●テンプレ
【 CPU 】**℃ (CPU名)
【 .シバキ 】**℃(シバキ方)
【 HDD 】**℃(HDD名)
【 システム 】**℃→**℃(シバキ後)
【 室温. 】**℃
【 .計測ツール 】
【 クーラー . 】
【 M/B 】
【 VGA 】
【 .ケース 】
【 電源 】
【 .ファン 】
HDDの温度は安定してから(1〜2時間位?)測って下さい。
幕のSMART温度は実温より-5〜10℃で表示されたりするので注意
システムはノースブリッジの温度、シバキ後の数値もよろしく
測定ツールの数字を鵜呑みにせず、実際にシンクを触って温度の上昇を確認すべし
ASUSのProbeではノースブリッジの温度は測れません
●前スレ
お前らのCPUの温度を教えて下さい。25計測目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155195677/
●FAQ
Q. SpeedFanを日本語化できませんか?
A.できます。
オプションからJapaneseを選べばいいです
Q.温度が出ません,温度表示が変です。
A.対応していないマザーボードもあります。
Q.Temp1,2,3のどれがCPU温度とシステム温度ですか?
A.マザーボードによって異なります。BIOSの表示と見比べて判断してください。
Q.「シバキ」って何ですか?
A.CPUに負荷をかけることです。少なくとも10分以上は負荷を与えてください。
Q.普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜!
A.CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。
このスレで報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。
あなたもテンプレに従って報告してくれたらみんなハッピー!
http://cooler.xrea.jp/dbi/ もよろしくどうぞ。
Q.げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A.システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。
基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。
前面は吸気、背面は排気に統一してください。
まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。
場合によっては吸気ファンいらない場合があります。
HDDや拡張カードを多くつけている人は
吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。
前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。
背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合
ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。
吸気と排気のファンのバランスも考えてください。
場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、
排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで
吸気がさまたげられている構成の人もいます。
Q.システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが?
A.ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。
CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。
長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は
はずして掃除するのも必要な場合があります
スレ立て以上です。
他に追加するものがあったら
他の方、よろしくお願いします。
【 CPU 】26℃ (Athlon64 3000+ CG)10.0x 1.225V固定
【 .シバキ 】31℃ core32℃〜35℃(TX)
【 HDD 】31℃(HDD名)
【 システム 】?℃
【 室温. 】10℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】峰
【 M/B 】GA-K8VT800 Pro
【 VGA 】GF7300GT-A256H
【 .ケース 】CI6A19(S)
【 電源 】CoRE-500-2006aut
【 .ファン 】排気12cm@750rpm×1、VGAのファンを8cmに無理矢理交換
若干寒い
【 CPU 】45℃ (CeleronD
[email protected])
【 .シバキ 】56℃(Stress Prime 2004を15分間)
【 HDD 】25℃→28℃(HGST HDS728080PLA380)
【 システム 】29℃→33℃(シバキ後)
【 室温. 】14℃
【 .計測ツール 】Speed Fan 4.31
【 クーラー . 】侍Z
【 M/B 】P5RD2-VM
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】ベアボーン(V2-PH2)
【 電源 】ケース付属
【 .ファン 】排気8cm@1800rpm / 吸気8cm@1800rpm
夏が不安。
【 CPU 】27℃ Athlon64 X2 4600+(定格 C'n'Q On)
【 .シバキ 】45℃ 午後のこ〜だ 耐久べんち 40分程度
【 HDD 】25℃ Seagate ST3250823AS
【 HDD 】27℃ Seagate ST3250823A
【 HDD 】29℃ Seagate ST3300622A
【 システム 】29℃→31℃(シバキ後)
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】EVEREST Home Edition v2.20.475Beta
【 クーラー . 】 4200+に付属のリテール(初版のおパイポ付きの奴)のファン取っ払って8cmファン取り付け
【 M/B 】 A8N-SLI Premium
【 VGA 】 PowerColor RADEON X1950Pro 512MB
【 .ケース 】 Century CSI-2209U
【 電源 】 Seasonic SS-600HT
【 .ファン 】 ケース付属、側面ダクトは外してある
12 :
Socket774:2007/01/09(火) 11:26:27 ID:TWdGNjOV
13 :
Socket774:2007/01/09(火) 21:42:21 ID:akRlbR8H
前から出てる話だが、シバきはTXかSP2004以外(TATは可)テンプレから外そうぜ。
報告もTXかSP2004は必ず入れるって事で。
まあ、また
>>950位で言うけど。
14 :
Socket774:2007/01/10(水) 10:08:09 ID:3LidyH/r
【 CPU 】61℃ (Athlon64 3000+)
【 .シバキ 】
【 HDD 】32℃()
【 システム 】38℃
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】ABIT KV8-MAX3
【 VGA 】980円
【 .ケース 】星野MT-Pro1001N
【 電源 】ケース付き
【 .ファン 】吸気7cm 排気9cm
熱いっす。怖くてシバけません。
もらい物と残り物で組んだばかり。
>>14 ケースみて納得w
後、綺麗にグリス塗れてる?
1回CPUクーラー取り外してグリスの塗り直しを勧めるよ
50度ぐらいで普通は落ち着きそうなんだけど
【 CPU 】18℃ (athlon64 3000+)CnQ on
【 .シバキ 】28℃(TX 10分)
【 HDD 】18℃(HDS72808PLAT20)
【 システム 】10℃→11℃(シバキ後)
【 室温. 】10℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.31
【 クーラー . 】NCU-2005 (ファンレス)
【 M/B 】a8v deluxe
【 VGA 】gf FX 5200
【 .ケース 】MASSTIGE25
【 電源 】antec sp-500
【 .ファン 】 排気12cm hdd 12cm 1300rpmくらい
サイド 25cm 500rpm
NCU-2005はファンつけてもあまりかわらない。
夏でも50℃まではいかない。グリスもリテールクーラー
のグリスを除去せず100円の白いやつを上塗りしたけど
問題ないみたい。
17 :
Socket774:2007/01/10(水) 11:34:06 ID:3LidyH/r
>15
ケース見て納得されたのはちょっとしゃくですが、
グリス塗り直しで3℃ほど下がりました。
まだまだ熱いがdクス!
18 :
Socket774:2007/01/10(水) 12:21:05 ID:WKZ8l87c
☆野って初心者御用達だから、そう判断されちゃうのかな?
☆野は冷えないというか
知り合いの家では熱のせいでコンデンサが破裂して
ダクトから火を噴いた話があるのだが
無駄に静音、冷却言ってるくせにたいした効果がないってのが叩かれる理由かと>☆
素直に普通のケースらしくやれば良いのに常にNo.1っぽく見せようとするからね
【 CPU 】Core#0 31℃ Core#1 35℃ (Core 2 Duo E6300)C1E/EIST on
【 .シバキ 】Core#0 52℃ Core#1 55℃ (TX 20分)
【 HDD 】34℃(WD1600JS)
【 HDD 】28℃(HDS722516VLSA80)
【 システム 】35℃→37℃(シバキ後)
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.31/Core Temp Beta0.94
【 クーラー 】 リテール
【 M/B 】P5B
【 VGA 】ASUS EN6600 128MB
【 .ケース 】Antec SX1000ii
【 電源 】Ever Green SILENT KING-4
【 .ファン 】 吸気8cm*2 1500~1600回転 排気8cm*2 1500~1600回転
一応温度はどれも正常な範囲内だと思うが、コアの温度差が少し大きめ?システム温度も高めかも。
もう少し冷やすんだったらケースファンの回転数を高めるべきかな。
ただ現状、すでに電源とVGAクーラーの音に悩まされ続けているのでこれ以上騒音が大きくなるのは絶えられそうにない
いっそケースを買い換えて前後ともに12cmにするか。もちろんVGAクーラーと電源も買い換え。出費が激しいorz
【 CPU 】 27℃ (Athlon64 3200+ ADA3200DAA4BP) (定格動作でCnQはoff)
【 .シバキ 】 39℃ (TX30分)
【 HDD 】 28℃ (ST380817AS)
【 HDD 】 32℃ (HDS728080PLAT20)
【 HDD 】 32℃ (Maxtor 7V250F0)
【 システム 】 23℃→25℃ (シバキ後)
【 室温. 】 20.3℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.31
【 クーラー. .】 リテール
【 M/B 】 GA-K8NS-939
【 VGA 】 GFX5200-A128CL
【 .ケース 】 Century CF-1006SS
【 電源 】 KEIAN KST-420BKV
【 .ファン 】 側面吸気12cm 1500前後 背面排気12cm 1500前後
夏場がどうなるか気になるものの、すこぶる快調に動作中 夏場はCrystalCPUID活用しようと思う
半月ほど前までAthlonXP2200+使ってたが・・・ここまでCPUの温度って変わるもんなんだな
【 CPU 】43℃ (Athlon 64 X24200 <939> ) ・・・定格 C'n'Q Off
【 シバキ 】56℃ (SP2004 30分) ・・・5分でほぼ安定
【 HDD1 】25 (HGST HDT722525DLA380)
【 HDD2 】25 (Seagate ST3320620AS)
【 HDD3 】28 (HGST HDS722580VLAT20)
【 HDD4 】28 (HGST HDS722580VLAT20)
【 システム 】23℃→26℃(シバキ後)
【 室温 】18℃
【 計測ツール 】SpeedFan 4.31J
【 クーラー 】リテール
【 M/B 】MSI K8T NEO2 FIR
【 VGA 】ATI Radeon 9200SE
【 ケース 】i-cute 0303SL-BS
【 電源 】鎌力 430W
【 ファン 】フロント12cm
リア12cm
サイド8cm
各HDDの底部
ケース側面のファンはCPU付近に配置されていましたが、これはHDD付近に移動。
以前は+3000を使用しており、CPU温度は全然気にならなかったのでHDD冷却重視で組んでます。
x2 +4200にしてからCPU温度がちょっと気になる。リテールにしても少し高めかなと思ってます。
夏までには強めのクーラーにした方がいいでしょうか。
普通
【 CPU 】25℃ (Athlon 64 3800+定格)CnQ on
【 .シバキ 】35℃(TX 30分)
【 HDD 】28℃(HDS721616PLA380)
【 システム 】29℃→31℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】EVEREST
【 クーラー . 】SI-120 12cm 1000rpm
【 M/B 】ASRock 939SLI32-eSATA2
【 VGA 】HIS X800GTO
【 .ケース 】Century CSI-2209U
【 電源 】ケース付属450W
【 .ファン 】前面/後面12cm 800rpm/1600rpm
ケース前面ファンにフィルタを付けていた為、他のあらゆる
隙間から吸気してたらしく、DVDドライブが壊れました。
そんなことで壊れるの?
壊れない。
ただの不良品だよ、初心者ほど勝手に理由こじつけて泣き寝入りする。
プロになるとOC失敗品でも平気で返品するからな。
29 :
Socket774:2007/01/15(月) 04:16:30 ID:LQplB3rw
クボックの事か
久保ってOCで金稼いでた?kwsk
>>23 CnQか栗を使えば、アイドル温度は下がるよ。
その室温で、シバキ時にCPUファンが全開でその温度なら、
夏までにクーラー交換した方がいいと思う。
89W版4400+に、評判イマイチなSI-128+芯@1700でも、
去年の夏は55度越えなかったし。
32 :
Socket774:2007/01/15(月) 15:01:08 ID:I8y3jg25
【 CPU 】47℃ (CeleronD
[email protected])
【 .シバキ 】78℃(DVDコピーのエンコード10分経過後)
【 HDD 】25℃→31℃(日立の40GB)
【 システム 】30℃→52℃(シバキ後)
【 室温. 】15℃
【 .計測ツール 】Speed Fan 4.31
【 クーラー . 】インテル純正
【 M/B 】P4M800pro-M2
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】INWIN
【 電源 】ケース付属300W
【 .ファン 】排気8cm@1834rpm
エンコードで78℃はヤバイですか?このCPUは何度まで耐えられるのでしょうか?
夏場がとても不安です。
グリスちゃんと塗った?
>>32 吸気ファン追加して、排気ファンも交換しろよ
36 :
32:2007/01/15(月) 15:54:54 ID:+i55pIol
32です。試しにケースのサイドカバーを外してエンコードしたところ
CPU温度は75℃まで下がりましたが焼け石に水ってとこですかね。
ヒートシンクとCPUの間にはWIDE WORKというところから
発売されている高熱伝導性ラムダ・ゲルシートというものを使用しています。
熱伝導率が6.5(W/mk)なので悪い方ではないはずなんですが、、、。
とりあえずCPUクーラーの取り付けを確認してみたいと思います。
33,34,35さんサンクスです。
>>36 リテールはやめて他社のCPUクーラー使え
リテール使用にしてもシバイて75度はヤバイから
>>36 ラムダ・ゲルシートって、おいおいw
安物シリコンでもいいからグリス買って来い
40 :
32:2007/01/15(月) 17:11:26 ID:SFw3RZXQ
ゲルシートってよくないの?
41 :
32:2007/01/15(月) 17:13:26 ID:SFw3RZXQ
CPUクーラーの取り付けは確認したところ問題ないみたい。
うーん、やっぱゲルシートがダメなんでしょうかね。
【 CPU 】29℃ (Intel Pentium 4 3.2MHz)
【 .シバキ 】44℃(午後のこ〜だ10分)
【 HDD 】23℃(シーゲート120G)
【 室温. 】16℃
【 .計測ツール 】 Speed Fan 4.31
【 クーラー . 】 水冷
【 M/B 】 戯画 GA-8IG1000Pro-G
【 VGA 】 GF6800GT
【 .ケース 】 P180
【 電源 】 東理化SEI3-500
【 .ファン 】 排気12cm×3 LOWモード HD前に8cm ケース前面の真ん中に12p
ラヂエターに吹付けで8cm 2500rpm 怪しいメモリークーラー5000rpm ノースにもファン 4500rpm
43 :
32:2007/01/15(月) 18:38:58 ID:1weh8jrF
ご報告します。
ゲルシートからバリューウェーブ社より発売されているシリコングリスに
替えたところエンコード時78℃だったCPU温度が53℃まで下がりました。
25℃も下がり大成功です。みなさん、どうもありがとうございました。
変わりすぎでワロタ
>>33 なるほど、混同してるわけか
プロと玄人は別ですよ、プロはそれで金稼いでる(飯食ってる?)連中だし
玄人ならエキスパート、プロはエキスパートだけどエキスパート全てがプロではない、では?
スレ違いの話題引っ張ってスマソ
46 :
Socket774:2007/01/16(火) 07:31:37 ID:FHUzkbfZ
●テンプレ
【 CPU 】23℃ ペンティアムD950 3.4
【 .シバキ 】48℃(10分) トリッパー二つ起動
【 HDD 】**℃(HDD名)
【 システム 】28℃→38℃(シバキ後)
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】エベレスト
【 クーラー . 】峰クーラーβ
【 M/B 】P5LD2-V
【 VGA 】自慰フォース7600GS
【 .ケース 】忘れた (ATX)
【 電源 】ケース付属480W
【 .ファン 】サイドパネルに吸気80aファン二つ。背面に排気80aファン一つ。
どうかな?
47 :
Socket774:2007/01/16(火) 17:47:18 ID:6TFiXqw6
>>43 ゲルシートはいかんよ。安物でもグリスが正解。
俺も前に同じ失敗してるから言えるんだけどね。
【 CPU 】43℃ (C2D E6300 定格)
【 .シバキ 】49℃ FFベンチ、FPS15分
【 HDD 】29℃ (ST380817AS)
【 システム 】28℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】P5B
【 VGA 】PX7900GS TDM
【 .ケース 】CI6A19(S)
【 電源 】Enermax EG651P VE
【 .ファン 】フロント吸気 リア排気ともに12cm
CPUが通常43℃ってやばいですよね・・?
リテールクーラーつけた時にちょっとてこずってグリスが少し
剥げちゃってたかもしれないのでそれが原因かな・・・
グリス塗りなおしたら改善するでしょうか?
49 :
Socket774:2007/01/16(火) 21:48:18 ID:R5DS66Tq
>>48 Core2Duoを使ってるなら
計測はCoreTemp
シバキはTXかTATでやった方がいいよ。
50 :
48:2007/01/16(火) 22:05:52 ID:fkBTfwNS
>>49 CoreTemp
TAT
を使ってみました
【 CPU 】core#0、#1ともに 31℃
【 .シバキ 】core#0、#1ともに 48℃
でした・・・これだったら許容内だし良かったです。
計測ツールが間違ってたみたいですね・・・
どうもありがとうございました。
【 CPU 】core#0 23℃ core#1 21℃
【 .シバキ 】core#0 53℃ core#1 51℃ (TATで10分)
【 HDD 】34℃ (ST3250820AS)
【 HDD 】38℃ (ST3250820AS)
【 システム 】26℃
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】SpeedFan、CoreTemp
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】P5B Deluxe
【 VGA 】ELSA GLADIAC 776 GT 256MB(GeForce 7600GT)
【 .ケース 】P180
【 電源 】Seasonic 650W
【 .ファン 】ケース付属ファンx3、フロントに芯12cm 1200rpm
>>49氏のレスを見て自分もTATとCore Tempでやってみました。
今まではSpeedFanのみで計測をしていて、大体CPUが37℃位でした。
シバキで結構あがってるのと、HDDの温度が高めなのが気になるな・・・。
今日鎌風2の風120や峰クーラなど買ってみたので、ひとまず後で付けてみます。
あとシバキで少し質問ですが、core0とcore1に対してWorkload Level 100%と
On demand throttle 0%でStartを押したのですが、合ってるのかな?
52 :
51:2007/01/16(火) 22:47:00 ID:1NZzboR9
訂正
【 CPU 】core#0 23℃ core#1 21℃ (C2D E6600)
53 :
Socket774:2007/01/16(火) 23:13:56 ID:R5DS66Tq
>>51 それで大丈夫だよ
あとCPUの温度はリテールなら十分冷えてる範囲だと思うよ
まあ、交換してみるとよろし
>>50 おめ
峰は重そうでママンに負担かけそうでイヤンな感じだ
峰は忍者とかと大して重さ変わらん
峰なんて重くないじゃん
58 :
51:2007/01/17(水) 02:38:48 ID:ypBvf0GM
気付いたらこんな時間か・・・。はやく寝なきゃなぁ。
【 CPU 】core#0 21℃ core#1 19℃ (C2D E6600)
【 .シバキ 】core#0 51℃ core#1 50℃ (TATで10分)
【 HDD 】32℃ (ST3250820AS)
【 HDD 】30℃ (ST3250820AS)
【 システム 】25℃
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】SpeedFan、CoreTemp
【 クーラー . 】峰COOLER Rev.B
【 M/B 】P5B Deluxe
【 VGA 】ELSA GLADIAC 776 GT 256MB(GeForce 7600GT)
【 .ケース 】P180
【 電源 】Seasonic 650W
【 .ファン 】鎌風2の風120x3、フロントに芯12cm 1200rpm
HDDは下がったけどCPUは微妙な感じ。
グリスが納得いってないから今度またやりなおしてみる。
スレの趣旨とは若干違うけど、前より静かになって嬉し嬉し。
>>53 書き忘れたけどレスありがとん。
最近のリテールファンは結構良いのかなー。
【 CPU 】core#0 40/core#1 40℃ (C2D
[email protected])
【 .シバキ 】core#0 47/core#1 47℃ (午後ベンチ20分)
【 HDD 】29℃(ラプタン740ADFD)
【 システム 】44℃→44℃(シバキ後)
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】EVEREST CoreTemp
【 クーラー . 】忍者プラス・リビジョンB
【 M/B 】ASUS P5N32-SLI Premium/WiFi-AP
【 VGA 】GeForce 8800GTX
【 .ケース 】P180
【 電源 】SeasonicSS-500HM
【 .ファン 】ケース付属(下段中央・中段フロント・上部)+鎌平+ケツに芯12cm 1200rpm
CPUの温度がEVEREST・SpeedFan・ASUS Q-FanグループとCoreTempが
出す温度がまったく違うのが気になる。25℃→シバキ→ 32℃
前者は全て同じ温度(±1℃)出してたんだが・・・
>>60 SpeedFanの温度項目のCoreのとことCoreTempの温度を見比べてみる
>>61 見たんだが全然温度が違うのよ・・・
SpeedFan:16℃
CoreTemp:core#0 31/core#1 31℃
今は窓開けて換気してるから室温は15℃
EVERESTはC2Dだと最新版使ってる?
最新版だとCoreTempと同じ数字が出ると思うよ
EVERESTってHome Editionってなくなっちゃったの?
lavalysいっても、ultimate と corporate しかないっぽいんだけど orz
66 :
64:2007/01/18(木) 07:32:22 ID:ql/t3O1L
【 CPU 】48℃(pentium4 prescott 530J 定格3G)HTon
【 .シバキ 】58℃ (TX15分)
【 HDD 】28℃(SAMSUNG SP2504C)
【 システム 】30℃→30℃(シバキ)
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】EVEREST
【 クーラー . 】GH-PDU21
【 M/B 】PX915GP-pro
【 VGA 】GeForce 6600GT(50℃)
【 .ケース 】不明
【 電源 】450W
【 .ファン 】前面8cm×2 側面6cm 後面8cm 内部8cm
1年間眠ってたPCを起こした記念。
CPUクーラーはリテールからの交換でアイドル-8℃、シバキ-10℃
エアフローの弱いケースなんで無理やり余ってたファンで循環してさらに-5℃、-4℃
ファンコン無し、speedfan使用不可なのでうるさい。
グリスとケース代えれば冷えるかもしれないけど金かける価値ないよね。
68 :
10:2007/01/19(金) 19:21:17 ID:zrO2rxvA
【 CPU 】42℃ (
[email protected])
【 .シバキ 】53℃(Stress Prime 2004を40分間)
【 HDD 】31℃()
【 システム 】29℃→33℃(シバキ後)
【 室温. 】15℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.31
【 クーラー . 】侍Z
【 M/B 】P5RD2-VM
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】ベアボーン(v2-ph2)
【 電源 】ケース付属
【 .ファン 】排気9cm@800rpm / 吸気8cm@1200rpm
アンダークロックは効果大。電圧がいじれないところが最悪の弱点だが
すごいシバキ用アプリ発見。
某データ復旧ソフト。
6GBマイクロドライブのデータ普及をかけたところ、Athln64x2の片コアだけ使用率が上昇。
CPU温度が70℃異常に跳ね上がり、Windowsが自動シャットダウンした。
(自動シャットダウンさせたのはCoreCenterの仕業?かな??)
すごいアホ発見。
某ってなんだよ?某ってのはよ?
とりあえずTXを2スレッドで回して来い
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
>>70 1行目と2行目と3行目が全然つながってない。
おいバカ、アホ相手にそんなに熱くなるなよ。
別に繋いで書いたつもり無いし
いくつか聞きたいのだが、
その某ソフトとは?そんなに凄いのなら俺も使ってみたいが、片コアだけ負荷かけてシバキですか?
仮に凄いソフトでCPUフルロードだとしても、それでシャットダウンしてしまうのは大問題だと思うが、君はどう思う?
それと、なぜに環境やそのソフトを伏せるのか?
追記で
俺もX2使ってるから試してやるぞ、70℃なんて1度拝んでみたいもんだw
75 :
Socket774:2007/01/19(金) 23:25:22 ID:GcXVwpIS
あげ
76 :
sage:2007/01/20(土) 19:15:09 ID:qzNLJ5dQ
【 CPU 】49℃ (Pentium4 Prescott 3000@3000 Auto)
【 .シバキ 】50℃ (複数組み合わせ)
【 HDD 】35℃ (DeskStar)
【 HDD 】40℃ (FireBall)
【 HDD 】35℃ (SpinPoint)
【 システム 】38℃→39℃ (シバキ後)
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】EVEREST
【 クーラー . 】scythe ANDY Cooler [ファン]SNE LGA1225-27DB [グリス]AS-05
【 M/B 】ASUSTeK P5LD2 Deluxe
【 VGA 】ELSA GeForce7600GT
【 .ケース 】不明 440x200X470
【 電源 】Seasonic SS-650HT
【 .ファン 】SNE LGA1225-27DB
【 .エコ 】未使用
リテールクーラーに比べ、約15℃下がりました。マザーのQ-FANコントロールが効いているので、アイドル時とシバキ時の温度に変化は、あまりありません。
Q-FANを切ると、アイドル時、CPU 41℃ 2312RPM、シバキ時 CPU 47℃ 2328RPMになりました。
ついでに、FANをはずした所(Q-FANコントロールON)、アイドル時、CPU 62℃ 2109RPMとなりました。
も一つ、ついでにケースファンも止めてみると(ANDYに吹き付け)CPU 83℃に上がりましたのですぐに落としました。
ANDYは、高速ファンで性能を発揮できるクーラーだと思います。
コストパフォーマンスで言えば最良のクーラだと思いますが、SI-120のような優美さはありません。あくまで、無骨という、まさに「SAMURAI MASTER」という名に恥じない製品だと思います。
PS.と言いながら、このごろ、風神匠に心惹かれている私がいます。
77 :
ベロベン:2007/01/20(土) 20:12:47 ID:L2VmnZCy
【 CPU 】95℃ (PentiumD 830
【 .シバキ 】97℃(シバキせんでも)
【 室温. 】35℃
【 .計測ツール 】BIOS
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】ASUSTeK P5LD2 Deluxe
【 VGA 】MSI GeForce6600
【 .ケース 】OLTEC 747
えぇ〜 ママンとCPUの同時不良でした
【 CPU 】Core#0 24℃ Core#1 24℃ (Core 2 Duo E6600)C1E/EIST off(神ツール使用)
【 .シバキ 】Core#0 46℃ Core#1 46℃ (ORTHOS + TX 8時間)
【 HDD 】31℃(HDT725032VLA360)
【 システム 】35℃→40℃(シバキ後)
【 室温. 】22.5℃
【 .計測ツール 】Core Temp Beta0.94
【 クーラー 】 ANDY SAMURAI MASTER
【 M/B 】P5B寺
【 VGA 】ELSA GLADIAC 979 GSZ 256MB
【 .ケース 】Antec SOLO
【 電源 】鎌力3-550W
【 .ファン 】 吸気92mm*2 1200回転 排気120mm*1 1100回転
神ツールにより通常時は FSB 200 x 9 の 1.8GHz 動作、
シバキ時は FSB 360MHz x 9 の 3.3GHz 動作に設定。
とりあえず memtest86 x 8 時間 + ORTHOS&TX 8時間 が
エラー無しだったんでこの設定でしばらく使ってみる予定。
温度計セットできないからはかれん
よく恥ずかしげもなくP5Bスレ以外で神ツールとか言えるな・・・
P5Bスレでも恥ずかしいだろ。つうかP5Bスレは馬鹿の巣窟。
神ツールとは?
詐欺るか詐欺られるか、殺伐とした関係な訳だな・・・・
オクとかでも変わらない話だとは思うが、お互いに信用できないってのは悲しい話だね
うはw誤爆したw
【 CPU 】 [Core #0] 29℃ / [Core #1] 24℃ (S939 Athlon64 X2 4200+、C'n'Q有)
【 .シバキ 】 [Core #0] 55℃ / [Core #1] 60℃ (TX30分)
【 HDD 】 36℃ / 38℃ (HGST Deskstar T7K250 250G * 2台)
【 システム 】 不明
【 室温. 】 23℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp、Everest
【 クーラー . 】 侍Z Rev.B
【 M/B 】 MSI K8N Neo4-FI
【 VGA 】 ASUS 7900GS TOP (メモリのみ定格へダウンクロック)
【 .ケース 】 ツクモのBTO AeroStream
【 電源 】 TAO-470MPV2
【 .ファン 】 前面吸気、背面排気、共に12cm。サイドダクト有。VGAファンがVF900-Cuなので熱風の撒き散らし多少あり。
元々BTOだけど中身ちょこちょこ換えて自作っぽくなってきたので。
システム=マザーボードならシバキ39℃だった。
【 CPU 】32℃ (
[email protected]→カジュアルOCで2.8G)
【 .シバキ 】63℃(SP2004がエラーでとまるので自作のバグ入りプログラム2個とVMwareにてXPインストール+Linux動作約10分)
【 HDD 】215℃(何かの120G) ←ずっと変動しないので何かおかしいのかもしれません。
【 システム 】不明
【 室温. 】不明
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー .】リテール
【 M/B 】GIGABYTE 8IG1000Pro-G
【 VGA 】無し
【 .ケース 】どこのか分からないもらい物。
【 電源 】同じくもらい物。
【 .ファン 】無し その代わりサイドパネル外しっぱです。
2分もしないで50℃台にはなりました。
それから徐々に上がって現在63℃で継続稼働中。
SP2004が開始後1分もしないでとまってしまうのですが原因ってわかりますか?
