日立・HGST製のHDD友の会 Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
HGSTのHDDに関するスレです
質問する前にテンプレをよく読むこと

前スレ
【日立】 HGST友の会 Part35 【HDD】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166168140/

■関連サイト
・公式
 ttp://www.hitachigst.com
・各種ツールのダウンロード
 ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
・各種データシート(詳しい情報はSpecificationを、設計者レベルまで記述有り)
 ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/pages/main?OpenDocument
・HDD故障音のサンプル
 ttp://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument
・HGST製ツール使用方法及びDTLAファーム他HDD関連情報
 ttp://shattered04.myftp.org/
2Socket774:2007/01/06(土) 04:54:19 ID:3v0ODLx1
■ツールの使い方と解説サイト
Q:ディスクが正常かチェック、もしくは消去したい。
A:「Drive Fitness Test」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
Drive Fitness Test(Hitachi,旧IBM)でのHDD診断方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_09.html

Q:HDDの設定(シーク・転送モード・省電力・最大容量)を確認、変更したい。
A:「Feature Tool」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
FeatureTool(Hitachi,旧IBM)でのHDD静音化方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_05.html
3Socket774:2007/01/06(土) 04:55:01 ID:3v0ODLx1
■型番の法則
例 : HDS722516VLAT20 = 7200rpm/160GB/パラレルATA/キャッシュ2MB
H = Hitachi
D = Deskstar(C=CinemaStar)
S = Standard(T=Two (or Three)-disk/A=for Auto for example)、最大容量が変わらない新型が出ると変わる。
72 = 72 * 100 RPM(円盤の回転数の先頭2桁)
25 = full capacity = 250GB (そのシリーズでの最大容量の先頭2桁)
16 = model capacity = 160GB(そのHDDの容量)
V = generation code(気まぐれで時々変わる)
L = 1-inch form factor (Lはハーフハイト。9だと9ミリハイト)
AT = ATA(SA = SATA、A3 = SATA II 3.0Gb/s、ATはパラレルATA)
2 = 2MB buffer (or 8 = 8MB、6 = 16MB)、8より6のほうがキャッシュ多いのに注意!
0 = Reserved (予約、何かあったら増えるぽ)

現行機種の性能一覧
ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/9E4E119077AD1D8B86256DD0005A2F74
4Socket774:2007/01/06(土) 04:55:37 ID:3v0ODLx1
■よくある質問
Q:RMAないの?
A:国内販売品に関しては適用できません。
購入店や代理店の保障のみになっています。
海外購入品で海外でお住みであれば下記からどうぞ。
ttp://www.hitachigst.com/portal/site/en/menuitem.4e6284c20a3050a7760062f6aac4f0a0/

Q:猫鳴きって何?
A:7K250の前期ロットではサーマルキャリブレーションが猫の鳴き声のように聞こえました。
猫鳴きのサンプル(確か03年11月頃採集)
ttp://pub.idisk-just.com/fview/EK06ubwEPHfX9r-6dlAjhg2tG2sPiVQG557HXuTeSw-n_XBgLcrmaR4VcSDh9klB/dS1ueWFueWE.mp3
Part11で報告があったネコ殺しファームウェア
7K250 PATA
ttp://www.dawsonscreeknews.de/firmware.zip
7K250 SATA
ttp://www.dawsonscreeknews.de/firmware_s.zip
2プラッタモデル(120GB、160GB)用です。自己責任でどうぞ。
5Socket774:2007/01/06(土) 04:57:19 ID:3v0ODLx1
■知ってると得する情報
Q:カリカリ・ゴリゴリうるさいです!
A:Feature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Acoustic Level]で切り替えてください。
[Test]選んでから矢印キーでスライダー動かすと効果が解り易いです。
もちろん静かにヘッドを動かすようになった分ランダムアクセスの速度は若干落ちます。

Q:USBやIEEE1394な外付けすると電源落ちなくて不便
でもWindowsの省電力使うとOS入ってるHDDまで省電力になって嫌なんです。
A:Feature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Advanced Power Mode]で切り替えてください。
一定時間アクセスがなくなるとWindowsの省電力設定関係なく電源が落ちます。
また通常の省電力管理だと円盤が完全に止まるので復帰が遅くてイライラしますが、
円盤の回転数を60〜70%に落とすだけで復帰を比較的高速化出来るモデルがあります。
効果は結構あって、通常時と比べるとかなり冷えます。
6Socket774:2007/01/06(土) 04:58:04 ID:3v0ODLx1
■トラブルの対処
Q:HD〜〜A3XX(例えばHDT722525DLA380)買ったのに表示が3Gbpsじゃない・・・不良品?
A:一部チップで互換性に難アリ(特にVIAのRAIDとか)の為工場出荷時は1.5Gbpsに制限されています。
3Gbpsモードに設定した場合、設定ツールからも認識されなくなりその環境では修復不能になります。

