1 :
Socket774:
はじめは、でんあつはじょじょにあげようね!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ そうしないと
ヽ 〈 ぱそこんがこわれるかもよ
ヽヽ_)
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
「初めてBIOSいじったら動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談するところではありません。
関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 32台目
>>
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164973631/l50 2ちゃんねるという仮想空間で日夜繰り広げられるサイキックバトル。
次々と現れるOCど素人の攻撃に懸命に立ち向かうエスパー達。
彼らに安息の時は訪れるのか?
終
そして伝説へ…
4 :
Socket774:2006/12/08(金) 10:53:02 ID:t1PbANJj
このクソスレぐあいは久々だ…
いや必要だと思うぞ
回答はしたくないがw
6 :
Socket774:2006/12/08(金) 12:10:18 ID:LXtiD6An
>>2>>3>>4 冷たいな。
>>5そうだよね?
たまに自作初心者がOCして動かなくなったって専スレで暴れ狂ってるよね?
回答テンプレ
Q1.動きません。
A1.CMOSクリアーしてください、
Q2.CMOSクリアーでも動きません。
A2.別のM/Bを用意してください。
Q3.M/Bを用意してもダメでした。
A3.新しいCPUを用意してください。
Q4.M/BとCPU以外の可能背があります。
A4.メモリーの予備を用意して確かめてください。
Q5.M/B・CPU・メモリーは問題が無さそうです。
A5.テスト後に確実に問題がないと確信がある場合には、OCしていた時に実装していた機器を全て疑ってください。
× Q4.M/BとCPU以外の可能背があります。
○ Q4.M/BとCPU以外の可能性があります。
9 :
Socket774:2006/12/08(金) 12:25:05 ID:LXtiD6An
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
>>7ウケた。
そうだよね、そんな感じになるよね。
10 :
初心者:2006/12/08(金) 12:40:42 ID:TNjPmezB
自己解決しました
11 :
Socket774:2006/12/10(日) 11:09:17 ID:x3yO6fV/
。。 ウワァァァン
。 。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
ノ( /
/ >
弟が自作したPCを譲ってもらったのですが
日本から持ってくる途中で壊れたらしくモニターにつないでも
モニター画面に何も映らなくなってしまっていました。
こちら(弟は既に日本に帰国済み)で使用しているモニター二台とも
画面が出てくることはありませんでした。
電圧スイッチはこちらの仕様にあわせてスイッチを240Vに変えたので合っています。
CPUも動いているし、ハードディスクも読んでいるというか動いている
音がしているため、この場合の考えられる故障原因は何でしょうか?
ビデオカード?それともマザーボード?
日本円で一万円以下位で直せるようであれば直す予定なのですが…
13 :
12:2006/12/11(月) 00:22:09 ID:2AzrSdZy
追加です。
パソコンを起動してもBIOS画面も出てきません。
ビデオカードじゃなかった…グラフィックカードですよね… orz
スレタイ100回読んでから弟に電話しろ。
マジレスするとモニタの電源差してる?
>>14、15
すみません。自作板じゃなくてパソコン一般板へ行くべきでした。
>>16 モニタの電源、モニタケーブルはきっちり差してます。
モニタが壊れている可能性もあるのかな?と思って稼動中の別モニタ2台で試しました。
稼動中モニタ2台とも画面にはBIOSも出てきませんでした。
念のため飛行機での移動中にグラフィックカードが外れているのかも?
と思って確認したのですがそちらもきっちり刺さっていました。
今弟と連絡が取れないため、ちょっと至急で調べたかったんですが…
これ以上は板違いなので移動します。ありがとうございました。
電圧が関係してそうだな
どちらにしてもここのスレは場違いだな
まさか「OC」の意味も分からん厨がくるとはw
20 :
236:2006/12/13(水) 09:54:46 ID:uY2sUN7s
21 :
806:2006/12/13(水) 09:55:44 ID:uY2sUN7s
ほかの番号残ってたじゃないw
↑は806よ
22 :
Socket774:2006/12/13(水) 12:14:00 ID:dgkU3PCG
>>20 阿呆みたいな自動昇圧されてるか、ママンがぶち壊れてる。
>>20 単にハズレを引っこ抜いただからだろ?
