ファンレス/ACアダプタ電源 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2007/07/31(火) 00:43:11 ID:VBDF04qV
>>937
CWT-500FMが投売りで一万円以下だった時を知ってるから
Phantom500に2万とか考えられないわ…
953Socket774:2007/07/31(火) 14:40:40 ID:DB1fD+85
価格は安いに越した事はないけど保護回路がしっかりしてて寿命の永いやつおながいします
ファンレス電源で此れという決定打は出てないような気がするから今がチャンスかも
954Socket774:2007/07/31(火) 15:08:50 ID:/mohhSd9
決定打…
955Socket774:2007/07/31(火) 17:55:59 ID:/XPZmPtn
ユーザーが12cmファン追加できるファンレス電源
とかあればいいのになぁ。
吸気口と排気口(ケースの外)に付けられたら、
ファンレス運用が難しいとわかった後でも
800rpmとかの低速ファン2つ付けて対処できるし。
956Socket774:2007/07/31(火) 18:12:57 ID:/mohhSd9
普通に危険そうだな
957Socket774:2007/07/31(火) 18:18:58 ID:/XPZmPtn
素人考えで書いたけれど、
廃熱が追いつかなくて危険ってこと?
958Socket774:2007/07/31(火) 18:20:27 ID:vNziiQ1N
>>955
> ファンレス運用が難しいとわかった後でも
見積もりが甘かったとわかった時点で、トータルで再検討して電源も買い替えだな。
電源の熱以外を電源ファンに任せるたあ言語道断。
959Socket774:2007/07/31(火) 18:30:38 ID:/XPZmPtn
>電源の熱以外を電源ファンに任せるたあ言語道断。
最近のシステムだとある程度は計算に入ってるよね、
電源ファンでの排気
960Socket774:2007/07/31(火) 18:47:38 ID:85nm6yXV
>>951
>>947で薄型とか書いてるからネタかよとおもたらマジですか。

>効率90%は多分_。おそらく80%台前半になるかな。
90%以上だとお高くなるだろねぃ

期待してますよ。
961884:2007/08/01(水) 10:35:46 ID:AjZN3R38
ワットチェッカー届いたので試してみた。

構成は>>889参照。
 起動直後 116W
 XP起動時 110W
 アイドル   83W
 パイ揉み×1 105W
 パイ揉み×2 113W
 パイ揉み×2+ORTHOS 114W
 パイ揉み×2+ORTHOS+3DMark05 139W

サブ機のPenMマシンも測定。
構成はusy氏のwikiの
ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?Power%2F%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%EC%A5%B9%C5%C5%B8%BB#of141f9b
の159(135)を参照。
メモリだけDDR2のPC4200 512×2に変更。
 起動直後 45W
 XP起動時 44W
 アイドル   36W
 パイ揉み×1 39W
 パイ揉み×1+3DMark05 43W

おまけで
VAIOのU50
 起動やHDDがスピンアップ等すると大体13〜14W
 アイドル 11W
962Socket774:2007/08/01(水) 20:40:28 ID:0MLpAivg
あるポータブルヘッドホンアンプが、あるACアダプタで使うことが推奨されてて、
そのアダプタが24Vで0.33Aで8Wなんですが、そのヘッドホンアンプを
24V0.5A12Wのものや24V1A24W、24V2A48Wのもので使ったら故障しますか?
963Socket774:2007/08/01(水) 20:50:12 ID:CiEies2b
>>962
スイッチングでジャックのφと極性が同じなら大丈夫なんじゃね?
964Socket774:2007/08/01(水) 21:26:58 ID:0MLpAivg
そうなんですか、有難う御座います。m(_ _)mペコリ
あんまりW数が高いと不気味なんで24V0.5A12Wを買うことにします。
965Socket774:2007/08/01(水) 22:32:10 ID:JTZjZFJQ
>>964
スイッチングじゃない場合はピッタリのを買わんとアカンよ。
オーディオ系はスイッチングじゃないのが多いから注意ね。
966Socket774:2007/08/02(木) 01:20:11 ID:y0YzSVbp
SW式はノイズのるからね
967Socket774:2007/08/02(木) 20:06:23 ID:vQiEWthq
>>951
基板剥き出しだと、取り付け方法やショートしないかと悩むから
よほど安いとかなければ自作マーケットでは売れないんじゃないかな。

ATXのケースに取り付け可能にするような金属製のシャーシ
みたいなのをつけて販売すれば売れそうだけど。
ACアダプタ電源でもATXケース取り付け金具があるやつは
昔、ロングセラーになってたよ。
968Socket774:2007/08/02(木) 20:13:54 ID:vQiEWthq
Zero Acoustic SST-ST 買ってみた人いますか?
http://ascii.jp/elem/000/000/052/52841/img.html
http://ascii.jp/elem/000/000/052/52855/
969Socket774:2007/08/02(木) 20:31:53 ID:igCfDcTW
>>968
SST-30NFとどう違うの?
970Socket774:2007/08/03(金) 21:10:05 ID:Y4ZxYHTn
あsdfっっd
971Socket774:2007/08/05(日) 06:36:44 ID:Dz/ESTBl
PLS180みたいな、ATX電源部にファンのみ装着するためのパーツないかなあ…
972Socket774:2007/08/05(日) 07:21:10 ID:ab8Gu4xT
そんなもん針金でもタイラップでも何で良いだろ。ファンレススレだっつの。
973Socket774:2007/08/05(日) 13:06:24 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
974Socket774:2007/08/05(日) 13:06:40 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
975Socket774:2007/08/05(日) 13:06:45 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
976Socket774:2007/08/05(日) 13:06:48 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
977Socket774:2007/08/05(日) 13:06:50 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
978Socket774:2007/08/05(日) 13:06:55 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
979Socket774:2007/08/05(日) 13:06:58 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
980Socket774:2007/08/05(日) 13:07:01 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
981Socket774:2007/08/05(日) 13:07:03 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
982Socket774:2007/08/05(日) 13:07:07 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
983Socket774:2007/08/05(日) 13:07:20 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
984Socket774:2007/08/05(日) 13:07:23 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
985Socket774:2007/08/05(日) 13:07:28 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
986Socket774:2007/08/05(日) 13:07:32 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
987Socket774:2007/08/05(日) 13:07:37 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
988Socket774:2007/08/05(日) 13:07:39 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
989Socket774:2007/08/05(日) 13:07:41 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
990Socket774:2007/08/05(日) 13:07:44 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
991Socket774:2007/08/05(日) 13:07:46 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
992Socket774:2007/08/05(日) 13:07:50 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
993Socket774:2007/08/05(日) 13:07:53 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
994Socket774:2007/08/05(日) 13:07:56 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
995Socket774:2007/08/05(日) 13:07:58 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
996Socket774:2007/08/05(日) 13:08:02 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
997Socket774:2007/08/05(日) 13:08:05 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
998Socket774:2007/08/05(日) 13:08:08 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
999Socket774:2007/08/05(日) 13:08:11 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
1000Socket774:2007/08/05(日) 13:08:16 ID:ebKGrsgP
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186286762/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/