[nForce] nVidiaリファレンスマザー [純正]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
第一弾はnForce 680i SLI
販売はEVGA BFG XFX ECS BIOSTAR で出るそうです
謎多き、このマザーを語ろう
2Socket774:2006/11/19(日) 00:47:25 ID:pxXQfJlj
初2ゲット!!!
3Socket774:2006/11/19(日) 02:02:22 ID:O/fPigW2
4Socket774:2006/11/19(日) 02:17:39 ID:2uDt4ktz
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155173905/
こっちで報告したけど、まだまだBIOSの熟成待ち。
今の所、SLIしないならP5B寺でも買ったほうがいいかも・・・
BIOS上がってくれば化けるかなあ。
5Socket774:2006/11/19(日) 12:04:29 ID:nF3xgLfl
追加しておきます。

eVGA 122-CK-NF68-ARのBIOSは以下からDLできます。
http://www.evga.com/Support/Drivers/Default.asp

Mainboards→BIOS Update→NF68-Intel を選んでGOボタンだYO。
ファイルネーム:NF68P20.bin(11/10/2006)

更新内容
* WHQL Certified BIOS
* Improvements to overclocking
* Enhancements for Quad-Core CPUs
* Adds ability to enable splash screen

同ページ内にある"NF68_P20.ex"はダブルクリックすると更新用フロッピー。
を作ってくれます(NF68P20.bin同梱)。そのフロッピーでUPDATEだ〜。
※この方法だとbatファイルで自動更新。以前のBIOSは保存できません。

BIOSを保存したいときには、OSインスコしてからnTune→システム更新でやるのがベター。

ということで、BIOS更新は自己責任で。
6Socket774:2006/11/19(日) 13:17:18 ID:2uDt4ktz
>>5
更新したけど、FDからやったら有無を言わさず書き換えたのでワロタ

とりあえず、一週間ほど自分でいじった結果と他からの情報を併せて書いてみる。OCしたい人向け。
間違いや追記ヨロ
特徴
・クロックや電圧、CPU/メモリ対比といった設定が非常に細かい。DDR2-4200などのしょぼいメモリしか持ってなくても遊べるかも。
・チップセットはデフォで965や975と比べると冷えるかも。ファンが最初から付属だし(つけてもつけなくてもおk)。実際の発熱はどちらが上か不明。
・VGAの干渉は気にしなくてよさげ。
・ボード上にパワー、リセットスイッチがついており、7セグ表示と相まって裸実験でも使いやすい配慮が。但し、スイッチやLEDのピンヘッダは
かなり変な位置についており、つけ辛い。ひょっとしたらファンやヒートスプレッダ付メモリと干渉するかも。
・CPU周りは比較的すっきり、大型CPUクーラーやバックプレート付のはほぼ載ると思うが、試してないので分かりません。
・nvidia側でも煽っていたOC性能、今の所、975以上965以下?P20BIOS更新で、E6600で4.15GHzまでBIOS起動できたが、CPU耐性の問題かも。
・i-ramへのOSインスコは問題なく出来た。但し、若干癖がある。オンボRAIDも若干不安定で、OCするとHDDの認識段階で止まることも。

現在の不具合、欠点など
・OC時PS/2接続の動作が不安定。特に負荷かけ中はまともに動かない。遊ぶ人は問題の無いUSB接続で。
・同クロック同設定だとP965やP975よりベンチが遅い。
・マザー上のファンコン機能が効かない?今のところ静かにしたいならファンコン必須かも。その割にはファン用のピンがやたらと多い。

う〜ん、上にも書いたけどBIOS待ちといった状況。
他の人はどんな感じ?
7Socket774:2006/11/19(日) 22:05:22 ID:l+G6WXzU
でさ、どこが作ってるのさ?
8Socket774:2006/11/20(月) 18:59:05 ID:auOgESbh
nVIDIAって人気ないんだね
9Socket774:2006/11/20(月) 21:19:22 ID:ScLSFOAF
AMDはnvidiaの独壇場なのに・・・
有名メーカーから廉価版と共に出揃い待ちなのかね。

今の所evgaから純正が出てるけど、まだまだ不安定だし
価格高めだしOCなら965で十分だし・・・。
正直特攻して使ってるけど微妙・・・。
10Socket774:2006/11/21(火) 19:06:00 ID:AfxYfW4Y
普通に売ってない・・
11Socket774:2006/11/23(木) 10:10:45 ID:aQIkwfR/
>しょぼいメモリでもOCで遊べる

ゲームしない俺にはこれがこのマザーの最大かつ唯一の特長だな
12Socket774:2006/11/23(木) 10:55:21 ID:c50Oz6Vf
純正なので同じですが…… 「PN2-SLI2+(V1.0)」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/22/666038-000.html
13Socket774:2006/11/23(木) 23:29:09 ID:wDPAcu4J
いくら純正といえども、糞リートのマザーだけは買いたくない。
14Socket774:2006/11/24(金) 02:29:48 ID:3MxbkYE5
コンデンサは、どう?
15Socket774:2006/11/24(金) 02:35:34 ID:qyiC9EdN
eVGA 122-CK-NF68-ARのCPUソケット蓋に、Foxxconと書かれていた。
なるほどね。
16Socket774:2006/11/24(金) 11:40:05 ID:aQwTfDjd
これってBIOSも共通なねかね
17Socket774:2006/11/25(土) 11:15:07 ID:X//CLFFJ
EVGAのやつ、HDD2台でRAID0にして使ってたが、
Vista RC2、RAIDドライバ入れなくてもさくっとインストールできた。

最初のドライバ入力チャンス(ディスク選択時)に忘れてただけなんだが。

忘れるとすぐブルーバックになるICH系より簡単だ
18Socket774:2006/11/28(火) 07:32:21 ID:1XBe2WSo
人気ねぇなあ
ASUS待ち?

待ちのやつ手あげな
19Socket774:2006/11/28(火) 07:37:36 ID:jBeB1mgI
ノシ
20Socket774:2006/11/28(火) 07:44:07 ID:s89jto19
俺はDFI町
21Socket774:2006/11/28(火) 10:05:15 ID:J+HbTKvv
>>18
ASUSからも、リファレンスボードでるのかい
22Socket774:2006/11/29(水) 00:18:38 ID:G+/dA+BH
>>21
でないよ
680iが欲しいと思ったとき、
まず純正かその他かってことになるだろ

ハイエンドの純正は、いろんな意味でまあそこそこ
その他は、神か大糞か

23Socket774:2006/11/29(水) 04:45:40 ID:MwALEaft
未だにraid0が組めずです。
他のママンと比べて特徴有るのでしょうか?
Raidのconfigってどうやって出せば?
24Socket774:2006/11/29(水) 08:20:47 ID:dvVbwlzD
>>23
>Raidのconfigってどうやって出せば?
それはさすがにマニュアルに載ってるだろ
25Socket774:2006/11/29(水) 13:35:36 ID:ixYReB21
>>15
FoxxconじゃなくてFoxconnな
それとソケットの蓋にFoxconnと書いてあるのはソケットがFoxconn製だから
26Socket774:2006/11/29(水) 23:18:19 ID:zZC5v5dp
>>24
それがマジで載ってないのよ!
起動時画面の遷移が速すぎてコマンド見逃してるのだろうか?
困ったなあ
27Socket774:2006/11/29(水) 23:26:16 ID:O3sOQ/pv
Pauseキー連打して止めながらいくか、Ctrl+それっぽいキー押しっ放しとか。
サポートにMail投げるのが一番だろうけど。
28Socket774:2006/11/29(水) 23:36:18 ID:G+/dA+BH
つか、BIOSでRAID いねぶるにしてる?
して、各HDDも個別にいねぶるにしなきゃだめよ

あとは、起動時にF10連打

EVGAの場合だけど、純正ならたぶん同じ
29Socket774:2006/11/29(水) 23:36:35 ID:zZC5v5dp
>>27
thank you!挑戦してみます。

だけど、こんなちょっとした疑問なんてASUSマザー
だったらすぐ解決するんだろうね。
30Socket774:2006/11/29(水) 23:39:20 ID:zZC5v5dp
>>28
F10連打!ね
thanks!早くBF2したい
31Socket774:2006/11/30(木) 00:34:23 ID:Pw8yFHfE
P21BIOS キター!
32Socket774:2006/11/30(木) 00:55:50 ID:NNKsjglW
本当に来てるな。
PS/2が不安定なのとFSB1700の壁が取り払われてれば有難いが・・・

うちだけ?FSB1680あたりではBIOS起動中に止まるが1700ではすんなり・・・
CPUとかメモリの耐性では説明がつかない。
33Socket774:2006/11/30(木) 01:20:16 ID:Pw8yFHfE
NVRAID BIOSに入れないヤシがこのマザー買っちまったのか・・・。
もしかしてキーボードがUSBだったりして?

ところでP21にしてからFSBをスコーンと上げてSAVEすると、一旦自動的に電源OFFにする
挙動が追加されたみたいだなぁ。

も、もしかしてこれって漏れだけ?
34Socket774:2006/11/30(木) 01:36:26 ID:NNKsjglW
>>33
更新直後のうちは切れなかったような・・・
965のような挙動あるのかなあ?

1700の壁は無くなってた。1690(約3.8GHz)でスルスル起動
35Socket774:2006/11/30(木) 01:50:49 ID:NNKsjglW
>>33
FSBどれくらいで使ってる?
うちはFSBの壁がなくなったことにより、何とか3.8GHzでTAT耐えてくれそう。

USBキーボードはやはり必須・・・。
OC時PS/2不安定なのは直ってないな。
36Socket774:2006/11/30(木) 02:09:21 ID:g52G/Vuc
どうもです。感謝!
F10連打でNVRAID見事入れました。

しかし、マニュには載ってなかったけどなあ〜(まだ言ってみる)

とにかく、もうすぐ仲間入りできそうです。
37Socket774:2006/11/30(木) 06:40:37 ID:yX9scEWB
Windowsから普通にシャットダウンかけた後、電源入れるとBIOS側の設定がおかしくなって
る事が、かなり高い頻度で発生するんだけど、誰かこの症状でてない?

現象としては
SATAが無効。っていうか、ATAチャンネルの一覧にものってこない。
表示されるのは、パラレルATAのみ。
起動時のnVidiaロゴ、有効にしてあったのが表示されない。
メモリテスト、無効にしてあったのにしっかりメモリテストをしはじめる。
ネットワークブートの設定なんかしていないのに、DHCPがどーのとか表示され、ネットワー
クブートを試みる。
でも、BIOSの設定にを見ると、メモリテストもnVidiaロゴも、自分が設定したときのまま設定
が残ってる。
何度か電源入れたり消したりしてると、復活。まるでバックアップ電池でも切れたかの様。

まだOCは全くやってない。
構成はT6600、メモリはUMAXの1G×2、GF8800GTX、電源は23Aが二本とれるやつ(名前
失念)。

BIOSはまだP20。

思い当たる節とすれば、BIOSの設定をWindowsから直接弄れるソフト(nTuneだっけ?)を
入れてBIOSの設定見たら、自分が設定した値と全然違うってのがあって、見た感じ片っ端
からなんでもDisableになってた。とても起動する設定じゃないから、弄ったところだけ反映
されるのかなとか勝手に思ってたんだけど、ここらへんが原因かな?
38Socket774:2006/11/30(木) 13:21:26 ID:G19HO4Kp
>>36
起動中のメッセージに出るやん。マニュアルなんか、基本的に無くても何とかなるだろ
>>37
OCの有無は?うちではスタンバイでなることがある。
後、相変わらず付属ツールではBIOSいじれないな。
3937:2006/11/30(木) 17:44:32 ID:Ww67WkHi
>38
OCは一度も行わず。
こっちもスタンバイ派でS3と、サスペンドを多用してるけど、おかしくなるのはシャットダウン
した時だけ。症状逆だわ。

ヒントとしては、サスペンドでBIOS表示から立ち上げなおす時は、異常が出ないってトコかも。
Windowsが終了する時、なんか変なコトしてる可能性高そうってコトで、BIOS弄りアプリが
かなり臭ってくるだよなぁ。

家帰ったら、このアプリアンインストしてみよ。
40Socket774:2006/11/30(木) 20:24:17 ID:NNKsjglW
>>39
なるほど・・・
うちでは、ntuneの「マザーボード設定の調整」を押した瞬間に
フッと画面が無くなる。不正終了のメッセージも出ずに消える。

P21になってからはまだ無いけど、P19の頃はかなりの確率で
スタンバイから復帰後、BIOS設定が滅茶苦茶になっていた。
41Socket774:2006/11/30(木) 21:26:26 ID:Sc//pP2i
>>40

同じだ・・・

BIOS設定がなくなったことはないけど、
設定の調整押したとたんに消えてなくなる不思議
4233:2006/11/30(木) 23:19:09 ID:Pw8yFHfE
漏れの場合、P19BIOSのときは光学ドライブが見つからなかった。
WindowsXPの新規インストール時はいたんだけど、使っているうちに消えてた。w
OCしたからかなぁ、と思いつつ、BIOS初期化したら以後消えることはなくなった。
E6600のクロックを誤認識していることもあったなぁ。
PS/2マウス・キーボードだけど、漏れは不安定になったことがないYO。
SATAドライブを5台ほどぶらさげてるけど、消えたことはない。
とりあえずCPUを定格クロックで使用することにする。

P20にしてから、BIOSレベルでCPUクーラーの回転数の表示が消えたり現れたりすることがある。
NVIDIAチップセットファンも同様。なんだろなぁ、このマザーボード。
S3を多用するけど、スタンバイの復帰に失敗したことない。TV録画もOK。

そんでもってP21にしてみた。
あいかわらずBIOS表示レベルで、CPUファンとNVIDIAファンの回転数が消えたり現れたりしてます。
NVRAIDは使ってないんだけど、なぜか1度だけNVRAIDBIOSが表示されたことがあった。
で、そのままシステムフリーズorz。
BIOSで有効にしてないのにぃぃぃぃ。

うーん、なんだかよくわからないマザーだけど、使えてるからとりあえずいいか!
って感じです。
43Socket774:2006/11/30(木) 23:34:13 ID:NNKsjglW
>>42
まだまだBIOSの熟成待ちだな。

3.8GHzでのTAT耐久、放置してたら落ちてたorz
3.75GHzにダウンさせて様子見中。
CPUかなあ。ORTHOSやTXより要求が厳しい・・・さすがIntel純正w
44Socket774:2006/11/30(木) 23:34:39 ID:Sc//pP2i
純正?システムモニタで、CPUクロック表示が24GHz(24,000MHz)とかになるんだけど。
FSBが10GHzとか。

正に夢のマザーだなw
4533:2006/11/30(木) 23:49:03 ID:Pw8yFHfE
今先ほど、PS/2マウスのカーソルが突如消えて、システムがフリーズする
という怪奇現象を連続2回喰らいますた。

編集途中で消えてしまったデータ・・・うーん、プライスレス!!
46Socket774:2006/12/01(金) 00:02:28 ID:GArNZnFy
ASUS設計だっけ?
自社マザーの試作品ですねどう見てもw
4737:2006/12/01(金) 06:12:11 ID:MaC8heIX
 なんだ、BIOSの話、ぜんぜん出てなかったから、俺だけの話かと思ったら、おまえらも
苦労してたんだ。
 オーバークロック前提のマザボだけに、製品疑う前に自分のしてる事疑う香具師多すぎw

 とりあえず、なんとか調子よさげになってきたので、やった事報告。
 nTuneのDisableだらけのBIOS設定画面は、これなら動くだろうというトコロまで、根性で
全項目設定。 -> まだダメ。
 nTuneアンインスト。 ->まだまだダメ。
 BIOS画面から、Load デフォ。 -> まだダメ。
 勝手にかかったメモリテスト、きちんと最後まで走らせる。 -> OK!! その後、2、3回
シャットダウンしたけど、現象でなくなってた。

 勝手メモリテスト完走が、復帰のキー???? まさか???
48Socket774:2006/12/01(金) 21:11:23 ID:KY1IwuMx
FSB1700の壁が再発@21
nvraidでraid0運用なんだけど、1680付近だと頻繁にOSがおかしくなり
ひどい時にはBIOSで止まる。
1700だとすんなり起動するし、メモリ対比も同じ設定のまま。
オンボード使わなかったら動くかもしれないけど・・・
49Socket774:2006/12/01(金) 22:29:40 ID:DDbVanvW
>>47
シングルチャンネルにしたら無問題だお
試してみて
50Socket774:2006/12/02(土) 03:14:34 ID:aaom8Yue
IO-DATAのGV-MVP/RX3についてくるTV視聴ソフトmAgicTV インストールできず
致命的なエラー、メモリがreadにできませんでしたで止まる

無理やり他のPCに起動HDD移してインストール
HDD元に戻してやっと使えるようになった
但し、TV視聴画面、最初の起動時だけ必ず落ちる(2回目から何度やっても再現しない)

Windowsアクチのおねぇさんに2回もお世話になったぜ
51Socket774:2006/12/02(土) 03:17:58 ID:aaom8Yue
しっかし、不思議な現象何でもありだなw
52Socket774:2006/12/02(土) 15:16:29 ID:AJ75fFYG
FSBの壁、原因がわかったかも。
どうやらメモリのタイミング設定をAUTOにしてたからみたい。
5-x-x-xを4-x-x-xにしたら、今のところFSB1680でも起動でこけてない。
NBバルク6400なので、無理させちゃCPUの耐性が測れないと思ってAUTOで
マザー任せにしてたんだが・・・。この設定自体が糞っぽい。
到底1Tじゃ無理なのに1Tにしやがるし・・・(ここだけ手動で2Tにしてた)

メモリが糞なのかもしれないが、5だと帰って不安定という報告は
965でも見たような・・・
53Socket774:2006/12/02(土) 17:54:31 ID:QeHFWnHk
CL5を勘違いしてCL3にするGIGAマザー
BIOS更新で何とかなったからこれも何とかなるんじゃなかろうかとか
54Socket774:2006/12/02(土) 23:12:16 ID:TWqgjnXw
…は?
無理させないためにも手動設定だろ、常識的に考えて…
55Socket774:2006/12/02(土) 23:59:13 ID:AJ75fFYG
>>54
まあ横着だったな
しかし、1680では安定したが同じ設定で1668起動不能・・・
なんじゃこりゃ
56Socket774:2006/12/03(日) 09:10:57 ID:48jpnLmw
>>49
こちらでもシングルチャンネルで改善しました。
パヒョーマンスが落ちるのは残念だけど、当分はこれで使います。
57Socket774:2006/12/03(日) 11:58:41 ID:XMnhQW88
というか、>52が言うように、メモリのSPD値をよんでCommand Rateを1Tにしたがるよね。
EPPメモリとか耐性の高いメモリならば、そのまま逝けるんだろーな。

それにしても、メモリのコンパチブルさが低いような・・・。
ある少数のメモリに特化してるようなBIOSだなぁ。

設定緩めるしかない漏れのメモリ・・・。とりあえず、デュアルチャンネルでは動作
してるけどー。
58Socket774:2006/12/03(日) 17:39:04 ID:XMnhQW88
オンボードカニサウンドだとPC-MV5DXからラインイン入力→オンボードSPDIF出力
ができなかったので、SBLive 5.1 Digital Audioを増設しますた。
ディフォルトの状態だとPOST25で停止するので、BIOSでAutoになってたオンボード
オーディオを無効にしました。するとPOSTが通り、Windowsが起動しました。

その他の構成は変更していないのに、Windowsの起動が速くなりますた。
オンボードカニさんって、何か悪さしてるのかなぁ・・・。
で、SBLive 5.1 Digital AudioだとPC-MV5DXからラインイン入力→SPDIF出力OKです。

とりあえず構成です。
CPU E6600
PCIE1_1 なし
PCIE16_1 Geforce 7600GT
PCIE1_2 なし
PCIE16_2 なし
PCI1 PC-MV5DX
PCIE16_3 Geforce 7600GT(PCIE16_1とSLI)
PCI2 SBLive 5.1 Digital Audio

BIOSはP21です。
SATA HDD5台とDVDドライブ2台つけてますが、S3復帰問題無しです。
安定したので、しばらくこれで逝きます。
59Socket774:2006/12/07(木) 19:26:18 ID:41+zeDLC
んで、皆さんその後は安定してマスカ?
60Socket774:2006/12/07(木) 20:34:42 ID:OQzgTKXQ
E6600 425*8 3.4GHzで安定

ま、こんなもんかと諦めムード
61Socket774:2006/12/07(木) 20:45:04 ID:OQzgTKXQ
テキサスのとある田舎町でEVGAのやつ山積みになってた
価格は268.99
62Socket774:2006/12/07(木) 21:54:43 ID:W0Nl2xJ0
明日あたりからASUSものがリリースされるなぁ。
まだ入荷数は少なさそうだけどね。

OC性能に大差ないならリファレンスでもいいかなぁ。
63Socket774:2006/12/07(木) 23:05:15 ID:VDX1YYfx
意外と安定してるような気がする。
64Socket774:2006/12/07(木) 23:13:08 ID:xihs8mO0
まだ札幌は店頭に並んでないけど、このスレ見たらしばらく様子見が正解なような・・・・
65Socket774:2006/12/07(木) 23:30:54 ID:MBdA2Cl/
STRIKERは多分明日無理っぽいな。
週末に組みたかったんだが。
66Socket774:2006/12/10(日) 22:54:11 ID:nF4z1NUE
テスト
67Socket774:2006/12/10(日) 23:38:58 ID:4aQE9SzD
100も踏まないうちに過疎か・・・

まあ、俺はこいつと一緒に3年暮らすよ
68Socket774:2006/12/10(日) 23:48:06 ID:6DCT5Dh4
>>67
オレもそうするつもり。

マニュアルは嘘っぱちだらけだし、設定ややこしいけど
一旦組んでみりゃ高FSBでも安定してるしなかなか良い。

1394(ケーブルまで付属してるくせに拡張ポートなし)とか
フロントパネルLED(マニュアルの表記は極性逆)とか
楽しかった
69Socket774:2006/12/11(月) 08:45:05 ID:4peqZtoA
>フロントパネルLED極性表記逆

あ、そうなんだ
逆に刺したら正常動作したんで、ケース糞扱いしてた

つか、マニュアル読んでねぇな、俺。
安定しちまったが、これから読むかw
70Socket774:2006/12/11(月) 23:10:43 ID:u92tIUJO
HDD-LEDもおかしくね?
未だに点灯せず。
71Socket774:2006/12/11(月) 23:29:43 ID:utQYxiZa
>>70
だからプラス/マイナスが逆なんだってば。
差し替えてみなよ。
72Socket774:2006/12/11(月) 23:45:52 ID:4peqZtoA
糞マニュアル ワロタ

板は意外と安定だよな
73Socket774:2006/12/11(月) 23:50:41 ID:lph0fxme
1394の拡張コネクタ5分くらい探しちゃったよ。。。
ねーじゃん。
74Socket774:2006/12/11(月) 23:51:45 ID:ftamevCT
これ買って水冷化でもしようかなあ。
けど、試作品の匂いもぷんぷん…。
75Socket774:2006/12/11(月) 23:56:25 ID:N2fTn4pQ
OCして負荷かけた状態でPS/2デバイス使えてる?

上で散々不具合報告したけど・・・
でも、ひょっとしたら不安定なのはRADEONが原因かもしれん。
GeForce7900GSに変えたら、Win起動まで6〜7ピロが1.5ピロぐらになった(RAID0使用)
ドライバも、Atiのドライバを一切アンインスコもせずにゲフォのドライバ突っ込んだだけ。
この板、無理させるとすぐOSが飛ぶ恐れがあるから、バックアップ取ってクリーンインスコ準備が出来たら
色々実験してみるつもり。今度こそFSBの壁がなくなってればいいなあ。
76Socket774:2006/12/12(火) 00:09:11 ID:dXUw9gQf
>>74
これでいいんじゃない? 3万切ってるし。
ASUSとか待ってもあんまし変わらん気がする。


ちなみに付属ケーブルとかヒートシンクとが真っ黒なのは
個人的には好みだな。nVIDIAのロゴも映えてる。
派手な色のヒートパイプはちょっとお下品に感じてたから
このデザインは気に入った。
77Socket774:2006/12/12(火) 00:16:23 ID:dXUw9gQf
>>75
おいらはUSBなのでわかんないなぁ。

オンボードPOSTLEDでなんかエラーとかでてない?
つーか、これって正常時は「FF」でいいのだろうか...。
78Socket774:2006/12/12(火) 00:19:34 ID:KpJmIyUD
>>77
FFでOK

あと、FSBを1670とかその辺まで上げたレポがほしい・・・うちだけか?
1700だと安定するのが謎。1650〜1699の範囲で動かしてみてほしい。
うちもバックアップ後もう一度やるけど。
79Socket774:2006/12/12(火) 00:24:13 ID:cBMlIwbe
>>75
いつもはUSB KB&マウス使ってるが
実験するとたしかにマウスがひっかかる気がする
ただし、マウスが腐ってる可能性の方が大だが。

つか、100%ナンカデルと踏み、初物の値段でさらに相性保証金まで払ってるんだが、
ここまでナンモデナイと交換のしようがないじゃないか・・・

99だから「性能不満足」でも問題なく替えてくれるんだが
実際さして不満もないし、交換した奴が今以上のモノかとなると、、、


なんかだせよ、天下のヌフォだろ?
80Socket774:2006/12/12(火) 00:25:20 ID:dXUw9gQf
>>78
うちの6600そんなに回らないよぉ。
どんな設定にしてる?
81Socket774:2006/12/12(火) 00:29:16 ID:dXUw9gQf
>>79
マニュアルはアホだけど、なんだかんだって
「アタリ板」て結論で桶なのかな?
82Socket774:2006/12/12(火) 00:34:23 ID:cBMlIwbe
>>81
少なくとも糞ではないな

「なお、この板はシャットダウン後自動的に消滅する」とか、なんかないかなぁ・・・
83Socket774:2006/12/12(火) 00:37:05 ID:dXUw9gQf
なにを期待してんだよ...
84Socket774:2006/12/12(火) 00:51:41 ID:KpJmIyUD
>>80
瞬間でいいから、1.6Vかけて実験してほしい。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160328270/
このスレだと瞬間4G当たり前って感じで・・・・
85Socket774:2006/12/12(火) 01:05:32 ID:PAtz5Yl3
自分の環境だと、他の設定は固定でFSB1699と1700でメモリのレイテンシが
極端に変わる。
1700にするとeverest home 2.2 で20nsくらい落ちる。当然リード速度も落ちる。
1700を境になんか、動作がカクッと切り替わるのかも知れん・・・。
86Socket774:2006/12/12(火) 01:08:11 ID:KpJmIyUD
>>85
は、はじめて他からの情報が聞けた。こんな時間にありがとう。
やっぱりそういう挙動があるみたいだなあ。
手動で設定してるんだけど・・・シングルで動かしてみるのも手か。
87Socket774:2006/12/12(火) 02:36:10 ID:0g981o9X
>>84
外れた奴が全然報告してないから、割り引いてみる事。
以前ののAthlonOpteronスレはもっと参考になったんだが…。
88Socket774:2006/12/13(水) 03:29:48 ID:xbaHfZtq
ASUS 590SLIのPremiumよりも安定しているから文句言えない罠
89Socket774:2006/12/13(水) 06:31:18 ID:IpNRpWJI
>>75
たぶんRADEONだからだよ。
7950にしたらPS2もOC状態でになぜかぜんぜん問題ないし。
90Socket774:2006/12/13(水) 09:48:56 ID:A4W8KI/P
965ママンとこっちどっちがいいの?

C2D移行を考えててママンなににしようかと考え中

ヌフォ4より使いやすい?
IDEドライバとかまだ不具合あるみたいだけど
91Socket774:2006/12/13(水) 10:42:17 ID:ev1/+PeE
>>90
SLIするってことじゃないならあえて680iマザーを選ぶ理由は無いと思うが。
ふつーに使うんであれば965の方にしといたほうが良いかと。
92Socket774:2006/12/13(水) 11:50:51 ID:A4W8KI/P
>>91
A8N−SLIデラ、プレと使ってきてても2枚ざしは1度もしなかったなw

ドライバの不具合や使えない機能沢山でヌフォなんかもう買わないって思ってたのだが、
965のスレ読んで見るとX-FIとの相性とか、IDE光学ドライブの不具合とか・・
インテルだからもっと安定してるのかと思ってたがヌフォとそんなに変わらないじゃんw

で、860iが気になりだした
93Socket774:2006/12/13(水) 11:51:57 ID:A4W8KI/P
680iだた
94Socket774:2006/12/13(水) 21:21:24 ID:xbaHfZtq
400GB 3発でRaid5 765GBって正常?なの
95Socket774:2006/12/13(水) 21:25:12 ID:1+qIFRoE
96Socket774:2006/12/14(木) 07:14:03 ID:HoiEA4eZ
過疎ぅん
97Socket774:2006/12/14(木) 17:10:32 ID:N02vda8L
便りがないのは・・・って事かな?
その後BIOS設定がおかしくなるのってどうなったんだろう
98Socket774:2006/12/14(木) 20:39:30 ID:r9CTf3xK
うちでは発生してないなぁ。BIOS P21だけど。
99Socket774:2006/12/14(木) 20:50:41 ID:HoiEA4eZ
交換保証切れまであと3日

何もでねぇ、E6600耐性いっぱい(アイドル60℃)までど安定だ



俺引退だ・・
100Socket774:2006/12/15(金) 07:19:56 ID:iZwAbMmH
この板X-FIとの相性はどうなんだろう

965より多少劣っていてもいいからX-FIをちゃんと認識してくれたら・・・
101Socket774:2006/12/15(金) 07:24:25 ID:8NZURWtc
一番の普及チップと思われる965でうまく働かないというX-Fiが糞なのでは?
102Socket774:2006/12/15(金) 07:54:13 ID:iZwAbMmH
栗が糞なのは分かってるんだが、選択肢が1つしかないからね

103Socket774:2006/12/15(金) 09:15:09 ID:8pKDgSCS
とりあえずうちのX-Fi DAでは全く問題出てないよ。
104Socket774:2006/12/15(金) 09:35:22 ID:iZwAbMmH
>>103
thx

いろいろ悩んだけどこの板に特攻します
FSB1333までいけるって事は次のCPUもそのまま使えるのかな?
それならなおうれしい

105Socket774:2006/12/15(金) 11:37:45 ID:3n/2NcDK
んで、この板で8800GTX-SLIしてる人いる?
どないな感じでしょう?

電源と合わせてもう一枚買おっかなぁーと思ってる。
106Socket774:2006/12/15(金) 16:11:38 ID:HtRIjwNM
>>104
多分次のもそのまま使えるだろうが、次のをOCするにはFSBが…。
107Socket774:2006/12/15(金) 16:57:04 ID:+AuUcEi5
>>105
ノシ

特に問題もないし普通だよ。
X6800を3.6GにOCとの組み合わせで3DMark06スコア15500くらい。
108Socket774:2006/12/15(金) 17:08:06 ID:3n/2NcDK
>>107
ほほう。安心した。
ちなみに電源はなに使ってる?
109107:2006/12/15(金) 17:17:27 ID:uTirkjmw
>>108
マザボと8800GTX用にAntec TruePower Trio TP3-650
ドライブやファン用の電源としてツクモオリジナル500W電源w

これで3DMarkのベンチを24時間連続ループさせても
落ちることなんかはなかったので特に問題は無いと思ってる。
110Socket774:2006/12/15(金) 17:27:19 ID:3n/2NcDK
>>109
情報THX
111Socket774:2006/12/16(土) 12:00:33 ID:Ix0hGYhp
FSB1700位を境にカクッと挙動が変わる報告があったが、
俺のは1800を境に変わる

1799では全く問題なくwindowsまで立ち上がるのに
1800ではBIOSさえ来ない
1820-1850では、BIOSの途中でSTOP連発
メモリの設定等を1799時よりユルユルにしても同じ

やっぱり非公開の保護回路なりS/Wが組み込まれてそうだね




つーことは、BIOSアップデートに期待
112Socket774:2006/12/16(土) 12:19:39 ID:wi0frBOw
クロシコからも出そうな増殖ぶりだな
113Socket774:2006/12/16(土) 12:49:35 ID:f6fpVqdL
>>111
報告乙。975とか965でもFSB400の壁があった板もあったし、
これも何からの壁が存在してるのは間違いなさそう。

ということは、BIOSで直りそうだなあ。
あとRADEONからGeForceに換装したら、安定性が高くなったみたい。
まあSLI推奨板でRADEONは酔狂と言ってもいいんだがw

>>112
ユーザーが増えて人気も出たらBIOSも頻繁にアップデートしてくれそうだし
大歓迎だ。
114Socket774:2006/12/16(土) 13:26:58 ID:9Xw2pgNF
新BIOSこねーなおい
115Socket774:2006/12/16(土) 14:01:22 ID:Ix0hGYhp
そうだね、新BIOSに期待

米国はもうすぐクリスマス休暇に入るから、
来年かなぁ 来るとしても。
116Socket774:2006/12/17(日) 03:15:46 ID:/acm/0PR
最大のライバル? ASUS P5N32 SLI-E

nForce 680i,ATX,8ch Sound(HD/別基板)
,Dual 1000Base-T LAN,IEEE 1394
,PCI Express(x16)2,PCI Express(x16/x8動作)1
,PCI Express(x1)1,PCI2,DDR2 DIMM4
,SLIアダプタ付属)

28,680 ドスパラ秋葉原本店 2F,土日特価
28,980 テクノハウス東映
28,980 ドスパラ アキバ店 B1F
29,280 ドスパラ秋葉原Prime館 売り切れ
29,373 クレバリー1号店 1F
29,373 クレバリー インターネット館
117Socket774:2006/12/17(日) 10:53:04 ID:1i1FJrWG
永遠のライバル
118Socket774:2006/12/17(日) 18:05:13 ID:aVzhRl3L
売り切れててライバル買ってしまった
果たしてどっちが良かったのか・・
119Socket774:2006/12/17(日) 18:09:07 ID:/acm/0PR
>>118
こちらにも報告UP、よろすく

by 680i人柱1号
120Socket774:2006/12/17(日) 18:21:21 ID:V22mfFTl
S3スタンバイかけると復帰せずシャットダウンするんだが同じ目に遭ってる椰子いる?
121Socket774:2006/12/17(日) 18:25:14 ID:V22mfFTl
>>118
99にあと1枚店頭在庫あったよ
122Socket774:2006/12/17(日) 18:44:36 ID:aVzhRl3L
>>121
なんばの99に展示品のみあったけどeVGAのやつじゃなかった
Sなんたらのやつは高い
で、ASUS P5N32 SLI-E買った

ボードは台湾製でした
CPU周りのコンデンサが円柱のやつじゃないですね
チップコンデンサって言うのかな?