Feature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change SATA Settings]で3Gbpsモードに切り替えてください
[Max Transfer Speed]を[Up to 3.0GB/s]
[Spread Spectrum Clocking]を[Disable]でOKです。
設定後一旦再起動でなく電源を落さないと反映されませんので注意してください。
工場出荷時は[Up to 1.5GB/s]、[Disable]です。

Q:ICH7RマザーでOSインストール中に残り34分ぐらいで再起動する。
A:インストール時にF6で組み込むIntelのドライバが古いとSATA2対応なのに1.5GbpsなHDDでトラブるみたい。
インストール出来るかどうかの見分け方はFDの中の「iaStor.sys」のバージョンが「5.1.0.1021」以降である事
テンプレを参考にして騙されたと思って3Gbpsに切り替えてとりあえずインストールするか、
Intelから最新版のドライバFD作成ツールを落してください。
スタンバイやホットプラグで障害が起きるので新しいのを入れるのを推奨
ttp://support.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/

Q:3Gbpsにする時に出るSpread Spectrum Clocking/SSCって何?
A:電磁妨害(EMI)対策用のオプションです。
例えばVCCIのようなノイズ規制に引っかかった時に有効にするようです。
マザーのBIOS設定とセットで有効にすると効果が発揮されます。
トラブルを避けたいなら無効(Disable)がオススメ。
7Socket774:2007/01/06(土) 04:58:38 ID:3v0ODLx1
■Advanced Power Modeの解説
T7K500/T7K250/7K500/7K400の場合Feature Toolでは左が0h、右がBFh、00hは無効扱い
01h〜3Fh 40hを設定したのと同じ状態になります(10分後に回転数低下)
40h〜7Fh 一定時間後にヘッドが格納状態になり、その後円盤が7200rpmから4500rpm程度に落ちる。
80h〜BFh 一定時間後にヘッドが格納状態になる、円盤は通常速度で回転しっぱなし。

40h〜7Fh(円盤の回転数を低下)に設定した場合のヘッド退避時間は80h〜BFhで設定した時間が反映される。
一度も設定したことが無かった場合は最短の80h(2分)が設定されてた事になる。
つまり、両方の時間を設定したい時は2回設定する必要がある。

↓ヘッド格納までの時間
最短で120秒(2分)、80hに+1hされる毎に+5秒
早見表: 80h:2分 8Ch:3分 98h:4分 A4h:5分 B0h:6分 BCh:7分 BFh:7分15秒

↓円盤回転低下までの時間
最短で600秒(10分)、40hに+1hされる毎に1分
早見表: 40h:10分 45h:15分 4Ah:20分 4Fh:25分 54h:30分 63h:45分 72h:60分(1時間) 7Fh:73分(1時間13分)
8Socket774:2007/01/06(土) 05:06:54 ID:yg2OUFwh
>>1
重複させるな、削除してこい

【日立】 HGST友の会 Part35.1 【HDD】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167937631/
9Socket774:2007/01/06(土) 05:16:56 ID:3v0ODLx1
>8
だったら次スレと聞かれた時に先に誘導してくれ
10Socket774:2007/01/06(土) 05:22:21 ID:Qi2f5/C0
>>9
ちゃんと>>950に書いてあったじゃん
俺が言うのも何だが、普通4時48分に起きてるかよ
11Socket774:2007/01/06(土) 05:30:18 ID:3v0ODLx1
>10
949で「.1」なんて付いてたから普通に荒らしだと認識してた。
後3〜4人起きてたようだが。

後>8の言い方にカチンと来た。
削除したいなら勝手にしろ、俺は知らん。
12Socket774:2007/01/06(土) 06:12:57 ID:2aTopP+c
34を間違って35と立てたから35.1にしたんだろ。
ちゃんと確認もせず荒らし扱いしたり先走って立てたり、いい加減にしろよ。
>>8の書き方も悪いが、何が俺は知らんだ。
どう考えてもお前が悪いんだから、ちゃんと責任取れよ。
13Socket774:2007/01/06(土) 08:03:11 ID:I7PITlhQ
>>1
重複させるな、削除してこい

【日立】 HGST友の会 Part35.1 【HDD】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167937631/
14Socket774:2007/01/06(土) 08:05:33 ID:xTdK4lUy
>>1
重複させるな、削除してこい

【日立】 HGST友の会 Part35.1 【HDD】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167937631/
15Socket774:2007/01/06(土) 09:06:16 ID:GaikIOmh
>>1
重複させるな、削除してこい

