INTEL純正マザーボード Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
INTEL純正マザーボードを語るスレ

総司令部
ttp://www.intel.co.jp/
マザーボード・トップページ
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/
ドライバのインストール手順
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm

前スレ
INTEL純正マザーボード Part18
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158986867/
2Socket774:2006/11/11(土) 05:48:45 ID:fua2Xfyn
◆マザーボードの命名規則
 各マザーボードの名前は
  D(デスクトップボード)875P(チップセット名)BZ(コードネームから2文字)
 以上の規則で命名されます。さらに、各マザーボードのバリエーションである
 プロダクト・コードは
  BOX(箱入、BLKはバルク、LAはOEM)D875PBZ(名前)LK(GbE、LならLAN)
 以上の規則で命名されます。

◆Intel Active Monitor FAQ
1.SystemZone1と2の計測場所
 ・ProccessorZone
  プロセッサのダイ上に温度センサーがあり、その情報を表示します
 ・SystemZone1
  下記URLよりB位置を表示メモリ周りと筐体内部の温度を表示します
 ・SystemZone2
  下記URLよりC位置を表示プロセッサ付近の温度を表示します

  詳細な位置に関しましては英語情報のみとなりますが下記URL
  ttp://developer.intel.com/design/motherbd/??/??_prdoc.htm
  (??は各マザーボードのコードネーム)
  からたどれるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションを
  確認してください。

2.常駐を解除するには
  Windows9x/XP
  ファイル名を指定して実行から
  msconfig→スタートアップ→imontrayのチェックをはずす

  Windows2000
  ファイル名を指定して実行からregedit
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run の
  「IMONTRAY」をWクリックして値のデータ(C:\Prog〜)の先頭に;(セミコロン)を付けて無効にする
3Socket774:2006/11/11(土) 05:49:02 ID:fua2Xfyn
◆FAQ
 Q.マニュアルしょぼすぎない?
 A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに詳細が載っています

 Q.POWER LEDが2ピンなんだけど・・・
 A.ALT PWR LEDが3ピンですので、ここに差してください

 Q.起動ロゴがうざいんだけど・・・
 A.BIOSのBootメニューの「Quiet Boot」をDisabledにしてください

 Q.起動ロゴじっくり見せれ
 A.BIOSのAdvanced→IDE Configurationの「Hard Disk Pre-Delay」を
  6 Seconds等にして、起動を遅らせてください

 Q.INT線とか教えれ
 A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに載っています

 Q.BIOSリカバリーできるって聞いたけど?
 A.BIOS CONFIGジャンパを「Recovery」に設定し、
  BIOS更新フロッピーを挿入して起動すると、自動で書き換えられ、復旧するはずです

 Q.マザーボードのコードネームが知りたい
 A.Everest Home Editionを起動してMotherboard→Motherboard→Motherboard Nameで見られます
4Socket774:2006/11/11(土) 06:07:16 ID:lW+7BDdv
おつ
5Socket774:2006/11/11(土) 10:05:31 ID:4a72jSM9
>>1otu
6Socket774:2006/11/11(土) 11:11:16 ID:n52/IohQ
>>4-5
ゴミレス撒き散らすな
7Socket774:2006/11/11(土) 21:08:03 ID:789u4+Wt
>>6
テンプレ乙
8Socket774:2006/11/11(土) 22:32:09 ID:pXk28z8v
9Socket774:2006/11/13(月) 14:27:34 ID:fT4A5Z2o
DG965RYCKなのですが、WindowsXP上から温度が取れません。
ACPIのバグか仕様変更があるみたいですが、他の方はどうでしょうか?
ttp://dicey.org/d/20061015.html

起動直後のBIOS読みだと60度近くあり、とても不安です。
皆さんは何度ぐらいでしょうか?
10Socket774:2006/11/13(月) 15:47:39 ID:EJguVnAk
>>9
なにいっとんじゃ?

ACPIとか言うのがどう関係するのか知らんが、BIOS最新のを公式から落としてIntel Desktop Utility使えば
温度見れる様になるのは、はるか昔に既出なわけだが?
11Socket774:2006/11/13(月) 19:25:02 ID:WltEFQvN
>>9
CPUクーラーはリテール?
リテールならマザーをへし折るぐらい強い力でピンを押し込んでみて。
ビビったらダメです。1個ぐらいカチッとロックされる音がするであろう。
12Socket774:2006/11/13(月) 19:48:50 ID:sgXn+c1+
リテールクーラーは通常のATXケースに入れたときに
右下→左上→左下→右上 か 左下→右上→右下→左上
の順番にとめると比較駅簡単にしっかり止まる
13Socket774:2006/11/13(月) 22:59:36 ID:ydqG07Lx

もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 
 
14Socket774:2006/11/13(月) 23:27:34 ID:tBKvTUSw
>>13
 標準品の定格電圧+2.5Vだよん。
 CPUのコア電圧とか低い所しか使えないのでNG。
15Socket774:2006/11/14(火) 12:41:05 ID:fngsuhaJ
>>14
ネタにマジレスw
16Socket774:2006/11/14(火) 14:59:11 ID:2GX8u5Pg
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  < CPUのコア電圧とか低い所しか使えないのでNG。
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\

       ↑実在
17Socket774:2006/11/14(火) 23:11:59 ID:E2/FGSTu
Intel S975XBX2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061118/ni_i_ml.html
http://www.intel.com/support/motherboards/server/s975xbx2/index.htm
> 8chサウンド、1000Base-T LAN、IEEE 1394、Mavell 88SE6145による追加のSerial ATA-RAIDなどで
> 拡張スロットはPCI Express x16×3(x16/x8動作×1、x8動作×1、x4動作×1)、PCI×2など。
> 対応メモリはアンバッファードタイプで、ECC付きメモリも使用可能。

クアッドコアCPU「Core 2 Extreme QX6700」にも対応する
サーバー/ワークステーション向けインテル純正マザーが登場
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/14/665853-000.html
18Socket774:2006/11/15(水) 07:26:44 ID:Ke/lkFVd
前スレのハゲッども
誘導入れんかい、この、ハゲッ、が
19Socket774:2006/11/15(水) 11:39:47 ID:ky5aiOKJ
>>17
これってオーバークロックできるのかな
20Socket774:2006/11/15(水) 12:30:19 ID:pdw1+53W
DG965RYってCore2Quad対応するのかのぉ
21Socket774:2006/11/15(水) 13:38:46 ID:o67SfFvR
>>20
Intel純正965メインボードは「全て」非対応
22Socket774:2006/11/15(水) 14:11:06 ID:pdw1+53W
全て なのか。。サンクスorz

ところで、DG965RYも含めて、オンボードVGAがあるやつの
PCI-E x16にRAIDボード(x8)とか付けても大丈夫なんかな?
23Socket774:2006/11/15(水) 20:29:39 ID:WiWqnpen
戯画厨だったけど安定を求めてこっちに来ましたYo!
DQ6からD975XBX2KRに移ろうかと思ってるんだけどこのマザーどうなの?
24Socket774:2006/11/15(水) 21:55:19 ID:jtnWBZ/n
>>18
うさだ?
25Socket774:2006/11/15(水) 23:52:34 ID:F37VFMGB
今組み終わった・・・初自作なので楽しかったが
苦戦して4時間かかった・・・

で、アクセスLEDとPOWERLEDがうまくいかなかったんで
いじってたらボード付属のスピーカーからビープ音が断続的に
出るようになったんだけど・・・
いじるまえはなんともなかったのに・・・

問題箇所特定する方法ってあったりします?
思いつく限りはやってみたんだけど・・・お願いします。

システム
DG965WHMKR M/B
C2D 6600
550w電源(剛力プラグイン)
80GBHDD
オウルOX22箱

(症状)
組み終わってOSインスコ→LED2種が未点灯以外無問題
→LED関連の接続見直し→立ち上げると2回/秒のビープ音
26Socket774:2006/11/16(木) 00:00:00 ID:lX9xR/Yo
4時間もかかるってケースも自作したの?
27Socket774:2006/11/16(木) 00:02:45 ID:0pBX1PuF
>>25
メモリさし直してみては?
28Socket774:2006/11/16(木) 00:04:04 ID:7JxdjSD3
>>25
メモリ付け直し
2925:2006/11/16(木) 00:07:24 ID:tGp6JMNS
>>26
いえ、自作初なもんで・・・
結構工作感覚で楽しかったですが
疲れました・・・

>>27-28
今さしなおしてみました・・・が、だめっぽいですorz
ちなみにwindows自体は立ち上がってます・・・どこだろ・・・
3025:2006/11/16(木) 00:13:50 ID:tGp6JMNS
ってスロット差し替えたらおさまった・・・
不良かな・・・ともあれお騒がせしました・・・
31Socket774:2006/11/16(木) 02:16:50 ID:GHND2Qhb
>>17
これってD975XBX2との違いは「色が緑」と「ヒートシンク無い」と「ICH7DH→ICH7R」なだけ?
サーバー/ワークステーション向けなのにショボくなってねすか?
32Socket774:2006/11/16(木) 02:18:44 ID:y4pm26ki
>>31
つか、値段も安くなってるんだからいいじゃん。w
33Socket774:2006/11/16(木) 11:28:26 ID:ReKkdJQH
intelで緑板だと4層な気がしてならないが、鯖板なのにそれはないよね?
34Socket774:2006/11/16(木) 12:44:33 ID:MZYhg849
DG965RYCKだけど、どーしてもオンボIDEにHDDつなぐと起動できない。
BOOT順は正しくてBIOS・チップドライバ最新、CMOSクリア等やったけどダメで
玄人志向の増設ボード買っちゃいました
35Socket774:2006/11/16(木) 20:23:46 ID:gn18OC26
DP965LTでもオンボIDEに(m)DVD(s)HDD接続でCDブートできない
bios更新はHDDをはずしてやった
36Socket774:2006/11/16(木) 21:13:18 ID:flTACXgB
>>34
IDEモードをNativeからLegacyにしてもだめかね?
37Socket774:2006/11/16(木) 21:27:55 ID:TIQk9zQN
D865PERL欲しい人いる?
もうすぐヤフオクに出す予定。
38Socket774:2006/11/16(木) 21:57:51 ID:xjhGaEV3
コンデンサ懐妊した板なんてイラネ
39Socket774:2006/11/16(木) 23:14:27 ID:164HHLS4
>>37
いる
どれぐらい使用したのか
どんなケースでそんなクーラーを使って使用していたのかkwsk
40Socket774:2006/11/16(木) 23:19:52 ID:TIQk9zQN
>>39
1年半ほど使用。CPUは北森3.4。クーラーはHYPER6→XP-120。
ケースは星野のMT-PRO2250。
ざっと見たところコンデンサの懐妊はありません。
41Socket774:2006/11/16(木) 23:41:42 ID:164HHLS4
うわきっつ…
42Socket774:2006/11/16(木) 23:46:19 ID:wjO0qiTO
さーすがー
43Socket774:2006/11/16(木) 23:51:49 ID:YuIX9xSQ
>>34
おれもそれなったことあるよ。いろいろばらして原因が分からず。
結局ケーブル変えたらすんなり動いた。
今まで使ってたケーブルなのに。こんなことあるんですね。
44Socket774:2006/11/17(金) 00:02:32 ID:mXwR8ydo
まぁ1000〜2000円ってとこかな
45Socket774:2006/11/17(金) 00:25:45 ID:ZbLFvx/T
875PBZのコンデンサが液漏れ起こしたんだけど、
保証期間内で修理に出すと当該コンデンサだけ交換して返ってくるのかな?
パーツを修理に出すのは初めてなんでご教授よろしくです
46Socket774:2006/11/17(金) 00:48:11 ID:PQA+4bR1
まるごと交換かと。
底から漏れてたりすると基板侵食するし。
47Socket774:2006/11/17(金) 00:55:45 ID:ZbLFvx/T
>>46
dです
3年近く使って新品に交換してくれるなら、それはそれでうれしいw
48Socket774:2006/11/17(金) 01:09:32 ID:PQA+4bR1
新品とは限らないよ。まぁ多分修理上がりのと交換になると思われ。
49Socket774:2006/11/17(金) 02:42:23 ID:xszlvb/0
D925XECV2からS975XBX2に買い換えたよ。
ほかの975は持ってないので比べられないけど…

オンボードMarvell SATA RAIDをBIOSから無効にしたら
なぜかHDD LEDがつきっぱなしになったので、有効に戻した。
BIOSはBX97520J.86A.2214.2006.1023.1710 ってので、
Revは302でした。
50Socket774:2006/11/17(金) 03:28:04 ID:+FnRmElB
IDEで光学ドライブやHDDがつながらないっていうのは
初期不良で交換できるの?
51 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/17(金) 05:59:19 ID:/D9JpxJt
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\\          \                         | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  >
||  \\          \                        \__________/
.    \\          \ 
.     \\          \
.       \\          \   が ら 〜 ん
.         \\          \
.          \\          \
           \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
52Socket774:2006/11/17(金) 10:29:50 ID:FeJlAzl2
>>50
それは君の製品選びが間違えたってことでしょ。
HDDはSerialATAタイプに交換してもらうとか。
IDE一個ぐらいついているから、光学ドライブはそのまま使え。
光学ドライブはSerialATAは事実上ないので、そのままIDEで使え。
(プレクのやつなど一部はあるが、特殊なのでおすすめしない)
不良ではないです。誤購入で交換してもらうしか。
迷惑かけているから謙虚にね。
53Socket774:2006/11/17(金) 11:23:23 ID:BVLr+nOz
D975XBX2KR買ったけどMarvell SATA RAIDドライバ入れたらウィンドウズロゴ画面で4週しないとHDD読みにいかなくなるのな。
こりゃどうしようもないのか・・・。
HDD多いって不便だな
54Socket774:2006/11/17(金) 11:43:28 ID:pphR17Ub
DG965RYCKにVistaRC1入れてみたんだけど

デバイスで!になってる不明なIDEなんちゃらがある
ここれってなに?

55Socket774:2006/11/17(金) 11:44:30 ID:pphR17Ub

不明なPCIなんちゃらでした。。。
56Socket774:2006/11/17(金) 11:54:18 ID:EOHBxyzm
おまいらXBX2買えるなんて金持ちだな。
俺はあと数年くらいPBZ+3.4Cでいいや。
57Socket774:2006/11/17(金) 12:11:25 ID:XP1h4u9R
>>54
最近エスパー多いぞ。
Marvellのドライバーどうしたとかもっと細かく情報をくれよ。
58Socket774:2006/11/17(金) 12:50:07 ID:95Lzsw1/
D975XBX2KRで新しいPC組もうかと思うんですけどどんな感じですか?
59Socket774:2006/11/17(金) 13:32:21 ID:wi7ugW0p
D975XBX2KRで2台組んだ。
2台ともHDDのアクセスランプ点灯しっぱなし。
S-ATAケーブル・HDD・BIOSあれこれ変えても解消せず。
ドライブ無しの最小構成で起動してもやっぱり点灯。
インテルのサポートに電話してみたけど向こうでもわからないって言われた。

ちなみにWinXPのインストールや動作には全く異常なし。
ただただ光り続けるだけ。
同じ現象出た(出てる)人います?
60Socket774:2006/11/17(金) 13:44:41 ID:HpBrOuN7
配線間違いだろ
61Socket774:2006/11/17(金) 14:19:48 ID:duxND1AC
>>59
上にも書かれてるけど、オンボードのSATAがDisableだと常時点灯になるね
一応BIOSからEnableに変更すれば解決します。
62Socket774:2006/11/17(金) 16:01:54 ID:95Lzsw1/
D975XBX2BRで組まれてる方、構成ってどんなですか?