ぱっと見ヒートシンクの浮きとかないのでとりあえずは組めそうです
HDD1台だとFDDからドライバ読み込まなくてもOKだよね?
1PCしかないので後でいるとなったら大変なことに・・
123Socket774:2006/12/17(日) 18:56:24 ID:V22mfFTl
Sなんたらって、アレか、品薄の
アレの報告ないねぇ

純正かFSB450越えの攻防だから、400そこそこでは恥ずかしくて出てこられないか・・
124Socket774:2006/12/17(日) 19:30:25 ID:FxP+hQ5E
ECSの買って来た。
組むとしたら次の週末かなあ…。
それまでwktkしてよ。
125Socket774:2006/12/17(日) 19:55:59 ID:STxC5+fj
EVGAの掲示板にP23 BetaのBIOSが提示されたよ。
修正内容不明。とりあえず、件名からSATAの問題に対処したみたい。

ttp://www.evga.com/community/messageboard/topic.asp?TOPIC_ID=23034

FDD更新用。
ftp://ftp.evga.com/BIOS/nf68_p23beta.exe

Windows上での更新用。
ttp://us.download.nvidia.com/downloads/evga/updatecenter.exe
ftp://ftp.evga.com/BIOS/p23beta.bin
126Socket774:2006/12/17(日) 22:33:26 ID:STxC5+fj
とりあえず、軽く試したところだと、FSB1700でメモリレイテンシが大きくなる問題も
FSB1800でBIOSすら表示されない問題も改善されてるっぽい。

今回、検証のためにFSB1800付近の設定を初めて試したんだが、
CPUの倍率x6とかx7に落としていても、コア電圧をBIOS設定で1.45Vくらいには
上げないとダメなのな・・・

FSB1799すら起動できなくて、少し悩んだよ・・・たはは。
127Socket774:2006/12/17(日) 22:43:30 ID:/acm/0PR
>>125
おっ出ました?情報サンクス上げ
128Socket774:2006/12/18(月) 00:11:20 ID:WLHhiUCq
>>126
メモリ周りがおかしいのは、うちでは改善してなかった。
FSB1668、Mem556・・・BIOS途中で止まる
FSB1671、Mem557・・・正常動作、Win起動ベンチOK

1666?1670?で怪しい点があるみたい。
この付近のFSBだと3-3-3-6 1Tで使えるし、1:1だとうちは無理だから。
メモリ対比で1:3だと、1700突破するとまたとたんにBIOSすら怪しくなる・・・。
1700以上だと、1:4にすれば起動はする(CPUの限界でこの辺からベンチは怪しくなるが)
129Socket774:2006/12/18(月) 00:26:20 ID:iDKO8dSw
で、結局PS2問題は解決されてるの?
130Socket774:2006/12/18(月) 00:55:14 ID:SInpIxdI
最早スレ違いかもしれないがA8N−SLIからP5N32 SLI-Eに移行した


HDDそのまま使えるんですけど・・・

RAIDはしてないけどね
131Socket774:2006/12/18(月) 01:06:13 ID:WLHhiUCq
>>129
してない
132Socket774:2006/12/18(月) 02:25:38 ID:y5l/E8a5
>>130

こっちで報告してあげると喜ぶと思うよ。
ASUS nForce for Intel M/B Rev.2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165758308/
133Socket774:2006/12/18(月) 13:35:13 ID:fzk0dhYa
>>132
親切にどうも
一応報告しました

OCに関しては素人同然なので勉強して少しずつやって行きたいと思います。
134Socket774:2006/12/18(月) 23:03:09 ID:ddSA4Zry
>>128
自分とこでは、どちらの設定でも、とりあえずWin起動かつ軽く使う程度なら
問題ない。高負荷な作業やシバいたりはしてない。

でも、以下は感覚的な物なので恐縮だが、動作がシビアと思われるクロック
(の組み合わせ?)が、ちょこちょこと存在する気はする。

でもなんとなく、各所のクロックの兼ね合いなんかで、ある程度はどうしようも
ないんじゃなかろうか・・・と思ったり。


>>129, >>131
うむ、まだおかしい感じ。
とりあえず、EVGA側は問題を認識していて、修正中と言っている。
135Socket774:2006/12/18(月) 23:50:26 ID:2W3E2V2X
うお〜〜早く組みたい〜〜〜。
まずは仙泉のバックプレートを加工するなり買うなりしないと。
そのままじゃ付かないw
BS-775なら裏返せば付くが、ちょっとな…。

早くHR-05の効果も体験したい…。
136Socket774:2006/12/19(火) 02:24:34 ID:zWcAGzRM
PS2の不具合ってキーボード?マウス?
まさかプレステ?面白くない。ごめん
137Socket774:2006/12/19(火) 07:02:10 ID:UAlxF0FJ
P23betaにUPDATEしたら、どうやっても30Mbps前後アベレージだったネット速度が、
なんだか知らんけど60Mbps越えるようになったどー。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/19 06:58:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 66.3Mbps
サーバ2[S] 67.1Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.1Mbps,8.38MByte/s)

ちなみに23時-0時前後でも50-60Mbps前後でした。

138Socket774:2006/12/19(火) 19:52:30 ID:EOeHIS21
PV3の録画先にRaidドライブ選んでたけど、暫く使ってるとエラー出るようになった
まぁ、Sil3132チップ使ったPCI-exカードでも同じだったので仕方ないんだろうけど

録画、エンコドライブとして使ってると最適化なんてしないし、ほぼ常時99%断片化とかなんだよな
139Socket774:2006/12/19(火) 21:25:18 ID:L4heo9ag
140Socket774:2006/12/20(水) 02:02:04 ID:Yb1PTWEZ
>>104
次はDDR3になるんじゃなかったっけ?
141Socket774:2006/12/20(水) 02:23:12 ID:4myxBRKu
2008年に新ソケットに移行するとか。
それまでは使える。2007年にFSB1333やネイティブクアッドが出るっぽいけど。
142Socket774:2006/12/20(水) 02:34:36 ID:4myxBRKu
というか、680iリファレンスマザーでFSB500いった人いるの??
ASUSのはいったらしいけど。
143Socket774:2006/12/20(水) 02:56:12 ID:7KB5FvJn
>>142
水冷
144Socket774:2006/12/20(水) 06:14:49 ID:ol8PaYh+
>>142
どこに報告上がってる?
ASUS ぬふぉスレとかでは見当たらなかったんだが

ちなみに、メーカー発表とかでは、純正のこの板でも
FSB500超えをアピールしていたよな

プレスリリースの記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1109/nvidia2.htm
>同社が行なった検証では、nForce 590 SLIでCore 2 Duo E6300を1.86GHzから2.45GHzにオーバークロックできたのに対し、
nForce 680i SLIでは3.55GHzを達成したという。
145Socket774:2006/12/20(水) 09:42:52 ID:4myxBRKu
146Socket774:2006/12/20(水) 15:40:18 ID:5iudlWBr
5Gって
液体窒素?

結局純正もストライカーもプレス貸し出し用選別品か
大当たりのチャンピオンデータしか500はミリってことで認識おk?
147Socket774:2006/12/20(水) 19:27:32 ID:7KB5FvJn
>>146
大箸の掲示板見てみ。
リファレンスで500行ってる人いたよ。
水冷でね。
148Socket774:2006/12/20(水) 20:32:55 ID:kBcIUI4r
其処まで求めないが空冷でE6600を3GHz常用出来れば、文句無いなあ。
149Socket774:2006/12/20(水) 20:45:05 ID:5iudlWBr
それはこの板でなくとも余裕ちゃう?
150Socket774:2006/12/20(水) 20:51:06 ID:5iudlWBr
500位行くか行かないは、来年いっぱいくらいは
同板でCPU交換で遊べるかというラインかなと思う
151Socket774:2006/12/21(木) 00:09:04 ID:1d5bqcIJ
FSB1333だと、500じゃ足りないだろ…。
1,5倍でおしまい。
152Socket774:2006/12/21(木) 23:30:07 ID:+fvef0Jr
P23 BETA 2キター。
でも、なんとなくキケーンな予感がします。

153Socket774:2006/12/21(木) 23:34:55 ID:lEs6JpbU
何で?
P22ってあったっけ?
154Socket774:2006/12/22(金) 00:13:13 ID:VN1xgCNt
>>152
何で危険?

あぼーん報告があるとか・・・?
とりあえず入れてみる
155Socket774:2006/12/22(金) 00:16:53 ID:kZ6yfLuS
すいません、P23BETA2は危険じゃありませんですた。

更新後、P23BETA1よりもWindowsXPの起動が速くなった。
BETA1でNCQが効いてなかったのが改善されてるみたいですね。
156Socket774:2006/12/22(金) 00:48:14 ID:VN1xgCNt
入れてみた。
メモリ周りの挙動やPS/2に変化なし・・・

う〜ん・・・
157Socket774:2006/12/22(金) 12:38:15 ID:M/+YnHUC
教えてください。
何処にP23β2とか新しいのあるんですか?eVGAとかnVIDIAみても見つからないですけど、よろしくお願いします。
158Socket774:2006/12/22(金) 15:18:27 ID:20q7TFyp
サイトは探してもこのスレは探さないってか。
159Socket774:2006/12/22(金) 15:30:16 ID:RnINtoXX
160Socket774:2006/12/22(金) 21:06:03 ID:SJASBaKD
ANDY SAMURAI MASTER 載りますか?
161Socket774:2006/12/22(金) 22:43:57 ID:HV9eM7y+
載るけどマザボ上部に1cm以上はみ出すから余裕のあるケースじゃないとむりぽ。
162Socket774:2006/12/22(金) 23:39:35 ID:XG9WXLi8
nVidiaリファレンスマザーは現在にところアメリカブランドの

eVGA 122-CK-NF68-AR

のみですよね?
163Socket774:2006/12/22(金) 23:43:12 ID:NpkTygRW
164Socket774:2006/12/23(土) 02:01:55 ID:MBX77XTl
認証 SLI-Ready マザーボード INTEL CPUs 向け
NVIDIA NFORCE 680i SLI (including Core 2 dual and quad core):

BFG NVIDIA nForce 680i SLI
Biostar TF680i SLI Deluxe
ECS PN2-SLI2+
EVGA NVIDIA nForce 680i SLI (122-CK-NF68-AR)

この4機種とも全く同一のモノってこと?ナカーマ?
165Socket774:2006/12/23(土) 02:07:48 ID:5lS3YTNq
見た目同じだからナカーマじゃないかな。BIOSまで一緒かどうかはわからないけど。
166Socket774:2006/12/23(土) 02:09:36 ID:8bPBoTCO
これって何気に、チップセットの位置が悪くない?
チップクーラー交換したら、ハイエンドGVA挿すとサウスが干渉しそう。
167Socket774:2006/12/23(土) 02:23:38 ID:Llod9fyc
168Socket774:2006/12/23(土) 02:31:47 ID:MBX77XTl
>>165,167
でも日本じゃあeVGAしか売ってないようだけど...。
アキバでも見たこと無いし。
169Socket774:2006/12/23(土) 02:34:22 ID:MBX77XTl
ごめんECSは出てた。
170Socket774:2006/12/23(土) 02:41:21 ID:5lS3YTNq
HR-05 SLIを使えば真ん中あたりのPCIスロットの位置にくるんじゃないか。それなら8800GTXでもおkだとおもうけど。
171Socket774:2006/12/23(土) 04:19:02 ID:JHmq6RNl
見慣れたせいかもしれないが
なんとなくバランスはいいように思える>配置とか冷却系の大きさとか
172Socket774:2006/12/23(土) 09:40:14 ID:XRoIPbjz
eVGAのにASUSのSilentSquare載りますか?
173Socket774:2006/12/23(土) 10:23:47 ID:UYr9NDfL
サイレントスクエア使うくらいなら峰使った方がいい。
174Socket774:2006/12/23(土) 12:02:08 ID:NvyTLPs9
P23 BIOS リリース

* Fix for SATA disk drives
* Improvements to memory stability and overclockability
* Disabled spread spectrum tables for improved overclockability
* Improve POST screen CPU speed reporting

ダウンロードは、>>5 から。
175Socket774:2006/12/23(土) 23:40:02 ID:JHmq6RNl
来年かと思ったが、思ったより早く来たね

今のところ、P21との違いはワカンネ
176Socket774:2006/12/23(土) 23:42:31 ID:UYr9NDfL
漏れもワカンネ
177Socket774:2006/12/24(日) 01:16:37 ID:BceQCTpq
同上。
PS/2不具合・・・直らず
メモリ周り・・・直らず
SATA・・・うちはRAIDにしてるが、ちょっとだけ良くなってるかも?
178Socket774:2006/12/25(月) 12:20:11 ID:HATtDIYs
メモリってどんな不具合?
179Socket774:2006/12/25(月) 12:47:53 ID:n3kzIX0q
FSB1700くらいから挙動がおかしいって奴じゃね?
180Socket774:2006/12/25(月) 12:51:29 ID:34FALl1p
BATA2だとメモリ周りが不安定な気がしたが
正式版のP23からはド安定。
181Socket774:2006/12/25(月) 22:25:07 ID:/FIdCSYm
Daemon toolsとアルコール120%を入れたとたん
システムダウンと再起動の無限ループ状態。

どうも、どちらかの仮想ドライブとraid-driverの相性良くないみたい。

結局、セーフモードからシステム復元で復旧。
182Socket774:2006/12/26(火) 15:19:47 ID:crMfgrLP
DaemonとRaidは問題無かったな
うちだとDVD Decryptorでエラー出る
無視すれば使えるのでそのまま使ってるが
183Socket774:2006/12/27(水) 08:27:53 ID:8ChUdyFW
これで年越し確定かな
mAgicTVとは相性悪い BIOSではないっぽいが
184Socket774:2006/12/27(水) 10:17:34 ID:Q3/3CZaQ
このマザーでまともに使えるキャプチャーカード有る?
カノプは、ダメみたいだし。
185Socket774:2006/12/27(水) 10:56:50 ID:GH22I8my
PV3とMTVX2004HXの二枚差しで問題ありませんが?
だめみたいって、どこの情報なんだかw
186Socket774:2006/12/27(水) 10:58:06 ID:GH22I8my
2004HFの間違いだ…とりあえず問題はない
187Socket774:2006/12/27(水) 20:16:39 ID:YccmFD8w
>>185 PCILatencyTimerの設定が無いのが問題だよね。大抵64〜96にすれば動くんだよな。
188Socket774:2006/12/27(水) 23:32:47 ID:vxTDYmcN
ノースをHR-05、サウスを同SLIにしたがなかなか冷えるな。
ファンレスでOSをインストールしたら、終了時点でノースの根元に貼ったセンサーで43℃。(気温18)
鎌風2の風を最小に絞って載せると、気温+10度程度。
ゲームやっても1〜2度くらいかな上昇は。
サウスはファンレスで何も問題なし。

ケースは、YY-W201(排気に12センチ以外にも6センチ×2を付けてるが)
189Socket774:2006/12/27(水) 23:45:07 ID:FDQejjhY
>>188
HR-05 SLIにしとけば2スロット使用のグラボでも使える?
190Socket774:2006/12/27(水) 23:52:51 ID:vxTDYmcN
>>189
フィンを下に向ければ。
するとちょうど、PCIスロットの延長線上あたりにフィンが来るよ。
これなら2スロット使用のグラボのSLIも可能だろう。
ただ、PCIに長いカードは挿せなくなる。
191Socket774:2006/12/28(木) 00:46:23 ID:UE680icO
ところで俺のIDをみてくれ。
これをどう思う?
192Socket774:2006/12/28(木) 00:47:25 ID:k7SW5zFM
cOじゃなくてOCだったらもっと良かったと思うけど、スゲェな
193Socket774:2006/12/28(木) 00:52:25 ID:dUUT3b03
すごく…nVidiaです…
194Socket774:2006/12/28(木) 01:09:05 ID:v0u+Js6i
>>191
最初のうぇの部分のが気になる
195Socket774:2006/12/28(木) 02:42:16 ID:XwHEh0dJ
>>194
上ってことでOK了
196Socket774:2006/12/28(木) 12:18:18 ID:AxWY/7e9
>>187
正常に動作しない場合は必要だけど、
うちでは設定しなくても動いてる
PV3横1920でも設定しなくても録画可能
197Socket774:2006/12/28(木) 15:21:46 ID:gBPalN/5
まぁPCIのレイテンシはフリーソフトからでもいじれますね。
この板でPV3動くんだ。年末沢山録画するし探して買うかな。

MB変えただけで定格動作時のゲームの体感上がったの初めてです(値段が値段ですけどねw)

それにnVidiaでは地雷と言われ続けたLANが素晴らしく良く出来てる。
定格では普通に安定。チーミングで更に安定。ネトゲでありがちな便秘パケット現象によるラグもない。
CPU負荷も低い(ハードでやってくれてるらしい)。
気になったのはFSB200、FSB266、FSB333、FSB400ジャスト!以外(3〜5Mhzでも外すと)の動作で多少癖はある。
最初nVidiaLAN=地雷と思い込んでIntelNIC使ってたんだが
ネトゲのターンアラウンドタイムや動作の一体感はこちらの方が上ですね。

あとは音ですが・・・Live!とXifiがあるのでまだオンボサウンドは入れてないんですが音の方どうです?
性能を示す一つの指標としてクリーンインスコより2週間経って光出力から
プチプチノイズが出なかったら優秀。
198Socket774:2006/12/29(金) 10:39:16 ID:fbh2YzGD
evga nforce680i使いだが、WDのRptor2発で、レイド0が組めないんだが。
P23にアップ済み。
XP(SP2)が、画面はでるのだが、100パーセント起動せず、同じ画面のままかたまる。
レイドやめると、オッケーですので、これ不具合ですね。
199Socket774:2006/12/29(金) 11:45:07 ID:mDznovB4
タイトルを見てファンレスだと思った・・・
どうみてもでっかいファンがついています。
本当に(ry
200Socket774:2006/12/29(金) 13:06:25 ID:cODKy2Wr
純正リファンレスってのも確かに妙な言い方ではある
201Socket774:2006/12/29(金) 15:32:44 ID:mqxCmqDP
>>198
はぁ?
ウチではラプタン150GB*2でRAID組めてるし絶好調だが?
202Socket774:2006/12/29(金) 16:20:39 ID:NUiCFQZk
p965
975x
680sli
この三つの良いとこ悪いとこってどんな感じ?
203Socket774:2006/12/30(土) 00:35:50 ID:gU2rJsqv
>>198
SATAに関しては確実に個体差らしいから、どうしても直らないようなら買った店に持ち込むこと。
204Socket774:2006/12/30(土) 08:50:37 ID:23GyyYoE
Vistaに備えてメモリ足してみようかと思うんですが
誰かDDR2-800の1Gを4枚挿で使ってる人います?安定する?
205Socket774:2006/12/30(土) 19:41:18 ID:7DVYblMe
誘導されてきたんだけど、みんな散々みたいだね・・・
ウチはP23で表面上の問題点は解決したっぽい。

・構成
X6800
Corsair xms2 2GB(3-4-3-9-2T)
7900GTX SLI
X-Fi Gamer(LP)
WD36ADFD
ST3750640AS

・異常
Photoshopの動作が変だった。
Fileメニュー等を開くと引っ掛かってまともにメニューが選択できなった。



ホームページ用の画像がいじり難くて超安定のcrosshair(AM2)で作業してた。
ゲームしかしてなかったから途中まで全然気が付いていなかったけど、やっとメインになれるかな。
206Socket774:2006/12/30(土) 21:46:59 ID:gE8/XNXj
>>202
んじゃ簡単に
P965:OCがよく回る、ほか二つよりわずかに遅い、よく積んでるIDEのJMicronがクソ。
i975x:速い、初期の個体はOCがしにくい。
680i:割と速いしOCしやすいしよく回る、チップセットがめちゃくちゃ熱くて消費電力も高い。

P965は手ごろでM/Bの種類豊富。
i975xは高くて手堅い板が多い。
680iは出たばかりでリファレンスが多い、今後独自が増える。
207Socket774:2006/12/31(日) 00:01:11 ID:GuWsgE13
>>206
P965:安価、BIOSがこなれて徐々に安定してきている
975x:高価、定番のP5WDHなど、IDEが2つあったりと全体的にオンボードデバイスが豊富
PCI-x付やVGA4枚挿し可能といった廃エンドモデルが存在
680i:まだまだBIOSがこなれてない、これも全体的に高価、SLI公式サポート

マターリウマーなOCがしたいなら965
ゲーム等で極限のスピードを求めたいなら680i
HDD周りなど、豪華絢爛を求めるなら975x
208Socket774:2006/12/31(日) 16:34:32 ID:+k6Ol3eN
CPU:AMD sempron2600+
M/B: ASUS K8N(nForce3 250)
MEM: DDR400 1GB
HDD: ATA133 80GB
G/B: GeForce6600 256MB
P/S: 450W
OS: WindowsXP Pro SP2
※最新BIOS・ドライバーを使用。

上記の構成でやると起動後、2時間経つと何故か強制的に電源が落ちてしまう。
もちろん!全てにおいて最新版です。なぜなんでしょう・・・・OTL

209Socket774:2006/12/31(日) 17:34:41 ID:elabCuGG
BIOSのwake on lanがONで、Lanケーブルが接触不良。
似たような症状でこういうのがあった。
210Socket774:2006/12/31(日) 19:40:39 ID:RFjnqoAx
>>209

ありがとう!
211Socket774:2007/01/02(火) 23:18:07 ID:fUgw2HM7
"NVIDIA hotfix NV121906 ? Update for SATA Disk Drives"
ttp://evga.com/support/680i

EVGAの680iマザー使ってる人で、P23 BIOSに更新済みならすでにHotfixされてます。

わからない人は上記URLより、”Check System Now"してみましょう。
212Socket774:2007/01/04(木) 13:03:45 ID:CFseMLug
ちと質問
OCすると、intel speedstepが
強制的にキャンセルされるんだが
これは仕様ですか?

CPU: C2D E6600
M/B: EVGA 680i
MEM: DDR800 1GBx2 bulk(A-DATA)
HDD: ATA100 200GB
G/B: GeForce7900GTO
P/S: 400W Liberty
OS: WindowsXP Pro SP2


213Socket774:2007/01/04(木) 22:53:35 ID:0nwVWwO4
それはEVGAの仕様です。
214202:2007/01/05(金) 00:58:33 ID:+s17M1yK
>>206
>>207
レスども
ゲームやるけどSLIは今のところ考えてない
OCは常用できる範囲で安定感重視
でも、少しでも速いほうがいいっていう俺にはP5WDHあたりがいいのかな
215Socket774:2007/01/05(金) 01:29:36 ID:wYgqX7Te
>>212 EISTはFSB/OCしたい場合に使えるのでそのうちBIOSが対応するよ。
ちなみにその設定でいくつで安定してますか?
216212:2007/01/05(金) 04:13:34 ID:5qp5pDUU
>>215
単純にFSBのみ弄ると
3Gくらいですね。
3.2Gもいかないとは…

電源かメモリかCPUのどれかがしょぼいみたいです。
CPUは祖父で中古扱いになってたやつです。
新品だったんですけど、そのまま中古にながされたやつ。
多分耐性低いCPUだとわかられてたんじゃないですかね?
38Kと安かったんで。1番あやしいです。
 次はメモリ。チップM&S…
A-DATA 5-5-5-18となっているので
そんなに悪くはないと思うんですけどね。
所詮bulkか…?
 次、電源。400W…
ケース付属の500Wで試したときも
3.2Gで立ち上がらなかったんで、400W自体は問題ないと
思うんですけどね。

一応、電圧上げれば3.4Gまでは立ち上がることは確認してますが
3.5Gはまったくだめですね。
そのうち、CPUとメモリ買いなおしてみますわ。
そのまえにSATAUのHDD買わないと…

217Socket774:2007/01/05(金) 04:42:15 ID:wYgqX7Te
電圧アップで3.2Ghzで半日程度回るなら充分実用性ありますな。
でも起動時にnTuneが落ちやすくなったりはしそう(経験済み)
余り低クロックだとPen4 OCより実効性能が下になる場合もあるので
あえて買いなおすなら倍率的にE6700がいいかと・・・

本当はE6700が3万円ぐらいだともっと気軽に導入できるんですけどね。
実際そっちの方が売れると思うしIntelは商売下手ですな。
X6800はあの値段で4Ghz行かない個体もあるようなので(信じられんが)更に地雷だなぁ
ゲームやらなかったら僕もここまで頑張ったりはしないんだが
次世代機みたいな動きをしてもらおうとするとCPUがボトルネックなワケです
218212:2007/01/05(金) 09:53:11 ID:5qp5pDUU
とりあえず
OCしなくても
oblivionはそこそこ快適なんで
このままでいきます。

それよりHDDです。RAID0にするか
単機で大容量にするか
そこが悩みどころ。

ゲーム機は制約多いし
DX10対応ゲームできんし…

でも金かかんなくていいかもね。
全然考えてなかったよ。PS3ならたった60K!
8800GTXより安いじゃん!

PS3とかってPC並にきれいな画像でゲームできるの?
性能いいのは知ってるけど、DX9まででしょ?
219Socket774:2007/01/05(金) 09:58:02 ID:g0gi9yFV
>>218
OpenGL
220Socket774:2007/01/05(金) 13:27:18 ID:O9yNAmyt
昨日この板買ったんだけどそれなりに安定
わりといいかんじ。

ところでnTune以外で温度をリアルタイムに表示できる小さめのツールはないかな?
どうもnTuneのグラフ表示はでかすぎて邪魔で…
221212:2007/01/05(金) 19:53:21 ID:f/rUmGYG
OpenGLか〜〜〜
PS3の性能が十分発揮されるソフトが
発売されたら
買ってもいいかな〜〜
222Socket774:2007/01/05(金) 20:12:04 ID:eLDrG6jH
>>218 静止画はPCの方が綺麗だけど(インターレスじゃないですし)
ゲーム機なら時間軸上の綺麗さを優先してソフトが作られている場合が多い。
つまりゲーム機の方がフレームレートが高い。
223Socket774:2007/01/05(金) 23:44:20 ID:jjDQkMfr
まぁ、最高性能にあわせてゲームを作ればPCの方が綺麗だしフレームレートも出るだろうが、
下位互換性考えてテクスチャの解像度高いだけのものが多いしね
ゲーム機は環境が同一だから、最初からその性能を前提で作れるってのがデカイね
224Socket774:2007/01/06(土) 00:50:00 ID:bEldIc/M
PS3になると、環境は全然同一じゃなくなる・・・
7割が普通のTVで映してると思う。あんまり字とか細かくすると、旧来のTVじゃ潰れて見えなくなる。

まあそんなことより、メモリ周りがまだ不安定なのでBIOSアップマダー?
ひょっとしてメモリが悪いのか・・・?せめて馬でも買うべきか?
225Socket774:2007/01/06(土) 04:35:01 ID:GRJvIi+5
>>224 このMBに関してメモリ関係のトピックはホットだろうね。
当方CFD DDR2-667 512MBx2で使用中。

使用感は速い分多少は不安定という感じ!?

Pen4 3.6G→4.8G FSB1066丁度で常用中(C2DE6600OCよりゲーム速くて売却しますた)
RAMは仕方なく533Mhzでデュアルチャンネル動作。Bios指定Synchronized&Linked
FSB500級MBで266は定格動作やね。CPUが70度行っても余裕で安定。
CPU性能伸び悩む中MB換装のみで約1割強速くなったので結構感動。
起動後OSカーネルが全部メモリ上にロードされた後でゲームなりを起動すると結構安定。

SoundBlaster(Live!)装備+nTune起動しなければ問題ないがソフトOC狙い時注意。
起動時機嫌悪いとBlueScreenそれ以外も3時間動くと大抵BlueScreen。外すと4日連続稼動。
オンボサウンドのCPU負荷は一般的Realtek(蟹)よりは低い感じ。

オンボLANのレスポンス悪。HPとかもすぐ開かずチーミングに感動するも単なる初体験。
IntelNICにレスポンスとCPU負荷の低さで負けるが遅延がIntelと同程度なのは優秀(光接続)

上記、音板もNIC板もどっちにしろメモリを介して動くので
メモリがちゃんと動かないと到着後のパケット化けやなんやらで
226Socket774:2007/01/06(土) 10:00:19 ID:ooxDLKxw
一行目だけで読む気なくした。一種の才能だな。
227Socket774:2007/01/06(土) 10:09:08 ID:BnT1tOVF
俺としては、半角カナ厨でないことに好感はもてた・・・
228Socket774:2007/01/06(土) 10:14:23 ID:/4aoHBMU
むう・・NICのチーミング有効にするとブルースクリーン
無理矢理有効にするとパケット喪失
これ使えてるヒトいるのかな・・・
229Socket774:2007/01/06(土) 20:40:34 ID:xbckidEC
私もチーミングを有効にするとハングアップするのですが....
BIOSは12月に買ったときのままだからいくつだろか
230Socket774:2007/01/06(土) 20:41:17 ID:xbckidEC
下げ忘れました!すみません!
231Socket774:2007/01/06(土) 20:51:56 ID:xbckidEC
lanケーブル一本にしてチーミングを有効にしたらでけた!
なんか感動
232Socket774:2007/01/07(日) 02:39:06 ID:e8hOjA+R
>>230
たまには、保守ageしといていいと思うよ。
専ブラ入れてない、このマザー使ってる人がこのスレを発見しやすくなるし、
これから購入しようかと考えてる人にも宣伝になるしね。ageた事によって、
仮に荒らしや痛いのが沸いても、ここはハイエイドerが多いから放置やあぼーん
余裕ですっから心配するな。

チーミングに関しては、俺はeVGAのマザーだけどLANケーブルは2本挿してる。
ただし、チーミングは有効にしてないけど
233635:2007/01/07(日) 02:42:37 ID:J52ZtdA8
EVGA 680iで、nTuneってまともに動いてる?
俺のは、手動でBiosで設定したモノとかけ離れた数字出てるけど・・・・。
234Socket774:2007/01/07(日) 10:39:09 ID:JDb97P9k
うちはチーミング有効にするとブルーバックでハング。
再起動すると有効になってるんだけど、ch1のGbEに×がつく。
いけるのかな?と思って2本LAN繋げてゲームとかやってると、ネットワークが高負荷になるとこで音がループする現象がおきてハング。

IntelのNICのチーミングなんかは2つのNICを1つにまとめた仮想アダプタデバイスが出てくるんだけど、NF680のはそういうの出てこない?
ttp://www.intel.com/jp/support/network/adapter/ans/faq2.htm
まともに動いてないと思うんで問題ない人の環境教えてクダチ
235Socket774:2007/01/07(日) 10:47:20 ID:A4LrqQlk
たしか、物理的なNICが見えなくなって1つにまとめたアダプタだけが
Windows上では見えるようになると思った。

nvtcp.sysがしばしばBSODを発生させるので使うのあきらめたよ。
236Socket774:2007/01/07(日) 11:16:47 ID:JDb97P9k
>>235
やっぱりそうなのか
情報サンクス。全然まともに動いていないようだ_| ̄|○
237Socket774:2007/01/07(日) 15:11:34 ID:mSZtlRrg
俺はOC関係以外ほとんどいじってないから、何も問題起こんないや〜。
238Socket774:2007/01/07(日) 20:40:39 ID:bQuM6Kab
NICのチーミングだけど、2本ともギガビットHUBに接続してる漏れの環境では・・・
・デバイスマネージャーで1つのNICデバイスとして認識されてる。
・タスクマネージャー→ネットワークで、リンク速度が"2Gbps"と表示されてる。
・ブロードバンドスピードテストで、今まで上り速度の平均が35Mbps前後→60Mbps前後に向上した。

とってもウマーなチーミング。
ブルーバックでハングしたことないぞぉ。




239Socket774:2007/01/08(月) 13:55:47 ID:lq+rNiM4
evga 680iだけど、
BIOS更新して、CPU-Zのバージョンの表示変わる?
上で出てる新しいのに更新したけどDateが変わるだけで、
ずっと6.00PGのままなんだけど・・・・。

FSB非同期とはいえ、対比に得手不得手があるみたいな気がする・・・・。
ちょっと無理目の設定でも、
2:3とか単純な対比な設定だと、マウス問題も落ち着く。
240Socket774:2007/01/08(月) 13:58:43 ID:lq+rNiM4
evga 680iだけど、
BIOS更新して、CPU-Zのバージョンの表示変わる?
上で出てる新しいのに更新したけどDateが変わるだけで、
ずっと6.00PGのままなんだけど・・・・。

FSB非同期とはいえ、対比に得手不得手があるみたいな気がする・・・・。
ちょっと無理目の設定でも、
2:3とか単純な対比な設定だと、マウス問題も落ち着く。
241Socket774:2007/01/08(月) 13:59:28 ID:lq+rNiM4
すまん、
連投してしまった。
242Socket774:2007/01/08(月) 16:07:32 ID:dp1H5ZmO
op;
243Socket774:2007/01/08(月) 18:24:07 ID:dp1H5ZmO
なんかさっき投稿されてなかったらしいのでもう一度。

VGA1枚の場合、下のPCIExポートに刺したら熱いモノが上に集中せずに
良いのではないだろうかと考えた。だが・・・出張で帰れない。
一枚のみで下のポートでも認識するのか誰か試して欲しい。
金曜日に帰れるのでやってみたい。
244Socket774:2007/01/08(月) 20:02:37 ID:lq+rNiM4
>243
おまいは俺か。
今夜中にはまな板からケースに引っ越す予定。
今は、CPUよりのスロット使ってるが、同じ事考えてたから後で報告する。

代わりといっちゃ何だが、
BIOSの件よろ。

245Socket774:2007/01/08(月) 20:31:04 ID:a7w/ABvo
>>244
別人だが・・・こういうことだ
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=27846.png
246Socket774:2007/01/08(月) 21:12:08 ID:Xpbbv8ak
ECS板使ってるんだが、シバくとCoreTempが落ちる…。
クリーンインストールしなおしても変わらず。
BIOSはP23だが…。
他にこういう症状の人いる?いないんならもう少し探ってみるが…。
247Socket774:2007/01/08(月) 21:22:50 ID:KJvaTkGE
>>246 >>225同様僕もサウンドブラスターで落ちた。
SBはPCIクロックにシビアだからnTuneが設定のモディファイ中に不安定になる。
PCIに何つけてるかで安定感が結構変わるよ
BIOSで最初からOC状態の使用より
nTuneOCのプロフィール適用後段階的にクロック上げていくと落ちやすい。
ゲーマー(このボード使用者)ならXi-Fiとか使ってません?
248Socket774:2007/01/08(月) 21:24:13 ID:KJvaTkGE
>>244 了解。BIOSは既に23なので誰かに先を越されなければレポートいたします。
249Socket774:2007/01/08(月) 22:16:13 ID:Xpbbv8ak
>>247
おお、そう言えばAudizy4を使ってるな。
他にもいるんなら、後で全部外して試してみるか…。
250Socket774:2007/01/08(月) 22:48:15 ID:KJvaTkGE
オンボ音だとCPU負荷どうなんだろう。(蟹?これ)
ゲーム性能の為ならと思ってXiFi導入したりなんでもやってる。このMBもね。
まぁBIOS上がる度にハメて適合性試し続けますよ。
251Socket774:2007/01/09(火) 06:11:16 ID:yVUNCSQE
>243
残念。BIOSに怒られた・・・・orz

BIOS曰く、
The graphics card detected in PCIE *16_2 or 3 SLI siot
Please move to PCIE *16_1 slot for non-SLI operation
だそうだ。

俺的に訳してみた。
『ごらぁ、おまいがPCI-e×16の2か3に組んだVGAはSLI対応じゃねーから、
頼むからとっとと、PCI-e16×1へ移動しろよ!
フン!それまで俺は起動してやらん!!!』
はっきり言って俺は英語が苦手だ、誰か添削よろ。

>245
dクス。
怒られた時に、POST画面で止まったから確認した。
ちゃんと、P23でした。
252Socket774:2007/01/09(火) 16:07:24 ID:qKbcdo3F
>>251

グラボがPCI-e×16の2個目か3個目に刺さってるぞ( ゚Д゚)マズー
SLI使わねーんだったらさっさと1個目のPCI-e×16に刺せってんだよこの( ゚Д゚)ヴォケ!!