どれもが正常にOCできるとか思わないように。
そうでもなければBIOSでメモリやら他の機器を
FSBに同期させちゃってるんじゃない?
24 :
Socket774:2006/12/13(水) 14:22:08 ID:EnhvncaP
自作の世界に踏みこもうと思ってるんですが
マニュアル本てあるじゃないですか?
「15万円でPCを組み立てる」とか
「PCを一からくみ上げる」とか
これって今出てる本だとしてもパーツの進化などにより変更はあるだろうけど
基本的な組み方は知識として正しいものを得られるの?
基本的にはね。但し、接続コネクタはAGP→PCI-Ex、P-ATA→S-ATA
など、以前の規格から主流が変わってきているので柔軟な対応が必要。
本だけでなく、自分でネットで調べる,マザボのマニュアルを熟読する等
最低限の自己努力も必要なのです。
>>24-25 おまえら。ちゃんとスレタイ読んでる?
読んで理解できなければ自作なんて止めた方がいいよ。
パーツをグレードアップするたびに
OCの限界が低くなるのは仕様ディスカ?
ハズレしかひけねぇwww
28 :
Socket774:2006/12/13(水) 22:06:49 ID:dgkU3PCG
>>27 漏れも引き弱い。
多分ウェハーの端っこばっかり引いてる。
まあC2Dで3G行かないとかのとてつもないハズレも引かないけど。
ここはオーバークロック初心者にエスパーレスするスレなんだぜ?
すいませんまちがえました
おっ なんかすごいスレ見つけた気がする
ちょっと質問
パソコンを
C2DとDDR2-667使って組んだ場合に
オーバークロックをせず速度向上効果を生む方法ってないですか?
例えばメモリー設定をこうしなさいとか・・・
今までBIOSやはあまり触れてきませんでした
もし方法があったら教えてください
その後オーバークロックをがんばってみようと思います
>>32 普通はデフォでOCが通ってからするものだろ
34 :
Socket774:2006/12/14(木) 20:33:08 ID:aHTqLxgr
自作パソコンがようやく完成したんですが最初の画面でinsert boot disk and press any key ってでたんですけどOSのインストールはどうすればいいんでしょうか?
>>34 ここはオバークロック専門の質問スレです。
おマイさんみたいな別方向のお馬鹿さんはお断りです。
Win板にでもPC初心者板にでも消えてね。
36 :
Socket774:2006/12/14(木) 20:59:42 ID:WZSmIdhB
>>32ケンツ買えば?
ドライバとかまともに設定されてるならレイテンシ詰めたくらいじゃ体感出来ないよ。
とりあえずVCore定格でOCしてみたら?
5万から8万程度でおすすめの自作set(kit)を売ってるところ有りましたら、
ご指導お願いいたします。正月休みに初めて組み立てようと思っております。
先日嫁のノートが死亡したのでcore Duo搭載ノートを買ってやりました。
セットアップしてやると なんと俺のP4-2.8Cメイン機より早いんです。
OCすれば逆転できますか?
すごいな
餌だらけのすれだ…
ここまでジャパン語読めない人が多いとはorz
40 :
Socket774:2006/12/15(金) 00:45:36 ID:nJUumAda
>>38 CPU冷却が
水冷ペルチェ3枚重ね。
or
ガス冷。
or
液体窒素。
なら逆転勝ち。
タモリ倶楽部OPの尻はCGですか?
CGかどうかは わかりませんが 殿方のおしりが混じってます。
CGも混ざってたかと
OCはいつでもできますか
君には無理です
46 :
Socket774:2006/12/21(木) 09:02:48 ID:QpczUGkY
CSSでCPU(Core 2 duo)を100%使う設定はどうすればいいの?
普通に立ち上げるとだいたい50%くらいしか使ってくれないよ(トホホ・・
CSSって何?
50%位と言う事は、1コアしか使ってないつー事だよね?
48 :
Socket774:2006/12/22(金) 07:43:41 ID:O4U++MTA
CSSって何?
