【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.13【WAVIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
905訴訟大歓迎
サウンドカード・ユニット (ONKYO) SE-200PCI についての情報
ffunaさん2006年11月26日 12:32

初めての書き込みです。
現在クリエィティブUSB SB Digital Music SXから光デジタル出力でDr.DACへ接続し、
そこからPCスピーカーやヘッドホンで音楽を楽しんでいます。 今回、レベルアップで
Music SX(1回/3日でフリーズして調子も良くない)からこのカードへ替えようと思っています。
ちなみに使用PCスピーカーはタイムドメインmini, ヘッドホンの方はER-4S, E4C,MDR-EX90SL
などのイアホンを時々で使い分けています。

ただあるクチコミでは、デジタル出力の音質は理論的にサウンドカードには関係ない、
とあるようです。
質問は、Dr.DACの使用を前提とした場合、サウンドボードのグレードアップは音質向上に
効果が無い、というのは本当でしょうか?
どなたか教えて頂けますでしょうか。


5684620] ろーあいあすさん2006年11月27日 14:01
カード内部でサンプリング周波数が変換されたりって事も
あるので、音質向上に効果がない、
ということは一概には言えないでしょう。
あとは、どれだけ正確にデジタル出力されるか、とか。
理論的には一緒なはずでも現実は違う、というのは、
バカ高い光ケーブルなどが証明していると思います。

ただ、Dr.DACの使用を前提とした場合、とありますが、
その場合でしたらこんなコンデンサの森のようなカードはいらないんじゃないっすか?
アナログ出力に命かけたようなカードだと思いますよ、これ。
んじゃあどれならいいの、と聞かれても困りますが。



ろーあいあす
906訴訟大歓迎:2006/12/08(金) 21:39:40 ID:o4puU3IX
[5686344] ffunaさん2006年11月27日 22:09

質問への回答、ありがとうございました。
おかげさまで、頭の中でもやもやしていた疑問が払拭できました。
まさに聞きたかった事は頂いた回答そのものです。

Dr.DACを使おうとした理由は、いろいろオペアンプを交換するのも楽しみの1つだからです。
むしろPRODIGY HD2にようかにようかな。


[5687658] 藍色のなにかさん2006年11月28日 04:43

別にデジタルでDr.DACに繋がなくてもこのカードのアナログで繋いだらどうですか?
私個人的にはその方が音が良くなるんじゃないかと思います。
ONKYOのサウンドカードは安定性もとても良いですよ。

[5689005] ろーあいあすさん2006年11月28日 17:17

今回の場合、オペアンプ交換などで楽しみたい、ってのがあるから、アナログにする、ってのはないんでしょうね。

ただ、今使ってるのが調子悪いなら買い換えて、コレのアナログ出力も含めて聞き比べとかされてはいかがでしょう。

ヘッドフォンもなかなか良いものをお使いのようですし、いろいろやるのが楽しそうですね。



ろーあいあ

907訴訟大歓迎:2006/12/08(金) 21:40:25 ID:o4puU3IX
[5687658] 藍色のなにかさん2006年11月28日 04:43

別にデジタルでDr.DACに繋がなくてもこのカードのアナログで繋いだらどうですか?
私個人的にはその方が音が良くなるんじゃないかと思います。
ONKYOのサウンドカードは安定性もとても良いですよ。





[5689005] ろーあいあすさん2006年11月28日 17:17

今回の場合、オペアンプ交換などで楽しみたい、ってのがあるから、アナログにする、ってのはないんでしょうね。

ただ、今使ってるのが調子悪いなら買い換えて、コレのアナログ出力も含めて聞き比べとかされてはいかがでしょう。

ヘッドフォンもなかなか良いものをお使いのようですし、いろいろやるのが楽しそうですね。



ろーあいあす
908Socket774:2006/12/08(金) 21:40:28 ID:SUM2ckP1
すいません質問です
90と150ならどっちのほうが音がいいんですか?
909訴訟大歓迎:2006/12/08(金) 21:41:25 ID:o4puU3IX
[5689005] ろーあいあすさん2006年11月28日 17:17