ということ
結論:シングル動作の場合は一番上のスロットを使わなければいけない
253Socket774:2007/01/09(火) 19:37:15 ID:yVUNCSQE
>252
d。

んでもって、現役で使える手持ちのグラボはATIしかない・・・・・orz
次も英語で、
『1個目のPCI-e×16にRadeon刺さってるよ、SLI使わなくても許すから、
さっさとnForceシリーズ刺せよ、ヴォケ!!』
とか言われそうで怖い・・・・。
254Socket774:2007/01/09(火) 20:15:56 ID:qKbcdo3F
>253
流石にそれはないかと
255Socket774:2007/01/09(火) 22:55:47 ID:jhhUSP50
>>253
安心しろ、黙って不安定になるだけだ
過去ログ嫁
256Socket774:2007/01/10(水) 22:47:26 ID:XZgQt6qG
X-Fi XtremeGamerと680iで全く問題ないよ。
てかBF2でオンボード音源は音飛びしまくりで使えなかった。
EAX ADVANCED HD 5.0対応でウマー!お奨めするよ。
257Socket774:2007/01/11(木) 01:05:08 ID:r7RHiyiS
常識的OC時(FSB200→266 266→333程度)でも大丈夫と考えていいんだろうか?
X-Fi買うかな,,,CPU負荷も下がりそうだし。

あ、あとnTuneのフルオートOCソフトの正しい使い方を発見した。

PC本体起動(カーネルのパーツが全部ロードされるまで3分待つ)

nTune起動

お気に入りのゲーム起動

オートOCをお気に入りのゲームの裏で実行

これで落ちた所がそのゲームでのOC限界として設定される

オートOCソフトのみだとコレ自体の動作限界でプロファイルが出来てしまうので
より複雑な動作を伴うゲームなどではこの設定だとマズ動かない
258Socket774:2007/01/11(木) 15:33:53 ID:pLMkpObx
うちはEVGAの680iだがE6600@3.6GでX-Fi ElitePro 別になんともないぞ
PCIのスロットは2コともどっちでもOKだった
259Socket774:2007/01/11(木) 23:56:42 ID:r7RHiyiS
P23のBiosの改良用件の中にXFiへの適合性を上げた(もちろん英語)
って書いてあったのでゲーマーが一番使ってるパーツからサポート入れてるみたいね
260Socket774:2007/01/13(土) 02:08:53 ID:CIokcQN8
The following was updated in release P23:

Fix for SATA disk drives
Improvements to memory stability and overclockability
Disabled spread spectrum tables for improved overclockability
Improve POST screen CPU speed reporting
Also includes these updates from bios' P20 and P21:

Improves X-Fi and internal audio functionality
WHQL Certified BIOS
Improvements to overclocking
Enhancements for Quad-Core CPUs
Adds ability to enable splash screen
261Socket774:2007/01/13(土) 03:37:10 ID:sedESG+m
コンデンサがどんなものだかわかりませんか?
262Socket774:2007/01/13(土) 03:38:14 ID:BlAPO150
四角い固体だと思います。

結構いいパーツ使ってあるよ。アルミですらない。
263Socket774:2007/01/13(土) 04:34:41 ID:CIokcQN8
リファレンスがASUS設計ってガセだろ?
FOXくさいのだが
264Socket774:2007/01/13(土) 14:00:47 ID:sedESG+m
リファのコンデンサがどういうものなのか、の
情報って、さがしてもないですよね。
リファだし、粗悪品が載ることはないだろうし
結局、1番CPがいいのはリファじゃん、てなオチになりそうな
気がします。
265Socket774:2007/01/13(土) 14:33:14 ID:OnDSj0Zv
>264
そういえばこの板で水冷化している人いないのかな
266Socket774:2007/01/13(土) 14:44:16 ID:FCZrby30
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061111/image/nevi5.html
これを見る限り○のコンデンサだね

四角いやつはASUSのやつだよ
267Socket774:2007/01/13(土) 23:27:43 ID:hemxbRY9
ルビコンとSAMXONのコンデンサが主に使われてる。
CPU付近のアルミコンデンサは未確認だけど。
268Socket774:2007/01/13(土) 23:56:28 ID:sedESG+m
それは、性能的には
いいものなんですか?
すいません、聞いてばかりで。
ハードはとんと無知なものんで。
固体アルミってやつがいいんですか?
269Socket774:2007/01/14(日) 00:18:24 ID:iyohq2RB
270Socket774:2007/01/14(日) 01:54:08 ID:MwklrOQT
>>269
THX
やっぱいいもの使ってるみたいですね
271Socket774:2007/01/14(日) 11:14:40 ID:hpcwW94M
確かに1回セッティングがキマればわけわからない挙動しないねこの板。
272Socket774:2007/01/14(日) 17:23:13 ID:owhbW2tQ
コンデンサがどういうものかわかってない人がコンデンサのメーカー気にするって
なんか変な気がするが。
273Socket774:2007/01/14(日) 17:47:31 ID:R5EvB/Es
安定後はファンの寿命で止まってた以外は落ちた事無いな。
DDR2 677が2サイクル1333Mhz使用。1600でも動くみたいね。
274Socket774:2007/01/14(日) 17:49:30 ID:MwklrOQT
>>272
正論ですね。
ただ、ストライカーとか、リファ以外のMBが
コンデンサの品質を売りにしてるんで
気になっちゃうんですよ。
ハードに無知ななんちゃってジサカーだからこそ
そういうことを気になっちゃうんですよ。



275Socket774:2007/01/14(日) 18:17:00 ID:l642bW9P
OCするのにntuneって必要?
nVidiaコンパネにレジストリ追加のやつでいいよね?
なんかntuneは不安定っぽくていやね
276Socket774:2007/01/14(日) 18:45:08 ID:R5EvB/Es
nTuneは日頃使用のソフトと同時にバックグラウンドで実行するのがコツ

nTune単体で実行しても"nTuneのみ単体の動作限界でOC設定"されてしまい
他のソフトを実行すると簡単に落ちる。
ゲームの場合リプレイのバックグラウンド等で実行して放っておけばいい。
自動で再実行は失敗する場合が多いので1回1回手動実行。
3時間設定で4回程度面倒見てやると完了するはず。
277Socket774:2007/01/14(日) 23:27:54 ID:gqDAPKBU
コンデンサって、粗悪品が使われた上廃熱も悪い筐体のAptivaでも3年持ったから、あまり気にしてない。
欠陥扱いでマザーを無償交換してくれる代物だったんだがw

とか言ってると、そのうち痛い目見る気もするけど。
278Socket774:2007/01/14(日) 23:45:45 ID:BoPBjBmr
こんなマザー買うようなユーザーは、コンデンサが寿命を迎えるまでに
買い換えるだろうから気にしなくていいと思う。
279Socket774:2007/01/15(月) 02:41:15 ID:PcyVMm4+
SPPが熱いので水冷にしたんだが
いざ気がついたんだけどBIOSモニターで見れるのってMCPの温度とMB温度(?)、CPU温度だけなんだな・・・
SPPの温度ってみれないのかな?
280Socket774:2007/01/15(月) 22:12:26 ID:ubJdItWF
P24 BIOSがEVGAのMessage Boardsにあがってる。

ttp://www.evga.com/community/messageboard/topic.asp?TOPIC_ID=24880

* Vista WHQL Certified
* USB Floppy improvements for RAID installs
* Correct CPU temp and voltage system monitor displays in BIOS
* Correct default CPU multiplier setting
* Fix "Code 50" hang received under certain VGA configurations

修正内容が、なんとも微妙・・・。
281Socket774:2007/01/16(火) 03:04:13 ID:anrXhgK6
着々と直してくれてる所とBIOSの番号が飛んでない所が安心。
282Socket774:2007/01/16(火) 04:12:27 ID:XJ6ONUtq
そこは天下のnVidiaが付いているから問題ない。
てか、intelユーザにはnForce系ってなじみ薄い?
AMDマザーではデフォなんだけど。
283Socket774:2007/01/16(火) 05:14:26 ID:dwTbajPd
インテルとnForceの組み合わせは、
やっぱりなじみ薄いなぁ・・・・。
ずっとインテルにはインテルチップ使ってきた。
俺自身もこの組み合わせは初めて。
284Socket774:2007/01/16(火) 07:12:28 ID:HRWBezUs
今まで使ってきたNVIDIAのチップセットの中で、680iが一番安定してると
実感する今日このごろ・・・。
285Socket774:2007/01/16(火) 07:59:45 ID:3WZyXPAZ
P24、相変わらずのメモリ挙動
FSB1669MEM556.3・・・BIOS途中で止まる
FSB1670MEM556.6・・・ORTHOSまで問題無し

6-6-6-24-2Tまで緩めても835じゃ回らないし・・・
下は3-3-3-9-1Tでもエラー出ない。
ここを早く修正してほしいが。
286Socket774:2007/01/16(火) 08:17:25 ID:KCBCIn8P
普通にSupportのDownloadページから落とせるようになってる。

>5 からどうぞ。
287Socket774:2007/01/16(火) 10:49:45 ID:dZaOM+bG
>>284
個人的に、ソケ939のnF4はi965より安定してた
nvidiaはPCI帯域使いまくる場合に強い気がす
288Socket774:2007/01/16(火) 16:41:56 ID:nK074ta5
PCI強いってのはあるかもしれんね。
Lanparty expertとP5W DHにGF6200A-LP128H使ってベンチ回したことあるが…。
あ、CPUは4800+とE6600な。
FFベンチではLanparty expertのが明らかにスコア良かった。
Lowで300Highで200くらい上。
289Socket774:2007/01/17(水) 04:26:56 ID:J7R8gJhP
P24がチェックサムエラーで投入できず。
フロッピーalt+F2でやっているけど。うーん
290Socket774:2007/01/17(水) 07:21:48 ID:afhQSQ9c
Biosの生ファイル落としてnTuneからでもダメ?おれこれしかやったことないけど
291Socket774:2007/01/17(水) 15:31:45 ID:m0xlNLyg
フロッピーからちゃんとアップデートできたぞ
別にAlt+F2しなくてもフロッピーからブートすれば自動でできるよ
292Socket774:2007/01/18(木) 01:04:58 ID:CydgU2q8
サンキュウ
やり方変えてみます。しかし、以前、nTuneからupした際に
RAID構造が壊れてエロ動画300G消えたので躊躇してます。
293Socket774:2007/01/19(金) 00:22:00 ID:Z+7aswWe
nTune 5.05.22.00キター!とEVGAの中の人が言ってます。
ttp://www.nvidia.com/object/ntune_5.05.22.00.html

漏れの環境だと、NVIDIA Control Panel→パフォーマンス→手動調整
→マザーボード設定の調整がちゃんと開くようになりますた。




294Socket774:2007/01/19(金) 00:31:10 ID:6AuePoNK
うちも開いた。
やっとwindow上からいろいろいじれる・・・
295Socket774:2007/01/19(金) 00:41:42 ID:6AuePoNK
変更できるのはいいが、FSBを変更した後適用すると
HTバス変更:失敗しました と出て駄目だ・・・

しかしCPUの電圧表示、1.65Vまで緑表示ってなにこれw
296Socket774:2007/01/19(金) 01:14:19 ID:tKbCZbqh
>>295
俺も。マジ意味ねえ
297Socket774:2007/01/19(金) 01:34:13 ID:tKbCZbqh
そうだ。
スレ住人たちの安定するFSB限界が知りたいんだけど。
とりあえず、俺のeVGA製はFSB450まで。
298Socket774:2007/01/19(金) 13:10:25 ID:+aASzsuM
SPPとMCP間のHTのクロックを変えるとどれくらいベンチに差が出るか試してみた。
SPPは水冷、MCPはHR-05 SLI。
PCIe-2にMegaRAID 320-2Eを付けてみてCrystalMarkで測ってみた。
PCIeのクロックは上げるとMegaRAIDがハングするので100Mのままにしてある

[SPP-MCP:200Mhz]
Read : 217.67 MB/s ( 6176)
Write : 126.05 MB/s ( 4521)
RandomRead512K : 360.62 MB/s ( 7303)
RandomWrite512K : 108.86 MB/s ( 4177)
RandomRead 64K : 93.97 MB/s ( 3758)
RandomWrite 64K : 37.62 MB/s ( 1504)

[SPP-MCP:300Mhz]
Read : 233.78 MB/s ( 6337)
Write : 106.34 MB/s ( 4126)
RandomRead512K : 369.82 MB/s ( 7349)
RandomWrite512K : 113.26 MB/s ( 4265)
RandomRead 64K : 93.62 MB/s ( 3744)
RandomWrite 64K : 60.66 MB/s ( 2426)

 クロックあげると細かい単位のデータ転送に有効みたいだ。
 逆にシーケンシャルライトが下がってるのは何故だろう・・・
299Socket774:2007/01/20(土) 02:08:36 ID:v7nCAwE/
あれ?BIOSアップデートでエラーが…と思ったら…
前回ECS板に間違えてEVGAのBIOSを入れてしまっていたようである…
EVGAのBIOSでないと無理かなあ…
300Socket774:2007/01/20(土) 03:02:49 ID:v7nCAwE/
他にもボケて変なことしてないかと見直したところ、>>246の原因判明。
Kasperskyのせいでした。
それも試したはずが、きちんとやってなかったみたいだなあ…。
うむむ…駄目駄目だなおい。
301Socket774:2007/01/22(月) 01:26:12 ID:bYZRvLvB
あげ
302Socket774:2007/01/22(月) 21:32:13 ID:Z0O7i98/
だめだ、長時間つけてると勝手にフリーズか再起がかかるよ。
BIOSはP23です。
303Socket774:2007/01/22(月) 22:47:19 ID:Z6CJs5EB
>>302
とりあえずBIOSをアップデートしたら
304Socket774:2007/01/22(月) 23:10:10 ID:Wns18mE2
幾らやってもBIOSチェックサムエラー
もうアップデート無理?P22からやり直しかな
305Socket774:2007/01/22(月) 23:17:37 ID:Z6CJs5EB
>>304
フロッピーを換えてやってみるとか、
306Socket774:2007/01/23(火) 12:41:00 ID:Fpw15+MC
あんまり酷いようだったらメーカに出してみたら?
307Socket774:2007/01/23(火) 13:53:53 ID:+6D0iSVI
BIOS更新できないのは故障だよな
308Socket774:2007/01/23(火) 15:15:51 ID:HjiWqxZo
お聞きしたいのですが、
構成
CPU:X6800
M/B:NF68
HDD:日立デスクスター320
SOUND:Fatality
VGA:リドテク88GTX
POWERE:スカイテック700W
メモリ:コルセア6400C4PRO
な感じで全て定格。
皆さんは長時間動かしてもフリーズしません?
SATAを刺すところ変えたり、メモリ場所を移動したりしてもやはりフリーズか再起動。
エラーメッセージはドライバが原因とでました。なんとかしたい!エンコも怖くて出来ません!
BIOS P24です。
309Socket774:2007/01/23(火) 15:32:02 ID:4pZXHT2a
POWEREが腐ってるに一票。うそ

再インストールしろ
再インストール直後に(サウンドカード挿さずメモリ一枚挿し、ドライバも起動に必要な最低限しか入れずに)
ORTHOSでもかけてエラーが出ればハードウェア(この時入れたドライバの可能性もあるが)。
エラーが出なければドライバをインストールしてデュアルchにして、最後にサウンドカードを挿す。段階ごとに負荷を長時間かけて
落ちないかチェック(負荷では落ちないが特定の作業中に落ちることもあるので、負荷以外にも段階ごとに
日常と同じように使ってみる。
片メモリでもオンボサウンドでも、web巡り程度は支障無いだろ
あとHDDは大丈夫?
310Socket774:2007/01/23(火) 15:49:10 ID:Fpw15+MC
E6600を3.6G、メモリを1100、MCP-SPPを300Mにしてるが至極安定。
フリーズとかはまったくなし。BIOSはP24。

ただSATAは使ってない。HDDはSCSI。
どうもSATAは時々いなくなったりするので、例の問題が直ってないのかな?と想像。
311Socket774:2007/01/23(火) 15:53:30 ID:HjiWqxZo
ありがとう!希望が出てきました!
BIOSウプの後再インストールしてませんでしたわ。
また報告します。
312Socket774:2007/01/23(火) 16:06:41 ID:HjiWqxZo
後、HDDは新品だから平気とは思いませんが、多分問題ないかと。でもRAId0やってたのやめてみます。
313Socket774:2007/01/23(火) 16:07:46 ID:Fpw15+MC
>>311
とりあえずSBは抜いておいた方がいいとおもう。
BIOS更新にこれがらみの変更あるし・・・

あとデフォルトでONになってるCPUファン制御は安定するまで100%にしておいたほうがいいだろう
314Socket774:2007/01/23(火) 16:30:30 ID:HjiWqxZo
SATAもいきなし認識してたので当たり引いたかと思ってましたよ。
SB外すの結構残念ですわ。当方、しょっちゅうゲームしとるもので。
様子見てみます!
315Socket774:2007/01/23(火) 16:36:17 ID:Fpw15+MC
>>314
別に問題ないと判断できれば戻せばいいだけなんで、状況の切り分けってことで。
うちでもSB X-Fi ElitePro、別に問題なく動いてるんで動作は大丈夫だと思うが・・・
316Socket774:2007/01/23(火) 17:10:37 ID:HjiWqxZo
>>315さんはP24ですか?
317Socket774:2007/01/23(火) 17:13:25 ID:0YhTP37L
このMBを定格使用ってある意味アナーキーだな。

まぁ今の時期のセッティングは春以降使えなくなるし
気候が変わる毎にセッティング保存することにするよ。

X-Fiも使ってる人多いね。
CPU性能が伸びなくなってるので負荷軽減できるポイントは全部抑えるみたいな使い方が主流なんだろうか。
俺の周りこのMBとX-Fi+IntelLANカード装備者が4人も居るよ。
もう定格4GhzぐらいのCPUって出ないんだろうか・・・
318Socket774:2007/01/23(火) 17:16:32 ID:0YhTP37L
ウチはBIOS関係なくnTuneによるクロック変動中にSB落ちるので甘めの設定にしてる。

Pentium4 640 3.2Ghz→4.3Ghz or E6600 3.6Ghzで使用中。
シングルスレ用ソフトしかないので体感あんまり変わらないね。
319Socket774:2007/01/23(火) 19:04:49 ID:Fpw15+MC
>>316
P23でもP24でもうちでは問題なかったよ
PCIのクロックはいじってない
320Socket774:2007/01/24(水) 00:05:43 ID:R85x/+I/
>>319
ありがと。とりあえず、アンインスコする前に、X-Fiのドライバなどをドライバークリーナーで削除してからBIOSアップデートして、その後に必要最小限のドライバーだけ入れて様子みてます。
今のところ安定してます。このまま24時間アイドルさせてみます
321Socket774:2007/01/24(水) 08:05:55 ID:nnouisqM
FSB1600が通らないorz
CPUはE4300でFSB1500の3.15GHzまでTAT半日近くいけるのだが、400*8がBIOSすら立ち上がらない…7、6倍も同じ。

SPP1.5v、VCore1.55まで試したが変わらず。
BIOSはP23、24共に同じ。
FSB:MEMの挙動がおかしいのは解るのだが、1600:800でダメとなると…

構成は
E4300
evga680i
kingstone PC2-750 1G*2
7600GS-Z
マーベラス530W

HELP plz...
322Socket774:2007/01/24(水) 11:51:16 ID:R85x/+I/
昨日の>>308ですが、ドライバの当て方が良かったのか、15時間位たっても落ちる気配なし!
やっぱりX-Fiのドライバは鬼門だったんですかね?
とにかくこんな長時間PCが止まらなかったことなかったんで、嬉しいですわ。
323Socket774:2007/01/24(水) 14:45:34 ID:nuEurhvQ
>>321
単純に石がFSBに耐えれないだけじゃないの?
動作周波数の上限合わせれば動くってもんじゃないぞ。

ちなみにいうとNF680iのSPPはかなり耐性ありそうだが、発熱を抑えないと975と変わらない。
(付属ファンでもFSB1600くらいは平気だと思うが・・・)
324Socket774:2007/01/24(水) 15:14:52 ID:aP9jpGZt
上げるならVCoreですな。

ウチは板自体1.65V(実質1.58V)まではダイジョブ。
余裕で常用。変な挙動も一切ない。
1.7Vは…逝っちゃうかも!?

あととりあえず333だと動きますか?
電圧とともに1Mhzづつ地道に上げてみては?
一気に上げると壊しやすいですしどこら辺を境に性格が変わるか
メモ用紙片手にやるのもまた一興
325321:2007/01/24(水) 20:44:08 ID:nnouisqM
1600通った報告あったからムキになってたけど、どうも石がダメっぽいですね。
ベース350〜400がNGで400を上回る値だといけたとの報告もあったので帰宅したら試してみます。

1333はVCore1.368?の倍率9でTAT今朝の時点で4時間耐えてましたね…帰宅して生きてたらこれで常用してみたいと思います。
326Socket774:2007/01/24(水) 21:03:25 ID:aP9jpGZt
OCしたまま外出はしない方がいいかもよ?
327Socket774:2007/01/24(水) 22:40:40 ID:xlE3EESi
こっそり火吹いててもわからんからな
328321:2007/01/25(木) 01:27:20 ID:DEf6h4rY
火吹いていませんでしたし、TATも耐えてました。

FSB1600は倍率6のVCore1.4875なら通りましたけど、倍率7以上は1.5以上
かけないと無理そうだったので止めておきました・・・ヘタレですみません

Q2の価格改定までは今の石使おう・・・次はE6700でも買うかな
329Socket774:2007/01/26(金) 13:28:52 ID:5Afm//zY
EVGAの680iリファレンスマザーにVista 32bit RTM入れてみたんで軽く報告。

俺の環境
CPU:Core2 Extreme X6800
MEM:PC2-6400 1GB*2
M/B:EVGA 680iリファレンスマザー(BIOS P24)
VIDEO:GeForce 8800 GTX SLI
HDD:WD1500 *2 RAID0
SOUND:SB X-Fi

ドライバは、ざっと検索して今日現在で入手可能なものを使用。
nforce 680iチップセットドライバ → まだ無い?
8800GTX → Guru3DにあるFW100番台のリークβドライバ
X-Fi → 栗公式にあるβドライバ

結果
インストールは特に問題なし。
チップセットドライバがなかったんでRAIDは無理かと思ってたけど
vista標準ドライバでRAID0アレイを認識してインストール出来た。
8800はエアロで画面出るし、X-Fiはちゃんと音は鳴る。
だけど、どうやっても8800 SLIが有効にならない。
(NVIDIAコンパネでSLI有効/無効の項目出るが「有効」にしてOS再起動すると「無効」に戻ってしまう)
SLI使えない原因は、たぶんVIDEOドライバかチップセットドライバが原因じゃないかと思うんだが詳細不明。

とりあえず週明けにvista導入しようとしてる人は、とりあえずvista入れて動かすだけなら問題ないかと思うけど、
ただ、SLIとかに関してはドライバ待ちかな。


まぁ、そういう俺はもう元のXPに戻したけどさww


330Socket774:2007/01/26(金) 16:47:33 ID:ev+uPFXG
>>329
VistaでのSLIはまだ非対応>Forceware
うちのGX2も片側おねんねだ
331Socket774:2007/01/26(金) 17:53:22 ID:tZelYn8F
>329
レポ、乙。

週末に試そうと思ってたから、週末が暇になってしまった・・・。
332Socket774:2007/01/26(金) 18:28:37 ID:4vGaVahD
>>329
構成がど真ん中なので、参考になった。Thx

8800GTXのSLI対応Vistaドライバが、発売日に颯爽と登場。
ってことになったらいいなぁ。
333Socket774:2007/01/26(金) 20:49:52 ID:Um89JGmh
>>329サンクス
VISTA用RAIDドライバーが見当たらなかったのでVISTA見送ろうと思ってたけど勝手に認識してくれるのね。
かなり助かった。ビスタの予約キャンセルするところだったし。
これで来週は楽しめそうだw
334Socket774:2007/01/27(土) 09:01:05 ID:Ektdpkni
ここにいるような奴ならスペックなんざ大した問題じゃないだろうし、
キャプチャ関係以外はVISTA悪くないんだよな
俺にはそれが問題なんだが
335Socket774:2007/01/27(土) 15:10:58 ID:a6n9WWi4
Vistaはここを見てかんがえようっと。レポ乙。
うちもキャプチャー関係ですわ。
336Socket774:2007/01/27(土) 23:53:35 ID:KoJyAGcU
ハードコアゲーマー向けMBユーザーでVista導入する人少なさそうだよね。
337Socket774:2007/01/27(土) 23:56:58 ID:dbKV8Iam
じゃDX10どーすんだ
338Socket774:2007/01/28(日) 00:03:31 ID:ncoyJqMG
DirectX10は恐らくXP向けになって出てくるよ。

Vista発売前にMSがXPのサポートを2014年まで延長って異常事態だろ?
Vistaのヤバさはもはや公式という空気・・・

Vistaで動作が重くなった分を約3割として
1年経ってCPU性能が3割上がる可能性が殆どない現状を考えると
Vista入れた瞬間にゲームって出来なくなりませんか?
339Socket774:2007/01/28(日) 00:12:13 ID:wtv377qZ
AMDは新コア使ったネイティブ4コアCPU出すんだから3割程度は普通に上がるだろ
Core系より40%高速だっつーてるんだから確実に旧コアのAthlon64よりその程度は速い
340Socket774:2007/01/28(日) 00:13:19 ID:ncoyJqMG
あ、そうか、ゲームはやらないが限りなくハイパフォーマンスなMBが欲しい事情も
あるわけですね。CPU・部品単位での性能の伸びが無くなって来たから
今度はトータルでパフォーマンスの底上げを狙うみたいな。
16x2のSLIが付いてるのでどうしてもゲーム用として全部を考えてしまいますね。
341Socket774:2007/01/28(日) 00:15:04 ID:ncoyJqMG
>>339 実際出てみると大した事無かったに一票。

非常に限定されたシチュエーションでのみ4割増しだったりしてね。
マルチコア対応アプリ限定とか・・・一番辞めて欲しいオチが待っていそうな・・・
342Socket774:2007/01/28(日) 00:17:08 ID:CU/WBxp9
>>341
実物のベンチ出るまでは、どうも思わないな。
今宣伝してる性能は、現時点の最適条件でのスコアだろうくらいしか。


流れぶった切っちゃうけど、ところで皆チップの冷却具合はどんなもん?
おいらはノースにHR-05、サウスに同SLI付けてるけど、冷却は十分だね。
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/TS330050.JPG
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/TS330051.JPG
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/TS330052.JPG

E6600を400x9で3DMark06をループさせたり、ちょい下げて一時間以上ゲームしたりしてみたけど…。
温度はこんな感じ。
CPUのみカツ入れで他は電圧定格。

アイドル時 室温18 ノース30.0 サウス27.3
シバキ時  室温19 ノース32.5 サウス31.6

温度は、センサーを貼り付けたシンクのもの。
ファンはノースのみ鎌風2の風を最低に絞ってます。
ただ、ケースはYY-W201で排気に6センチファンx2も付いてるから、普通のケースよりは冷えてるだろうけど。
343Socket774:2007/01/28(日) 00:17:33 ID:wtv377qZ
SSE系は旧コアより速くなってるだろうが、それ以外に期待すると失望するかも
マルチスレッド系のキラーアプリがどんどん出てくればいいだろうが、それこそ
聖杯探しといわれるほど難解だからな
344Socket774:2007/01/28(日) 00:24:26 ID:ncoyJqMG
マルチコアCPUがアプリケーションから見て効率良く1コアとして抽象化されないと
マルチコアが合っても実際は無駄だよね。
逆にソフト側からマルチコア対応させようとしても
開発期間延長分をソフト価格に添加すると売れなくなって
結局損するのは自分みたいなオチが待ってるからね。

っていうかクロック上げるか↑を作るかどちらか早くして欲しいもんだね。
絵がきれいになるのはグラボで出来るけど
動くオブジェクトやキャラクターを増やすのはCPUが遅いとやっぱり無理ですから。
345Socket774:2007/01/28(日) 11:28:58 ID:8YgaySMB
うわーこの板とVistaって食い合わせ悪そう
346Socket774:2007/01/28(日) 14:58:13 ID:wtv377qZ
なんで?
347Socket774:2007/01/28(日) 19:56:25 ID:3HlXcbi7
>>342
配線きたねぇええ
もうちょっとまとめようぜ

あとCPUの温度、Coretempではいくらになってる?
うちのE6600は外れでVcore1.5以上掛けないと3.6Gでウゴカナイんで冷却がしんどい
348Socket774:2007/01/29(月) 00:14:06 ID:egmS36gj
>>347
言われると思ったw
しっかりきれいにしても実用上差がないから、適当で済ませちゃってる。
人に見せるわけでもないしと。(見せたけど)

CPU温度はそのVcore1.5Vで3.6GHzの設定だと…
室温19℃で、アイドル時に43℃シバキ時に68℃だったな。
(これはTripcode Explorer30分の時 EIST、C1EはOFF)
俺のも当たりじゃないから、いつもは3GHzまでしか回してない。
349Socket774:2007/01/30(火) 21:28:00 ID:J/oell+W
350Socket774:2007/01/31(水) 02:51:06 ID:cgm4hy4R
安定してるのか、話題無いね
351Socket774:2007/01/31(水) 04:09:48 ID:psA2hyFG
>>349 お、どうも入れてみるわ。
入れる前Pentium4 4.3Ghz+Geforce7950GT 512MB 3DMark06 5376
さぁーどうなるか
352Socket774:2007/01/31(水) 23:11:21 ID:jkLR0pEx
全然安定してないし、みんなもう諦めてるんだろ

うちの症状
・オーバークロックするとPS/2動作不安定(マウス・キーボードまともに操作不可)
USBならつかえるけど、うちは切り替え機使ってるから不便

・FSB1670〜1699間でメモリ設定1:1安定せず。
OS起動中にこける。UMAXの1GB2本セットのやつ。
1700以上は1600と同じ1:1設定で安定するから謎。
1670〜1699間はなぜか1.5:1で安定。(メモリFSB設定557〜567)
353Socket774:2007/02/01(木) 13:25:39 ID:9qwMFzeG
その二点で"全然安定しない"は煽りにしか聞こえないな
上は確かに諦めモード入ってるが、
下はなぜそこにこだわるのか理解できない
354Socket774:2007/02/01(木) 14:20:19 ID:fU+Sd/Io
うちはいくらOCしてもPS/2は問題ないな
KBだけだが。
355Socket774:2007/02/01(木) 14:54:14 ID:L6b1ZypM
>>354
ocしてOrthosとかで高負荷かけた時でも入力がヘンになったりしない?