【CPU】intel Core2 Duo E6600
【CPU Fan】リテール
【Memory】SanMax DDR2 667 1GBx2 (Micron chip)
【VGA】LeadTek WinFast PX7600 GT Exclusive Desgin
【HDD】Seagate Barracuda 7200.10(320GB) または HGST Deskstar T7K500(320GB)
【ケース】Soldam Altium SuperX Sparx
【DVD】Pioneer DVR-A06-J(流用)
【電源】Abee AS Power ER-2520A(流用)
【OS】WindowsXP Pro SP2(流用)

現在、以上のような構成でPCを組もうかと考えてます。
用途としては、ゲーム(BF2142とかしてみたいです)、ビデオ編集、
プログラミングなどで、静音性・安定性の高いPCにしたいと考えています。
何かよいアドバイスとかあればお願いします。
ちなみにOCとかは考えていません。

63Socket774:2006/11/17(金) 16:06:52 ID:lRsvX/08
世界のインテルさまサポセンよりもすごい情報の宝庫だ(・∀・)
6459:2006/11/17(金) 17:18:48 ID:wi7ugW0p
>>61
>>49で既出でしたか。
型番で検索かけたから気が付かなかった。
レスありがとね。

セカンダリのS-ATAコントローラが原因だったとは。
使わないからって2台とも無効にしてたよ・・・
65Socket774:2006/11/17(金) 17:43:41 ID:F3oRxLRb
>>62
その箱と電源が問題あるレベルかどうかまで知らんが
ガチガチで組む気なら、箱と電源はインテルの試験済みのから
選んだほうが無難つーか、比較的楽だとオモワレ。

http://www.intel.com/go/chassis/
http://www.intel.com/go/powersupplies/

騒音の事なら、PCを使う時の周囲の騒音の大きさによるし
特別静かな環境でもないなら、そんなに気なる程でも無いかと。
可変速ファンの事とか静音化等、詳細はインテルのサイトにあるからそっち見た方が早いよ。
66Socket774:2006/11/17(金) 20:37:04 ID:jkGAB9K9
67Socket774:2006/11/18(土) 06:44:15 ID:RFoHEjxA
>>62
>>65
インテルの箱は俺は気に入っている。
ただしめちゃうるさい。掃除機かドライヤーみたいだ。
俺はファンと電源を全とっかえした。
68Socket774:2006/11/18(土) 06:50:57 ID:RFoHEjxA
>>17
S975XBX2気に入った。
D975XBX2KRはの色が緑だったらいいのにってずっと思ってたし。
ICH7DH→ICH7Rなのが残念だけど。ワークステーション用だから仕方ねぇか。
えーい。一長一短あるし、両方買っちまえ。

追伸:読めばわかると思うけど、俺はインテル厨です。
69Socket774:2006/11/18(土) 09:23:23 ID:g4c3jZVQ
DP965使っているんですけど、これの再起動病の対処方って
見つかってないんでしょうか?
頻繁になるってわけじゃないけどたまに起きる。。。(PCが壊れないか心配です。)
70Socket774:2006/11/18(土) 11:12:09 ID:NwgKUaHT
>>69
・まずBIOSうp
・BIOSのWakeup on LAN設定がdisableだったら、それを変えてみる
だったかな。

1GB×4枚病、USB Legacyをdisableにしたらとりあえず落ち着いた。
「1GB×4枚挿したらXP(32)が異様に遅くなる」現象が出ている奴の
追試求む。
71Socket774:2006/11/18(土) 12:57:15 ID:ZJVOYLPd
鉄板構成で組まれてる方、構成ってどんなですか?

【CPU】
【CPU Fan】
【Memory】)
【VGA】
【HDD】
【DVD】
電源】
【OS】WindowsXP Pro SP2(流用)
72Socket774:2006/11/18(土) 14:09:31 ID:rl8X2gpR
XPが動く鉄板構成なら、CPUは北森かなあ。
にしても、このスレで鉄板構成を聞くのに、M/Bもchipsetも指定出来んのか。
73Socket774:2006/11/18(土) 14:15:00 ID:D1O7gXU+
>>72
横からすみません。
個人的にはD975XBX2で組みたいと思います。
74Socket774:2006/11/18(土) 14:47:42 ID:oiQh+mim
【CPU】 Core 2 Extreme X6800
【CPU Fan】 ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
【MOTHER】 D975XBX2KR BOX
【MEMORY】 Ballistix DDR2 6400 1GBx2
【HDD】 システム=WD740GD×4 ストライピング
【DVD】 ND-4571
【VGA】 8800GTX
【AUDIO BOARD】 PRODIGY HD2
【POWER】 ELT620AWT

室温24度でCPU0.1共に37度
戯画DQ6から乗り換えたけど安定杉
75Socket774:2006/11/18(土) 16:04:27 ID:bcmK1MML
【CPU】Core 2 Duo E6700
【CPU Fan】Retail(十分静かなので)
【Mother】D975XBX BOX Rev.305
【Memory】ELPIDA DDR2-667 1GB x 4 (上512MBが消えてる)
【VGA】ELSA Geforce 7300GT fanless
【HDD】HGST HDT725025VLA380 x2
【DVD】PIONEER DVD-RW DVR-110
【電源】音無 Rev3.0 450W
【OS】WindowsXP Pro SP2

ちなみに先代マシン(モスボール状態)
【CPU】北森 Pentium4 3.2GHz (512KB,FSB800)
【CPU Fan】ALPHA S-PAL8952 with 12cmファン吸出し
【Mother】D875PBZ Rev.304
【Memory】ELPIDA DDR-400 1GB x 4
【VGA】ELSA Geforce FX5200 fanless
【HDD】IBM Deskstar 120GXP 120GB x2
【DVD】PIONEER DVD-RW DVR-110
【電源】音無 Rev3.0 450W
【OS】WindowsXP Pro SP2
76Socket774:2006/11/18(土) 16:41:22 ID:CPKxKJII
Core2とD975XBXで2台組んでるけど安定してる
ただ、10月末のBIOSアップデートのせいかわからないけど2台とも
クリックの処理が妙に鈍いときがあるような気が...
マウスとキーボードがMSのDualレシーバーな無線のせいかもしれないけど
77Socket774:2006/11/18(土) 17:39:52 ID:+hdGcqGb
DP965Lに買い換えて
Windows2000からWindowsXP pro sp2に乗り換えたんですが

msxml?のインストールが失敗します。
こんな現象起こってる人いませんか?

ちなみにエラーは「A network error occurred while attempting to read from the file:D:\...¥msxml.msi」

です。Windows2000のときは特に何も起こらなかったんですが。。。
78Socket774:2006/11/18(土) 18:18:14 ID:CDyjagGE
【CPU】Core 2 Duo E6400
【CPU Fan】庵出庵(Xfan1200rpm 4pin )
【Mother】DP965LT(bios最新)
【Memory】CFD赤 DDR2-533 512 x 4(マイクロンチップ&両面片面混在)
【VGA】戯画Geforce 7600GT ファンレス
【HDD】HGST 250GB x2
【DVD】パイオニア DVR-109(IDE)
【電源】サイズEZ PLUG 400W(ToPowerOEM)
【OS】WindowsXP Pro SP2
その他として周辺機器にスキャナ、タブレット(インテュオス3)、サウンドボードAUDIGY4DE、カノープスMTV2006
ケースはHECの6A19で12mmファンを吸排気1つづつ

温度は室温25度で大体CPU40度、マザー45度、グラボ50度前後と
詰め込みすぎてエアフロー悪い割には安定してると思う
79Socket774:2006/11/18(土) 18:22:44 ID:qEv5RpdK
>>77
それ、今月か先月のWindows Updateで起きることがある問題じゃないかな。
このスレ的には関係ないです。
詳しくはWindows板で。
80Socket774:2006/11/18(土) 18:36:53 ID:+hdGcqGb
>>79
ありがとう
WindowsUpdateが関係してるんですね。
Windows版いってきます
81Socket774:2006/11/18(土) 19:23:02 ID:p3qP9/wc
【CPU】Core 2 Duo Processor E6600
【CPU Fan】リテール
【Mother】DG965OT
【Memory】LoDDR2-1G-800 ×2
【VGA】オンボード
【電源】EG701AX-VE(W) S (Noise Taker U)
【キーボード】Arvel社製 PS/2 FULL Keyboard
以上の最小構成で起動させています。

BIOSコンフィグレーションジャンパーの2,3にジャンパーをセット(モード/config)
して起動すると、Maintenance modeへ自動で移行するのですが、この時
キーボードは通電しているものの、キーが全く反応しません。

ASUS P5B軍団スレで、同じ症状が出ている人がいましたが、
その時の解決策は、電源を切り、PS/2コネクタを抜き差しする方法で、
自分も試しましたがダメでした。

BIOSのパスワードがクリア出来ないため何にも出来ません。
キーボードが使えないためBIOSうpも出来ない状態です。

何か設定し忘れやジャンパーのミスとかあるのでしょうか?
ダウンロードしたマニュアル通りにやってるのにダメってことは
PS/2コネクタが死んでるんですかね・・・。
82Socket774:2006/11/18(土) 22:43:26 ID:B/e+U5aY
>>81
Maintenance mode以外の通常のBIOSモードでは
キーは反応しているの?
83Socket774:2006/11/18(土) 23:20:33 ID:oox6Jdyh
キーボードが効かない為、ジャンパーがノーマル状態だとBIOSに行けません。
ノーマルモードだと、POST画面の後「initializing and establishing ling...」となります。
この状態で30分放置しましたが、変化ありませんでした。
過去ログで、PS/2が反応しない場合があるBIOSのバージョンがあるみたいですが、
運悪くそのBIOSなのでしょうか・・・。

書き忘れましたが、キーボードは他のPCで正常動作してます。
別のPS/2キーボードとUSBキーボードでも試したのですが結果は同じでした。

84Socket774:2006/11/19(日) 01:09:10 ID:Mf+N3J2e
>>81
電池抜いてみれば?
85Socket774:2006/11/19(日) 10:52:31 ID:fZAANT84
Windows2000sp4、DG965WHでS-ATA300Gのハードディスクを
取り付けても128Gとしか認識されないのですが、ドライバなどを
インストールしないといけないのでしょうか?

86Socket774:2006/11/19(日) 11:04:57 ID:pJWWN3Ea
>>85
Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには? で検索することを
お勧めします。
87Socket774:2006/11/19(日) 11:11:17 ID:zFnQEPb7
>>84
CMOSクリアしてみましたが、ダメでした。
どうしていいのか分からないため、サポートに聞いてみます。

>>82 さん、>>84 さん アドバイスありがとうございました。
88Socket774:2006/11/19(日) 11:48:32 ID:y1NcVvjw
875PBZはECCメモリ対応と公式サイトにあるんだけど、
Registeredにも対応してるのかどうかわかりますか?
89Socket774:2006/11/19(日) 11:59:54 ID:H1121Z6z
挿してみればわかるだるおな。
90Socket774:2006/11/19(日) 12:13:33 ID:N1o/AV0d
Registeredに対応と書いてあれば対応。
91Socket774:2006/11/19(日) 13:49:44 ID:As+J5158
だからぁ、i3000/i3010にI/OATつけろや!!!はげがっ!!!
92Socket774:2006/11/19(日) 13:53:25 ID:As+J5158
>>17
つか、Xeon30x0ってE6x00と中身全く一緒だよ?
93Socket774:2006/11/19(日) 19:44:18 ID:8Uey71av
965用BIOSVer1577でましたね。
XPでは相変わらずSATAはATA100になったままですね
94Socket774:2006/11/19(日) 20:01:11 ID:GqPSQOKS
D975XBX2も出たけどまだ常時点灯
95Socket774:2006/11/19(日) 22:03:39 ID:6N2U+oUc
BIOSアップデートで、黄色い文字のところで適当なキー押して進めようとすると
なぜか電源が落ちる('A`)
96Socket774:2006/11/19(日) 22:32:16 ID:6N2U+oUc
そして再起動かけると
the firmware has detected that a CMOS checksum error occurred.
というメッセージが('A`)なにこれもうだめぽ
9785:2006/11/20(月) 01:23:09 ID:G76NnD/z
>>86
大容量ドライブとして認識できました有難うございました。
98Socket774:2006/11/20(月) 02:07:18 ID:eRK3cF93
S975XBX2だけど
D975XBX2のBIOS 2330が普通に入った。
まだ常時点灯なのも同じ。
99Socket774:2006/11/20(月) 08:57:28 ID:cct5CFIs
G865 のUSB2.0ドライバがWindowsアップデートでしか
入手できないとあるんですが、オフラインのPCに導入する方法はあるでしょうか?
100Socket774:2006/11/20(月) 10:14:25 ID:eY+QsY5Q
>>97
86です。たまには俺も役に立つことあるんだ、自作道ガンバレ!!
101Socket774:2006/11/20(月) 10:16:28 ID:zA8Yf3PF
DG965RYCKにて

AHCI 入れ込みできますたぁ
すっきり気分・・
102Socket774:2006/11/20(月) 10:34:53 ID:eY+QsY5Q
>>99
OSは? WinXP SP2であればドライバー必要なし。

OSとサービスパックにより標準で入っている場合とダウンロードしなければなら

ない場合とある。

ttp://www.microsoft.com/japan/whdc/system/bus/USB/USB2support.mspx

はじめに
Windows での USB ドライバのサポートについては、最新の Windows DDK の

"System Support for Buses" に文書化されています。USB - アーキテクチャと

ドライバ サポートにある FAQ、ホワイト ペーパー、およびプレゼンテーション

も参照してください。

<Windows で USB 2.0 に対するソフトウェア サポートを求めている場合>

? Windows XP の場合、サポートは、Windows XP Service Pack リリースで提供

されます。

? Windows 2000 の場合、サポートは、Windows 2000 Service Pack 4 で提供さ

れます。

? Windows Server 2003 の場合、USB 2.0 のサポートは組み込まれています
103Socket774:2006/11/20(月) 19:08:00 ID:cmYR9Mlp
BIOS1577、相変わらず起動時PS/2認識せず
直す気ねーのかIntel
104Socket774:2006/11/20(月) 19:33:57 ID:d7pIpiKf
>>103
使っているキーボードを詳しく書いて
105Socket774:2006/11/20(月) 20:02:26 ID:PtdGDSX2
>>104
IBMの41G3576
PS/2接続
マザーはDG965WH
106Socket774:2006/11/20(月) 20:04:41 ID:nnbtLfI0
インテル純正マザーボードD915GAVを買いました。付属CDのドライバ、付属ソフトは全部インストールしたのですが、
DVDなどの動画が見れません。

D915GAVにはDVD再生ソフトは付属してないのでしょうか?それとも私のやり方が悪いのでしょうか?
皆さんは、再生ソフトは別途購入してるのでしょうか?
107Socket774:2006/11/20(月) 20:15:27 ID:VhHNNToB
108Socket774:2006/11/20(月) 20:51:59 ID:d7pIpiKf
>>105
それならそのキーボードのPS/2コントローラが糞ということ
どうしてもそのキーボードを使いたいのならPS/2→USBコンバータを使うしかない
109Socket774:2006/11/20(月) 20:54:50 ID:UmBHsSlH
>>108
「それなら」ってのがどれのことやら分からん
日本語で頼む
110Socket774:2006/11/20(月) 22:57:14 ID:ebDkOvpT
>>104
俺は東プレREALFORCE106 PS/2でダメだった.
今はREALFORCE106USBにて運用中・・・
111Socket774:2006/11/20(月) 23:50:26 ID:kHYuxq2c
修理って買った店へレシートと一緒に持って行けば良いのですか?
112Socket774:2006/11/20(月) 23:54:03 ID:Yz+s9Ud/
うんそうだね
113Socket774:2006/11/21(火) 01:17:40 ID:/bDYJpHc
>>110
ログオン画面でリセットボタンを押せば認識するよ。
(最新BIOS)
114Socket774:2006/11/21(火) 12:27:17 ID:0OnuFTK6
D975XBX2KRの常時点灯ってMarvellのSATAをEnableにしときゃ
大丈夫なんかね?
115Socket774:2006/11/22(水) 01:17:43 ID:T0Ken6Yl
>>114
大丈夫。
116Socket774:2006/11/23(木) 02:19:47 ID:+GhrSERY
DG965OT使っててSATA0, SATA1, SATA2に同じ型番(T7K500)のHDDを接続してます。
このうちSATA1につないでるHDDだけ読み込み、書き込みがやたらと遅いんですけど
0,2,4に繋いだ方がいいのかな?
[0,1][2,3][4,5]と繋ぐとINT,IRQみたいになんか干渉とかあるんすか?
それともICH8DHのコントローラが死んでるのかな?
117Socket774:2006/11/23(木) 03:56:33 ID:NdU9oYaa
DG965OTかDG965GF
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/desktop/bdb/dg965ot/feature/index.htm
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/desktop/bdb/dq965gf/feature/index.htm


・HDD6台つないでRAID5組みたいんですが、可能ですか?
・どちらの製品もRAIDに関しては同じですか?