今回の場合、オペアンプ交換などで楽しみたい、ってのがあるから、アナログにする、ってのはないんでしょうね。

ただ、今使ってるのが調子悪いなら買い換えて、コレのアナログ出力も含めて聞き比べとかされてはいかがでしょう。

ヘッドフォンもなかなか良いものをお使いのようですし、いろいろやるのが楽しそうですね。



ろーあいあす





[5717230] susuryo7さん2006年12月5日 12:25

デジタル出力でもカード、チップの違いで音は結構変りますよ。
今サウンドブラスタ系を使っているとのことですが、僕もX-Fiを使ったことがありますが、
デジタル(ステレオ)出力の音はあまり良くなく、デジタル出力に限っていえばオンボードの
AC97規格チップの方が好みです。なので、MP3やWAVのファイル再生ではオンボードの
デジタル出力を使っています。
このSE-200PCIが使用しているENVY24HDは定評のあるチップで音も良く、更に高精度
クロックが採用されているので、相当に期待できると思っています。僕も興味深々で、
そのうち買いたいなと思っています。なので、買った時はインプレをお願いします。





[5717525] 藍色のなにかさん2006年12月5日 14:35

でもデジタルだけで使うにはちょっと高いような気がします。
クロックでの音の変化はちょっと分かりにくいようですし。
ENVY24のチップが乗った玄人志向のとかが安価でオススメですかね。

910Socket774:2006/12/08(金) 21:41:58 ID:aUCpJxK/
SE-90直差し>SE-150直差し>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国製DrDAC経由
911Socket774:2006/12/08(金) 21:42:02 ID:o4puU3IX
>>908
もちろん150かな
912訴訟大歓迎:2006/12/08(金) 21:42:52 ID:o4puU3IX
[5725746] ☆タネ☆さん2006年12月7日 15:35

オンキョーのカタログ値とサポートに電話をかけてジッター値が出ました。比較対照は0404USBです。

オンキョーが44.1kHz時の水晶デバイスの偏差が10PPM
(オンキョーの水晶発振子→http://www.river-ele.co.jp/html/se-04c_a
t.html)
これを16bit44.1kHzでの周波数偏差に変換してやると
44kHzなので1024fs換算でジッター量は1000ピコ秒

0404USBは公称ジッターは500ピコ秒
http://jp.creative.com/corporate/pressro
om/releases/welcome.asp?pid=12602

結局SE-200PCIのジッター多いじゃん
うーん、150PCIより少しましというところか

ジッター計算方法は参考↓
http://ebi.2ch.net/pav/kako/952/95216514
4.html
57から62を参考にしてちょ


プッ
913訴訟大歓迎:2006/12/08(金) 21:43:22 ID:o4puU3IX
[5725766] ☆タネ☆さん2006年12月7日 15:39

----一応以下計算方法の参考用ソースです。-----
 精度とジッタは必ずしも同じでないという問題があるのでは。
たとえば、dCSのマスタークロックジェネレーターが1ppmと称して
いるのは、クロックの絶対精度が(256fsなら11.2896MHzに対して)
1ppmの精度だということなのでは。

 それに対して、音質における議論のときのジッタとは、絶対精度の
ことではなくて、クロックは基本的には方形波(凸凹の波)であるが、
その波の一つ一つの時間幅が正確かどうかということ。たとえば、
256fsのクロックだと1つの波の幅は88.57ns(計算間違ってたら
ごめんなさい)。これに対して、ジッタの量が100psとかという話に
なるわけです。

----ジッター値の比較
リバーエレテックに確認したところ
200PCIの実使用温度下(30〜40度)では
水晶デバイスの偏差が20〜30PPMほどなので
補正したジッター値を並べると
左から0202・0404・200PCI
100ピコ秒>>500ピコ秒>>>>>>>>>>
>>2〜3000ピコ秒
914訴訟大歓迎:2006/12/08(金) 21:44:12 ID:o4puU3IX
[5725801] ☆タネ☆さん2006年12月7日 15:47