>>90 OCは電圧を上げないでベースクロックをあげられるところまであげてみました。
どうやらSP2004を単体で起動するとエラーで止まってしまうようです。
他の物で負荷を掛けているときは動作しますので。
メモリは1枚クソメモリが刺さってますね。
CPUどうあがいても40℃いかないんだが同じようなやついる?
なんか心配なんだけど
スピードファン4.31つかってんだけどなぁ・・
こわい
他のツールと比べてみればいいじゃない
他のツールはなぜか使えん
もうだめぽ
まぁとりあえずHDDの温度は他のツールと同じ温度が表示されてたわけだから同じと考えておkのような木が
>>97 そうだね、それで大丈夫だよ。
もう書き込まなくて良いからね。( ´・ω・`)ノ~バイバイ
もっとマシな書き込みはできないのかい
>>99 >>96で他のツールはなぜか使えんと言ってるのに
>>97でHDDの温度は他のツールと同じ温度が表示されてた
とか訳ワカメ
情報後出ししてくるのもウザイ。
CPU、OS、なんのツールが使えないのか等
もっとマシな書き込みをして下さい
テンプレ不使用の書き込みは無視してほしい。スレが汚れるだけ
102 :
Socket774:2007/01/26(金) 13:17:03 ID:vOD5e+6L
【 CPU 】26℃ (C2D E6600)
【 .シバキ 】45℃(TX10分)
【 HDD 】**℃(HDD名)
【 システム 】**℃→**℃(シバキ後)
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】 probeII
【 クーラー . 】 Freezer 7 pro(900rpm程度)
【 M/B 】 P5B-E+
【 VGA 】 7600GS/256MB fanless
【 .ケース 】 P180
【 電源 】 SS-550
【 .ファン 】 上部、背部、下部みっつ。(P180デフォ)
TX停止したらCPU速攻で35℃になった。
んで一分たたずに30℃かぁ。すげぇなぁ俺の新マシン。
みんな褒めて。褒めて伸ばして。
>>102 probeで計測してるのかぁ、すごいなぁ
もしかして、AiSuiteもインストしてるんじゃないの?
だとしたら、ほんとにすごいなぁ
【 CPU 】39℃ core0:40℃ core1:41℃(C2D E6600定格EIST等off)
【 .シバキ 】48℃ core0:48℃ core1:50℃(TX10分)
【 HDD 】30℃(HDT725025VLA380)
【 システム 】30℃→31.1℃(どこでも温度計のセンサーをノースのHR-05ベース貼付)
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】 coretemp&EverestUE
【 クーラー . 】 HR-01ファンレス
【 M/B 】 P5B deluxe wi-fi
【 VGA 】 EN7950GT HR-03ファンレス(37℃)
【 .ケース 】 P180
【 電源 】 SS-600HM
【 .ファン 】 1000rpm×5
95 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 11:10:55 ID:MhfvXbo/
他のツールと比べてみればいいじゃない
98 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 11:44:39 ID:MhfvXbo/
>>97 そうだね、それで大丈夫だよ。
もう書き込まなくて良いからね。( ´・ω・`)ノ~バイバイ
100 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 12:07:07 ID:MhfvXbo/
>>99 >>96で他のツールはなぜか使えんと言ってるのに
>>97でHDDの温度は他のツールと同じ温度が表示されてた
とか訳ワカメ
情報後出ししてくるのもウザイ。
CPU、OS、なんのツールが使えないのか等
もっとマシな書き込みをして下さい
104 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 15:39:42 ID:MhfvXbo/
>>102 probeで計測してるのかぁ、すごいなぁ
もしかして、AiSuiteもインストしてるんじゃないの?
だとしたら、ほんとにすごいなぁ
105 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 16:15:25 ID:MhfvXbo/
【 CPU 】39℃ core0:40℃ core1:41℃(C2D E6600定格EIST等off)
【 .シバキ 】48℃ core0:48℃ core1:50℃(TX10分)
【 HDD 】30℃(HDT725025VLA380)
【 システム 】30℃→31.1℃(どこでも温度計のセンサーをノースのHR-05ベース貼付)
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】 coretemp&EverestUE
【 クーラー . 】 HR-01ファンレス
【 M/B 】 P5B deluxe wi-fi
【 VGA 】 EN7950GT HR-03ファンレス(37℃)
【 .ケース 】 P180
【 電源 】 SS-600HM
【 .ファン 】 1000rpm×5
>>106 真性なんだろうけど君の書き込みの方が酷いよ
あらら、、、逆切れしちゃったのかなw
マジレスしとくと、
>>92 室温20℃位として、C3なら普通、プレスコなら異常
室温0℃位なら、プレスコでもそんなもんかな
MBによって温度センサーの値が滅茶苦茶だったり、それ自体無い物もいくらでもある
スピードファンが使えて他のツールが使えない???なにが使えなかったんだろうか?
結論:
ヒントが 「CPU40℃以下、スピードファン」 だけじゃ何も判らんがな
ニヤニヤ^^
C3は実はそんなに低発熱じゃなかったりするんだが
そんな所を突っ込まれる流れでしたか、そうでしたか、、、orz
まあ、家のエズラ君で室温+20℃なんて見た事は無いし
単に涼しい奴と熱い奴の代名詞みたいなのを出しただけだったんだけどね
釣ってる奴も釣られてる奴も自重しろ
AUXってどこの温度?
80度あるんだが
>>107 真性なんだろうけど君の書き込みの方が酷いよ
だから釣ってる奴らも釣られてる奴らも自重
117 :
102:2007/01/27(土) 12:59:00 ID:Ag1X3ZEG
いいから俺をもっとほめろ。
でもケース閉めたらアイドル時30℃になってしょんぼりした。
>>102 同クロックの64X2だがTX回してもも40℃以下だ
>102優秀杉て泣けてきた
俺もE6600の定格だが
室温22℃ アイドルTAT読みで
core0# 33℃
core1# 32℃
だな
>>102の冷却性能にはとても敵わないな。
\\ //
♪ \\ 僕らはみんな生きている〜♪ 生きているけど
>>1は氏ね〜♪ // ♪
\\ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪(゚0 ゚*) | ∪───
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | | | ∪ | |〜 ♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U U U
【 CPU 】47℃ (C2D E6600 定格)
【 .シバキ 】66℃
【 HDD 】29℃
【 HDD 】30℃
【 システム 】不明orz
【 室温. 】15℃
【 .計測ツール 】SpeedFan,CoreTemp
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】intel DG965SS
【 VGA 】WINFAST7900GS
【 .ケース 】SKU-201
【 電源 】赤い彗星
【 .ファン 】フロント吸気,リア排気ともに12cm
グリス塗りなおしてみても変わらず、
電源に問題があるんじゃないかと思って電源取り出して
ずっと持ったまま計測しても変わらず、、
この温度ってやばいですよね( ノД`)
明日CPUクーラー買いに行ってきますorz
122 :
121:2007/01/28(日) 03:55:00 ID:9kd/1CHv
【 .シバキ 】66℃ (TX 30分)
でした。
この時期で66度?
SNEのクーラーを買ってみるのがいいかもしれないね。
エベレストで計測したらCPU温度が3度〜7度を行ったり来たりしてるんだが
なんなんだこれw
Athlon64X2 4600+で定格使用 CPUクーラーは結構大きめのを買ってみた
まずはテンプレ使ってみましょう
>>125 すまんw
【 CPU 】3℃〜7℃ (Athlon64x2 4600+定格)
【 HDD 】42℃(Seagateバルク S-ATA 320G)
【 システム 】不明?
【 室温. 】22℃ くらいだと思う。
【 .計測ツール 】 EVEREST Home
【 クーラー . 】 Gigabyte GH-PCU22-VG
【 M/B 】 Gigabyte GA-M61PM-S2
【 VGA 】 オンボGeForce6100
【 .ケース 】 KEIAN KN-05M/BK
【 電源 】 KEIAN KT-420BKV SLI
【 .ファン 】 サイド吸気8cm*1 リア排気8cm*1
温度
マザーボード37 ーC (99 ーF)
CPU6 ーC (43 ーF)
Aux36 ーC (97 ーF)
Seagate ST3320620AS42 ーC (108 ーF)
クーリングファン
CPU2538 RPM
こんな感じ?
連レスすまん
異常な気がするのは俺だけかねー
>>126 温度が高けりゃクーラーがちゃんと付いてない、ってこともあるが低いってのはw
BIOS画面の温度が異常っぽいならBIOS更新で治るかもね。
あとHDDがちょっと高い気もする。
>>128 レスサンクス
再起動ついでにBIOS画面覗いて見たら33℃〜34℃だった
OS起動直後にエベレスト起動してみたんだが
33℃⇒5℃って感じでいきなり表示がおかしくなった
何が何なんだか・・・orz
>>129 エベレストホームはとっくに打ち切りになったソフトだから、
そのMBにきちんと対応できてないんじゃね。
エベレストUEで試してみたら、体験版あるでしょ。
>>132 SpeedFAN 4.31いれてみた。
Temp1:37℃
Temp2:38℃
Temp3:7℃
HD0:42℃
Core:41℃
あ、あれ。
>>133 temp3はAuxだからどうでもいいけど
ちゃんと出てるみたいだね。
>>133 自分は他のマザーだが温度も29℃のまま固定で回転数も1万rpmで固定だったので
CPUファンのコネクタを接続し直したらなぜか直った。
8cmファンうるさかったらから交換するために電源落として
入れなおしたらエベレストでもしっかり表示されるようになったわ( ´・ω・)
お騒がせしました。
【 CPU 】51〜54℃ (Soc478 Pen4プレスコ3.2GHz)@3.5GHz
【 HDD 】30℃(Seagate IDE 80G)
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】EVEREST HomeEdition
【 クーラー . 】クーラーマスター(笑)
【 M/B 】AsRock P4i65G
【 VGA 】オンボ
【 .ケース 】恵安のアクリルフロントのやつ。
【 電源 】恵安 自作本舗 KT-430BTX
【 .ファン 】吸気フロント8センチ 排気リア12センチ
【 CPU 】50℃前後(Soc478 Pen4ノースウッド3.0GHz)
【 HDD 】45℃(Seagate ST360021A)
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】EVEREST HomeEdition
【 クーラー . 】鎌鉾
【 M/B 】GIGABYTE 8IG-1000G
【 VGA 】geforceFX5200
【 電源 】恵安 KWIN-480PS/BK
【 .ファン 】後面 8cm
ケースファンっての初めて回してみたけど凄い冷えるんだな。
全体的に5℃ぐらい下がった。
今までが無謀だったのか?
でも夏場がちょと心配
【 CPU 】14℃ ぺんちあむ3 1.0
【 .シバキ 】16℃
【 HDD 】12℃
【 室温. 】9℃
【 .計測ツール 】 ぬぴーどふぁん
【 クーラー . 】 自作ファンレス
【 M/B 】 AOPEN
【 VGA 】 まとろっくす
【 .ケース 】 ばらっく
【 電源 】 動物系
【 .ファン 】 なし
ペンチ編む和露タ
>>141 俺のぺんちあむ3サーバーやべえわw
同じような構成なのに室温18度で負荷時50度もある
窒息ケースでファン一つもないけど
【 CPU 】28℃/31℃ (
[email protected] FSB350 EIST C1E 共にON)
【 .シバキ 】51℃/52℃(TAT20分)
【 HDD 】23℃(Seagate ST3250620AS)
【 システム 】22.3℃→24.7℃(シバキ後)
【 室温. 】15.9℃
【 .計測ツール 】Core Temp β0.94/NorthのHR-05に鎌メーターのセンサー貼付け
【 クーラー . 】Scythe INFINITY
【 M/B 】ASUS P5LD2 SE R2.0
【 VGA 】Sapphire RadeonX1650Pro 256MB DDR3
【 .ケース 】OWL-602-Silent
【 電源 】ENERMAX ELT500AWT
【 .ファン 】CPU:12cm 2,600rpm ケース背面:8cm 2,400rpm+1,700rpm
ケース前面:8cm 2,500rpm+1,700rpm
無限の取付をメーカー推奨の向きから変えて、
背面FANに近くなるように横にしたら
シバキ温度が5℃以上下がった。
背面FANが吸い出しの効果を出してくれている模様。
TXの使い方わかんねー
>>145 readme嫁、ニホンゴワカリマスカ?
vistaにspeedfan3.31入れたらCPU使用率とHDD温度表示されん(´・ω・`)のしげ
管理者として実行にしたら表示された・・・・orz
【 CPU 】26℃(Athlon64 X2 5200+ 90nm)定格
【 .シバキ 】47℃(TX 20分)
【 HDD 】26℃(HGST HDS728080PLA380)
【 システム 】不明
【 室温. 】17℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.31
【 クーラー . 】侍Z Rev.B
【 M/B 】GA-M61PM-S2
【 VGA 】GF7300GT-E256H
【 .ケース 】IW-Z588B
【 電源 】ENH-0740G
【 .ファン 】排気リアファン 9.2cm@1300rpm*1
しょうらい、リアファンを、さんようの2000rpmにかえるのが、ぼくのゆめです。
【 CPU 】core#0 44/core#1 44℃ (C2D E6600)
【 .シバキ 】core#0 57/core#1 55℃ (TX 30分)
【 HDD 】36℃(ラプタン740ADFD)
【 システム 】40℃→48℃
【 室温. 】26.5℃
【 .計測ツール 】EVEREST CoreTemp
【 .クーラー .】ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
【 M/B 】ASUS P5N32-SLI Premium/WiFi-AP
【 VGA 】GeForce 8800GTX
【 .ケース 】P180
【 電源 】SeasonicSS-500HM
【 .ファン 】中段フロント&鎌平・Scythe12cm 1500rpm
ケツ&下段センター&上部・Scythe12cm 1400rpm
CPU・付属
基本的に温度高めだよね?これはグリス塗り直しコースかな
過剰排気でPCIの部分から吸気してるし・・・
弄りたいけど明日テストだ
【 CPU 】31℃(セロリンたんD)
【 .シバキ 】47℃(アンチウイルス20分エロゲ30分)
【 HDD 】26℃
【 システム 】不明
【 室温. 】17℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.31
【 クーラー . 】リテール
>>150 同じCPUとクーラーだけど
CoreTemp読みでcore#0 28/core#1 30℃だよ
そっちのはちょっと高いね
154 :
sage:2007/02/05(月) 18:47:11 ID:oEL8KasK
【 CPU 】34℃/34℃ (
[email protected] EIST C1E 共にON)
【 .シバキ 】44℃/44℃(TAT10分)
【 HDD 】32℃(HDT725032VLA360)
【 システム 】29℃→25℃(シバキ後)
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】Core Temp/Speed Fan 4.31J(HDDとsysのみ)
【 クーラー . 】Thermalright SI-120
【 M/B 】ASUS P5B
【 VGA 】GALAXY 7600GT-Z
【 .ケース 】Antec p180
【 電源 】ZAWARD 白狼2
【 .ファン 】前面中段(750/1700吸気)、CPU(750/1700吹きつけ)
上段(470/1200排気),背面(650/1500排気)下段(800/800吸気)
回転数は(アイドル/シバキ)
ファン制御自体はst-35(温度設定30℃)で行い、回転数、温度はiguardで監視。
<アイドル時の実測温度(アイドル/シバキ)>
CPUコア横:28.6℃/29.9℃
ノースシンク:52.2℃/35.2℃
サウスシンク:38.4℃/30.4℃
HDD:28.5℃/28.4℃
CPUコア横は貼りミスの疑いあり。
ノースブリッジの温度が高いのが気になります。夏が心配。
155 :
sage:2007/02/05(月) 18:51:37 ID:oEL8KasK
アイドル時の実測温度→実測温度
でした。(涙
恥の上塗り・・・。
スレ汚しスマソ、吊ってくr(ry
【 CPU 】28℃ (Pentium4 Northwood 3.4GHz HT ON)
【 .シバキ 】44℃(StressPrime2004+WinRAR Bench 10分)
【 HDD 】28℃ Hitachi HDS722525VLAT80
【 HDD 】31℃ Seagate ST3120023A
【 システム 】23℃→24℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】EVEREST Home Edition
【 .クーラー .】NCU-1000+12cmファン(XINRUILIAN製 1700rpmを1300rpmに落として使用)
【 M/B 】ASUS P4C800-ED Rev2.0
【 VGA 】GeForce 5900XT
【 .ケース 】Sotecのケースを流用
【 電源 】Seasonic SS-430HB
【 .ファン 】排気 8cmファン(山洋製 1500rpm)
元々はNorthwood 2.6C+NCU-1000の組み合わせをファンレスで運用していたが、
CPUをNorthwood 3.4GHzに換装したために、クーラーに12cmファンを追加して対処した。
宣布15℃
それなんてクーラー?
Core2Duoってロットによって温度が高めになるのあるんじゃないか?
Intelマザーアイドル時CoreTemp温度が57cになる BIOS読みでは47Cだ
AsusP5Bでも結果は同じ。
ところがCPUだけ差し替えると
セレDでリテールクーラーつかってるが今日は常時40℃付近だわ
【 CPU 】25℃ (
[email protected] 266x12 1.325v)
【 .シバキ 】57℃(TXで4スレッドを2時間)
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】 PC PROBE2 v1.04.05
【 クーラー . 】 無限
【 M/B 】 COMMANDO
【 .ファン 】 芯の12cmのPWR
OSはVISTAの32bit、何故かCoreTempが動かない
「The driver has faild to load!
Some information will not be available」
PROBEが信頼できないのは承知してるんだが
アイドル温度が低すぎて不安で限界探れない。
石が当たりだったのか、温度が不正確なのか
アドバイスもらえないでしょうか・・・・
>>163 Intel Thermal Analysis Toolですか?
表示は2コアのみでアイドル46℃・・・・
怖くてシバけない^^;w
こっちの方が正確な温度なんですかねぇ
シバき初めて5分もしないうちに77℃
ビビッて定格クロックにしてもアイドル温度は変化なし。
再度シバき中だけど68℃程度で安定してる。
高い買い物だったし無難に定格で使うかなぁ・・・・
>>165 ちょっとこわいね。
OCして遊ぶのが目的とか、OCしなくちゃいけない事情がないなら
しないほうがイカモ。
しっかし、高杉だw
VISTAにアドバイスとか言われてもなあ
そんな経験値はこのスレ、つーか今のところ世界中に無いだろ
解決しました。
BIOSでPECIを有効にしたらCoreTempが正常に動作しました。
OS:VISTA Ultimate 32bit
CPU:QX6700
M/B: COMMANDO BIOS 0702
CoreTenp ver0.94
4コア認識して温度測定もできています。
表示温度はIntel Thermal Analysis Toolと同程度。
予想通りPC PROBE2 v1.04.05 が間違っていたようです。
温度さえ見なきゃ1.35vで320x12でも動作するんだけど、
怖いんで暫くは定格で運用します・・・
170 :
Socket774:2007/02/07(水) 20:18:53 ID:MnhQihpu
【 CPU 】58℃ PentiumD 830 3.0GHz
【 シバキ 】75℃ StressPrime2004 怖くてやめます;;
【 室温 】25℃
【 計測ツール 】ASUS PC Prode II
【 クーラー 】元からついてたしょぼい奴
【 M/B 】ASUS P5LD2
【 VGA 】GeForce 7800GT
クーラー変えたら↓
【 CPU 】44℃ PentiumD 830 3.0GHz
【 シバキ 】56℃ StressPrime2004 すぐ安定
【 室温 】25℃
【 計測ツール 】ASUS PC Prode II
【 クーラー 】Scyth Infinity(ファンはEver Greenのsilent kingにしてみた)
【 M/B 】ASUS P5LD2
【 VGA 】GeForce 7800GT
すげえうれしいwwwwwwwwwwwwww
QX6700熱いよな
うちも45 47 50 47度(Coretem)
M/BはStrikerExtreme、クーラーは風神匠
8800GTXのSLIが一番アッチッチ
【 CPU 】Core#0 30℃ Core#1 31℃ (Core 2 Duo E6300@定格)
【 .シバキ 】Core#0 35℃ Core#1 37℃ (TX 10分)
【 HDD 】27℃ (HGST HDS721616PLA380)
【 システム 】31℃
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】Core Temp Beta 0.94、EVEREST Ultimate Edition
【 クーラー . 】ASUS Silent Square
【 M/B 】ASUS P5B
【 VGA 】玄人志向 GeForce 7600GT
【 .ケース 】Antec Nine Hundred
【 電源 】鎌力弐 400W
【 .ファン 】フロント12cm×2吸気、リア12cm排気、トップ20cm排気
アイドリング時はリテールとあまり変わらないな
173 :
Socket774:2007/02/07(水) 21:32:02 ID:TGx9FeRY
>>172 TXはCPUのコア数合計と同じ数のスレッド数で、
7文字以上で設定してあるよね?
自分のもNineHundred+E6600@3G+Infinityで同じくらいの温度。
このケース冷えて良い。
PenD840EE
27% OC 4GHz稼働・・・。
温度?
Giga955X添付のツールだとアイドル時で48℃
動画エンコで使い倒すと60℃はソッコーで超えるな
ド〜セ、コンナ鬼っ子は使い切りだから、ガッツリ太く短く使い切るつもり
BIOSのMaxは上限まで(瞬間湯沸かし器だな)温度系アラームは全てOFF。
所詮、PCパーツは鮮度保証期間が短い生鮮品(高級寿司屋の“トロ:時価”に似てる)
その時点で自分が買えるハイエンドスペックを使え、ンデ“ジサカ”はさらにチューンするのが
正しい姿勢だろ、チマチマ温度気にしていたらセッカクの自作地獄に入れないぞ
【 CPU 】Core#0 22℃ Core#1 20℃ (Core 2 Duo E6300 1.86GHz)EIST on
【 .シバキ 】Core#0 42℃ Core#1 41℃ (TX30分)
【 HDD 】24℃(Hitachi HDS728080PLA380×2)
【 HDD 】22℃(Hitachi HDT722525DLAT80)
【 システム 】28℃→32℃(シバキ後)
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】Core Temp、EVEREST
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】ASUS P5B
【 VGA 】GIGABYTE GV-NX73G128D (ファンレス)38℃
【 .ケース 】valuewave 508P-450WH
【 電源 】ケース付属450W
【 .ファン 】吸気フロント12cm×2(最低速)、吸気サイド12cm(最低速)、排気リア10cm×2(中速)
2年ぶりに組んで一週間。CPUクーラーは買わなくてよさそう。意外と静音
EVERESTのULTIMATEだとCPU温度とCPUダイオードの温度表示があるんだが
どっちをCPUの温度として考えればいいんだ?
【 CPU 】Core#0 45℃ Core#1 45℃ (Core 2 Duo E6600 2.40Ghz@2.88GHz)EIST off C1E on
【 .シバキ 】Core#0 52℃ Core#1 51℃ (UD2スレッド同時、半年)
【 HDD 】31℃(Seagate ST3320620AS) 250 GB, 7200 RPM, SATA
【 HDD 】33℃(Maxtor 6V300F0) 300 GB, 7200 RPM, SATA-II
【 HDD 】31℃(Hitaci ST3320620AS) 320 GB, 7200 RPM, SATA-II
【 システム 】35℃→41℃(シバキ後、つか常時)
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】EVEREST ULTIMATE
【 クーラー . 】INFINITY 12cm 600〜700rpm 可変(Intelメソッド)
【 M/B 】GIGABYTE P965 DS-3 (チップセット、ZALのM-NBF47)
【 VGA 】Leadtek 7900GT (7900GT Extream化) アイドル 61度 負荷時 55度 ←こいつはいつもおかしい。
【 .ケース 】Actec SOLO
【 電源 】サイズ 剛力550W
【 .ファン 】吸気フロント90mm×1(1000rpm)、排気リア120mm×1(1200rpm) 排気電源 135mm (600〜1200rpm)
一応静穏仕様。OC480Mhzで3度〜5度くらい上がってる。あとマザーが熱々。
【 CPU 】28℃ (北森2.8CGHz) HTT ON
【 .シバキ 】38℃(StressPrime 20分)
【 HDD 】27℃(Seagate OEM160-72AS)
【 HDD 】24℃(Seagate OEM160-72AS)
【 システム 】27℃→33℃(シバキ後)
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】SpeedFan4.31
【 クーラー . 】SI-120 RDL1238SBK2000rpm@1200rpm
【 M/B 】ASUS P4P800SE
【 VGA 】GFA76GT-Z/256D3
【 .ケース 】Antec SOLO
【 電源 】TopPower550W 12pFANをS-FLEX1200rpmに交換
【 .ファン 】ケース:RDL9025BL、風拾超静音、背面:RDL1225S
そこそこ満足。
180 :
Socket774:2007/02/09(金) 20:55:00 ID:xgLDD1Eb
【 CPU 】67℃ (PentiumD830 3GHz)
【 .シバキ 】未測定
【 HDD 】29℃(Maxtor 6L250S0)
【 システム 】30℃(シバキ前)
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.31
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 GIGASBYTE GA965P-DS3
【 VGA 】 ELSA GLADIAC 979GS
【 .ケース 】 忘れたorz
【 電源 】 Abee Silentist S-550EA
【 .ファン 】 ケース付属 前面吸気x1 背面排気x1 側面排気x1
シバク前から温度高過ぎ・・・orz
負荷かけるとCPU100℃超えて落ちます。
>>180 それはさすがにクーラーかクーラーの取付かケースのエアフローに
致命的な欠陥があると思うぞ。
ちょっと色々見直ししてみることをお勧めする。
このままじゃ夏になったら使えないんじゃ?
182 :
180:2007/02/09(金) 23:52:11 ID:xgLDD1Eb
クーラーも取り付け直したりしてみたんですが・・・orz
ログ見てたらシリコングリスにして下がった人もいるっぽいですね。
水冷にしてみようかとも思うんですが2万以下で良さげなキット
ないかな・・・
TATをインストールしてみました。
それぞれCoreの温度は表示されます。
シバク時はWorkloadのスタートボタンを押せばよいと思うのですが
CPU使用率は0%のまま、まったく負荷がかかりません。
当方の環境は
マザーP5LD2
Cpu E6400
Windows2000SP4
ひょっとして
Windows2000だと負荷テスト使えないのでしょうか?
どなたかWindows2000でWorkload使えたというかた見えませんか?
>>182 水冷とかするならPenD935とか65nmのに交換ていう手もあるね。
漏れは820使ってたけどシバキ70℃後半、アイドル50℃台後半ぐらいだった。
リテールクーラーでシリコングリスは自分で塗った。
>>180 それは普通になにかしらミスがあると思うんだが・・・
>>182 リテールのクーラーだと、剥がしてグリス塗ったほうが良く冷えた気がする。
てか、はがさないと放熱不足で保護回路働いて勝手にシャットダウンしたりしてた。
ただ単に、クーラーの付け方が悪かったのかもしれなかったけど…
HDDが常に40℃を超えてるんですが(熱い時は50℃〜)、普通ですよね?