キーボード本体とPS/2ポートの相性なんかもあるんかねぇ??
ウチはFILCOのFKB107JBっうキーボード使ってるけどOCして高負荷時だけ入力がヘンになる。
まぁ、バッファローのPS/2→USB変換ケーブル使ってUSB接続したら
不具合でなくなったし、俺も特に問題ではないんだが。
356Socket774:2007/02/01(木) 22:46:22 ID:s93PplbL
オイラのEVGAだけど。
とりあえず安定してるんだが、なんだかいぢめたくなって。
発作的にESATAポートが欲しくなり、SATA2EI+IDE-PCIE(JMB363)をスコンしてみた。
IDEポートに光学ドライブ2台と内部SATAポートにハードディスク。
念願のESATAポートに、さらにハードディスクも接続モナ。

だけど期待は見事に裏切られた。
普通に使えるのだ。
ウマー。
357Socket774:2007/02/01(木) 23:40:43 ID:9DWCWdwa
>>353
俺のE6600の安全OC限界点がそこにあるから・・・
しょうがないので1.575V3.83GHzで使ってる。ファン絞ってTXやらなければ落ちないけど。
OCするなっていいたいんだろうが、nVidiaもあれだけOC耐性をアピールしてたからねぇ。
OC動作はしっかりしてもらいたかったというのが本音。

SATA、実験で6台をRAIDで使ってるけど、とりあえず落ちたりはしない。
Readが異常に遅いのが気になるんだけど・・・
358Socket774:2007/02/02(金) 00:57:51 ID:4MtCyP8I
>>355
>ウチはFILCOのFKB107JBっうキーボード使ってるけどOCして高負荷
>時だけ入力がヘンになる。

そのキーボードがダメだと思う。
ウチも使っていたけど、通常使用でもスタンバイできないとか色々あって外した。
今はMSのWiredKB500使ってるw
359Socket774:2007/02/02(金) 10:35:50 ID:BVxlXXe4
>>355
ベンチかけながらKB入力してみたけど特に変でもないよ
KBはRealForceの英語版

cherryのKBでも試してみたけどどっちも問題なかった。
SPP/MCPの冷却不足とかない?(うちは水冷)
360Socket774:2007/02/02(金) 11:37:43 ID:VZJMYL7f
>>357
すべてのバランスの取れるところで折り合いをつけるのがOCだと思うが。
361Socket774:2007/02/02(金) 14:07:43 ID:gbJViRki
うちはロジの親指トラックボールをUSB→PS/2変換で引っかかるな

OCって1.58とかそんなに電圧かけて大丈夫なのか?
うちは外れっぽいってのもあるけど、
定格で6700をFSB1400MHz、3.25程度で使ってる
1500だと1.4かけても高負荷でリセットかかるんで
ほぼ常時エンコしてるからあんまかけるのは怖いわ
362Socket774:2007/02/02(金) 22:38:37 ID:hXYC2mCL
1.7vかけてこそ、漢!
363Socket774:2007/02/02(金) 23:50:42 ID:hyqaQNxt
どこが外れなんだよ。
俺のE6600は、1.5かけてπ104万桁限界が3.72GHzなんだが。
1.4でそれだけいってるならいいじゃない。
364Socket774:2007/02/03(土) 19:45:44 ID:neVvJKzo
うるち米アップグレードインストールしたら蟹HDAが意識不明に orz
365Socket774:2007/02/03(土) 20:05:10 ID:0moS5Lwh
BIOSにファンのコントロールするとこあるけど…100%以外は正常に動かない?
366Socket774:2007/02/04(日) 04:16:10 ID:T1mhHb19
GPUファンの120%動作が勝手に解除されちゃうのを止める方法って無いのかな。
ゲーム中に80度超えて警告音(火災報知器の中古と温度センサーで自作)が鳴ったと思ったらコレだった。

>>365 つ 新しいntune
>>364 この板でVistaって勿体無くないですか?"結果"を出す為の板だと思っているので。
367Socket774:2007/02/04(日) 22:04:39 ID:HeuJG2OO
Vistaのイベントログに
"IRQARB: ACPI BIOS に PCI スロット 3、ファンクション 0 のデバイスの IRQ が含まれていません。"
というエラーが起動時に毎回記録されているのですが、
これの意味分かる方いますでしょうか?
PCIスロットはグラフィックカード以外、何も挿していません。
368Socket774:2007/02/05(月) 08:09:02 ID:CSJe7Yr9
IRQARBで検索もしないのかこのタコは
369Socket774:2007/02/05(月) 15:00:57 ID:9q1XY/74
122-CK-NF68-ARなんだけど
電源スイッチ端子の近くにある4ピンの電源供給コネクタって繋いでる?
マニュアルみるとVGAへの大容量電源供給用とかなんとか書いてあるんだけど・・・
うちは特に繋いでない
370Socket774:2007/02/05(月) 20:27:52 ID:4CfOLv7c
>>369
漏れは6600GTをSLIしてるからつないでる。
PCI-E補助電源コネクタが無いグラボでSLI使う時につなぐもんだと思ってるから。
371Socket774:2007/02/05(月) 21:00:01 ID:TE9PHLRl
>>366
Intelのチップセットあんまり信用してないんで、わざわざnVidia使ってるって人もここにいるわけで
人それぞれかと
372Socket774:2007/02/07(水) 01:59:55 ID:LeoBacMs
ASUSの680i系、特にストライカーが初期不良大量発生中みたいですが
こっちは静かですよね〜〜
373Socket774:2007/02/07(水) 04:50:49 ID:LcGRlS5f
買ったヤシをストラックアウトするマザー
374Socket774:2007/02/07(水) 12:13:50 ID:vvxn78QP
NF68超ど安定。最高に満足してる。ストライカーは迷ったけどヒートシンクが巻き糞みたいでやめました。
375Socket774:2007/02/07(水) 15:23:43 ID:cwbH44bI
>>374 ASUSの巻貝ヒートシンクだと一番熱いところの熱が
たいして熱くないところまでダイレクトに伝播して耐性無い部品から
逝っちゃうのでは?って思ったのと、手持ちのクーラー付くか解らなかったので辞めておいた。

それとこのボードの特徴:

動く設定は動く。動かない設定は動かない。ちょっと無茶かなって設定だと
ソフトが起動して画面が出るまでに死ぬので逆にわかりやすい。
しばらくして死ぬ場合はほぼゼロで原因は熱しかないし面倒が見やすい。
376Socket774:2007/02/07(水) 19:51:07 ID:cqkLbZPQ
相性なのか、1:1だとFSB800で動かなかったノーブラPC6400 1GB*2
(Memtestエラー大量発生でWin起動中フリーズ、3:2だとFSB900付近まで確認)
先日UMAXの1GB*2と交換したら、UMAXは1:1でもきちんとFSB900付近まで正常動作してくれた。
んで、前のは放置してたんだが、ふと売り払う前にバルク1GB*2+UMAX1GB*2のごちゃまぜ4GBにしてみたら

なんか1:1で正常動作してるんですけど・・・各種耐久ベンチも正常動作。
現在はVCore安全圏で使えるマザーFSB表示設定1620、メモリFSB表示設定810、4枚刺し4-4-4-8-2Tで使用。
う〜ん、UMAXに引っ張られてノーブラメモリも正常動作してるのか?わかんね。
2枚で使うとまともに使えない設定なのに、別ブランドのメモリ追加して4枚にすると正常動作するとは・・・。

PS/2が使えない他は不満無しになった。
晴れて64ビット環境に移行、快適になりましたとさ。
377Socket774:2007/02/08(木) 07:32:33 ID:oYSc5+2L
今でこそNF68安定だけどサ
12月のBIOSアップデート(P23?)になるまで使い物になっているとは言えなかったなぁ。
378Socket774:2007/02/08(木) 08:01:11 ID:8g2N1Ynj
それはそれで、いい思い出だな。
379Socket774:2007/02/08(木) 11:53:06 ID:CUrGlIzk
>>376
バス負荷変わって信号ノイズとかタイミングが微妙にずれたんだろう
ハードウェアの世界ではよくあること
380Socket774:2007/02/09(金) 14:31:58 ID:QaZ41x3v
オーバークロックされる時は、EPPの設定はどうされてます?
381Socket774:2007/02/09(金) 17:24:31 ID:S21GcRSR
EPP使うと、極端に耐性落ちるから手動で設定してるよ。
メモリは8500C5D。
382Socket774:2007/02/12(月) 14:46:25 ID:u/CVBlvl
保守
383Socket774:2007/02/13(火) 12:13:12 ID:FJxvPPnU
nTuneと実測の温度が20度近く差があるんだども、どっちがいかれちんぽだ?
温度センサーをLGAのカバーとの隙間にさしこんだだけどやばいですかね?
384Socket774:2007/02/13(火) 13:26:05 ID:uHXGnMnW
>>383
CPUとシンク接合面にセンサー挟み込んだのか?
それだとかなりやばいぞ
385Socket774:2007/02/13(火) 13:26:50 ID:uHXGnMnW
×CPUとシンク接合面にセンサー挟み込んだのか?
○CPUとシンク接合面の間にセンサー挟み込んだのか?
386Socket774:2007/02/13(火) 14:39:27 ID:FJxvPPnU
何て言ったらいいかな?
CPU取り付けて、レバー横の隙間からスボッとさしこんだんですよ。
やばい怖くなってきた。
387Socket774:2007/02/13(火) 14:58:26 ID:uHXGnMnW
差し込んだってのがよくわからんけど、CPUとシンクの間がちゃんと密着してるならいいと思うが・・・
ちなみにnTuneの値はアテにならない。
CPUの温度みたいならCoreTempで見てみるよろし。
20度くらい差がでることもある
388Socket774:2007/02/13(火) 16:08:11 ID:FJxvPPnU
>>387
わざわざどうもです。シンクとは密着させています。nTuneの値が20度近く上なので心配になっただけです。コアテンプ見てみます!
389Socket774:2007/02/13(火) 18:58:52 ID:PqqITGvl
>>383
指センサーをつかえ
390Socket774:2007/02/13(火) 19:17:36 ID:ulqyClwK
391Socket774:2007/02/13(火) 20:14:23 ID:SG7pcYLo
変更点が何か分からないけど、とりあえずあげるわって凄いなeVGAの中の人w
乙だ
392Socket774:2007/02/13(火) 23:34:33 ID:vFd34uiQ
なんかEVGAの中の人とは語り合えそうだ
393Socket774:2007/02/14(水) 07:59:01 ID:4beGCMrM
P25入れてみた。
倍率6でVCore1.5以上盛らないとFSB400起動できなかったE4300がVCore1.45の400*8でΠまで通った…
400*9はVCore1.55でBIOSまでは確認

QuadCoreでFSB上げにくい問題の対策かと思ったけど、フォーラム見た感じそっちはまだみたいね…

変更点わからんのにリリースしたEVGAには吹いた…
そのうちメモリ1Tも安定するようになる?
394Socket774:2007/02/14(水) 11:50:46 ID:2D7hM8Dd
とりあえず、P25 BIOS 正式リリース
>>5 のページから入手可。

* Vreg fan header default set to on
* Memory performance improvements

Also includes these updates from bios P20, P21, P23 and P24:
395Socket774:2007/02/14(水) 13:25:36 ID:MRhs+QLa
P25入れてみた。
>>393みたいにVcoreを下げて高クロックで動くようになった・・・ぽい
E6600でFSB1600がP24ではVcore1.55V、P25ではVcore1.47Vでいくようになった。

メモリパフォーマンス改善か…ちょっと1T試してみよう
396Socket774:2007/02/14(水) 13:37:38 ID:zSjq2EqD
うちの秋刀魚は800 1Tで動いてるよ
397Socket774:2007/02/14(水) 14:14:53 ID:MRhs+QLa
>>396
をを、CLとかいくつ?
うちのはP24の時でDDR2-667で4-4-4-8-1Tが限界だった。
800では5-5-5-12でも1T通らない
398Socket774:2007/02/14(水) 14:35:09 ID:CQq5q60H
3DMあrk06のCPUスコアが40上がった。
サウンドブラスター刺したか刺さないか程度の差だけど嬉しい。
399Socket774:2007/02/14(水) 14:35:47 ID:CQq5q60H
この板メモリクロック上げた方が速いっすよ。同期して無くてもね。
400Socket774:2007/02/14(水) 15:41:39 ID:HWtdyLMC
P25入れたら起動しなくなっちゃった
401Socket774:2007/02/14(水) 15:45:49 ID:HWtdyLMC
いつもどうりnTuneでUpdateしたのに
CPUを認識できないみたいな表示でて
それ以上進まなくなり
しかたなく電源落として
再起動したら、電源は入っても
PCはまったく動く気配もない
モニタ出力もない
これはかなり大事でしょうか?
402Socket774:2007/02/14(水) 15:48:22 ID:HWtdyLMC
この板って
BIOSいかれた場合の
対処法なかったっけ?
DualBIOSじゃないから無理か?
403Socket774:2007/02/14(水) 17:34:13 ID:yz39K6ye
>>401=COCO in KaKaKu.com

おめでとう!


ろーあいあす
404Socket774:2007/02/14(水) 18:07:03 ID:HWtdyLMC
>>403
これはもうメーカー修理に出すしかないですか?
405Socket774:2007/02/14(水) 18:17:31 ID:4beGCMrM
CMOSクリアはもちろんしたよね…
406Socket774:2007/02/14(水) 18:28:08 ID:a9EmhIJ7
>>393>>395
もしかして、設定通りの電圧がかかるようになった or 設定以上の電圧がとかな?
407Socket774:2007/02/14(水) 18:43:29 ID:CQq5q60H
もの凄いオーバークロック状態になってるとかじゃないのか?
とりあえずCMOSクリアするまでは次の書き込みをしない事。
408Socket774:2007/02/14(水) 19:25:32 ID:HWtdyLMC
CMOクリアもしました。
どうもCPUを認識してないらしく
PC自体がまったく動きません。
最低CPUを認識してくれれば
BIOSがたちあがると思うんですが…
409Socket774:2007/02/14(水) 19:36:39 ID:zSjq2EqD
>>397
5-5-5-15で1T、念のために1.9かけてるけどね

同じ秋刀魚なら、もうマザーの差と言うよりメモリの個体差じゃないか
410Socket774:2007/02/14(水) 19:57:04 ID:LA5ntyaQ
やべぇ 俺も朝CPU認識しなくてその後沈黙
夜クリアすりゃいいやって放置したけど、やばいのか?
411Socket774:2007/02/14(水) 20:00:26 ID:CQq5q60H
2.5-2.75Vぐらいまではどんなチップでも潰れず回るな。

>>409 動くか動かないかがメモリの差でそのあとで安定するかどうかがMB側っぽいね。

>>408 起動に使うHDD以外を外したりSLIしてる場合は片方のボード外したりして
電源に優しく起動してみよう。
電源以前にFanが回る気配すらなければ電源かMBがお亡くなりになっていると思う。
412Socket774:2007/02/14(水) 20:02:58 ID:CQq5q60H
CPUに1.7V掛けたりFSB1.5で常用したりメモリに2.5V掛けたり拷問に近い
かなり無茶してるがウチでは大丈夫。
この板自体が逝くと言う事はあんまり無いような気がする。
ネットゲームで迷惑掛けない程度の安定性の為にFANは沢山回してるけどね。
413Socket774:2007/02/14(水) 20:29:37 ID:Xu0APnm8
>>412
ウチも似たような感じで約3ヶ月くらいほとんどPCの電源入れっぱで常用してるよ。
確かに壊れる気配は感じないが・・・まぁ、逝くときは逝くんだろうなぁw
元々リスクを承知でやってんだから、その辺は割り切りで使うべきだな。
414Socket774:2007/02/14(水) 20:32:49 ID:CQq5q60H
ASUS 680iは壊してる人多いがあのデッカイ渦巻きヒートパイプの高い冷却性能のおかげで
限界まで回る反面やりすぎたときのツケがデカいのかな。
MBは各部を上げていくと弱い所から燃えるので(弱い所が燃えたら大抵は全部使えなくなる)
落ちやすい設定は無理に使い続けないで見直しましょう。

最初に買った板がコレだとOCに身近で手軽な印象を持つと思うが
基本的にはやっちゃいけないコト。危ないコトなんだな。
この板だとFSB400なんかは余裕ですからFSB350近辺でおっかなびっくりやってる
大多数のオーバークロッカーとしての"普通"の感覚を知らないと

おー回る回る!どんどん行くぜ〜!・・・ん?なんだ?この匂いは・・・?という事に・・・

普通は壊れる水準で普通に動いちゃう板ユーザーの宿命か・・・。
415Socket774:2007/02/14(水) 20:37:07 ID:CQq5q60H
P25 BIOSいいですなぁ。
メモリパフォーマンスが良くなったおかげでCPUヘビーなゲームの動作に根性が出た。
416Socket774:2007/02/14(水) 22:43:36 ID:P1v/N/12
俺もP25で起動しなくなった
CMOSクリアも予備CPU交換も駄目

上の書き込みと同じようなステップ
(再起動後、BIOSがP25になったと表示、その後UnknownCPUとのエラーを表示し、
 にっちもさっちも行かなくなった後、リセットしたらその後沈黙)
だが、本当にBIOS逝ったのか?

にしては、一度エラー吐くも起動してるってのが腑に落ちないが
417Socket774:2007/02/14(水) 22:53:02 ID:yz39K6ye
みんな、チャレンジャーだな!
ぼくには、まねできません・・・・


ろーあいあす
418Socket774:2007/02/14(水) 23:09:18 ID:SRi7dz/Y
ちょっと様子見したほうが良さげかな・・・?
419Socket774:2007/02/14(水) 23:21:28 ID:Xu0APnm8
さっき俺もP25にアップデートしたけど報告上がってるような問題はなくちゃんと起動したよ。
ただ俺の場合は>>401みたいにntuneからのアップデートじゃなくFD起動からのアップデートだが。
420Socket774:2007/02/14(水) 23:27:58 ID:HWtdyLMC
ちょっとみなさんにお尋ねしますが、
電源いれても、ファンだけ回って
PCが立ち上がらず、モニタ出力すらしないのは
メモリの相性が出たときの症状に似てませんか?
前にメモリの相性が出たときの症状に似てる気がするのですが…
メモリのチューニングがなされたことで
相性がキビシくなった様な気がするのですが…

みなさんの意見をお聞かせください。
421Socket774:2007/02/14(水) 23:34:52 ID:Xu0APnm8
BIOS上がらないって人はマザーのPostコード表示どうなってるよ?
こういうときこそ活用しようぜ。
メモリを認識出来てないとかならコードC0辺りで停止してると思うけど。
422Socket774:2007/02/14(水) 23:35:07 ID:CQq5q60H
Alt+F2で再フラッシュモードに入れない?前のBIOSをフロッピーに入れてGO!
423Socket774:2007/02/14(水) 23:36:20 ID:HWtdyLMC
ちなみにメモリは
バルクA-DATA PC2-6400 1Gx2です。
メモリがクソなのかもしれません。
それかCPUがクソなのかもしれません。
FSBのみ変更だと3.2Gすら回らないハズレですから。
E6600です。
424Socket774:2007/02/14(水) 23:36:41 ID:CQq5q60H
>>420 キツクナッテモ落ちたら緩めて再起動してくれると思うのでね。

OC状態でフラッシュしたんでねーの?BIOSのバイナリが壊れてると思われ
425Socket774:2007/02/14(水) 23:38:03 ID:HWtdyLMC
POSTコードは--
なにこれ?って感じですね。
426Socket774:2007/02/14(水) 23:41:12 ID:HWtdyLMC
OCは
メモリのタイミングを
デフォが5-5-5-18を5-5-5-15にしてただけですね
これがいけなかったかな?
427Socket774:2007/02/14(水) 23:46:06 ID:P1v/N/12
>>425
同じく「--」 orz
428Socket774:2007/02/14(水) 23:47:50 ID:4beGCMrM
P25へのアップデートはntuneで行ったが問題なし。
update→電源落し→バッテリ外し、ジャンパ移動→2〜3分放置ってな流れ。

無茶な設定しても電源落として少し放置すればOC回りデフォルトで起動するが、
メモリ詰めすぎた時はCMOSクリアしないとダメだった気がする。

Strikerでバッテリ外したまま起動させたら復活したって報告あったから試してみては?
もちろん自己責(ry

E4300がFSB400で起動するようにはなったが、VCoreは下げれないどころか
少し上げてやらないとTXで落ちる。
SPPやらHTの電圧でVCore下げれたりもするのだがよくわからん。
ちなみに今はE4300@400*8、FSB1.5v、SPP1.3v、MCP1.65v、HT1.3vでTX30分経過
π1MはVcore以外同一設定の400*9、Vcore1.65vまで確認・・・TX瞬殺
FSBとMCP上げてやるとTX通りやすくなる気がする。
あと、MCP上げてやるとBIOSでは設定できないAUX(nvmonitor)が0.1v刻で上がるね。

もうちょい詰めてみるが、マザー無改造なんであまり無茶できん。
長文スマソ
429Socket774:2007/02/14(水) 23:48:19 ID:2D7hM8Dd
とりあえず、EVGAの掲示板をざっと見たところだと
類似の障害が何件か報告されてるね。

nTune(updatecenter)経由で更新かけて起動不能、BIOSコードは[--]。
nTune経由でも正常に更新できてるケースもある。

今のところ、発生原因は不明で解決策はないかな・・・EVGAは
TELしてくれって言ってるw
430Socket774:2007/02/14(水) 23:53:32 ID:4beGCMrM
Vcore書き忘れた・・・
>>ちなみに今はE4300@400*8、FSB1.5v、SPP1.3v、MCP1.65v、HT1.3vでTX30分経過
Vcore1.475v、Vdropp1.424v(TX中、CPU-Z読み)
431Socket774:2007/02/15(木) 00:01:17 ID:HWtdyLMC
いまこちらもeVGAの掲示板覗いてます。
ssKings氏も同様の症状みたいですね。
eVGAの対応待ちですね。
それによって販売店との対応となりそうですね。
海外メーカー品はこれだからな…
>427
もうちょい様子みましょう。
432Socket774:2007/02/15(木) 03:15:57 ID:bX5qs4bJ
国内メーカー品が有るのか問いたい
433Socket774:2007/02/15(木) 03:39:55 ID:j5vvCra3
434Socket774:2007/02/15(木) 03:52:55 ID:ONxzM6rs
>>432,433
あ、いや、そういう意味じゃないです。
こういうとき海外メーカーのものを使ってると
不便だな〜〜という嘆きです。

国内メーカー品を買わなかったことへの嘆きじゃないです。
もちろん、国内メーカー品なんてないから
選びようがないんですが…

それを承知なら、そんなツッコミいれるはずないんですけどね。
435Socket774:2007/02/15(木) 07:14:24 ID:sC2Zi0M1
で、P25は地雷ってことでFA?
436Socket774:2007/02/15(木) 08:59:11 ID:Fq66c9nD
うわっP25あてちゃいました。でもメモリ回りが安定した気がする。




ろーあいあす。
437Socket774:2007/02/15(木) 09:10:58 ID:rxZtSSnB
自分もWindowsからのアップデートで問題なかったが、
怖いならやめといた方が良いって程度じゃない?
438Socket774:2007/02/15(木) 09:58:58 ID:OH4NgVwW
現状では、それは単なる無謀。かつ、無責任な発言だろう。
まぁ、2ちゃんねるで責任ある発言とか言うのはナンセンスだけどw

EVGAは、現在、FDD必須にしてる。
基本、様子見。
やりたいなら、安全(そう)なFDDかUSBドライブ経由。
最悪、壊れて修理送り、見切ってマザボを乗り換えることを考慮している、
ギャンブル中毒、etc.ならWindows上からでも。

問題になっている障害をのぞけば、あとは、人によって
「いままで、回らなかった設定で回るようになったよ。EVGA & nVidia神!(意訳)」
「P24だと問題なかったのに、P25だとブートに失敗することがある。
 不安定。P24に戻した。早くP26出せや、ゴラァ(意訳)」
のような、ありきたりな反応なので、あとは個人の判断で。

ちなみに、PS2問題はまだダメらしい・・・とうとう、直接自分に連絡してくれと
言い出したよ、EVGAの中の人。
439Socket774:2007/02/15(木) 11:17:35 ID:OXKzCuFB
バグを再現できる環境が無いんだろう
440Socket774:2007/02/15(木) 12:03:05 ID:mHGIXHHJ
というよりPS2問題なんて起こってる人どれくらいいるの?
フォーラムとかでも見たこと無いんだけど
441Socket774:2007/02/15(木) 12:43:37 ID:iQUtVTEu
そもそもPS/2問題って、どういう現象?
442Socket774:2007/02/15(木) 12:50:32 ID:OH4NgVwW
どうだろうね?フォーラムってのはどこか一般の?
少なくとも、EVGAの掲示板ではいくつかの報告があって、
未だ粘り強く発言する人は、もう一部の人だけかな。

もう、PS2キーボードそのものが少数派だと思うしねぇ。
仮に、発生してるのがネイティブのPS2キーボードだけ(ネイティブUSB->PS2変換じゃない)
だったりすると、ぐっと少なくなるんじゃないかな。

まぁ、そうでなくとも、PS2問題に遭遇してて、かつ代替手段がない、
代替手段では満足できない人は、全体から見れば少ないんじゃない?

>>441
入力が不安定。特にオーバークロック時に顕著・・・のようだ。
(入力が無視される、2重に入力される、別のキーコードになる、マウスカーソルが飛ぶ、etc.)
443Socket774:2007/02/15(木) 12:54:10 ID:rSiNCrj9
>>440
ノシ ここに一人。

>>441
OCしてOrthosとかで高負荷かけたときにのみキー入力が変になる。
PS/2で問題出てもUSB変換すると問題なし。
ウチではこんな感じ。

前にも書込したけど、症状出る人と出ない人いるし、
マザーやキーボードの個体差や相性もあるかもしれん。
まぁ、大して大げさに問題にするほどの不具合でもないよ。
444Socket774:2007/02/15(木) 21:34:44 ID:sZ6NhoAr
PS/2入力の切り替え機使ってる俺は切実な問題・・・

現在、4台切り替え機使ってるのに机にキーボードが2つマウスが2つの
悲惨な環境。
うちでは、メモリや石の耐性に変化は無かった。
445Socket774:2007/02/15(木) 23:53:15 ID:rrCu9ngT
P25入れてみた。
特に問題なし。
446Socket774:2007/02/16(金) 00:09:09 ID:L4ilWQOY
P25 BIOSいいね。
UMAX DDR2-667@800で5-5-5-15-1Tが通るようになった。
メモリ周りがかなりいい感じ。
447Socket774:2007/02/16(金) 00:11:31 ID:wHt/jMab
ntuneからの更新に失敗され、
BIOS書き込みサービスを頼んだよ・・ orz

捨ててもいいんだが、完璧に組んだ水冷を外すのがマンドクセ
448Socket774:2007/02/16(金) 01:20:22 ID:Gmsv83i1
FDDからの更新はOKみたい
ntuneからだと失敗する場合がある事については
現在調査中とのこと。

>>447
あなたは現在私の知るところで4人目の人柱です…
449Socket774:2007/02/16(金) 07:15:58 ID:bpVCTXUc
つか、Win上からのBIOSうpなんて怖くてできない旧人類の漏れには関係ない話だな。
OC解いて、メモリをSPD値にして、FDからうpでトラブルなし。
450Socket774:2007/02/16(金) 10:06:12 ID:0XoI7LCo
>>447
南無…
うちは運良くWindowsから更新いけた。
OC主体の板だからトラブル人も多いんだろうなぁ・・・
451Socket774:2007/02/16(金) 10:16:32 ID:c50mJ/OS
でもこれでStrikerを笑えなくなったな。
452Socket774:2007/02/16(金) 10:41:35 ID:+Zq6XvF+
失敗してる人たち、最低でもOCは解除してからWindowsからやってるよな?
453Socket774:2007/02/16(金) 12:31:50 ID:SYqfvM3r
>>449
俺も自作歴10年以上の旧人類だが、本来ならその方法が一番安全で確実だよな。
ここ最近のマザーはWindowsからBIOS出来るのなんて当たり前のようだが、
俺はいまだにntuneのようなその機能は一度も使ったことないよ。
そもそもがOSとしてはクソ不安定で裏で余計なプロセス動きまくってるWindows上から
BIOSうpとか気持ち悪くて絶対にできん。
454Socket774:2007/02/16(金) 13:18:40 ID:liItk9Xo
ビデオカードのBIOSみたいに代替手段があるなら手軽にできるんだけど
マザーのシングルBIOSはリスク高いからね
455Socket774:2007/02/16(金) 17:16:15 ID:fBQVKqq4
このボードだとOCが"第二定格"になってる人のほうが多いし
日頃妙に安定してるもんだから大丈夫だと思うんだろう。
しかしその設定ってGameを半日程やってると細かい軋轢が溜まりに溜まって結局は落ちる設定だよね?
それがたまたまBiosUp中に起こるとかなり面倒な事になる。

そこでアイディアなんだがnTuneってOC管理もしてるじゃん?

BiosUpの前に再起動するまで全OC設定を解除します。
        よろしいですか?
           [OK]

とかやってくれるとこういうトラブル無くなるね。
456Socket774:2007/02/16(金) 17:30:28 ID:+Zq6XvF+
うちはUpdateCenterしか入ってないんで無理だな

俺は最近どの機種でもWindows上からしか更新してないや
最低限、定格にはしてるけどね
1週間連続稼働とか超安定動作がデフォなんで変なもんはいれんし、
OSが不安定って印象は俺は無いな
457Socket774:2007/02/16(金) 18:36:18 ID:ALDzqycc
>>455
そんなOCした状態でWin上からBIOS書き換えるやつなんているの?
もしや上で失敗してる人たちはそうい人種の人たち?
458Socket774:2007/02/16(金) 19:01:13 ID:flWheqow
FDで書き換え成功!
459Socket774:2007/02/16(金) 19:24:03 ID:Gmsv83i1
おれ、メモリだけ若干OCしたまま
UPしちゃってるよ。
それが原因なのか?
460Socket774:2007/02/16(金) 19:51:22 ID:Gmsv83i1
公式の掲示板をみると
被害者増加中みたい
うまくUP
できてても
BIOSが正常でないみたい
みなさんどうなの?
P25はベータだ!とも書いてある。
461Socket774:2007/02/16(金) 21:50:34 ID:+Zq6XvF+
このマザーでメモリだけOCってのも珍しいな
そこだけ下げるの忘れちゃったとか?
462Socket774:2007/02/16(金) 21:55:29 ID:Gmsv83i1
バルクのA-DATAで
デフォが5-5-5-18だったんで
5-5-5-15にして使ってました。
463Socket774:2007/02/16(金) 23:18:33 ID:fBQVKqq4
普段は強い合体ロボでも変形中は弱い・・・という事か。
464Socket774:2007/02/17(土) 00:21:06 ID:bI7jQEfs
Vista・QX6700・TWIN2X2048-10000C5DF でP25、凄い安定してるよ!
今までフリーズしまくりだったのが嘘のようだ!
465Socket774:2007/02/17(土) 01:42:32 ID:M/J84XEx
メモリ1333の1:1で回してるの?
このボードとCPU合わせれば恐ろしく速そうだね。いいなー
466Socket774:2007/02/17(土) 09:40:57 ID:MotWCQHh
BIOS飛びから復帰した御仁のカキコ マダー?
467Socket774:2007/02/18(日) 00:21:35 ID:6Ser7wr4
えと、僕じゃないんだけど、
他板の方で同様のBIOS飛びになった方が
代替のBIOSCHIPを業者から取り寄せて
復帰させたようです。
最悪この方法で確実に復帰できるみたいです。
eVGAのほうは動きがありません。
468Socket774:2007/02/18(日) 01:01:33 ID:4Udr1iU/
そりゃ生きてるBIOSチップに換装すれば動くようにはなるでしょ。。。

っうか、ROMライターとかなくても、スペアで同じマザーをもう一枚持ってれば
簡単にBIOS飛びは治せるんだがなぁ・・・。
なかなかそういう奴もいないだろうし、まともな方法で行くなら
BIOS飛びはメーカー修理とかに出すしかないな。
469Socket774:2007/02/18(日) 07:06:00 ID:Hr8K7Qu4
なんかBIOSを多重化する奴とか一時期流行ったよな。
今でも自作erは結構使ってるんじゃね?
470Socket774:2007/02/18(日) 08:41:32 ID:YKfl/qyG
ASUSやGIGAだと上位機種は、BIOSが複数載ってるのは、デフォだしなあ。
471Socket774:2007/02/18(日) 10:09:01 ID:YqEIe4XS
FDDから無事update完了。ドキドキしたなもう。
P24のときにイーサが不安定だったのが直ったっぽいな。ウレシイ。
472Socket774:2007/02/18(日) 10:35:57 ID:0c9mu0SO
いまんとこ完全デフォ設定に戻して
なおかつFDDでうpしたのに死んだって報告は無いよな
473447:2007/02/18(日) 15:23:10 ID:xEss+GT8
BIOS飛び、直ったーーーーっ

結局BIOSチップにP25書き込んだ上での取り寄せで復帰
2300円の出費でした
474Socket774:2007/02/18(日) 15:36:07 ID:xEss+GT8
とりあえず、他の飛ばした人のためにROMの型番等。

SST 49LF040B 4Mbit
475Socket774:2007/02/19(月) 02:49:35 ID:brATmZ/d
どうやらBIOS飛ばしたらしい・・・
FDD上からP25に更新、成功してしばらく使ってたんだが
さっき主電源を落として再起動したらまったく起動せず。

ケースを開けて7セグを確認すると「--」で止まっていた。
公式サイトのフォーラムと全く同じ症状・・・。
もちろん電池抜きクリアもメモリ交換もしてみたが駄目。
476Socket774:2007/02/19(月) 02:58:02 ID:NByoEeTW
P25要注意か...。
オレ、まだP23のまま
477Socket774:2007/02/19(月) 06:01:19 ID:9sqQR4Ld
う、じつはFDDからのBIOSUP失敗の報告が
本家の掲示板に出てたんだよね。
だから、FDDも確実ではないと忠告しておくべきだった。

まだEVGAからMAILの返事がないよ。
おれももう代替BIOS頼んじゃおうかな…
478Socket774:2007/02/19(月) 07:11:00 ID:wTZd9mJ3
俺はFDDでP25に更新成功した。
しかし、P24のときは問題なかったUSBワンセグチューナーが
なぜかP25で認識しなくなった。

479Socket774:2007/02/19(月) 15:56:21 ID:A6xeeV4t
>>475
>どうやらBIOS飛ばしたらしい・・・
>FDD上からP25に更新、成功してしばらく使ってたんだが
>さっき主電源を落として再起動したらまったく起動せず。

これって今回の一連のP25 BIOSアップデート失敗問題とはちょっと違う意味でのBIOS飛びとかじゃないの?
一度成功してその後BIOSとんだって人他にも居るのかね?
ウチ環境ではFDDからP25にしてからも電源の主電源切ろうがなにしようが今のとこ問題はないけどなぁ。
480Socket774:2007/02/21(水) 13:16:47 ID:9oxIBxix
この板ってDDR2-800 1Gを4枚挿し大丈夫ですか?
481Socket774:2007/02/21(水) 16:46:28 ID:5XsSxn/A
出来るんじゃないの?
スロット4つあるんだし。
482Socket774:2007/02/21(水) 19:26:40 ID:smQyfb7K
4枚挿しで800で回るかは相性の方が大きいでしょ
483Socket774:2007/02/21(水) 19:33:14 ID:+bABY3De
800で動いてる人もいるらしーね
484Socket774:2007/02/21(水) 22:14:07 ID:6lC/t6np
>>376みたいに、かなりやばい状態で平然と動いてる人もいる。
まあ俺なんだけどなw