カスタムスタイルシートの略だろ
Cascading Style Sheetじゃね?
counter strikeの事じゃね?
ウチの環境じゃpen42.8→3.0までしかOCできないよママン
BIOSのメモリの設定について勉強中・・・・・OTL
52 :
Socket774:2006/12/22(金) 14:45:52 ID:+3mhC7hn
このスレすげーなw
途中にOCネタのみだって何度も指摘してるのにw
リアル厨か釣り堀なのかわからんww
53 :
Socket774:2006/12/23(土) 12:25:45 ID:yrklshDM
190:12/23(土) 11:18 yRC+30FZ [sage]
VCore1.2でFSB333x9の3GHzが通るE6600だが、
FSBを366にあげるとPOSTすらしないのはマザーの問題でしょうか?
>>53 どうして自分の環境を書かないのかなあ
あと、情報を小出しにしか出さないやつとか
■CPU :E6300
■ロット:L628A056
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店:PC1's通販
■CPUFAN :リテール
■電源:Seasonic SS-550HT
■M/B :Gigabyte GA-965P-DS3
■BIOS :F7
■動作クロック :2.66GHz
■FSB :380MHz
■倍率 :x7
■Vcore :1.216V (BIOS:1.325V)
■Vdimm :1.8V
■メモリ :CORSAIR PC2-5300 DDR2-667 1G*2 (5-5-5-15)
■DRAM Frequency :380MHz(1:1)
■DRAM Timing : 5-6-6-18
■Superπ :1M 23秒
■ケース :Antec P180
ケースファン 背面:12cmx1、上面:12cmx1
■温度:室温20度/アイドル57度/シバキ時79度(sp2004)
■温度計測方法:CoreTemp Beta0.94
初めてOCしてみました。目標はE6700のクロック
とりあえず安定はしてるんですが、シバいたときの温度が怖いので
今はFSB333MHzにしてます。
明日クーラーの取り付け確認してみますが、他に確認するところありますかね?
これを機会にクーラーも変えてみようと思ってるんですけど、他の人の報告見ると
リテールでも十分冷えてる人もいるので迷ってます。
何かツッコミあればお願いします。
>55
とりあえずシバキが怖いとか言うんならVcoreを多少下げてみるとかしてからテスト。
戯画のマザーなんだからBIOS、EasyTune両方で電圧下げが出来るはず。
・・・でもやたらうるさい今のリテールクーラー使っててアイドルで57℃だと
密着不良(クーラーとCPUの)かケースのエアフローが悪いと思われ。
57 :
55:2006/12/23(土) 23:03:03 ID:Drj3F/ki
>>56 ケースのエアフローですか・・・
確かに悪いかもしれないですね。確認してみます
>>57 P180をファン取らないでデフォで使ってるんだったら
エアフロー問題ではないと思う
その電圧でアイドル57度なのであればCPUクーラーの
取り付けミスでは?
爪が4本とも下まで刺さってるかチェックしてみ
59 :
55:2006/12/24(日) 14:30:32 ID:Rxn+FPNo
CPUクーラー確認してみたらツメが一個所浮いてました・・・
ついでに配線も見直して、エアフローも多少改善されたと思います
あとは、Vcore :1.250Vに変更しました
結果は■温度:室温20度/アイドル45度/シバキ時49度(sp2004)
に改善されたんですが、アイドルの温度がまだ高いような・・・
リテールクーラーだとこんなもんですかね
60 :
Socket774:2006/12/25(月) 09:52:44 ID:EdasjC4/
>>59 VCore自動昇圧されてないか?