普通では無いな。
>>187 そ、そうだね、普通だね…いや、普通じゃないからw
HDD取付部もしくはケース全体のエアフロー死に杉。
そのままじゃ絶対HDD早死にするから改善検討した方が良いよ。
ちなみに俺は今29度。
今の時期なら30℃超えることはあまりないな。
ケースにファン付いてないのでPCケース全開にしてるけど、逆マズイのかな。
CPU温度も50℃より↓に下がった事が無い
HD増設したらCPU温度が4度ぐらいあがった
エアフローがわるかなったせいなのかな・・・
>>191 ファン位付けろよ、それが嫌ならその状態で扇風機の風を当てろ
壊したいんなら別だがな。
194 :
Socket774:2007/02/10(土) 18:16:44 ID:RYCGYoNb
【 CPU 】アイドル時 PC ProbeU37℃ Core TENP 39℃ (Core 2 Duo E6600 2.40G 定格)EIST&C1E on
【 .シバキ 】Max PROBEU56℃ Core#055 ℃ Core#1 55℃ (GO-ORRHOS β45分)
【 HDD 】36℃(HGST721616) 160 GB 7200 RPM SATA +SeagateST3160812AS×2 RAID 0
【 システム 】32→33℃(アイドル→シバキ)
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】PC ProbeU・CORE TEMP
【 クーラー . 】忍者プラス・リビジョンB12cm 870〜1550rpm 可変(Xin.RD1225S-PWM)
【 M/B 】ASUSP5B-E Plus (南チップセットにXin.45mmfan追加、北はオリジナル)
【 VGA 】ASUS7300GS 53〜60℃
【 .ケース 】OWLTECH AION6 左サイド後下部にエアー吸入穴あり。CPUfan用の穴は閉鎖
【 電源 】電源abee450W (12cm fan 1000rpm位)
【 .ファン 】吸気フロント120mm×1(950rpm)、排気リア120mm×1(1406rpm固定) シバキ時
ケースのエアーフローが不十分なのか、忍者の取り付け不十分なのかもう少し冷えてほしかった。
FSBを333にて常用するとProbeでアイドルじ40〜42℃、シバキ10分でMax59℃程。
ただVcoreは設定1.300V(CPUZで1.248V)にしてます。
夏までに吹きつけタイプを検討中です。
195 :
180:2007/02/10(土) 19:38:11 ID:OfWpuFiR
Before
>>180 After
【 CPU 】34℃ (PentiumD830 3GHz)
【 .シバキ 】56℃(GO-ORRHOS β30分)
【 HDD 】32℃(Maxtor 6L250S0)
【 システム 】34℃→36℃(シバキ後)
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.31
【 クーラー . 】 3RSYSTEM POSEIDON WCL-04
【 M/B 】 GIGASBYTE GA965P-DS3
【 VGA 】 ELSA GLADIAC 979GS
【 .ケース 】 忘れたorz
【 電源 】 Abee Silentist S-550EA
【 .ファン 】 ケース付属 前面吸気x1
良いカンジになったかな?
HDD4台積んでるので前面吸気は残したけど
排気は電源に任せてみました。
背面の排気も残した方が良いでしょうかね?^^;
加藤みどりもビックリだな
197 :
Socket774:2007/02/10(土) 19:59:13 ID:ZOu0jxgy
>>187 自分のHDDは普通状態で45℃維持しているよ。
こんな調子で7年間
>>197 なるほど。意外と頑丈にできてるんですね。参考になります。
今のHDD、50℃〜で一年半ほど使ってますが、やはり対策は必要ですよね。
今のPCケース、6年くらい使ってるけど、そろそろドレスアップさせてあげようかなと思います。
>>183 遅レスだが、Win2kはデュアルコア対応して無い所為では?
>>187 普通じゃないが本当にHDDの寿命が縮まるのかどうかは神のみぞ知る。
寿命が縮まるのが証明されたのはコントロールされた実験室環境での話。
【 CPU 】42℃ (Core2Duo E6300@1960)EIST C1E on CORE TEMP読みで51/51
【 .シバキ 】53℃(GO-ORRHOS β10時間) CORE TEMP読みで 58/59
【 HDD 】37℃(Maxtor 7V300F0)
【 システム 】40℃→42℃(シバキ後)
【 室温. 】21-23℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.31 CORETEMP
【 クーラー . 】 COOLER MASTER HYPER XT
【 M/B 】 ASUS P5LD2-VM DH
【 VGA 】 ASUS 7600GS SILENT
【 .ケース 】 星野MT700
【 電源 】 Seasonic M12 550W
【 .ファン 】 吸気 80mm x1(1800rpm) 排気リア 80mmx1 (1800rpm)
アイドルがどうしても高め、
起動直後(37/37)が30分くらいかけて(51/51)まで上昇
色々疑って触ったけれど、ケースの外に出してもCORETEMP(47/47)以下にならないです。
一度シバクと今度はアイドルCORETEMP(54/54)くらいを維持
202 :
183:2007/02/11(日) 07:55:31 ID:Gq2xC/WY
>>200 普通じゃないって…。50度くらいまでは普通だよ。
静音重視のメーカー品では50度くらい普通。
自作板だったね、スマソ
【 CPU 】Core#0 34℃ Core#1 33℃ (Core 2 Duo E6600@定格)
【 HDD 】33〜36℃ メーカー色々250G×3
【 システム 】35℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】Core Temp Beta 0.94、EVEREST Ultimate Edition
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】Asrock ConRoeXFire-eSATA2
【 VGA 】銀河 GeForce 7600GS 39℃
【 .ケース 】Vtech V-580
【 電源 】付属動物電源 450W
【 .ファン 】フロント 静音8cm×1吸気
リア 高速8cm×1排気
この構成にサイドパネルへ新たに12cmファンを付けるため色々試してみた。
・12cmを吸気で装着 システムが1〜2℃下がったくらい
・12cmを排気で装着 CPUとシステムが5℃位下がる
・12cm排気そのままで前後のファンを入れ替え グラボ以外は6〜8℃下がる
エアフロー道奥深し。しかし結局グラボは下がらず・・・。
【 CPU 】Core#0 39℃ Core#1 43℃ (Core 2 Extreme@定格)C1E/EIST off
【 .シバキ 】Core#0 45℃ Core#1 49℃ (TAT20分)
【 HDD 】34℃(WD740ADFD 72G)
【 システム 】35℃→38℃
【 室温. 】26℃〜27℃
【 .計測ツール 】Core Temp Beta 0.94,SpeedFan 4.31 GPUのみeverst home2.20.405
【 クーラー . 】Thermalright SI-128+XINRUILIAN2600rpm
【 M/B 】P5B deluxe
【 VGA 】Galaxy GeForce 7950GT 46℃
【 .ケース 】antec P180 v1.1
【 電源 】Zippy 700W
【 .ファン 】吸気フロントx1 リア排気x1 ケース上部排気x1 ケース下部電源冷却用x1
(ALL120mm 1200rpm)
OSはXP pro sp2
部屋の中エアコンでぼかーっとしてる
冷えてていいね
208 :
206:2007/02/13(火) 20:49:52 ID:vuNS9RJ4
うーん、冷えてますかね。
空冷で使用してる他の方の数字が知りたいです。
記入してませんが一個ThermalrightのどこでもFANみたいなの
GPUに当てつつ、リアに排気するようにしてます。
FFベンチ3で10000超えるに×12で@3.12Gが必要です。
定格では9700弱です。どちらの時もGPU温度は10℃あがりますが
その他はすべて+3℃ほどです。
【 CPU 】 33℃ (Core 2 Duo
[email protected])
【 HDD 】 30〜35℃ Seagate ST3320620AS 320G×2
【 システム 】27℃
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】Probe2
【 クーラー . 】Andy
【 M/B 】Asus P5B-V
【 VGA 】Asus GeForce 7900GS
【 .ケース 】P180
【 電源 】 M12 SS-600HM 600W
【 .ファン 】フロント 静音12cm×2吸気 、内部 静音12cm×1吸気、5インチベイ 高速5cm×1吸気
リア 静音12cm×1排気 、静音上面12cm×1排気
ケースに最初から付いてたファンを高速にすると4℃は下がるけど五月蠅いから低速回転中。。。排気が弱そう。
Andy入れる前のリテールはCPUアイドリング38℃ぐらいだったかな。。。
CPUファンと電源ファンとVGAまで入れたらファン10個搭載。。。
【 CPU 】 28℃〜36←シバキ
【 HDD 】 35+−3℃ マクスタ300Gのsataのやつ
【 システム 】30〜37℃ ←シバキ
【 室温. 】15〜23℃ ←ハロゲン
【 .計測ツール 】EVEREST HE、釜メーター付属のセンサ
【 クーラー . 】ギガバイトの4本パイポのやつ
【 M/B 】Asus A8NーSLI pre
【 VGA 】XFX GeForce 7950GT (610/800)
【 VGA 】44〜67℃←ゆめベンチ最高で25分程で安定(室温に影響受けず)
【 .ケース 】クラマスの前面メッシュのやつ
【 電源 】 メーカ、型番失念 650W
【 .ファン F下部8cm1000~1500rpm、5インチベイ12cm800~1000rpm、リア排気12cm800~1300rpm、サイドPCIスロット部に9cm1000~1300rpm
ファンはリア以外は吸気。鎌メーター&Q-FANで最低速度で運用。
MBチップセットはファンレス
悲しいことに5インチベイのファンは温度に影響しない・・・
>210
CPUあてクイズ?
E6400!
>>211 笑ったけどたぶんセンプ辺りだろう
最中好きそうだし
>>211 明日3000+とか
あ、でも古いのだと逆に発熱はするのか
【 CPU 】15℃ (ぺんちあむ3 667)
【 .シバキ 】16℃
【 HDD 】16℃(バラクウダ 40g)
【 システム 】15℃
【 室温. 】12℃
【 .計測ツール 】 ヌピイドファソ
【 クーラー . 】 自作ファソレヌ
【 M/B 】 蒼ペンmx3s
【 VGA 】 梨
【 .ケース 】 ばらっく小屋
【 電源 】 動物系
【 .ファン 】 梨
体温:35.2度
マルチコアで省電力持っているCPUの場合
windows2000とXPじゃぜんぜん温度が違う
>>215 それにしてもこのバタリアン、ノリノリである。
vista導入した人に朗報?だがMP11は複数起動でけっこういいキバキになるよ
は??
【 CPU 】34℃ (PentiumD 915)定格、手で触っても微妙な暖かさ。
【 .シバキ 】VPCを動かしながら、動画エンコード、使用率最大
【 システム 】30℃強
【 室温. 】15℃
【 クーラー . 】 峰クーラーのファンをファン制御機能付きの12cmファンに交換
【 M/B 】 4CoreDual-VSTA
【 VGA 】 7600GS
【 .ケース 】 全面メッシュでのステンレス制
【 電源 】 Skytec SKP-520P
【 .ファン 】 ケース付属 後ろ側12cm(峰クーラーとの距離5cm程度)
・ファンコンのCPU Quiet Fanがお馬鹿さんで、最小ファン出力1700rpmらしくちょっと。ターゲット温度65℃にしてるのに。
・全面メッシュを生かして25cmファンで排気させたら30℃前後になったが風が強く寒いので夏まで封印
温度は全てシバキ中のものです。
オマエラ室温15℃とかって。。。。自分の体よりPC環境に気を使って風邪引くなよ
つかシバキはORTHOSかTXでやろうよ
シバキは
10 GOTO10
これでOKよw
226 :
220:2007/02/18(日) 02:11:08 ID:tabY3Ndn
【 CPU 】32℃ Athlon64 X2 4200+ 939 C'n'Q on
【 .シバキ 】43℃ TXで20分くらい
【 HDD 】25℃ 日立 Deskstar T7K250
【 システム 】29 or 7℃→30 or 18℃(シバキ後)
【 室温. 】知らん
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.31
【 クーラー . 】COOLER MASTER X Dream K641
【 M/B 】MSI RS482M4-ILD
【 VGA 】GIGABYTE GV-NX76G256D-ZL-RH
【 .ケース 】In Win Z588?
【 電源 】ケース付属のAcBel 400W
【 .ファン 】ケース付属9cm 1200rpn弱
どっちの数字がシステムの温度なのかわかんね
228 :
Socket774:2007/02/18(日) 15:46:41 ID:i+RpgR70
【 CPU 】47 ℃ (Core 2 Duo E6300 @ 3.00GHz)
【 .シバキ 】 core#0 65 ℃ core#1 64 ℃ (TX)
【 HDD 】33℃ (HGST HDT725032VLA360)
【 システム 】35℃→37℃(シバキ後)
【 室温. 】20℃弱くらい?
【 .計測ツール 】 P5BDMon
【 クーラー . 】 忍者 rev.B
【 M/B 】 P5B-E plus
【 VGA 】 Asus EN7600GS silent
【 .ケース 】 P-150
【 電源 】 ケース付属のHE-430
【 .ファン 】 フロントなし リア付属の12cm x1
アイドル時に定格より温度が20度近くあがるけど一般的にこれくらいの温度で常用しても問題よね?
しかしクーラーをリテールから忍者に変えてOCの上限が相当あがったなあ
230 :
Socket774:2007/02/18(日) 15:56:13 ID:i+RpgR70
【 CPU 】アスロンMP2200×2 96℃ 77℃
【 .シバキ 】PC再起動
【 HDD 】20℃
【 HDD 】24℃
【 システム 】32℃
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】GA7-DPXDW-P
【 VGA 】GT4800V
【 .ケース 】わかんね黒いアルミの奴
【 電源 】どっかの650W
【 .ファン 】ケース付属ファンx4
SpeedFanいれたのが6ヶ月前
CPU温度が以上なんだがなぜか普通に動いている
シバクとPC落ちるしBIOSでも同じ温度表示するので
表示はまともなのかなと思いつつ
この状態で動かし続けてる
これは正直クーラーの取り付けをやり直した方がいいと素直に思う
>>229 P5BDmonを他の測定ツールと併用したらあかんよ
>>231 そんな状態なのに、なんで対策講じないのかと(ry
【 CPU 】27℃ (Pentium4 3.2G Northwood) @定格 HT On
【 .シバキ 】51℃(TX+SuperPAI同時起動) CPU負荷100%
【 HDD 】29℃(HDS722580VLSA80)
【 システム 】?
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.27
【 クーラー . 】 AquaGizmo+High-Tuned Unit(FANを80/92共にSilenX 14dBA換装)
【 M/B 】 GA-8IPE1000MK
【 VGA 】 X800GTO(16p化)@定格+VF900-Cu
【 .ケース 】 Soldam ALTIUM S6 (Ver2003)
【 電源 】 VariusII400
【 .ファン 】 フロント SilenX 120/38 1400rpm
ちなみに100%負荷状態でATIToolベンチを同時にかけると
CPUは62℃まで上がり、VGAは35/40℃から50/48℃へ上昇する
236 :
Socket774:2007/02/19(月) 00:41:15 ID:If+Ndpvb
CPUファン・電源変更前
【 CPU 】Athlon64 x2 92℃ 88℃
【 .シバキ 】Virtual-Dub エンコード
【 HDD 】56℃
【 システム 】63℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】NextSensor
【 クーラー . 】BigTyphoon VX
【 M/B 】DFI Lanparty nf3 Ultra-D
【 VGA 】Power Color Radeon RX1950 AGP
【 .ケース 】わかんね白いヤツ
【 電源 】SeaSonic SS380HB
【 .ファン 】ケースファンx3
CPUファン・電源変更後
【 CPU 】Athlon64 x2 65℃ 58℃
【 .シバキ 】Virtual-Dub エンコード
【 HDD 】46℃
【 システム 】48℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】NextSensor
【 クーラー . 】水冷ヘッド
【 M/B 】DFI Lanparty nf3 Ultra-D
【 VGA 】Power Color Radeon RX1950 AGP
【 .ケース 】わかんね白いヤツ
【 電源 】WaterCowboy
【 .ファン 】ケースファンx1
以前の構成では、CPUコア温度が90度を越していた。
これは、さすがにやばいと思ったので、構成を見直した。
ケースファンを幾ら増やしても駄目で、結局電源とラジエターが一体型に
なった水冷電源を取り付けたら一気に問題が解消した。
一世代前の静音電源はファンの回転数を極力おさえているためか、エアー
フローが恐ろしいほど悪い。
あと、BigTyphoon VXは、マザーボードに密着させるのではなく、付属の
鉄金具一本で固定するため、かなりぐらつく。これがCPUとヒートシンクの
間に隙間を作って密着力が弱くなっていた可能性が高いかもしれない。
こんなことならBigTyphoonなんかやめて最初から水冷電源買っておけばよかた。
237 :
Socket774:2007/02/19(月) 00:44:18 ID:If+Ndpvb
訂正:
【 CPU 】Athlon64 x2 "4800+" @ 2.4GHz 65℃ 58℃
athlon x2 4200(多分)で電源が落ちることが多いな〜と思ったら
CPUクーラーの留め金のロックが割れていたことが判明
クーラー側のグリスつき具合でほとんど接地していなかった。
今はPC横にしてCPUにクーラーが乗っかってる感じ・・。
金がないのでマザボ買うこともできんし
ネットするくらいなら27℃くらいで安定してるからとりあえず放置
クーラーがちゃんと正しくついているか確認しましょうねー 駄文失礼しました
>>236 一つ言える事はおまえさんにセンスが無いという事は理解した。
240 :
Socket774:2007/02/19(月) 01:05:55 ID:If+Ndpvb
センスないから、金で解決。
241 :
Socket774:2007/02/19(月) 01:08:08 ID:If+Ndpvb
ああ、そうだよ。
Radeon買っちゃったのがすべての不幸の始まりさ。
というか何のセンスなんだ?
趣味で組んでるんなら、その時に気に入ったのでやればいいじゃん。
243 :
Socket774:2007/02/19(月) 01:14:04 ID:If+Ndpvb
最初は、ASUS の A8V にRadeonが動くかと思って3万だして買ったけど、
うごかないじゃん。
仕方ないからマザーを買いなおしてとかやっているうちにもうなんか
いろんなもの買いまくって・・・
こんな風になるなら、最初から PCI-Express乗ったボード最初から
買っているさ。
HDDの温度も高いね
こいつどう考えても自作向いてないだろ・・
X2って65℃超えると危ないんじゃなかったっけか・・・
【 CPU 】 40℃(AMD Sempron3100+)
【 HDD 】 ?℃(Maxtor 7L300R0) / 28℃(Maxtor 6Y080P0)
【 システム 】31℃
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】lm_sensors + hddtemp
【 クーラー . 】Athlon64X2付属のリテールヒートパイプクーラー
【 M/B 】Albatron K8M800-754
【 VGA 】onboard
【 .ケース 】Antec P150
【 電源 】 DIATEC PLS180
【 .ファン 】8cm×2(600rpm) + 12cm×1(700rpm)
Linux鯖で、24時間365日起動中。
なので、計測ツールもLinuxのものです。
7L300R0はなんちゃってRAIDカードの関係でS.M.A.R.T.情報取得できずorz
鯖なのでシバキは出来ないです。
まー、こんなモンかなという感じ。
あ、ケース間違えた。
こっちが正しいです。
【 CPU 】40℃(AMD Sempron3100+)
【 HDD 】?℃(Maxtor 7L300R0) / 28℃(Maxtor 6Y080P0)
【 システム 】31℃
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】lm_sensors + hddtemp
【 クーラー . 】Athlon64X2付属のリテールヒートパイプクーラー
【 M/B 】Albatron K8M800-754
【 VGA 】onboard
【 .ケース 】Antec SOLO
【 電源 】DIATEC PLS180
【 .ファン 】8cm×2(600rpm) + 12cm×1(700rpm)
250 :
247:2007/02/19(月) 08:16:03 ID:8b0DrVrm
>>249 クーラーのファンが1000rpm以下でしか回ってない事とか、
計測したときに意外と負荷かかってた関係かも。
アクセス集中しなければ32〜35℃ってとこです。
あとファンの大きさも間違ってた。8cm→9cmね。
【 CPU 】22℃(AMD Sempron3000+ 754) CnQ ON
【 .シバキ 】35℃ (TX30分)
【 HDD 】24℃ (Maxtor6L300R0)
【 システム 】17℃→19℃(シバキ後)
【 室温. 】14℃
【 .計測ツール 】 Everest
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 Gigabyte GA-K8N51GMF
【 VGA 】 Albaton Gefoce6600GT
【 .ケース 】 不明ATXケース
【 電源 】 SS-380HB
【 .ファン 】 背面8cmファン
>>248 いくらなんでも熱すぎ、CPUクーラー外して掃除してグリス塗りなおしてみたら?
それかM/Bのセンサーがおかしいかだね。
252 :
Socket774:2007/02/19(月) 11:38:54 ID:fd3wFH5v
シバキ時の温度なんじゃね?
253 :
Socket774:2007/02/19(月) 11:41:29 ID:fd3wFH5v
あぁっ
UDを24時間回してるが35℃以下を保ってるな
きいてねぇよ
かいただけだ
>>251 そんな言うほど高いかねえ?
CPUクーラーデータベース見ても、特別高いって温度ではないと思うけどな。
これで1年間ずっと問題なかったわけだし大丈夫でしょ。
>>250みたいな事もあるし。ちなみにアクセス負荷のない時の温度はこんなモン。
k8temp-pci-00c3
Adapter: PCI adapter
Core0 Temp:
+31°C
f71805f-isa-0295
Adapter: ISA adapter
CPU Temp: +32°C (high = +70°C, hyst = +69°C) [diode]
Sys Temp: +27°C (high = +255°C, hyst = +0°C) [thermistor]
Aux Temp: +43°C (high = +255°C, hyst = +0°C) [thermistor]
【 CPU 】26℃ (AMD Sempron3000+ 754))
【 .シバキ 】36℃(TATで10分)
【 HDD 】28℃(HDT160G) 30℃(HDT300G)
【 システム 】33℃→34℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.31
【 クーラー . 】 峰クーラー 付属のファンを5v動作
【 M/B 】 K8NGM-V
【 VGA 】 オンボード
【 .ケース 】 Owl-611
【 電源 】 剛力450W
【 .ファン 】 前面8cm 1200rpm 背面12cm1000rpm
常時稼動しているサブ機だけど自分はこんなもん
そんな事よりもHDDの共振がひどくなってきたこのケースを早く買いかえてぇ
【 CPU 】48℃ (Pentium4 NorthWood 2.6GHz HT ON)
【 .シバキ 】60℃(TX 30分程)
【 HDD 】23℃(Maxtor 6Y120P0)
【 システム 】31℃→35℃(シバキ後)
【 室温. 】30℃
【 .計測ツール 】 EVEREST Home Edition
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 Albatron PX865PE Pro
【 VGA 】 RADEON 9600XT
【 .ケース 】 V-TECH V770
【 電源 】 ケース付属品 350W
【 .ファン 】 フロント吸気8cm*2 リア排気8cm*2
CPUの温度が高い気がする。
リテールクーラーじゃこんなもんでしょか。
栗使ってVCore下げればアイドル温度もっと下げれるはず
Windows2000ならなお更
うわ、超ハズい間違えしてる…
室温20℃だよorz
室温20℃で、リテールクーラー使用だとしても
ちょっと熱い気もするが
その割には、HDDはよく冷えてる。
まあケースは換えた方が空気の流れは良くなるかも
【 CPU 】26℃(Core2 Duo E6600@334*9 アイドル266*6)
【 .シバキ 】45℃(TX60分)
【 HDD 】31℃(HGST SATA 160G*2)
【 システム 】33℃→36℃(シバキ後)
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】P5Bmon EVEREST
【 クーラー . 】ANDY SAMRAI(可変 アイドル800RPM シバキ時1200rpm)
【 M/B 】P5B DX
【 VGA 】7950GT ZAL CU900換装1300rpm アイドル41℃
【 .ケース 】OWLのなんか
【 電源 】Liberty
【 .ファン 】12*2 600rpm〜1200rpm可変(温度が上がらないので実質1000rpm弱)
EISTはOFFですがツールで擬似的にONのようなもの。
ケースを変える前はこの数字に全部+5℃くらいでした。
P5Bmonitor(通称神ツール)でFANを可変。
ちょっとシバキが甘いかな。45度以上は上がらない。
リテール⇒freezer7pro⇒侍Z⇒ANDYと変えてきましたが、
クーラーも去ることながら、エアフロー大事ですね。
ANDYだとパッシブダクトは付けられませんが、
サイドから吸気してるので大分冷えるようです。
ケース変えてから「ANDYじゃなくてもトップフローなら侍Zで良かったかも」と。
スレとは関係ないですがVGAもケースにサイドメッシュが付いただけで、
アイドル5℃下がりました。
●テンプレ
【 CPU 】16℃ (Core2DuoE6600)
【 .シバキ 】計測してません
【 HDD 】22℃/19℃/21℃(BarracudaES3台)
【 システム 】24℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 ProbeU
【 クーラー . 】 峰クーラー
【 M/B 】 P5BDeluxe
【 VGA 】 ELSAGLADIAC979 7900GS
【 .ケース 】 NINEHUNDRED
【 電源 】 シーソニックのS12ENERGY+550W
【 .ファン 】 ケースに付属していたもの4つ+サイドファン
初自作機です
ハードディスクの温度は、HDDLifeJeの体験版での測定です。
起動直後の温度を計測して
アイドル温度です!ってのはよろしくない
んなもん低くて当たり前
んでシバきいれて温度差20度もあった!とか言ってるのがまたまたよろしくない
アイドル温度は出来ればシバイた後の最低温度がよろしいかと
もうね、室温以下は(ry
>>268は自分で室温25℃って書いてるからともかく
俺の部屋みたいにエアコンの設定温度をMAXの30℃にしても
室温が19.5℃しかない部屋もあるんだぜっと
2日間つけっぱの俺のPCで室温19.5℃、core temp読みでcore#0が21℃
こんなケースもあるんでよろしく。
室温は室温であって、エアコンの設定温度なんてここでは関係ないわ
そんなことは家電板で語ってくれ
つうか、CPUが室温-9度って湿度次第では結露起こしても不思議じゃないぞ
いや、なんかCPU温度が低い報告が出るだけで過剰に反応してるような雰囲気があったんでね。
自分で室温よりコア温度が低いような報告をしているのはともかく、コア温度が20℃前後の
状況も現実に結構あるんじゃねーのってことでひとつ
それがどうした?
276 :
Socket774:2007/02/20(火) 23:28:35 ID:ZoWEAMAG
ここはAthlon買っちゃったおバカさんが
C2D使用者に嫉妬するスレです
すみません、268です。
上のは起動してから、10分くらいです。結露起こすって本当ですか・・・
部屋が25℃ってのはエアコンの設定で、実際はもっと寒いかも。
スーパーπの400万桁を計算したら、CPU温度は22度って出ました。
今度は、起動して2時間位してから、計測します。
【 CPU 】29℃ (Athlon64X2 4400+ socket939TDP110W)C'n'Q on
【 .シバキ 】54℃
【 HDD 】23℃,24℃(raptor36G,Seagate160G)
【 システム 】25℃
【 室温. 】20℃程度だと思います(エアコン25℃設定)
【 .計測ツール 】 speedfan
【 クーラー . 】 峰
【 M/B 】 GAK8N SLI
【 VGA 】 ELSAGLADIAC776GT
【 .ケース 】 NINE HUNDRED
【 電源 】Seasonic SS500HT
【 .ファン 】 前面吸気12cm2基、背面排気12cm1基、トップ排気20cm1基
アイドル温度の割にシバキ時の温度が高いような・・・
この時期50℃もあるようだと夏やばいですか?
それとももっと温度が上がってくるとCPUファンのスピードが上がったりするんだろうか
279 :
Socket774:2007/02/20(火) 23:52:51 ID:I1xuSmYw
オーバークロックしてる奴は、書き込む資格なしですか
>>278 何でシバいたのかわからんけど
心配ならTXとか午後ベンチで1時間ぐらい回してみたら?
