ツクモ ttp://www.tsukumo.co.jp/
ETS ttp://www.ets-trade.com/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/
68Socket774:2007/02/18(日) 18:19:51 ID:oJDdS4nQ
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
 ↓──────┬──────┼
 ■   ドスパラ ■  | ■ ■ ソフ恐竜 |□吉牛
 ■ PC-NET■  |↑          |┌─
 ↑───―──┤ツクモ     ||
大阪市内  ■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
               |    |      |
     BestDo! ■├──┼―──┤
       ETS. ■|    |マクド□├─
ジャンパラD-Style■|    |      │
        イオシス ■|■TWOTOP  |★画廊
 ←――――――┤    |      |□王将
至ヤマダ  フェイス ■├─―┼――─┤
    じゃんぱら ■|■  |      ├───――┼――――
             / 工房 |■阪神│.       |○テクノベース
            /       |  商会| ■ファナティック
 ―──―/───―/────┼───――┼――――――┼
      /        /  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ─―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
     | ■     |       ETS ■|   ■ドスパラ | ○マルツ
     | PC Wrap |            |■谷川電気|
 ─―┤        ├──────┼─
     |        |  じゃんぱら■|
 ─―┼────┼──────┼─
     |        |    駐輪場☆|◇地下鉄堺筋線恵美須町駅1-A出口
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立
     |        |  バス&.タグ■│□マクド
     |        |       3点■│■祖父1号館
     |        |      イオシス■|
 ─―┼────┼──────┼─
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
69Socket774:2007/02/18(日) 18:24:44 ID:ZA+7wzz9
>>62
>日本橋の中心で愛を叫ぶのか?
日本橋の中心ってどのへんだ?
70Socket774:2007/02/18(日) 19:39:18 ID:3sUPK3L2
>>69
陸橋のあるあたりだな
71Socket774:2007/02/18(日) 20:13:46 ID:BcwolGNS
今からこのスレは関西自作ヲタによる
「日本橋の中心で愛を叫ぶ」オフ
企画スレになりました
72Socket774:2007/02/19(月) 00:47:22 ID:1OYu9fKk
大阪市内閉店か・・・・
中小店は経営苦しいのね
73Socket774:2007/02/19(月) 13:08:27 ID:g6FY7mWf
>>70
北杉だな。
74Socket774:2007/02/19(月) 15:49:48 ID:g2FmyaJ4
>>73
日本橋の南側が崩壊していってるからちょうどいいんだよ、陸橋のとこで
75Socket774:2007/02/20(火) 18:52:13 ID:xmrWqJ49
何もない中心
76Socket774:2007/02/20(火) 19:59:17 ID:att7zfMJ
>>75
陸橋があるじゃないのw
77Socket774:2007/02/20(火) 20:14:47 ID:aAJ0QjsR
さくっとループしてきますた。
78Socket774:2007/02/23(金) 01:27:01 ID:0su376si
日本橋でHD安いところないでしょうか?
79Socket774:2007/02/23(金) 02:01:07 ID:OGrhbJsR
>>78
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part66
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171446491/3,7
80Socket774:2007/02/23(金) 03:18:35 ID:0su376si
>>79
そこは関係なし
81Socket774:2007/02/23(金) 03:19:34 ID:0su376si
>>78
とりあえず調べた所ではベストドウが安かったよ
82Socket774:2007/02/23(金) 06:31:51 ID:1coAPZjn
Doの店員の対応っていいね。
83Socket774:2007/02/23(金) 08:42:36 ID:mxjQopts
ワンズとドゥが自分のお気に入り、独立系が好きなので
支店いっぱいあるところはそれだけ客からぼったくってるってことだし
84Socket774:2007/02/23(金) 17:33:09 ID:363gKZpK
真っ当に商売してるのにぼったくってるって言うような客には
どの店も来て欲しくないだろうな
85Socket774:2007/02/23(金) 22:45:14 ID:8pVEyW35
支店少ないマイクロソフトやアドビはボッたくってないってことか。
86Socket774:2007/02/24(土) 00:54:39 ID:MiAcxC7X
>>84
じゃ、支店増やせるほどどこで儲けてるの?
自作パーツ屋なんか自前の店舗経営するだけでも大変なのに
どこかでぼったくってるしかありえないし
87Socket774:2007/02/24(土) 01:10:44 ID:0l7YZRrz
>>81
何で自分にレスしてるん?
88Socket774:2007/02/24(土) 01:59:19 ID:rYa498qC
なんでボッタくらないと支店を増やせないと思うんだろう?w
89Socket774:2007/02/24(土) 04:39:09 ID:MiAcxC7X
>>88
儲からないとどこから開店資金でるんだよ?
90Socket774:2007/02/24(土) 06:34:21 ID:NK8kNgW0
全部が全部、直営なら相当量の開店準備資金が要るだろうけど、
FC展開という方法もあるからな〜
91Socket774:2007/02/24(土) 10:36:36 ID:VX7kpP4M
銀行から出資してもらうに決まっとろーが。
カネ借りるために新店作ることもあるって聞くぜ。