ちなみに用途はフォトショップやイラストレーターを業務で使用しています。
mac使いなよとかはご勘弁を(^^;
よろしくお願いします。
118Socket774:2006/11/23(木) 07:50:55 ID:wceJIV4s
>>117
下の説明書(pdf)によればRAID5はサポートしているようですが。

DG965OT
ttp://www.intel.com/design/motherbd/ot/ot_documentation.htm
page27

DQ965GF
ttp://www.intel.com/design/motherbd/gf/gf_documentation.htm
page31
119Socket774:2006/11/23(木) 12:33:48 ID:Qm/Hpm0k
DP965LTについてるドライバCDなんですが
これってインストール中に再起動求められて何度も再起動するのですが
これは仕様ですか?
120Socket774:2006/11/23(木) 13:32:44 ID:t+Sko2uf
もともとアプリやドライバは一個入れる度に再起動推奨。
それを勝手にやってくれてる。
121Socket774:2006/11/24(金) 10:18:48 ID:rDJRho0h
>>116
自分のDG965OTは、SATA1に接続したHDDが認識できなくなりました。買って一週間です。
SATA1以外は生きています。今日初期不良交換してもらいます。
122Socket774:2006/11/24(金) 16:00:40 ID:3SjpS+7A
LGA775 MicroATX で、オンボード DVI出力のあるのってないんですか。
MicroBTXならDG965MQだけど、BTX系は普及してないから選びたくないし。
123Socket774:2006/11/24(金) 16:01:39 ID:iKThjFgz
Bearlakeまで待って下さい。
124122:2006/11/24(金) 16:16:17 ID:3SjpS+7A
そうなのか、、。別にVideoボード買うのが現実的かなー。
125Socket774:2006/11/24(金) 18:19:26 ID:jsHcAMly
>>118
ありがとうございます。
DG965OTいってみます。
126Socket774:2006/11/24(金) 22:35:56 ID:PNM8F0OJ
>>122
shop-intel で純正 ADD2 カードを買うのだ
127Socket774:2006/11/24(金) 22:42:34 ID:6ekTsfLp
ASUSのカードなら店頭で見かけるんだけど。
128Socket774:2006/11/25(土) 01:46:40 ID:b88i/qqa
D865GLCLのDVD再生が音途切れまくるんだけど。ここ最近の異変。
Win2kインストールしなおしてもダメ。お手上げ。
USBオーディオ使うと途切れない。どうもオンボードのSoundMAXがあやしい。
129Socket774:2006/11/25(土) 02:03:28 ID:hdXaZC9z
>>128
最近ってことなんで該当するのかはわからんけど
うちの GLC も SoundMAX がひどく怪しい

今 intel に上がってるドライバだとダメダメなので
古いドライバ入れて使ってる
130128:2006/11/25(土) 03:15:57 ID:b88i/qqa
いやぁ、しばらく七転八倒してたけど、解決。
DVDつながってるセカンダリマスターIDEチャンネルが、PIOになってた。
インストールしたときからこうなってたので、気が付かなくて参った。
デバイスマネージャでDMAに切り替えて再起動でオケー!
同じような現象で悩める人々のヒントになればと。
131Socket774:2006/11/25(土) 04:25:26 ID:hCK0Hy7J
    --、       r-、        r-、
    \ヽr−ァ     | )        ! )_                               ∧
  ヽニ二、くノう    ,' /      ヽニ    フ                             / ',   _
 ヽー--―`  /   / レ―ヽ      l {  ̄  ll ヽー―――――ァ   ___, - ― -、 \ ̄ ̄   ̄ /
  `二ニ二」 ',   / / ⌒l |    ヽ二 ー-、 | l  ` ――――一'  f、__, -'´ ̄`l l   \    /
  / (  ̄ ̄ヽ、ノ  / /   |  |      | ┌−'  | l                   / ノ    / /\ ヽ、
  ヽ 二二)   ( /   ヽ ー‐'/  ヽ '、_ノ ノ                -ニ'ノ     //    \l
132Socket774:2006/11/25(土) 14:00:41 ID:xkTXI70V
↑キチガイ
133Socket774:2006/11/25(土) 14:04:51 ID:8z1zUXXu
何がひっかかったのかすでにアポン登録されていた
134Socket774:2006/11/25(土) 16:54:25 ID:droOijPl
DG965WHMKRを買う予定ですが、今の所SATAドライブ持ってないです。
UltraATAのドライブにシステムを入れるつもりですが、
何か問題あるでしょうか。JMicron
光学ドライブは付けない予定です。
135Socket774:2006/11/25(土) 17:23:55 ID:SXhak9kD
G965RYCKでゲームやらないから内蔵グラフィック使ってるんだけど、
PCI-Eグラボ使った方が他の作業軽くなりますか?(メモリ2GB)
136Socket774:2006/11/25(土) 17:55:03 ID:dCbPVAaY
>>135
PCIE-Eグラボ挿してエンコなんかしてますが、オンボと変わりないです。
当方も同じくメモリ2Gです。
137Socket774:2006/11/25(土) 17:59:18 ID:QOVgoovy
>>135
ほとんど変わらない
WUXGAとかの高い解像度なら多少CPUからのメモリアクセスが速くなる
(体感できるかどうかは微妙だけど)
138Socket774:2006/11/25(土) 18:28:44 ID:SXhak9kD
>>136-137
サンクスです
ちょっとヒートシンクが熱い感じがするけどそれならこのままいこうと思います
139Socket774:2006/11/25(土) 22:14:34 ID:ml8k4z9w
>>134
WinXPだとそのまま認識するからあまり問題はない・・・
が、ケースによっては激しくケーブルの取り回しが面倒なので
SATA-IDEの変換アダプタを買った方が楽かもしれない。
140初心者A:2006/11/25(土) 23:18:32 ID:VMa2eyvE
DG965WH使いはじめて一週間です。

大枚はたいて
自作機を無事組み上げ、
つかの間幸せな日々を過ごしていました。

しかしさきほど、1577.MQ96510J.86Aに
バイオスのアップデートをWinXP上から
Express Bios Updateで行ったところ

バイオス自体は成功裏に更新されたらしく、
あらたに起動時にSATA AHCIのプロンプトとインテルのロゴが表示されるようになりました。
F2でバイオスのメニューにも入れます。

しかし、OSブート時に、
一瞬Windowsのスプラッシュ・スクリーンが表示されたあと
リブートするという現象が発生して、
WindowsXPが立ち上がらなくなりました。

またブートローダーにgrubを入れてLinuxとデュアルブートしていたのですが
Linuxも起動時に
"input: ImPS/2 Generic Wheel Mouse as /class/input/input1"
という表示のところで固まってしまいブートしません。

これはどのように対処すればいいでしょう。
よろしくお願いします。
141Socket774:2006/11/25(土) 23:25:11 ID:HqP+0v/e
予備のHDDがあればそれにWinかLinuxを新規インストールしてみたら?
142Socket774:2006/11/25(土) 23:43:11 ID:NkogreF5
>>140
AHCI切れば?
143初心者A:2006/11/26(日) 00:58:16 ID:MQJpZt+1
>>140 その後ですが

バイオスで
Advanced > Drive Configuration > Configure SATA as
のところを"RAID"から"IDE"に変更したところとりあえず、ブートに成功しました。

バイオスアップデートの後で"Load Optimal Defaults"をやったのがまずかったのか?

自作PCはスリリングですね。冷や汗をかきました。
どうもお騒がせしました。
144Socket774:2006/11/26(日) 01:03:45 ID:G9Sot/Cz
>>143
そうじゃなくてAHCIモードを使うには付属のFDをWindowsインストール時に使ってドライバを入れないといけない。
後からは無理
145Socket774:2006/11/26(日) 03:07:56 ID:JnDHn60A
DG965SSCKですが
CD_IN端子は無いのでしょうか?
マニュアルには載っていませんでしたが・・・
146Socket774:2006/11/26(日) 03:12:53 ID:3fGUOFmI
必要ないだろう
147Socket774:2006/11/26(日) 03:15:10 ID:qQmqzMTm
さすがに今どき要らんわな
148145:2006/11/26(日) 04:01:54 ID:JnDHn60A
確かにそうなんですが
今使ってるキャプチャカードの音声がアナログなんで・・・
MSIのmicriATX板(PCI関係の配置が965SSCKと同じ)はCD_INがありますが
出来れば純正がいいなぁと・・・
でも965SSCKにはやっぱり無さそうですね
149145:2006/11/26(日) 04:03:34 ID:JnDHn60A
microATXでした
しかもMSIのはまだ販売してないっぽい・・・
150Socket774:2006/11/26(日) 04:39:27 ID:B7Ehh6u+
DG965*のIEEE1394のホストコントローラチップは何でしょうか?
151Socket774:2006/11/26(日) 09:41:14 ID:jjdNlept
Windows XPとLinuxのデュアルブートできるパソコンを検討しているのですが、
マザーがASUS P5Bかインテル純正のがいいか迷っています。

やはりインテル純正の方が安定性があるのでしょうか?
2つのマザーで違いがあれば、簡単でいいですから教え
てください。
152Socket774:2006/11/26(日) 09:45:51 ID:O695+Mto
NICがintelか蟹か。OCしないなら自ずと選ぶ方は決まってくる。
153Socket774:2006/11/26(日) 11:19:40 ID:3fGUOFmI
DP965LTには注意が必要だけどな…
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060715/etc_dp965lterr.html
俺もはまりかけた
起動さえすれば安定してるよ
154Socket774:2006/11/26(日) 11:27:50 ID:O695+Mto
確かに未だに旧SPDなDDR2-800は使えないみたいだしな。
155Socket774:2006/11/26(日) 12:12:33 ID:g5QKgIi0
D975XBX2ってIDCCつかえないの?詳しい人教えてください。
156Socket774:2006/11/26(日) 12:35:18 ID:miV+Hxvd
>>151
候補に挙がってるのが ASUS P5B って辺りから i965 で考えると、どちらを選んだところで Linux のインスコでハマるに10000カノッサ
2.6.19 のスナップでも持ってこない限り、現時点では JMicron にしろ Marvell にしろ PATA コントローラ用のドライバが無いからねぇ
ディストリにもよるけど、フル SATA とか フル SCSI な環境でも無い限り確実にハマるね

まあ Generic な IDE ドライバで認識させれば良いことだけど、それだと何かのはずみで SATA が sd* → hd* で認識されたりして、今度はそっちでハマるだろうし

更に言えば、Linux ってのは共有ライブラリの塊みたいな物なんで、nVidia にしろ ATI にしろ 蟹にしろプロプライエタリなデバドラを使うとちょっとしたことで不安定になるから
どうしても Native な Linux を使うつもりなら P965 よりは G965 を選んで フル OSS なデバドラで使った方が良いかと

個人的には Linux には VMWare がおすすめ
157Socket774:2006/11/26(日) 12:39:23 ID:qQmqzMTm
>>156
CD/DVDをSATA接続にするだけで、ほぼノープロブレム
965使うならPATAへの拘りは捨てたほうがいいかも
158Socket774:2006/11/26(日) 13:18:53 ID:cVU0JS7M
質問ですが、965,G965のチップセット使用のマザーをご使用の方でカノープスの
MTVX2004が動作している方がおりますか?
159Socket774:2006/11/26(日) 16:17:14 ID:+Kd0zzNA
>>151
> Windows XPとLinuxのデュアルブート

これが大事ならなぜ965を?
もっと古いやつでやれば何の問題も起きないのに。
最新HWが大事なら後者はあきらめとけ。
まだLinuxでのSATAは使えるだけ。十分安定してるとは言いがたい。
160初心者A(人柱):2006/11/26(日) 18:37:38 ID:MQJpZt+1
きのうの夜BIOSアップグレードで困ったことになり
教えてもらった者ですが
Linuxの話題になってるようなので、ご参考まで。

DG965WH
SATAのHDDがUDMA133だったり、XのドライバがVESAだったり
どうもハードウェアのポテンシャルを100%引き出してるとは言いがたいようですが
ふつーにインストールして、いちお動いてます(Vine Linux 4.0)ので報告しときます。

玄人志向のPCCARD-PCIというPCカードスロットをPCIスロットに増設して
Atherosチップの無線LANカードを挿してますが、それも使えています。

ちなみにカーネルは
2.6.16+ディストリビューション独自パッチ(2.6.19-rcからのバックポート含む)です。


おまけ:lspciとdmesgの出力
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1164533194662791.3KgGc8
161Socket774:2006/11/26(日) 19:15:01 ID:bmGinFLZ
>>151
もうちょっとお金を出してD975XBX系のほうがよいかと思いますね。
当方、ときどきknoppixをつかう程度ですが面倒もなく動いてます。
162Socket774:2006/11/26(日) 20:08:28 ID:qQmqzMTm
>>159
十分安定してるよ。無知晒すな。
163Socket774:2006/11/26(日) 20:45:49 ID:20AQ3nqi
>>158

DG965OT、MTVX2004HF+Feather2006で動いている。
Feather2004では動かなかった。
164Socket774:2006/11/26(日) 20:54:33 ID:dJa9rsP7
>>160
ttp://www.dicey.org/
ここの中の人ですか?
165Socket774:2006/11/27(月) 00:18:35 ID:X3tAHTek
バイオスって、何か尖ってる感じでカコイイ
166Socket774:2006/11/27(月) 00:51:43 ID:Zupx80YV
>>140と同じく
DG965WHを使ってます。

さきほど、1577.MQ96510J.86Aに
バイオスのアップデートをWinXP上から
Express Bios Updateで行ったところ

シャットダウンで電源が落ちません

電源ボタン長押しで切っている現状です
対処おわかりの方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
167Socket774:2006/11/27(月) 05:07:23 ID:NltER50y
電源のせいだとしか思えない。
何使ってる?
少なくとも、ENERMAX、DELTA、SEVENTEAM、Acbelあたりでトラブルないよ。
Abee、Antec、Scytheはあまりにもひどすぎた。
とくにAntecはCWTのOEM。CWTの恐ろしさを皆しらなすぎ。
168Socket774:2006/11/27(月) 05:27:03 ID:uCBTyIOX
>>166
BIOSのWake On LANをStay Offとかネットワークブートを無効にするとかで
直らない?
169Socket774:2006/11/27(月) 07:25:16 ID:taOs+C9y
Seasonicも良い
170Socket774:2006/11/27(月) 09:25:51 ID:LFWWQSFQ
右スレの285です。http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157103613/
昨日からBOXDG965WHMKRを使い始めました。
私はXPからのBIOSのアップデートは問題ありませんでした。
(SKC-05P400という安物ケース400W電源)
まだHDDはシステム用の1台繋いでるだけで、他はUSB+セルフパワー、
CPUがCeleron D(最大75W)という事も関係しているかもしれません。
Webにある通り、BIOSのQuick Resume TechnologyをDisableにして
デバイスマネージャのハテナマークは無くなりました。

インテルサイトからのドライバアップデートや主要アプリは
入れ終わったのですが、DaemonToolsは4.08にしないと
インストールできませんでした。(Ver3xxではブルースクリーン落ち、
4.08は何かダイアログが出て進まない。SPDTというのが関係してる
みたいですが、よくわかりませんでした。なお、Ver4xx以降Toolbarの
チェックを外さないとスパイウェアが入るらしいです)

1つ気になったのが、Intel Desktop Utilities Ver3.0で
ドライバアップデート関係が全て終わっても(何度か再起動した後)
最初Temperatureの項目に温度表示が出なかったのですが、
さっき電源入れたらいつの間にか出るようになってました。
(再起動じゃなく電源を入れ直したから?)
Processor Temperature 37C
Motherboard Temperature 41C
Motherboard Temperature 34C
I/O Controller Hub(ICH) 48C
Memory Controller Hub (MCH) 48C
Processor Fan 1014RPM
Chassis Outlet Fan 837 RPM
こんなもんでしょうか。

最初は静かだと思ってましたが、やっぱ電源ファンから少し音がします。
ガス暖房みたいな低音のフォーという音なので耳障りではありませんが。
171Socket774:2006/11/27(月) 12:36:41 ID:XBdA1CDl
今までド安定してたDP965LTだがついに出たー。
NECのMultiReader650U繋いで動かすと固まってブルースクリーン大発生。
しかし常駐ソフトいくつか切ると普通に使えるし、
青画面の説明でもドライバの問題みたいなこと書いてるのでSP2との相性かなとも。