定格電圧でやってみて。
Vcore定格にしてみました。
cpu-zのVoltage読みでアイドル1.200v/シバキ時1.328v
温度は変わらず、です
基本にかえってグリス塗り直してみようと思います。
62 :
Socket774:2006/12/26(火) 18:39:43 ID:B5kckPf+
今、PenD830使ってて確かに早いんだけど
あまりにも電力食うしうるさいからC2Dに変えようと思ってるけど
今の自分のスペックでもオーバークロックできるかどうか検証してもらいたい
お願いしますっ先輩方
■CPUFAN :INTEL付属
■電源:450W
■M/B :GA-81945P PRO
■メモリ :DDR2-667 512×2
>>62メモリと電源はなんとか使えそうだけどマシンが明らかに無理。
無難に965系のママン買う事。
マルチではなくスレ違いにより移動してきました。
質問なんですが、
CPU:Pentium MでarecaのARC-1210っていうRAIDカードを
使えるマザーボードってありますか?
また、違うマザーボードでもお勧めあったら教えてください。
スレ違い。
66 :
Socket774:2006/12/27(水) 21:45:48 ID:qiv46wEt
シリアルataU300Gのハードディスクの増設をと、マザーax8v2.0現在シリアルata
2機搭載のPCに取り付けたところ不具合がでてしまいました。
内容は、OS(XPsp2)の起動時間が10分以上かかってします。
シリアルataUのハードディスクをはずせば通常の起動時間で行えます。
解決方法は、あるでしょうか
PC起動直後からバイオス画面での温度が90℃超えで起動後15秒持たずで電源きれて
ヒートシンクもCPUもまるで熱くないという状態だったからボタン電池ひっこぬいてリセットしてみたんだが改善されないんだが
これはどう対処したらいいのか…
素で間違えた。すまんかった…
OCに関しての質問です。
FSBを上げる手と、倍率を上げる手があるわけですが
E6600の場合、デフォが266x9で2.4GHzで
一般的なOCでいけば333x9=3.0GHzってな感じが多いと思います。
しかし、356x9=3.2GHzって人もいれば400x8=3.2GHzって人もいます。
倍率はデフォの9のほうが、FSB自体は低いので
1:1でメモリを設定するにしても要求は下がっていいと思いますし
MBへの負荷も増えないと思うのですが
倍率を下げてFSBを余計に上げるパターンのメリットはなんなのでしょうか?
考えるまでも無くその方が早いから
72 :
Socket774:2006/12/30(土) 03:42:54 ID:y6YlCLZt
>>70 倍率上げるよりFSB上げる方が回る場合が多々あるから。
前使ってたE6700+DQ6の場合
VCore1.6Vの限界が
FSB378×10の3.78Ghz
FSB428×9の3.85Ghz
今のE6600の1.6Vの限界がFSB438×9の3.94Ghz
FSB494×8の3.95Ghz
ちなみに8倍はノースの限界みたいだから、
今水冷にしてる最中なんでもうちょっと上がるかも。
ロットは6700がL624A589、6600がL631A641
一応構成は
【M/B】GA-965P-DQ6
BIOS Ver.:F8c
【CPU】E6600
【CPUクーラ】水冷
【HDD】6V250F0×4台RAID0 6L250R0eSATA
【VGA】クロシコGF7600GT-E256HWS
【メモリ】crucial Ballirtix DDR800CL4 512MB×2
【ケース】SCY-0311
【電源】Owltech SYPRESS 650W
【ドライブ類】TEAC W-516E LG GSA-4167B
質問させてください。
MB:ASUS P5B DeluxeにVGA:ELSA GLADIAC 573を2枚刺しで組みました。
1枚目のVGAから出力されている2つのモニタは映るんですが、2枚目から出力される3、4台目のモニタが映りません。
デバイスマネージャーでは2枚のVGAは認識されていて有効となっています。
3,4台目のモニタが映るようにするにはどうしたらいいでしょう?
質問させてください。
MB:ASUS P5B DeluxeにVGA:ELSA GLADIAC573を2枚刺しで組みました。
1枚目から出力される2台のモニタは映るのですが2枚目から出力されるもう2台が映りません。
デバイスマネージャーでは2枚のVGAは認識されていて有効になっています。
2枚目から出力されている2台を映るようにするにはどうすればいいでしょうか?
75 :
73.74:2006/12/31(日) 12:58:09 ID:qPWxHC4f
二重カキコの上にすれ違いすみません!