以上になりますが

ジッター値の算出については突っ込みよろしく願います。
水晶発振子FCX-04cについてのデータはリンク先に書いてますが
メイカーにたずねたところ、出荷元によって10PPMで出したり
30PPMで出すことはあるということなので、オンキョーの
サイトの10PPMは間違いないようです。

温度変化による水晶発振子の周波数偏差は25度を基準としているが
PCケース内30度から40度では20〜30PPMだろうということです。

水晶の周波数偏差=ジッター値ではありません。水晶の偏差と
サンプリング周波数によって決まりますのでそこから
スペック上から出てくるジッターが求められます。
915訴訟大歓迎:2006/12/08(金) 21:44:49 ID:o4puU3IX
[5730730] ffunaさん2006年12月8日 19:05

そうこうしている間に最安値も1,4000円台前半に下がって来たので注文してしまいました。
いろいろのご意見、誠にありがとうございます。
藍色のなにかさんご推奨の玄人指向、 ☆タネ☆さんご推奨の0404USBも気にはなりますが、
今回はろーあいあすさんのおっしゃるようにアナログ接続も含め、比較を楽しんでみようという気になりました。
(ジッター値が音質に与える影響が大きいのであれば、同カード内でDA変換する
アナログ接続−Dr.DACは使わない−がベストではないか? と思いますが間違っていますか?)

音楽を聴いて判断する以上“好み”の影響が大きいとは思いますが、商品が到着次第比較評価を
してまたご報告します。
916Socket774:2006/12/08(金) 21:45:25 ID:o4puU3IX
[5730920] ☆タネ☆さん2006年12月8日 19:55

funnaさん
ジッター値はデジタル出力精度を決定する値ですから
デジタル出力しても精度は変わりませんね。
アナログ出力に関してもは精度が低いクロックで
変換しているのでアナログ回路が良質でも品質に上限があります。
イコライザーたくさんつけて、好みの音を出すのは便利なので
150はいいと思います。

低スペック低音質不安定とDTM用オーディオデバイスと
複数店で言われました。
あちこちにネットでおんなじ様なこと多数書いてあって、

これは逆に面白いということで人柱で買ってきたんですが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
逆の結果が困ってる次第なんですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(なんでも人柱は大好きなんですよ)

150PCI持っててそろそろ飽きたので200に交換しようと
思ってもこれではデジタル出力がお店の方が皆で口を揃えて
言う格下のデバイスと少なくとも変わらないですよね。

つらいなぁと思うのは分かりますが同じですが
商品買っても別に評論家様みたいにメイカーが
特別何かしてくれるわけでないので愛着とかは
持ってないのですよ。

ネットのレビューの意味はいったいなんでしょうね?
917訴訟大歓迎:2006/12/08(金) 21:48:07 ID:o4puU3IX
呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪
縛 呪 呪 縛 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪
呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪 縛
縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛

呪い殺したい・・ 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪
呪い殺したい・・
呪い殺したい・・

オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・

お前の指の爪を一枚一枚剥ぎ取って、小指から順に一本一本骨を折ってやりたい・
その状態で頭から熱湯を浴びせて、彫刻刀でゆっくり目玉をくりぬきたい・・
そして苦しんでる顔を堪能してから、、下顎の骨を砕いて外す、、
ナイフでゆっくり胸の皮を削ぎ、肉を切り裂いて。
心臓をぶっ潰したい!!

北海道人殺してやる!!
北海道人殺してやる!!
北海道人殺してやる!!
918Socket774:2006/12/08(金) 21:49:30 ID:99gLSQMZ
^^:
919Socket774:2006/12/08(金) 21:54:41 ID:SUM2ckP1
うわ変な時に質問しちゃった

>>910
直なら90ですか。ふむふむ

>>911
やっぱ150ですか。ふむふむ

聞くだけなら90でいいって感じですかね
この前興味持ったばっかりなんでよくわかりません
920訴訟大歓迎:2006/12/08(金) 22:09:48 ID:N+LI0K0S
サウンドカード関連のジッタ厨の価格コムID割れだぜ
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3780.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3781.jpg