とりあえず650Uは弟の2000にあげて、スキャナ買い換えてきます。
172Socket774:2006/11/27(月) 12:53:52 ID:WXpu+f4U
ふふふ・・・初自作にして・・・
DG965RYが火を吹きました
中々電源付かないから
最小構成にしたら火がつきました
メモリ2G
グラフィックボード512M
キーボード
電源630W(スカイホークのパワーワン)
まさかこれだけで火がつくとは思わなかった
火がついて一部焦げたマザーボードって修理に出した方が良いのかな?
それとも新しいの買った方が良いのかな?
っていうかほかのメモリとか無事なのかも心配だ
173Socket774:2006/11/27(月) 13:22:50 ID:IbZgeB1h
>172
なんか見落とししてない?
スペーサーとか端子挿し間違いとか
174Socket774:2006/11/27(月) 13:44:23 ID:eIGVImoI
>>172
IEEE1394にUSBつないでそう。
175Socket774:2006/11/27(月) 14:27:03 ID:dG+XQxb5
DP965を使っていて、
DVDを焼こうとするとエラーがでるのですが対処法はないでしょうか?
ちなみにエラーはデータを焼こうとしたときにでます。ISOイメージなどを焼くときは問題なく焼けます。

OSはXP SP2
プライマリ : Pioneer DVR-111
セカンダリ : Plextor PX-755

焼きソフトはZuluかB'sです。

同じ症状の方,対処法を知っている方がいたら教えてください。
あとスレ違いでしたら誘導の方お願いします。
176Socket774:2006/11/27(月) 15:01:05 ID:w2Ycy2qD
177Socket774:2006/11/27(月) 16:24:46 ID:sI0PPcBl
>>172
焦げた部分うp
178Socket774:2006/11/27(月) 16:50:46 ID:fQS8K2w2
>>172
一般的なオススメは買い換えだけど、
その前に可能な限りトラブルシュートをした方がいいよね。
同じことしたら新しいマザーも火を噴く可能性がある。
179Socket774:2006/11/27(月) 17:51:49 ID:a8UY/6UE
動物電源か、・・・
180172:2006/11/27(月) 19:54:17 ID:WXpu+f4U
>>174
玄人思考実験用のLEDとスイッチとかでやったから
USB関係なにもつけなかった
>>177
うpは・・・今無理片付けちゃった
とりあえず説明するとバッテリーとフロントファンの辺りで燃えた
>>178
今のところ新しいの買って電気屋で恥ずかしげも無く頼んで組んでもらおうかと思ってる
とは言え原因は知りたいからなぁ・・・そこも電気屋に持っていって調査だけしてもらおうかな
181Socket774:2006/11/27(月) 20:28:22 ID:Nhw3LPdE
位置から察するに24pin電源に何かしらが起きてコンデンサdだって感じか?
下にスポンジシート敷いたら、
完全に絶縁して無くて火花散ってコンデンサが爆発したことはある。
C3だったからコンデンサ交換したら直ったけど、
Core2Duoだと燃えるんだな。

ttp://biz.ascii24.com/biz/news/article/2006/07/27/imageview/images815075.jpg.html
182Socket774:2006/11/27(月) 20:32:20 ID:bg9gC6D5
留守中に発火したら怖いな
183Socket774:2006/11/27(月) 21:33:01 ID:j7XVs/+5
>>163
サンクス
FEATHER2004では動かないのか、FEATHER2006のアップグレードパックでも
買おうかなあ?
ちなみにFEATHER2006は使い易いですか?
184Socket774:2006/11/27(月) 21:54:57 ID:mrHPKRq/
>>181
そんなたいそうなことじゃなくてどっかショートさせたんでしょ。

最小構成にしたから、じゃなくてその前からトラぶってるみたいだし
単にタイミングの問題だろ。
185172:2006/11/27(月) 22:58:39 ID:WXpu+f4U
>>181
「バチッ!バチバチ!」って音と共に火花散ってから火がつきました・・・
画像にあるRって文字のすぐ上の部分がファイヤーしました。

原因は今だにわかってないから今度電気屋に持っていって調べます。
ただ買うより直す方が安く済むんだったら直したいけど・・・
直るかなぁってのもあるしなぁ・・・本当に手のかかる鉄板だぜ
186Socket774:2006/11/28(火) 00:54:49 ID:Hf5DH+bq
>>183
DP965+MTVX2004HF FEATHER2004D(V6.12)で動いてる
VGAはGF7600GSね
187Socket774:2006/11/28(火) 01:12:09 ID:b8Wfwzx8
GF7600GS氏ね

まで読んだ
188Socket774:2006/11/28(火) 02:51:22 ID:abVnOhLk
DG965OTで火は噴かなかったけど、起動しなくなりましたよ。
短絡かハードの相性かBIOSかとかいろいろやって、原因はマザボのSATAコネクタ側のボード位置にあるという意味のわからない現象でした。
ボードとスペーサーかケースがショートしてるに違いないと調べてみたものの、ボードのSATAコネクタ側の端を押さえるとBIOS起動、OS起動進行していくという。。。
ボードのみだと起動するので、結局販売店に完組みケースごと持ち込んでショートとか構成チェック確認しつつ、マザボ交換しました。
お店で完全バラシと組みなおしはしょーじきしんどかったです。
一週間使って完全に直ったので、ボードの不良が原因だったことだけは確かです。
ので、いきなり火が噴いてもなんとなく納得できそうなぐらい薄い鉄板です。
189Socket774:2006/11/28(火) 03:00:15 ID:afyXR0Mu
なんか皆さん苦労してますね。
190Socket774:2006/11/28(火) 03:14:45 ID:ajIxVOHy
>>188
は文系w
191Socket774:2006/11/28(火) 03:19:42 ID:sZS7C3NB
>>190
は包茎
192Socket774:2006/11/28(火) 05:37:55 ID:YnVQP3c5
DG965WH
BIOSでドライブのモードをIDEからAHCIにしてXPインストールしようとすると、
Matrix Storage ManagerのドライバをA:に入れろ、みたいなメッセージが
出るんですが、唐突過ぎて何のことやらわかりません。
F6押せの時にマザボ付属のFDDからAHCIのドライバは入れたのに。
ドライバ取ってきてFDD作れって事ですか?
Matrix Storage Managerて何ですか?
インテルのこのマザボって、もしかして腐ってないですか?
PATA差すとドライブレター変わりまくるし。
もうやだ・・・
193Socket774:2006/11/28(火) 06:07:26 ID:ajIxVOHy
>>192
は初心者w
194Socket774:2006/11/28(火) 08:01:04 ID:aMCalkJg
S-ATAドライバか?
195Socket774:2006/11/28(火) 08:11:08 ID:KTqussmb
DP965が壊れたのでつくばに送ったらどう見ても新品が返ってきた。
修理品が送られて来るんじゃないのか。
196Socket774:2006/11/28(火) 09:40:24 ID:WEe/wnKt
>>195
まだまだ在庫が充分ある製品の場合だいたい新品に変えてもらえるんじゃないかな
Intelに送って修理して戻ってくるまで時間もかかるだろうしそういう面倒を考えると新品送り返すほうが楽なんじゃね?
俺も前D865GBFを双頭に持っていったら一週間しないうちに直りましたとか言われてもろ新品渡された
197Socket774:2006/11/28(火) 11:55:21 ID:011axQzV
マザーボードの修理っていくらかかるの?
198Socket774:2006/11/28(火) 12:14:21 ID:xYn6GtDF
>>192
Matrix Storage Managerのドライバ=マザボ付属のFD
FDにそう書いてあるじゃん。
199Socket774:2006/11/28(火) 13:06:56 ID:5Q1BtVbQ
なんつーか、初心者に限ってAHCIとかに挑戦したがるんだなぁ・・・
200Socket774:2006/11/28(火) 19:16:17 ID:+IoHZiwc
Intelの保障って修理じゃなくて交換でしょ?
201Socket774:2006/11/28(火) 20:38:31 ID:o9+NDKmH
>>200
そういえば、漏れも交換だったな>DP965LT
しかし、このスレ見ていると故障が多いのか?
202Socket774:2006/11/28(火) 21:04:21 ID:011axQzV
みんな修理ってどうやって出してるの?
やっぱり電話連絡から送りつけ?
203Socket774:2006/11/28(火) 21:11:01 ID:8VS0fbIJ
> やっぱり電話連絡から送りつけ?
Intel様を何だと思ってるんだ?
販売店通せ
クレーマー野郎
204Socket774:2006/11/28(火) 21:36:57 ID:ZHnLQnuf
遊べるサブマシンが欲しくて
奥さんの目を盗んで小遣いをためていた。
仕事が忙しくのびのびになっていた。
今日ふと数えてみたら40万円あった。

使うのが急に惜しくなった。
205Socket774:2006/11/28(火) 21:40:40 ID:4xt5U7C6
そのまま貯めて奥さんにプレゼントでも買ってやれよ
206Socket774:2006/11/28(火) 21:48:01 ID:5Q1BtVbQ
40万のプレゼントなんてしたら、80万貯めてたと思われるだけだw
207Socket774:2006/11/28(火) 21:50:23 ID:ZHnLQnuf
>>205-206
大人だなw
208Socket774:2006/11/28(火) 22:21:07 ID:DnzLGN3O
>>206
じゃあ5万のプレゼントにしておくのはどうだ。
勘ぐられてもなおPCを買うにはおつりが来る。
209Socket774:2006/11/28(火) 22:21:16 ID:p1ODAnJx
D975XBX2が常時点灯と聞いたのですが何が常時点灯なのでしょうか?
それによって何か不具合が起こるのでしょうか?詳しくおしえて下さい。
210Socket774:2006/11/28(火) 22:23:19 ID:2ntuxC3g
フラグ。
211Socket774:2006/11/28(火) 22:28:02 ID:p1ODAnJx
すみません>>60 >>61を読んだらわかりました。
でも>>61のやり方がわかりません!詳しくおしえて下さい。XPを使っています。
212Socket774:2006/11/28(火) 22:33:10 ID:011axQzV
>>203
そうですか
販売店通してからですか
秋葉原に遠出した時買ったからなぁ
わざわざそこまで行かなきゃいけないのかぁ
電車代とかも含めたら新しいの買った方が良さそうだな
213Socket774:2006/11/28(火) 22:33:32 ID:p1ODAnJx
もう一つすいません。D975XBX2KRでAHCIというのをやりたいのですが
どうすればいいか詳しくおしえて下さい。
214Socket774:2006/11/28(火) 22:42:35 ID:5Q1BtVbQ
>>212
電話とか宅急便とか文明の利器を利用しようぜ
215Socket774:2006/11/28(火) 22:49:43 ID:011axQzV
>>214
やってくれるかな?
パーツ交換保証書(期限切れ)と領収書はあるんだけど
でも修理に出すだけだからなぁ・・・・

しかしこっちも藁にもすがる気持ちだし
216Socket774:2006/11/28(火) 22:52:29 ID:SpoDcFUj
>>213
BIOSで設定する
まあそれだけじゃWindows起動しなくなるけどな
やってみ
217Socket774:2006/11/28(火) 23:16:14 ID:p1ODAnJx
よくわかりました。ありがとうございました。
もう一ついいですかD975XBX2KRにはAHCIのドライバのFDDはついていますか?
218Socket774:2006/11/29(水) 00:11:17 ID:jn4FBSNw
安心しろ。付いてるよ。
219Socket774:2006/11/29(水) 00:18:56 ID:7AoLGaFS
色々とありがとうございました。(^^)
220Socket774:2006/11/29(水) 00:35:28 ID:6pMHykxZ
>>212
インテルのサポートページ読んでみな。
221Socket774:2006/11/29(水) 09:03:43 ID:0JvDJxkY
>>183
Feathder2006はコントロール周りに余計なものがついた印象
はあるが、基本的にはFeather2004と変わんないシロモノ

あと、Feather2006のおかげかママンのおかげか知らんけど音声
の配線をしてやらなくてもTVの音が聞けるようになった。

222Socket774:2006/11/29(水) 12:33:24 ID:P2/M1Vjk
修理の手間やら時間やら考えるとショップと事前に提携して、
故障内容云々にかかわらず在庫品と交換。
故障品はまとめて送り返してゆっくり修理。
そして修理上がり品をバルクで捌くのが一番懐が痛くない方法だと聞いた。

後、スレ報告で故障多いとか言っているけど、大丈夫なのにわざわざ1日おきで大丈夫とも書き込まないだろ。
他スレのクレーム関係のレス数、内容と比べるとわかるけどINTELマザーの不良率は少ないほうだと思う。
223Socket774:2006/11/29(水) 12:40:38 ID:6bkdm4xt
過去と比較して故障報告が多い

965では一番安いし,ユーザーも増えて故障報告も多い。不良率はしらね。
224Socket774:2006/11/29(水) 16:05:18 ID:5hty3rOT
DP965で動く外付けUSBのキャプチャないですか?

KWORLD VS-USB2800D 買ってみたけどアプリ起動時に
サーフェイス初期化エラー?? とかでて動作しなかったので返品しちゃいました
225Socket774:2006/11/29(水) 21:56:24 ID:YQKmcg8w
>>224
少なくともMTVX2006USBは問題なく動いている。
226Socket774:2006/11/29(水) 22:40:10 ID:YtWRvGWS
ちょいテレ(USBワンセグ)問題なく動いてる
キャプチャーはできねえがね
227Socket774:2006/11/29(水) 23:11:48 ID:dVV7gvv/
FANスピードが可変になってるのを止めていんだけど
Automaticなんたらをdisableにしても全然変わらん。

どこの項目を変えればいいの?
228Socket774:2006/11/29(水) 23:26:49 ID:2O1aS/c2
>>227
標準のクーラーの可変速ファンは、改造しない限り固定速には出来ないです。
ファン自身に温度センサーが付いてる為で、吸い込む空気の温度で
自動的に可変します。(ソケ478,LGA775どちらも)
LGA775では、さらに高度な制御方法が加えられてます。
マザーの設定では、マザー側のファンコン機能を止めてるだけです。

山洋やインテルに仕様がありますから、詳細はそっちで。
229Socket774:2006/11/29(水) 23:51:56 ID:mP8z7Yd2
CPU】intel セレロン1.7G
【CPU Fan】純正
【Memory】SanMax DDR 333→266(1G) 
【VGA】GF6800
【HDD】ST341016A(40G)
【OS】WindowsXP Pro SP2
【マザー】D845GBV

仕様は、これなんですが
バッファロー内臓HDD(【HDD】SAMSUNG SP802N 80G)を増設したいと思いまして
購入しましたら32Gしか認識しないのですがバイオスの設定もしくは、仕様上80を認識させる事は
無理なのでしょうか?

よろしくお願いします。
230Socket774:2006/11/30(木) 00:08:22 ID:eIXbgszU
231Socket774:2006/11/30(木) 00:25:08 ID:J1Qfvobs
G965マザーを検討してるんだけどintelのは他のメーカーに比べて安いみたいだが
どの辺が違うんでしょうか?
なにか制約でもあるんでしょうか?
232Socket774:2006/11/30(木) 00:30:58 ID:v6dSgD4H
OCできない
233Socket774:2006/11/30(木) 00:37:11 ID:J1Qfvobs
ども
定格でしか使わない自分には値頃感のいいマザーってことですかね
あと発熱はどれも同じって事ですよね?
234Socket774:2006/11/30(木) 00:44:46 ID:Uf5mkRXn
>>233
965はどれも爆熱だからどれ買っても同じ
235Socket774:2006/11/30(木) 00:51:30 ID:J1Qfvobs
夏場部屋の温度30℃overなんで耐久性が気になりますが検討します
236Socket774:2006/11/30(木) 00:52:45 ID:JXML70Pe
熱が心配ならフロント、リヤのケースファンの接続を12Vから取る。
早い話が4ピンコネクタでパルスセンサー付きの変換コネクタにしておくと
いい。パルスセンサ(3ピン)をマザーに挿しておくと良いかもね。

ICH8のフロント&リヤファンの制御は信用ならんし。
237Socket774:2006/11/30(木) 03:11:34 ID:zepUoKvE
>>225
かのぷーは Vista 以降に(正式)対応しなさそうだから
あまりお勧めできなそうな気がする。
238Socket774:2006/11/30(木) 13:24:13 ID:lEZYaJZL
DP965LTで組んだのですが
電源切れてるときでも
LANのランプってつきっぱなしなんですか?
239Socket774:2006/11/30(木) 13:39:47 ID:hOKNJjS6
D975XBX2にVista日本語正式版入れた方いませんか?