で、BIOS飛ばしたのも俺・・・現在修理待ちorz
485Socket774:2007/02/22(木) 00:12:29 ID:6FP4wC0F
>>484
んで、>>376の環境からntune使ってBIOS更新失敗?
486Socket774:2007/02/22(木) 01:20:15 ID:ZHU5SZi5
>>480
うちではUMAX 800-1GB*4枚で今のところ無問題
487Socket774:2007/02/22(木) 01:35:33 ID:z/RLU1wZ
680iでは、今のところこれが正解?
火麒麟は情報が出てこないし…あとはGIGAか…
488Socket774:2007/02/22(木) 07:08:14 ID:D2ZHBnHw
NVIDIAリファレンス以外は怖くて使えん。
EVGAが今んところウマーぢゃまいか?
489Socket774:2007/02/22(木) 08:41:45 ID:DMxrzNlQ
今までの情報見る限りGIGA一択>680iマザー
490Socket774:2007/02/22(木) 09:20:13 ID:MpmJ59DZ
>>489
今までの情報見る限りっておまえ・・・ギガ代理店社員乙か?w

まだ市場に出回ってない製品と現状とりあえず安パイのリファレンスを比べられてもなぁw
491Socket774:2007/02/22(木) 09:58:25 ID:NFcvubJM
abitの買ったがダメダメだったよ
EPP認識しないし、QX6700で倍率変更も出来無い
BIOS待ちだな

このマザーに交換したら、全て問題無し Vista環境なら、このマザーが一番だろうな
492Socket774:2007/02/22(木) 10:47:38 ID:ww5iEmqu
GIGAなんて設計メチャクチャで買う気しねぇ
493Socket774:2007/02/22(木) 12:12:16 ID:AcIEArni
社名そろそろテラバイトにしないと古臭い。
494Socket774:2007/02/22(木) 16:45:06 ID:zuDK8XMy
690iとか700iとかこのシリーズで伝統が出来れば癖なんかもつかみやすいんだろうけど
こういう新しいものはやはりお膝元プロダクトが正解のような気がする。

ヒートシンクぐるぐる巻きより安定しているのは正直びっくりしている。
495Socket774:2007/02/22(木) 20:19:11 ID:MJ9aqxzE
購入検討者はメモリも安くなったことだし最安のDDR2 SDRAM PC5300でP5Bでも
買ってみてはいかがだろうか
DDR2に移行できれば350*9ぐらいはいくらDDR2 SDRAM PC5300でもいけるだろう

普通のマザーはCORE2DUOの潜在能力のわずか30パーセントしか使うことができないが。
ASUSUのP5Bシリーズは残り70パーセント引き出すことに極意がある。
496Socket774:2007/02/22(木) 20:51:16 ID:haRSkzDt
素人が手を出してもいいマザー?
スレ眺めたら不安になってきた
素直にASUS辺りにしといた方がいいのかな
497Socket774:2007/02/22(木) 21:02:51 ID:nzlS0Xfy
どの辺からが玄人になるわけ?
498Socket774:2007/02/22(木) 21:46:38 ID:CHdPwu2O
eVGAのリファレンス、CPU裏にコンデンサ(?)がでっぱってて、クーラーの
バックプレートつけられないってのは仕様?
499Socket774:2007/02/22(木) 21:52:27 ID:MJ9aqxzE
買っちゃいなよ、最初は誰でも初心者なんだし、このママンに乗り換えれば玄人のなかまいりだぜ。
俺は訳あってソケットA使ってる訳だが、ROMってるかぎり粗悪品じゃないぽいから。
そんでもって、玄人の仲間入りしたら、度素人を見下して馬鹿にできるよまじで。
500Socket774:2007/02/22(木) 22:02:04 ID:haRSkzDt
そうか、俺も明日から玄人の仲間いりするか
ところで相性の良さそうなTVキャプチャボードは何?
と、玄人な質問をしてみる・・・
501Socket774:2007/02/22(木) 22:21:52 ID:H4so21to
やっぱ玄人志向だろ
502Socket774:2007/02/22(木) 22:30:42 ID:zuDK8XMy
E6700で4000回った。
503Socket774:2007/02/22(木) 23:04:22 ID:aUYcHmQX
>>501
少し面白い
504Socket774:2007/02/22(木) 23:43:09 ID:H4so21to
>>503
ありがと
505Socket774:2007/02/23(金) 00:41:59 ID:LqwPxdkB
>>498
仕様。
俺は手持ちのバックプレートが付かなかったから、BS-775のネジ周りだけ使って仙泉をつけてる。
発表のときの展示写真を見るとZalmanのクーラー使ってるから
ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.11/20061109040019_57big.html
同型のバックプレートは付くんだろう。
ttp://www.zalman.co.kr/japan/product/view_slide.asp?idx=231&idm=0

OC向けとして考えると、バックプレートが制限されるのは不思議な仕様だとは思う。
506Socket774:2007/02/23(金) 01:06:47 ID:73VP6Zm8
>>505
evgaのフォーラム見ればわかるけど、笊のバックプレート未加工だと付かないよ。
ただ、プラなんで加工は比較的楽な部類に入るかと。
507Socket774:2007/02/23(金) 01:12:37 ID:73VP6Zm8
508498:2007/02/23(金) 06:48:59 ID:DAEIvjZ6
>>505 506 507
ありがとう。
ASUSのP5N32-Eと悩んでるんだが、eVGAのも扱いが難しそうだな・・・
509Socket774:2007/02/23(金) 07:25:32 ID:4VAyxoDL
FSB400まではおとなしいもんだよ。
510Socket774:2007/02/23(金) 09:25:47 ID:KIthP6UC
>>496
遅レスだが、このマザー使うから素人、玄人ってことはないと思うぞ。
まぁ、ある程度はBIOSなんかは自分で手動で設定詰めないと駄目だけどね。

俺はSLIするためにこのマザー使ってるけどさ。
俺的には、このマザーのメリットと言えば正式にSLIが使えてそこそこOC出来ることって以外何もメリット無いと思うけどな。
OCするにしてもチップセットまわりの冷却を強化しないとせいぜいFSB450くらいまでが限界みたいだし。
P5B寺とかCommandだと大して何も考えずともFSB500くらい余裕だからなぁ。
511Socket774:2007/02/23(金) 10:56:57 ID:WxQV45Yg
>P5B寺とかCommandだと大して何も考えずともFSB500くらい余裕だからなぁ。
イヤ全然余裕じゃありませんが;
あっちも冷却ちゃんとしないと500とか無理
512Socket774:2007/02/23(金) 12:18:05 ID:/kIbDu7n
リファレンスも独自デザインもnF680はチップセット冷却がカギっぽいな。

Strikerは爆熱なんて言われて本スレでもあんまりいい評判聞かないし、
P5N32-EはnF680狙いの奴がStrikerに流れたせいで持ってる奴がそもそも
少ないのかレポート自体少ないし・・・。
ってことはギガN680SLI-DQ6もチップセットがヒートパイプで連結されて
いるからSTRIKERと同じく排熱が間に合わなくて不安定になるんかな?

ま、この手のマザボ使うんならチップセットクーラーの使いこなしを
含めてのスキルがある程度期待されているんだろうけどさ。
513Socket774:2007/02/23(金) 12:33:02 ID:73VP6Zm8
高FSBならRD600が良さそうだね…ベンチ遅いけど。

CPUとSPP水冷にしだいが、やっぱ抵抗あるな…
514Socket774:2007/02/23(金) 16:38:32 ID:4VAyxoDL
500まで回してもCPU付いてこないけどな。
515Socket774:2007/02/23(金) 17:00:07 ID:ATlDOXcK
>>514
FSB500でE6300の倍率を6倍に落として3GHzで動かすとかなら出来るけどな。

このヌフォリファレンスママンでは耐性の問題あって簡単には出来ないだろうけどね。
あくまでもP5B寺とか使っての話ね。
516Socket774:2007/02/23(金) 17:03:31 ID:PqKfdsty
C2Dならどれでも最低6倍設定に出来るんじゃなかったっけ?
517Socket774:2007/02/23(金) 17:07:26 ID:4VAyxoDL
CPU倍率下げればいけるけど不安定だしCPU速くないと結局はダメっす。
ゲームで一番使えるE6600系は4400Mhzとかじゃ回らないのでは?回る?回るなら許して。
うちじゃE6700 4Ghz常用が一杯一杯。SoundBlasterが悪さするので今日外す。
518Socket774:2007/02/23(金) 17:09:26 ID:4VAyxoDL
E6700 実測1.65Vまでは潰れないのを確認。
519Socket774:2007/02/24(土) 10:00:22 ID:iHY51h9z
NF68のPS/2のK/B問題が理解できたぞ。orz
確かに使い物にならないわ・・・
まぁ、定格でも速いので定格に戻した。
520Socket774:2007/02/24(土) 12:04:21 ID:zW3SEsxX
っうか、もう素直にPS/2は諦めてUSBキーボード/マウスに替えるかPS/2→USB変換したほうが良いと思う。
切替機使ってるって人も居たけど、USBキーボード/マウス対応の切替機も製品的にあるしね。
521Socket774:2007/02/24(土) 12:39:22 ID:3c1wBz2Z
基本的には同意だが、キーボードはこだわる人は非常に強いこだわりを持つ物だし、
変換器を噛ますとレスポンスの面で不利だったり、キーボードに付属のドライバや
ユーティリティが、正常に動作しなくなる可能性があるらしい(未確認)からねぇ。
522Socket774:2007/02/24(土) 13:00:45 ID:m+UcpJ05
たいした問題じゃ無いんだが、シャットダウンしてから10分くらいするとNumlockが点灯するのは私だけだろうか…

マジェスタッチ、USB接続
523Socket774:2007/02/24(土) 13:46:03 ID:n6pfX3Cd
>>520
諦めて、最近はよさげな切り替え機探してる。
25000円は正直痛いけど・・・。
524Socket774:2007/02/24(土) 15:51:51 ID:zW3SEsxX
実は俺もPS/2は諦めてUSBキーボード/マウス切替機使ってるんだけどね。
キーボードはミネベアのPS/2をバッファローのBHC-UP201/GPっていう
PS/2→USB変換ケーブルでUSB変換たやつを。
マウスはロジのG7。
切替機はラトックのREX-210CU
モニタはナナオのS2410Wだが、これは切替機につなげずにモニタ側のシグナルスイッチで切替。

この構成でEVGA 680iリファレンスマザーのマシンとP5B寺のマシンで
キーボードとマウスを共有切替してるけど、今のとこ特に問題などはないよ。
525Socket774:2007/02/24(土) 17:20:26 ID:Dns3Z/ET
590iと650iはどちらが幸せになりますか?
526Socket774:2007/02/24(土) 17:26:25 ID:4bpisB8a
>>525
マルチ
527Socket774:2007/02/24(土) 18:27:31 ID:xJo5qgXF
680iが幸せ家族計画です。
528Socket774:2007/02/26(月) 10:59:11 ID:L1vSzAxQ
OCするとKB入力時にまれにMBのビープが鳴って一瞬キー入力がもたつく。
これいわゆるPS/2問題手前かねぇ・・・?
KBはRealForce101

そんな問題になるようなもたつきではないんでそんまま使ってるが、ちょっと気持ち悪いな・・・
529Socket774:2007/02/26(月) 11:10:33 ID:nF4RT4JA
>>528
まさしくそれPS/2問題。
USB変換すれば問題解決。
530Socket774:2007/02/26(月) 11:14:30 ID:spPBdQtr
それvistaでもなんの?
531Socket774:2007/02/26(月) 11:16:07 ID:TltMiZ71
BIOS設定画面でも起こるから、あらゆる場面で起こりうるかと。
532Socket774:2007/02/26(月) 12:11:57 ID:L1vSzAxQ
>>529
THX
レイテンシのいい変換器さがすか・・・
533Socket774:2007/02/26(月) 16:45:17 ID:L1vSzAxQ
>>530
うちではVistaでもXPでもなるなぁ
534Socket774:2007/02/26(月) 18:11:56 ID:6pZPkMsl
OC度が上がるにつれてPS2⇒サウンドの順番にMulfunction化するな。
その次が大体メモリ。C2DのCPUはなかなか逝かない。
535Socket774:2007/02/26(月) 18:16:40 ID:6pZPkMsl
まぁうちではFSB1600以下では何にもならないけどね。
536Socket774:2007/02/26(月) 20:03:22 ID:YkL7Pa9m
PS/2に関しては、PCI-ISAブリッジのハード的な問題なんだろうな。
OCの度合いによって症状重かったり軽かったりもするし、
症状出る奴も居れば出ないって奴もいるし、マザーの個体差の問題もありそうだ。
まぁ、レガシーデバイスってこともあるし、EVGA(NVIDIA)としても
「とりあえずポートは付けておきましたよ」って程度にしか作り込んでないんだろうな。
537なぽ:2007/02/26(月) 21:59:20 ID:oRhr5Gx2

EVGAのMB買って1ヶ月経ちました。
一緒にかったQ6600のFSBが1200MHzより上にならん

色々ネットを調べたら、evgaのフォーラムで、発表があったようだ。

簡単に訳すと...
「Quad CoreでFSB 1300MHzに到達しないnForce680iのMBを
 改善リビジョンに交換します。」
 
日本の代理店・輸入商社の対応が気になります。

ソース:
ttp://www.evga.com/community/messageboard/topic.asp?TOPIC_ID=28369&FORUM_ID=26&CAT_ID=1&Topic_Title=680i+Quad+Core+Update&Forum_Title=Motherboards
538Socket774:2007/02/26(月) 22:37:25 ID:6pZPkMsl
OC保障付きマザーかw スゴイねぇ
539Socket774:2007/02/26(月) 23:42:36 ID:an8b6BXl
>>537
PS/2が直ることを期待して送ってしまおう。
マザーの耐性もかなり低いし・・・(設定値1830付近でうんともすんとも)
540なぽ:2007/02/26(月) 23:48:07 ID:oRhr5Gx2
>>538
箱に1333MHzと書いてあるけど、
それだけじゃなく、MBの値段も考慮しているんだろうね。

平行輸入なら、EVGAに直接ユーザ登録して交換しようと思ったけど
Utobiaとかいう商社を経由しているらしく難しいみたい。
Utobiaが、すぐに交換してくれれば良いのだけど。

Quad対応の修正はPCBリビジョンの末尾が-D00となっているらしい。
ウチは、-C00で修正前。
箱からはPCBリビジョンは見えないから、もしQuadを買うなら
在庫が何なのかは、店員に確認してもらった方が良いかも。
541Socket774:2007/02/26(月) 23:57:17 ID:6pZPkMsl
457.5x4 = FSB1830回れば低いとは言わないのでは?w
つーかCPU可哀想・・・E6600,6700,X6800以外ならCPUはまだ生存域なんでしょうか?

E6400としても3742Mhz・・・もう満足しろよw
CPU的には4Ghzがうまくやっても限界な気がする。それ以上は一発狙いというかな・・・。

>>540 CPUの進歩が伸び悩んでいる分この路線本気で考えてるんだろうね。
まぁ以前からゲームするならOCが前提だった訳だけども
OCが建前から本音へと出世してしまったんだな。
寡占が進んで発展にブレーキが掛かってる現状ではこれが一番いいソリューションなのかもしれませんね。

最後に今年はOCメモリでDDR2-1600が出る事を願っています。
542Socket774:2007/02/27(火) 00:07:31 ID:i+3TZhLH
>>541
コマンドーで500とか550とか景気のいい数字を聞くとね・・・
まあ、このマザー出たばかりの頃買ったので交換対象のはず
543Socket774:2007/02/27(火) 00:30:15 ID:5xS6FfbA
今週末あたりMB買おうと思うんだが、コマンドかこの板か悩んでる
第一候補はこの板なんだが。

使ってる人、この板のいいとこ一言ずつお願い。
544Socket774:2007/02/27(火) 00:41:20 ID:djp92Dce
うおぉぉ、マジかよ。
単純にCPUの耐性の問題だと思ってた・・・。
とりあえず、代理店にメールした。

フォーラム内だけでなく、正式に発表されてるね。
http://evga.com/support/680i_fsb.asp

>537
dd、多謝。
545Socket774:2007/02/27(火) 00:43:00 ID:s6Ofn6oH
凄まじい会社だなw
546Socket774:2007/02/27(火) 00:46:03 ID:djp92Dce
>543
>537、>540をよく嫁。
この対応はnVidiaのメンツを賭けたリファならではだろう。
この板の特徴は良くも悪くもリファである事に尽きると思う。
547Socket774:2007/02/27(火) 01:24:57 ID:JQSrNOn2
>>543
俺は、この680iリファレンスもCommandも使ってるけど、
この板のいいところと言えば「SLIが出来る」ってこと以外はあんましないな。
OCに関して言えばCommandにはどうがんばってもかなわないから
俺的評価としては良い点としてはあげられない。
まぁ、一度設定決まれば後やることなくてつまらないくらいに安定するし良い板とは思うよ。
SLI+E6600 OCとかの用途ならこっちかと。
逆にSLIはしない+E6300やE6400を限界までブン回したいとかならCommandの方をすすめる。
548Socket774:2007/02/27(火) 01:53:16 ID:qs6q/vFE
俺のも未修正ロットだったよ・・・

別に今Quad使ってる訳じゃないけど、気になるからUTOBIAに質問しておいた。
それともまずは買った店に相談すべきなのかなぁ
初めてだから分からんな・・・・
549Socket774:2007/02/27(火) 02:00:50 ID:IqnFOyeL
EVGA以外からもリファレンスマザーは出てるが、そっちはどうなるんだろう。
当然放置かな。
550Socket774:2007/02/27(火) 07:04:31 ID:aG6AYCLL
手放すつもりだったが、少し様子見するか…
551Socket774:2007/02/27(火) 12:49:52 ID:nrCm+5pR
見てる限りEVGAが一番熱心に検証してるみたいな感じやね
552Socket774:2007/02/27(火) 16:39:17 ID:2QB4HbQ+
ファンレス最強

965P-DQ6 Extreme
http://a-draw.com/uploader/src/up15655.jpg
553Socket774:2007/02/27(火) 17:31:01 ID:2tkTfl3D
>>552

これはnforce680i SLIの爆熱を他のチップに伝えるんだろうかw
554Socket774:2007/02/27(火) 18:16:15 ID:djp92Dce
結局、UTOBIAと販売店にも連絡したが、
現状ではUTOBIAからは回答無し。

販売店からの連絡によると、UTOBIAはこの状況を把握してないらしい。
555なぽ:2007/02/27(火) 20:34:06 ID:Kding7R4
>>554
UTOBIAから詳細教えてとメールがきたので、
もう少し詳しく説明して返信しました。

買った店からは返事なし。
まぁ、日本の代理店に連絡とっているなら返事は、
方針が確定した一番最後かな

>>551
EVGAの対応には好感が持てますね。
本家のメッセージボードでは色々文句を書いている人も
いるけど。
556554:2007/02/27(火) 20:46:02 ID:djp92Dce
>555
UTOBIAはやっぱり把握してなかったようですね。

UTOBIAから販売店にも、客(俺)から詳細聴いてと連絡があったらしく、
上のアドレスを伝えておいた。

557Socket774:2007/02/27(火) 22:11:57 ID:AYndpnRo
このスレ見てて助かったよ!

TWIN2X2048-10000C5DF とQX6700で1:1に成らないから
泣いてたとこだよ・・
558Socket774:2007/02/27(火) 22:46:22 ID:t+3j6YuA
この会社ノリノリだなw
パッケージの気負いが滑ることなく製品に伝わっている。
こういう"好きな人が作ってる製品”って最近珍しいよね。
559Socket774:2007/02/27(火) 22:54:01 ID:s6Ofn6oH
C2D買うのは頭来るが
同じリファレンスと言われたFoxconn 590SLIの
BIOSメンテの失速振りを見ると
やはり時流はeVGAと言わざるを得ない
560543:2007/02/27(火) 22:55:29 ID:5xS6FfbA
結局この板買うことにしました。
レスくれた人、ありがとう。

モノの良さももちろん大事だが、会社のやる気っつーか姿勢はもっと大事だよな
561Socket774:2007/02/27(火) 23:19:52 ID:AR0vyQtt
>>543
DDR2-3200メモリでもCPUのOCで遊べるところ。
FSBとは無関係にメモリクロックが柔軟に設定できる。
まあそれなりにパフォーマンスは落ちるが、今ならメモリ8GBに
挑戦しつつOCも楽しめたり。

後は、SLI公式対応・・・。
SATAが6個ついてて、6台でRAIDが可能とか。
試しに6台RAID0にしたらそれなりに早かったが不具合もあるそうなので。
562Socket774:2007/02/27(火) 23:50:06 ID:cAgP79uX
>>540
昔話だが俺もM/Bの不具合ぽくて安定しないのがあって輸入代理店にTELしたことがあった
同様の問い合わせがメールで多数あったらしく直ぐに対応品を送ってくれることになった
んで対応品と呼ばれるものが届いたが、症状が変わらず
再度TELで問い合わせるとM/BのRev聞かれたんで答えた
それなら対策品だと言われた
でも直ってないと言った
キバンのR××〜R××にチップ(多分Rなんでコンデンサだと思うが)が載ってるか聞かれた
載ってたから載ってると答えた
不具合品なんで対策品送りますと言われた

当時の俺は製造業にいなかったんでそういうもんかと思ったが
実際に自分が製造業の現場で働いてる今では「あの製造元の会社はどういう版管理してたのかよw」
と思う俺
の昔話ですた
563Socket774:2007/02/27(火) 23:55:23 ID:JBhub20j
>>561
OSがWindowsなら物理メモリは4Gまでなのでご注意を
64bit版ならもっといけるけど
564Socket774:2007/02/28(水) 00:19:39 ID:rkskS5mg
地元にEVGAが無くECS買った俺は、ちょっとジェラシー。
まあいいや。
どうせクアッド買うなら45nmだし、マザーも買い換えるさ…。
565Socket774:2007/02/28(水) 00:38:34 ID:c7hmvFWl
SLIは同じチップ同じメモリ容量でも上手くいかないことがありますから
差を吸収するにはそれなりに時間掛かりそうですよね。
566Socket774:2007/02/28(水) 11:44:18 ID:KGnWR6vN
>>552
なにこのヒートパイプの構造考えてない糞MB
567554:2007/02/28(水) 13:48:28 ID:T0j9H0Kp
販売店から連絡きた。

UTOBIAは、とりあえず状況は把握できたようで、
これから対応を検討するそうです。
今週中には、対応を決定してUTOBIAから販売店に改めて連絡があるらしい。

今の所の販売店からの話では、
Quad使用又は使用予定が対象になるっぽい。
回収のアナウンスをするか、症状を訴えた場合のみの交換になるかは未定。
直接UTOBIAに送るのか、販売店経由で回収なのかも未定らしい。
568Socket774:2007/02/28(水) 13:56:39 ID:c7hmvFWl
今日日のゲーム機のサポートより気が効いてるな。
569Socket774:2007/02/28(水) 14:00:00 ID:45p3Tv4v
>>567
情報助かるよ
570548:2007/02/28(水) 15:49:25 ID:AetDeeky
返答が来ない・・・・
571Socket774:2007/02/28(水) 20:45:06 ID:qBwZ6by+
P965+ICH8Rマザーからの移行組なんだけど・・。
このマザーのSATA6本は、ちゃんと6本繋がってるって感じだよね。

前に使ってたICH8Rマザーだと、前の4本+後ろの2本は別会計(?)って挙動をするのよ。
たまに後ろの2本だけRaidBIOSで見失なって、Rebuildをし出すという。
INTELマザーより安定感があるのは、ある意味新鮮。
572なぽ:2007/02/28(水) 21:53:21 ID:OinLNtUp
(537です。ID変っています)

>567
朗報ですね!

こちらには、返事は無いです(T T
忘れられているっぽいな。
99(店)からも音沙汰なし。

明日、交換が何時ごろになるのか連絡するつもり、
-D00の在庫あるのかな?
EVGA社に交換希望の旨をウェブで登録した場合は、
-D00が準備できた順にメールが来るみたいだが...

>554
EVGAの対応が、Quad併用が前提だから、
やっぱり公式的には、そういう回答しかないでしょうね。

ただ、EVGAは厳密にQuadとの併用を確認していない様に見えるけど、
補填しているのが、nVidiaだからかな?
(Utobiaは何処まで厳密にルールを適用するんだろう?)
573なぽ:2007/02/28(水) 21:58:23 ID:OinLNtUp
>> 572
まちがった、
(誤) >554
(正) >567
574554:2007/02/28(水) 22:41:32 ID:T0j9H0Kp
ウチにも相変わらずと言うか今日もUTOBIAから連絡無し。
まぁ、対応を検討中ってのは販売店通して聞いてるけど、
何かしら回答くらい欲しいな。

販売店の担当さん曰く、
何度か電話して、何人かのUtobiaの人と話したらしいが、
日本人と話した事がないと言っていた。
現状でもらってる回答は>567で書いた通りだけど、
過度な期待は良くないかも・・・・・。

>なぽさん
おいらも地方ですが販売店は99ですよ。
575Socket774:2007/03/01(木) 22:53:07 ID:qZBLR0j6
交換をアナウンスしてるサイトの内容が変更されたようだ。
少し具体的になってきた感じかな?

http://evga.com/support/680i_fsb.asp

今日も代理店から(販売店にも俺にも)回答無し。
576なぽ:2007/03/02(金) 00:01:41 ID:beu2vnYs
UTOBIAからは、もう少し待てと連絡が来た。

QuadCPUと同時購入なので参考にならんかも知れないが...
結局、店からの提案で返金ということになった。
何にするかは今悩んでいる。
在庫に-D00が在れば良いのだが。

今回初めてnForce使ったけど、
SATAの使い勝手を考えるとIntel系チップセットより、nForceが良い
かなと今は思ってはいる。

選択枝は、こんなところか
・-D00リビジョン  ひたすら待つ!PS/2も修正済みらしい。
・Striker     やっぱりPS/2マウスが変になるのか?
・P5N WS      PCI-Xがあるので光GLANが使える。情報少ない。
・GA-N680SLI-DQ6  3月中発売っていつだろう?それまでP4で我慢
・GA-965P-DQ6   はじめはつなぎのつもり、でも安定して使い続ける悪寒

明日店にいって、悩んでくるよ。

(今まで NorthwoodをSupermicro P4SCTで使ってた)
577Socket774:2007/03/02(金) 01:02:30 ID:xQSiNfo5
>>576
>-D00リビジョン  ひたすら待つ!PS/2も修正済みらしい。
これって本当か?ソースある?
578なぽ:2007/03/02(金) 08:22:25 ID:9ZFcLnaR
>577
最初に537で報告したEVGAのメッセージボードに書き込みがあるよ。
ボードの右側にPage?of?っていう欄があるだろう?
そこを変えると、ページが移動する。

4ページ目の次のコメント。
発言者:Firerx
時刻: 02/26/2007 : 03:07:58 AM
> Some folks that keep ranting on about
> PS2 issue
> FSB issue [1300mhz om QX6700's is actually more now]
> memory issue
>
> ALL THESE ITEMS ARE FIXED ON THIS BOARD
>
> Get you boards on the list for RMA. wait your turn for a response from EVGA. get your new mobo, install it! Return the old one!
>

IBMのスペースセーバIIを使っているので、マウス端子がPS/2なんだよね。
勝手にスタートメニューをクリックしたり、ブラウザを終了させたり。
ちょっと使いにくい。(うちのが特に酷いだけ?)

個人的には、FSBよりPS/2の方が大きな問題。
(店には、PS/2の方が問題だと伝えてある。)
PS/2の問題がなければ、そのまま使い続けてもいいかなと思っていた。
でも、FSBとQuadのクロックアップを理由に挙げないとEVGAに
交換してもらえない。

基本機能の優先順位が私の感覚と違うのだが...

#メモリ問題は、スマンがよくわからん。
579Socket774:2007/03/02(金) 15:34:57 ID:ua8P+hgb
クアッドのFSB→サポートしてる1333に届かない問題
PS/2→OCしたときの問題

内容が違うと思うが
580Socket774:2007/03/02(金) 19:01:58 ID:KkIyTZiL
http://www.utobia.com/support/680iquadcoreupdate.htm
UTOBIAで交換してくれるみたいだね
581Socket774:2007/03/02(金) 20:03:19 ID:9SccJzOB
メール北

よっしゃ、早速交換出すか。しかし、よく交換してくれる気になったなあ。
EVGAとUTOBIAに感謝。
582Socket774:2007/03/02(金) 22:54:06 ID:llbPIUf0
ちょっ?佐川急便ってあんた・・・どこに営業所があるんだよ・・・
583なぽ:2007/03/02(金) 23:27:18 ID:9ZFcLnaR
夕方にUTOBIAから着たが、既にその6時間前に965(commando)と交換して
しまった...

リファ(対応前リビジョン)からCommandoへ乗り換えた時の不満は、
・ICH8RのRAID<->IDEは、OS再インストールが必要
・NICのチーミングがない
・スロットが減る。
逆にCommandoメリット
・Quadでも定格でPS/2が暴走しない。FSB1333でも普通だ。
 (ウチは、SAMSUNG純正メモリ667なのでそれより上は試していない。)
・Quadの各コアの負荷配分が、均等になる
 (IOAPIC機能のデキが良い?、ゲームだと1つのコアに同じ処理が
 集中した方がキャッシュはヒットし易いだろうけど)。

結局、
安定してそうなので、とりあえずCommandoを使ってみます。
でも最終的には、nVidiaにもどってくるつもり、
それまで、サヨナラ。
584Socket774:2007/03/03(土) 09:01:18 ID:76818fWD
やっぱ交換後のBIOSはP25です?
585554:2007/03/03(土) 09:04:33 ID:ckZMSEcy
店もUTOBIAも連絡なくなった....orz
とりあえず、公式に発表されたみたいだから、
解体を始めよう。

>584
さすがにまだ誰も交換を完了してないだろ。
586Socket774:2007/03/03(土) 10:13:02 ID:76818fWD
そっか
587Socket774:2007/03/03(土) 16:09:57 ID:GDEP40M2
うちは交換対応の模様。
BIOS更新関連の不具合で店に修理依頼し
今日に店に修理品が届いたが、今日になってUTOBIA側も把握したようで
更に新リビジョン品に交換のため再び預かり・・・。
1月近く触れないのは悲しいぜ・・・。でも、ここまでしてくれるメーカーって貴重だよね。
588Socket774:2007/03/04(日) 08:10:24 ID:TyFDqJ96
交換品が昨夜、届いたから組みました。BIOS Q25になってるよ!
589Socket774:2007/03/04(日) 13:49:42 ID:0WssjgJj
当分Quadの予定無いけど、交換してもらった方が良いよね…
細かいリビジョンバグとかも無くなってるかもしれんし

PCが2、3日使えないのは痛いなぁ
590Socket774:2007/03/04(日) 17:08:00 ID:AyW92PII
2〜3日で収まるか?
もっとかかりそうなもんだが・・・

サブでノートPCくらい持ってると便利だよ。
イジれないから事務的な作業には向いてるよ。
591Socket774:2007/03/04(日) 18:07:54 ID:dDyDFeOK
専用バックプレート、発売してくれないかなあ…
592Socket774:2007/03/04(日) 21:21:55 ID:nRTPCMP+
>>588さんは送ってからどれくらいで手元に来ました?
ていうか佐川の営業所が近くにないから引き取りに来てもらうしかないわ。
593Socket774:2007/03/04(日) 21:41:20 ID:AyW92PII
ウチも佐川は無いなぁ・・・
配達が数十キロ離れた町からくるし・・・
594Socket774:2007/03/04(日) 21:42:28 ID:AyW92PII
そもそも発払いなんだろうから指定しなくてもいいだろうに・・・
595Socket774:2007/03/04(日) 23:09:01 ID:bMassQ6F
毎日、佐川が集荷に来てくれる職場な俺はラッキーww
仕事の荷物に紛れ込ませとく。

でも梱包めんどい・・・・。
596Socket774:2007/03/05(月) 14:27:35 ID:YKLyGgHB
リビジョンアップてのはマジですか?
597Socket774:2007/03/05(月) 14:43:23 ID:TAGGRxj3
>596
うん。
>580のリンク先を良く見れ。
俺は今日発送した。
598Socket774:2007/03/05(月) 14:55:51 ID:e5Vt93rs
配送業者に関してだが、元払いなら佐川以外でもOKだそうだ。

マザーのみ送れってことは付属品は不要なのかね…箱デカいからその方が楽だが
599Socket774:2007/03/05(月) 16:18:36 ID:YKLyGgHB
>>597なにやら型番末尾がA1じゃなく、T1になるのを聞いたのですわ。
600Socket774:2007/03/05(月) 16:21:09 ID:YKLyGgHB
601Socket774:2007/03/05(月) 18:11:34 ID:ZdzSHrsL
他のメーカーの商品はどうなるかな。
NVIDIA直々に交換を発表したら面白いが。
602Socket774:2007/03/05(月) 18:25:38 ID:TAGGRxj3
他のメーカーは、今出てる問題はあくまでもFSB1066のQ6600をOCした時の症状で、
OCは動作保証外って逃げるんじゃね?
しかも、FSB1333のCPUで問題が出なかったらそのまま行くんじゃないか?
603Socket774:2007/03/05(月) 18:39:03 ID:yyp0E0VN
この製品のキャッチの一つは、CPU性能の伸び率低下がゲーム
の足を引っ張るのを防止するのがコンセプトだから保障してくれるんだろうか。

nVidiaは高性能なグラボ・プラットフォームを提供する商売を
次世代ゲーム機を売る戦略みたく考えているのかもしれない。
604Socket774:2007/03/05(月) 22:18:11 ID:gXv/bflO
今回の件って着払いで出したら、着払いで帰って来るんだよな?
全部utobia持ちなのか?
605Socket774:2007/03/05(月) 23:13:40 ID:yyp0E0VN
あんまり可哀想なことするなよw
606Socket774:2007/03/06(火) 02:11:06 ID:7d1g38UC
>>604
着払いで返ってくることはない
もしそうであればおかしい

普通はまず向こうから対策版のMBを送ってくるべき
こっちが送らないと修正版を送り返さないってのが
やり方として間違ってる
購入者なんだからそのくらいあたりまえの権利だろ
何のために貴方のMBを買ったのですかと
裏切りですかとw
607Socket774:2007/03/06(火) 02:13:30 ID:OESd1YRu
S/N教えてそうするのが普通だと思うが、手持ちを送らないバカが出てくると面倒だよ
608Socket774:2007/03/06(火) 07:10:18 ID:W+lJW7x5
送りたいけど、仕事が忙しくてマザーをケースからはずす暇がねぇぇぇぇ〜〜orz
609Socket774:2007/03/06(火) 07:17:54 ID:kcOB54a9
佐川で出す時って、着払いで出すのか?
610604:2007/03/06(火) 07:21:55 ID:GD43NLi1
>>606
折り返し届いたメールに、元払いで出せば、向こうも元払いで発送すると書いてあったんだ。
裏を返せば、着払いで出せば、向こうも着払いで出してくるということだと思ったんだが。
611Socket774:2007/03/06(火) 12:46:42 ID:z1bkYaLR
この板のファンコントロールってきいてる?
なんか0%か100%しか変わってない気がするんだけど・・・
612Socket774:2007/03/06(火) 13:01:54 ID:a++/k0X6
>611
Biosで設定した?
613Socket774:2007/03/06(火) 13:57:00 ID:z1bkYaLR
>>612
BIOS設定。
0%にすると止まるけど50%にしても100%にしてもぶうううんん/ ,' 3  `ヽーっ
614Socket774:2007/03/06(火) 14:09:31 ID:a++/k0X6
100%になる温度も設定必要じゃなかったか?
615Socket774:2007/03/06(火) 14:20:09 ID:xZbSm1/b
>>611
買ったばかりの人?もうちょい待てば良かったのに
616Socket774:2007/03/06(火) 15:20:43 ID:xZbSm1/b
ていうか、A1とT1の違い分からね!
617Socket774:2007/03/06(火) 21:44:42 ID:JBNnJKkq
>>611
俺のは
ケースファン1→正常に調節可
ケースファン2→100%以外に設定すると停止
CPUファン→いつも全開
チプセットファン→回転数の読み取りがぐちゃぐちゃだああっ!