新聞の経済面なんか全然読まねぇ俺でも知ってるぞ。www
92Socket774:2007/02/24(土) 10:53:58 ID:vl8xGOD7
自分の好きな店

1PCワンズ
2BestDo!
3ツクモ

嫌いな店

1ソフマップ
2パソコン工房
3TWOTOP
93Socket774:2007/02/24(土) 20:07:32 ID:PFpPVSo0
いつの間にかショップ店員の宣伝スレになってる?
94Socket774:2007/02/24(土) 20:39:53 ID:TzswiUFw
>93

糞スレの成れの果て
95Socket774:2007/02/24(土) 21:30:36 ID:qs0vpvz6
本音で語る日本橋あの店この店
96Socket774:2007/02/25(日) 00:35:08 ID:7agBCBko
入りづらい店、だらだら観光モードでは立ち寄らない店もあるけれど、
あんまし嫌いな店というのは無いな。
97Socket774:2007/02/25(日) 01:52:10 ID:/qY6XAct
>>96
ソフマップみたいに店員があまり自作系に詳しくない店では聞くだけ無駄だね
98Socket774:2007/02/25(日) 08:22:48 ID:TtesHP/X
>>89
知りたければ社会のこと勉強するといいぞ。
学校じゃ教えてくれないからね。
がんばれ。
99Socket774:2007/02/25(日) 08:33:35 ID:gPSrEiWm
>>98
煽るだけの馬鹿は書き込まないでいいよ
100Socket774:2007/02/25(日) 11:37:13 ID:7agBCBko
品揃えが良くて値段の安い店が好きな店
101Socket774:2007/02/25(日) 12:39:22 ID:wjRhtiVG
それならワンズかDOの二択だね
102Socket774:2007/02/25(日) 13:13:53 ID:ZvkVhBGy
>>99
おまえもじゃんwww
103Socket774:2007/02/25(日) 13:44:53 ID:6axOEidD



102 名前:Socket774[] 投稿日:2007/02/25(日) 13:13:53 ID:ZvkVhBGy
>>99
おまえもじゃんwww


104Socket774:2007/02/26(月) 14:59:15 ID:AOT41nP3
>>1-103
ばかばっか
105Socket774:2007/02/26(月) 21:10:02 ID:4Ngmr8fV
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part66
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171446491/
106Socket774:2007/02/26(月) 21:49:56 ID:88jOXBE0
>105

ここはバカ隔離スレ
わざわざ誘導してどうする
107Socket774:2007/02/26(月) 22:21:28 ID:cdND4QmV
荒らすだけの人はさっさと消えてくれないかな・・・
108Socket774:2007/02/27(火) 11:09:59 ID:QQ51I5gX
>107

偏見と先入観を捨てて
もっぺんこのスレに存在意義があるかどうか考え直せ
109Socket774:2007/02/27(火) 11:23:53 ID:GySlKfqK
>>108
スレ違いの書き込みを繰り返してる限り荒らしだな
110Socket774:2007/02/28(水) 11:16:58 ID:RnNzA+R3
本スレが鉄ちゃんに侵食されてる
111Socket774:2007/02/28(水) 13:30:09 ID:Nq+dtCAc
>>110
ではここで日本橋の話題はどおぞ
112Socket774:2007/02/28(水) 13:34:30 ID:RnNzA+R3
シシカバブの肉食ったやついる?
113Socket774:2007/02/28(水) 13:45:17 ID:5PuVxdP5
肉はパサパサしてていまいちだけど
トルコアイスはまあまあいけるぞ
114Socket774:2007/02/28(水) 13:47:16 ID:egk7ccpe
しかし日本橋もオタロード方はいいんだけど
堺筋の方はだめになったね・・・
家賃高いのかな?ソフマップがダメになってからあそこらへんは
衰えたような気がする、一時期はソフマップだらけだったし
115Socket774:2007/02/28(水) 20:02:11 ID:vWfMAf1c
>>114
スレ違い
ここは自作自演専用