デバイスの認識具合とかどうでしょう。
240Socket774:2006/11/30(木) 16:01:09 ID:cttHXrcD
>>238
うんそうみたいだね
241Socket774:2006/11/30(木) 16:09:07 ID:RGtMar6m
>>238
Wakeup on LANというありがたい機能だけど、
PC1台では無意味だからBIOSでOFFにするといいよ。
242Socket774:2006/11/30(木) 16:11:52 ID:OnejUpTY
2333で常時点灯が治りますように…
243Socket774:2006/11/30(木) 16:15:48 ID:cttHXrcD
>>241
以前はWoLをoffっても光ってた記憶があるんだが、今確認したら光ってないや。
どこかのBIOSバージョンアップで直ったのかな。
というわけでWoLを切れば光らなくなる、が正解。
244Socket774:2006/11/30(木) 17:57:08 ID:to6dFb0u
ってかデバマネからNICのプロパティ弄ればいいんじゃないのか。
245238:2006/11/30(木) 19:11:08 ID:DQGD00vf
BIOSの設定変更で
LANのランプが消えました
みなさんありがとうございました
246Socket774:2006/11/30(木) 20:12:03 ID:RWx9fZ0T
>>231
LANチップがインテル
247Socket774:2006/11/30(木) 21:28:24 ID:z6dikGR5
>>225,226,237
ありがと

自分はSビデヲ入力が必要なだけでチューナーは不要なんで
今後出てくる製品を待って見ます
カノプーはコンシューマー縮小?撤退?
とかいうニュースをつい最近見たし・・
248Socket774:2006/12/01(金) 08:55:15 ID:isJccVD8
DP965LT ですが
サウンドドライバーは
ttp://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?agr=N&Inst=Yes&ProductID=2374&DwnldID=8658&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn
に4種類あるようでどれを入れればいいのでしょうか?
249Socket774:2006/12/01(金) 09:17:56 ID:EABfalPi
>>248
READMEを読めば分かる事を何故質問するんだ?
だいたいアナタの入れたドライバがどれかなんて知らんし。
250Socket774:2006/12/01(金) 09:25:23 ID:VpQqEcXb
    --、       r-、        r-、
    \ヽr−ァ     | )        ! )_                               ∧
  ヽニ二、くノう    ,' /      ヽニ    フ                             / ',   _
 ヽー--―`  /   / レ―ヽ      l {  ̄  ll ヽー―――――ァ   ___, - ― -、 \ ̄ ̄   ̄ /
  `二ニ二」 ',   / / ⌒l |    ヽ二 ー-、 | l  ` ――――一'  f、__, -'´ ̄`l l   \    /
  / (  ̄ ̄ヽ、ノ  / /   |  |      | ┌−'  | l                   / ノ    / /\ ヽ、
  ヽ 二二)   ( /   ヽ ー‐'/  ヽ '、_ノ ノ                -ニ'ノ     //    \l
251Socket774:2006/12/01(金) 09:26:19 ID:isJccVD8
>>249
>だいたいアナタの入れたドライバがどれかなんて知らんし。
ではなくて、どれを入れるのが良いのか、を知りたいのです。
分からないのなら答えなくて結構なので。
252Socket774:2006/12/01(金) 10:15:33 ID:EABfalPi
>>251
だいたいアンタの使ってるケースも知らんし、フロントパネルのピンも使ってるのか
AC97しかないのか分からないし。

READMEも読めない。。。つまりヴァカにINTELは無理。
253Socket774:2006/12/01(金) 10:28:38 ID:/rsIRZ0y
>>251
readme 読もうぜ。

Audio Driver + IAS interface:
5.10.5208_XP32_XP64_MCE_2K_wIAS.exe

Audio Driver + STACGUI interface:
5.10.5208_XP32_XP64__MCE_2K_STACGUI.exe

Audio Driver with support for legacy AC'97 FP header + IAS interface:
5.10.5208_XP32_XP64_2K_MCE_AC97FP.exe

Audio Driver with support for legacy AC'97 FP header + STACGUI interface:
5.10.5208_XP32_XP64_MCE_2K_AC97FP_W_STACGUI.exe

IAS:intel audio studio
STACGUI:Sigmatel Audio Codec Graphical User Interface
AC'97 FP Header:AC'97 Front Panel Header

フロントパネルのAudioパネル使うなら下2つ、使わないなら上2つ入れときゃ良いよ。
254Socket774:2006/12/01(金) 11:17:46 ID:isJccVD8
>>253
レスありがとうございます。
フロントを使うか使わないかでドライバーが違うんですね。
readme よんだところでそんな記載書いていないので(マニア向けの記載はあるのかな)
わかりませんでした。

上の2つで試してみます!
255Socket774:2006/12/01(金) 12:52:16 ID:J+SqkDg5
性格悪いなぁ>>isJccVD8
256Socket774:2006/12/01(金) 13:00:52 ID:isJccVD8
>>255
なんでもかんでもREADMEよめといっても
内容の薄いREADMEなどよんでも何も分からない。
説明書をよんで分かるやつばかりならどうしてサポートセンターなんて
各企業設けていると思うんだ。
いいかげんREADME厨うざすぎ。

教えて頂いた人には感謝してるが。
257Socket774:2006/12/01(金) 13:44:13 ID:radlMhzs
>>255
激しく同意。README読め、だって立派な答えだし、それだけで解決できる人もいる。
質問した人は、とにかく質問に反応してくれただけで有り難いと思わなきゃ。
スルーするならともかく、逆ギレはみっともないよ。
258Socket774:2006/12/01(金) 14:24:20 ID:yWHvbAuo
どこの「最近自作覚えました」みたいな中学生が紛れ込んでるんだ
サポセンとかいうんならそこへ聞けよ
それか日本語なり英語なりを勉強したほうが早いっての
259Socket774:2006/12/01(金) 14:26:17 ID:4D6u6sOJ
しつこい
260Socket774:2006/12/01(金) 14:50:02 ID:pMjJAxbT
IAS interface、STACGUI interfaceって何?
261Socket774:2006/12/01(金) 16:06:02 ID:YthrcFJq
ReadMe読めは単なる受け答えであって、立派な答えとは言えないよ。
ありがたくもない。
ただし、必ずbbsなら言われるだろうからスルーするのが一番。
いちいちキレてても、荒れるだけ。
262Socket774:2006/12/01(金) 17:10:53 ID:staGzEXE
こいつら相当な馬鹿だな
もうすぐ冬休みなんだなあ
263Socket774:2006/12/01(金) 18:49:31 ID:EuObxRMM
>>261

自作板でこんなことを言うやつがいるのが悲しい。

ベンダーのReadmeやリリースノートは、少なくとも自作板住民にとっては読んでて当然の情報源だろ
intelチップセットの乗った、intel印のM/Bを買ってるのだから
intelのリリースノートやReadmeを読まない理由が見あたらない。(てか普通、買う前に読むだろ?
スレをけなす訳じゃないが、ユーザーの寄り合い所帯より、Readmeのほうが当てになるぜ

isJccVD8 は英語読めないだけだろ。
親切心で教えるより、低脳だと察してスルーしてやれよ
264Socket774:2006/12/01(金) 18:54:34 ID:t6Rg/LRN
>>263
そうそう。買う前に調べまくって、調べつくした頃には新しい物が出るんだよな。
265Socket774:2006/12/01(金) 19:07:28 ID:YthrcFJq
>>263
だからさ、立派な答えだなんて言うから違うよって言ってるわけ。
まったくもって悲しい。
情報源としての正しさがどうとかもはや意味分からんけど。
単に、「ReadMe読め」は受け答えや反応としては成立するけど、「立派な答え」ではない。
日本語は正しく使おう。
で、きみはしつこくReadMeを解説したがってるけど、冷静になったほうがいいよ。
親切だろうがなかろうが、立派な答えというには、程遠いどころか見当違い。
266Socket774:2006/12/01(金) 19:13:43 ID:AA7TQdHS
http://downloadmirror.intel.com/df-support/8658/ENG/5.10.5208.TXT
このReadMeのどこにまともな答えが書いてあるというんだ。

欲しがってる答えは
>フロントパネルのAudioパネル使うなら下2つ、使わないなら上2つ入れときゃ良いよ。
これだろ。
267Socket774:2006/12/01(金) 19:21:20 ID:radlMhzs
>>265
言葉尻を捉えて逆ギレキチガイを擁護するな。
268Socket774:2006/12/01(金) 19:22:56 ID:R8ZzLit5
>>260
Intel Audio StudioとIAS使わない時使うGUI
269Socket774:2006/12/01(金) 19:27:11 ID:upPm4TJI
>>266
Changeとファイル名で分かるけど。
自分の構成が分かってりゃな。
270Socket774:2006/12/01(金) 19:29:43 ID:0RFEVae6
まあお前らおちつけ
>>253に教えてもらうまで分からずに
スルーを決め込んでいた恥ずかしい俺から便乗質問だ

新ドライバのAC'97サポート版2つ入れたらIntel Audio Studioが消えちゃったが、
これで正解なのかな?
SPDIF出力は排他じゃなくなるみたいなんで便利でいいけど、
サラウンド使えなくなっちゃうんだな
271Socket774:2006/12/01(金) 19:41:27 ID:KtCg2E8K
>>270
AC'97で繋いでるの?
それじゃ、Audio Driver with support for legacy AC'97 FP header + IAS interface:
5.10.5208_XP32_XP64_2K_MCE_AC97FP.exe
これだけでいいんじゃないのかな。
ごめんねテキトーな答えで。
272Socket774:2006/12/01(金) 19:44:58 ID:HQ92VxpM
っていうかReadme読めよ
英語も読めない低脳なのか?
273Socket774:2006/12/01(金) 19:49:23 ID:Yrfq9YUq
Audio Driver + IAS interface:
5.10.5208_XP32_XP64_MCE_2K_wIAS.exe
フロントHDオーディオピン+インテルオーディオスタジオ

Audio Driver + STACGUI interface:
5.10.5208_XP32_XP64__MCE_2K_STACGUI.exe
フロントHDオーディオピン+シグマテルGUI

Audio Driver with support for legacy AC'97 FP header + IAS interface:
5.10.5208_XP32_XP64_2K_MCE_AC97FP.exe
フロントAC97ピン+インテルオーディオスタジオ

Audio Driver with support for legacy AC'97 FP header + STACGUI interface:
5.10.5208_XP32_XP64_MCE_2K_AC97FP_W_STACGUI.exe
フロントHDオーディオピン+シグマテルGUI

どれか1つってことじゃないの
274Socket774:2006/12/01(金) 19:50:46 ID:lPAEyP/x
>>271
フロントポート(非HD)も時々使うのでこっちかと思って

でもおけおけ、愚かな俺にも把握できた気がする
>>253で言ってた上2つ、下2つってのは「〜のうちのどちらか好きな方」ってことなんだな
お察しの通りSTACGUI interfaceの方を後から入れたら
IASを自動アンインストしてくれたらしい
なんかSigmatelの方が使いやすいからこのまま行く

助かった
ありがとう
275Socket774:2006/12/01(金) 20:00:13 ID:KtCg2E8K
まぁ、詳しく比較したかったらWinRARで中を覗いてみるとか。
276Socket774:2006/12/01(金) 20:21:04 ID:3lBkrpJr
なんかファビョってるのが2人いるな
27798:2006/12/01(金) 21:13:41 ID:putQMI1u
BIOS 2333でも
セカンダリSATA無効でアクセスランプ常時点灯
S975XBX2

オーディオはIAS版で、IASを起動せずに使ってますw
278Socket774:2006/12/01(金) 21:20:06 ID:+cDBkS9F
前のドライバのとき自分で入れた記憶なくても勝手に入ってたんだが
High Definition Audio - KB888111って最新のAudioドライバでは
入ってなくていいのかな?

279Socket774:2006/12/01(金) 21:24:55 ID:k5yEfCF4
つーかサウンドカード挿せよ
280Socket774:2006/12/01(金) 22:18:16 ID:KwU9Prxw
>>272
>英語も読めない低脳なのか?
お箸の国の人だもの(by 三田佳子)
普段仕事場で英語使う場面無いし、ダチに英語圏の奴もいない。

でもPC関連の文章は翻訳ソフトを介するとかえってワケわかんなくなるな。
PC関連用語を無理やり日本語にしようとするし。
俺の乏しい英語力を駆使して読んだほうがナンボかマシ。
281Socket774:2006/12/01(金) 22:32:29 ID:MfhRqVlg
相変わらずレベル低いな
282Socket774:2006/12/01(金) 22:37:41 ID:radlMhzs
義務教育で英語教えてる国なのにおかしいよねw
283Socket774:2006/12/01(金) 22:55:35 ID:SgSfwimp
よし! 284以降は書き込みは全て英語な。

ではどうぞ↓
284Socket774:2006/12/01(金) 22:56:00 ID:dAUhjr0e
Fack you
285Socket774:2006/12/01(金) 23:00:44 ID:PuGz+8G0
jap
yerow monkey
ahaha
wao!
286Junior High School Girl:2006/12/01(金) 23:01:52 ID:jxPXcaUp
Good evening everyone.
>>273
One of them should be used depending on the user interface and the front panel audio type.
287Socket774:2006/12/01(金) 23:13:43 ID:cxaWK9AI
null po
288Socket774:2006/12/01(金) 23:42:09 ID:RP8CLTGf
日本語でおk
289Socket774:2006/12/02(土) 00:10:48 ID:Cot7xbBP
ここの住人って本当性格悪いな
290Socket774:2006/12/02(土) 00:24:47 ID:6FXLTokG
ヴァカに(ry
291Socket774:2006/12/02(土) 00:42:00 ID:Yx/zzYop
>>284
× Fack --> ○ Fuck

>>285
× yerow --> ○ yellow

292Socket774:2006/12/02(土) 00:46:02 ID:X0/4fBR9
DG965RYでキーボードでPC起動って設定できる?
293Socket774:2006/12/02(土) 01:10:50 ID:vd5Af2um
>>292
お前過去にここで同じ事訊いてスルーされたろ?
294Socket774:2006/12/02(土) 01:47:14 ID:QCYkY185
え?初めてだけど?
295Socket774:2006/12/02(土) 04:15:25 ID:oQ929PGy
296Socket774:2006/12/02(土) 04:26:19 ID:SrX0ujcj
All your base are belong to us
297Socket774:2006/12/02(土) 06:24:12 ID:ZyTiSni8
>>293
何か言えよ
298Socket774:2006/12/02(土) 07:06:18 ID:13ypAr7A
ええっと、私のことですね?
299Socket774:2006/12/02(土) 08:34:30 ID:KdXSVZb4
お前じゃないよ
300Socket774:2006/12/02(土) 09:42:57 ID:a+LvcLaS
基地外死亡
301Socket774:2006/12/02(土) 13:31:31 ID:xSdPChha
171でスキャナ固まって青画面になったと報告したものだが
レタッチソフトもうたがって別のソフトに変えてみたりもしたが
やっぱりスキャナのドライバが古くってあんぽんちゃんになってるみたい。
SP2対応の新しいスキャナを買ってきてつないだら即解決

結局マザーとの因果関係はありませんでした、ちゃんちゃん
302Socket774:2006/12/02(土) 13:39:14 ID:uJAThXjX
基地外死亡
303Socket774:2006/12/02(土) 13:48:32 ID:k/Y+xHxc
さてと865PBZで1台組むか...
304Socket774:2006/12/02(土) 14:32:20 ID:DqU5orSr
>>301
それはスキャナのドライバソフトを最新版にすればよかったんじゃマイカ?
305Socket774:2006/12/02(土) 14:40:54 ID:faudPAhA
DEP無効にすると良いらしい
306Socket774:2006/12/02(土) 14:56:12 ID:LuSmHBvF
>303 
865PBZ?? 新型のモビルスーツですか?
307Socket774:2006/12/02(土) 17:38:17 ID:r57bZgim
D975XBX2にultra-120って付きますかね?
308Socket774:2006/12/02(土) 17:50:27 ID:QZwNpYmL
人柱報告よろしく!
309Socket774:2006/12/02(土) 19:14:38 ID:QMO64uzp
310Socket774:2006/12/02(土) 19:44:40 ID:r57bZgim
>>308
ちょっといなそうなので、thrmalrightスレに移動します。
できたら、報告しますではー
311Socket774:2006/12/02(土) 23:07:39 ID:pLgDZmXD
6年前からIntelマザー一筋なんだが、ここんとこのC2D出てからの不具合とまではいかないまでも
ユーザーに技術情報頻繁に気にさせる状態って何かおかしくないか。BIOSのupdateで対応していく
なんてサードパーティじゃあるまいし。BIOSなんてOSインストールする前に一発updateしとけば、
何年も気にもしなくても良い、次OSインストールするまで忘れて良いってのがIntelの良さなのに。
312Socket774:2006/12/02(土) 23:25:11 ID:UnMceFks
>>295
読んだけどよくわかんね
要はPS/2接続のキーボードではスタンバイ状態からの起動しかできないってことでおk?
313最近駄目だな:2006/12/02(土) 23:25:54 ID:ZVheQce+