ということで、ほとんど使い物になりません
618Socket774:2007/03/08(木) 07:42:16 ID:0xh654i0
さて、ゆうパック元払いで送り出したNF68は受け取ってもらえるだろうかw
619Socket774:2007/03/08(木) 11:22:45 ID:dQjaCe7p
サポートに前連絡せずにゆうパックで送ったのか?
っうか、丁寧に交換応じてくれるんだから許可なしにイレギュラーな方法で送るなよ。。。
代理店の中の人もわざわざ業者指定してるってことは何か訳があるんだろうし。
620Socket774:2007/03/08(木) 12:13:38 ID:X/zRgu+A
>>619
>>618さんじゃ無いけど、業者は佐川以外でも元払いならOKだよ…ってちょっと前に書いたのに…

まぁいきなり送りつけるのはマズいけど、流石にそれは無いんじゃない?
621Socket774:2007/03/08(木) 17:51:12 ID:6TQyclob
MB交換ありがたや。

昨日、お返しにevga製8800GTX KO(88GTXのメーカーOCモデル)買いました。

アルミダイカストカバーがゴッツゴツだが、外観はなかなかイカす。
MBにセットしてもBios回りが何の反応も示さないのはアレだが性能はなかなかいい。
今日から旅に出るぜ。
622Socket774:2007/03/08(木) 21:00:32 ID:N7U2xuhC
三月中しか交換受け付けないみたいだから早くしたほうが良いな。
623Socket774:2007/03/08(木) 21:06:33 ID:uBYy0lbJ
PN2 SLI2+ですが、交換してもらえますか?
624Socket774:2007/03/08(木) 21:21:19 ID:oMXIAA7+
>>622
マジですか?じゃあ早速バラさなきゃ逝けないね。
やっと安定して動き出したのに。
つーかオリのMBがUTOBIAの物か不明。
ここの独占輸入なんでしょうか?
625Socket774:2007/03/08(木) 21:58:25 ID:YmzkNvU5
外箱にUTOBIAのシールがないとダメだよ。
先に受付番号もらう手続きの時に、
UTOBIAから出荷した物か確認してるみたい。

並行輸入物もあるらしい。
626Socket774:2007/03/08(木) 22:31:18 ID:6TQyclob
まぁこのシール剥がせないから大抵の人は大丈夫なんじゃない?
627Socket774:2007/03/08(木) 22:44:22 ID:2eQINl0O
>>624
シリアルナンバーで正規販売品か確認してるから、
シリアルを伝えれば良いよ。

交換番号発行されたら、どんな箱に入れて送っても良いよ

628Socket774:2007/03/09(金) 11:44:33 ID:ccLaZqQM
まだ交換品発送してないようそうな・・・・
629Socket774:2007/03/09(金) 16:13:50 ID:8EwiTgsM
交換品が届かないんだが・・・連絡もないし・・・

5.製品到着後、電話もしくはメールにて到着の連絡をした上で、当日中に交換品の発送を致します。

↑これって、なんだったんだ・・・・
630Socket774:2007/03/09(金) 16:17:36 ID:GoVm4nj4
>629
月曜に発送したけど、俺も来てない。
631Socket774:2007/03/09(金) 16:54:28 ID:dNoV2umX
”本日発送します”って

蕎麦屋かよw


彼方からの入荷が遅れたらしい
予想以上に交換依頼きたのかもよw

まあ、応対には一生懸命さは伝わってきたが・・・・・
632Socket774:2007/03/09(金) 18:29:58 ID:GoVm4nj4
予約してた、MSIの975X platinum PLUS が先に来たから、
暫くそっちで遊んどく。
633Socket774:2007/03/09(金) 21:14:45 ID:NPhlyx+f
そういえば到着確認すらきてないなぁ・・・
今週の組立はあきらめるか。
634Socket774:2007/03/10(土) 11:29:46 ID:5Csk9jPC
外箱にUTOBIAのシール無いやorz
並行輸入物っぽいな
買ったのはクレバリー
635Socket774:2007/03/10(土) 12:16:13 ID:xwOWzvla
A1リビジョン到着。
ヲイヲイ。流石に佐川急便・・・
箱潰れてる・・・orz
中身ダイジョーブなのか?orz

元箱を交換されてしまったせいで、処分するときにはもう売り物にならないな・・・orz
これ付属品が入る気配が無い・・・

これから送る人へ!
普通の段ボール箱に入れて発送するべし!
元箱が安っぽい箱に交換されて返ってくる。
かなりショックは大きい・・・
636Socket774:2007/03/10(土) 12:36:20 ID:Zo17CkcA
報告乙
637Socket774:2007/03/10(土) 13:12:07 ID:4X/yjFAi
マザーのみで送った方がいいって事かな?安っぽい箱の写真ない?ひょっとして、リビジョンT1では?
638Socket774:2007/03/10(土) 13:27:21 ID:g56lak97
>>635
うちも届いた。
同じく付属分が無いが、後で送られてくるということだった。

マニュアルはいいとして、ケーブルやバックプレートすら無いのは酷いが
相当立て込んでるそうな。
しかし箱はUtobiaのシールが貼られてるから、ダンボールじゃまずいかも・・・。
とりあえず組んでみる
639Socket774:2007/03/10(土) 13:32:26 ID:y5Zs7wfP
あの気合いの入った?箱で戻って来ないのか…
640Socket774:2007/03/10(土) 13:49:52 ID:4X/yjFAi
シリアルで管理してるのだから、普通の段ボールでもいいじゃん。とかいってみたり。
Utobiaの中の人どうでしょうか?
641635:2007/03/10(土) 14:26:51 ID:15iPsgYj
QUAD対応品交換報告。

型番:122-CK-NF-A1 (>>637 T1ではありませんでした)
PCB Revision:***-*****-0000-D00 (*部分はヒートパイプに隠れて見えませんでした)

>>638
発送伝票に、受付番号を入力することになっているので、それで受け取ってもらえると思われます。

>>639
戻ってきませんでした。(´・ω・`)ショボーン
642Socket774:2007/03/10(土) 14:43:28 ID:g56lak97
今組んだPCで報告書き込み。
OC時のPS/2問題はクリア。3.8GHzにOCして負荷をかけてもマウスキーボードとも正常。
あと、FSB耐性も明らかに上がってるようで、FSB2000(500)まで起動を確認。
起動はしたが固まったので、冷やす必要ありかも。
ちなみにチップセットのファンすらついてない状態のデフォルト。

とりあえず、安定設定を見極める予定・・・。
このバージョンからはお勧めマザーの一枚になるかも知れんな。
643Socket774:2007/03/10(土) 14:55:52 ID:4X/yjFAi
すご!
やはりマザーだけを送ります。報告ありがとうございます!
644635:2007/03/10(土) 15:02:13 ID:15iPsgYj
>>642
確かに耐性が上ってるね。たいしたOCしてないのでなんだけど。
PS/2問題解決が一番うれしいな。
このためだけでも交換した甲斐があった。
645Socket774:2007/03/10(土) 16:53:06 ID:/24ZTN8s
俺のもシール無いやorz
購入はクレバリー
やっぱ交換してくれないのかな(ノД`)シクシク
646Socket774:2007/03/10(土) 16:55:25 ID:Zo17CkcA
暮の安いなぁと思ったらそういう落とし穴か
暮に直接問い合わせるしかないねぇ
647Socket774:2007/03/10(土) 17:45:47 ID:9gP1iOue
集荷頼んだら
「着払いのお客様が多くて着払い用の伝票がない」
ってことで明後日集荷にくるらしい。
「返品っていうレベルじゃねーぞ!」

>>646
クレバリーどのくらいの値段で買ったの?
ちなみに俺の場合、ブレスで29980円
648Socket774:2007/03/10(土) 18:33:42 ID:Xbqcki9y
とりあえず、交換品が届いたので組み上げて動作チェック。

PS/2問題は確かに解消している模様。以前のは定格でもBIOS設定画面で
少し操作してるだけで発生するほど酷かったので、少なくとも改善した。

なんか、全体的にコストダウンをはかっている雰囲気が若干気になる。
外箱については既出だが、コンデンサもメーカーのランクがダウンしているような・・・
649645:2007/03/10(土) 19:11:04 ID:/24ZTN8s
11月購入だけど
32,975円だったよ
650630:2007/03/10(土) 20:42:26 ID:Hx8fwrDU
今日、来た。
俺は普通の箱で送ったけど、
梱包材も含めてびっくりするくらいそのまま返って来た。

A1でD00でした。
651Socket774:2007/03/10(土) 21:24:33 ID:qyuzWSWq
届いたんで組んだよ。
QX6700 1.35VでFSB1250MHz 312.5×10
3125MHzで 28℃
良い感じだ




水冷だけどなw

652Socket774:2007/03/10(土) 22:06:44 ID:XQLMMkLs
コストダウンというのが気になるな…
コンデンサ以外の部品もってことかい?
653635:2007/03/10(土) 22:25:27 ID:npOBwEcD
Auto電圧でOCしたら、CORE電圧1.45Vになってた。
いや、単に設定し忘れたんだけどさ・・・温度と電圧を見て真っ青だった・・・orz
焼けなくて良かった・・・
654Socket774:2007/03/10(土) 22:35:33 ID:4JdVcMRw
1.45Vだと何のCPUかにもよるな。Core2Duoなら1.662Vまでは常用できてる。
655Socket774:2007/03/10(土) 22:47:42 ID:g56lak97
>>654
それ、水冷じゃないと厳しくない?
うちのE6600の場合、ケース蓋閉め室温28度だと1.45V(3.6GHz)ぐらいがTX限界。
自分でもかなりやばいとは思うが、85度が限界点だと思うのでこの範囲にギリギリ収まるのはこの辺。
E6400以下ならキャッシュ差でそのぐらいいけるかも。

遊びで一発芸なら[email protected]まではπ行けたけど、温度なんて見たくもないw

あれからずっといじった結果、常用は[email protected]に決定。
わざと室温上げたこの状態でシバいても50度代なら夏も行けるだろう。
まあ夏前にQ買う予定だが・・・。
656Socket774:2007/03/10(土) 22:58:54 ID:4JdVcMRw
Syche峰クーラーRev2+銀グリスAS-05 +前面吸気ファンを12センチ化

ケースファンも12センチ化してるけど3000回転ぐらいのそれほどうるさくない物で
済んじゃってますし・・・まぁこれから暖かくなったら
3.6Ghz@FSB400に落として使うけどね。E6700のCPUは75度までは動作するっぽい。
それ以上はちょっと調べてないけどね。
657Socket774:2007/03/11(日) 02:51:27 ID:ew3UufsM
EVGAのサイト見ると、新バージョンはA1とT1があって価格が違うが…。
もしかして、コストダウンしたってのはT1?
658Socket774:2007/03/11(日) 03:18:16 ID:GR12Gz/l
回収前の680iにもARとTRがあったけどコレは何が違ったの?
サイトで見る限りでは、付属品の違いだけに見えたけど・・・・。

今回のA1とT1も同じなのかな?
659Socket774:2007/03/11(日) 03:45:09 ID:GR12Gz/l
すまん。
A1とT1の違いは、EVGAのFAQにあった。
付属品と保証期間の違いだった。
メーカー保証がAR/A1は永久?保証、TR/T1は2年保証みたいだ。

http://www.evga.com/support/faq/afmviewfaq.aspx?faqid=57729
660Socket774:2007/03/11(日) 08:01:29 ID:OVYpZVko
リファレンスに修正入ったって事は、ストライカーとかも何かしてくるのか?


ろーあいあす
661Socket774:2007/03/11(日) 08:12:03 ID:Qbp+gZO2
あっちはオマケつけて新商品発表とか
やらかしてくれるでしょ
それかこっそりRevあげるか
662Socket774:2007/03/11(日) 08:18:37 ID:mEpgLjCS
単純に考えても、Vistaエディション発売っていう案があるしねぇ。
663Socket774:2007/03/11(日) 10:09:24 ID:Ks26/sg/
感動した!(ちと古いがこの言葉のまんま)

自作してて嫌になるのは、腹立つサポート。
ここまでしてくれれば、何もいわない。
次もEVGAマザー買わせていただきます
664先ほど板間違えて貼ってしまつた:2007/03/11(日) 13:41:11 ID:XcCt7Sn1
既出かもしれませんが、一応貼っておきますね
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070310/etc_utobia.html
665Socket774:2007/03/11(日) 14:24:09 ID:mgL+vAAp
俺も対応よかったのに気を良くしてEVGA製8800GTX KO買いましたよ。
実質的にOCしないで遊べるゲームなんて無い訳だしこの対応は安心できる。
666Socket774:2007/03/11(日) 17:53:12 ID:rax+k000
>>665
>OCしないで遊べるゲームなんて無い訳だし
は?
667Socket774:2007/03/11(日) 17:58:07 ID:mgL+vAAp
どんな未来のCPU持ってるねんて。
668Socket774:2007/03/11(日) 19:54:07 ID:+B5otQvc
>>665が来たから一気にスレの質が下がった気がします。
669Socket774:2007/03/11(日) 20:20:37 ID:gyy2TG62
みんなOC前提でハイエンドゲーム遊んでる時代へ向けて
このボードが出たっていう前提を無視しちゃいかんよ
エロゲー以外は普通OCするだろ。今回のサポートもまさにそのためのものだ。
670Socket774:2007/03/11(日) 21:13:14 ID:oK1IvplE
>>669
OCすること自体が目的でヘビーなゲームなんてしない俺が言うのもなんだけど
普通はOCしないと思う。将来出るであろうFSB1333MHzのQuadがサポート出来ないから
交換対応まで行ったんだろう。
OCよりPS/2修正の効果が大き過ぎるが・・・。これで手持ちKVMの延命が出来た。
671Socket774:2007/03/11(日) 21:22:37 ID:0WnpxaVh
延命どころか買って半年経ってないKVMを買い直しかとショックを受けていたが助かったよ、ほんと。
672Socket774:2007/03/12(月) 13:17:55 ID:8b3VabLg
新リビジョンでPS/2問題直ってるのか・・・
Quad使う予定ないだけに交換受けるかどうか悩みどころ
673Socket774:2007/03/12(月) 15:07:56 ID:W/Oqwfjj
>>672
Quadの予定なくとも交換したほうがいいよ。パフォーマンス上がってるぽいし、気が変わってQuad使いたいときにしょぼかったらガッカリでしょ。
うちが交換したのはオクで売る時の為だけど。新リビジョン出たから前のは価値なし。
674Socket774:2007/03/12(月) 21:06:36 ID:SGipegHf
>>646
暮で買った報告が11月とか何で、まだ輸入代理店経由が少なかった頃じゃないかな
最初にクレバリーでUTOBIAじゃないって言った者だけど、同じく11月

680i結構気に入ってるんで、もう中古で売って新しく買い直すでも良いんだが、
(PS2問題含め、目を瞑れる部分で細かい不具合ありなんで)
今出回ってるもんは交換品と同じリビジョンなのかな
交換対象では無いものの、一つ前とかなら微妙にイヤだなとorz
675Socket774:2007/03/12(月) 22:31:24 ID:8b3VabLg
>>673
しばらく使えないのは残念だけど、RealForce使いたいし交換してもらうことにするよ
UTOBIAのサポートに連絡したらすぐにメール帰ったきた・・・すんなりいけそうだ
676Socket774:2007/03/12(月) 22:55:06 ID:U6R1o88f
地元にEVGA無くて、ECS買った俺は泣いていい?
677Socket774:2007/03/12(月) 23:15:59 ID:gVhZVXyr
シールは当然のように無い!
TWO-TOPで出たばかりのを購入。
ショップに文句言ってもダメかな?
シリアル付きのちっちゃなシールは一応貼ってあるけど
これじゃないんでしょ?
678Socket774:2007/03/12(月) 23:18:35 ID:DvxLSW6g
>>674
暮に聞いてみた?
ユートピア経由のやつだけが交換してもらえるなんてのは理不尽な話だから
ダメもとで相談のTELしてみては?
だって暮をそれなりに信用してるからこそ、そこで買ったんだろ

俺だったらそれでTELして冷たく断られたらその店には二度と行かないって決めて
諦めがついて、MB買い直す
679Socket774:2007/03/12(月) 23:22:47 ID:o7Y665+P
>677
英語の勉強のつもりで、EVGAに掛けあってみたら?
逆にUTOBIA経由で輸入されてるものは代理店の保証規定に、
『メーカーのサポートをユーザー自身が直接受けた場合は、
UTOBIAのサポートが受けられない。』みたいな事が書いてあった気がする。
680Socket774:2007/03/12(月) 23:24:29 ID:R5ESiDkl
最近じゃこっちから先に送らないと対策品を送ってくれないんだな
前は対策品を先に送るから、その箱に元のを入れて着払いで送り返してくれってのが多かった気がする
まあそれだと俺みたいに送り返さない奴が居るからだろうけど

送ってから返送されるまで待たされるのはやだよな
今回の件では、交換してくれるだけいいと思うけどさ
681Socket774:2007/03/12(月) 23:29:19 ID:o7Y665+P
UTOBIAの交換案内のサイトは既に削除されてるのか?
今、改めて見てきたらなくなってた・・・・。
682Socket774:2007/03/12(月) 23:33:41 ID:LaWhLOyK
>>680
オマエドロボウ・・・
683Socket774:2007/03/12(月) 23:50:57 ID:R5ESiDkl
>>682
ちなみに始めは未対策品が送られてきたので
再度お願いしてもう1枚送ってもらった
なのでうちには対策品1枚と未対策品が2枚ある
まあ結局は対策品も全体的にダメダメで超不安定だが
684Socket774:2007/03/13(火) 00:37:11 ID:w1I/WR0g
どうでもいい話だけども、EVGA本家の方は、商品先渡しも対応してくれるみたいだが、
事前にクレカの番号を押さえられて、元のを送り返さないと代金徴収みたい。

まぁ、個人的には今回の対応は十分すぎると思うけどな。
685Socket774:2007/03/13(火) 00:51:43 ID:pRQrP8rl
そういうコソ泥みたいな真似すんなよな
よく恥ずかしげも無く自慢げに書けるわ
686Socket774:2007/03/13(火) 00:59:31 ID:+DfrGAL4
もうどうでもいい話だが、おれも去年11月に高速電脳で購入
で、UTOBIAのシールだが、その頃は箱ではなく箱にかけてあるビニールの上に
貼られている。
俺はそのシールを切り取って保管していたが、みんなは捨てちゃったんだと思う。
交換には、シリアルさえわかれば確認できるみたいだから問題ないみたいだよ。
サポの外人さん、日本語変だけど、感じいいよ。
687Socket774:2007/03/13(火) 01:38:09 ID:tvrVY59w
>>681
>>580で見られるけど・・・

俺もQuad使う予定はないし、PS2も切替器のポート余ってないので
USB使ってるんで問題ないだろうけど、交換してもらうか。
688Socket774:2007/03/13(火) 01:58:00 ID:XMu8YCSq
>>678
レシートなんて初期不良対策としか思ってなかったんで捨てちまったんだよねorz
俺が悪いんだけどさ
シリアルちゃんと管理しててレシート不要のUTOBIAはかなり好印象だ
689Socket774:2007/03/13(火) 02:41:01 ID:+/19bbBY
俺は電話で受付番号もらう時に、
箱のシリアル読んでも、履歴にないとかで確認できないと言われたけど、
とにかくシールがあるのは間違いないし、
レシートもあるから販売店の履歴でも何でも調べてくれと伝えた。
その後、調べて確認が取れたらしく、交換してもらえたよ。

>687
d。
無事に見えました。
690Socket774:2007/03/13(火) 19:08:02 ID:ol+kd9HF
645だけど
シ−ルなんて張ってあったのかすら覚えてませんよ・・・
一応UTOBIAにメールしてみるかな
でもマザー送っちまったらゲーム出来ねぇえええorz
691Socket774:2007/03/13(火) 20:54:02 ID:eWgHyGQ4
>>686 うちのはUTOBIAシールが箱にジカ張りしてあった。
剥がせねーぜクソ!とか思ってた日々が懐かしい。
692Socket774:2007/03/13(火) 23:30:40 ID:tvrVY59w
UTOBIAから受付のメール来た。
「この番号を添付の上マザーボードのみを弊社の保証書付きの箱に
入れてから佐川急便にてを下記宛先にお送りください。
※保証書、元箱は付きませんと、交換できない場合はございます。」

日本語変なのは置いといて、やはり元箱で送って
ただの段ボール箱で帰ってくるのか。
693Socket774:2007/03/14(水) 01:40:56 ID:WDI7RZMy
UTOBIAシール無しでショップなどで対策品に交換
できた人いる?
最後はショップに怒鳴り込むしかないか。
694Socket774:2007/03/14(水) 02:07:33 ID:u0m3/zQ4
元の箱結構カッコいいよな。
nVidiaっぽい配色とバックファイヤー。
やっぱり渡さないとダメなのかな。気に入ってるんだが。
695Socket774:2007/03/14(水) 07:00:05 ID:FPsuEtqN
>>692
これって>>686みたいなのアウトってことか?
696Socket774:2007/03/14(水) 09:11:34 ID:rycfTZq1
>>695
UTOBIA経由の商品であることが
確認できれば、OKだと思う。
シリアルで管理されてるから
シール(UTOBIA保証書)は関係ない。

実はおれもシール保存してあること忘れてて
TELでサポに、箱にシールない、といったら
シリアルで確認してくれた。でOKもらって受け付け番号もらった。

おそらく交換できない場合とは、シリアルで確認できない場合じゃないか?
697Socket774:2007/03/14(水) 15:55:57 ID:u0m3/zQ4
なんか〜…A1だけじゃなく〜…ARも交換してくれるのかな。
これでPS/2問題なくなりゃ最高だね。
698Socket774:2007/03/14(水) 17:29:35 ID:+vAunEbG
>>697
むしろ交換すべきものがARで、A1が対策済み。

うちも届いたけど、箱がチープになっててがっかり。
699Socket774:2007/03/14(水) 18:09:38 ID:tRcpRfXt
VGAと違ってチプセトのドライバは最近がいいんかね?
700Socket774:2007/03/14(水) 19:30:01 ID:9hR9Oa1u
UTOBIAも馬鹿だな。自作してる奴なんて粘着クレーマーしかいないのにさ
こいつら平気で裏切るよ。
701Socket774:2007/03/14(水) 19:39:02 ID:Nnevq/bg
もうさよならは、言わない。
Never Don't say goodbye
702Socket774:2007/03/14(水) 20:02:47 ID:tRcpRfXt
裏切りってか当然のことじゃね?
703Socket774:2007/03/14(水) 20:45:35 ID:5Jr8Eliz
うちはマザーのみで段ボールに入れてもOKだったよ。付属品は一切送らなかった。
704698:2007/03/14(水) 22:02:11 ID:+vAunEbG
取り付け終わった。

確かにコストダウンしてるっぽい。ルビコンが無くなったし。
あと、交換前と耐性変わらず、2000まで行かない。
それに、全体的に電圧を前より上げないと動作しなくなったんだけど、他の人はどう?
705Socket774:2007/03/14(水) 22:11:17 ID:rycfTZq1
やっぱルビコンはイイメーカーなんだ
サムクソンだっけ?交換後のやつのは?
706Socket774:2007/03/14(水) 22:54:54 ID:6bWhGauG
え?あの箱返ってこないの?





オアz
707Socket774:2007/03/14(水) 23:00:25 ID:5Jr8Eliz
うちのES 6800だからか、CPUZ1.39の数値がめちゃくちゃだわ。げんなり
708698:2007/03/14(水) 23:43:26 ID:+vAunEbG
スマン、耐性明らかに下がってた。
電圧あげても1800でTXが落ちる。1600なら流石に大丈夫だとは思うが・・・
BIOSをP24に下げることは出来たっけ?
709Socket774:2007/03/15(木) 15:08:04 ID:aE2ZccTt
便乗してECSのマザー送った猛者はいないか?
710Socket774:2007/03/15(木) 23:00:05 ID:jQswXLCt
つ【シリアル】
711Socket774:2007/03/15(木) 23:15:33 ID:VKF75T86
おーい。NF68のP26が上がってるぞ。

なんとLinkBoost機能が無効になるようだ。
なにやら680iでは問題があるらしい・・・
712Socket774:2007/03/15(木) 23:44:49 ID:t/vAdd32
火曜日発送して、本日帰宅するとポストに佐川の不在票が。
UTOBIA、早すぎるぞ 好感度うp

週末には組めそうだ
713Socket774:2007/03/15(木) 23:50:05 ID:I+OyfcOJ
>>712
うちは先週の金曜日に発送して次の日にポストに不在届け入ってたよ。
忙しくてまだ受け取ってないけど・・・
714Socket774:2007/03/16(金) 00:01:18 ID:j/fujBDM
P26は大丈夫か?
また地雷だったりしてな
715Socket774:2007/03/16(金) 01:12:48 ID:KMDHRnVi
とりあえず当ててみたけど、P25よりは安定してる感じ。
しばらく使ってみてみないと、何とも言えないけどね。
716Socket774:2007/03/16(金) 09:39:10 ID:rLwG2kOb
>>709
猛者っつーか嫌がらせだろ、それw
受付番号も発行せずにいきなり送ってるわけだし

これ水冷化してる人いる?
リファレンス専用のチップセットのヘッドが出てるから出来るんだろうが、
あのヒートパイポ取るのめんどそう
717Socket774:2007/03/16(金) 10:41:35 ID:XPjZkmWL
水冷化はしてないけど、ヒートパイプはピンで留まってるだけだから
あっさりと外せるよ。
718Socket774:2007/03/16(金) 10:47:54 ID:C6LA6tJT
>>716
してる。ヒートパイポはすぐ外せるよ
SPPだけでMCPはHR-05-SLIに交換

入手の都合で笊の水冷ヘッドだけどまあまぁいけてる
空冷よりもメモリのクロック上げやすくなった
SPPの温度がみれないのが残念・・・
719Socket774:2007/03/16(金) 15:09:16 ID:XOFu143H
ARで出来なかった設定で起動した!
720Socket774:2007/03/16(金) 20:36:21 ID:rLwG2kOb
>>717,718
d
Ready2Goとか言うケースが安かったんで、初めての水冷化に特攻してみる
721Socket774:2007/03/16(金) 23:04:53 ID:gkXbzOh0
>719
詳細キボンティーヌ!

ハァハァ
722Socket774:2007/03/16(金) 23:28:36 ID:j/fujBDM
A1に変更したら
ゆめりあのスコアが激減した。
みなさんはどう?
723Socket774:2007/03/16(金) 23:29:33 ID:j/fujBDM
すまん、あげちまった
724Socket774:2007/03/17(土) 00:38:45 ID:eQ0YzHV0
>>722
>>711じゃね?
725Socket774:2007/03/17(土) 00:57:22 ID:eQ0YzHV0
>>722
計ってみた。
 XGA最高:88046
 SXGA最高:66379
だった。
BIOSうp前の値に覚えが無いけどXGAで9万に届いた記憶は無いから
特に下がってはいないと思うなぁ。
726Socket774:2007/03/17(土) 02:42:09 ID:EtZi11y5
一昨日にTWOTOPで買ったが、ARだった…
交換メンドイ
727698:2007/03/17(土) 02:50:35 ID:P3BkCcoM
なんとか、1733までの安定を確認したわ。


>>726
C00だったら交換汁、D00だったら交換不要。
728Socket774:2007/03/17(土) 02:57:27 ID:EtZi11y5
C00だった
週末に組み直そうと思ってたのにな
明日送って21日までに上手く届けばってところか
7297:2007/03/17(土) 06:23:13 ID:W5NG/iny
今日は、P4P800-Dxだよ。
http://photos.yahoo.co.jp/supponiasuppon


実は、俺、478はすっぽんしないでCPU外したことない・・・・。

730Socket774:2007/03/17(土) 09:10:57 ID:v3tNVQyj
>>728
この時期のAR品ってことでお尋ねしたい。まぁ、長期在庫の可能性もあるけどw

1.外箱はサイド(一番面積の狭い面)から開く形?前面(同、広い面)から開く形?
2.ケミカルコンデンサは、ルビコンも使用されてる?SAMXONのみ?

すでに、梱包しちゃったかな?よかったら、教えてほしい。
731Socket774:2007/03/17(土) 09:21:30 ID:v3tNVQyj
あぁ、あとBIOSのバージョンもできればお願いしたい。
これは、組まないといけないだろうから、より期待しないで待ってる。
732729:2007/03/17(土) 09:27:58 ID:W5NG/iny
うわっ、誤爆ってる・・・orz
正しいスレにコピってから吊って来る・・・・。
733722:2007/03/17(土) 09:48:39 ID:n3E48zl6
ドライバ入れなおしたら
正常なスコア出るようになりました。
お騒がせしました。
734Socket774:2007/03/17(土) 11:26:52 ID:EtZi11y5
T0640
735Socket774:2007/03/17(土) 11:30:54 ID:EtZi11y5
>>730
ミスったorz
コンデンサあんま気にしないんで良く分からないが、
電源周りはRubyconってメーカーのがほとんど
BIOSは一度も取り付けて無いので未確認
長期在庫かねw

これ、2枚目なんだよなw
直にEVGAとやり取りするの面倒なんで、UTOBIAものを買い直した
交換品来たら今のは中古屋かな
736Socket774:2007/03/17(土) 11:31:56 ID:EtZi11y5
外箱は前面開きです
737Socket774:2007/03/17(土) 12:49:28 ID:v3tNVQyj
ありがとう。初期のと違いはなさそうだね。
A1へ切り替えの際にあわせてコストダウンを図ったと言うことか。
738Socket774:2007/03/17(土) 15:07:12 ID:U7Fgvyht
A1、びみょーに耐性上がったかな
ARでは、FSB498がOS立ち上がり限界だったが
A1ではFSB486になった

個体差のような気もするが・・・

ちなみに、A1でもルビコンは使われてるよ
数の違いはわからんが・・・
739Socket774:2007/03/17(土) 15:07:48 ID:U7Fgvyht
あ、ARは448の間違いね。
740Socket774:2007/03/17(土) 15:14:59 ID:N2RFDueY
ていうか交換して失敗な人もいるみたいだけど、うちは耐性あがったから良かったわ。箱も豪華仕様の送らなかったし。
これでオクでもオーケーさ。あとはCPUZ待ちですわ。
741Socket774:2007/03/17(土) 15:29:38 ID:ss1EDlKL
対策品を今日受け取った。
微妙に耐性上がったのと、1T通りやすくなったのは良いが、負荷かけると泣くorz
電源はmarvelous evo・・・そのうち買い換えるか。

コンデンサは他の人同様にルビコンからSAMXONに・・・1本だけルビコンあったけど。
豪華仕様な箱にマザーだけ入れて送った・・・ショボイ箱に1式入って来た。
付属品は有難く頂戴しても良いのだろうか。
付属品はIDEケーブルがグレードダウン、SATAケーブルがラッチ付に変更されていた。
742Socket774:2007/03/17(土) 17:12:20 ID:hUtp1IAV
いい加減面倒になって付属品の有無を確認するの面倒になったのかなぁw
最初の人柱は普通の対応だった。
743698:2007/03/17(土) 18:02:34 ID:Cgw1JHAO
い、今起こったことをありのまま話すぜ…!