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part66
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171446491/
116Socket774:2007/02/28(水) 20:30:18 ID:LhLs78Uh
お前ら自作するときどこの店よく使うよ?
117Socket774:2007/02/28(水) 21:24:09 ID:9rjt3RPf
マジレスすると、店は使わない。
自宅押入のゴミやm(ry
118Socket774:2007/02/28(水) 22:27:43 ID:VxOA/J+w
あげてみる
119Socket774:2007/02/28(水) 22:35:35 ID:Iw655cq4
京都から電車だと行きはいいが
帰りの乗換えががだるい
120Socket774:2007/02/28(水) 23:03:16 ID:uQZXNAs0
>>116
PCワンズだな、平均的に安いし
あまりオタロードの店には良い印象ないし
121Socket774:2007/03/01(木) 00:06:53 ID:Kj/dybAh
あげてみる
122Socket774:2007/03/01(木) 00:20:26 ID:je9bjWOj
しかし、大衆食堂のあさちゃんってどうしてあちこちでとりあげられてるの?
まずいし、店汚いのに・・・
店に貼ってる客に対する注意書きみたいなの偉そうで見ててイライラするよ
123Socket774:2007/03/01(木) 01:38:21 ID:/wBFg9Gr
日本橋三越で自作
124Socket774:2007/03/01(木) 07:31:11 ID:c2PoTEMI
自作系部品買いに行きたいんですけど
やはり平日より土日に行く方が新品部品とか安いですか?
HD買いたいのですが・・・
125Socket774:2007/03/01(木) 08:31:29 ID:l+VCreLD
大してかわらんのじゃないかな
駐車場が割り増しになるから
車で行くなら平日がいいと思うけど。
126Socket774:2007/03/01(木) 08:41:15 ID:c2PoTEMI
>>125
どうもありがとう
土日とか特別値引きとかあるんじゃないかなって
思ったりしまして・・・
127Socket774:2007/03/01(木) 08:51:34 ID:l+VCreLD
ワゴンとかで出てるような半ジャンクとか変態グッズ、メディアとかなら
若干安く買えるかもしれないけど、kakaku.comや通販に値段出るようなパーツは
相場があって特別土日に上下するってものではないからね。
128Socket774:2007/03/01(木) 11:58:01 ID:FrkV0jjA
以前はツクモが土曜日の夕方にタイムセールやっていたけれど、今のソフマップ・ザウルスに
挟まれた店に移転してからはやらなくなったな。
129Socket774:2007/03/01(木) 14:10:21 ID:sFLwkABE
通販価格と実店舗の価格が違う店とかなにかずるいと思えませんか?
PCワンズはその点通販の価格と店舗価格が同じだから安心して買えますよね
130Socket774:2007/03/01(木) 14:52:27 ID:MZL1oudj
>>129
それも店の戦略だろ。
それが嫌なら別の店で買えばいいだけだし、店もそんな客がいるという
リスクは分かっている訳だし。
131Socket774:2007/03/01(木) 15:44:09 ID:IcTsCXRm
なな君たち
自作しながら奮闘してきたmyPCなんだが、そろそろ隠居してもらおうと。
で、次なる自作PCだけど何せ前回作ったのが数年前で最近のパーツ事情よく知らんのですよ。
多少割り高でもポイントや特典つくパーツ買い物をしたいんだが、
そうなるとどの店がいいっぽいかな。
以前はソフマップだったが、
いかんせん店員が詳しくない(人が多い)んで敬遠気味なのよ
132Socket774:2007/03/01(木) 15:46:04 ID:ZsjUJcm/
>>131
ポイントだけ重視だとヨドバシじゃね?
ツクモもポイント付くし、店員のスキルもそれなりにありそう
133Socket774:2007/03/01(木) 15:59:38 ID:tdb/NUAA
>>131
ポイントなんかでごまかされるなよ
結局価格サイトとかで調べて余計なポイントとかなしに
一番安い店から順番に見ていって信頼おけそうな店(日本橋に実店舗がある店)で
直接買うのが正しいよ

PCワンズとかベストドウあたりだね
134Socket774:2007/03/02(金) 13:01:00 ID:GwaNH/MT
>>133
同意
135Socket774:2007/03/02(金) 19:51:57 ID:UVmJOQOQ
あげてみる
136Socket774:2007/03/04(日) 13:09:54 ID:vS3Cp3yz
ネタを投下してみる

日本橋で
・ホテルなどの室内を一切使わず
・ベアボーンを使わず
・日本橋で買ったパーツだけで
・自作して
・OSインスコまで済ませて
・各種ドライバのダウンロード&インストール済ませて

そのまま持ち帰る方法
(電源の取り方とかネットへの接続方法とか)
を考えてみないか?

