■■GALAXYオーバークロックビデオカード友の会■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
942Socket774:2007/05/20(日) 16:22:02 ID:dY+jZc5t
取り付け具合は5回確かめても惜しくはないぜ・・・
943Socket774:2007/05/20(日) 17:24:38 ID:q/oaJsXh
>>938
CPUやビデオカードを組み込んだ直後とかって温度監視しながら
試運転するモンだと思っていたが、今時のジサッカーは違うのか・・・

まぁその立ち直りの早さはジサッカー向きかと思うけど・・・
944Socket774:2007/05/20(日) 18:22:16 ID:zpoZURG0
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、GS-SPすぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
945Socket774:2007/05/20(日) 18:23:16 ID:nmrQJbJ5
Zalmanの載った79GS-Z/256D3が欲しかったのにもう売ってねぇぞゴルァ!!


代わりに何を買ったらよいですか
946Socket774:2007/05/20(日) 18:26:04 ID:jb6Js8Aq
SPHなら笊並みに冷えてSP並みの性能だよ
たぶん
947Socket774:2007/05/20(日) 18:29:54 ID:S6tFRBQU
>>945
うちの近所にまだ売ってるよ






2万7千円するけど
948Socket774:2007/05/20(日) 18:44:24 ID:Y+MS7Kdk
>>945
中古でよけりゃじゃんぱらに17800円であるよ
949Socket774:2007/05/20(日) 18:45:30 ID:EB8Z9BBr
>>945
銀河のGS-SPH買え。
950Socket774:2007/05/20(日) 18:50:27 ID:AaztNW/M
SPHはいつになるやらさっぱりわからん
割と再来週ぐらいになったりすんじゃないのかね・・・・
951Socket774:2007/05/20(日) 18:52:07 ID:jb6Js8Aq
AkibaPCHotlineのもうすぐ出そうな新製品にも載らないね
952Socket774:2007/05/20(日) 18:54:50 ID:Y+MS7Kdk
いつくるか分からん商品を待つよりもSPとVF900買うほうがいい気がしてきた。差額も2kぐらいだし。
953Socket774:2007/05/20(日) 18:59:43 ID:AaztNW/M
2Kも無いと思うよ
それに79GS不要になった時でも900cuは手元に残るから使い回しができるわな
954Socket774:2007/05/20(日) 19:11:22 ID:uiYzWUGP
SPHはS/PDIF入力付いてるのかなぁ。凄く気になる。
955Socket774:2007/05/20(日) 22:52:26 ID:xt0fyTrn
>944
デフォのままファンを使うからw
回転数を抑えきってるからねぇ…
956Socket774:2007/05/21(月) 00:08:59 ID:+OMcCX8z
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < GF P79GS-SPH/256D3マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
957Socket774:2007/05/21(月) 00:34:57 ID:IdqB/1U0
900cuに付いてるメモリシンクを何度も外すと接着できなくなるんじゃない?
958Socket774:2007/05/21(月) 00:35:10 ID:Gms9Ymnn
>>956
残念ながら発売中止
959Socket774:2007/05/21(月) 01:23:47 ID:g2F7+wI3
まさかSPの市場在庫量を様子見してんじゃないだろうな>SPH出荷
売れる商品だから893なアロ系の店舗は先走って通販リストに載せて
先取り注文取ってウマーだが実際の入荷は・・・・・
960Socket774:2007/05/21(月) 01:29:39 ID:VOH4wUOQ
つーか、SPの販売量多すぎ
961Socket774:2007/05/21(月) 01:30:37 ID:hIri9gaC
8800GTSでいいじゃない
962Socket774:2007/05/21(月) 01:33:22 ID:g2F7+wI3
88GTSはメモリ320MBが嫌
かといって640MB版だと5万必要だし5万も出すならGTX行くけど予算的に厳しいわ
963Socket774:2007/05/21(月) 01:40:54 ID:VT+Yj3rh
8x00シリーズは8900GSが出るまで様子見

