PC上級者はインテルに移った。
AMD擁護がレベル落ちて当然、まさに残党そんな気分
>>698 Northrwoodも上位モデルは90W越えてたじゃん
初のx86-64アーキテクチャってことと、CnQでNorthwoodより消費電力抑えられたから
売れたんだと思う。
Pentium 5になる予定だったPrescottがあの惨状だから売れたというのもあるかもね
90nmで差が付いたと思う
あとデュアルコアの拡張性かな
CnQが大きいだろうね
Prescott 4〜4.5GHzやTejasキャンセルが一番大きいと思うがDempsey(FB-DIMM)とMontecitoの遅延がとどめを刺したな
PCI-Expressで貢献してるRambusはともかくHP(非DEC)はIntelの疫病神w
216 :Socket774 [sage] :2007/02/04(日) 04:12:47 ID:T1mhHb19
OCっつってもFSB200をFSB266Mhz(1066Mhz)にするぐらいならほぼ壊れないし
峰クーラーつけて1.5〜1.55V掛ければ外れ石でもとりあえず回るし
今回それを超えてどこまでいくかだね。冬なのでベランダ出しちゃえば相当行くとは思うが
ちなみにBステ661(3.6Ghz)を4.8Ghzまで回すと69〜72度で安定。Superπ104万桁28〜27秒台
631(3.0Ghz)買ってFSB333(1333Mhz)で回した方が他が全部速くなる分性能は良いかも知れん(4995Mhz)
Bステだと他のモデルで冷却キッチリやっても大体5.2〜5.3Ghz程度が限界みたいな感じでした。
217 :Socket774 [sage] :2007/02/04(日) 04:20:48 ID:T1mhHb19
あと常用限界はあくまで4.8Ghz付近ね。
Memtest一晩やってエラーが一度も起きないのは色々工夫はしたが
空冷では5Ghz以下が限界だった。5Ghzでの常用はおそらく今回も無理なのでひとつよろしく。
705 :
Socket774:2007/02/04(日) 14:40:21 ID:ksWD4NKd
AMDはAM2で64版Geodeを出してくれw
65nm 1.5GHzで7-10W位の奴。
Core 2 Duo搭載メーカーPCの中ではAppleが圧倒的なシェアらしい。
もっとも、各メーカーがPentium 4やDやCeleronの在庫処分に付き合わされた結果だろうけど
_,,t-∬ナ-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::`
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニ-----○◎●
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| | これが団子クオリティ!!
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
ttp://ehoba.mydns.jp/loada/src/txup0430.png / i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
【自作板で粘着・自演し続ける ダンゴリオン ◆DanGorION6 年齢:25歳】
知的障害、ストーカー癖、言語障害、ペドフィリア、パラノイア
等の重いカルマとアキバリュックを背負いながら親の年金で生きる愉快なおっさんwww
709 :
Socket774:2007/02/05(月) 22:29:49 ID:9ItAnW7q
711 :
sage:2007/02/07(水) 02:59:05 ID:5pcFCBot
712 :
Socket774:2007/02/07(水) 13:13:03 ID:Fmj2eEG5
───v─────v───────────
AmD ∩ AmD ∩
( ・∀・)彡 ( ・∀・)彡
( K10⊂彡 ( K10⊂彡
| | | |
し ⌒J し ⌒J
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0119/kaigai233.htm 実際、2003年秋頃は、AMDは顧客に対してK9を2005年に投入すると説明していた。
90nm世代のデュアルコアOpteronのコードネーム、8way「Egypt(エジプト)」や
2way「Italy(イタリー)」などは、いずれも2003年秋頃には「K9」ファミリのコードネームだった。
これらコードネームの、K9からK8デュアルコアへの変化は、名前だけなのか、
それともCPUコア自体も変わったのか、どちらかはわからない。
しかし、この時の計画が本当に新しいK9コアベースだったとすれば、
K6='97年、K7='99年、K8=2002年、K9=2005年と、
ほぼ2〜3年サイクルでCPUアーキテクチャを刷新するつもりだったことになる。
しかし、すでに説明した通り、2003年末以降にこのサイクルが崩れ始める。
AMDがK9をキャンセルしたのは、おそらく2003年末から2004年の前半だ。
2004年6月には、Meyer氏がCPUのコアの刷新はCPU製品の刷新と連動しないと示唆したわけで、
この時点では、K9はもう消えていたと見られる。しかし、2003年10月のプレスブリーフィングでは
「我々はK9については何もアナウンスしていないが、別に秘密ではない。
CPU開発のプロセスは3〜4年で、2チーム体制で開発に当たっている」と語っていた。
明らかに、この時点ではK9があった。消えたのは、2003年10月から2004年6月までの
どこかということになる。
さらに、2004年9月のメディアブリーフィングでは
「K9(英語では犬種canineと同じ発音)という名前が悪かった」と、公式にK9のキャンセルを認めた。
犬(dog)は英語でもそれほどいい意味ではないわけで、
名前が悪いからダメになったと冗談めかしたわけだ。
ただし、本当の理由は、AMDは今も明かしていない。
715 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/08(木) 07:57:18 ID:Q1TGX7S0
________
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
(:::::::::::/ \:::::::::::::)
(::::::::::/ 雑音 \:::::::::::)
(::::::::::/ ヽ::::::::)
|:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::|
|:::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓:::::|
|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ
.| |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | |
ヽ| (. o⌒o .) .|ノ
\ :::::::::::::U:::::::::::::: /
|\ ::::--┬┬┬--:::: /|
|. \. └┴┘ ./ .|
\ /
\ ´ ̄ ̄ ̄` ./
\ /
___/|.\______/|\___
/;;;;;;;;;;;;;;; \\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
3DゲームするときにINTELかAMDどっちを選ぶか、好きなように語ってみてくれないか
5年前のPCをそろそろ買い換えようかと思ってる
ちなみにやるのはネトゲね
どっちでもいいんじゃね?