メモリのレイテンシを 6→5 に変えただけで1800で超安定してる・・・
いままでの苦労と思考は何だったんだぜ…
744Socket774:2007/03/17(土) 19:40:28 ID:myC5Uxmu
>>740
箱のシリアルと違うじゃねーか
オクに出す時は保障云々も説明文いれろよな
745Socket774:2007/03/17(土) 22:38:38 ID:egN8XFV4
>>744 その頃には保障切れてるから問題ないんじゃない?
746Socket774:2007/03/18(日) 00:20:30 ID:Tdngo4J0
そりゃそーだ。
大体オクを利用する人で、保証をどれくらい気にする人がいるのかと。ましてや出品されてもたかがしれてる値段だろうに。
747Socket774:2007/03/18(日) 00:27:13 ID:4YlI1r6o
いやこれが結構いるんだよ>保証
マザー関連はよく質問来る
OCしたもんだしてるから質問放置しますが
748Socket774:2007/03/18(日) 00:28:08 ID:hw+M+7U0
このマザーでOCしない人はほぼいないからねw
749722:2007/03/18(日) 03:04:55 ID:1btb3rAU
ところでみんなP26にした?
750Socket774:2007/03/18(日) 03:12:27 ID:hw+M+7U0
今日レースシムの国際大会があったので明日起きたらやりまっせ。
751Socket774:2007/03/18(日) 12:08:17 ID:Tdngo4J0
P26の人柱報告少なくてやってません。

話は変わりますが、みんなのOC状況教えてください。安定度なんか
752Socket774:2007/03/18(日) 14:38:03 ID:ZhWDQyRA
E6700 FSB400 4Ghz Evga 8800GTX KO でハイエンドゲーム3時間ぐらい遊べる。
高負荷が続くと落ちちゃうので3.6が常用限界かな。

753Socket774:2007/03/18(日) 15:26:24 ID:u1l8mdP+
うちは24時間稼働の常時エンコマシンなんで電圧上げないで安定限界な3.3で常用してる
754Socket774:2007/03/18(日) 20:33:25 ID:5PQRcXER
>>752 E6700で4Gでゲームって空冷じゃないですよね?
755Socket774:2007/03/18(日) 20:55:37 ID:ZhWDQyRA
モチロン空冷です。
FAN一杯夢一杯
756Socket774:2007/03/18(日) 23:08:55 ID:1btb3rAU
P26に変えました。
FDDから。
特に異常なし。
LinkBoostがカットされたようです。
757Socket774:2007/03/19(月) 01:00:47 ID:1bmNHEJt
>727
C00だったら交換汁、D00だったら交換不要。←この「C00・D00」は、
どうやって確認するんですか?
758Socket774:2007/03/19(月) 01:09:41 ID:F24701kG
>757
マザボの白い印字。
S/Nのシールの近所にあったと思うけど・・・。
759Socket774:2007/03/19(月) 01:12:34 ID:hqg/HjB9
P26いいよ。
いままでLinkBoostまわりが災いしてたのかな。
ネットワークが安定した気がする。
760Socket774:2007/03/19(月) 02:24:36 ID:ppJGirHV
LinkBoostがカットされたらSLIな人つまんなくない?
761Socket774:2007/03/19(月) 02:28:43 ID:F24701kG
>760
8800GTSでSLIするかと思ってたけど、
迷わず、8900GTX待つことができそうだ。
762Socket774:2007/03/19(月) 02:43:39 ID:OUgOqJAp
ほとんどLinkBoostは意味がないらしい
で、カットだとさ
763Socket774:2007/03/19(月) 08:06:49 ID:1bmNHEJt
>758
どうもです。
C00でした・・・orz
交換かぁ・・・
764Socket774:2007/03/19(月) 09:27:35 ID:ppJGirHV
空冷で4Ghz越えてみたい!
X6800のチョイスは失敗ですかね?あー多分失敗だ。
765Socket774:2007/03/19(月) 13:36:13 ID:Kn7YTguX
>>762
まぁやろうと思えばPCIeのクロック上げれば同じ事だしなぁ…
実際ベンチとか全然かわらんし
766Socket774:2007/03/19(月) 21:09:20 ID:HVpO2nos
チップセット固有機能は、nVidiaに限らず危険な気がするんで
自分の中では切るの当たり前になってる
767Socket774:2007/03/21(水) 02:53:57 ID:AvXl92eg
今日届いたんで、さっき取り付けてたが初期不良臭い
久しぶりに欝だ死のうって気分だorz
768Socket774:2007/03/21(水) 07:12:03 ID:tUqIP1/c
>>767
A1交換品なら初期不良だろうなぁ。
新規ならASUS設計なんで電源相性の可能性がある。
769Socket774:2007/03/21(水) 07:27:33 ID:chzvKMu1
ARからA1に交換したら、OS再インストールしたほうがいいのでしょうか??
そのままでもイケます??
770Socket774:2007/03/21(水) 07:28:17 ID:kvA3AQO1
男は度胸
何でも試してみるのさ
771Socket774:2007/03/21(水) 10:14:33 ID:AvXl92eg
>>768
交換品
また送らなきゃならんorz
772Socket774:2007/03/21(水) 15:57:52 ID:bpBWNoFT
A1届いた。
MBだけ送ったので中身はMBだけだった。
箱が前より安っぽくなったけどそんなに気にならず。むしろ普通?だと思う。

組み付け終わって試したところ、耐性はすこし上がった感じ。
ARだとFSB1700が限界だったのがFSB1800まであげれた。
PS/2問題も今のところ発生していない。
BIOSはP25だった
773Socket774:2007/03/23(金) 00:43:02 ID:1JEpPZny
VistaドライバにNetwork Management Toolsがないけど、DualNetってつかえないの?
774Socket774:2007/03/23(金) 01:51:25 ID:+0UTm2hd
うん
775Socket774:2007/03/23(金) 13:18:47 ID:7lRoGrdU
これ持っててVista入れたらアホやろw。
ゲーム出来ないOSで最高級SLIマザーって意味わからんし・・・
776Socket774:2007/03/23(金) 13:20:19 ID:1ZEyGkZg
>>775
たぶんベンチマーク用なんだよ
777Socket774:2007/03/23(金) 13:51:18 ID:jyfLrP4P
前にPCIの安定性求めてとかも書き込みあったし、人それぞれだろ
何で他人を否定すっかな...
778Socket774:2007/03/23(金) 13:56:02 ID:aOvtuvrm
キモオタの典型だから仕方ない。
779Socket774:2007/03/23(金) 15:08:32 ID:7lRoGrdU
レーシングマシンに安定性を求めるより
P5LD2SE R2.0の方がPCI安定してるよ。
965チップで嫌な思いしてintel避けてるのかもしれんけどね
780Socket774:2007/03/23(金) 18:58:57 ID:BUgTcwlc
一度はレーシングマシンに乗らないで自作をしたと言えるのカイ
781Socket774:2007/03/24(土) 13:04:02 ID:upD0y7Bu
今更なんだがUTOBIA対応早っ!!
一昨日の夕方に送った交換マザーがたった今戻ってきた。
この対応の早さは超好印象だ。
782Socket774:2007/03/24(土) 13:19:45 ID:/kDzrV+Q
>>776
俺も腐る程金もってたら、そういう買い方してみたい
783Socket774:2007/03/25(日) 01:58:01 ID:xdSpNrPg
なぜか電源投入コールドブートに必ず失敗するんだが???
OSはVista うるち米 32bit
リセットすると、起動に失敗したメニュー(セーフモードとか選ぶやつ)が出て、
通常起動を選択すると、普通に起動。(ごくたまに失敗)

ログオン後は、途中で落ちたりなど一切なし
同じ症状の御仁、解決した御仁いる?
784Socket774:2007/03/25(日) 02:16:00 ID:aJf7e6JH
>>783
俺もVistaの出始めに同じような現象になったことあるんだが、
NVIDIAが配ってる680i Vista用IDEドライバ入れてない?
あれ入れるとシャットダウン処理が怪しい動きになったりする。
たぶんまだドライバが未完成な状態っぽいので
VistaのIDEドライバはOS標準ドライバ使うことを推奨する。
785Socket774:2007/03/25(日) 05:00:31 ID:ikvGsY5Z
VistaってCPUがCeleronMとかのどう考えても動かないVista搭載機を
騙されて買う層向けのOSだと思うんだがこの板で?ミスマッチを楽しむとかなのか?
意図がわからん
786Socket774:2007/03/25(日) 05:53:43 ID:aJf7e6JH
俺の場合は単なる新しもの好きだから一応無理矢理VistaをメインOSってことにしてるけどな。
でも、別HDDにXPの環境も取ってあるからいつでも切替はきくようにはしてるが。
まぁ、たしかにこの板で一番ベストマッチなOSはXPなのは間違いない。
ゲームとかやるならなおさらか。
けど、この板使ってて必ずしもゲーマーってわけじゃないだろうし意図なんて人それぞれだろ。
787Socket774:2007/03/25(日) 12:12:22 ID:xdSpNrPg
>>784
d

ドライバはOS標準です。

クリーンインストールではなく、2Kの頃から
アップグレード、アップグレードを繰り返してきているんで
そろそろ限界なのかも。

別パーティーションにクリーンインストールしてみて
そこで検証してみます
788783:2007/03/26(月) 07:23:44 ID:VjC3Qver
FSB425×8から375×9に変えたらブート問題解決したっぽい
E6600 3.4GHz→3.375GHzにダウンしたけど、電圧も1.3→1.275Vになって
なによりシバキ温度55度→48度になた

スレ汚しスマソ
789Socket774:2007/03/26(月) 19:18:12 ID:YdObIjSF
「最近、XFX元気だね」 (3/24)
-----某ショップ店員談
 来週25日に発表されると言われているNVIDIA製チップセット“nForce680i LT SLI”だが、27日には早くも
搭載M/Bが発売される。発売予定となっているのはXFX製の「MB-N680-ILT」で価格は約\28,000。NVIDIA
リファンレンスの製品で、基板は“nForce680i SLI”で採用されていたものと同じようだ。スペック的にはPCI-
Express x16スロットが3本→2本に、メモリはDDR2-800まで対応、North/South bridgeともにファンを装備し
ている。
790Socket774:2007/03/27(火) 13:39:43 ID:1r0YS3OX
XFXの680i LTリファレンス、高速に売ってるね。
でも、\27,800は高いな。
これなら普通の680i買ったほうがいいよな。
791Socket774:2007/03/27(火) 13:42:58 ID:gHgC1w6u
NVIDIA、200ドルを切るオーバークロック向けチップセット
「nForce 680i LT SLI」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0327/nvidia.htm
792Socket774:2007/03/27(火) 15:10:15 ID:rqHTGQex
680i LT思ったより高くてショボーン
最近2頭とかワンズで普通にA1が買えるようになってるから
この値段ならリファレンス680iにしちゃうなぁ・・・。

値段抑えるなら
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002484883
こっちのが面白そうなんだけど、ちょっとスレ違いか
650iだし。
793Socket774:2007/03/27(火) 23:27:32 ID:cPNX3uCw
http://ascii.jp/elem/000/000/025/25297/img.html
このファン糞過ぎだろ・・・
794Socket774:2007/03/28(水) 08:12:11 ID:0zmq7nLP
XFXのシールの下を見てみたい…
795Socket774:2007/03/28(水) 08:35:12 ID:DB0LKAGa
>>790 最終的には680iの方がOC伸びたりしそうだよね。
Exが減った分PCIスロットが増えてればまた違った展開になったんだろうけどね。
796Socket774:2007/03/28(水) 12:54:54 ID:BpxDASiu
LT 廉価版っていうなら今より1万下げないとダメだな・・・
797Socket774:2007/03/28(水) 14:17:52 ID:DB0LKAGa
交換のA1が来た。
3Dゲーム(GTR2)で試しているが
OC+高負荷時の超高負荷時のカクりが大幅に減ったような気がする。
Quadを1333Mhzまで持ってく為の措置によって
それ以外の場合にも電気が更にちゃんと来るようになった気がします。
何故かグラボも安定。
798Socket774:2007/03/28(水) 14:28:50 ID:DB0LKAGa
Intel E6700(3.6Ghz OC) 1.583V
EVGA 8800GTX KO ACS3
RAM 1GB
電源 武士580W − − その他 SoundBlasterLive! Intel100MLanカード HDDx1 DVDx1 FDDx1

680iMB基盤の裏が焼けたみたいになってるのはなんか最初からなんですね。
返品する前も同じ状態になってたので使いすぎて焼きまわったのかと思った。
799Socket774:2007/03/28(水) 21:31:22 ID:+NFyZXEN
>>798
電圧・・・。多分TATで落ちるかと。
えらいハズレな6700やなあ。

後、うちは6台RAIDで使ってるけど、この安定感も
交換して増した感じ。
800Socket774:2007/03/28(水) 21:47:12 ID:L1C3h7pv
>>799
6台でRAID0?

ウチは4台でRAID0だけど、安定はしてるがReadが・・・。
Read:80MB/s
Write:200MB/s
801Socket774:2007/03/28(水) 21:47:35 ID:sHrocfRX
>>799
たぶん>>798のE6700は初期ロットのものじゃないかと思う。
最近のロットでってことならハズレの部類に入るが、
初期ロットのやつは3.6G常用するならこのくらいの電圧入れないと駄目なものが大半だった。
俺が去年8月にCore2が出てすぐ最初に買ったX6800でさえも、
π1M程度なら定格電圧でも行けたが、3.6G常用となると1.55V以上喝入れ&水冷必須だったから。
802Socket774:2007/03/28(水) 23:11:19 ID:05lee65o
803798:2007/03/28(水) 23:47:38 ID:DB0LKAGa
VGA変更前はもう少し下でも動いたが88GTXの熱貰って抵抗上がるんだかなんだか
ゲーム中(5時間以内)に落ちない為にはこんな感じの設定です。
まぁこの設定は前の板(AR板)のままなんでもう少し落とせるかも。

あとARで外部NICのレイテンシーも下がった&安定したのでご報告。
ゲーム中とか高負荷時にPing跳ね上がらなくなりました。

話し変わってCPUだけど
X6800買って4Ghzで動かないとショックデカそうですね。
ゲーム中のテクスチャ先鋭度はグラボで上げられるけど
オブジェクトディティールや数なんかはCPUに依存しますし
4Ghzぐらいで動かすとHDTV使用でも全Full設定とかにしなければ大抵のゲームが
次世代家庭用ゲーム機並に動いておいしいんですよ。

ちなみに空冷で3.6Ghz常用いけてます。
4Ghz常用だと1.635Vとかカナリやばい感じ。こちらは2時間ぐらいで落ちます。
CPU倍率下げると1.67Vぐらいまで上げられるので板的な限界という訳でもない感じ。

※CPU端子にオーディオ用接点復活剤SETTEN No1っていうのを一回つけて綺麗にふき取ると
4Ghz出るようになりました。(炭素微粒子が入ってる非腐食性の液体2000円)
基本的には液体自体の道通性はありませんが綺麗にふき取らないと逆に抵抗上がっちゃいます。
耐性も実際落ちる(確認済)。
まぁこれはラジオのボリュームのガリを取る為に鉛筆で塗るみたいなモンですけどね。参考までに。
804Socket774:2007/03/29(木) 11:22:41 ID:JHAhvsIa
今日あたりが、Utobiaの交換手続きのリミットだな。
迷ってる奴が居たら、すぐ送らないと間に合わないぞ。

・・・てなことを、いまさらこんな所にカキコしても無意味かw
805Socket774:2007/04/03(火) 00:09:52 ID:dybnx9dW
最新のA1になってから?RAIDがおかしくね?
以前はインストール時にドライバ入れなくても認識してたのに、
ドライバ入れないとRAIDが邪魔してOSインストール時にHDD選択出来ない
回復コンソールはブルースクリーンで転ける
806Socket774:2007/04/03(火) 15:07:28 ID:Rx+QFxcl
>>805
俺だけかと思ってた。デュアルブート解除しようとOS CD入れて回復コンソールしようとして、さてやるか!ってときにブルースクリーンがでますわ。
807Socket774:2007/04/03(火) 15:36:57 ID:J0Rgl8Kc
>805->806
もう少し詳しく教えてくれないかな?
BIOSはいくつ?
OSは?
俺は逆に交換後1台のHDDで簡単な動作確認まで終了。
まな板上で仮組みの内に色々試してみるよ。
複数の固体で再現可能な症状なら明らかな不良な可能性高いし・・・。

価格改定後にRAIDも含めて本組みしようと思ってるんだけど・・・。
回復コンソールのときだけの問題なのかな?
808Socket774:2007/04/03(火) 16:50:15 ID:dybnx9dW
不良かどうかはまた別かな
RAIDドライバ入れれば良いんだろうし
今までは、ドライバ入れなくてもRaid認識だった(よね?)のが、
ドライバ入れないと認識されなくなったってだけかと

逆にPATA IDE関連は前より安定したかも

BIOSは26、OSはWindowsXP MCE
809Socket774:2007/04/03(火) 23:24:10 ID:Vn2SVBNm
中古ARを動作確認もしないままA1に交換してもらいました・・・
交換してもらえなかったかと思うほど、そのままの外観でもどってくるのな。
開梱してもボードのD00をみるまで、ドキドキだった・・・着荷が4/2だったので。

で、E6300を乗せたんだけどFSB1600だとMCHが1.2Vだとまともに動かない・・・・
これに気づくまで、なんて不安定なマザーかと思ってしまった。
いまは1.3VでOK

しかし、いいですね、この板。OC周りも安定してるし。

惜しむらくはコンデンサ、この値段帯ではちょっとひどいね。
製造がFoxconnだから仕方ないか・・・
810Socket774:2007/04/03(火) 23:25:53 ID:F1qTR7KW
>製造がFoxconnだから
やっぱそうなのね
811Socket774:2007/04/04(水) 00:41:28 ID:2VTY1Q8s
EVGA版のA1リビジョンです。
リセットと電源スイッチが配線しても使えません。
HDDとPOWERランプは配線したらつきっぱなしです。
なにか設定をしなければならないのでしょうか?
マザー基板上のスイッチは使えるのですが・・・。
812Socket774:2007/04/04(水) 00:42:41 ID:PqFMIXDP
素人さんですか?CMOSクリアとかマザーの箱の受けで仮組みとかしてみろよ
813Socket774:2007/04/04(水) 00:45:52 ID:0K6mpcfa
症状的にCMOSは考えにくいと思うが、これ、マザー上にスイッチあったっけ?
814Socket774:2007/04/04(水) 00:48:12 ID:2VTY1Q8s
素人なんですかねえ・・・

根性まな板で使っています。
乱八EXPERTやA8S-Xの時は、配線したら何の問題もなくリセットと電源スイッチ使えたんですが。
CMOSは試しました。ノンオーバークロックで使っています。

やっぱり初期不良かな・・・・・・
815Socket774:2007/04/04(水) 00:50:38 ID:MsnYq4k2
メムリかグラボの相性とエスパー
816Socket774:2007/04/04(水) 00:50:50 ID:MsnYq4k2
あと電源もか
817Socket774:2007/04/04(水) 00:58:47 ID:0K6mpcfa
その基板上のスイッチは使えると言うのは、そっちで起動すると普通にBIOS立ち上がる?
もし立ち上がるならジャンパ部分の不良じゃないのか
818Socket774:2007/04/04(水) 01:05:23 ID:2VTY1Q8s
>816
相性は・・・・・・・
>817
普通に立ち上がって今このカキコをしています。
修理出すのマンドクサ はあ・・・。。。
819Socket774:2007/04/04(水) 02:37:55 ID:qhsum5LK
>>818
じつはLEDとスイッチの場所を間違えてるとか?
820Socket774:2007/04/04(水) 04:08:30 ID:cooE7RM7
実はスイッチに問題あるとかじゃないか?
コネクタが甘くてジャンパと設置してないとか。
マザー上のPowerとリセットのジャンパをドライバーの先っちょとかで
直接ショートさせても作動せんか?
821Socket774:2007/04/04(水) 04:25:40 ID:tKdsHKXX
>>811
A1になってからは知らないけど、初期型ARのとき、Power LEDとHDD LEDは、
マニュアルの説明でジャンパの極性ウソ書いてあった記憶ある。(極性逆に書いてあった)
電源とリセットに関しては>>820の方法試すか、別のスイッチで試したほうがいいね。
822Socket774:2007/04/04(水) 15:10:13 ID:HaaOBIik
>>807
うちも実はRAID0ですわ。BIOSはP25。bootsectして治ったかと思ったけど、駄目だった、、。
何かがおかしいな。
823Socket774:2007/04/08(日) 19:01:19 ID:BS2GhdV+
これBIOSのFSB:メモリの駆動比率がLinkedの場合1:1 4:3 あと5:4(失念)?

つまり4:3の場合FSB1600Mhzだとメモリが1200で駆動するって考えであってますか?
1:1で1600Mhz駆動するメモリはまだまだ無いと思うのでここらへんが実用限界
かなと思ってるんですが(1333で1:1駆動するのも無かったような)

なんかUnlinkedで自由に設定できるのかなと思いきや法則性あるみたいなので。
買う前に聞いておこうかなと。
あとはFSB2000の2:1で1000Mhzのメモリの方がキリがいいのかなとか
イロイロ出来るマザーだけにバリバリ使ってる方に聞かないと
説明書だけではわからない部分が結構ありまして

C2D価格改定後に特攻掛ける人も結構居ると思うんですが。
今、店頭にある分は全部A1対応後って考えて良いんでしょうか?
だれか教えてつかーさい。よろしくお願いいたします。
824Socket774:2007/04/08(日) 20:19:55 ID:EAxOlvJC
>>823
それであってるよ、2:1(Linked)も当然ある。
FSB1600のときDDR2-800ね。

Unlinkedのときは希望する周波数から若干ずれるな。
何らかの比率か何かで決まってるような気がする。

あたらしければA1だろう。
まぁ最近在庫してるの見てないのでたぶんA1になってるんじゃね。

825Socket774:2007/04/08(日) 20:47:12 ID:BS2GhdV+
>>824 どうもありがとうございます。特攻いたします。
826Socket774:2007/04/09(月) 06:10:22 ID:9w8EYmLT
かなりタフなオーバークロック状態で常用出来て
チプセットモッサリが無い時点で買いだな。
965チップセットでC2Dを語るにはちと早い。
827Socket774:2007/04/09(月) 11:02:48 ID:jZdcVZ0c
かなりタフなオーバークロック状態てどのくらいのことを言うんだ?
FSB耐性で言えば965の方が上だと思うけど。
チップセットの速度で言えば、たしかに680iの方が上だけどね。
ただ975と比べると負けるけど。
828Socket774:2007/04/09(月) 12:21:29 ID:lRfR+EuP
BIOS P27がEVGAの掲示板で掲載されている。
サポートのダウンロードコーナーは、まだみたい。

P27 BIOS is available now, the major highlights are listed below:

 * Quad-Core OC Improvements
 * Additional support for 1333MHz CPU's

ttp://www.evga.com/community/messageboard/topic.asp?TOPIC_ID=31783


一応、Windows上からの更新も再びサポートされるようになった。
(細かいことを言うとP27の提示より若干前からだが)
ただ、FD経由が推奨になってるのと、新しいUpdateCenterでP26へ更新したら
やっぱり失敗したという報告が一件あるようなので要注意。
829Socket774:2007/04/09(月) 12:59:47 ID:41+a1Ihg
>>828
相変わらずリスキーだなぁ
それでもアップするEVGAは狙ってるとしかおもえんけどw

さていれるか・・・
830Socket774:2007/04/09(月) 14:39:56 ID:1YPUhf0a
FSB4:3RAMこの場合4と3の最小公倍数は12だから(ここからピーターフランクル風)
CPUは12サイクルに1回メモリにアクセス出来る??

それだとFSB2:1RAMの方が2サイクルに1回アクセス出来て速いような気がするが

4:3 = FSB 1600Mhz:RAM 1200Mhz
2:1 = FSB 1600Mhz:RAM 800Mhz ←数字だけ見るとこちらのがパフォーマンス低いような気がするが
1:1 = FSB 1200Mhz:RAM 1200Mhz ←素人考えでは最強っぽく見える設定
おそらくこの解釈がヘンなんだろうけどね。
こんなんだったらDDR2-1200Mhzのメモリ10万も出して買う香具師いないだろうし。

恐らく最終的には4:3の方が2:1よりも1.5倍アクセス頻度が高いという解釈でFAなんだろうけど
答えと今の考えを繋ぐ発想がないのでどうも感覚的じゃないんだよね。
これってどう考えたらいいのでしょうか?

Unlinked設定下でもキッチリ詰めて使ってる人はここら辺までコントロールしてるっぽいので質問してみました。
それとも玄人様は1200Mhz CPUもRAMも1:1駆動なんでしょうか?
自分もC2D価格改定後特攻隊の一人であります
831Socket774:2007/04/09(月) 15:16:58 ID:3Dxh/E5I
>>830
おそらくメモリコントローラとFSBの間にはFIFOか非同期バッファが入ってるので
4:3のときはFSBからの4回のアクセス要求のうち3つをこなせる。とでも考えておけばいい。
だkら2:1のときは2回に1回なわけだから、4:3のほうが速い。
832Socket774:2007/04/10(火) 07:20:47 ID:lLghL45j
>>831 こういう基本的な部分ってハマると一番難しいです。ありがとうございます
昨日友達が価格改定を待ちきれず特攻掛けたのをたまたま見せてもらいましたが
殆ど自動計算されたTiming設定でうまく動いているらしく特には意識せずに使えている
ということですが、より攻めた設定のための勉強になりました。
Webも漁ってみます。友達はLT買うかなと思ったんですが通常版買ってました。
833Socket774:2007/04/10(火) 22:59:58 ID:oL6XsuaA
P27BIOSキター。
FDDで更新してみたけど、違いがわからんw
834Socket774:2007/04/10(火) 23:15:17 ID:/Dhuhkqd
新CPUサポートとFSB1333MHz正式サポートとあるから、違いなんて分からないんじゃ・・・
835Socket774:2007/04/10(火) 23:41:58 ID:1x3p7Ryd
一応、本家の掲示板ではFSB上がった〜という報告もそこそこあるけどね。
まぁ、プラセボ効果かも知れないが・・・。

しかし、EVGAの中の人は、過去に更新内容に上げていなくてもパフォーマンスチューンは
行っているといっていたから、あり得なくもない。実際のところは判然としないが。

行っているとしても、チューンの結果、人によっては逆効果ということも、もちろんあり得るな。
836Socket774:2007/04/10(火) 23:42:59 ID:7SWTl8QZ
122-CK-NF68-A1とLian-LiのPC-A10の組み合わせで構築しようと
思っているのですが、ケースの形状の都合でマザボの上の辺と
上方のケースファンがほとんど同じ高さになってしまっています。

このマザーを選ぶ以上、冷却性能のいい空冷CPUクーラーにした
いので、そこそこ大きいクーラーになると思うのですが、上にはみ
出ないものでいいクーラーはありますでしょうか?
837Socket774:2007/04/11(水) 02:45:16 ID:hx8UeuQd
>>836
ここを参考にするとよいかも。
ttp://www.dosv.jp/feature/0702/30.htm
ttp://up.cpu-cooling.net/

当方のおすすめは
TR2-R1、AIO-S80DP、PCU23-VE、PCU22-VG

838836:2007/04/11(水) 03:06:44 ID:JkFyxwrg
>>837
情報、ありがとうございます。
明日、ゆっくり拝見したいと思います。
839Socket774:2007/04/11(水) 11:43:17 ID:5w0rf2Mq
峰だとほぼツラ位置
840Socket774:2007/04/12(木) 01:05:40 ID:2sDxBYqq
Bios27にしたらVGAのOCとかファンコン画面に行かなくなっちゃった・・・
841Socket774:2007/04/12(木) 07:09:35 ID:gNPzkhsw
>840
漏れのはA1だけど、P27でフツーにVGAのファンコン画面逝けるぞ。
842Socket774:2007/04/14(土) 15:15:59 ID:KFF1FlJ5
vistaのS3からの復帰で毎回へくってるのってオレだけ?
843Socket774:2007/04/15(日) 18:32:36 ID:F8UCcOAP
うん。
844Socket774:2007/04/15(日) 19:40:15 ID:JXyUlMNg
価格改定後に大量に新規の方が押し寄せる予感。
845Socket774:2007/04/16(月) 12:42:34 ID:gGF42YCq
おれもだ。スリープするどころか一気に落ちたり、もしスリープに
なっても復帰時にはかなりの確率で青画面。
846Socket774:2007/04/16(月) 13:41:37 ID:qNJ99+jH
お、この板でVistaな人もいるのか
ゲーマーしか居ないと思た
847Socket774:2007/04/16(月) 13:45:31 ID:SRftJRxV
むしろゲーマーの方がVista入れてない
対応してないゲーム多い物
848Socket774:2007/04/16(月) 15:01:58 ID:qNJ99+jH
Vistaはゲームやると激烈に遅いしな。
849Socket774:2007/04/16(月) 15:17:04 ID:s35gO5Od
でもね、Vista入れたときのOC時の挙動とか気にならない?
850Socket774:2007/04/16(月) 15:42:07 ID:qNJ99+jH
ん〜リアルタイム系アプリのパフォーマンスが全てかな。
OS自体が安定してない場合、バグなんだかこちらの設定ミスなのか
わからなくて時間食いそうだし。問題の再現性が無かったりするともうね。
851Socket774:2007/04/17(火) 11:13:06 ID:lEt56Lhx
VISTAの場合、OSというかドライバがまだ安定していないというか
起動やスリープ、終了時に青画面になることが結構多い。
けど一旦安定してしまえばXPよりかは快適かもしれん。特にネットワークまわり。
この板の場合はスリープからの復帰はダメだね。
852Socket774:2007/04/17(火) 21:50:56 ID:xtc0ZVyx
もうVistaは個人的にやってもらえばよいのでは?
853Socket774:2007/04/17(火) 23:15:47 ID:e/imeRBF
XP、Vistaでデュアルブートにしているけど、
425*8の3.4GHzでは両方ともスリープ復帰ほぼ×
375*9の3.375GHzではど安定だよ
メモリ設定はオートのまま。

スリープがうまくいかない人は、安定するポイント探ってみては? 
854Socket774:2007/04/18(水) 11:00:09 ID:XskO/+BX
>>853
おおっ。それか。
855Socket774:2007/04/19(木) 02:53:56 ID:kTsqM1CV
Vista Ultimateのインストールで、最初のファイルコピー後の
再起動でBSODになる。
Windows2000、WindowsXP 64bitのインストールは出来たの
ので、電源は関係ないと思う。

BIOSがP25なので、P27にあげるべく起動FD作ったんだけど、
なぜかcommand.comがおかしいと出て起動できないし、
XP64bitからBIOS更新させてみようとしたけど、更新ボタン
押した後のダイアログ以降、なにも進捗が出ない状態。

あと怪しいのは今回、UMAXの2GBを4枚つけたので、その
辺なんだけど・・・今日は時間切れ。
856855:2007/04/19(木) 11:18:57 ID:kTsqM1CV
>>855
メモリ1枚にしたところ、あっさりインストール完了した。
またもや時間切れなので、8GBに戻して起動できるかは夜確認します。
857Socket774:2007/04/19(木) 14:49:05 ID:2EJoB3Jp
UMAXって4枚ざしできたっけ?
858Socket774:2007/04/19(木) 16:01:03 ID:9zeS12DN
>>857
UMAXがこのマザーで4枚での動作確認済み。
859Socket774:2007/04/19(木) 23:32:09 ID:wL5Ahjdh
eVGAのだけど、NH-U12Fとチップセットのシンクが干渉する・・・
ほんのわずかだから無理やりつけてるけど、ちょっとがっかり。
860855:2007/04/20(金) 01:26:16 ID:zwUKTiSG
WindowsUpdate更新後の再起動でまた起動中に停止した
ものの、前回の正常起動を選択して再起動できた。

念のため、nVidiaからChipsetDriverを落として更新し、
再起動を確認した後に8GBに戻して起動かけたところ、
今度は落ちることなく起動できた。

あ〜、道のり長すぎ。
861855:2007/04/21(土) 02:13:29 ID:bjVdo2qo
パッチが出た。
ttp://support.microsoft.com/kb/929777

Windows Vista をインストールするときに、次のようなエラー メッセージが表示されることがあります。
STOP 0x0000000A (parameter1, parameter2, parameter3, parameter4)
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
この問題は、次の条件に該当する場合に発生します。
? コンピュータで 3 GB を超える RAM を使用している。
? Storport ミニポート ドライバを実行する記憶域システムをコンピュータで使用している。
? 32 ビットの DMA (Direct Memory Access) を使用するコントローラをコンピュータで使用している。

回避策
この問題を回避するには、次のいずれかの方法を使用します。 ? コンピュータを再起動し、再度インストールを実行します。
? 2 GB の RAM を取り外し、再度インストールを実行します。Windows Vista がインストールされた後、再び RAM を取り付けます。

これで不安定さから、一歩遠ざかったかな?
862Socket774:2007/04/23(月) 15:57:45 ID:TOQSQ0eg
6320 SLA4U malay 1.86GHz/4M/1066/86 04/11/2007
今からevga版に装着
メモリはadataDDR800計3G
863Socket774:2007/04/23(月) 23:56:53 ID:HbZjyIYI
OC試すなら、まずは2枚刺しのが良いんでわ
864Socket774:2007/04/25(水) 09:49:19 ID:T/HAKfcM
この板ってnTuneで
SPPを3300Mhzぐらいまで引っ張る分には落ちないけど
MCPで同じことすると常用には向かなくなるってのはガチ?

旧板も新板も同傾向だったのでみんなそういうもんなのかなと・・・。
以前はひとゲーム(3〜4時間)やると不安定だったがMCPあんまりいじらんように
しただけでCPU 3.6Ghzまでなら何日でもいけるようになりました。こんなんうちだけかな?

ちなみにMCP電圧1.35V以上も微妙だよね。
MCP=PCI・IDE系・USB系・レガシー系を相手にしててSPP=PCIEx・RAM関係なんだっけ?
とりあえずこれを守るだけで450以上で常用出来てるのでご報告です。

その他の疑問
・SPP<->MCPは1.525〜1.550Vが最適でそれ以下だとCD-ROMがないと起動しないゲームの機動が遅かったりする。
それ以上だとVGAのOC時のスタビリティーが下がる?(自分と友達のやつではガチ)

・IDEよりSATA(RAID)の方が安定する?(環境丸ごとなので答えが出るにはもう少し時間が掛かりそうですが・・・)

・FSB電圧は1.4Vが何故かガチ(友人も共通)

・R1→A1化によって3Dゲームのサーフェイス復帰時にグラボが落ちなくなった?

C2D値下げ後に特攻する人も多そうなので試してみてはいかがでしょう。
865Socket774:2007/04/25(水) 12:53:10 ID:pk1V7iE3
>>855
おおお、知らなかった
うちもこの間4Gにしたとこなんで困ってた
866Socket774:2007/04/25(水) 13:27:20 ID:fsVWo8S6
>>864
> この板ってnTuneで
> SPPを3300Mhzぐらいまで引っ張る分には落ちないけど
> MCPで同じことすると常用には向かなくなるってのはガチ?