でも9900まで待ちそうな悪寒
964Socket774:2007/05/21(月) 02:07:12 ID:dLseVtVV
88GTSは85GTみたいなHD動画支援がないからな。
965Socket774:2007/05/21(月) 05:48:25 ID:2GHfy8q1
最近3Dの表示がおかしいんだ。3Dの人がギザギザにポリゴンが崩れる

【VGA】 GALAXY GF P79GS-Z/256D
【ドライバ】Version: 93.71
【温度】はアイドルで46C(Everest読)
 3Dゲーム(WOW)を1680*1050で30分回して57Cぐらい。
【購入日】約三ヶ月前

ポリゴンが崩れるのは起動してすぐでもなるので温度ではない気がする・・?
3dMark05でも同様の症状。前に同じボード(VGAのVERは多分違う)でも同様の症状。
マザーCPUMEM・電源はその間2度交換しているのでどこが悪いのかわからない。
これはどうしたらいいんだろう?


966Socket774:2007/05/21(月) 07:07:35 ID:lHBuWWLk
>>965
ポリゴンが壊れるのはメモリがが熱で焼損しているときによく起こるな。
保証が聞くのなら修理に出した方がいいのでは。
あと、何度も起こるようならケースの排熱を考えた方がいいかもしれぬ。
967Socket774:2007/05/21(月) 08:28:35 ID:B7UOsPgZ
SPHポチって10日経過・・・
968Socket774:2007/05/21(月) 10:40:43 ID:PsTnnCPX
>>965
ポリゴン崩れってこんな感じ?

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up4929.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up5056.jpg

下はウチのGS-SPなんだが、店に送り返したら再現しないって言われた。
SPHが来るまでのつなぎで買った筈だったんだが。

肝心のSPHが何時になるのか分からんので、新品交換されるSPが正常だったら
笊化してSPHキャンセルしようかなぁ。
969Socket774:2007/05/21(月) 11:11:23 ID:I9Ue2wvA
>>968
コア、メモリをOCしすぎるとそうなったことあるんでダウンクロックしてみれば?
単純な熱暴走だね
970Socket774:2007/05/21(月) 12:37:18 ID:ff55a481
>>968
もうそうなったら終わりだぞ。
多分使い勝手によって多少はもつと思うが
半年以内で3Dゲームがたちあがらなくなったり止まったり
最終的にはとにかく再起動がかかるようになる
熱暴走だともいわれてるが俺の場合は横フタあけてケースに扇風機あてても
末期状態だったみたいで再起動のオンパレードだな
保障がきいてるなら今のうちに出したほうがいいと思う
971968:2007/05/21(月) 12:38:14 ID:PsTnnCPX
>>969
あー情報後出しスマン。OCはやってなかった。