718 :
Socket774:2007/02/08(木) 09:35:02 ID:12bBh8LQ
マジレスすると、その手の質問はメーカーではなく、
性能の問題だから。つまり、どっちでも良いから中盤より上ってこと。
どっちのメーカーでも5万くらいのものを選べばまず大丈夫。
719 :
Socket774:2007/02/08(木) 10:07:32 ID:I7igcBM/
「またですか」 (2/7)
-----某ショップ店員談
AMDは12日付けで価格改定を実施する。
対象となるのはSocket AM2版のAthlon 64 3200+〜4000+、89W版Athlon 64 X2 5000+〜5200+、65W版Athlon 64 X2 3800+〜5200+。
上位モデルを中心に\1,000〜\3,000程度の値下げとなそう。
houndもあったよな。
3800
1万割れまだ?
939の4800+売ってるところないかな?
726 :
Socket774:2007/02/10(土) 22:50:44 ID:XSAcp8zs
もう爆熱X2の時代じゃない
20%程度しか違いのないシステム(しかもアイドル時はX2のが低い)のに爆熱ってアフォですか?
倍くらいちがうならまだしもねえ。
X2が爆熱ならC2Dも爆熱だよ。
Core 2 Extreme X6800 (2.93GHz) TDP 75W
Athlon64 X2 6000+ (3GHz) TDP 125W
もう爆熱X2の時代じゃない
>>728 システムだったらペンDとアスロン64 X2だって二割くらいしかちがわんだろw
炭はリアルに2倍違ったぞw
>>735 Core2 Extreme X6800 (2.93GHz, L2 4MB)と
Athlon64 X2 5000+(2.6GHz, L2 512KB, 65nm)
の3DMARK05ゲーム1とでも比較してるのかw
IntelはハイエンドでAMDは性能が圧倒的に劣ってるミドルレンジとの比較かよw
往生際が悪いにもほどがあるwww
>>736 はぁぁぁぁ?????
E6700の文字が見えませんかぁ?
負けてますよ?
738 :
Socket774:2007/02/12(月) 02:54:30 ID:Gk627uxz
少なくとも雑音は、「爆熱」とまでいいきるなら、
「同じクラスのCPU同士を全クラスで比較してそれなりの差が有ったなら」にしろよ。
パフォーマンスくらいではCore2のが電力食っていたり
アイドル時には並ばれたり、ひっくり返ってきたりで
どうやって相手を「爆熱」といえるんだっての。
訂正: パフォーマンスくらいでは → パフォーマンスクラスでは
雑音にかかるとボヤも全焼あつかいですよ
FX74の4x4は爆熱だと言っても良いんじゃね?
ああ、あれは言われてもしょうがないね
今日のアレID:JSqTd8JE
FX62も爆熱だったんだけとさ、Intelも4コアとはいえQX6700を発売したからFX62の爆熱は取り敢えず吹っ飛んだって感じだろ?
でまぁ、AMDも65nmを出してきたしそろそろ爆熱論争は終わっても良いんじゃないかな?
その温度の時にどの程度の性能なのかが
重要であってだな。
グラフとか見ると、やっぱPenDの最上位クラスぐらいまでいかないと
爆熱って言葉は似合わないな。
総合性能ではC2Dだろうな、今は。
後はとにかくネトバの供給を止めて欲しい。
(でないとメーカー製PCが何時までも刷新されんから…)