>>277 マザーボードの温度センサーの読みなんてあてにならないから
そんなに気にする必要はなし。マザーボードによってはCPU温度が
室温より低いなんてざらにある。
だから計測方法を無視して「室温より低いってあり得ない」とか
ほざくアホはスルーでok。
(「そんなこといったらこのスレのほとんどのやつがアホじゃん。」と
思ってしまうだろうが、実はその通り。アホばっか。)
他人のコア温度が低いってことが気にイラネー奴がいるんでね?
クーラーのつけ方失敗して、焼き鳥つくったアホとかw
ちなみに、マザーボードの温度センサーの信用度はともかく
どこで計ってるかわからんが、室温とPC周りの温度では
PCを床においてる場合、当然PCの周辺の温度のほうが
室温より低くなるからな。(ファンヒーターやストーブをPCの近くに置かない限りだが)
暖かい空気は上昇する。
【 CPU 】20℃ (
[email protected])
【 .シバキ 】45℃ (@333x9 3.0GHz by ORTHOS)
【 HDD 】?℃(HITACHI HDT725032VLA360(320GB),Seagate200G)
【 システム 】34℃(M/B)
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】P5BDMon 、CoreTemp
【 クーラー . 】Infinity+RDL1225S-PWM
【 M/B 】 P5B Deluxe
【 VGA 】 Leadtek PX7900GS TDH(256MB)
【 .ケース 】 SOLO
【 電源 】BeQuiet! (530W)
【 .ファン 】 前面吸気9cm2基、背面排気12cm1基
あの、俺も室温よりCoreの方が低いんだが・・・
これはダウンクロックしているからだねきっと。
ノーマルのCPU温度は24時間以上PCつけっぱの後測定。
285 :
284:2007/02/21(水) 00:37:38 ID:7hrZSfqQ
書き忘れ、
シバキはORTHOSで10時間のち測定です。
室温ってのは、ケースの吸気口付近を温度計で実測すべきもんだろ
電源投入直後ではなく無負荷で温度が平衡状態になってからとか
計測方法をもっと統一すれば、ある程度目安になるんだろうけどね。
計測方法がバラバラなんだから
ここの数値なんかチラシの裏レベル。いちいち噛み付くこともないだろうに。
288 :
Socket774:2007/02/21(水) 03:34:14 ID:A6w/kejU
あれだ、C2DでCPUが室温より低いっていってんのは、
サーマルダイオードの温度読んでんだわ。
俺のC2Dも室温今20度くらいだけど「CPU」は17度くらいよ。
core0とcore1の温度書きなさい。
289 :
Socket774:2007/02/21(水) 04:14:18 ID:silve8EI
【 CPU 】Core#0 19℃ Core#1 17℃ (Core 2 Duo E6600@定格 TAT30分後、10分放置)
【 .シバキ 】Core#0 39℃ Core#1 37℃ (TAT 30分)
【 HDD 】未計測
【 システム 】31℃/21℃
【 室温. 】15℃
【 .計測ツール 】Core Temp Beta 0.94、Intel Desktop Utilities
【 クーラー . 】インフィニティ、銀グリス
【 M/B 】Intel DP965LTCK
【 VGA 】ULTIMATE X1950 PRO 256MB GDDR3 PCI-E DUAL DVI-I/TVO
【 .ケース 】Antec Nine Hundred
【 電源 】Seventeam ST-580PAF
【 .ファン 】フロント12cm×3吸気、リア12cm排気、トップ20cm排気
はいよ
とりあえず、ファンはすべてLowでしか動かしてないし、CPUファンも回転あげてないし
電源ファンは自動制御でとまったまま・・・今年の夏はなんとかなりそうだな。
【 CPU 】46℃ (PentiumD820@定格)
【 .シバキ 】56℃(シバキ中最高)46℃(シバキ後、通常利用状態)
【 HDD 】25℃25℃27℃(HGSTHDS722580VL80/Maxtor6L200M0/Maxtor6L250S0)
【 システム 】32℃→32℃(シバキ後)
【 室温. 】16℃
【 .計測ツール 】SPPEDFAN4.31 シバキTX(2スレッド/SEE2ON/35分)
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】775Dual-VSTA
【 VGA 】GV-NX76G256HI-RH
【 .ケース 】☆野 ALTINUM-X S-Tune
【 電源 】剛力550A
【 .ファン 】フロント9cmx1 サイド12cmx1 リア8cmx2
常用環境で計ってみた、起動後12時間→シバキ
シバキ前にはスレイプニル(40WindowOpen)WMP10で動画再生、Janeを利用
シバキ時も変わらず、計測中にWMP10で動画再生しつつ、スレイプニルでWebブラウジング、RARの解凍、メールチェックなどを通常通りに利用
CPU温度は計測30分を超えた辺りから55.5→56℃辺りをうろついてた。
FEZなども起動して試してみたかったが、SPEEDFANのセンサーが0℃表示になるので止めました
特に動作中重たくなったりすることもなかった、負荷が足りない?
【 CPU 】49℃ (CeleronD 352 定格133.2*24)
【 .シバキ 】72℃(スーパーπ 15分)
【 HDD 】21℃(samsung HD321KJ 320GB)
【 システム 】40℃→57℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】 EVEREST Ultimate Edition
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 DG965WHMKR
【 VGA 】 オンボード
【 .ケース 】 CP-370
【 電源 】 剛力
【 .ファン 】 フロント、リアに12cmファン1つずつ
初めての自作で、いまいち温度の相場がわからないんですが、ちょっと高いですよね
>>291 HR-01て話題にすらならないけどかなり冷えるんだな・・・
294 :
Socket774:2007/02/21(水) 12:33:36 ID:XMdl/rL2
【 CPU 】43℃ (E6600定格)
【 .シバキ 】65℃(TX)
【 HDD 】?℃(HDD名)
【 システム 】?℃→**℃(シバキ後)
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】 coretemp
【 クーラー . 】 侍ZリビジョンB
【 M/B 】 GA-965GM-DS2 Rev2.0
【 VGA 】 RADEON X1950XTX PCI-E
【 .ケース 】ALTIUM SUPER X M-ATX S-Silver/E
【 電源 】SS?HT
【 .ファン 】 フロント12cm吸気、リア12cm排気
E6600にしては高くね?
エアフローが悪いのかな?それともこんなもん?
>>294 高い。
X1950が熱源になってるかもしれんが
俺も前同じクーラー使ってたけど、窒息ケースでも35℃。
今の時期EIST ONならアイドル30度位に納まるはず。
グリス塗りなおし推奨。
>>294 理由1
グリス少な過ぎかクーラーの取り付け不良 → 付け直せ
理由2
XPSP2以上でないとEISTは有効にならない事を知らなかった → Crystalcpuインスコして設定しろ
理由3
Core2Duoにはハズレロットが存在していて
同条件でも10度近く温度が高くなるモノが存在する → 諦めれ
【 CPU 】46℃ (PentiumD820@定格)
【 .シバキ 】60℃(シバキ中最高)46℃(シバキ後、通常利用状態)
【 HDD 】31℃31℃33℃(HGSTHDS722580VL80/Maxtor6L200M0/Maxtor6L250S0)
【 システム 】37℃→38℃(シバキ後)
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】SPPEDFAN4.31,EVEREST UE シバキTX、FEX(2スレッド/SEE2ON/スレッド優先順位 通常 30分)
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】775Dual-VSTA
【 VGA 】GV-NX76G256HI-RH
【 .ケース 】☆野 ALTINUM-X S-Tune
【 電源 】剛力550A
【 .ファン 】フロント9cmx1 サイド12cmx1 リア8cmx2
これは夏場が心配だ
定画だと温度低いんだな
304 :
Socket774:2007/02/21(水) 19:08:24 ID:bzn7bMD1
>>298 >>Core2Duoにはハズレロットが存在していて
>>同条件でも10度近く温度が高くなるモノが存在する
自分のロットがまさにそう
どうやっても下がらないorez
ちなみにL632A732
今は亡きサ糞ス@夕飯
305 :
Socket774:2007/02/21(水) 21:47:18 ID:x8uZ6pKG
CPUって、何度まで大丈夫なのかね?
昔のセンプロンが普通時で55℃超えてるけど
クーラーの性能とエアフローを考慮してるかどうかで差が出てるのかな。
単純に住人の部屋の温度がかなり低い(編集部と比べて)ってのもあるだろうが
つーかみんな室温16とか18とか普通に寒くないか?
俺は常に室温22
で、6600が低格で46℃wwww
寒いけどエアコン入れるのめんどくさい
つーか埃が舞いそうでwww
俺のいるベッドの上=22℃
PCの置いてある床の周辺=16〜18℃
こんな部屋もありますw
日本家屋で部屋が洋室みたいに密閉されてないってのもあるけどね。
【 CPU 】Core#0 25℃ Core#1 26℃(Athlon64 X2 4600+ EE定格 C'n'Q ON)
【 .シバキ 】Core#0 43℃ Core#1 42℃(シバキ 午後ベンチ30分)
【 HDD 】?(Atras10K5)
【 システム 】30℃→30℃(シバキ後)
【 室温. 】20℃(吸気付近)
【 .計測ツール 】CoreTemp、Asusのやつ
【 クーラー . 】リテール(シバキ後2600rpmくらい)
【 M/B 】M2N-SLI Deluxe
【 VGA 】リドテク 7600GT
【 .ケース 】☆野の何か
【 電源 】Seasonic SS-550HT
【 .ファン 】フロント10cmx1(2100rpm) リア10cmx1(1040rpm)
Op246 rev.C0から乗り換え。
排気はかなり涼しくなったけど、騒音はあまり変わらんな。
>>308 ハズレロット仲間(´・ω・)人(・ω・`)
半導体の個体差だから仕方がないけれど
低電圧でガンガレ
1.132までは下がる
温度計は床下近くで、
エアコンの風が当たらない場所に置いてる
PCとほぼ同条件の位置ね。
部屋の温度はエアコン有りで大体15〜18℃。エアコン抜きだと一桁台。
部屋の壁に掛けた時と比べると
やっぱり温度が4℃程違うからね。
【 CPU 】40?℃ (E6600定格)
【 .シバキ 】94℃(TX 14時間)
【 HDD 】24℃
【 システム 】21?℃→21℃
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】 speedfan
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 P5B
【 VGA 】 GF7900GT
【 .ケース 】 ninehundred
【 電源 】 CorePower500
【 .ファン 】 フロント×2,リア×1,トップ×1
ttp://www.uploda.org/uporg702773.jpg.html
ちょ、94℃って。
誤記かな?
AUX125℃っておい
C2DってSPEEDFANで見たらAUXがとんでもない温度になるだろ。
取り合えずcore温度見れるcoretempかeverest使ってみ
【 CPU 】CORE#0 27℃ CORE#1 28℃(C2D E6600@266*6=1600)
【 .シバキ 】各47℃(TX 2H 333*9=3000)
【 HDD 】31℃(MAXTOR*3本)
【 システム 】36℃→41℃(シバキ後)
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】P5Bmon EVEREST
【 クーラー . 】ANDY XFAN換装 IDLE800rpm シバキ1000rpm
【 M/B 】P5B wifi
【 VGA 】クロシコ7950GT
【 .ケース 】忘れた パッシブダクト有
【 電源 】江成500W シバキ時1000rpm
【 .ファン 】背面12*1 前面12*1 共にXFAN IDLE 600rpm シバキ800rpm
P5BmonでFAN回転数絞ってるから、
シバキの時にもちっと回してあげれば45℃以下にはなると思う。
3DゲームとかやっててもDUALで動かないので使用率100%止まりだけど、
40℃以上には上がらない。
極力静穏化と思ってやってるけど、ケースの共振がうざくなってきた。
しかしまぁOCしてFAN回転数これだけ落としてこれだけ冷えるってんだから、
マンセーじゃないけどC2Dいいね。
320 :
308:2007/02/22(木) 17:49:24 ID:ccttFxy5
昨日お前ら寒くないかって言った俺だが今日室温17度でアイドル見たら
46から36になってた。PCは動かせないけどこれからは寒いけど室温下げるわ。
321 :
294:2007/02/22(木) 18:43:09 ID:bevOZcCb
【 CPU 】35℃ (E6600定格)
【 .シバキ 】55℃(TX)
【 HDD 】未測定
【 システム 】 未測定
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】 coretemp
【 クーラー . 】 HyperL3 (RR-LCH-P9E1)
【 M/B 】 GA-965GM-DS2 Rev2.0
【 VGA 】 RADEON X1950XTX PCI-E
【 .ケース 】ALTIUM SUPER X M-ATX S-Silver/E
【 電源 】SS-550HT
【 .ファン 】 フロント12cm吸気、リア12cm排気
グリスに問題なさげだったので、クーラー交換した。
結果、温度が下がりました!
>>318 間違いなくちゃんとクーラー付いてない
グリス塗りなおして付けるか、社外のCPUクーラー買うべき
そんなもんだろ
グリスのつけすぎかも。
SNEのクーラー買えばいいんだよな
そんなモンじゃないの?<55度
327 :
Socket774:2007/02/23(金) 12:05:57 ID:vcAlumCq
【 CPU 】35℃ (Pentium4 3.2GHz 定格) HTon
【 .シバキ 】51℃ TXとスーパーπを15分
【 HDD 】??℃ (Samsung 250G)
【 システム 】33℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】ASRock
【 VGA 】Winfast PX6600 GT TDH
【 .ケース 】ATX
【 電源 】400W
【 .ファン 】フロントは12cm開口、 リア排気9cm
ケースのフロント部にFANをつけるとこがないからフロントは光学ドライブ部を開口です。
リテールクーラーなんでこんなもんでしょう。
夏ぐらいまでにはCPUファン買うべきか・・・
今で最高51℃なら問題ないんじゃないかな。
定格で使うなら。
331 :
330:2007/02/23(金) 12:37:08 ID:nOAfzkvr
>>329 クーラーがまともに取り付けられていればシバくとシンクが熱くなる
E6600/P5B DELUXEなんだが最初の3日はアイドルでCPU31度、M/B(NB)28度だったのに
グラボの初期不良で一ヶ月電源入れてなかったらそれぞれ10度近く高くなった…
構成同じなのになんでだろう
グリスが劣化したんじゃないか?
やっぱり変に固まったりでもしちゃったのかなぁ
明日塗り直してみる
ビデオカードの発熱分が増えて排気がうまくいってないとか。
グラボのコア温度も交換前と同じ51〜55度なんだけど
そういえば久しぶりに起動したとき最初一瞬ケースFANスピードが見えなかったことがあった
一応排気FANは3つなんだけどカバー開けて確認してみます
338 :
Socket774:2007/02/23(金) 15:50:31 ID:/T6EIy5N
>>332 リテールでシバキで54ぐらいなら普通なんじゃね?
17時間耐えてるんだし
SNEのクーラー買えばいいと思う
定格で58℃とかいく俺は終わってるなw
バックプレートで付けたのが問題か
341 :
Socket774:2007/02/23(金) 18:18:35 ID:/T6EIy5N
うちのOpteronにベルチェ素子クーラー使ったら5度とかになっててフイタw
冷たすぎも不味いだろう('A`)
DELLってSPEEDFAN対応していないんだなorz
通常、2ch&wwwブラウザでHDD52℃ぐらい。
シバキ入れて45℃(シバキは某シミュレーションソフト)。
DIMENSION5100Cはクソだな。
ってk、ファンの設定どうなっているのよ。
ここ自作板だけどなぁ
speedfanにデルモードなかったっけ?
>>343 今、出先だから忘れたけど聞いた事無い名前
うちのは何もしない状態で30〜31度なんだけど
友達にベルチェ素子クーラーが30度位冷えると言う事で購入
5インチベイ一個使うけど現状最強の冷却装置かと
HDD52度って死亡フラグたってるよ
348 :
Socket774:2007/02/23(金) 22:47:27 ID:bEJBvIyI
実際、CPUって、どれくらいの温度耐えれるの?
今speedFanで62℃なんだけど、まずい?
【 CPU 】21℃ X2 3800+ EE(65)
【 HDD 】30℃(しーげーと薄型80Gと日立80G)
【 システム 】30℃
【 室温. 】15℃位
【 .計測ツール 】 ASUS PC Probe II
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 M2N-E
【 VGA 】 ASUS GeForce7300LE
【 .ケース 】 スカイティックの白
【 電源 】 剛力400
【 .ファン 】 オウルテックの超静音がSideに8cm
Backに9cm 前(HDDのところ)にサイズの静音が12cm
ペルチェだな
ああ、ペルチェだ
第一話 ペルチェ、襲来
ペルチェ素子だけなら秋月電気で500円位で買えるからなー
クーラー用に作られてるのが8000円位じゃ無かったか?
5インチベイに付けて流す電力とか調節するやつ
【 CPU 】Core0 18度 Core1 20度 (E6700@E6700 Vcore1.225V)
【 .シバキ 】Core0 28度 Core1 30度 (TAT1時間)
【 HDD 】20度
【 システム 】22度
【 室温. 】12度
【 .計測ツール 】 coretemp
【 クーラー . 】 風神匠
【 M/B 】 P5W HD寺
【 VGA 】 RADEON X1950XTX PCI-E
【 .ケース 】 Stacker830Evo
【 電源 】SS-600HM
【 .ファン 】 フロント12cm吸気、リア12cm排気、サイド12cm*4(全て1500回転)
また超低温室が来たな。
これじゃ、なんの参考にもなりゃしないな。
>>357 馬鹿。絶対温度を意識するからそうなる。
SNEのクーラー買えば音とも冷え済み
>>358 どっちが馬鹿だ。室温が10℃上がれば単純に10℃ずつ上がるとでも思ってるのか?
>>360 ほらやっぱり馬鹿だ。お前にはこのスレは参考にならないから
今すぐ生きるのをやめなさい。
>>361 じゃぁ、その絶対温度を意識しない考えってのを
馬鹿にも分かるように教えてくれ。
下々の者が互いにいがみ合う素晴らしい社会。
なんだ、絶対温度って使ってみたかっただけかw
(‘<_,` )
絶倫のオレは二人の女を四つん這いにさせ尻を
対にして交合に挿入しイカせ続けるのなど当たり前
温かい愛液で乾くことの無い日々だった
度重なる使用でもう立つことはなくなった
369 :
Socket774:2007/02/24(土) 14:05:30 ID:qFHFq1h9
ほう
そういや、しばき中の温度ってだいたいどのくらいなんだ?
しばいている内容にもよるが
みんな室温はどの部分の計測してる?
俺はケース前面にデジタル温度計置いてるけど
【 CPU 】Core#0 44℃ Core#1 40℃ (Core 2 Duo E6600)EIST on
【 .シバキ 】Core#0 58℃ Core#1 55℃ (午後耐久 10分)
【 HDD 】37℃(HGST723232)
【 システム 】39℃→39℃(シバキ後) 変わらず
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.31/Core Temp Beta0.94
【 クーラー 】 リテール
【 M/B 】P5B DX
【 VGA 】クロシコ 7900GS 256MB アイドル53度
【 .ケース 】Owl 611
【 電源 】Ever Green SILENT KING-4
【 .ファン 】 吸気9cm 排気12cm 1500~1600回転
どっかぶっ壊れてますか?
基本的にCPU システム HDD VGA高いし、しばいてもシステム変動なしだし
ちなみに横のケース開けっ放しにしてやってみたらHDDが5℃ほど下がって他変動なし。なぜかVGAがアイドル61℃に、、、、、
>>374 SPEEDFANだと正常に計れないと聞いた希ガス<C2D
CoreTempでおかしいなら、CPUクーラー取り付け直してみれば
376 :
Socket774:2007/02/25(日) 07:04:52 ID:5jre9UDR
【 CPU 】Core#0 28℃ Core#1 30℃ (Core 2 QX6700)
Core#1 28℃ Core#3 26℃
【 .シバキ 】Core#0 39℃ Core#1 44℃ (BF2142 1日中)
【 HDD 】27℃(IC35の400GB)
【 システム 】22℃→28℃(シバキ後)
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】Core Temp Beta0.94 EVEREST Ult
【 クーラー 】 風神匠+ArcticSilver5
【 M/B 】StrikerExtreme
【 VGA 】GALAXY GF8800CTX OCVer SLI アイドル61度
【 .ケース 】Antec NineHundred
【 電源 】Keian GAIA-XP1100W
【 .ファン 】 吸気ナシ 排気12cmx4 800〜1500rpm ケース上面20cm 400rpm
噂に違わずこのケースとグリス冷える・・・が、足元に置いておくと
風吹いてきて寒い
【 CPU 】Core#0 ??℃ Core#1 ??℃ (Core 2 Duo E6600 OC 3Ghz)EIST of
【 .シバキ 】Core#0 39℃ Core#1 39℃ (TX42時間ぶん回し)
【 HDD 】29℃(ST3320620AS)
【 システム 】??℃→23℃(シバキ後)
【 室温. 】17℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.31/Core Temp Beta0.94
【 クーラー 】 無限
【 M/B 】P5B DX
【 VGA 】ASUS 7900GS 256MB アイドル42度
【 .ケース 】P180 V1.1
【 電源 】seasonic ss550-ht
【 .ファン 】 排気12cm 1500~1600回転
TX42時間回りっぱなしのためアイドル時がわからんです。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp021272.jpg
【 CPU 】39℃
【 .シバキ 】62〜70℃
【 HDD 】32〜35℃(Maxtor250G x4とseagate320Gx2)
【 システム 】40℃
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.31 CORETEMP
【 クーラー . 】 AQUAGATE mini R120 RL-MUA-EBU1
【 M/B 】 ASUS P5WD2-PREMIUM
【 VGA 】 win fast PX6600TD
【 .ケース 】 不明
【 電源 】 剛力550W
【 .ファン 】 吸気 12cmx1 排気リア 12cmx1
夏場が不安です><クーラーの取り付け悪いのかなぁ?
みんな部屋寒すぎw
>>374 同じケース使っててathlon64 x2 4400+ 35度だけど、
HDDが高い気がする。室温18度だけど。
HDDは3台つんで
ST3120026A 27度
ST3250823A 27度
ST3320620AS 28度 だもん。
フロントは12センチに変えて1000回転くらいに絞ってる。
あと、シャドウベイに9センチファンつけてる。
両方ともケースの改造というか、少し壊さないといけないけど
これをやったら結構変わったような覚えがある。
VGAは6800GSだけど、アイドル時でおんどは46度くらい
クーラーはZAV NV5に変えてファンも変えてるけど。
こっちはnforce4が爆熱でヒートパイプからファンコンで調べた温度だと
48度もあるもん。cpuクーラーsi-120で1200回転にしてるけど冷えないもん。
【 CPU 】59℃ (PentiumIII 1.0BGHz)
【 .シバキ 】137℃(HDBENCH)
【 HDD 】30℃(MK4025GAS)
【 システム 】42℃→50℃(シバキ後)
【 室温. 】15℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】リテール(ヒートシンク・ファン)
【 M/B 】815
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】なし
【 電源 】200W
【 .ファン 】扇風機(15cm)
【 CPU 】33℃ (PentiumII 350MHz)
【 .シバキ 】40℃(HDBENCH)
【 HDD 】30℃(MK4025GAS)
【 システム 】20℃→32℃(シバキ後)
【 室温. 】15℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】ヒートシンクのみ
【 M/B 】MP440BX
【 VGA 】Savage4
【 .ケース 】流用ミドルタワー(FMV-6333TX)
【 電源 】75W
【 .ファン 】なし
厳しいなぁ。もう。
382 :
378:2007/02/25(日) 08:00:38 ID:G2hZF19y
補足 CPU PD 3G
PenDが贅沢言っちゃイケマセン
>>382 オレもPenD
[email protected]だけど、TXでしばいても50℃は超えたことがないな。
室温は同じぐらいだけど、アイドル時のシステムが+5,6℃、CPUが+5,6℃(私のと比べて)かな。
これはHDDの数とかのせいだと思うけど。
シバキ時の温度がずいぶん高いね。ロットの違いな気もするけど。
>>381 Pentium!!!1BGHzのシバキ温度137℃て、
別のセンサーの変な値見てるんじゃね?
137℃じゃCPU死んでるよ…
387 :
Socket774:2007/02/25(日) 11:14:10 ID:Cz7tRrM6
【 CPU 】27℃ (AMD Opteron180) CnQ/off
【 .シバキ 】-56℃(StressPrime )???coreは41℃まででした
【 HDD 】23℃(HDD名)
【 システム 】22℃→32℃(シバキ後)
【 室温. 】16℃
【 .計測ツール 】speedfan
【 クーラー . 】Scutheのよくわからん 3300rpm
【 M/B 】MSI K8N
【 VGA 】 Gfores680GTX
【 .ケース 】 不明
【 電源 】 470w
【 .ファン 】 給排気共に12cm 8000rpm
speedfanのtemp1.2.3って2がCPUで桶?
1はシステムで3がAUXってこと?
なんで-56なんだ・・・orz
【 CPU 】31℃ (Intel Core2Duo E6600@定格)
【 .シバキ 】42℃(BF2 5時間)
【 HDD1 】39℃(HGST 80GB)
【 HDD1 】38℃ (HGST 320GB)
【 システム 】35℃→39℃(シバキ後)
【 室温. 】20〜23℃
【 計測ツール 】Everest
【 クーラー . 】ZALMAN CNPS-8000
【 M/B 】Intel DG965RYCK
【 VGA 】Sappahire Radeon X1600Pro
【 ケース 】UAC UACC-3603S
【 電源 】Enermax Liberty 500W
【 ファン 】背面 Owltech 12cm @800rpm
こないだケースの中の整理したら、CPUのアイドル時の温度が、かなり下がった。w(整理前 35℃→整理後 30℃)
ただ、ここんとこ寒いから、そのせいかなって思ってます・・・
BFじゃ参考にならんよTXでやってくれ
●テンプレ
【 CPU 】Core#0 50℃ Core#1 52℃ (Core2DuoE4300 @3.60GHz)
【 .シバキ 】Core#0 80℃ Core#0 85℃ (TX)
【 HDD 】39℃(HDD名)
【 システム 】35℃→38℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】Coretempとspeedfan
【 クーラー . 】侍Z Rev.B
【 M/B 】P5B-Deluxe
【 VGA 】GF7600GS-E256H
【 .ケース 】FPC-N2000/SW(ホワイト)
【 電源 】FPC-N2000/SW(ホワイト)につてた奴そのまま
【 .ファン 】FPC-N2000/SW(ホワイト)につてた奴そのまま
夏が怖い・・・・・
393 :
Socket774:2007/02/25(日) 15:57:13 ID:VGduyvOW
【 CPU 】Core#0 27℃ Core#1 25℃ (Athlon64X2 4200+ @1.175V) 栗
【 .シバキ 】Core#0 37℃ Core#0 39℃ (UD2WU + TX)
【 HDD 】不明 (HGST T7K500x3 RAID0)
【 システム 】33℃→38℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】CPU(Core Temp) SYSTEM(SpeedFan)
【 クーラー . 】Ultra-120 (ファン カマフロウ12cm 1000rpm)
【 M/B 】DFI LANPARTY nF3 ULtra-D
【 VGA 】GV-R96P256D
【 .ケース 】SKYTEC SKC-05P400/W
【 電源 】TOP-470XP
【 .ファン 】前面12cm 1000rpm,背面9cm 850rpm
投げ売られてたUltra-120買ったんだけどかなり冷えるな。
あとスレチだけどRAID組んでるとDtempで温度が出ない。
RAIDでHDD温度出せてる人っている?