何いってるのかわからんのだが・・・3300MHz?
MCPで同じことって何だ?
867Socket774:2007/04/25(水) 13:52:13 ID:TAxn3cym
たぶん>>864はPCI-EのOCをしたいということを訴えたいのだと思う。
868Socket774:2007/04/25(水) 20:43:58 ID:fsVWo8S6
>>867
nTune入れてみてわかったよ。PCI-EのOCなんだな・・・
俺は2500MHz(100)遵守、変えても大差なさそうだし。

うちのE6300はFSB、SPP、Vcoreを盛っても429*7の3Gでは負荷をかけると落ちる・・・
PrimeまわしながらVGAに負荷かけるとだめって・・・すげーさみしい。

コイルは鳴いてるし・・・orz

AMDに戻ろうかな・・・
869Socket774:2007/04/25(水) 22:17:55 ID:pGMa+Wld
勝手に戻れよ
870Socket774:2007/04/26(木) 00:37:55 ID:3NnSaFlp
>>869
うむ、そう思ったけど、修理に出してたマザーが直ってなかったので、
しばらくC2Dのターン。

でもよ、C2D、1.325V、3GHzでアイドル140Wはやりすぎだとおもうぜ、NF680。

俺はPCIEx16とPCI-Ex8があってOCできれば、どのマザーでもいいんだが・・・
いかんせん無駄に熱い。

NF570 64X2 2.9G 1.4Vで100W程度だというのに・・
871Socket774:2007/04/26(木) 03:23:19 ID:7rrq4jLm
まぁこの板使うような人は廃ゲーマーとかだろうから
シングル性能が上の石に戻るよね。
872Socket774:2007/04/26(木) 07:24:54 ID:H7yyIjsf
加工無しに使えるバックプレートがない、糞板
873Socket774:2007/04/26(木) 09:42:24 ID:7rrq4jLm
>>872
CPU中古で買うとついてくる硬質スポンジを十字型に切って
PC箱とマザーの間に挟めばそれでおっけー。
874Socket774:2007/04/27(金) 13:45:21 ID:XGxQmrqQ
SPP水冷にしてる人、MCPのシンクは何使ってる?
HR-05-SLIが一応付くには付くんだけど、PCIに被ってしまう…
875Socket774:2007/04/29(日) 23:38:56 ID:5aALW9YN
>>874 MCP自体をOCしない場合も必要_?
VGAカード周りは風がゥワンゥワン疾走しているので
自動的に冷えちゃってるのかな。

E6700 3.88Ghz常用です。
4Ghzはロックが掛かったように上がりませんね。
876宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/29(日) 23:49:59 ID:Rmk8SjwA
マ=ャックすぎてワカ今ソ
877Socket774:2007/04/30(月) 08:07:59 ID:5WkDHWna
自分もHR-05-SLI使ってるが、DragonFly時はMCP OCしなくても70℃前後だったよ
真夏が怖いんでHR-05-SLIに変更した
PCIはHR-05-SLIの角度変えればフルサイズ以外は付くはず
878Socket774:2007/04/30(月) 09:24:19 ID:KqNxCMu6
あ"っ!あ"〜!この板gameportがねぇ〜!
879Socket774:2007/04/30(月) 13:09:01 ID:1EcWGGp2
>878
Gameportなど、ただの飾りなのだよ。
つか、サウンドカード買えば?
880Socket774:2007/05/01(火) 19:55:34 ID:V7dUMC3F
うわーP27安定しねーwww。

P25が一番懐が深いっぽいね。
881Socket774:2007/05/04(金) 09:53:23 ID:HfbxIeNn
えええ、P27別になんも問題ないんだが・・・
882Socket774:2007/05/04(金) 12:38:17 ID:89+YF6pn
P27はまだ入れてないけど、P25よりはP26のが個人的には良いな
883880:2007/05/04(金) 17:50:13 ID:pOwISAE3
>>881 P27だとMCPの特別な冷却が必要みたいです。

各部がよく動いて性能が上がってる分出る熱はなんとかしてねみたいな。
MCPにヒートシンクとFANつけたらなんとも無くなったよ。
以前からMCPのOCをすると落ちやすかったり
高付加時にディスクアクセスが起こると落ちたりしてたので
ヒントはあったんだけど見落としてたみたいです。
884Socket774:2007/05/06(日) 01:14:21 ID:sLD7Qnx+
MIDIポートのためだけにサウンドカード買うのアホらしいんでMIDIポートを増設する目的だけのPCIボードないかな・・・
885Socket774:2007/05/06(日) 01:43:36 ID:U9S9vo96
>>884
何を繋ぐか分からないけどUSB接続タイプの物があるような気が。
Roland UM-3EXとか…。他にも色々あると思う。
886Socket774:2007/05/06(日) 01:58:32 ID:0kt9f48J
MIDIの為だけって言っても、オンボのサウンド腐ってないか
887Socket774:2007/05/07(月) 11:58:21 ID:4WskOAZJ
オーバークロックで、電源の重要度なんか
当たりCPU>当たりマザー>良質メモリ>電源
くらいですか?
888Socket774:2007/05/07(月) 16:42:11 ID:OJXGLlmD
>>887
あえて優劣つけるならそうだろうけど、電源は全ての源。
何処まで耐えれるか、というよりどれだけ安定した状態を供給できるか?だから
重要度は高い。(例えば長時間耐久テストしたときに落ちるとかは電源の問題の
場合もある)

軽視しがちだが安物は装置全体の安定性に影響でてくるかもしれない。

そしてスレ違いだ。出直せ。
889Socket774:2007/05/07(月) 17:11:33 ID:1ghACByJ
>888
と、言いながら、コンセントをチェックしたことすら無い馬鹿だろ。
890Socket774:2007/05/07(月) 18:20:58 ID:sjxbEbtK
ホスピタルグレードのコンセント?
またそれはそれでスレ違いのような
891Socket774:2007/05/07(月) 19:18:36 ID:4WskOAZJ
>>888
ありがとう。出直すよ。
892Socket774:2007/05/07(月) 19:20:44 ID:4WskOAZJ
すみません。出直す前に、このスレの人の使ってる電源なんか教えて下さい。
参考にしたいです。
893Socket774:2007/05/08(火) 02:24:16 ID:JrFjaqn9
RealPowerPro850W
894Socket774:2007/05/08(火) 02:56:25 ID:SW1EFWV7
ニプロン ePCSA-650P-E2S-MN
もうこの電源しか愛せない
895Socket774:2007/05/08(火) 05:12:51 ID:/gOunFr0
Scythe SuperFlower プラグインモデル530W
896Socket774:2007/05/08(火) 06:40:48 ID:Lr27XSkF
元々ガチ動作なソフトで
30分とか動いてて落ちる場合は熱処理か電源が9割。
静電気が0.5割。残りその他。
897Socket774:2007/05/08(火) 12:35:18 ID:o3KXYjCD
>>894
アレやっぱ良い?寒冷時の起動安定性とか瞬停時の挙動とかどうよ。
898Socket774:2007/05/08(火) 14:51:30 ID:Zyftge7h
>>897
極寒の地方に住んでないのでわからんけど、冬場キンキンに冷えた部屋でも特に問題はなかった。
瞬停は起こったかどうかわからんからなんとも。

会社で設計してる工業製品にもニプロンの電源使ってるので、そのせいか安心感はある。
違いってよくわからんけどね;
899Socket774:2007/05/08(火) 20:57:47 ID:OJaPfPWe
遅レスだが
zippy600GE
900Socket774:2007/05/08(火) 21:31:20 ID:KLfTPCaq
EVGAの掲示板でP28 BIOSが提示されてる。FD経由推奨は変わらず。

This BIOS is ONLY for the EVGA 680i SLI Motherboard

P28 BIOS is available now, the major highlights are listed below:
 * Improves S3 resume functionality
 * USB flash key functionality improvements
 * Overclocking and memory improvements
 * WHQL-related HPET fixes

ttp://www.evga.com/community/messageboard/topic.asp?TOPIC_ID=33856
901Socket774:2007/05/08(火) 22:11:47 ID:DXH3K3Em
P28問題なくUpdateできた(FD)けど、俺には違いがわかんねぇ
*OC時に、Intel SpeedStepが設定できるようになってるが?
902Socket774:2007/05/08(火) 22:14:59 ID:Lr27XSkF
Biosアップでパフォーマンスが上がると電気食うようになるな。
まぁ仕事を一杯させられるようになるんだから当然っちゃー当然なんだが

P25は性能はダメだが、仕事しない分電気食わないので電源弱い人は安定するんじゃない?
元々ヘンな挙動もないしな。それ以下はSBと相性悪かったりジョイスティック認識しなかったり。
P27とかだと電源であからさまに落ちるようになったもん。

武士580W(瞬間最大620W)+EVGA 8800GTX AC3 KO(626Mhz/2000Mhz)+
Kingston HyperX 1Gx2 1280Mhz 5-5-5-15 + E6700構成で

3.6Ghz で120分
3.7Ghz で66分
3.83Ghzで60分程度で落ちる。
4Ghzだと30分かな

余裕持たせるため電源買い替え検討してます。
勘だけどこの板電源とMCP冷却さえしっかりしてれば4Ghz常用って出来ると思うんだよね。
もしくはワンゲーム中(4時間は絶対に)は落ちないとかね。
友達が850W(クーラーマスターかな?)使ってて2人とも4Ghzで4〜7時間程度
落ちずにゲームできてるもんで

あと電源語るならVGA併記した方が有用な情報になるかもね。
903Socket774:2007/05/08(火) 22:22:06 ID:Lr27XSkF
>>901 凄いねそれは世界初かもしれない。
安定性とか気になるけどw気合の入ったニューフィーチャーって好きです。
904Socket774:2007/05/09(水) 10:58:31 ID:onNK/Wio
>>902
ちょうど同じMBでのレビューあった
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1109/tawada89.htm

これみるとワットチェッカーでGF8800GTXだとピーク331W
電源によっては負荷変動に弱い&定格が最大定格近い値を明記するものもあるから
無理な負荷かかってるのかもしれない。

ちなみにうちは電源は>>894と同じくePCSA-650P-E2S-MNで
C2D [email protected]
GF8800GTS(定格)
Micron DDR2-667 2GB*2
MegaRAID 320-2E + cheetah 15k.4*3

で3Dレンダリングに2,3日連続通電することもあるけど、落ちたこと無い。

あと冷却に必要なのはMCPじゃなくてSPP
MCPもほったらかしはまずいけど。
905Socket774:2007/05/09(水) 18:03:26 ID:2YDFudfP
SPPは標準扇風機じゃ十分じゃないってこと?
906Socket774:2007/05/09(水) 19:05:24 ID:P6LIfE7B
水冷にしない限りは十分かと
907Socket774:2007/05/10(木) 02:00:33 ID:fXFDAl0r
650i Ultra登場
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070512/newitem.html#px650iu
2枚とも同じパーツ配置だから、Impressが画像間違えて掲載してるのかと思ったら
これがリファレンスマザーってやつなんですね
908Socket774:2007/05/10(木) 07:22:07 ID:eTwVKGlm
SLIと同価格かよ。
909Socket774:2007/05/10(木) 14:05:17 ID:fUEkNEsN
ちなみにこの板でWindows2000は動かない?(チップセットドライバの対応度が焦点?)

XP(もちろんクラシック標示)+かなりいいパーツで組んじゃったので
アップグレードできる部分がなくて、それじゃぁOSを2000にしたらよくなるかなと
今、非常に重いゲームの動作が今一歩というか本当に惜しい状況でして・・・
少しでも軽くなるなら(XP→2000”体感がある”=相当軽いっぽい)
2000にしたいかなと。

XPの不必要なサービス全部切って13個ぐらいしか動いてないんだけど
XPはカーネル自体がデブで重いんだそうな。
910Socket774:2007/05/10(木) 15:24:16 ID:UtLKwfJI
XP→2000で3Dゲームの体感で分かるほど軽くなるわけがない
911Socket774:2007/05/10(木) 15:33:32 ID:Nbo7UCxb
なんかのネタか?
VistaならともかくXPが重いとかいつの時代の話してんのよ。
912Socket774:2007/05/10(木) 15:45:11 ID:PDy9XRyr
>>909
かなりいいパーツで組んじゃったってことなので
CPU Core2Extremeシリーズ、8800 ultra SLI、HDD 15000回転のSAS RAID くらいには当然してるよな?
913Socket774:2007/05/10(木) 16:23:16 ID:EGhaJiUX
>>909
どこで聞いたのかしらんけどXPのカーネルは2000と比べてそんなにかわらん。
むしろエクスプローラの重さが体感に繋がってるだけで、IOパフォーマンス高いXPの方が
普通に考えて有利だろ?(そこまでサービス切ってるなら分かりそうなもんだが)

この板で2000使うメリットなんかあるとは思えん。
いいパーツでそろえたなら尚更差がわからんと思うが。
914Socket774:2007/05/10(木) 16:23:20 ID:N4BwVJpB
>>912
乞食乙
915Socket774:2007/05/10(木) 16:52:23 ID:fUEkNEsN
E6700@4Ghz常用と8800GTXOC版+DDR2-1200 1GBx2+水冷です。

>>911 XP単体で重い事は無いんだけどゲームやる場合60フレーム切らない為に
どうしたらいいかを考えると、もうコレぐらいしかないのかなぁと。
せいぜいSP1のまま使うぐらいで2000とほぼ同等ぐらいなんでしょうか。
レーシングマシンのボルトをチタンにするような感じというか
一個づつは大して違いないんだけど他も全部同じぐらいこだわると違ってくるのかなと。
速いCPUが出てくれるのが一番良いんですがそうもいかないみたいなのでどうしたもんかなぁと
916Socket774:2007/05/10(木) 16:58:36 ID:fUEkNEsN
SLIもやってみましたがゲームにあわない(なんだか動作がカクい)
ようなので売りました。逆に上手くパフォーマンスアップ出来ているゲームって
どんなのがあるんでしょうね。GTR2、LockOn GOLD両方カクいです。

SLIによる高速化はかなり頼りにしてたんですが
C2Dにすれば2倍速くなると思っていた頃がありました・・・みたいな感じになっちゃいました
917Socket774:2007/05/10(木) 17:59:05 ID:AUUJLOs7
SLIの効果なんて、ソフトによって全然違うからなあ…。
個別に調べるしかないよ。
俺がやったことあるのでは、Splinter Cell Chaos Theoryが一番効果あった。
Frapsで測定したところ7600GS-Z単体でMin18だったのが、SLIで30までアップした。
効果ないゲームは逆に落ちるし。

けどなあ、8800GTXあたりになると…高解像度じゃないと差が出ないよなあ…。
俺には無縁の世界だ。
918Socket774:2007/05/11(金) 00:23:05 ID:FPbXiOuq
>>907
EVGAからもnForce 650i Ultra発売されるよ。
全ての板は同じもの。
あと、AkibaPCやAscii.jpでも公式対応FSB1066とうたっているが
ttp://jp.nvidia.com/object/designed_by_nvidia_650i_ultra_jp.html
リファレンスマザーしかない650i Ultraの仕様にFSB1333対応とはっきりうたっている。
12000円程度なら買うんだけどな。
919Socket774:2007/05/11(金) 01:24:23 ID:5gjxiQzv
2000だとインスコできないゲームとかありますよ
920Socket774:2007/05/11(金) 02:48:45 ID:2vj7Y8CM
>>909>>915-916
こっちで聞いたほうがいいんでない?
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.13 【GTS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178529620/
921Socket774:2007/05/11(金) 15:15:30 ID:2oP7p4tY
>>920
680iのチップセットドライバーが2000で使えればいい話だと思うのでこっちなのでは?
板違うけどゲーマーの友達が2000に移行した。
922Socket774:2007/05/11(金) 15:28:05 ID:2oP7p4tY
メモリには軽いけど動作は軽いのかなぁ。
動作軽ければ移行する人もっと増えそうなもんだけどな。
CPUの進歩が大体止まったのでこの先ゲーマーとかホントどうするんだろうね。
923Socket774:2007/05/11(金) 16:08:15 ID:HCc66oTD
どうするも何も今後Directx10のゲームばかりになったらVistaに移行すんじゃねぇの?
924Socket774:2007/05/11(金) 16:36:17 ID:T9bwHm0s
2000ってデュアルコアのCPUとかまともに動かないんじゃなかったっけ?

てか、ここは、2000を使い続ける人のスレですか?www
925Socket774:2007/05/11(金) 23:44:57 ID:9fMPxMhB
動きますよ?
試してから言いなさいね
926Socket774:2007/05/12(土) 00:31:55 ID:mEt9DHps
つーかまぁCPUがまともに進歩してくれればVistaだって
ここまで誰にも使われないOSにはならなかっただろ。
なんだよ来年も3Ghz台ってw
927宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/12(土) 00:45:00 ID:wrVo9+sr
>>926
っイタニウム
928Socket774:2007/05/13(日) 19:56:48 ID:JzYsET37
ちょっとマテ

XPもクラシック表示+SP2化さえしなければ2000並なのでは?
XPも結構"お邪魔機能"が多いが、SP2化にともなってあれだけガサガサ入れられたらそりゃ重いだろwwww

だからまぁゲームはSP1(a)でプレイって選択もあるんじゃない??

どうやってOS軽くするかはPCゲーマー永遠のテーマだから
結構いい着眼点だと思いました。
929Socket774:2007/05/14(月) 03:26:07 ID:sKlEYf+e
http://www.evga.com/products/images/products/202-F1-MB01-01.jpg

↑MCP冷却用のFAN純正で売ってるらしいよ?
これ国内だとどこかにあるのかな。これからの季節欲しいよね。
800〜1000円ぐらいなら買うんだが。
930Socket774:2007/05/14(月) 11:47:04 ID:RB/o+3Zy
あー・・・MCP用のファンかぁ
これ欲しいなぁ・・・SPP水冷だからMCPにでかいの付けてるけど邪魔で・・・
931Socket774:2007/05/14(月) 23:01:27 ID:7NGFKptf
オラもMCPにHR-05SLI付けてるけど、ちょっと大げさだな。MCP全然熱くないし。
>>929みたいなチップファンなら高速で扱ってそうだね。
932Socket774:2007/05/15(火) 01:48:15 ID:tByVlB2U
>>927=NGワード

                 w
933Socket774:2007/05/17(木) 07:25:22 ID:JlOsvJZp
>>929 これはどこに売ってますか?
934Socket774:2007/05/17(木) 07:27:25 ID:JlOsvJZp
ああ、売ってないってハナシか・・・・よく読めよ俺。

っていうかコレぐらい純正でつけといてくれても・・・。
後から買うというより外観がバリバリ付属品っぽい
935Socket774:2007/05/18(金) 00:55:59 ID:tUWMqb3d
P28BIOSって、ネットワークのスループットが低下するような気がする。
試しにP27BIOSに戻してみたら直った。

おまいら、どうですか?
936Socket774:2007/05/18(金) 01:47:21 ID:O8E5gqZN
650i Ultraマザー安かったらC2Dと一緒に買おうかと思ってたんだが・・・
SLIと値段ほとんど変わらないなら、何の意味があるんだ
937Socket774:2007/05/18(金) 08:19:42 ID:suStzgrX
まぁ大体こういう製品ってスーパーハイエンド・レンジ以外はあまりニーズがね…
中級な動作でいいならP5B Deluxでも買うわけで(これも結構いい板よ)
それじゃ困るぐらいの廃エンダーの為に680iみたいなのを出す意味があるんだよね。

確かに965みたいなメモリ・モッサリが無かったり微妙にはパフォーマンスいいけど
その微妙なパフォーマンス向上に金払える人は最初から680i指名買いだわな。
938Socket774:2007/05/19(土) 03:22:51 ID:kKapbxcK
939Socket774:2007/05/19(土) 03:26:43 ID:l8SRMn4B
"NVIDIA がデザイナーします"
940Socket774:2007/05/19(土) 05:19:33 ID:nxEVoUs9
前のEvgaHPのヤツだけじゃFixが満足じゃないのかな?
941Socket774:2007/05/19(土) 18:12:11 ID:Yr3YtQ3Q
P23に更新すれば良いだけなのか?
現状で満足なんだが。。。
942Socket774:2007/05/19(土) 20:41:15 ID:nxEVoUs9
P25がいろんな意味で安パイ

P26以降はより低いOC時にもパフォーマンス出る感じ。
だが上が伸びないような気もする。(ようするにトータルでは同じようなもん!?)

人によって結構違うかも知れんけどね。
943Socket774:2007/05/22(火) 23:05:38 ID:KLbYe/f0
MCPに付けてたHR05-SLIが邪魔なので、どうせMCPヌルイしいいかと思って
300円の両面テープでくっつけるタイプのファンクーラーに換装してみた。

37℃(HR05-SLI) → 72℃(300円クーラー)

ヴォースゲー!MCPテラ熱ス!
デフォルトのSPPと繋がってるシンクってそこそこ性能よかったのね・・・
944Socket774:2007/05/23(水) 01:11:09 ID:dW18ClaI
MCPのプッシュピンの幅って55mmっぽいんだけど・・・。通常の60mm幅のものは使えず、VGA用使えということなんかな?

>>943
詳細求む。両面テープとな!?
945Socket774:2007/05/23(水) 01:49:13 ID:WWRj9Ug6
>>944
クーラーの裏に熱伝導両面テープが最初からついてて、チップと直接接着する
タイプのやつです。でもこの板だとチップがむき出しで接着面が少ないんで
プッシュピンタイプの方が安定していいかもしれませんね。
てかさっき見たら80℃超えてた・・・MCPなめてましたorz
946Socket774:2007/05/23(水) 12:49:39 ID:qR29OXGt
DragonFlyでも80℃近かったから、かなり冷却性良いやつじゃないと辛いと思うよ
PCI干渉がうざいものの、HR05-SLIがやっぱ無難か
947Socket774:2007/05/23(水) 19:44:48 ID:lpZ/C+MW
すいません。教えてください。。
BIOSのUP DATEの方法がよくわかりません。
マザーボードはEVGA nForce 680i SLIです。
FD経由が推奨のようですがFDDないのでCDへ落としましたがCDの起動の仕方がイマイチ・・・
BIOSの設定でCDはFirstにしてあるのですが起動しないので途方に暮れています。
よろしくお願いします。
948Socket774:2007/05/23(水) 21:26:43 ID:R9lTI2UO
FDD買って恋
949Socket774:2007/05/24(木) 13:26:02 ID:MlkBhSYd
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060624/image/nhr51.gif
↑上↑がHR-05?
8800GTX付けるとなると直上に来るので刺さらんねぇ。
MCPをPCIe x16_3の上とかに設置できなかったのかって100回ぐらい思ってるんだが

かっこよく水冷化出来てる人ってどんなキット使ってるん?
3.8〜4GHz常用狙える環境を狙うにはやはりトータルで攻めないとダメっぽい

あとゲームポートジョイスティックとかMIDIとかの認識が不安定だったり
無理だったりする場合は蟹チップ注意した方がいいぜ。
ってかこんな高級MBに何で蟹オンボードなんだと。Live!のOEMとか載せといてくれるだけで
いいのにXiFi買っても対応ゲームがあんまりないし。グレードアップしたい人はどうぞって感じで
あとLANもなぜIntelじゃないのかとw

でも好きだから今日もイジッテルヨw
950Socket774:2007/05/24(木) 18:02:36 ID:S0IrynOZ

もしかして949はSLIという字が読めないのだろうか?

951Socket774:2007/05/24(木) 18:05:22 ID:MlkBhSYd
>>950 それの写真が見つからなかった。SLI無しの写真しか・・・ね。
だからSLIもこういうものであろうと勝手に・・・
952Socket774:2007/05/24(木) 21:05:48 ID:KFL4WBVu
>>947
P28でもNvidia Update使う方で大丈夫だったから安心してするといいよ。
注意に書いてあったように、事前にBIOS設定全部デフォルトに戻してから更新する事
953Socket774:2007/05/25(金) 07:52:33 ID:IecgLglZ
>>947
再起動直後Enter連打してるの?
Enter押さないと読み込んでくれないと思う。
954Socket774:2007/05/25(金) 08:46:09 ID:JMJPjcmn
947です。
>>952
>>953
レスありがとうございます。


Windows上からの起動もやってみたのですが、うまく起動しません。
1度ダメだったので削除し、DLし直したのですがやはり起動せず・・・

CDは焼いた後に再起動→F1後にenter連打でCD起動せずにWindows or メモリ診断の2択へ・・・
もしかして、再起動してF1 or Delの2択のときにenter連打なのでしょうか?

取り合えず昨夜Vistaをクリーンインストールし直しましたので本日再挑戦してみたいと思います。

>>948
レスありがとうございます。
ご指摘のようにFDDは買っておいた方が良さそうですね。
955Socket774:2007/05/25(金) 15:10:08 ID:SePM82mX
Hボタン連打だぞ
956Socket774:2007/05/29(火) 11:19:34 ID:Y8+MbkD9
P35にこのマザーで対抗出来ますかね?
957Socket774:2007/05/29(火) 13:41:09 ID:uNUB6Vhx
正直言ってintel環境でSLIができるって点以外では対抗できない。
958Socket774:2007/05/29(火) 13:57:28 ID:f6fWvZ2+
Intelマザーって不安定っしょ
959Socket774:2007/05/29(火) 14:50:45 ID:Y8+MbkD9
って事は暫くは680でいけるのかな?680以降の噂まだ出てないはず。
安心しました。
960Socket774:2007/05/29(火) 16:28:20 ID:Y8+MbkD9
俺ワケわからん事言ってますね。何が安心しましただよ。orz
961Socket774:2007/06/02(土) 18:25:29 ID:LgplJA2u
EVGAのなんですが、CPUの電圧が1.4V以上上がらないのは仕様ですか?
1.4以上をセットしても、CPU-ZでもBios表示でも1.4Vのまま。BiosはP28です。
962Socket774:2007/06/03(日) 11:21:30 ID:zhyODw6j
eVGAの680i壊れてしまって修理の間、abitの650iのMB買ってきたんだが・・・
これ型番こそ似てるけど680とは全然違うんだな・・・
ドライバーとかそのまんま使えるかと思ったら全然使えない。公式みたら別カテゴリだったのが後で気がついた('A゚)

650のペリフェラル、LANもSATAもnForce4世代ヽ(`Д´)ノ
963Socket774:2007/06/03(日) 17:07:22 ID:+IQCwoJs
>>962
680は680MCH+NF570
650は680MCH+NF430
だからね。

NF430はSocket939、AM2向けのGeforce6150のサウスとして作られたやつ。
NF570はSocketAM2向けのNF570のチップセット
964Socket774:2007/06/04(月) 21:12:36 ID:Mfjmyc4b
これ、PAE有効になる?
どうやっても2.75GBなんだけど…
/NOEXECUTE=ALWAYSOFF /PAE /fastdetect
でやって、/3GB付けたり /BURNMEMORY=128付けてみたりしてるんだけど、
全く反応が無いorz
965Socket774:2007/06/04(月) 22:20:26 ID:CP5tRPK2
>>964
PAEはアプリケーションメモリを大きくするだけじゃなかった?
だからPCI-Eデバイスとかつけてて減ってる場合には効き目ないんじゃない?
966Socket774:2007/06/05(火) 00:06:25 ID:Eyqu6/iK
>964
/3GB は、Serverからだっただろ。
967Socket774:2007/06/05(火) 05:26:14 ID:tInUAGa0
>>204だけどゲームはCS:Sですよ。とにかくFPS計るとかビデオに撮るとか人の話
聞いてない人いますけど要は体感の問題を言ってるわけです。
ビデオに撮るとか言ってるけどビデオに撮った時点で体感速度はビデオのコマ速度以上にならないわけで・・・w
だから表示上のFPSは200とか表示されていてもそれはあくまで内部処理の問題でわれわれ人間の
目に映る時点で何らかの原因で実質のFPSは50切ってそうな状況もあるわけで・・・。

例えばモニタのリフレシュレートを上げれば同じFPSで表示されていてもリフレッシュレート高いほうが
滑らかに「見える」わけで。

要はオーディオと同じでスペックだけで判断できない要素がPCにもあるってことに気づいてる人は気づいてる
わけで。
やれS/N比が120dBとか謳ってても大事なのは「聴感上のS/N比」なわけで。
それと同じようなことがPCでも存在するからゲーマーはAMDのほうが都合がいいってことです。
968Socket774:2007/06/05(火) 06:58:14 ID:CMdtwSqp
さてIntelの新チップセットも解禁になったし、今週中に680i板1枚確保してくるか。
969Socket774:2007/06/06(水) 02:10:18 ID:43ERhXTR
>>964
3GB以上メモリを積んで、8800GTXでSLI組んでるでしょ?
だとすると、x64にするしか手はないよ。
970Socket774:2007/06/08(金) 18:40:53 ID:OHoLUOa3
680iとかって将来Penryn積める様になるのかねぇ・・・。
971Socket774:2007/06/08(金) 20:10:12 ID:D0szDfnT
出てみないとわからんよ

>>969
8800GTXでSLI組んでると2.75も無いはず
972Socket774:2007/06/10(日) 00:49:09 ID:+zyrJxNR
CPUとSPP、メモリを水冷にしてみた。
ttp://kamaitachi.info/make/up3/src/Rfile0297.jpg
SPPはシンクのみ。ジャンクのミレニアム(だったとおもう)からシンクだけ剥がしてきた。
55mmなら付くのでとりあえずOKかなと思ったんだが・・・
甘かった。SPPの発熱すごい。
シンクだけだとあっという間に60度超える。シンクが触れないくらい熱い。

というわけでしぶしぶファン付きにしてみた。
ttp://kamaitachi.info/make/up3/src/Rfile0298.jpg
一応これで50度に収まる・・・けどまだ熱い。
HR-05 SLIとかだと30度くらいになるのでいいんだけど、これはちょっと・・・
ちなみにクールギアのチップセットファンが寸法はジャスト。
音うるさいけど・・・

せっかく水冷にしたのにMCPの温度で手を焼いてます。とほほ
973Socket774:2007/06/10(日) 03:45:29 ID:+zyrJxNR
>>972
自己れす
MCPとSPP読み替えてください;
ノースがSPPダッタ
974Socket774:2007/06/10(日) 12:35:30 ID:OCRwQetz
今ノース65℃でサウス50℃あるんだけど
寿命縮むかな?
ヒートシンク変えたほうがいいかな?
975Socket774:2007/06/10(日) 14:20:10 ID:wCJh2qwn
nfoce3のvistaの正式ドライバまだカーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
976Socket774:2007/06/10(日) 17:26:18 ID:mZKQkeW+
>>975
そもそもVistaでハイエンド板使うシチュエーション・ニーズがないからねぇ。

>>962 どこら辺壊れました?
うちの場合コンデンサ液漏れ→某チップに掛かって破壊。

改定後板のコンデンサが安モノだったのかな?
現物は修理工場行き(まぁ交換でしょうね)になってるので
SAMXONの330uF 6.3Vが逝ったと記憶しているけど。

>>967 よくわからないんだけど、CPU食いまくるゲーム一本買ってくれば
AMDとインテルどちらがいいか、充分にわかると思う。

LockOn ModernAirCombatというフライトシムを
試してみましょう。VGAを7900GTから8800GTXに変えても殆ど軽さへの変化が無く
負荷の殆どがCPUに集中しているのでわかりやすいですよ。5000円
977Socket774:2007/06/10(日) 17:30:24 ID:mZKQkeW+
よく考えたらハイエンドゲーマーにとってはVistaよりも
Windows2000のドライバ充実してもらった方が実用的なんだよね。
そういえばXP用ドライバで2000でも動くとか言ってた人どこいっちゃったかな。
978Socket774:2007/06/11(月) 02:52:04 ID:pOTgvpOz
いや全然・・・
今更Win2000とか使うメリットないし。
今時Dualコアに最適化されてないHAL使っても・・
979Socket774:2007/06/11(月) 12:48:14 ID:10DaG10M
>>976
うちのは急に電源はいんなくなった。
特にBIOSアップデート後とか冷却不足とかはなく、コンデンサとかも異常はなかったんだけど・・・
原因不明
980Socket774:2007/06/12(火) 22:49:48 ID:cR3KnbOt
>>978
XPがデュアルコアに最適化されてると?
981Socket774:2007/06/13(水) 22:12:26 ID:c8KMIlE9
nTuneでチーミングの設定をいじろうと久方ぶりにnTuneを開いたら
ネットワーク関係の設定の項目が消えていたんですけど、nTune以外からチーミング
いじれませんでしたっけ?
BIOS P27
nTune 5.05.38.00
なんか出来ないと釈然としないものでお願いします。
982宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/13(水) 23:23:51 ID:1gRhdR2T
前スレを使い切ってからご使用ください。
983Socket774:2007/06/13(水) 23:49:20 ID:lcZjIi2C
おい、ヤマトが説教だぜ。おまえら、笑ってやれ。
984Socket774:2007/06/14(木) 10:24:08 ID:CGS3olc2
秋刀魚Micronって品質良いね
666対応を1GBx4なんで厳しいかなと思ったけど、定格電圧で800、Memtest普通に通ったわ
985Socket774:2007/06/14(木) 10:33:04 ID:Y9ab71Z4
2.0V 800 OS起動でこける俺の秋刀魚Micと交換
986Socket774:2007/06/14(木) 14:04:51 ID:KEh2CqZH
>>985
それはないんじゃね?5-5-5-15でしょ?
1.9Vで4-4-4-12 800も堅いよ。
987Socket774:2007/06/14(木) 23:13:01 ID:IuzQAbSn
988Socket774:2007/06/15(金) 01:20:14 ID:xB3xnjTC
>>987
これかってeVGAのBIOSに書き換えればばっちりだな。
989Socket774:2007/06/15(金) 01:37:25 ID:DRSCi8od
安いのは前のリビジョンのチップを使ってるからだったりして
990Socket774:2007/06/15(金) 11:18:23 ID:DqFFcbAL
つーかeVGAの回収品だったら笑える
991Socket774:2007/06/15(金) 12:17:11 ID:KPfR2v3X
ホントにありそうだから怖いよな。
んでもって、新Biosが出ないのも納得できる・・・・。
992Socket774:2007/06/15(金) 14:57:34 ID:rIeDlstv
まぁ、真偽のほどはかってPCBのリビジョンを見れば一目瞭然
993Socket774:2007/06/15(金) 21:42:20 ID:XpQoBsth
>>992
是非頼む

というかこのMB、2万ならすごいリーズナブルだよな・・・
994Socket774:2007/06/16(土) 00:21:01 ID:w2Szj1GA
>>993
正直、省エネ信者から見たら最悪だよ。
995Socket774:2007/06/16(土) 01:23:03 ID:t5A256qW
>>994
求める方向性が間違ってるってことで。
996Socket774:2007/06/16(土) 12:55:02 ID:d8M4SOM7
D00だった
997Socket774
しかも、20〜30W程度だしなぁ