一応晴れの日前提ということで・・

137Socket774:2007/03/04(日) 18:08:04 ID:bfGxF4fQ
日本橋にツレが住んでる俺には愚問だな。
138Socket774:2007/03/04(日) 21:35:03 ID:64vyRPrW
>>136
軽トラで乗り付けて荷台で自作
139Socket774:2007/03/04(日) 21:36:09 ID:64vyRPrW
>>136
もしくは近くのカラオケボックスに運び込み自作
室内にコンセントがあるし好都合
140Socket774:2007/03/04(日) 23:18:38 ID:RbPI29l4
ドゥで組んでもらえばいいんじゃね?
141Socket774:2007/03/05(月) 09:41:25 ID:DPpcVZdE
ドウーでパーツ一式そろえてやろうと思ってるのに電源だけ欲しいやつが売ってねぇ
しかたないからワンズで一式そろえてやろうと思ったら
ワンズはほしいVGAがおいてねぇwww

店員よ見てたらすぐ入荷しろ
ドゥに要求するのはシーソニックの電源
ワンズに要求するのはリドテクの7900GSだ!
早いもん勝ちだよ!いち早く入荷した店がその日の売上げ最低20万保障されます^^
142Socket774:2007/03/05(月) 11:23:09 ID:d7IYHKXa
>>141
今、店員が顔に買いに行ってる
しばし待たれよ
143Socket774:2007/03/05(月) 13:28:58 ID:NMLKxK5X
バロスwww
144Socket774:2007/03/05(月) 14:56:36 ID:JztXsyUy
各パーツショップも自転車操業なんだね
145Socket774:2007/03/06(火) 20:14:11 ID:yi8yP0SN
自転車操業ネタはこちらにどうぞ

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172949418/

ここは>>1がうっかり間違えて立ててしまった廃墟です
146Socket774:2007/03/06(火) 20:23:52 ID:8Rto70nJ
>>145
いいかげんに荒らすのはやめてくれないか?
147Socket774:2007/03/06(火) 22:47:03 ID:8kTUortc
荒らすつもりはないが
正直こちらもネタレス地蔵になってる事実と考え合わせたら
何らかの棲み分けを提示するほうが先だと思うが・・

俺も荒らしかえ?
148Socket774:2007/03/06(火) 22:54:02 ID:08tw79Fy
>>147
ここで普通に話する気ないのなら向こうのスレ行ってくれ
149Socket774:2007/03/06(火) 22:58:55 ID:PTr0wIbO
じゃあネタでも投下してくれ
150Socket774:2007/03/06(火) 23:31:09 ID:8kTUortc
>148

君の言う普通とは何だ?

既にある日本橋スレとの重複でない
このスレの
「存在意義」
を 誰にでもわかるように提示してくれ

逃げるな

2日以内に返答せよ
151Socket774:2007/03/07(水) 10:11:25 ID:336MvdOY
ID:8kTUortc
152Socket774:2007/03/07(水) 11:56:11 ID:odmPpwvf
このスレにこだわる連中の気持ちが正直わからん
誘導厨の気持ちもわからんし
このスレを使いたい連中の気持ちもわからん

>147>150のほうが正論に見えるんだが・・
153Socket774:2007/03/07(水) 12:23:25 ID:g+AQzRjw
>>152
向こうのスレがもう普通の話ができない状況だから
154Socket774:2007/03/07(水) 13:13:50 ID:b/lNbnz+
こっちもだろw
155Socket774:2007/03/07(水) 13:24:28 ID:XMhYeMIv
>>154
ここは特定の馬鹿が粘着してるだけ
156Socket774:2007/03/07(水) 15:50:22 ID:kW+5NP0o
日本橋でありそうで無い商売

PC自作教室(全パーツ買ってくれた客を集めて組み立てセミナー開催)
157Socket774:2007/03/07(水) 15:54:52 ID:msv9ttli
>>141
ワンズのほう
本当に入荷されててワロタ
158Socket774:2007/03/07(水) 17:00:11 ID:hlhS6PCd
141さん湾図で一式買うたれよ
159142:2007/03/09(金) 00:17:52 ID:Ue5yiXnJ
>>157
だってよくあることだし、俺見てたもん
160Socket774:2007/03/10(土) 15:06:39 ID:jIoPpiFr
>>136
着の身着のままからスタート?