CPU:AMD Opteron154(250Mhz)/12〜4度
シバキ中:18度
室温:19度
CPUクーラー:Infinty+ペルチェクーラー(吸熱側)+シルバーグリス
CPUの真上にベルチェ素子をシルバーグリスで固定
放熱側にシルバーグリスを塗ってInfinityを取り付け
冷やそうと思えばもっと出来るらしいけど結露が怖いので
ただ今はペルチェクーラーのメーカーがもう作って無い臭い
CVなんちゃらとかみたいな英語三文字のメーカー
ただ強化したところでやってるゲームがトリックスターw
ペルチェは設置の仕方間違えると冷えない
UCA
その温度じゃ絶対結露出る
もっと室温に近付けないと…
>>395 【 CPU 】Core#0 19℃ Core#1 20℃ (Core2DuoE4300 @1.80GHz)
【 .シバキ 】Core#0 31℃ Core#1 35℃ (TX)
( ´,_ゝ`)プッ
402 :
228:2007/02/26(月) 02:10:49 ID:+tYw/yaR
ファンとグリスを変えてみた
【 CPU 】32 ℃ (Core 2 Duo E6300 @ 定格)
【 .シバキ 】 core#0 48 ℃ core#1 48 ℃ (TX) (Core 2 Duo E6300 @ 3.00GHz)
【 HDD 】35℃ (HGST HDT725032VLA360)
【 システム 】35℃→35℃(シバキ後)
【 室温. 】20℃弱くらい?
【 .計測ツール 】 P5BDMon
【 クーラー . 】 忍者 rev.B
【 M/B 】 P5B-E plus
【 VGA 】 Asus EN7600GS silent
【 .ケース 】 P-150
【 電源 】 ケース付属のHE-430
【 .ファン 】 フロント:山洋電機 FS-9SS リア:サイズ12cmの15dBAくらいの CPU:芯の12cmPWM対応のやつ
【 .グリス 】 シルバーの3.5gで800円くらいの、今回は塗りすぎないように気をつけた
グリスって重要なんですね
前は忍者に付いてた白いグリスを一袋全部塗っちゃったよ
エアフローがよくなったのも効いてるんだろうなあ
403 :
228:2007/02/26(月) 02:16:04 ID:+tYw/yaR
あ、 E6300 @ 3.00GHzのアイドリングはcore#0 40 ℃ core#1 41 ℃
袋全部って、これまた無茶をなさる…
C2D(T7200@定格)で、通常25℃。
シバくまでもなく、ちょっとウインドウサイズ変更しただけで
50℃以上に上がっちゃうんだが・・・
このスレにもチラホラ見かけるが、今は知識なくてもお手軽に自作できるんだな。
64X2の4400+なんだけど、水冷のポンプ止まってて
突然PCが落ちた。なんでかなー?ってBIOS入って
CPU温度見たら105度(笑) で、何故かママソの方が死んだ・・。
>>408 ママン死んでもBIOS入れるって、これ如何に?
そりゃ水冷PCでポンプ止まったら温度跳ね上がるよな
>>409 いやいや、BIOS見てて再起動したら
二度と上がって来なかったんだよ。
で、一瞬CPU死んだ?って焦ったけど
今も元気に動いてるyo
>>405 C2D(T7400,EIST on,電圧sage)ファンレスで、通常37℃。
シバいて50℃以上に上がっちゃうんだが・・・
>>413 俺漏れも
午後ベンチで60℃いくよー。ベンチ止めたら速攻44まで落ちるけど。
415 :
405:2007/02/27(火) 09:21:31 ID:MVJZtHhj
Tシリーズはそんなもんなのか?
モバイルCPUっていうくらいだから、高負荷でもEシリーズより
発熱少ないイメージで組んだのに・・・
T7200でPCケースはファンレス。低電力、静音仕様にしたけど、
夏場はちっとやばそうだな。
【 CPU 】Core#0 25℃ Core#1 31℃ (C2D T7200 定格)
【 .シバキ 】Core#0 59℃ Core#0 63℃ (TX)
【 HDD 】30℃ (HGSTの250G)
【 システム 】44℃→44℃(シバキ後)
【 室温. 】15℃位
【 .計測ツール 】CoreTemp、SpeedFan
【 クーラー . 】高速電脳 KD-NC2DAL16
【 M/B 】AOpen i945GTm-VHL
【 VGA 】ASUS EN7600GS SILENT/HTD
【 .ケース 】メーカー製の昔のPCケース(ミドルタワー)
【 電源 】剛力450W プラグイン
【 .ファン 】前面、背面共に無し
一応載せときます。
アイドル時とシバキ時の差が激しい
シバキのときがりすぎじゃない?
なんでこんなに上がっちゃうのか、分かんないのよね
外れロットってだけじゃない?
クーラーの取り付け方でこういう差って出るんだっけ?
>>416 ケースファンが無いのが気になる。
エアフローじゃね?
ケースファンが無いのはよくないな。
CPUクーラーが吐き出した熱風を再びCPUファンが吸い込むことになる。
結果、ケース内に熱エネルギーが蓄積され、パソコンはブラジルに到達する。
>>419-421 なるほど、サンクス。
確かに、熱い空気をCPUファンが吸ってるかも。
電源も悪いかも。剛力はCPU狙って排気してるからw
ケースにファン付けます。
>>422 つ 9SG1212G101 SanAce120
ウチのT7200も気になったので測ってみた
【 CPU 】Core#0 32℃ Core#1 38℃ (C2D T7200 定格)
【 .シバキ 】Core#0 90℃ Core#0 93℃ (TX)
テラヤバスw
TXは1分もやってない。
ほっとけばさらに上がりそうな模様。
クーラーちゃんと付いてないのかな?
スピードファンでリモート1とか2とかあるんですけど、何の温度なんでしょうか?
なんかやたらと高いんですよ 118c とか言ってるし
CoreTempおかしいんじゃないの?と思ってSpeedFanでも測定。
やっぱりすぐに90℃オーバー。
どうしよう…
とりあえず質問スレで相談してくる
>>426 90℃は凄いですね・・。
当方シバキなし(通常使用)で42℃で安定。 だけど室温14℃の環境なんだよなぁ〜 orz..。
夏が恐ろしい・・・
428 :
333:2007/02/28(水) 12:13:45 ID:C9e69K8+
グリス塗り直してみました
シンクを外してみるとかなり溢れてたので今度は限りなく薄く均等に。
ついでにエアフローも徹底的に見直し、
空気の流れを邪魔しないようにケーブルはこれ以上ないくらいに整理。
ファンの向きも再確認。
その甲斐あって、
>>333の時点でアイドル40度だった熱が、見事にアイドル52度になりました
orz
それでやけになってグリスをこんもり特盛りでつけたら
アイドル37度になった(´・ω・)コレデガマンシマス
つうかクーラー変えたほうがインデネ?
>>429 クーラーはサイズのANDIサムライマスターなんですが
最初に取り付けたときはそれなりに力が必要だったのが、
グリス塗り直して再装着するときはさほど力要らなかったんですよ
それで外して見ると、リテンションの足が若干、内側かつ下側に変形して?曲がってたんですよね…
一応ラジペンで変形修正しましたがあまり変わらず…
リテールのほうがマシなのかなぁ(´・ω・)。o(ペルチェハサモウカ…)
それ、足が逝ってるだろ
リテールクーラー買ってきて足だけ変えてみたら?
CPUクーラーを換えたくとも、ファンのコネクタが外せないので換えられない……
コネクタの真横にコンデンサ、真上にチップセットのヒートパイプがあるので
工具も使えない有様。
>>432 個人的に興味があるw
どこの何てママンか教えてくれ。
【 CPU 】20℃ (Pentium 75MHz)
【 .シバキ 】33℃(HDBENCH+CrystalMark04)
【 HDD 】28℃(WD AC26400R)
【 システム 】20℃→22℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】なし
【 M/B 】不明(PC-98互換)
【 VGA 】ATi RagePro PCI
【 .ケース 】メーカー製 キューブもどき
【 電源 】100W
【 .ファン 】電源ファンのみ
友達から譲り受けたワークステーション
全然発熱しなくて逆に寒い
クーラー変えたくらいで10度も20度も下がるわけねーよ
と、思いつつ掃除してたらリテールの足が不安定になったので変えてみた
リテール 45〜60℃
侍Z 30〜40℃
すいませんでした。クーラーメーカーの方々
437 :
Socket774:2007/03/01(木) 23:56:06 ID:leGh5Zbb
【 .CPU. 】 C2D E4300 @3.59GHz (399*9)
【 Mem 】DDR2-800 1GB*2
【 M/B 】 ASUS P5B Deluxe
【 VGA 】 玄人志向 7600GS
【 HDD 】日立160GB
【 OS 】 VISTA アルティメット
【 104万桁 】 16秒
間違えた・・・・・・・・
439 :
Socket774:2007/03/02(金) 00:07:14 ID:wKgbJr1u
【 .シバキ 】しばいたら壊れた
結構電圧上げてそうだね
TX回したらかなりの温度いきそう
【 CPU 】core#0 34℃ core#1 33℃ (C2E X6800@定格 C1E/EIST on)
【 .シバキ 】core#0 53/core#1 52℃ (ORTHOSβ60分)
【 HDD 】未測定(Seagate ST3320620AS 1台)
【 システム 】34℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】Core Temp Beta 0.94、EVEREST Ultimate Edition
【 クーラー . 】CNPS9700 NT (アイドル時1415rpm、高負担時2150rpm Q-FANモード)
【 M/B 】ASUS StrikerExtream
【 VGA 】ATI RADEON1900XTX
【 .ケース 】ALTIUM SUPER X
【 電源 】GUP-EG620J
【 .ファン 】フロント:RDL1225B 12cm 1200rpm、リア:RDL1225B 12cm 1200rpm
【 CPU 】45℃ (Pentium4/3.06GHz Northwoodコア)
【 .シバキ 】75℃(シバキ方:8分近くのMpegファイルをWMVにエンコード)
【 HDD 】51℃(HDD名:Maxtor 6Y120P0)
【 システム 】??℃→54℃
【 室温. 】不明
【 .計測ツール 】 エベレスト・ホーム・エディション
【 クーラー . 】 サイズ SAMURAI-Z Revision B
【 M/B 】 Shuttle FB51
【 VGA 】 玄人志向 RADEON 9800XT
【 .ケース 】 星野金属工業 ALTIUM Figaro(キューブ型ベアボーン)
【 電源 】 ソルダム Varius 350EX
【 .ファン 】 ケース付属8センチ(Windyブランド)
そのCPUだと69℃が設計上の最d...
【 CPU 】Core#1 51℃ Core#2 51℃ (C2D E6600定格)
【 .シバキ 】Core#1 68℃ Core#2 67℃(TX)
【 HDD 】34〜38℃(WD360GD他WDで揃えて計4台)
【 システム 】38℃→**℃(シバキ後)
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 GA-965P-DS3 Rev1
【 VGA 】 GeForce7900GTO
【 .ケース 】 MT-PRO1200
【 電源 】 白狼2 530W
【 .ファン 】 フロント・リア共に鎌フロゥ超静音9cm
リテールとはいえ熱すぎると思うのだがスレ的にはどう?
>>445 【 システム 】38℃→41℃(シバキ後)
【 .計測ツール 】 CoreTempおよびPC Wizard
修正
>>445 めがっさ熱いなそれじゃ、30℃台はいきたいところだろ。
定格なら60℃超えないようになってるはずなんだけど
ちょっと高すぎるね。
>>445 エアフローが原因かもね。
おいらも初期のP965-DS3にE6600@2.88Ghzで使ってるけど、UD2スレの常時フルロード時で
【 .シバキ 】Core#1 44℃ Core#2 45℃
【 HDD 】幕が31 シーゲートが34 日立が30
【 システム 】35℃(シバキ後)
【 室温. 】24℃
CPUクーラーがINFINITYで、チップクーラーが笊のZM-NBF47。
ケースはAntecのSOLO。
レスども。やっぱあっついよなコレ。
実はクーラーのインストールに一回失敗してて、標準添付グリスが微妙に削れてる状態で
付けてたりするからグリスの線をちょっと想像してたり。後で付け直してみるか・・・
>>449 エアフローはクーラーのすぐ後ろに鎌フロゥがあって、結構な風量が出てるから大丈夫だとは思ってたが、
ケース開けると4〜5度変わるから確かにそうかも・・・ やっぱ星野は星野だな。タダで貰ったケースだから文句は言えんが。
俺のPenD並みに熱いなそれ
今日のCPU温度は普段よりも3-4度くらい高いけどそれは気温が暖かいからかね?
>>453 漏れも今そのことを書こうと思ったwww
やっぱエアコンとか入れてないと
気温に左右されるな
夏が今より10度以上高くなったら40度余裕でいきそう
455 :
Socket774:2007/03/04(日) 15:27:49 ID:V07Q2mjM
Coretemp0.94とSpeedfan4.32でえらい温度が違うんだけど、どっちを信用したらいいの?
Shuttle X100 Mobile Core 2 Duo T5500
Coretempだと
【 .シバキ 】core#0 69℃ core#1 70℃
これが同時にSpeedfanで見ると
【 .シバキ 】core#0 54℃ core#1 55℃
ちなみにEverest UEだとCoretempと同じ値が出るみたい・・・
どなたかエロイ人教えてくれろor2
456 :
Socket774:2007/03/04(日) 15:29:42 ID:V07Q2mjM
あ、補足だけどCoretempのTjunctionって項目は何やっても100℃のまま・・・
これって変だよねぇ?
今日の室温28.5℃
春ってレベルじゃねーぞ
【 CPU 】51℃ (core2duo E6300)
【 .シバキ 】54℃(FFベンチ3)
【 HDD 】**℃(HDD名)
【 システム 】**℃→**℃(シバキ後)
【 室温. 】33度℃(年中真夏の東南アジア。エアコン?そんなものはない)
【 .計測ツール 】ASUSのPC PROBEU
【 クーラー . 】リテールファン
【 M/B 】P5B
【 VGA 】PX7600GS
【 .ケース 】Cooler Master
【 電源 】450W
【 .ファン 】全部で5つ
461 :
Socket774:2007/03/04(日) 16:12:04 ID:V07Q2mjM
>>457 うんうん、君が劣等感の強い人間なのはわかったから、Tjunctionって何よ?教えて?
462 :
Socket774:2007/03/04(日) 16:15:44 ID:V07Q2mjM
ああ、自己解決したわ、スマソ
わかったからもういいよ
まぁ、劣等感強いのもほどほどにねw
>>457 んじゃ
463 :
Socket774:2007/03/04(日) 16:35:52 ID:bzMvkwrs
>>461 スレもまともに読まないクレクレ厨に劣等感はもたないよ。
【 CPU 】Core#1 23℃ Core#2 35℃(
[email protected] 1.25V)栗使用
【 .シバキ 】Core#1 51℃ Core#2 54℃(orthos)
【 HDD 】38℃(7200.8)
【 システム 】44℃→46℃(シバキ後)
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】EVEREST 3.80.930
【 クーラー . 】ZALMAN 銅製 1800rpm
【 M/B 】A8N32-SLI Deluxe
【 VGA 】7800GTX
【 .ケース 】ATXミドルタワー(不明)
【 電源 】SS-500HT 500W
【 .ファン 】前面/後面9cm 1000rpm/1060rpm
マジで汗ばむくらい部屋の中が暑いんだが・・・
このマザーって常時システム40度以上で実際にさわってもかなり熱い
夏場もこの環境のまま乗り切れるか不安
みんなはしばき初めて何秒で何度くらいCPUの温度って上がる?
E4300なんだけどTX3秒で10度上昇って異常な気がするんだが、、、
GA-965P-DS4だと、CoreTempとSpeedfanはほぼ同じ温度が表示されるが。
環境によるのか。
468 :
Socket774:2007/03/04(日) 19:43:30 ID:XgT16wy7
【CPU】Core#0 38℃ Core#1 26℃
【シバキ】Core#0 54℃ Core#0 36℃ (TX)
今日暑かったナァ おい
Core 2 Duo E6400でリテールクーラーなんだけど アイドルで45℃越え ママンも40℃近くになったんで
大慌てで外してた前面ファン取り付けたわ 今はM/B32℃ CPU37℃で落ち着いてる
コレで真夏になったらどうなるんだろう ヤレヤレ('A`)
俺も今日QX6700でアイドル時5度以上あがってびびった
今年の夏はあっついらしいよ
35度→41度
471 :
Socket774:2007/03/04(日) 20:14:20 ID:0cF0Ey0I
ヒートシンクを取りつけないと、何度まであがるのかな?
気が向いたら、PC雑誌の読者投稿で実験の依頼をしよ…
【 CPU 】44/42/38/42(Core 2 Extreme QX6700)
【 .シバキ 】71/69/67/68 TX20分
【 室温. 】19.4℃
【 .計測ツール 】Core Temp Beta 0.94、EVEREST Ultimate Edition
【 クーラー . 】風神匠+RDL1225SBK-PWM@800rpm
【 M/B 】ASUS COMMANDO
【 VGA 】AOpen 7950GT
【 .ケース 】SR10768
【 電源 】KT-1000EAJ
【 .ファン 】フロント12cm×2吸気、リア12cm排気
今日SI-120から匠に付け替えて、57/55/52/55 81/80/77/80だったので
冷えなさすぎておかしいと思い付け直してもマイナス2℃程度でほとんど同じ。
さすがにこれじゃ夏はムリすぎるので、SI-120用のLGA775RMのBPを使用して
マザーを壊すの覚悟でコア部へ強引に圧力をかけたところ上記温度で安定。
LGA775はプラワッシャでとめることになっているのだけど、
BPはできれば入れたほうがいいのかもしれない。
しかし、QX6700で冷えてる人何をしてるんです?
SI-120も匠もどちらも似たような温度でまったく冷えないです。
>>469 今年は地球温暖化のせいで夏はこないよ。
475 :
Socket774:2007/03/04(日) 21:51:33 ID:MZjP9qHF
QXにもあるのか分からないが
どうやっても冷えない大はずれがあるらしい
(ヒートスプレッダの取り付け不良か?)
ちなみにおいらも室温22度 アイドル51度 シバキ67度
E6600
[email protected] 夏が怖いねぇ
476 :
445:2007/03/04(日) 23:15:07 ID:XhRA1Luk
>>475 定格でそれな俺がきましたよorz
ハズレ石なのかなぁorz
ちなみにグリスをセンターウンコで何度か塗りなおしたがアイドル47度が精一杯だった。
エアフローが悪いのか、石がハズレなのか、MX-1がウンコなのか・・・
E6600って60.1° C以下で動作させるように設計されてるんだっけ?
ちょ、ケース内温度が60度ってどういう設計よw
ケース内、特にクーラー吸気部分は摂氏38度以下にすべしとintel様が宣っておられる。
また、最大でもT_{C-MAX}温度以下での動作をさせるべきであるってことだな。
でE6600のT_{C-MAX}って何度だい?
>>480 TCaseはケース内温度ではなくヒートスプレッだの
中心温度のことじゃなかった?
>>484 >>482に無茶苦茶丁寧に解説してある。他の内容もほとんど全てを網羅出来てる。
>TCはTCASEの略で、CPUコアを覆う金属ケース表面の中央部の温度となる。
>測定するには金属部に溝を掘る必要があるが、外部から正確に測定でき、
>かつCPUコアに近い部分の温度なので、システムを設計する際の大切な
>指標となる。
俺のシャープのメビウス PC-AL90Gがなんかやばい。
明日論64 2700+
アイドル時で97度 負荷かけると落ちる
CPUFANは動いてる。
FANを外してグリス塗りなおしたけど変わらない。
CPUがぶっ壊れたんですかね?
軽い負荷かけたくらいじゃ一応まともに動いてる。
>>488 ヒートシンクは熱くてやけどしました。100度逝ってます。
FANは故障してるようには思えないです。エアーも吹き出てます。
TXかけた瞬間落ちます。もちろんOCはしてません。すべて定格です。
隙間が出来てしまってるのかもしれないのでシルバーグリス買ってきて厚めに盛って密着させて見ます。。。
【 CPU 】25℃ (core2duo E6600)
【 .シバキ 】30℃(FFベンチ3)
【 HDD 】 25℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】EVEREST Home Edition
【 クーラー . 】Silent Square Pro
【 M/B 】GA-965G-DS4 (rev.2.0)
【 VGA 】7900GS
【 .ケース 】ANTEC NineHundred
【 電源 】Neo HE 550
【 .ファン 】フロント12cm×2吸気、サイド12cm吸気、リア12cm排気、トップ20cm排気
>>490 OK、多分手遅れだ
ヒートシンクがクソ熱いってコトは熱伝導はうまくいってる訳で。
シルバーグリスも意味無いんじゃないかな(´・ω・`)
電源供給部が壊れて2Vぐらいvcoreかかっているとかw
他のマザーで検証出来れば良いんだがな
>>487,490
シンクだグリスだ弄る前に、素直にメーカーサポートに持ち込めば良かったのに・・・
もう手遅れかも知れんがサポ電でもしてみれば?
ここにでメビウスの情報を得るのは難しいかもな
496 :
sage:2007/03/05(月) 22:20:14 ID:lNf+I6oj
【 CPU 】27℃ (北森3.4定格)
【 .シバキ 】51℃ (午後ベンチ20分)
【 HDD 】42℃(ST3320620A) 30℃(ST340810A)
【 システム 】25℃→28℃(シバキ後)
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.32
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 GA-81PE1000Pro Rev1
【 VGA 】 GeForce6200
【 .ケース 】 安物
【 電源 】 Mets MPD-460
【 .ファン 】 フロント 山洋1800rpm(9cm)
なんかHDDが熱いのはリムーバブルの弊害か・・・。
497 :
Socket774:2007/03/05(月) 22:41:48 ID:VyjKe/hx
【 CPU 】41℃ PEN4 3.6G 660
【 .シバキ 】68℃(シバキ方) パンヤ
【 HDD 】24℃(HDD名) 日立の160G よくしらん
【 システム 】39℃→41℃(シバキ後)
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】 EVERST
【 クーラー . 】リテール (pen4 3G 530から使いまわし)
【 M/B 】 AOPEN 915G
【 VGA 】 7900GTX
【 .ケース 】 ミドルタワー
【 電源 】 480W
【 .ファン 】 前8cm 1200rpmが二つ 後12cm 1400rpm
今日中古で3.6G買ったんだけどこんなに暴熱とは、とほほ
クーラー変えたほうがいいかなー???
>>497 660ってプレスコだよな?
十分冷えてるぞ。
クーラー変えるのは賛成だけど。
【 CPU 】35℃ (北森2.26定格)
(´・ω・`)モードーデモイイ
【 CPU 】 36℃ Core2Duo E6600
【 .シバキ 】53℃(ファンタジーアースゼロ)
【 HDD 】30℃→31℃
【 システム 】32℃→34℃(シバキ後)
【 室温. 】25℃前後?
【 .計測ツール 】 SpeedFan、CoreTemp
【 クーラー . 】名称不明
【 M/B 】 ASUS P5B
【 VGA 】 7900GS
【 .ケース 】ミドルタワー…だと思います
【 電源 】 EVERGREEN SilentKing 550W
【 .ファン 】CPUファン8cm 2500rpm 後12cm 1500rpm
熱いですよね…
夏が心配です 何か対策をしなくては…
匠とCore2Quad使っている人に質問です
ヒートシンク、熱くなってますか?
>>483 60.1° C ギリギリを責める趣味等が無ければこれ以下で動作させれば大丈夫と思ってればいいよ。
SNEのクーラー買うのがいいよ!
SNEって高いわりに、それほど静音じゃないじゃん。
でも冷えるよ!
SNEの謳い文句で萎えてどうしても買う気になれない・・・・・
【 CPU 】 36℃ Intel Pentium4 3.00GHz
【 .シバキ 】48℃(ファンタジーアースゼロ)
【 HDD 】40℃
【 システム 】30℃→35℃(シバキ)
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan
【 クーラー . 】水冷(色々加工済)
【 M/B 】 Intel D945GNT
【 VGA 】 NVIDIA GeForce 6600
【 .ケース 】ミドルタワー(側面と前面の蓋は外してる)
【 電源 】350W
【 .ファン 】12cmファン 1360rpm(前面から排気)
廃熱が追いつかず既にM/B4個壊してるので怖い。
冬なのに先日も壊した。どれだけ持つかなー。静穏と廃熱。
48℃とかで廃熱が間に合わないというのが信じがたい
>>508 五月蝿いの嫌だからずっとファンレスで動かしてたんよ。
でもケース内の熱が怖いから12cmファンを新たに追加した。
水枕もゴミが詰まらない様に水路を大きくしたし。
【 CPU 】36℃ PenM
[email protected] 【 .シバキ 】52℃(Super π419万桁)
【 HDD 】32℃
【 システム 】28℃→33℃(シバキ後)
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan
【 クーラー . 】CT-479リテール
【 M/B 】 ASUS P4P800SE
【 VGA 】 NVIDIA GeForceFX 5500
【 .ケース 】OWL-103-Silent
【 電源 】350W
【 .ファン 】前面12cmファン 1440rpm 背面8cmファン 800rpm
その気になればまだOC出来そう、流石PenM
511 :
Socket774:2007/03/06(火) 13:00:00 ID:XS+7QEcT
昨日辺りからCPUの温度が3〜4度上がってるんだけど、気温が上がったからかな?
>>507 FEZだけでCPUシバキできる?
TXとかの方が確実だが
514 :
487:2007/03/06(火) 15:54:36 ID:5lyubUlf
他のノートは分からないけどうちのAL90Gは裏のねじを2本外すだけでCPUが出てくるんですよ。
でそこに4本のねじでヒートシンクが付いてるんですが先ほどシルバーグリスをたっぷり置いて広げずに押し付けて
均等にボルトを締めてみました。
すると温度が66度になりました。触った感じも昨日と比べて格段に冷えてます。
むしろSemp2700+などでそこまで温度が上がる方が異常だと思うわけだが
516 :
487:2007/03/06(火) 16:46:34 ID:5lyubUlf
>>515 たしかにそうだと思います。
俺の場合、動けば温度が何度だろうとかまわないので今のところこれで良しとします。
TXって2スレッド、SSE ONって設定変えるだけでいい?
【 CPU 】core#0 17℃ core#1 15℃ E6600 SL9ZL
【 .シバキ 】core#0 45℃ core#1 46℃ (TATで10分)
【 HDD 】28℃ (HDT725032VLA360)
【 システム 】31℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】SpeedFan、CoreTemp
【 クーラー . 】リテール + アルコール除菌スプレーにてリテールシリコンを除去、その後激安シリコングリスをヌってみた)
【 M/B 】P5B
【 VGA 】Leadtek WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB)
【 .ケース 】Centurion534+PLUS
【 電源 】ENERMAX EG701AX-VE V2.2 (600W)
【 .ファン 】ケース付属ファンx2、フロント+F12-N (ファンコンにて1300rpmに設定)
この温度は妥当ですか?。
アイドルが室温より低いの?w
うちもアイドル温度が室温より低いPCあるよ。
まあセンサーの問題だろ。
CoreTempだから、センサーの問題の可能性は低いと思うけど
>>518 そのPCやべぇw
センサー壊れてるだろw
523 :
518:2007/03/06(火) 19:17:22 ID:TYEugpQ7
521さんがオッシャル通り、CoreTempで温度で計測しています。
それでもセンサーが壊れているのですか?
524 :
518:2007/03/06(火) 19:20:32 ID:TYEugpQ7
日本語間違いました。失礼。
CoreTempで温度を計測しています。
です。
coretempで100℃って表示されても信じるか?
センサーの値が異常なのは確か
それが低目に出てるだけ
アルコール除菌スプレーによる冷却効果だな。
注射の時アルコールで拭かれるとひやっとするモン。
おまい頭いいな
528 :
518:2007/03/06(火) 19:39:00 ID:TYEugpQ7
測定出来るかは微妙ですが、ファンコンツールで温度を測定してみますね。
【 CPU 】46℃ (Cerelon D 352 定格)
【 .シバキ 】57℃ (スーパーπ 15分)
【 HDD 】42℃(Seagate ST340014A)
【 システム 】45℃→45℃(シバキ後)
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】Speed Fan 4.31
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】P5LD2 R2.0
【 VGA 】Asus EN7300GS
【 .ケース 】不明
【 電源 】hec 400W
【 .ファン 】フロント8cm、リア8cm
Celeron Dは、こんなもんでしょうか?