  確かにCPU作ってる会社の仕事としてはお粗末すぎだよな、、、
314Socket774:2006/12/03(日) 00:07:24 ID:9JdBEipf
枯れた頃にようやく手を出すのが真のインテル厨
315インテル厨:2006/12/03(日) 00:27:17 ID:6JZa1zaq
ボチボチ手を出そうと思ったが、今回はPASS鴨
316Socket774:2006/12/03(日) 00:49:04 ID:vfIvY0/V
外注先への金払いが悪いとか〜?
317Socket774:2006/12/03(日) 02:45:33 ID:WGNWRzzo
PATAチップが外付けなのがねえ。
かといって光学ドライブでSATAのものは少ないしな‥
318Socket774:2006/12/03(日) 02:50:20 ID:ipQH8bYi
IDE活してSATAを買えばいいじゃない
319Socket774:2006/12/03(日) 02:57:14 ID:Y/zIPAO3
>>317
WindowsXPとVistaだが、インストールにもドライバなしで普通にブートできるし、
あとからドライバをインストールする必要もない。

要するに今までのIDEと同じように使えている。
320Socket774:2006/12/03(日) 03:20:57 ID:MD31Jhpf
そうやってサポートするから、SATAネイティブの光学ドライブがなかなか増えない罠。

まあそもそも光学ドライブをSATAにする必要性が薄いわけだが。
IntelもSATA一本化を目指すなら、現実的な方策を考えないとだ。
321Socket774:2006/12/03(日) 03:30:38 ID:joKImZCU
>>317

ATA133-PCI2
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=83
安いよ
BIOSうぷったらRAIDも組めるよ。
322Socket774:2006/12/03(日) 03:36:19 ID:MD31Jhpf
むしろこっちだろう。BDドライブとしても大幅値下げw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1201/keian.htm
323Socket774:2006/12/03(日) 04:01:51 ID:d0rt5sLZ
>>321
IntelマザーにこんなBIOSのPCI Latency Timerいじくらないとまともに動かないケースがある
カードなんか差すのはどうかと思うよ。Intelマザーにこんなもの差すなら最初からgigabyteの
ide付いたP965マザー買った方がはるかにましだと思う。
324Socket774:2006/12/03(日) 08:08:34 ID:9LqgHThB
ですよね
325Socket774:2006/12/03(日) 10:07:00 ID:ipQH8bYi
それはどうかな
326Socket774:2006/12/03(日) 13:55:16 ID:Ta0JzV7N
あらあら
327Socket774:2006/12/03(日) 14:52:55 ID:ipQH8bYi
あらあら
うふふ
328Socket774:2006/12/03(日) 16:18:39 ID:i3+eQGPt
おーはなし、する♪
329Socket774:2006/12/03(日) 17:12:49 ID:kJgOHZHT
きんもっー☆
330Socket774:2006/12/03(日) 17:27:34 ID:joKImZCU
いやー、照れるな。

ところでLinuxでSATA認識させるにはBIOSでAHCIモード
に切り替えないと見えない様で(KNOPPIX5.0.1で確認)、
既にIDEモードでXPインスコしちゃってるんだけど、
BIOSがAHCIのままだと、このXPのOSイメージでは
再起動の永久ループに入ってブートしないんだわ。
XPとLinuxデュアルブートするには最初からAHCIで
インスコするしかないのかな。
めんどくせえな。
331Socket774:2006/12/03(日) 18:13:58 ID:Cabz4nrB
DG965RYCKの製品情報見てたんだけどIDE付いてるかどうか書いてないよね。
今2台IDEの光学ドライブ積んでるんだけどそのまま使える?
それとも1台しか使えないのかなぁ
332Socket774:2006/12/03(日) 19:20:21 ID:qqwyaqn6
>>330
FC5での経験だが、SATAレガシー設定でXP、Linux共に丸くおさまってるよ。
333Socket774:2006/12/03(日) 21:02:34 ID:439WNM4E
>>331
> DG965RYCKの製品情報見てたんだけどIDE付いてるかどうか書いてないよね。

はぁ?英語だけじゃなくて、日本語も読めない方ですか?
334Socket774:2006/12/03(日) 21:04:31 ID:Mby2Ekr2
>>333
しっ。
335Socket774:2006/12/04(月) 09:06:17 ID:EJ+AZtdV
336Socket774:2006/12/04(月) 09:58:22 ID:7u4FhEKw
337Socket774:2006/12/04(月) 13:00:35 ID:8+65GLEF
最近ボイオス更新来ないね
もう安定したのかな?
338Socket774:2006/12/04(月) 13:09:16 ID:ABmjVsYg
あきらめただけだろ
339Socket774:2006/12/04(月) 22:09:26 ID:YF22lON0
DG965WHでBIOSでNumLockをONにしているんですが
WindowsXPが立ち上がってもNumLockがOFFのまま…
何か別なところをいじらないとダメですか?
340Socket774:2006/12/04(月) 22:43:01 ID:Yt4Y+0AJ
341Socket774:2006/12/05(火) 02:39:13 ID:FzY00EqP
そんなことしなくても、普通にNumLockオンになってるけどな。確かにOSインストール直後は
BIOS設定にかかわらず、オフになってるけど、一度オンにして再起動すると以後ずっと起動
直後からオンになってるよ。
342Socket774:2006/12/05(火) 12:49:48 ID:YgZq0dSG
電源OFF状態から、キーボードでの電源ONを目論んでいたんですが、BIOSにそういう項目が無いみたいですし、不可能なんでしょうか?
古いAopenのはWAKEで起動が出来た気がするんですが…

343Socket774:2006/12/05(火) 12:57:16 ID:zkeGGQSQ
>>342
私は電源スイッチを5mに延長しました
本体とモニタ別の部屋においてて間の壁5センチくらい穴あけてます
344342:2006/12/05(火) 13:49:46 ID:YgZq0dSG
>>343

奇遇ですね、私もPCは壁の向こうです

今は常時起動してるサーバにメールを送信→サーバがWakeOnLanでPCを起動 という形にしてます
電源スイッチ延長というのは泥臭いと敬遠してたんですが、
手元で強制ON/OFFできるので、案外いいかもしれませんね
ありがとうございます、考えてみます
345Socket774:2006/12/05(火) 14:01:39 ID:GZT9JFPO
なんかswitchを延長してPCは壁の向こう側って人結構多いんだな
346Socket774:2006/12/05(火) 17:06:34 ID:3LpRXbmJ
それは何のために?静音化?
347Socket774:2006/12/05(火) 17:09:08 ID:3LpRXbmJ
>>340
975XBX1だけど何もしなくてもXPproでNumLock記憶してるぞ
348Socket774:2006/12/05(火) 17:31:36 ID:cVGFzlVS
ご丁寧に『XBX1』って書かなくても『XBX』と書けば『2』じゃないことは分かるw
349Socket774:2006/12/05(火) 23:02:36 ID:1/Y6zGZw
>>339
窓の手でもできるぞ
350Socket774:2006/12/06(水) 13:32:18 ID:MWGbuMw6
>>322
ちょっと探せばPanaのドライブ\59,800-とか\69,800-とかで
買えるんだから全然安く見えないな

そもそも、そのドライブ2層書けるか疑問だし・・・
351Socket774:2006/12/06(水) 16:02:19 ID:AZDRJwOp
D975XBX2対応IDCC出てますね
352Socket774:2006/12/06(水) 17:02:20 ID:7efYXjHi
>>346

用途がオーディオ鑑賞とかなら簡単に雑音を減らすためにかなり有用
ファンの静音化ぐらいまでは簡単なんだが、電源、ドライブ類と進むにつれ段々難しくなるので
多くの場合ノートに逃げるか、むしろPCを部屋に置かなきゃいいんじゃね?という結論に至ったりする

問題はどうやってケーブルを通すかという点に尽きる
扉の加工、壁に穴を開ける、などいろいろな方法が考えられるが、
おおむね不可逆の破壊を伴うので、家主でない場合、安易な施工は危険

しかし効果は絶大であるので、前述の点と、各種ケーブル長の問題がクリアできれば最も強力な静音化手段だといえる
353Socket774:2006/12/06(水) 18:27:23 ID:FQzu8lkS
DP965LTにIDEのHD2つ入れたんだけど
スレイブのほうが使えない(マイコンピュータ上に出ない)
ドライバも最新の入れたし、デバイスマネージャー上では両方認識してるのに…
354Socket774:2006/12/06(水) 18:36:43 ID:31qXuujX
>>353
電源繋いでいないんじゃ・・・
355Socket774:2006/12/06(水) 18:44:37 ID:L6AoiSmD
>>353
ヒント:コントロールパネル→管理ツール
356Socket774:2006/12/06(水) 18:47:48 ID:yFsFoWcK
デバマネ認識してるならフォーマットしてないだけとか・・・
357Socket774:2006/12/06(水) 18:49:36 ID:31qXuujX
>>355
いまだに ひんと とか書いてるやついるんだな
358Socket774:2006/12/06(水) 19:05:25 ID:wReM+J5j
>>357
お前こそ自分のバカさ加減に気付け。

359Socket774:2006/12/06(水) 19:09:00 ID:31qXuujX
>>358
なに?
360Socket774:2006/12/06(水) 20:09:06 ID:FQzu8lkS
管理ツールのディスク管理でもきちんとありました。
状態も正常(アクティブ)でした。
ただ(C:○○)というのが無く、右クリックしても開けない状態になってます。


何かマザーボードとかとは関係ないような気がしてきた…
361Socket774:2006/12/06(水) 20:21:48 ID:yFsFoWcK
右クリックしても何も反応なし?
パーティション作れない?
362Socket774:2006/12/06(水) 20:34:37 ID:FQzu8lkS
>>361
今回マザーをDP965LTにして、今まで使っていたHD(データ用)を流用してますので、
既にパーティションはある状態です。
右クリックをして出るのはパーティションの削除とヘルプのみです。
363Socket774:2006/12/06(水) 20:35:33 ID:ufWIsQkS
いや、そんなんじゃなくてドライブレターあててないから
エクスプローラーから見れないだけだろ。

「ディスク管理-ドライブ文字とパスの管理」でDなりEなり
空いてる文字をあててみな。
364Socket774:2006/12/06(水) 20:43:54 ID:yFsFoWcK
たぶんそれだな
365Socket774:2006/12/06(水) 20:50:17 ID:FQzu8lkS
>>363
右クリックしても、ドライブ文字とパスの管理は選択できないようになってました。

これ以上は何かスレ違いくさいので専用のスレで聞くことにします。

スレ汚しすみませんでした。
366Socket774:2006/12/06(水) 20:50:27 ID:FsLdnfv8
たぶんはげだな
367Socket774:2006/12/06(水) 21:07:12 ID:31qXuujX
ドライブ文字も自分で変えれないなら素直に糞高いメーカーぱそこん かっとけよ
368Socket774:2006/12/06(水) 21:29:01 ID:VSEoWxP5
>>367
>>電源繋いでいないんじゃ・・・
こんな事書いてるバカなお前が言うな。
369Socket774:2006/12/06(水) 21:46:14 ID:L6AoiSmD
>367が今日の馬鹿王決定。
370Socket774:2006/12/06(水) 21:59:42 ID:v/I70vf7
>>333,334晒し上げ
371Socket774:2006/12/06(水) 23:13:16 ID:G4GHHeYo
DG965WHなんだけど、起動時にFDDへ数回カコカコってアクセスするんだけど
仕様かな?
今まで使ってきたFDDはみんなガガッって感じで一回だけアクセスするものだったから、
すげー気になる。
それともYE-DATAのFDの仕様なのか。
372Socket774:2006/12/06(水) 23:13:17 ID:kO0F/UcS
抽出 ID:L6AoiSmD (2回)

355 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 18:44:37 ID:L6AoiSmD
>>353
ヒント:コントロールパネル→管理ツール

369 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 21:46:14 ID:L6AoiSmD
>367が今日の馬鹿王決定。
373Socket774:2006/12/07(木) 01:10:08 ID:pmfqOKcI
>>371
当方DG965RYで同じくガコガコとなります
てっきりFDD側の問題かと思っていたんだけど同じ症状の人がいるとは…
374Socket774:2006/12/07(木) 01:20:09 ID:lKypH6Ar
>>371
うちもなるよ。同じくDG965WH。
USB-FDDだけでなくUSB-DVD/CDROMも回る。
それもBIOSロゴ出る前に。ちょい不気味だね。
たぶん反応遅いUSB機器対策なのかと勝手に思ってるけど。
通電を早めて一発で確実に機器認識させるとか。
その割にはCDROMからXP入れる時にスピンダウンから
復帰しなくなったりして2,3回やり直したけど。
こんな事もあって本当にIntelマザーって鉄板なのかと最初疑ったよ。
BIOSうぷしたら落ち着いた気がしないでもないけど、
それにしてもXPの旗画面出るまでずいぶんのんびりだわ。
375Socket774:2006/12/07(木) 07:30:41 ID:wh7CCpZI
DGはダメだね
DPは最高
376Socket774:2006/12/07(木) 10:14:34 ID:y3eO0plx
うちのDG965WH頗る安定・立ち上がりもスムースだけどな。
by C2D E6600/Mem 1G*2/Win XP
BIOSロゴ 0.5から1秒、そこから旗画面には瞬時、プログレスバーは
7から10本が横に流れ、ようこそ画面に行く。もっともアンチウィルスソフトを
マカからカスペに代えたこともあるのかなー。それとTuneXPというソフトで
立ち上がりを多少早くしていることもあると思う。
377Socket774:2006/12/07(木) 17:06:12 ID:YsAJuXg4
4コア FSB1333まで待つんだからね・・・ 待ちきれないw
378Socket774:2006/12/07(木) 20:56:23 ID:654Hvbu/
>>373
>>374
仲間がいたとは…
初期不良ではなさそうですね。
とりあえずBIOSうp待ちですか。
あとはAHCI BIOSがUnkownエラー出るけどどーでもいいや。
379Socket774:2006/12/08(金) 11:37:04 ID:067TklSQ
誰か知ってるヤシ教えてくれ。
インテルのデスクトップボードを愛用しているのだが、XBX2を買おうかと思っている。
でも今買うと、VistaのドライバーやおまけソフトのCDが付いてこないよなあ。
ドライバーの個別ダウンロードはできるけど。
CDだけ後からイメージのダウンロードできたり、買えたりするのかな?
380Socket774:2006/12/08(金) 12:34:34 ID:hzoceTPf
CDだけ買おうと思えばshop-intelで買える。
ただし、BX2を今買ってもVista発売後に買っても付属CDは同じはずだぞ。
381Socket774:2006/12/08(金) 12:40:48 ID:g2uMUsj3
>>371
DP965LTだが、同じくガゴガゴ長い間アクセスしてた
BIOSでFDD起動順序や認識を変更しても駄目だったんでブチ切れてFDD自体をとっぱらった
起動も早くなって快適快適
382Socket774:2006/12/08(金) 13:34:59 ID:067TklSQ
>>380
ありがと。
付いてくるCDはVista発売後も一緒か。
それなら待たずに即買うことにするよ。

shop-intelも見てみた。これは役に立ちそうだ。
米国への注文になるのか。
383Socket774:2006/12/08(金) 14:34:09 ID:Yd2bhHfc
DG965WHだけど、FDDのアクセスはあるね
でも1、2秒だから気にならない
384Socket774:2006/12/08(金) 16:20:08 ID:uneYUq6S
ほう
385Socket774:2006/12/08(金) 17:53:42 ID:uQ4rcL3Y
>>371
デバイスマネージャで、フロッピーディスクドライブと
標準フロッピーディスクコントローラ削除して再起動してみたら?
386Socket774:2006/12/08(金) 19:23:42 ID:kZk4X15a
知ったかクン登場
387Socket774:2006/12/08(金) 19:34:56 ID:C0fqsjRT
DG965WH使ってます。
日立のDrive Fitness TestをFDから起動させるとやたら読み込みが遅い。