発電機って日本橋に売ってるのかなぁ。
堺筋+オタロードに限定するとガソリンが無いな。

大量の太陽電池とUPSでガンガるか。
161Socket774:2007/03/10(土) 19:19:27 ID:C2YLlUFE
今日は何かお買い得なものありました?行ったかた
162Socket774:2007/03/11(日) 04:26:03 ID:31NjKPCp
>>161
ここは重複スレ

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172949418/
163Socket774:2007/03/11(日) 11:11:54 ID:bMcNFHK3
今日はHD買いに行ってきますよ
164Socket774:2007/03/11(日) 16:16:29 ID:p/TXkpLj
>>129
ワンズもセコいよ。
「取り寄せ」のときは安いのに、品物が入った途端、値段が上がる。
取り寄せてを頼んだものが引渡しのときに値段上げられることは無いんだけれど、
在庫の有無で値段が違う、しかも、在庫無しのときには周囲よりずっと安い値段
というがセコっちい。
165Socket774:2007/03/11(日) 17:49:54 ID:lUfyoGdQ
>>164
それはどこの店でも同じでしょ?
生鮮食料品みたいに日によって仕入れ値違うんだし
コンビニみたいに安定して入荷する品物ばかり扱ってるわけじゃないから
166Socket774:2007/03/11(日) 19:31:52 ID:p/TXkpLj
生鮮食料品は、在庫の無いものにまで価格表示していないよ。
売らないもの(どうあがいたって売れないもの)を、コンペティティブな価格つけていることが
セコいんだよ。
167Socket774:2007/03/12(月) 16:14:40 ID:S01BZrLQ
在庫無いものもあるように見せかけて、
注文入ったら別の店に買いに行くなんて普通の行為
168Socket774:2007/03/14(水) 17:48:48 ID:cTN3LXK8
とりあえず日本橋でバイトしてカネ貯める
で、現地で土地買って家建てて好きなだけPC自作すればいい。
169Socket774:2007/03/14(水) 19:10:39 ID:l1sCEUbQ
日本橋の近くに住めたらいだろうね
退屈しない
170Socket774:2007/03/14(水) 19:40:29 ID:Nm4IiejE
土地買って家建てようとしたらどれだけバイトすりゃいいんだよw
171Socket774:2007/03/14(水) 20:50:15 ID:ihnOGkGg
住むまで逝っちまうんならアキバのほうがよくね?
172Socket774:2007/03/15(木) 21:39:43 ID:/iQVxGoM
続きはこちらへ

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part67
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172949418/
173Socket774:2007/03/15(木) 21:43:26 ID:Co87/+SP
>>172
そっちはそっちで勝手にやってくれ
こっちにこないように
174Socket774:2007/03/16(金) 11:28:12 ID:/FX0wKN6
日本橋の歩道橋付近にあるマクドって、コンセントの差込口が付いてなかったけ?
175Socket774:2007/03/16(金) 22:46:48 ID:IqMWw8dE
>>174
そういうネタは>>172でどうぞ
176Socket774:2007/03/16(金) 23:16:50 ID:RmyezvrG
>>175
消えろ、荒らし
177Socket774:2007/03/17(土) 14:37:28 ID:rD5NCTQ/
>>174
うーん、>>134の指針には抵触するなぁ。
しかも窃盗で違法らしいし。
178Socket774:2007/03/17(土) 14:38:13 ID:rD5NCTQ/
>>134じゃなくて>>136だった。
179Socket774:2007/03/18(日) 00:48:02 ID:+358UTB0
無線LAN(ヤフbbモバイル??だっけ?)するためのコンセントだろ?
ヤフ会員なら、組み上げて接続すりゃいいんだ。

まぁ組み始めた時点で、お客様…って声がかかるだろうが。
180Socket774
ベアボーンのノートならできそうだな。