そんなもん、そんなもん
なぜ室温のほうを疑わないんだろ。
533 :
518:2007/03/06(火) 20:48:56 ID:9UBimfdg
室温の指摘は確かですね。室温を再測定したところ18℃でした。
わたしが間違っていたようです。
534 :
Socket774:2007/03/06(火) 21:12:06 ID:HgQYF9FE
>>531 CPUを順調に冷やせてるやつを見ると
何故か噛みつくやつが出てきて、毎回その点をスルーする。
基本的に定格C2Dではアイドル18度〜22度ぐらいは普通のようなんだが
信じたくないやつがいるんじゃね?
ハズレ引いたやつとか、AMD使ってるやつとか・・・
>>533 TATで10分じゃなくて1時間ぐらいシバイてみ
それで今の温度付近を保てれば、リテールクーラーってことを考えれば上出来。
>>535 Cerelon Dの消費電力と発熱量が高いのは
すでに有名なことだし、今更Cerelon Dと比較して
C2Dの温度が低いことを疑ってたら、それこそただの馬鹿のようなw
忍者使ってE4300を266 MHz x 6 = 1.6 GMzで27度くらいな俺はファン絞りすぎ?
もしくはなんか間違ってる?
絞りすぎとゆーより気にしすぎ
シバキで85度超えるのか?
TXしばきは52度くらい
この温度なら正常かあ
540 :
518:2007/03/06(火) 22:41:46 ID:9UBimfdg
>>534 ご助言有難うございます。一時間ほどTATでシバキましたが、温度は安定しています。
昨日まで、エアフロ失敗作ケースを使用していました。ケース変更と再グリスにて、10
℃以上落ちてしまったことから驚きましたが、自己満足の世界にします。
ちなみにアルコール除菌スプレーを使ったことは苦肉の策だったのですが、違
うスレにて、エタノールを使用して除去していたことをヒント?に試しただけ
です。
では〜。
単純な空冷ならどう考えても室温以下になるわけはない
ばか、凍ったらやばいからファンで暖めてるんだよ!
室温より低いのに「普通」ってwアイドル18度〜22度が「普通」ってw
冷気でも出るケース使ってるのかなw
【 CPU 】 25℃ Socket939 X2 4800+ Toledo (C'n'Q Off)
【 .シバキ 】 39℃ (TX)
【 HDD 】 27℃ / Seagate ST3160812AS
【 HDD 】 28℃ / Seagate ST3250823AS
【 システム 】 21℃→31℃
【 室温. 】 4℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan v4.32
【 クーラー . 】 MineCooler(10cm 1500rpm) / HR-05付属グリス
【 M/B 】 MSI K8N Neo4 Platinum + Thermalright HR-05-SLI
【 VGA 】 Sapphire RADEON X800GTO
【 .ケース 】 InWin IW-C588
【 電源 】 AcBel ATX-500C-A2BNN (500W)
【 .ファン 】 前:無 / 後:Scythe S-FLEX SFF21D(12cm 800rpm)
c⌒っ´Д`)φ 寒い日にCPUクーラー交換記念カキコ
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1172935650.jpg 暖かくならんと何とも言えんな… リテールよりは冷えてるよーだが。
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1173191455.jpg
いろんなとこで聞いてみた
PCパーツ類が室温より下がる=ペルチェ冷却orセンサー異常or極強パルスでの異常冷却(ほぼ故障する)
しかないそうだが
>>547 他にいくらでも手段はあるけど(氷とかさ)空冷は室温以下には絶対ならないわけですよ
549 :
541:2007/03/06(火) 23:56:41 ID:vXjcWx1C
うちもCoreTemp読みだと室温以外になる…E4300
CoreTemp読み
アイドル24℃
シバき(TAT)55℃
TAT読み
アイドル35℃
シバき(TAT)65℃
室温25℃
E4300@3GHz VCore1.35
ICFX3200
風神匠 1700rpm*2 なんちゃらSilver5 バックプレート使用、M4ネジ止め
まな板使用
携帯からなので見にくくてスマン
週末までPC触れないので詳細は後日
×室温以外
○室温以下
室温は何でどこを計測?
まぁ水冷とは違うからねぇ。
555 :
Socket774:2007/03/07(水) 01:31:29 ID:FR8OF/M/
>>531の日本語を読めない朝鮮人が釣れてるスレはここ?
おkおk、それじゃ温度計が壊れてて本当は室温が15度くらいってことで。
それくらいで妥当で納得してもらえるかな?
557 :
Socket774:2007/03/07(水) 01:40:41 ID:FR8OF/M/
>>552 俺はケース前面でデジタル温度計
C2Dのアイドル時CPU温度が25℃以下で室温より低いってひとは
室温をはかる場所が悪いか、温度計がくるってるかのどちらか。
CPUの温度センサーがくるってるとか言ってるやつは、無知か阿呆かのどちらか
>>557 とりあえずCPUアイドル20度は絶対に正しいと思っていいのかな?
それならよく冷えてるようだしまあ室温はどうでもいいや。
>>558 ±3℃前後の誤差はでるが、CPUとクーラーのヒートシンクの間の
コア直近に自分でセンサーを設置して確認してみれば、25℃以下でも
おかしくないってことは理解できるよ。
とりあえず、この手のスレの報告が信用できないなら、自分で計ってみることを
おすすめする。
ついでに、ケース内中空にもセンサーを一個おいて、室温との差を見てみると
中々に面白い。
ちなみに3日間電源入れっぱなしの俺の今の状態で、E6600+無限クーラー
室温20℃、CoreTemp読み22/25℃、CPU直近設置センサー読み26℃。
ケース内設置センサー温度23〜24℃
>>552 313でも書いてるけど
ケースのそばの、床下近くの壁にかけてる。
温度計の種類は液体型の良くある温度計。
体感では、計測場所は机の上と比べても、足下が少し寒い位の場所。
×CoreTemp読み22/25℃
○CoreTemp読み25(core#0)/22℃(core#1)
逆に書いてた
>>559 あ、すみません。
俺はアイドル温度20〜21度で報告した側の人間です。
とりあえずセンサーには問題ないということでしたら
むしろよく冷えてるようなので安心出来ます。
センサーは手頃な価格で購入出来る機会があれば検討してみようと思います。
ありがとうございました。
>>562 あーなるほど。
ちなみに
>CPUアイドル20度は絶対に正しい
じゃなくて、coretempでアイドル時にその付近の温度になっても“おかしくない”な。
coretemp読みに+3〜5℃あたりの温度が、実際の温度に近い値じゃないのかと
個人的には予想しているけどね。
ちなみに3日間電源入れっぱなしの俺の今の状態
エリートの匂い・・・
普通に考えてインテルのCPUの温度はさば読み温度だろ
+5から+10度ぐらいが実際の温度だろ
さば読んでる理由はプレスコ時代の爆熱のイメージを少しでも和らげる為の名残
T.MAXの低さからも類推出来るし
アイドルの消費電力から考えても低すぎるし(栗を使った64の方がアイドルの消費電力は低い)
TDPだってさば読みなんだし
雑誌に圧力掛けるぐらいなんだから
M/Bメーカーなどに「お願い」ぐらいわけないだろ
センサーが壊れたのかw
Core0 -61度 Core1 -58度とか表示されるw
俺のE6700とP5WDH寺終わったw
ここを見てるとE6600でアイドルが36度とかの俺は冷えてないのかと考えてしまう・・・
>>568 ケースの違い、エアフロの違いがあるだろ
【 CPU 】 PenD 3.0G 定格 47℃
【 .シバキ 】 69〜71℃(動画エンコード)
【 HDD 】 Seagate 320Gx2 Maxtor250Gx4 35〜38℃
【 室温. 】 24℃
【 .計測ツー ル 】 SpeedFan v4.32
【 クーラー . 】 メンテフリーの安物水冷
【 M/B 】 P5WD2 PREMIUM
【 VGA 】 PX6600TD
【 .ケース 】 iCute の安物ミドル
【 電源 】剛力550W
【 .ファン 】 前:12cm/8cm 後:12cm サイド12cm/8cm
HDDもう少し整理しないと風の流れが悪いです><
C2Dいいなぁー 4月の値下がりが待ちです
個体差もあるさ…
熱い個体だと 定格でもオーバークロック状態の熱さだ…
ギリギリまで電圧絞ってようやく35度だったり
もう疲れた…
もうやめなよ、諦めようよは魔法の言葉
あ そうそう電圧絞るといいことが一つだけあったわ
TATだろうがPrimeだろうが シバキいれても温度差が8度しかない
574 :
518:2007/03/08(木) 01:33:38 ID:doZB/MsO
室温とCPU温度差で、いまだに論議されているようなので、報告させていただ
きます。長文で失礼〜。
情報元 M/B 正規代理店
某パソコンショップにて最も知識がある方
1.何故、室温より空冷にもかかわらず温度が低く表示されるのか?
結論から言えば、これはエアフロの管理+グリスが正しく塗れている場合
must beではないですが、発生する話だそうです。
2.センサー壊れてるだろ!に関して。
これも結論から言えば、壊れていません。
OCを行っている方は、温度が逆に変な値になってしまう報告を得ています。
さらにセンサーが壊れている場合、C2Dの特徴である 「負荷が異常にか
かるタスクを使用させない」 ロジックがあります。TATではなくウイル
スソフトを走らせながら、負荷がかかるタスクを使用すれば、その時点
で動かないか落ちるかの状況になるそうです。
これはC2Dのロジックを少しかじれば、理解出来る (ただ少々わたしも
理解に苦しみつつ勉強中です) お話だそうです。
センサー壊れてるだろ!という問いかけをするのであれば、「XPの起動
時間が異常に遅くない?」、もしくは「起動中にタスクがこけていない?
」が妥当な質問かと思います (わたしは問題ないですけど…)。
3.固体差
これは間違いなくあります。今朝CoreTempにてcore#0をみたところ10℃
を切っていたので、バビリました。しかしこれもリアルにある話であり
、エアフロがしっかり整えられていれば、室温以前のお話となります。
C2Dを語る場合、室温も大事ですが、エアフロ環境(リレーを含めた干
渉物)を重視されることをお勧めいたします。ファンがたくさんあって
も干渉物をうまくバイパスしないと、いつまで経っても、温度変化は
ないようにも思えます。
わたしはこのスレを読んで、TATによる温度急上昇に気付き、ケースを
交換しました。どうだ〜という気持ちでカキコしたつもりは毛頭なかっ
たんですけどね。
いい加減、室温じゃなく吸気温度を見ろってことですね
>>576 なるほどねー
おいらのは変だよ
アイドルが48℃/51℃なのに
TATで30分回しても55℃/57℃
しばき開始5秒後には温度上がってそのままキープ
温度の上がり幅がみんなより少ない気がする
>>576 このスレのデータとして、室温+吸気温度(わたしはケース温度でも
よいかと…)だと解かり易いと思います
579 :
Socket774:2007/03/08(木) 10:35:58 ID:tF/A15Xj
【 CPU 】41℃ PEN4 3.6G 660
【 .シバキ 】68℃(シバキ方) パンヤ
【 HDD 】24℃(HDD名) 日立の160G よくしらん
【 システム 】39℃→41℃(シバキ後)
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】 EVERST
【 クーラー . 】リテール (pen4 3G 530から使いまわし)
【 M/B 】 AOPEN 915G
【 VGA 】 7900GTX
【 .ケース 】 ミドルタワー
【 電源 】 480W
【 .ファン 】 前8cm 1200rpmが二つ 後12cm 1400rpm
シバキでけっこう温度上がったのて゛リテールからFreezer7Pro
に変えたら
【 .シバキ 】54℃(シバキ方) パンヤ
になった、うれしい2800円と安かった
>>574 馬鹿なの?
それとも釣り?
>何故、室温より空冷にもかかわらず温度が低く表示されるのか?
結論から言えば、これはエアフロの管理+グリスが正しく塗れている場合
must beではないですが、発生する話だそうです。
って、センサーorアプリが誤った値を表示してるんだからエアフロもグリスも関係ないだろ。
本当にお馬鹿な人が多いですね。
センサーが正常動作しているかの確認は、OS上では出来ません。正規M/B代理店
等に持ち込んで確認してください。
>580
逆に言えば、あなたが釣りな人?
それともM/B修理業者さん? 煽って、商売にしたい方かな
センサー故障の説明は書きましたけど…
知識がある人、ごく少数スレだなっと
>>580 せっかくみんなスルーしてたのに触ってはだめ。
室温といってもいろいろ。床にじかにPCを置けば、
床面付近のひんやりした空気を吸う。見かけ上室温より低い値なんてのは
普通にありあえる。
上は大火事、下は大水なんて普通にありえるよな
>1.何故、室温より空冷にもかかわらず温度が低く表示されるのか?
これって疑問でも何でもないと思ってたんだが、
>>574のせいで頭が混乱してきたので質問。
グリスだのエアフローだの以前に、[マザボorCPUの温度センサー]や[室温温度計]は校正されてないから
("不正確"な2つの温度計を比べた結果)逆転したり、ほぼ同じだったり、あるいは異常発熱してるように見えたりするだけじゃないの?
CPUやマザボの温度センサーって正確なん?
シバキ前とシバキ後の温度差ぐらいしか当てにならないと思ってずっとこのスレ見てたんだけど…
(温度域によってもセンサーの個体差が出るからこれも絶対の信頼は置けないが、熱暴走の判断には使えるし)
>>585 一つの温度計で全てを測っていないから
それぞれ辻褄が合わないのは仕方が無いと思う。
それに専用測定器が高価で大きいのに
安くて小さな半導体たった1個のセンサーがそれ程精度が良いとも思えないし
温度センサーは目安にはなるが、大して正確じゃないと思う
だからTCMaxはマージンとって低めに設定されているじゃないの?
ところで
物理に詳しくないが
金属に風を当て続けると、静止した空気の温度以下になる事ってあるような気もしてきたw
>>586 風なんか当てなくても金属は気温より冷たい。
ただし、CPUの構造上発熱体が気温より低くなることは無い。
冷たく感じるだけじゃないの
>>588 小学校で習うよ。
水に触れた温度計と、空気だけの温度計の温度の差で湿度を計るの見たこと無い?
その時に一緒に習う。
590 :
Socket774:2007/03/08(木) 19:36:49 ID:ZmftZQ6V
>>588 _, ,_
(;゚Д゚)
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
熱伝導率の話か
>>588 _, ,_
(;゚Д゚)
つ【マジレス禁止】
奴らは温度3度で無風と温度3度で風速10m/sで
気温違うとかいう類の人だから・・・
熱伝導とか教えても無駄っす
>>591 そうだね
593 :
574:2007/03/08(木) 19:56:05 ID:G3XsXBVF
>>585 頭を混乱させるカキコですみません。
>CPUやマザボの温度センサーって正確なん?
痛い!。
下々の者たちが互いにいがみ合う社会。
595 :
Socket774:2007/03/08(木) 20:15:07 ID:p0SKNq46
まだやってたのか……
しかし、室温の正確さはともかく
アイドル時のC2Dが20℃代前半だとよほど気に入らないやつがいるんだなw
毎度毎度粘着しすぎ。
信じられないならスルーして、自分のPCの報告だけしてりゃいいのに。
【 CPU 】core#0 28℃ core#1 24℃ E6600 定格 (CPU直近のファンコン温度センサー27℃〜27.5℃)
【 CPU 】TAT 読み core#0 29℃ core#1 24℃
【 .シバキ 】core#0 48℃ core#1 47℃ (TAT1時間)
【 .シバキ 】TAT読み core#0 49℃ core#1 47℃ (TAT1時間)
【 室温. 】23℃(PC正面吸気位置、デジタル温度計計測)
【 .計測ツール 】Core Temp
【 クーラー . 】インフィニティ(AS-05グリス)
【 M/B 】Intel DP965LTCK
【 VGA 】Sapphire ULTIMATE X1950 PRO 256MB
【 .ケース 】Nine Hundred
【 電源 】Seventeam ST-580PAF
【 .ファン 】ケース付属ファン フロント×2/リア×1/トップ×1、フロント9cmファン増設(ファンコン操作)
エアコン切って室温下げれば俺のもアイドル25℃はきれそうだな
吸気部分の温度で統一すればいいじゃない
595を書いてから今までPCを電源いれっぱで放置してたら
core#0 25℃ core#1 22℃まで温度が下がった。
アイドルの温度をシバキの後に放置して計ってたんだが
595の時点だとまだ温度が下がりきってなかったみたいだな。
動画ならいいんじゃね?
誰か動画のうpロダ教えてくれ?
>>597 純正板がCoreTempすらまともに引けない事は、よーく分かった。
>>565のデスクトップ画像の水色の枠で vcore 3.3 CPU とかいろいろな情報が
表示されてる計測ツールってなんなのですか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えてくださいm(_ _)m
>>599 コア直近につけてる、ファンコンの温度センサーも25℃まで下がったから
残念ながら純正板のせいじゃないな。
つか、必死な粘着煽り乙w
>>600 エスパーしてやる。
も前のママンはASUS以外だな?
>>601 室温23℃の時、core#1 22℃だったとすると
core#1は室温で温められている事になるな?
CPUクーラを外せばもっと冷える理論、が生まれる訳だが
>>600 asus PC ProbeIIという糞ツール
>>603 違うんだよ。
やつらは、空冷のクーラーでも風強ければ室温以下になると思ってるんだよ。
あれだな、風吹くと体感温度が下がるのを勘違いしてるからだな。
>>603 なぜそこで、
1.誤差が2〜3℃ある(これはどのマザーでもあることは周知の事実)
2.室温にズレがある
この2点を考慮しないのかわけわからんw
毎度毎度の室温粘着で笑えるわこのスレ。
つか、人につっこむ前に、自分のデータ出してみたら?
そのためのスレだしここ……。
金属は気温より冷たい、と勘違いしてる奴も居rけどな
自分の環境が冷えないから冷えてる環境を認めたくなくて因縁つけずにはいられないんだろ。
当然そんなうまく冷却環境も作れてないようなデータを晒せる訳もなく、心情を察してやろうや。
>>607 熱平衡て中学の勉強でやるよな・・・普通
俺小学校だったけど。
熱平衡は中学じゃやらんだろ……。
中学卒業したのって10年以上前のことだが
熱平衡やったのって高校の物理が最初だった気がするぞ?
ゆとりにも解るように説明してください><
>>613 異なる温度の物体を接触させると、熱が高いほうから低いほうへ移動し
温度差が減っていく。
で、温度差が減り、熱の移動がなくなった(厳密にはなくなるわけじゃないけど)状態が熱平衡。
熱平衡を求める公式は忘れたw
あーそだ、異なる物体の物質が同じときに限り
二つの温度の平均になるんだっけかな?
さすがに日常使うものじゃないからほとんど覚えてねー俺バカスwww
>>614 なんか熱容量とか、色々あったような・・・・・。
Δとかも使った覚えが・・・・
>>616 馬鹿な俺は大学理系じゃないから
あまり突っ込まないでwww
>>617 熱云々なんて知らなくても生きていけるからどうもでもいいがなw
とりあえず、
風が吹くと体表の熱が奪われるため、
体 感 温 度 は 低くなる。風が1m強くなると体感温度は1度下がる。
体感温度→人間の肌が感じる気温を、数値に表したものである。
??? ▲ ????? ??? ?? ??
? ??? ????▼ ??? ? ? ?? ????▲
????????■????? ? ? ? ? ????
? ?? ????????? ?? ? ? ??▼
?? ?? ???? ????▲ ?? ? ?? ? ? ?
? ?????? ??? ????? ? ??▲ ???? ?
?? ??????????????? ? ?▲?? ??? ? ??
?? ?? ??▲??????????????????? ??? ▼
▼??? ? ??????????? ??????? ?
? ?? ▼ ???? ? ?? ???? ?
? ?? ?? ? ??? ?? ?
? ?? ?? ??? ???■???? ? ?? ?
? ?? ??▲ ??? ?? ??????? ??■??
? ?? ???? ??? ??? ?? ????? ?? ? ??▲
?? ?????????? ? ?? ??? ?? ????? ?
??? ????????? ? ? ? ?? ? ? ???? ?
?? ? ????????????? ?? ???? ?? ???▲ ?
?????? ?? ?? ????????????■???? ???????? ?
???? ???? ???? ??? ?????????????? ?? ▲
いやさすがに、CPUクーラーとかいじってるくらい
だから、それくらい皆わかってるって。
…金属が気温より冷たいってことくらいな。
>>621 今、飯食うのに別の部屋でノート使って見てるから
ちょいまち。
部屋に戻ったら晒しとく
あーちなみに俺は、空冷で室温>CPU温度がありえるとは一言も書いてないからなw
>>606をお前さんが華麗?にスルーしただけでwww
>>623 習った内容だと
空冷で室温>CPU温度
は無いはずなんだよな
万が一できたらエアコンの冷媒が不要になる
>>623 >601では、スプレッダー センサー>Core1は間違いないよな?
Core0はスプレッダー センサーとイコールだが
てか、そんなに信用ならないのなら、実際に温度計入れてM/Bセンサとの差を測って
適正かければいいんじゃないのか?
もう釣られてるのかネタで遊んでるのか分からんな
>>624 俺も物理的にそれは当たり前だと思う。
つか、室温を含めて全部を同じ物差しで計ってるわけじゃないから
室温>CPU温度は間違いなくM/Bやコアセンサーの誤差や室温を測る位置の問題だとおもうけどね。
それでも+5℃ぐらいのつもりで見てれば、大体の状況は見えてくるし。
にもかかわらず、センサーやM/Bが壊れてるとか、短絡に突っかかってるやつがいるから笑えるんだけどね。
>>627 遊んでるほうに近いけど
ついでに再認識とすり合わせしてる状態
教科書とかの内容を全部丸暗記でもいいが
そこにある真実を捻じ曲げるのも問題だし
>>628 まー温度測るのが多分温度抵抗型サーミスタだからね
正確に出るのはいくらするやら。
温度域狭い奴なら案外正確だけど広いと誤差はしょうがない
第一その基準電圧もずれるしな(電源しだいで)
証明してやるって勇者でたんだから生暖かく見守る次第
ぶっちゃけ俺は結果はどうでもいい
いい読み物だなと。
>>628 CoreTempはTATより更に低目に出るか室温以下になんじゃね?>純正板
そんな状態だと、CPUファン停止しても温度保護効かねーだろーな?
>>631 荒れてるソレもってきたか・・・・
個人的コメントは水冷?ぐらいで終わり。
しかしOCスレすごいよな
氷で捏造やらその他もろもろが。
見てるけど会話に参加シタクネー
>>630 純正板だけかどうかはわからんが
TAT読みよりCoreTemp読みのほうが3℃前後低く表示されるのは間違いない。
何度やっても、TATのほうが3℃ぐらい高く表示されるからね。
>>632 さすがに13℃は俺も何も言う気になれんw
>>633 うちの場合は逆だった。
TATよりCoreTemp、EVERESTの方が温度が高かった。
前スレ797で疑問を挙げたけどね。
周辺環境(特にマザボ)の差もあるのかな?
CoreTempの古いやつうpお願いします。
PenD対応のバージョンで宜しくです!!!
うちの環境だと、TAT・Core Temp・Everest どれでも温度が一致するな。
氷とかで冷やさない限り気温より物質の温度が低くなることはありえないはず。
金属が冷たく感じるのは熱の伝導率が金属では大きいので早く熱を奪うから。
熱は高い方から低いほうへ移動する。
最近のCore2Duoってさ
全部室温とCPU温度がほぼ同じになってるような気がする
なんか変更あったんじゃないかな
あとね 気になったのが
今まで使ってたE6300から
新しく買ってきたE6300に付け替えたら
「新型CPUだからBIOSうpしろ」ってマザーが言ってきたこと
スクリーンショットをJPEGにする奴は死んだほうがいいよ。
最近話題のCPU温度が低いって話に参加
昨日ぶっこわれるの承知でCPUファン外してVRAM用ヒートシンク貼って実温度測ってみたさ
室温22℃
リテールファン使用時
CoreTemp読み22℃/19℃
TATしばき20分36℃/37℃
どこでも温度計配置不可能だったためファン横に設置(29℃)
VRAMヒートシンク張り付け時(サイドカバー開放)
CoreTemp読み28℃/29℃
TATしばき56℃/59℃
温度表示変わらず7分後強制再起動
どこでも温度計表示84℃(ヒートシンク脇に張り付け)
試しに手で触ったが熱くて1秒触れず
再起動後にすぐWindows終了したが以降BIOS起動不可能に陥った
やっぱり表示がおかしいんだな
CPU E6300 1.86Ghz
651 :
Socket774:2007/03/09(金) 12:51:26 ID:mDy780iQ
壊してまで馬鹿やってご苦労なことだが
無茶して組むの失敗しただけのくせに表示の責任にするなクズw
てか、表示がおかしくて温度が低く表示されてるだけなら、上で報告にあがってる
ファンコンのセンサーで計った人の報告もファンコンのセンサーと表示と両方が
おかしくなっているってことになるし、リテールファンじゃなくてクーラー交換してる
人の報告も多数あがってるし、そんな都合のいいことばかりあるわけないわな。
C2Dは温度が低いってのを意地でも否定しようと必死すぎw
AMD厨がまたC2Dユザ騙って荒らしてるのか悪質だな
>>651 C2DはX2に比べ温度高めだよ。いやまじ。
>>654 センサーの位置が違うからx2の方が、より誤差が大きいだけ。
>>651 C2Dの温度な
最初のほうのロットは低めに返すんだよ
初期ロットは雑誌等に評価されやすいからな
優秀さをアピールするため下位シリーズの
オーバークロック耐性がやたら強いのも最初だけなんだよ
P4の時もCeleronの時もそうだった
インテルの常套手段じゃねーか
温度低めに返すように…って、そんな微妙な調整は出来ないと思うが…
タダのダイオードがつながってるだけだよ?
常套句とか常套手段とか陰謀論となえるのは、大抵AMD厨だろ・・・
おまいらなんでケンカしてんだよww
通常40以下シバキ50以下ならC2DだろうとX2だろうと
安定稼動するならそれでいいじゃん
>>640だけど、今のところ概ね室温(10℃〜20℃)+3℃ぐらいで安定してるけど、導入時のリテールファンでは室温+15〜16℃だったよ。
その後リテールからAndy+SNEファンに替えて室温+8℃ぐらいになり、サイドファン導入・エアフローの見直し後に今の状態になった。
環境次第で差が出るのは当然じゃない?
温度が何度と表示されようが±数度の誤差はあるかもしれんから、あくまで比較参考程度でいいんじゃないけ?