オレだけクンでスマン。
388Socket774:2006/12/08(金) 20:21:35 ID:4alpPxzV
>>385
やらなくても改善されないことが分かってるからやらない。
現象はBIOSのPOST中になる。
つまりOS以外の何かの仕業だ。
とりあえずソフト面での問題だと考えておこう…
389Socket774:2006/12/08(金) 23:41:04 ID:yhh6Uf1q
>>387
DP965LTだけど、うちも読み込み遅いよ。
なので最近はUSBメモリばかり使ってる。
390Socket774:2006/12/09(土) 00:09:12 ID:IoU47zy8
965投げ捨てて、975買えば解決^^
391Socket774:2006/12/09(土) 00:20:56 ID:KzBxamsF
PCIが3本欲しい人は解決せんのだよ。
392Socket774:2006/12/09(土) 00:22:44 ID:SsiJBT4H
CONTECあたりが出してるPCIe-PCI拡張ボックス使えば解決。
本来業務用だから普通に新品買うとべらぼうに高いけど。
393Socket774:2006/12/09(土) 01:02:56 ID:PvNrUav8
PCIは2本で足りるんじゃね…
LANはオンボードでいいし
サウンドカードとビデオキャプチャーカード刺さればいい
394Socket774:2006/12/09(土) 01:10:17 ID:6l+2oOiT
>>387
D975XBX2使ってたけど、うちも遅い。
起動まで、他の環境の3倍は時間掛かる。
Feature Tool、Memtestの起動も遅い。
QX6700の温度が取れなかった。
(これは俺が買った個体のみの問題。他では再現されないので、個体不良)
Secondary SATA ControllerをDisableにすると、HDDアクセスLEDが常時点灯になる。
これはD975XBXでも起きるらしい。
また、販売店デモ機も同様の症状。
D975XBX発売から一年程度経過しているが、修正されないので仕様である可能性が高いとの事。
温度表示は不良なので、ASUSママンに変えてもらえた。
P5W64WSだが、これだと普通に起動する。

395Socket774:2006/12/09(土) 01:37:06 ID:0AJptIyk
>Secondary SATA ControllerをDisableにすると、HDDアクセスLEDが常時点灯になる。
>これはD975XBXでも起きるらしい。

XBX2はどうかしらないけど、XBXでは起きないよ
(304、305どっちもDisableで使ってるし)
396Socket774:2006/12/09(土) 01:57:08 ID:LwfKI3Mu
起動が遅いとかFDDがガゴガゴ
って、BIOSがEFI仕様な板の特徴だったりしないかな?
975XBX2と925XECV2だと後者が圧倒的に速い。
397Socket774:2006/12/09(土) 02:06:11 ID:xUzep7i0
>>394
またてきとーなことを・・・
大体チップが違うしな
398Socket774:2006/12/09(土) 02:34:16 ID:6l+2oOiT
>>大体チップが違うしな
それは知ってる。
「D975XBXでも起きるらしい」は、ショップのサポート談。
相当前にも、D975XBXが同様の症状で「初期不良?」と持ち込まれた事があったと言ってた。
399387:2006/12/09(土) 08:10:44 ID:8xkEHe2T
>>389
>>394
レスありがとう。やっぱり遅いんだねぇ。

>>396
なるほどちょっと勉強になった。ありがとう。
400Socket774:2006/12/09(土) 09:12:57 ID:0NSI8jsg
401Socket774:2006/12/09(土) 10:08:12 ID:2+npovuD
>>396
そうなのか。
それなら納得かも。
新しい規格だから未知の世界だったってことか。
402Socket774:2006/12/09(土) 10:41:06 ID:5hclzY+t
>>398
うそつきっ
403Socket774:2006/12/09(土) 11:19:15 ID:P2T5T8GD
EFIのせいにされて(´・ω・) カワイソス
404Socket774:2006/12/09(土) 17:48:51 ID:PvNrUav8
Intel純正でCore 2 Extreme正式対応ママンにDP965LTって入ってたんだな
975チップセットだけじゃなかったんや
405Socket774:2006/12/09(土) 21:50:44 ID:0YUAo9bm
C2Eってクロックが高いだけで、他はC2Dと変わらないんじゃなかったっけ
406Socket774:2006/12/10(日) 00:46:42 ID:63aiUjtX
値段も高い
407Socket774:2006/12/10(日) 01:31:35 ID:/DDFJKlh
倍率可変
408Socket774:2006/12/10(日) 01:58:55 ID:xLq0FYLg
クアッドコアのは公式には975だけじゃなかったか?
Intelが公式で認めてるならDP965LTでも使えるんか
409Socket774:2006/12/10(日) 02:03:22 ID:w1WQ40C/
クワッドじゃなく、C2Eのことだろ?
410Socket774:2006/12/10(日) 02:05:13 ID:6m1/Uipm
クワッ!ど (゚Д゚) ゴラァ!
411Socket774:2006/12/10(日) 02:49:53 ID:KVgHlEcD
まあQuadの奴もC2Eメンバーの一員ではあるが。
412Socket774:2006/12/10(日) 09:16:39 ID:smPdbJBO
消費電力がでかいのでMBのレギュレータが心配。
413Socket774:2006/12/10(日) 23:33:07 ID:z2JWrduQ
でかいっていってもP4並じゃないの。今更耐えられん訳がない。
414Socket774:2006/12/11(月) 02:03:53 ID:wwshguKz
流れをぶった切って恐縮ですが

DG965WH、C2D E6600で組んだのですがBIOS読みでCPU温度が55度くらい。
CoreTempでも45度前後(負荷もかけてません。)
これって熱すぎですか?ファンはリテール、BIOS Versionは1577。

この寒い時期に部屋はエアコンすら付いてないのに・・・
ちなみにCPUファンはマザーがひん曲がってしまったくらい気合を入れて
付けたので問題ないと思うのですが・・・
415Socket774:2006/12/11(月) 02:06:25 ID:1AWLDssQ
気合い入れすぎ。くっついてりゃいいんだよあんなもん。
416Socket774:2006/12/11(月) 11:43:09 ID:xRhMXkeW
>>414
ちゃんとプチって音がするまで止めないとだめですよ
最後のピン止めは押し込みつつラジオペンチで無理やり回してプチ音がするまで
押すといいですよ。
417Socket774:2006/12/11(月) 12:07:34 ID:wfC0vqfX
>>414
まず416さんのピン確認してね。

ハードディスクの温度は大丈夫ですか?
もし熱いようならフロントとリヤの電源を12Vから取って華麗なエアフローを獲得してねw

ttp://sp2004.fre3.com/beta/orthos_exe_20060420.cab
これで負荷かけてDesktop Utilitiesでモニタなんかしてみたらどうでしょう。
CPU温度とかMCHとか温度がバカ上がりしますけど、華麗なエアフローwなどうまく機能
していれば温度はどんどん下がって安定した数値になります。

がんばって下さい。
418Socket774:2006/12/11(月) 12:22:52 ID:2Vw8d3eM
D975XBX2のダウンロードできる資料一通り見てみたのですが、
BIOS設定項目がどんな感じか載ってる資料がみつからんでした。
D975XBX使ったオーバークロックデモとか見るとFSBと電圧の設定は出来そうな感じなのですが、
D975XBX2やS975XBX2はOCに関係する項目ってどの程度設定できます?
IntelのマザーでOCするなってつっこみはとりあえず無しで。
419Socket774:2006/12/11(月) 12:34:32 ID:xXCsz6hi
>BIOS読みでCPU温度が55度くらい。
普通にファンコントロールされてその温度に落ち着いていると思われる。
HDDやGPUの温度がエアフローにより異常に熱くならなければ
CPU単体はその辺で大丈夫だと思われ。
420Socket774:2006/12/11(月) 14:38:15 ID:GBjx08X7
>>418
D975XBXの日本語マニュアル。
若干異なるが、ほぼ同じなのでD975XBX用で無問題。
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/d975xbx/bx_manual.htm
421Socket774:2006/12/11(月) 15:10:09 ID:2Vw8d3eM
>>420 さんきう
電圧の設定範囲が書いてなかったけど、MCH電圧変更やらPCI,PCI-Eクロック固定出来るのには驚いた。
422Socket774:2006/12/11(月) 18:56:12 ID:C7NDRAB7
DG965RYなんだが。。

BIOSロゴが出ないのは仕様?
BIOS見てみたんだが、いまいちそれらしき設定項目がなかった(´・ω・)
423Socket774:2006/12/11(月) 19:04:22 ID:9dluYDpd
空気が読めなくてすみません
恥を忍んでカキコします。
DG965RYでクワドコアは使えないのでしょうか?
424Socket774:2006/12/11(月) 19:26:05 ID:lWg+QKBg
Intel純正965は「全て」非対応と覚えておけばいい
425Socket774:2006/12/11(月) 20:00:18 ID:vWV+vHAC
OCを考えなければ、機能、クオリティー、コストパフォーマンスすべてに関してだんぜん純正がいいですよね
426Socket774:2006/12/11(月) 20:04:48 ID:MVY2tuXL
コストパフォーマンスはいいとは言えないが。
427Socket774:2006/12/11(月) 20:05:42 ID:vckn+b8Z
D975XBX買ったけどこのマザーCMOSクリアって電池抜くしか手がないの?
428414:2006/12/11(月) 20:23:42 ID:jFWIJW7L
みなさんアドバイス本当にありがとうございます。

ピンはカチッと音がするまで押し込んだ筈なのですけどね・・・
アドバイス通りもう一度エアフロー見直してみます。
ただHDDとかは30度ちょっとだったのでそんなに問題なさそうなのです。
419さんの言う通りだと思うんですが、同じE6600、リテールクーラーで
30度ちょっととかいう書き込みをあちこちで見掛けたので不安なんですよね。

マザーボードのメーカーによっても大分検出温度違うとかいう説もありますし
Intel純正マザーをお使いの他の方、BIOS上でCPU温度どんなもんですか?
429Socket774:2006/12/11(月) 20:25:45 ID:rFrgx/2I
>>422
IntelのロゴはBIOSをアップデートしたら見えた。
430Socket774:2006/12/11(月) 20:33:16 ID:Aga/xvh+
>>427
クリアする必要がない
431Socket774:2006/12/11(月) 20:42:35 ID:yo5Rk9hM
>>428
VGAは何使ってる?あと、ファンの電源コネクタが刺さってないって落ちはないよね?
432414:2006/12/11(月) 21:06:03 ID:jFWIJW7L
>>431さん

VGAは後々増設予定なので今はオンボードです。
さすがにFANは回ってます。ケースFANも12cmがフロント・リア共に付いてます。
433Socket774:2006/12/11(月) 21:39:10 ID:Ekm/WPw2
>>428
DG965WH、C2D E6300。BIOS読みでCPU温度が27度くらい。
ファンはリテール。
434417:2006/12/11(月) 22:04:51 ID:h8+s211o
>>414
DG965RY E6600 BIOS読みで40度。
ただし、このままずっと温度をボヤーと眺めていると温度が、ゆっくりと上昇します。
60度超えるぐらいいきそうですね。勝手にファンの速度高めてCPU温度を下げるか
ら気にしてないですけど。

ハードディスクも3発入れていて414さんと同じで30度台です。

そんなわけであまり気にすることないんじゃないかと思いますよ。
435Socket774:2006/12/11(月) 22:38:08 ID:fWAWSuGl
>>423
公式にはチップとして非対応。各MBメーカーが勝手に対応を宣言してるだけ。
純技術的には特にアクロバット無しで動くらしい。
(BIOS対応は必要なので純正MBでは当面期待できないが。)
436Socket774:2006/12/11(月) 23:13:51 ID:EaT+m8QP
DG965WHの付属のCDにあったIntel Desktop Utilitiesのソフトで
Processor Temperatureが -33 C なんだけど…バグ?
437Socket774:2006/12/11(月) 23:42:58 ID:+7pbPJp6
>>427
BIOSコンフィグレーションジャンパで診断モードで起動して
まともな設定にして戻して、ジャンパを元に戻すって手順・・・
はさすがに知ってるか

CMOSクリアしまくりたいなら、空きパターンがあったかと
ハンダ付けすれば使えるかも
438Socket774:2006/12/11(月) 23:46:44 ID:6w8EhzQ4
>>436
うちも同じボードだけれど、「-」が付いた数値は初めて聞くなー。ちなみにうちのは
上からP・T 33 C/M・T 38 C/M・T 34 C/I O 48 C/M・C・H 46C でこのスレでも出て
いるように、I/OとM C Hの値は変化なしなので、こちらはバグらしい。BIOSアップして
も今のところ改善されていない。
439Socket774:2006/12/11(月) 23:54:46 ID:6w8EhzQ4
438続き >>436さん バージョンは?  ↓ これ入れてる? 
ftp://download.intel.com/design/motherbd/software/idu/IDU_3.0.6.10.exe
440414:2006/12/12(火) 00:34:27 ID:zYBBpsEe
>>433さん
温度低いですね・・・うらやましい。
>>417さん
そうなんですよね。結構な勢いで60度近くまで上がっていくので
見ていて不安になってしまってましたが、おっしゃる通り気にしないことにします。
本当に気が楽になりました。色々ありがとうございました。
441436:2006/12/12(火) 00:52:03 ID:WF6P5ymm
>>439
右下にでている数字はv3.0.6.10です。
ttp://www.uploda.org/uporg613198.jpg
こんな感じ
442Socket774:2006/12/12(火) 02:13:17 ID:jc/ONnhU
>>429
レスthx。

あとでBIOS アップデートしてみるお(´・ω・)
443Socket774:2006/12/12(火) 02:28:43 ID:c//A1s0J
BTXマダー?
444Socket774:2006/12/12(火) 02:29:28 ID:B9BNWYrI
WHで、3dmark06が起動した人いる?