アッチのスレに行って来ます、お邪魔しました。
76 :
Socket774:2006/12/31(日) 13:55:17 ID:whTfNFJ5
保守★彡
77 :
Socket774:2007/01/01(月) 03:04:50 ID:c15m+jWm
スレ違い?でもそれらしいスレなさそうなんでここで書き込み。
FEやってて重く感じたんでグラボをOCしようとRivaTunerを使用。
グラボはELSA GLADIAC 940 PCI-E 256MB(GeForce6800チップ)
ろくに調べずにやったものでbit03のみチェックでパイプ改造
再起動後ブルーバック。
このグラボはやはりもうあぼーんですかね・・orz
自己責任です
あぼーん
80 :
77:2007/01/01(月) 15:32:48 ID:c15m+jWm
>>78 ええ、自己責任なのはわかっています。
>>79 何か方法があるなら教えていただけないでしょうか?
81 :
77:2007/01/01(月) 16:46:42 ID:c15m+jWm
失礼。
私の検索能力が不足していました。
無事に起動できました。
スレ汚し失礼しました。
BIOSで倍率が選択できるんですが、OS起動しても反映されません、なぜでしょう?
環境は939DualSATA2とAthlo64 3200+です
ちなみにFSB変更ではOC出来てます。
倍率は下げられるけど、上げる方は定格の10倍までしか上げられないよ?
ではBIOSが設定できないのを表示してるだけですね
OCして、起動しない場合、
原因を探るにはどうしたら良い?
M/Bかメモリだと思うんだけど・・・・・。
CPU:E6600
M/B:MSI X975 V2
メモリ:TWIN2X2048-8500C5D
過激な設定でなく、
FSB:335+メモリの定格辺りで安定させたいんだけど・・・。
そもそも、TWIN2X2048-8500C5Dの定格が、
1066 5-5-5-15 2.2Vってのが俺の誤解?
OCしてみたいんですが、マザーに付属していたソフトでしたほうがいいですか?それともBIOSのほうがいいでしょうか・・・?
マザーはGIGABYTEです。
88 :
87:2007/01/04(木) 20:02:31 ID:SquG/sYo
87です。
できれば上手い設定の仕方とかも教えてくださいお願いします。
>>87-88 OCは自己責任です。自分で情報を調べ。自分で工夫し。
自分で最適なクロックを探してください。
その課程で、CPUが焼き切れようが。メモリーが半壊しようが。
M/Bが火を噴こうがそれは全て"自己責任"です。
その程度の覚悟がなければOCなんてするな。
ましてや他人に効く程度の知識ならば絶対やるな。
>>87 BIOSでもソフトでも、回るとこまで回せばよい。
壊れたら勉強代と思って、次に挑戦
92 :
Socket774:2007/01/06(土) 16:01:23 ID:AKq3CQ9C
>>87 下っ端エスパーなんで
できればママンとCPUとメモリなんかを教えてもらえると・・・・
94 :
Socket774:2007/01/07(日) 03:26:36 ID:g2flT9nj
組みなおそうと思っているんだけれど、
石のOCを考えるならメモリは5300じゃなくて、6400にしとくべき?
95 :
Socket774:2007/01/07(日) 03:33:08 ID:shFPCLtL
>>94 6400の方がいいね。
8000とか8500とか9200とかの方がもっといいね。
>>94 価格差を考えると6400。
ただ、OCメモリは石のOCだけを考えるなら必ずしも必要ではない。
8000とかかなり高いし、カジュアルOCなら不要。
evgaの680i使えばメモリを400MHz固定とか、柔軟に設定が出来るし
板のOC耐性も高い。何か不安定報告もあるが・・・
新しいPC買うのですが
GeForce7600GSとGeForce7900GS とで迷ってます。
使用用途は主にゲーム関係です。オンラインゲームをよくやります。
(最近はCabalとかBFやってます)
やはり7900のほうが良いのでしょうか?性能差は結構ありますか?
>>97 ゲーム用途なら、どう考えても7900GSで決まりでしょ。
グラボは金が出せる範囲で、一番いいやつを買うのが吉。
8800GTSを買えという事です。
なぜGTSなのだろう