663 :
Socket774:2007/03/09(金) 18:39:02 ID:mDMjenE2
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ
>>650 無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
CPUの種類にかかわらず室温よりも低くなるのはおかしいってだけの話なのに
なんでC2DだAthlonだの話になってるんだ。
>>664 CPUに関係するスレには必然的にそういう危険性を孕んでいるし致し方ない
ハズレを引いた俺にはお前らの温度が羨ましいぜ
>>664 室温よりCPU温度が低いのはおかしい→CPUやセンサーが壊れてる
と言い出す短絡さんが溢れてたからな。
誰も「空冷で室温よりCPUの温度が低い状態」があるとは思ってないだろうに……。
室温をはかる場所や、2,3度の誤差等々、普通に考えりゃ「おかしい」より先に
出てくる予想がすっ飛んで、「アイドル時の20土代」の否定まで飛躍してる。
【 CPU 】25℃/23℃(Core2Duo E6600)[TAT読み 26℃/24℃]
【 .シバキ 】45℃/45℃ (TAT10分) [TAT読み 47℃/46℃]
【 HDD 】23℃(日立 型番失念)
【 システム 】25℃→27℃(シバキ後)
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】 EVEREST CoreTemp TAT
【 クーラー . 】 峰
【 M/B 】 P5B Deluxe Wifi AP
【 VGA 】 X1950GT
【 .ケース 】 サイドフロー型吸気スリット部全箇所エアフィルター付モデル(型番失念)
【 電源 】剛力550W
【 .ファン 】 前面下部12cm(2200rpm) 5インチベイHDD前方吸気冷却8cm(1400rpm) 後方FAN12cm(1200rpm)
全然うpされてないからうpしてみる
>>667 >誰も「空冷で室温よりCPUの温度が低い状態」があるとは思ってないだろうに……。
にも関わらず、室温以下の石温度を堂々と張る馬鹿が居るから荒れるんだが
>>669 >室温をはかる場所や、2,3度の誤差等々、普通に考えりゃ「おかしい」より先に
>出てくる予想がすっ飛んで
あんたみたいなやつのことだよw
張られたって表示をそのまま張ってるだけなんだから、+3℃くらいしてみてりゃいいだろw
CPU温度が低くて(低すぎなきゃ)困るやつはいないんだから。
>>670 >表示をそのまま張ってるだけなんだから
それを、そのまま信じる奴がおめでたいと逝ってる訳だが
×張
○貼
つか、CPU温度が仮に20度台だったらなにか不都合があるやつがいるのか?w
ちなみに、俺のとこのC2D E6600も22度〜26度くらいの状態なら普通にあるんだがwww
それも、コア付近のシンクに自分でつけた温度センサーでの計測でな
>>671 13℃とか20度前後を大幅に下回るようなやつはともかく
20度超えてるような報告は、あながち「大幅には」信じられないものじゃないと思うぞw
「俺のはそんなに低くない!信じたくない!!」って気持ちはわかるけどなwww
>>672-673 ヒートパイプ全盛の今、ヒートパイプの動作に何が必要かは分かるよな?
作動液が水なら、何度温度差が必要かも
アイドルで40切るとかどんだけ冷えてるんだよ十分じゃないかよこっちは定格なのにもうあほかと・・・core2いいなぁ・・・
>>674 はいはいw
じゃあ俺のPCもマザーからCPUコア、後付のセンサーまで軒並みくるってて
正確なのは室温はかった温度計だけなのなw
ちなみに俺の部屋のPC吸気口前温度は18度〜20度ぐらいだけどな
張でも合ってるぞ
足りてないんじゃないか?
>>676 原理的にあり得ないものを、信仰するのは勝手だからさ
>>677 掲示板とかに紙やポスターを張るならわかるが
データのコピペとかの場合は「貼る」のほうがニュアンス的に
正しい気がしたんだが、足りてなかったんだなスマンw
>>678 室温18度〜20度
コア温度22度〜26度(センサー誤差考慮で25〜29度)
信じないのは勝手さw
>>675 ハズレだと定格で40度超えますが
ハズレcore2、思わずファン止めTATで焼き殺そう…そう思った事もあります。
今は思いとどまって可愛がっています
>>681 別に可笑しくない、普通じゃん
だたし、誤差を不確定要素のままなのがいただけない
漏れが言ってるのは、室温に限りなく近い石温度
誤差を確定できる方法があったら俺が知りたいわw
このスレに挙がってる報告だけでも、ある程度の傾向は見えるわけだし
何が気に入らないんだか……。
室温20度でCPU13度とかってのはスルーしときゃいいし。
6b4NtJvdのPC環境が知りたい。
どんなんだろう・・・。
もう、数度ぐらいだったら誤差なんだから、グダグダけち付けるのは
疲れるだけだな。
688 :
621:2007/03/09(金) 23:43:02 ID:6b4NtJvd
>>686 ID:LxTRNRFUのPC環境が知りたい。
どんなんだろう・・・。
晒してみな
ThinkPad X32のCPU温度は高い
それだけは間違いない
つか、温風器
>>688 じゃあ簡単に 北森でおうるのDW クアトロ
サウスにアルファの辛苦で
冷却性はいいよ。
しつこい意地っ張りだらけ......
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) チンポ
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
>>678 信仰してるのはお前だろ。
なぜ数字そのものより測定環境とか誤差とか疑わないの? 頭堅杉。
>>693 >671
503臭がするが、気のせいか?
うちの754センプルプンなんて室温21度なのにcore temp読み19℃だぜヒャッハー!
Core2ならアイドル20℃台が当たり、30℃台がハズレ、40℃台が大ハズレだな。
シバキで50℃を切らないのもハズレ。
…大ハズレでなかっただけ感謝すべきか。
まずはEIST、C1Eの使用の有無を統一化しようぜ
699 :
Socket774:2007/03/10(土) 11:49:57 ID:/oeGMQrE
おまいら落ち着け
>>697 おまいのはずれ基準俺様とはぜんぜん違うなw
いかにOC耐性あって回るかのほうが気になるな
温度なんて常用できればまったくといっていいほど
気にならねー
SNEのクーラー買えば済む問題だからな
アイドル時に30度と40度でCPUの寿命がそんな違うもんなの?
新しいのに買い換える頃までは大抵もつんじゃない?
>>700 温度が高いって事はOC耐性も低い可能性が大きくないか?
少なくともOC時の冷却は確実に不利だ
>>702 CPU寿命が50年から30年に縮んでも問題ないと思うけれど
むしろCPUの熱はマザーのコンデンサーなんかに負担をかけていると思う
熱源が僅か数cmの所にあるんだから10度の差は大きいのでは
特にこの季節でかなり熱いと夏になったら…ってのがあるしね。
まあ夏は常時冷房って人なら関係ないが…
【 CPU 】29℃ (Athlon 64 3000+定格)栗1G 1.00V
【 .シバキ 】39℃(TX 30分) 栗1.8G 1.275V
【 HDD 】34℃(幕4R080L0青箱)
【 システム 】32℃→34℃(シバキ後)
【 室温. 】22.6℃(どこでも温度計前面パネル付近)
【 .計測ツール 】Speed Fan 4.31
【 クーラー . 】TR2-R1
【 M/B 】MSI K8NGM2-IL
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】NSK3400
【 電源 】ケース付属
【 .ファン 】後面12cm 800rpm
光学ドライブ&FDD無しメモリ512Mx2
システム全体でワットチェッカーによる消費電力は
アイドル時42W
TX時61W
ぐはぁ
メインマシンをCelDの3.3Gに替えたんだが
Superπでシバいたら46度とかorz
アイドル時でも32度・・・
夏は死ぬな
>>706 そんなに価格変わらないんだからケチらずシダにしておけば…
>707
いや、友人からCPU・メモリ1G・945Gマザボ込みで購入したから
選択肢がなかたのよ
まあ、予算が出来次第移行するつもり
いっそのこと電圧とクロック落とすかな・・・
>>706 はぁ?
死ぬって何が死ぬのよ?
死ぬわけねぇだろ
>>703 CPUコアの温度が高い=発熱が多いとは限らないよ。
ヒートスプレッダの取り付け精度の問題じゃないかという話もあるし、
放熱がうまくいってないだけっていう可能性もあるでしょ。
>709
いや
この季節にCPU温度が49度もあったら
夏場は暑くて人間の方が持たないって話
エアコン無いし
死ぬってのは比喩表現だ
そんくらいわかってくれ
そいつは67度ちょっとまでなら大丈夫だから、猛暑でもなんとかもつでしょ。
死ぬのは人間さんか。スマソ。
715 :
Socket774:2007/03/10(土) 19:03:48 ID:cZsmfNsP
今64℃
やばいのか
716 :
Socket774:2007/03/10(土) 19:07:01 ID:wI6eVbOj
【 CPU 】68℃ (AthlonXp 1700+定格)
75℃まで大丈夫
>>711 室温38度を去年経験したけど
一応仕事をしていられる温度だった、それ以上上がったらわからないが
>>711 マジレスするとCPUが沸騰してても部屋の温度なんか大差ないよ
乙カレ
>>718 いやね、CPUの温度じゃなくて部屋の温度のはなしさ
miniITXのセレロンM410が58度、システム70度
チップセットのヒートシンクは3秒ぐらいしか触れない。
ケースファンはつけないとだめだな。
アルミ天板があったかくって足元でストーブの代わりになってる。
そういう人はSNEのクーラー買うほうがいいな。
小さいケースの人は特に。
【 CPU 】48℃(AthlonXP 2500+@1100MHz)
【 .シバキ 】58℃(午後 10分)
【 HDD 】32℃(海門)
【 システム 】35℃→41℃(シバキ後)
【 室温. 】エアコンの設定が21度
【 .計測ツール 】Speed Fan 4.31
【 クーラー . 】リテールヒートシンク&8cm1800回転ファン
【 M/B 】GIGA 7VT600-1394
【 VGA 】RADEON9200
【 .ケース 】ぼろぼろ
【 電源 】ケース付属
【 .ファン 】なし
XP使いがまだいるぞというのをしらしめに(ry
メインマシンの時は高回転ファンをつけてたものの、
サブ録画機となった今は静かさ優先でダウンクロック&低回転ファンに変更してかなり静か。
ただこのままでは夏が怖い・・・。夏までにはSempかGeodeに乗り換えたい・・・
【 CPU 】32℃(AthlonXP 3500+ 2200MHz)
【 .シバキ 】38℃(某ネトゲ2時間)
【 HDD 】26℃(海門)
【 システム 】32℃→39℃(シバキ後)
【 室温. 】エアコンの設定が21度
【 .計測ツール 】EVEREST HE
【 クーラー . 】リテールヒートシンク&リテールファン
【 M/B 】ASUSのなんだっけ?
【 VGA 】GeForce 6600 GT
【 .ケース 】頂き物
【 電源 】音なしぃ〜Ver2.0 450w
【 .ファン 】前12cm1発、排気12cm1発
過去にアメリカ製某糞PCメーカー製ノートPCで同じ事やって
シバキ10分でCPU温度が84.5度まで上昇した記憶がありますが
今は快適な世の中になりましたな〜
なんか、社長が変わったらしいですが、修理に出しても直ってこないメーカーだったので
サポートなんとかしないとマジヤバイぜD○LLよ
>>722 ぼろくてファンもなくさらに付属電源で動いてるからある意味Coolだな
>>722 クロックsageより電圧sageのほうが効果あるよ、と。
>>724 自分でもここまで動いてるのが不思議だがメイン機に金つぎ込みすぎてもうどうにも
>>725 電圧・倍率sageできない聞かんぼうなママンなんです><
SNEのジャーマンファン付ければすべて冷えますよ
【 CPU 】39度 (PenM2.8GHz)
【 .シバキ 】45度
【 HDD 】32度(1)33度(2)
【 システム 】30度→32度(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】Speedfan
【 クーラー . 】XP-90
【 M/B 】P4C800
【 VGA 】GF6600GT
【 .ケース 】1980円
【 電源 】サイレントキング3
【 .ファン 】フロント8cm リア8cm 電源12cm HDD 5cm CPU 8cm
CPUに付加掛けると2秒くらいで6度上昇して、そっからはいくら時間が経っても温度はほぼ一定。
なんか変な感じがするけど、ヒートスプレッダがないCPUはこんなもんなの?
729 :
Socket774:2007/03/11(日) 12:35:50 ID:EWVjgL8Y
【 CPU 】core#0 31℃ core#1 30℃ Core2Duo E6600
【 シバキ 】core#0 52℃ core#1 51℃ (TATで10分)
【 HDD 】28℃ (ST3320620AS) ,26℃ (WD5000AAKS)
【 システム 】28℃
【 室温 】20℃
【 計測ツール 】SpeedFan、CoreTemp
【 クーラー 】忍者RevB
【 M/B 】P5B
【 VGA 】GV-NX73G256D-RH (PCIExp 256MB)
【 ケース 】P150
【 電源 】NeoHE 430
【 ファン 】フロント 鎌フロゥ9cm超静音x2、リア 付属の12cmx1
昨日CPUクーラーをリテールから忍者に交換。
730 :
007:2007/03/11(日) 12:48:32 ID:YAIvetXT
改善前はアイドリンク時平均して室温+13℃ぐらいだったんだがケース前面を180×180くり抜いて扇風機の強で送風し
サイドパネルを外し25cm 3500rpmダブルサイクロンで一つをCPUクーラに吹きつけもう一つは後方に送風、CPUクーラはトップフローのANDY SAMURAI、ファンは2800rpmに変更。
後面はケースをぶち抜いて14cm 1300rpmと12cm 2800rpmを取り付け、結果アイドリンク時平均して室温+2℃ほどに収まった。
ちなみに画像のはPC隣に置いた水銀温度計で16.5℃、ケース内に中ぶらりんで設置した市販の温度計のセンサーが17℃なので間違いないかと。
しかし温度にはこの上なく満足だがPCは見るも無惨です。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1173582749.jpg 外れロットを引いて悩んでいる方もエアーフローやクーラを改善する事で悩みから解放されると思いますよ。
こんなに狭苦しいデスクトップは久方ぶりに見たぞ
文字もでかいし、目の弱い方ですね。
>>730 ちょwww
オレの場合
いくらハズレロットだからって
Abeeのアルミケースに穴空ける勇気は無いなw
ケースのがCPUより高いもんw
めもりーくりーなー(笑)
>>697 マジ?アイドルで43℃なんだけど・・・
狭いw
なぜにパキラw
>>735 設定にもよるよ
EISTとかC1Eを有効にしてるとか
CPUのファンコントロールをBIOS上で切ってるとか、あとOSの省電力設定とかも。
これくらいやっておくとCPUの温度は下がるよ。無論五月蠅くなるけど。
でも、もしこの形で設定していて
CPUの温度が高いとなると、ちょっとヤバイけどね。
【 CPU 】36℃ AMD AthlonXP 2600+
【 シバキ 】45℃(TAT 10分)
【 HDD 】20℃ Maxtor 6L080P0
【 システム 】23℃
【 室温 】20℃
【 計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー 】鎌風弐 RevB
【 M/B 】A7V600X
【 VGA 】メーカー不明 RADEON9200 AGP
【 ケース 】FP-401
【 電源 】恵安 静か420W
【 ファン 】フロント 8cm*2 サイドパネルVGA部 12cm*1
>>738 今37℃くらいだ。
マザボが35℃
さっき43℃の時はマザボが41℃だった。
システムより2℃ほど高くなってる。
P5Bの設計の不備によりX1900proにつけてるVF900の廃熱が下方のキャプボとサウンドカードに
はね返りマザボ全体に熱が篭るのが原因っぽい。
PCIE16xの下に役立たずのPCI1xをつけるべきだよ。
PECI有効にしたら25℃と表示されてるのだがどっちが正確なのだろう。
50℃くらいだから安心だと思ってたら実際60℃あったってのは怖いしな。
ここまで狭いのには何か理由があるんだろうが、
狭いなりにランチャー導入で多少はすっきりデスクトップとか考えたほうがいいかもな。
AVG
リテールファンを侍と交換したものの温度変わらずアイドル45度
かといって100%でまわしても55度を超えないからまあいいかって感じ
てかCPUって何度からヤバイんだ?
ファンを全部吸気にしたらHDD冷えなくなっちまった
まあ40度超えないからいいけど
747 :
Socket774:2007/03/12(月) 17:53:19 ID:rtT4k3IQ
オレのPenDちゃん余裕で超えてますよ^^;
【 CPU 】21℃ E4300 @ FSB300 1.2V
【 .シバキ 】39℃ TX10分
【 HDD 】ラプター28℃ 海門 30℃
【 システム 】21℃→38℃
【 室温. 】16℃ さぶい
【 .計測ツール 】 Speed Fan 4.32
【 クーラー . 】 Ultra 120
【 M/B 】 P5BD
【 VGA 】 銀河7900GS-Z
【 .ケース 】 SOLO
【 電源 】 SS-550HT
【 .ファン 】 サイズ 12cm1500回転くらいのやつ
前面吸気・背面排気から背面吸気・前面排気にしたら一気に4〜5℃くらい下がった
背面ファンの目の前にCPUファンがある形だからファンが2連想されてる形に近い&フレッシュエアが直にあたるから
CPU冷えまくる。
まあ、HDDの温度が1〜2℃ほど上がったけど許容範囲内だし背面吸気はなかなかよさげ。
>>749 標準クロックで電圧sageたら何度まで下がるの?
>>750 FSB200で1.0Vでアイドル20℃でシバキで32℃だった。
部屋が寒い分背面吸気のフレッシュエアが効いてる感じかな
( ゚Å゚)ホゥ
【 CPU 】1℃ (PenIII 1.0GHz)
【 .シバキ 】12℃(午後べんち10分)
【 HDD 】不明(WD AC24300L)
【 システム 】-4℃→2℃(シバキ後)
【 室温. 】-14℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】リテールのヒートシンクだけ
【 M/B 】BH6
【 VGA 】Savage4
【 .ケース 】木製まな板
【 電源 】110W
【 .ファン 】なし
山の上の実家に物置があって、そこで測ってみた。
すごい雪で室温はマイナス2桁の世界。計測中死ぬかと思った。
PenDか焼き鳥マシンなら暖房になっただろうと思うと激しい人選ミス…
後の遭難者である
ネタならもっとマシなのを頼む
>>754 そのような低温がタダで手に入るんだから、もちろんOCに挑戦したんだろ?
よく起動したなw
万が一、山で遭難してもPentiumDプロセッサを搭載した
デスクトップPCを持ち歩いていれば安心できまっせ。と。
なんという冒険者だよw
-14度だと電源かコンデンサーがやられて起動しないって事もあるかもしれんのにw
山の物置にコンセントがあるって時点でネタだろw
わざと釣られてるんならスマソ
コンセントくらいあるだろ
電気食いすぎて、電気代払えなくて・・・、
唯一の外とのつながりであるネットもできなくなって
都会の孤独死
>>754 マジレスすろと起動しない
俺は実際にやって壊したからな
【 CPU 】28℃(Athlon64X2 4400+ 110W版)
【 .シバキ 】75℃まで確認(TX10分)
【 HDD 】34℃(raptor,Seagate1台ずつ)
【 システム 】
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】SpeedFan,CoreTemp
【 クーラー . 】峰
【 M/B 】GA-K8N-SLI
【 VGA 】ELSAの7600GT
【 .ケース 】NineHundred
【 電源 】Seasonic500W
【 .ファン 】12cm*3 20cm*1(全部low設定)
TX回しながらネットしてたら勝手に再起動したんでおかしいと思って温度測りながらしばいてみました。
75℃まで上がったところで怖くなってストップ
以前MBをはずすときにクーラーを持って、少し斜めにねじって?しまったんだけど、そのせいでしょうか?
グリス買ってきて塗りなおしたら改善されるかな?
>>757 【 CPU 】4℃ (Celeron 504MHz@300A)
【 .シバキ 】16℃(午後べんち10分)
その他はさっきと同じ
>>758 あらかじめ11度の部屋でシバいて50度くらいにしてから物置に入れた
>>759 変態ヒートシンクあれば暖房代わりに…
>>761 最初そうだったから暖めました
>>762 家のキッチンから延長ケーブルを10mほど
気圧が低いとHDD死んじゃったりするけど… そんな高度ではないかw
ID:mRXjio+p
画像
気圧が低いと沸点下がるから、TDPも下がるし発火点も下がるなw
高地でのOCはやばい
【 CPU 】22℃ (StrongARM 250MHz)
【 .シバキ 】30℃(ActionScriptのMach.Randomを3万回繰り返し)
【 HDD 】19℃(A-DATA CF 512MB)
【 システム 】19℃→20℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】口にくわえて体温測るアレ
【 クーラー . 】なし
【 M/B 】不明
【 VGA 】不明
【 .ケース 】PocketGear
【 電源 】3.7V 1000mAh
【 .ファン 】なし
山陰の建物に少しの間住んでたとき、外気がー8度だった
朝PCつけようとすると、起動しない
あれ?と思いつつ、電源を切るの忘れて本を読み始めた
5分程度経ったとき、突然電源が入ってびびったことがある
寒くて起動しなくても、電気が通れば少しずつあったまってから自動起動するんじゃ?
もちろん、遅延自動起動にならず壊れることもありそうだけど
その温度だと温まると結露とかしないの?
結露というのがどういう現象か今一度整理したまえ。
非常に寒いと
コンデンサーの電解液が凍るとか
微妙にインピーダンスが変化して半導体が想定外の動作をするとか
色々動かなくなる原因がありそう…
山小屋じゃあSNEのクーラーに出番はないな
ORTHOS12時間で今42℃
E6600 (360x9)
高い?
【 CPU 】32℃ (PenIII 1.0)
【 .シバキ 】125℃(午後べんち10分、7分半近くで強制停止)
【 HDD 】13℃
【 システム 】10℃→21℃(シバキ後)
【 室温. 】9℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】815
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】FMV-610GSL7
【 電源 】AcBel 60W
【 .ファン 】リテール付属のみ
どう考えてもおかしい
なんでこんなに熱いんだ
密着してないだけだろ
125℃ってw
常識的に考えてとっくにご臨終していてもおかしくない温度だぞ
CPUは70℃超えたら駄目というくらいに考えておいた方がいい
っていうか、シバキ入れる場合は温度計測との同時進行にしろよ
【 CPU 】Core 24℃ (Athlon64 4000+ Orleans) 栗1Ghz 1.05V
【 .シバキ 】Core 35℃ (UD) 栗2.6GHz 1.2V
【 HDD 】29℃ (日立HDS722512VLSA80)
【 システム 】計測不能
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.92
【 クーラー . 】Thermaltake TR2-R1
【 M/B 】Biostar GeForce6100AM2
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】OWL-611Silent
【 電源 】Seasonic SS-410
【 .ファン 】8cm(1600rpm)X1 12cm(700rpm)X1
4000+は思ったより冷える
783 :
Socket774:2007/03/17(土) 01:58:32 ID:zgJIFUFx
【 CPU 】Core0 41℃/ Core1 42℃ / probe2 32℃(E6700 @2.66 ロットL628A886) c1 es on
【 .シバキ 】Core0 58℃/ Core1 58℃ / probe2 52℃(シバキ方 2004)
【 HDD 】32℃(HDD名)
【 システム 】39℃→42℃(シバキ後)
【 室温. 】23.5℃ (吸気口)
【 .計測ツール 】 coretemp probe2
【 クーラー . 】 無限 1200ファン
【 M/B 】 P5n32-sli
【 VGA 】 7800gtx
【 .ケース 】 フリーダムの黒い奴
【 電源 】 ゴウリキ500w
【 .ファン 】背12cm 1400 前12cm 900
coretemp0,94とprobe2で10℃の開きがあます。しかも峰クーラーから無限に
変えてもアイドルが42から下がりません。
まさかはずれロット?・・・^^;
エアフローが怪しいかなぁ。
側面空けてやってみろ。
785 :
Socket774:2007/03/17(土) 02:08:56 ID:zgJIFUFx
側面空けてもアイドル-1℃
シバキ-2℃ですアイドル高すぎ・・・^^:
ちなみに前⇒背で流れてます
>>783 うちもCore Temp読みとprobeの温度10℃違うよ
Probe=SpeedFanのCPU値=EverestのCPU値=Bios読みと
Core Temp=SpeedFanのCore値=EverestのCore値とで10℃違う
Asusママンが原因なのかな?
アイドル高いのはAsusのデフォ渇入れのせいかと
787 :
Socket774:2007/03/17(土) 04:02:10 ID:zgJIFUFx
>>783です
c1onでアイドルprobe読みで電圧1.15になってるのですが
実はもっと高いとか;;
こればかりはどうにもできませんね・・・
probe2なんか使ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
>>787 こればっかりはどうにもならんよな・・・
強制0.1V渇入れは・・・
もしSpeedFanがちゃんと機能するならそれで正確なcore電圧わかると思う
たまにはCpu-Zも思い出して下さい
791 :
Socket774:2007/03/17(土) 04:37:31 ID:zgJIFUFx
>>783です
cpu-zでは1.248ってでます。
speed-fanではアイドルVcore1/ 1.07V...なんかすごい下がってます。
シバキ(orthos)時はVcore1 /1.22v です..,
coretempでは1.325v、ちなみにprebeでは1.31です。
みんなばらばらでした;;
>>783 Core2名物、ヒートスプレッダ取り付け不良の大ハズレだろうなあ。
>>783 ズバリ言うわよ
ハズレロットナカーマ
同じAsusだから言えるけど
speedfanのVIDが一番正確
定格なら多分0.92〜0.89 volt くらいまで下げれる
そうすればアイドル30度代も夢じゃない
ちなみに
CPU-Zの電圧は狂っているから当てにしないこと。
>>783 E6700はE6600から倍率が1上がっただけなのに
発熱が4度〜6度ぐらい増える
だから正常
>>793さん
当方P5B DeluxeですがE6600を使っていて、
室温20℃
アイドル35℃/35℃
しばき55℃/54℃(TAT5分)
[CoreTemp読み]
なのですが、これも正常値と言えますか?
ちなみにケースサイド開けると温度が2〜4℃上昇してしまいます。
あと、オーバークロック自分ではしていませんが、
BIOSデフォルト設定なのに勝手にかかってしまっています。
CoreTempで見ると300x9 2700Mhz
CPU-Zだと
アイドル時300x6 1800Mhz
TAT起動時 300x9 2700Mhz
と表示されます。
>>796 OCしてて人に聞くて最悪な奴だな・・・
心配ならOCなんかするなよw
>>797さん
何回もBIOSをロードデフォルトしても、
Windows起動して、
>>796に書いたソフト使うと2700Mhzと表示されるんです・・・。
>>798 BIOSのバージョン
BIOSの設定を詳しく書けよ・・・
E6600で最初からOCしやがる糞M/Bなんて普通無いだろ
>>796 マザーボードに付属してるソフトで、
間違って自動オーバークロックする機能を有効にしてしまってるのでは?
802 :
Socket774:2007/03/17(土) 11:57:09 ID:zgJIFUFx
..783です
680iがあっちっちなのも原因かもしれないです
ファンの回転数あげてみます
それでもだめならあきらめ・・・
803 :
Socket774:2007/03/17(土) 12:00:36 ID:zgJIFUFx
ちなみにノースのヒートシンクにどこでも温度計
つっこんだら60℃でした・・・
804 :
Socket774:2007/03/17(土) 12:49:54 ID:Dxik70mf
EVEREST/PentiumD820 室温25ーC ケースサイド常時外しオープン状態.
マザー【48 ーC】
CPU【58 ーC】(CPU使用率,数%ネットラジオ3H)
HDS728080【38 ーC】
クーリングファン:
CPU純正【1135 RPM】
電源【1453 RPM】
今年の夏場と製品寿命の影響に懸念.
室温25℃って・・・
まず暖房を切れ
今日の昼間は暖房付けずに25℃だったなぁ。
今も21℃あるし
沖縄の人ですか?