【日立】 HGST友の会 Part35.1 【HDD】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167937631/
16Socket774:2007/01/06(土) 09:27:04 ID:a3iTi+RP
>>1
重複させるな、削除してこい

【日立】 HGST友の会 Part35.1 【HDD】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167937631/
17Socket774:2007/01/06(土) 12:33:22 ID:gXTMSlj2
>>1
>重複させるな、削除してこい

なんだ、こいつが荒らしか。
18Socket774:2007/01/06(土) 12:37:41 ID:Hom5a/Um
部外者から一言

>>11>>12
確認しないここの1も悪いが、説明もなしにまぎらわしい立て方した前スレ950も悪い
あと、ここは普通に再利用すれば済む話
19Socket774:2007/01/06(土) 13:07:05 ID:X1vc5Eno
ここは36として使えばいいジャマイカ。
20Socket774:2007/01/06(土) 13:35:47 ID:eih3MR/w
35.1とミラーリングすればいいんじゃね?
21Socket774:2007/01/06(土) 14:01:02 ID:1Irw4hig
むしろストライピングで
22Socket774:2007/01/06(土) 14:41:45 ID:45CwLMwr
部外者てw
23Socket774:2007/01/06(土) 15:40:32 ID:00Fk3iww
米Hitachi Global Storage Technologies(HGST)は1月4日、業界初の1テラバイトHDDを発表した。

この「Deskstar 7K1000」は垂直磁気記録方式を採用、サイズはデスクトップPCや外付けストレージ向けの3.5インチ。
平均シークタイムは8.7ミリ秒、回転数は7200RPMで、Parallel、Serialの両ATAインタフェースに対応できる。

同製品は750Gバイト版と1T(テラ)バイト版が提供される。2007年第1四半期にSerial ATAバージョンが出荷開始され、
SATA 1Tバイト版の推奨小売価格は399ドル。1Gバイト当たり40セントの計算になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000036-zdn_n-sci
24Socket774:2007/01/06(土) 16:16:30 ID:6X6ITF+L
1テラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
25Socket774:2007/01/06(土) 17:12:11 ID:JcMQJtCl
でもPCで見ると800とか900ギガ程度なんだろ(´・ω・`)
26Socket774:2007/01/06(土) 17:13:54 ID:79+hS+Na
>>25
容量が小さい頃は気にならなかったが目立つようになってきたよな。
27Socket774:2007/01/06(土) 17:15:32 ID:qbGFnANU
>>25
おそらく930GB前後
28Socket774:2007/01/06(土) 17:16:38 ID:XDkGcjfH
と言うわけでこのスレは36として再利用で。
ちょうどスレタイも合ってることだし。
削除する必要はない。

先にこっちを埋めましょう。

【日立】 HGST友の会 Part35.1 【HDD】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167937631/
29Socket774:2007/01/08(月) 04:04:16 ID:FzO/3K6O
>>1
氏ね
30Socket774:2007/01/08(月) 04:08:22 ID:wFTZW61O
とりあえず誘導

【日立】 HGST友の会 Part35.1 【HDD】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167937631/
31Socket774:2007/01/08(月) 04:10:09 ID:wFTZW61O
削除依頼出したのでここは廃棄で
32Socket774:2007/01/08(月) 23:30:34 ID:CMxqPO7h
再利用はなし?
とりあえず35.1と一緒に登録しといたんだが
33Socket774:2007/01/08(月) 23:38:23 ID:O0GACg6V
向こうが>>1000行ったときこっちが残ってたら再利用でいいんじゃね?
わざわざ積極的に削除するまでもないと思うが。
34Socket774:2007/01/09(火) 07:00:40 ID:eaGCuxsH
わざわざ再利用しないでいい
35Socket774:2007/01/09(火) 10:56:00 ID:1nPJnvbU
削除でいいかな?
36Socket774:2007/01/09(火) 14:00:15 ID:BkcI+t8I
どっちでもいい
残ってれば使うだけ
37Socket774:2007/01/09(火) 14:13:02 ID:eaGCuxsH
俺が新しく建てるからいいよ
38Socket774

            __;:;:           :;;;      __
            | 008 |                  | 007 |
              フ| ̄                    ̄ ̄
          /  .| ̄ ̄|      .         | ̄ ̄ ̄ ̄|
          | ◎ |    |           ;::;   |   ◎   |
          |    | Λ | ;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|        |
          |    |;・_・)| <どちらさまですか・・・?     ○|
          |  0 とノ .|  \_____    .|        |
          |    |/  .|               |        |;;;
          |    |   |               |        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             \|