一応やってみたのが

・ダウンクロック
・ドライバ数種類入れ替え
・サイドパネル解放

だったんだが、どれも効果無かった。
ちなみにこれが出始めて温度測ってみると
65度以下なので、そこまで高いわけじゃないと思う。

夏が心配だ・・・。
972Socket774:2007/05/21(月) 12:54:19 ID:g2F7+wI3
手持ちのカードが無く急いでてSPH待ちきれずGS-Z512MB買っちまった・・・・
メモリ容量違うから割り切れるかな
耐性は256MB版と大差ないのかな?違いはオーバーレイ問題ぐらいだよね?
973Socket774:2007/05/21(月) 13:32:19 ID:Mluix6Mz
オーバーレイ問題は256でもでるよ
974Socket774:2007/05/21(月) 13:32:21 ID:LFHo83EA
伸びてるから動きがあったのかと思ったよ(´・ω・`)
975Socket774:2007/05/21(月) 13:45:13 ID:eFQS4XpU
Z256も512もかわらんよ
ただ、耐性の外れはここの報告見ると512のがなさげだな
俺の512も585までしかATIいけないし
メモリは900でもまわるのだけどね
オーバーレイに関しては上のほうでDCしてもかわらんとかいってたから
俺も試したけど問題なかったな
適当なプレイヤで動画を再生してかかってるか試すでOKなのかしらんが
976Socket774:2007/05/21(月) 13:54:15 ID:g2F7+wI3
>>975
サンクス、報告見ると俺もそんな気がしてたんで>512の方が伸びない
コア600 メモリ800までいければ上出来ぐらいに考えてるわ・・
SPHかなりよさげなら乗り換えも考えるけどね
977Socket774:2007/05/21(月) 15:33:01 ID:z+xgqZCw
>>971
ネトゲでよくあるような
クライアントによっちゃ窓化して最小にしてから
もう一度フルに戻すと直ったりするやつだね
978Socket774:2007/05/21(月) 16:12:58 ID:LFHo83EA
SPH、ベストゲートの取り扱い店舗が5になったけど
Faithの納期がCになってるのねw
979Socket774:2007/05/21(月) 16:21:23 ID:g2F7+wI3
双頭の納期も2-3週間後に延びてるね
980Socket774:2007/05/21(月) 16:37:48 ID:x40Ld+Pn
とあるBTOの見積もりでSPH入荷予定あるか聞いてみたら今週少量入荷だそうな
981Socket774:2007/05/21(月) 17:07:38 ID:cNL7kGze
いま山積みになってるGS-SPをなんとかしないと
納入しませんよ
982Socket774:2007/05/21(月) 17:15:48 ID:Mpzc1sVn
絶望した!
983Socket774:2007/05/21(月) 17:42:34 ID:LI6KGlkv
納期以前に、顔と双頭で1000円値上げしてることに絶望した!
984Socket774:2007/05/21(月) 18:06:42 ID:5ukdcysb
>顔と双頭で1000円値上げ

同じ会社だから上げ幅も同じなのかな?
985Socket774:2007/05/21(月) 18:07:28 ID:LFHo83EA
ぶはは、FaithもTWOTOPも納期B、1〜2週間に戻してるwww

どっちもランキングで1位2位になってるからリリースされても
いつ手に入るかわからないな、これ
986965:2007/05/21(月) 19:50:21 ID:2GHfy8q1
>>968
めっさそんな感じです。
>>966.968-970
空気の流れを意識してみましたが、変わらないのでまな板運用にしたらポリゴン崩れが1/5程度に。


そういえば92.24出てたんですね
http://www.nvidia.co.uk/object/winxp_2k_94.24_uk.html
微妙に3DMARK5 7750>8400 7750の方はOS入れたばかりで手入れてなかったかも。
987Socket774:2007/05/21(月) 21:53:55 ID:2VIFCjpI
SPでドライバをこないだ出た94.24にしたらドライバ変える前にやってたゲームを94.24にして
やったら温度が4度くらい下がってる気がするんだけど 気のせい?
988Socket774:2007/05/21(月) 22:27:02 ID:+OMcCX8z
                     Λ_Λ
          ∧_∧ \ (゚∀゚ ;) <SPHま・・・・
うぜぇんだよ>( ・∀・) ⊂ ⊂_ )    ._______
        ⊂   /| ≡≡≡≡≡≡/        ./|
          |  _/ ≡≡≡≡≡≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
         (__)彡   ≡≡≡≡≡≡|         .|/
              ボコッ



          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
989Socket774:2007/05/21(月) 22:27:27 ID:WlCyGDQe
>>987
日本語でおk
990>>987を添削:2007/05/22(火) 02:03:07 ID:vDXCltA/
SP使ってます。ドライバをこの間出た94.24に更新したら、更新前より4度
くらい温度が低くなりました(ゲームである程度負荷掛けた状態で測定)。
これは気のせいでしょうか。
991Socket774
次スレ立てたよ

GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179769638/