近畿在住だけど室内のPC周辺部の温度は暖房なしで23℃超えてるな
809 :
796:2007/03/18(日) 00:35:46 ID:w6Wm6GrP
いろいろしていたらこんな時間になってしまいました。
>>799さん
BIOSバージョンは0910です。
BIOSの設定はデフォルトをロードした状態です。
(クロック設定AUTO VOLT設定AUTO)
>>800さん
マザー付属ソフトはASUSUPDATEだけ入れている状態です。
>>801さん
マルチすいません。必死だったので・・・。
CMOSクリアしても同じ症状だったので、パーツ購入店にPCもって相談してきました。
約6時間ほど色々やってもらい、どうやらCPUとマザーの相性が悪いようでした。
他のE6600を当方のマザーに付けると正常になり、
当方のE6600を違うマザーに付けると正常に動いたそうです。
そして私のPCを元に戻すとまたクロックがおかしくなると・・・。
どう考えても珍しい相性問題って事で、CPUを買い取ってもらい、中古のE6600を購入してきました。
今は正常に2.4Ghzで動いています。^-^
ついでにオーバークロックについて色々教えてもらってきました。
みなさんありがとうございました。
そしてお騒がせ&スレ違いな質問してすいませんでした。
スレタイどおりの報告します。
【 CPU 】core#0 34℃ core#1 33℃ (C2D E6600 334x9 3004Mhz)
【 .シバキ 】core#0 55℃ core#1 55℃ (TATで20分)
【 HDD 】26℃ (日立製型式不明)
【 システム 】29℃
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】CoreTemp0.94 TAT EVEREST
【 クーラー . 】峰
【 M/B 】P5B Deluxe
【 VGA 】X1950CF512MB
【 .ケース 】不明品
【 電源 】剛力500W
【 .ファン 】F120mm&80mm サイド排気80mm R120mm
812 :
810:2007/03/18(日) 11:39:54 ID:8hAyHb3U
なんかソフトによって温度表示が若干違うので、
高い数値が出たソフトで読みました。
書き込んだ数値は以下のソフトで読みました。
CPU温度はアイドル時CoreTempです。(TATだと29℃と30℃でした。)
しばき時は逆にTAT読みです。(CoreTempだと52℃52℃です。)
ほかはEVEREST読みです。
【 CPU 】24℃ (Athlon64X2 3800+ socketAM2)定格
【 .シバキ 】
【 HDD 】24℃,25℃(raptor36G,Seagate200G)
【 システム 】55℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】 EVEREST ULTIMATE
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 M2N-E
【 VGA 】 GALAXY GeForce 7900GS-Z
【 .ケース 】 RAIDEN
【 電源 】 Seasonic SS550HT
【 .ファン 】 前面吸気12cm1基、背面排気12cm1基
マザーのITE部分を触ってみたらかなり熱い。怖くてシバけない
システム温度が50度オーバーって大丈夫なんだろうか?
【 CPU 】core#0 27℃ core#1 28℃ E6300SL9TA 定格
【 シバキ 】core#0 56℃ core#1 58℃ (TATで一時間)
【 HDD 】27℃
【 システム 】29℃
【 室温 】17℃ もっとサブイ! かな
【 .計測ツール 】CoreTemp0.95 TAT Speed Fan 4.32
【 クーラー 】リテール
【 M/B 】P5B 無印
【 VGA 】 WinFast PX7300GT TDH
【 ケース 】秘密
【 電源 】秘密な570W
【 ファン 】F140mm R120mm
ファンレスVGAな為、熱がこもったと思い、7600GSに切り替えるものの
変化なし。
CoreTemp0.95とTAT表示が、とても近い温度になっているように思うのだが。
CoreTemp0.95の出来が良くなったのかな?
ちなみにサブPC用途で作成したので、まあまあな温度状況と慰めモード。
暇な時に前後のファンを高回転に変更してみる〜。
12cmファンはSNEのに換えたほうがいいね
>>814 リテール・定格でもアイドル時は冷えてるね。
【 CPU 】9℃ athlon64 3000+
【 .シバキ 】18℃ tx
【 HDD 】22℃ i-ram
【 HDD2 】22℃(HDS72808PLAT20)
【 システム 】15℃→16℃(シバキ後)
【 室温. 】5℃
【 .計測ツール 】 speedfan4.31
【 クーラー . 】ncu-2005
【 M/B 】 a8v deluxe
【 VGA 】 gf fx5200
【 .ケース 】 stacker 830
【 電源 】 antec sp500
【 .ファン 】 12cm*5 1000rpm
16からケースを変更した。1月より室温が低い…
【 CPU 】core#0 34℃ core#1 34℃ E6600 3.42GHz 1.31825V
【 シバキ 】core#0 64℃ core#1 62℃ (TATで30分)
【 HDD 】31℃
【 システム 】38℃
【 室温 】23℃
【 .計測ツール 】CoreTemp0.95
【 クーラー 】INFINITY+12cm 4pinPWM ファン 370〜1200prm
【 M/B 】GIGABYTE GA-965P-DS4 Rev.3.3
【 VGA 】SAPPHIRE X1950PRO 256MB
【 ケース 】LIAN LI PC-70
【 電源 】ENERMAX EG-651P-VE
【 ファン 】前面:8cm×2 12cm×1、背面:8cm×2
リテールからINFINITYに変えてシバキ時10℃下がったけど、まだ高すぎだよね。
やっぱこの無駄にでかいだけの古いケースがだめなんかな……。
>>819 若干システム温度も高い気がするね
エアフロー見直しても駄目なら高温駄目石だろうな
3.2Ghzや3Ghzで電圧下げて常用狙うとか楽しいよ
俺は二個E6600搭載機あるが
片方が3.2Ghzで高温(室温22度 アイドル37度 しばき55度)
外れロットでなので3Ghzで電圧下げて常用してる(1.275v 室温22度 アイドル28度 しばき47度)
【 CPU 】38℃ (Pentium4 Prescott 3GHz HT ON)
【 .シバキ 】55℃(見知らぬ国のトリッパー2個・1時間)
【 HDD 】31℃ Maxtor 6L160P0
【 システム 】37℃→41℃(シバキ後)
【 室温. 】22℃ 本日桜開花
【 .計測ツール 】MBM5
【 .クーラー .】リテール(フジクラ) + パッシブダクト吸気 80mm(XINRUILIAN 1600rpm)
【 M/B 】ASUS P4P800SE
【 VGA 】Leadtek WinFast A6200TDH 128MB(GeForce 6200A)
【 .ケース 】iCute 8310SL-AL05
【 電源 】HEC WM400
【 .ファン 】後排気 80mm*2(山洋 1450-3000rpm) 前吸気 120mm*1(XIN 1200rpm) 横排気 90mm*1(XIN 1600rpm)
822 :
Socket774:2007/03/20(火) 20:21:27 ID:+UmU3LdN
ところで俺の熱く火照ったモノを見てくれ。こいつをどう思う?
【 CPU 】Core#0 36℃ Core#1 36℃ (2.62GHz@E4300/EIST=ON)
【 .シバキ 】Core#0 72℃ Core#1 72℃ (TX30分)
【 HDD 】33℃→35℃ (Raptor740)
【 システム 】29℃→34℃
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】CoreTemp0.95/TAT/SpeedFan4.32
【 クーラー . 】XP-120+鎌フロゥ12cm (1100rpm)
【 M/B 】775変態
【 VGA 】FX5900
【 .ケース 】CS-588pro
【 電源 】鎌力準ファンレス
【 .ファン 】12cm*2 (吸気800rpm/排気750rpm)
>>822 , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ やらないか
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
【 CPU 】core#0 17℃ core#1 16℃ 1.6Ghz (C2D E6600定格 1.3V)
【 シバキ 】core#0 36℃ core#1 35℃ 2.4Ghz (TATで40分くらい放置)
【 HDD 】26℃(WD740GD) 32℃(WD2500JD)
【 システム 】24℃→25℃(TATにてシバキ中)
【 室温. 】15℃くらい?温度計がない…手足が結構寒いぜ!
【 .計測ツール 】 TATとSpeedFanとCoreTemp beta 0.94を見比べてほぼ同じ数字かな。
【 クーラー 】 Ultra-120+1200rpm+初めて銀グリス塗ってみた(AS-05)
【 M/B 】 P5B Deluxe Wifi
【 VGA 】 7800GTX (アイドル中の現在GPUコア43℃)
【 .ケース 】 P180 v1.2
【 電源 】 Be queit 530W
【 .ファン 】 上と背面と電源前は付属FANをLOW。前面中段に1200rpm、上段に鎌平設置800rpm
ケースを旧P180からP182モドキに変更ついでに、リテールFANを変更したり、
前面上段の5インチベイにFANを追加したりしてTAT起動中…。十分に静かだけど
冷えてる方だよね?これで3.6GhzのOCに挑戦してみようかな。
見た目で自己満足したくて、メモリにも2枚ともHR-07装備しますたw カコイイ!
しかしシステムの温度が変わらないのが不思議。なんでだろ。
試しに背面と上部のFANをHiにしたらシステム21℃、coreがそれぞれ15℃と13℃まで
下がったから間違いではないんだろうけど…てか超煩いな。
>>815 & 816
レス、Thanks!。
ファンを変更してみた。
【 CPU 】core#0 24℃ core#1 23℃ E6300SL9TA 定格
【 シバキ 】core#0 45℃ core#1 44℃ (TATで一時間)
【 HDD 】26℃
【 システム 】20℃→22℃
【 室温 】18℃ 足元は寒い。
【 .計測ツール 】CoreTemp0.95 TAT Speed Fan 4.32
【 クーラー 】ANDY SAMURAI MASTER ★変更箇所
【 M/B 】P5B 無印
【 VGA 】 WinFast PX7300GT TDH
【 ケース 】秘密
【 電源 】秘密な480Wだった(自爆)
【 ファン 】F120mm SNE LGA1225-27DB (2190rpmぐらい) ★変更箇所
R120mm F12-N (2700rpmぐらい) ★変更箇所
最初はケースファンだけ交換したんだけど、負荷時-3℃だったので、
CPUファンを初めてリテール以外の物に〜。
ファンレスVGAだから、まぁ納得!。 あっ!
明日、ファンコン買わなくちゃw
>>825 回転数最低にしても十分冷えるね、真夏も安心だな。
少し訂正
>>825 ファンコンで回転数最低にしても十分冷えるはず。真夏も安心だな。
>827&828
レスThanks!
確かに今の回転数だと、少し 人間の頭がボーっとしてしまう!
(今の季節では似合わないサウンドだぜぃ)
E6600とE6300のリテールファンって微妙に違うことを知らなんだw
新しいロットだからと思い、最初は問題ないと思っていたけど、オ
チがCPUファンだったとは〜。
333MHz駆動で以前の温度より低いというのも、微妙〜な気持ち(贅沢)。
>>824 TATと比べると温度3度CoreTemp beta 0.94が高いけどなこちらでは
SNEのクーラー使えば完璧
833 :
574:2007/03/21(水) 11:29:07 ID:JeULHUiB
>>824 当方もTATと比べると温度10度CoreTemp β 0.94が高いよ
SpeedFanのcore温度は…(無言
折角なら最新の0.95使ってみてくれぃ
835 :
824:2007/03/21(水) 14:00:52 ID:FqERn5BY
なんでそんなに違うんだろ…。
俺の場合は高くても+1℃違うか
違わないか位なのですが…( ;´Д`)
OCした際には最新版使って今度やってみますね。
836 :
822:2007/03/21(水) 14:21:42 ID:RWkPycak
>>823 アーッ!
>>824,825
すごく・・・冷たいです・・・。
書き出しが悪いせいかネタのようだが、あまりにも上がるので本当に困ってる。
HDD(スマドラ入り)やシステムの温度上昇みてもさほど上がってないんで、
エアフローには問題無さそうなんだが・・・。シバキ後20分で元の温度に戻るし。
ただ古いケースだし中は狭い・・・まさに腹ン中がパンパン(ry
CoreTemp0.95/TATに比べると、CoreTemp0.94/SpeedFan4.32で出るコア温度は
コア温度が常時15度は低い。もしかして俺ンとこだけ?
これ以上五月蝿くしたくないし、CPUクーラー変えた方がよかですか?>エロい人
837 :
822:2007/03/21(水) 14:57:36 ID:RWkPycak
>>836を訂正
× CoreTemp0.95/TATに比べると、CoreTemp0.94/SpeedFan4.32で出るコア温度は
コア温度が常時15度は低い。もしかして俺ンとこだけ?
○ CoreTemp0.94/SpeedFan4.32で出るコア温度は、CoreTemp0.95/TATに比べると
常時15度は低い。もしかして俺ンとこだけ?
コア温度が気になりすぎて、なんだか日本語でおkだった。
ちなみにクーラーの取り付けに問題ないのは確認した。グリスは薄塗り+センターウンコ。
普通に○ だと思うヨ。家も
CoreTemp0.94/SpeedFan4.32 > CoreTemp0.95/TAT だもん。
よって前スレで、
CoreTemp0.95は出来 (精度) がよい! とカイタケド。
製作者さんに感謝!
>>822 オイラは定格な人なんで、マジエロい人が見ないとワカラナイかも
CPUファンをさらりと見たけど、冷えそうなゴツイ感じがステキだけど…。
吸気速度と排気速度って言われるのかなぁぁ
役立たずでスマヌ。
840 :
822:2007/03/21(水) 20:05:59 ID:QAJ7QaxZ
>>ID:JeULHUiB
いえいえレスありがと。SpeedFanの温度表示だと、シバキMAXで57℃だから
そんなに気になる温度ではないんだが・・・70℃オーバーは・・・。
XP-120は割と高性能だと思うんだけど、ケースの吸気・排気は確かに弱め。
でも俺的静音仕様なんで、これ以上回転数上げるのは極力避けたい。
サイドフロークーラーにしたらいいのか、マザー固有の問題なのか。
いづれにしても、スレ違いですかね?>ALL
841 :
824:2007/03/21(水) 21:13:38 ID:FqERn5BY
CoreTemp 0.95とTATでアイドル時のコア温度見てみたら
両方とも18℃でした。さて今からTATでシバキつつ、
夜ご飯買いに行ってこようー( ´∀`)
【 CPU 】24℃ Celeron 1.1G 定格
【 シバキ 】67℃ (mty マイナーなトリップ検索ソフト)
【 HDD 】覚えていない
【 システム 】覚えていない
【 室温 】20℃
【 .計測ツール 】Speed Fan 4.32
【 クーラー 】リテール グリスなし
【 M/B 】AOpen MX3S
【 VGA 】MX400A
【 ケース 】不明 側蓋外し
【 電源 】350W
【 ファン 】8cm
【 CPU 】22℃ Celeron 1.1G 定格
【 シバキ 】54℃ (mty マイナーなトリップ検索ソフト)
【 HDD 】21℃
【 システム 】25℃→33℃
【 室温 】20℃
【 .計測ツール 】Speed Fan 4.32
【 クーラー 】リテール グリスの代わりにニベア(スキンクリーム)使用
【 M/B 】AOpen MX3S
【 VGA 】MX400A
【 ケース 】不明 側蓋外し
【 電源 】350W
【 ファン 】8cm
ニベアでこんなに効果がでるとは思わなかった。
グリスが無いときはマジお勧め。
時間が経つとどうなるか判らないけど、一日経過した時点では同じような温度
(気持ち下がっている)である。
ニベアってワセリン入ってるだろ
確か加熱すると燃えると思うんだけど大丈夫なん?
そこまで高温にならないんじゃない?
んでも、温度変化で品質変化→腐食とかはありそうな・・・
100度やそこらで燃えるわけが無いw
それは正規の手順で組んだ場合でしょ
何もなかったら煙でるよ
>>822 イタイ。誰からもレスがないネ。新参者のオイラが書いていいのかな?
整理すると775変態ってP5VDC-MXだよね?(ハズシテイタラもっとイタイ…ハズカシ)
でもってXP-120を使用されていることから、ビニールシート
(多分最初は付いているよね…不安、あまり詳しくないのよん、ファン
に関してん)は、モチロン剥がしているよね?
ここをクリアーしている場合、根拠がない情報を見つけたヨ。
引用
このM/Bだと、FSB220〜230が上限(安定するのが)だと思います。
OC狙いなら、P5Bシリーズにする方が良いのでは・・・(出来ればデラックスあたり)
==
というのが、何故かあまり好きじゃない(失礼)お店のコメントにあった
2070動作とは少し寂しいなw
ただ、少し定格時の動作状況と、現状から落とした動作状況を見てみたい
と思うのは、多分オレだけ?
やべ!間違えたwww、変態M/Bの型番
847はスルーしてくれぇ〜
>>822 既に変態?系に書き込みされていたか
見たけど他の方は10℃downみたいだねwww
う〜ん…変態
痛すぎる言葉遣いに皆引いていると見たがどうか
スミマセン
>>AF1cPaN1
一生懸命調べてくれたんだなwありがと。惚れてしまいそうだ。
俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ?
・・・スマソ。
>>850 俺のこと?
>>850 トンマな回答をしている俺が悪いのかな? 本人が読み返してもトンチだw
822氏の文は、一瞬引いたけど、ホントに熱処理で困っていると思ったさ
違うスレでも回答出ないッポイしね
ここの住人の方が、ちょい古ケースとかの熱処理は詳しいんじゃない?
M/Bに起因した話なのかが、俺もよくワカランけど…
無礼モノで失礼
今日暑いなぁ
室温24.6℃キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
今現在26℃、暑い。Tシャツ一枚だ。
Core#0 33℃ Core#1 31℃
連日26℃行ってねぇ?
PC2台にCRTつけたら28℃まで上がったよ……
別にそこまでのことはないだろ
現在でも「まともな」CRTを製造販売していたら、俺は何の迷いも無くCRTを購入する。
去年末にとうとうCRTがお亡くなりになり、仕方なく液晶に移行した俺。
【 CPU 】35℃ (celeronD331定格)
【 .シバキ 】49℃
【 HDD 】39℃(Maxtor 6L160P0)
【 システム 】46℃→50℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.31
【 クーラー . 】 SNE GWF108GT
【 M/B 】 ギガバイトGA-VM900M
【 VGA 】 オンボード
【 .ケース 】 AOPEN H340G
【 電源 】 ケース付属200W
【 .ファン 】 ケース標準吸排気ファン
初のプレスコセレ買ったのでカキコ!
夏までこれで誤魔化そう。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>860 頼りなさげなクーラーの割にはインデネ?
システムが高いが、そのケースじゃしゃあないか。
SNEのクーラーはプレスコなんてへっちゃら
【 CPU 】25℃ (PenIII 1.0B@定格)
【 .シバキ 】59℃(午後べんち10分)
【 HDD 】26℃(MK4025GAS)
【 システム 】24℃→28℃(シバキ後)
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】アルミ製リテールヒートシンク(ファン取り外し)、まず貼る一番ハイブリッド(裸の82815に貼り付け)
【 M/B 】815EP
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】FMV-610GSL7(ミニタワー)
【 電源 】AcBel 60W
【 .ファン 】9cmケースファン(ヒートシンクに直当て) 常時1600rpm・60度超えで2000rpm前後
グリス変えるだけでこんなに冷えるとは…
前の43度→101度が嘘みたい…
河童でその温度
いや熱すぎだろそれ・・・
866 :
Socket774:2007/03/25(日) 17:16:15 ID:8Nr2smjK
【 CPU 】36℃ (64 3500+ venis CNQ有)
【 .シバキ 】75度(シバキ2秒後) → 90℃(15分後)(primeで負荷)
【 HDD 】32℃(幕 6Y160L)
【 システム 】37℃→41℃(シバキ後)
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】ELSA ware
【 クーラー . 】Sonic tower (ファンレス運用)
【 M/B 】ELSA ENF4SLI-16AR (abit OEM)
【 VGA 】ASUS ファンレス 7600GS
【 .ケース 】AR 767 E ATX
【 電源 】seasonic 330HB
【 .ファン 】
前面底部 12cn 1200rpm*1
背面 12cn 1600rpm*1 9cm 1600rpm*1
ファンコンST35で回転数は半分に減速して運用
CPU 75度ぐらいから全速運用
シバキ時の温度がありえないです・・
クーラーの取り付けも数回やり直したのですが改善しません
クーラー変えたほうが良いですかね?
連続高負荷になる機会が殆ど無いのでとりあえず気にしないで使ってますが。
クーラーに直接風与えてみても改善されないなら交換すればー
改善されるならエアーフロー見直せばー
SNEのクーラー使えばいいのに
> SNEのクーラー使えばいいのに
これは一種のネガティブキャンペーンなのか?
>>866 シバキ始めて2,3秒で高温にかっ飛ぶ場合って、
クーラーとの接触が悪い時に起きやすい気がするんだけどなー
何回か取り付けなおしたらしいですが、もう一度グリスとかも含めて
取り付けなおしてみたらどうだろうか。
音も広告もキニシナイ。突風さえあればいい・・・・・
それがSNE病w
CPUが50℃…
プレスコなら普通
875 :
Socket774:2007/03/26(月) 18:26:17 ID:z5a0J9De
いまCPUの温度75度
現在室温28.6℃
CPU温度33℃
今日は暑いな。一時29.4℃まで行った
そういう時こそSNEの出番!
879 :
866:2007/03/26(月) 20:11:01 ID:bd83pBd0
>>870 >シバキ始めて2,3秒で高温にかっ飛ぶ場合って、
>クーラーとの接触が悪い時に起きやすい気がするんだけどなー
>何回か取り付けなおしたらしいですが、もう一度グリスとかも含めて
>取り付けなおしてみたらどうだろうか。
たしかに、クーラーのヒートシンク部にST35制御用のサーミスタを付けているんですが
以前に比べるとマザー読みの温度とST35読みの温度差が大きいです。
(まあ、その時はソケAで組んでたのですが。)
64はCPU側に温度センサーがあるので温度が急変化するのかな?と思ったのですが
取り付けかリテンションに問題がありそうですね。
もうちっと頑張ってみます ありがとう。
ここ2〜3日でグンと気温と温度上がったね
881 :
866:2007/03/26(月) 21:11:21 ID:bd83pBd0
>>870 気になってクーラーの取り付けを見たら、取付金具を逆向きに付けてましたorz
シンクが部分的にしか密着していなかった模様・・
改善前
【 CPU 】36℃ (64 3500+ venis CNQ有)
【 .シバキ 】75度(シバキ2秒後) → 90℃(15分後)(primeで負荷)
↓
改善後
【 CPU 】30℃ (64 3500+ venis CNQ有)
【 .シバキ 】42度(シバキ2秒後) → 52℃(5分後、ファンコン設定次第)(primeで負荷)
適切なアドバイスありがとうございました。
ママンをケースに付けたまま作業したら、ピン曲げして焦った・・・
【 CPU 】23.5℃ (CeleronD331 2.66Ghz)
【 .シバキ 】39℃(パイ焼き10分間)
【 HDD 】34℃(HDD名)
【 システム 】??℃→35℃(シバキ後)
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】speedfan
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】MSI 865GVM3-V
【 VGA 】GeforceFX5200
【 .ケース 】M-ATXケース(ヨクワカンネ)
【 電源 】ケース付属
【 .ファン 】なし
すまんHDD名忘れた。
ST38002110Aな。
ケース判明
A-OPEN H360C(多分)
【 CPU 】26℃ (P4 3.06GHz +524)
【 .シバキ 】34℃(午後ベンチ:何分かけてもこれ以上上昇せず)
【 HDD 】25℃(ST3802110A)
【 システム 】**℃→**℃(シバキ後)
【 室温. 】18.1℃
【 .計測ツール 】 speedfan
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 P5VDC-MX
【 VGA 】 N6800
【 .ケース 】 横に22cmケースファンが付いているやつ
【 電源 】 400Wの不明品
【 .ファン 】 IN:22cmケースファン
OUT:後方12cm 前方12cm
大したCPUでもないので、発熱ないのかな?
冷却性能的には問題ないかと。 個人的には大満足。
ただ、一つ問題が。
VGAが非常に熱いのね。
アイドルで50℃オーバー。 3DMark06カマスと、80℃越える。
クーラーはリテール。 ・・・こういうもんなの? それともクーラー変えれば改善するのかな?
システム書き忘れ。
34℃ ⇒ 36℃
887 :
Socket774:2007/03/27(火) 02:18:00 ID:FJA0npLw
Stress Prime 2004ってどこで落とせる?
ORTHOSしか落とせないみたいだけど、誰か持ってたらうpお願いします。
【 CPU 】20℃ (PenMMX 200MHz)
【 .シバキ 】22℃(3DBench30分)
【 HDD 】不明(クァンタムの2GB)
【 システム 】20℃→20℃(シバキ後)
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】変態ヒートシンク
【 M/B 】430の何か
【 VGA 】NEC抜いちゃダメボード
【 .ケース 】PC-9821Xa200
【 電源 】AT 80W
【 .ファン 】なし
やっぱりMMXはすげぇな…全然温度上がらん…
889 :
Socket774:2007/03/27(火) 11:50:59 ID:V85BY1ab
>>888 PenMMX・・・MMX Pentiumのことかな?
最初PenM MXと読んでそんなCPU発売してなくないか?と思ってしまったのは秘密
【 CPU 】13℃ (Athlon64 3800+ TDP45W版 AM2)
【 .シバキ 】28℃(WMVエンコ1時間)
【 システム 】27℃(シバいてもほぼ変化せず)
【 室温. 】14℃
【 クーラー . 】 リテール
CnQ無効にするとアイドル時にもCPUが27度になる
limaすごいな・・・
【 CPU 】CPU35℃ [Core #0] 43℃ / [Core #1] 44℃ (E6600 EIST/on 1.6GHz)
【 .シバキ 】CPU51℃ [Core #0] 59℃ / [Core #1] 62℃ (2.4GHz TAT20分)
【 HDD 】32℃(HDT25032VLA360)
【 システム 】33℃→36℃(シバキ後)
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 CoreTemp0.95 EVEREST Ultimate Edition 3.80.957beta
【 クーラー . 】 SI-120
【 M/B 】 ASUS COMMANDO
【 VGA 】 Sapphire X1950pro ULTIMATE
【 .ケース 】 CM Stacker
【 電源 】 Seasonic SS-600HM
【 .ファン 】 CPU:120mm*38mm 1200〜1700rpm
ケース前面:120mm*25mm 1200rpm*2
ケース背面:120mm*25mm 1200rpm
ケース上板:80mm*25mm 1200rpm
クロスフローファン:low 1400rpm
俺・・・Q6600じゃなくてE6600を買った筈なのにorz
これが噂の爆熱Core2Duoか。ハズレ引いた('A`)
うん
えー?
10℃くらい高くね?(´・ω・`)
気にすんなって、禿るぞ
もうはげとるわ!!
フサフサだよ・・・(´・ω・`)
EIST on 1.6GHzはアイドル時の温度だよね
俺もE6600とSI-120使ってるけど
シバキは別としてアイドルは800rpm程度でも室温+10度くらいでおさまると思うけどなあ
クーラー取り付け直してみるとか
シバキ温度の上がり具合を見ると、正常だと思う。
本人が言ってるようにハズレ石引いただけ。
そうでもないか
[Core #0] 20℃ / [Core #1] 30℃ (Athlon64 X2 3800 with core temp0.95)
どちらが正しいんだろう。常に10度近い差が開いてる。誤差有りすぎ(´・ω・`)
ちなみに室温は21度(´;ω;`)
>>899 クーラーだけじゃなくLGA775RMまで4回付け直してみたけど
こんな感じなのです。
ハズレじゃないのかもだけど、Core2Duo=熱くならんって期待してたからなぁ・・・。
とりあえず4月22日以降にでもE6600かE6700を買ってみようかと思ってる。
Core2Duoの場合Speed Fanで計ると、
CPU と [Core #0] / [Core #1]が有るんだけどこれってどっちも合ってるの?
CPUの表示が室温より低いんだけど・・・
>>902 うちのX2 4200+も30℃と40℃くらいで差がある
なんなんだろう
なんか最近暖かいせいか全体的にPCの温度上がってる・・・
PC Wizardって誰も使ってないのか?
電圧、FAN、温度が一気に見れてなかなかいいぞ。
使うときは、OPTIONのViewタブでSensors in real timeのチャックを忘れるな!
908 :
Socket774:2007/03/28(水) 01:09:55 ID:Pj+cyiHY
K9N Diamondで組んでるんだけど
EVERESTの要約で見ると
マザボ、チプセトの名前が不明になってるんだけどいいのか?
センサーもミレネ orz
チプセトはヌフォ590SLI
エベレストって
みんな無料だったの220をいまだに使っているの?
えっ?
有料版でもレジストせずに温度は制限なく見れるだろ?
なんでVIAのチプセトはシステムの温度が高いんだ?
913 :
Socket774:2007/03/28(水) 13:31:30 ID:XRW4tAcc
>>907 いれてみた結構いいな
まあ俺の古いPCには無料エベレストで問題ないわけだが><
期限切れてもタスクバーに警告出るだけじゃない?
今は期限切れたら使えないな