どうしても、起動画面から映像画面に入る暗転するとこで、エラーがでる。
05はいけたんだけどね。

あと、915Gのオンボードで06はかれたんで、低スペックとかは関係ないぽ。

BIOS・Driverともに最新にバージョンうp済み。
メモリテスト問題なし。

以下構成
CPU C2DE6600
MEM UMAX DDR2ー6400 1G×1
M/B WH
電源 スカイテック 超耐久500W
445Socket774:2006/12/12(火) 06:49:39 ID:4QzIuyuV
>>439
CPUは何?
D975XBX2だけど、同じように-付き表示だった。
IDU上だけでなく、BIOS上でも-付き。
CPUはQX6700。
-付きだから、温度が上がれば上がる程0℃方向に振れて行く。
でも、PentiumDだと正常。
QX6700でもCoreTempでは正常に温度表示される
「CPU、M/B、どっちか不良?」とショップに持ち込んだ。
検証の結果、他社製M/Bなら正常に温度取れたって事で、M/Bは不良扱いって事で、他社製品に交換してもらった。
今は無問題。
446Socket774:2006/12/12(火) 06:51:58 ID:4QzIuyuV
スマソ、>>436でし。
447Socket774:2006/12/12(火) 08:17:53 ID:nsMduWyw
なんか不良多いね。
インテルのM/Bが鉄板て迷信なのかな。
つーかCPU変えたら発現するって嫌なパターンだな。
おれ今月PenDからC2Dに変える予定なんだけど嫌な事聞いた。
448Socket774:2006/12/12(火) 09:37:35 ID:nTDtTSW7
>>447
>>嫌な事聞いた。
そうか?オレは覚えておいて得なことサンクスと思った。
449436:2006/12/12(火) 11:41:02 ID:WF6P5ymm
>>445
Core2Duo E6600
450Socket774:2006/12/12(火) 12:28:56 ID:qI9/XAuV
最近のM/Bはどこも初期不良多い気がするね〜。
パッケージぎりぎりまで詰め込んでたりするから、輸送中の衝撃とかが原因なのかもね。
DP965LTなんて、M/Bの周りにスポンジも何も敷いてなかったし・・・。
451Socket774:2006/12/12(火) 12:48:27 ID:PKmEtatD
俺の買ったDP965は、紙袋で届いたし
452Socket774:2006/12/12(火) 16:29:53 ID:F26Jlux0
LAN: IntelR PRO Network LAN Connection Software (88366KB) 11.2 2006/12/06
453Socket774:2006/12/12(火) 18:26:59 ID:B7Ab0ycC
LAN: Intel® PRO Network LAN Connection Software
ダウンロードできないんだけど。俺だけ?
454Socket774:2006/12/12(火) 18:33:21 ID:rPjope3m
混んでるんだろ
よくある
455Socket774:2006/12/12(火) 18:57:00 ID:rs+4NNJ2
90M近くあるんだが・・・
456Socket774:2006/12/12(火) 19:25:16 ID:AFYBnJjE
↑のドライバ入れたが回線速度が糞な程遅くなったわけだが・・・・。
即前のドライバに戻した
457Socket774:2006/12/12(火) 19:32:22 ID:N9LrMQBm
D865PERLKだが、新しいドライバを入れても速度は以前と同じで
下り約65Mbps、上り約26Mbps (TEPCOひかりマンションVDSLタイプ)
458Socket774:2006/12/12(火) 20:07:36 ID:AFYBnJjE
まじかっ!因みにボクはD975XBX2KR
459Socket774:2006/12/12(火) 20:33:05 ID:CdDTIZDF
どう足掻いても速度低下は免れないなぁ・・・。
なんかのパーツの相性かなんかかこれは
下り70M 上がり30M程が下り15M上がり8Mになりやがる
460Socket774:2006/12/12(火) 20:53:34 ID:VWQf4EG1
色んなチップセット用詰め合わせだな。
VISTA用と勝手に決めつけ今回はインスコやめとくぜオレは。
461Socket774:2006/12/12(火) 21:58:16 ID:6fuSoE0x
DG965RY、特に速度低下は無い。
LANで1GByte ftpで転送してみたところ以前と変わらず
100MByte/s以上出てる。
462Socket774:2006/12/13(水) 10:53:24 ID:RE4hLQtx
>>449
まさかとは思うが、IntelのM/B、Core2系の温度、正常に取れないとかじゃ無いよね?
Intelの965系、975xM/BでCore2、使っている人、正常に温度取れてる?
俺の場合、Pentium DならBIOS上、IDU上、いずれも正常に温度取れたんだけど、QX6700だと駄目だった。
でも、Core Tempなら、各コア毎の温度、正常に表示される。
QX6700のレビュー、殆どの所でD975XBX2を使っていたし、QX6700正式対応として出して来たD975XBX2なら磐石だろうと思って狩ったんだが…
BIOSの問題なのか、ハード側の問題なのか?
初期不良交換可能なうちに、ショップに持ち込む事をおすすめする。
「仕様」とかって、ふざけた情報がIntelから入っていなければ、他社製品への交換も可能だろうから。
463Socket774:2006/12/13(水) 11:48:12 ID:MxNM7g8v
まだQXの温度表示させたくないんじゃないの?
945P/G出たときもPenDの温度表示されなかったし。
464Socket774:2006/12/13(水) 12:57:09 ID:/QFzm2cJ
>>462
DP965LT+E6700だが、CPU温度は正しく取れているっぽい。
ただし、チップセット温度は相変わらず不動病。w
それよりも、IDUで電圧がおかしいと(嘘の)警告がポップアップするのに閉口している。
465Socket774:2006/12/13(水) 18:13:43 ID:XErZhJTj
>>308
亀だけど、つきました。xbx2にultra120。

しかし、なんだか起動がおそい。
ICH7Rにストライピングでシステム。marvellにストライピングでデータのアレイを組んでるのだけれど、
raidのpost?がintel→marvelの順に表示された後、Boot Agentとかいう画面で、
initializingうんちゃら。。。っていう行で15秒くらい待たされる。
こんなもんすか?
466Socket774:2006/12/13(水) 19:08:37 ID:yin74Jci
>>465
実際製品を持っているわけじゃないけど、一般的には
接続されていない機器を無効にしたり、
読みに行く順番を変えたりすれば短縮するんじゃない?
467Socket774:2006/12/13(水) 23:18:07 ID:IbL/GSeW
>>465
network bootが有効なままじゃないかな。XBX2だとデフォルトで有効だから。
BIOSでnetwork boot を disable にしてみ。
468Socket774:2006/12/14(木) 09:56:52 ID:x8CWT4x0
XBX2到着したー
>>465の症状は上でも言ってるようにnetwork bootをdisableにしたら解決だね。
ウチの環境じゃPOST marvel→intel の順に表示される訳で・・・
ウィンドウズのロゴ出てバーが流れる所三週くらいしないとHDD読みにいってくれないんだけどこれは仕様か・・・。
marvel入れる前までは即起動してたのにHDD多いって不便ね
469Socket774:2006/12/14(木) 18:32:35 ID:htRWLSXc
D975XBX2の購入を考えていますが、

>>394
>Secondary SATA ControllerをDisableにすると、HDDアクセスLEDが常時点灯になる。

これで躊躇しています。
その後、修正されましたか?
470Socket774:2006/12/14(木) 22:19:47 ID:s0APgw04
そんなのがなぜ躊躇する理由になるのか理解できん。動作に何ら不都合ないじゃん。
471Socket774:2006/12/15(金) 00:07:37 ID:mrUZbYZQ
嫌ならEnableしときゃいいだけだしな
472Socket774:2006/12/15(金) 00:30:32 ID:9JCEfkKE
Enableにしとくと、POST終了後、Marvell SATA RAID controllerのBIOSが起動される。
SATA 4〜7に無接続でも接続HDDの検出〜検出結果表示がされるんで、OS起動までその分、時間が余計に掛かってしまう。
たかが5秒程度なのだが、無駄な物は省きたい。
473Socket774:2006/12/15(金) 00:34:22 ID:mrUZbYZQ
なるほど
474Socket774:2006/12/15(金) 01:18:43 ID:9JCEfkKE
>>469
この件、販売店に持ち込む前にインテルのサポートに問い合わせたが、インテルで用意した環境では再現されなかったとの事。
しかし、引き続き調査し返事するとの回答。
まだ返事は無いが。(て、言うか、ASUSにしたんでもうあまり必要無いが)
同様の報告がここに数件書き込まれている。
検証して貰いにショップに持ち込んだが、ショップのデモ機も同様の症状。
D975XBXが以前同様の症状で持ち込まれた事があるって事で、>>394に書いたように販売店は「仕様らしい」って見解。
Specification Updateには、まだこの件についての記載無し。
個体不良じゃなく、BIOSアップで解決出来ないならそのうち「ERRATA」欄に記載されるだろな。
(修正する気が無けりゃ別だが)
スマンな、俺はもう分からん。
ASUSママンと交換したんで。
インテルから返事来たら、また書き込む。
BIOS Update「2333」は交換を受けた後にリリースされたんで、これを入れたら変わるかは不明。
475Socket774:2006/12/15(金) 12:35:46 ID:2gToFIdL
AHCIもRAIDもしないオイラのDP965は平和そのものです
デフラグも定期的に掛けてるので起動もそれほど遅くない
476Socket774:2006/12/15(金) 16:02:14 ID:HRkAxvNG
ADD2カード買った方いますか?送料込みでいくら位になりますか
日本じゃ売ってないの?
Shop Intel(SM) - Advanced Digital Display 2 Card for PCI Express* x16
http://www.shop-intel.com/shop/product.asp?pid=SIADD001&pfid=165&pindex=1
477Socket774:2006/12/15(金) 16:05:45 ID:II8yOWEA
過去ログ読もうな、ボーズ。国内品だとだいたい2倍くらいの値段だな。
478Socket774:2006/12/15(金) 16:19:38 ID:HRkAxvNG
>>477
過去ログ読んできました。
R-DVI-ADD2 Card 4,000円、微妙な値段
479Socket774:2006/12/15(金) 17:42:13 ID:3yD7knc3
>>467>>468
どうもです。
network boot 切ったら、起動はやくなりました。
480Socket774:2006/12/15(金) 18:14:15 ID:HRkAxvNG
過去ログ読んでHDMIのADD2が欲しくなったんで探したら$43.00だった。でもアメリカかカナダじゃないと買えないみたい残念
クロシコあたりが出さないかなぁ〜
Prolink Microsystems Corporation
http://www.prolink.com.tw/style/content/CN-08-2cp2/product_detail.asp?lang=2&customer_id=1470&name_id=36165&rid=17885&id=82053
Prolink Microsystems Corporation
http://www.prolink.com.tw/style/content/CN-08-2cp2/news_detail.asp?id=6340&thelev=2&lang=2&customer_id=1470&name_id=36167
481Socket774:2006/12/16(土) 12:20:51 ID:SLpxVytk

RAID: Intel Matrix Storage Manager (321KB) 6.2.1.1002 2006/12/07
482Socket774:2006/12/16(土) 13:28:52 ID:edBGA5O1
HDMIならこれもある、ファンレス・ロープロだし。
まあ12,000円するけど
http://www.msi-computer.co.jp/product/vga/NX7300GS-MD256EH.html
483Socket774:2006/12/16(土) 16:42:15 ID:IG1rJo1F
VISTAが動くオンボードVGA付きマザーを
心待ちにしています。
本家で、いつかは出るだろ。
484Socket774:2006/12/16(土) 17:15:54 ID:q3Vi1t2u
>>482
マザーボードにSPDIF出力ピンヘッダーが無いから音声はアナログになっちゃうね
High Definition Audio Link headerって何に使うんだろうか?
こんなの付けるんだったらSPDIFピン付けとけよ!
485Socket774:2006/12/16(土) 21:24:04 ID:kH5cccL6
>>483
DG965MQMKRで充分なんじゃないの
オンボって2世代前のグラボ程度の性能だから、
Geforce 7辺りの性能がないと嫌なんです><;;;
とか言ってると、次のOSのうわさが聞こえてくる頃になっちゃうと思う
486Socket774:2006/12/16(土) 22:09:17 ID:B6hlLs1h
VISTAのエアログラスのこと言ってるんだろうけど、あんなの945Gでも軽々と動くぞ。
487Socket774:2006/12/16(土) 22:12:41 ID:kH5cccL6
>>486
あぁ、あれの事かね?
5200が推奨マークもらっちゃうくらいらしいし、
待つ事無いよな
488Socket774:2006/12/17(日) 02:27:48 ID:0OGcacRi
DG965WHなんですが、スタンバイ(S3)にしてしばらくすると(時間は不定)スタンバイ解除されてたりします。
そのままほぉっておくとまたS3に入って・・・という事を繰り返します。
これって再起動病とかとは違いますよね?
マウスはUSBだら無罪だと思うし。
BIOSは1545。電源を変えてみましたが変わらず。
BIOS設定もWakeonLanとかUSB_Legacyとかやってみたけどダメです。
他の動作は安定してるし起動も早いので、これだけが問題・・・
489Socket774:2006/12/17(日) 02:43:05 ID:NkmRtpmb
マウスはUSBだら無罪だと思うし。
490Socket774:2006/12/17(日) 08:05:59 ID:MRq3NQZV
DG965RYでメモリーは512MB×2枚実装していますが、システムのプロパティに
表示されるメモリーの容量は0.98GBと表示されます。
オンボードグラフィックは使用していません。
通常1.00GBと表示されるはずですが…。マザーの使用なのでしょうか?
491Socket774:2006/12/17(日) 08:19:40 ID:DFS9jqjB
>>452

965WHだが、LANドライバを最新にすると回線速度が遅くなる。

下り70M 上がり18M程が下り40M上がり8Mになる(Bフレマンション)

結局前のドライバに戻したら復活!
 ↓
Intel 82566DC Gigabit Network Connection
日付:2006/06/05
バージョン:9.4.17.0

最新ドライバは、いれないほうがいいみたいだ。
492Socket774:2006/12/17(日) 08:39:07 ID:e70BM0eg
そういえば、DG965WHが入ったPCのネットワーク共有ドライブを
別のマシンからファイル検索とかすると異様に遅いんだけど、
(FindFirstFile使用)LANカードのドライバのせいなのかな。
ファイル鯖としてパフォーマンス上がるかとPen3のノートから
移行したんだけど、ファイル名の取得が数倍掛る様になった。
例えばフォルダ上の2000ファイル程度リストするのに
10秒ぐらい待たされる。(IDE接続)
Pen3ノート(IEEE1394接続外付け)だと一瞬。
HDDは同一の物。
493Socket774:2006/12/17(日) 08:47:06 ID:e70BM0eg
試しにVIAのGbEカード差してみたけど変わらず。
OSの設定のせいかな。
494Socket774:2006/12/17(日) 09:00:09 ID:V5m/1D7D
ゴメン、解決した。
495Socket774:2006/12/17(日) 09:38:06 ID:e70BM0eg
楽しいか?
496Socket774:2006/12/17(日) 12:43:05 ID:MUZCk0NJ
>>490
仕様みたいですね。
ちょっと損した気分になりますけど気にしない気にしない。
497Socket774:2006/12/17(日) 14:39:05 ID:Rl06/PW0
490です。
>>496レスありがとうございます。
言われる通り仕様のようですね。安心しました。
DP965LTでも同様のようですので、オンボードグラフィックを使用しなくても
若干メモリーを喰われるようです。(゚ε゚)キニシナイ!!
498Socket774:2006/12/17(日) 14:42:45 ID:9ZLPQZ12
>>488
WOLを無効にしる。
499Socket774:2006/12/17(日) 14:48:08 ID:9ZLPQZ12
前レス補足
デバマネのネットワークアダプタのプロパティ内の話ね
500Socket774:2006/12/18(月) 00:35:51 ID:C3AJ6KSR
D975XBX2にはQ-connectorってついてますか?
Q-connectorってAUSUSの専売特許?
コネクタだけ売ってないかな?
501Socket774:2006/12/18(月) 00:50:28 ID:X45nhmUP
ASUSマザーの付属品なのでついてませんよ
502Socket774:2006/12/18(月) 01:00:45 ID:86ifAu0Z
S975XBX2で組んだんだけど、諸事情でD975XBX2(502)も買ってきたので、
とりあえず今分かっている相違点をまとめました。

色が違う・ICHが違う・付属品が違う・バックパネルのオーディオ端子が違う
ここらは店頭でも表示されていますが、他にも違う点があります。

LANコントローラ
 D→82573L S→82573E AMT関係らしいが・・・
 ※SはBIOS設定のAdvanced→ManagementでAMTの設定が出る、Dはなし

ボード上に電源スイッチが、Dにはあり、Sはパターンだけ
MCHのファン電源コネクタが、Dにはあり、Sはパターンだけ

Intel Desktop Control Center
 D向けのIDCCはSにインストール不可
 ※BIOSはDもSも同じBX97520J系が動く

OC関係
 D→FSBや電圧オーバーライドの設定あり
 S→倍率オーバーライドしかない(市販のC2DではAuto固定)

ただし、Dは仮組みしただけなので、CPUもメモリもBIOSバージョンも違う状態
での比較です。

>>418
というわけで、ちょっとでもOCする気があるならSを選んではだめです。

>>469
暇をみてD975XBX2のBIOSを更新して調べときますが、
すくなくともBIOS 2333のS975XBX2では常時点灯は直ってません。
503Socket774:2006/12/18(月) 13:09:35 ID:mtukGziY
>>497
DP965LTでもメモリ若干少なく表示されるってガチ?
504Socket774:2006/12/18(月) 13:35:12 ID:dz7AH0mZ
>>503
ガチョーン
505Socket774:2006/12/19(火) 10:58:08 ID:k1CnAOet
RAIDを使わない場合でも
RAID: Marvell* [STOR_VISTA_MRLV_MRUSETUP_1.0.1.0_PV.EXE] (
とか入れたほうがイイの?
506Socket774:2006/12/19(火) 11:31:44 ID:Lg9o2t9G
昨日、E6300で初自作した者です。
エラーも無く無事起動しBIOS画面まで行きましたが、フロントファンだけ動かないのはサイドパネル開けたままBIOS確認したくらいでは熱く無いからでしょうか?
ちなみに3ピンです。
今日、OSを入れてみて再び様子を見ようと思います。
もう一つ、BIOS画面に移るタイミングが早すぎて、少し表示したまま待ってくれるように設定できますか?
超初心者でスイマセンorz
507Socket774:2006/12/19(火) 11:37:56 ID:vqz0zwND
構成くらい書け
508Socket774:2006/12/19(火) 11:41:22 ID:k1CnAOet
AHCIって不具合とかない?IDEの方が安定していたりする?

あと、RAIDを使用していない975のチップセットに必要な物ってどれですか?
全部ですか?

http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2578&OSFullName=Windows*+XP+Professional&lang=jpn&strOSs=44&submit=Go%21
509Socket774:2006/12/19(火) 12:11:44 ID:Lg9o2t9G
スイマセン
構成は
CPU:Core2 Duo E6300
CPUクーラー:CPUクーラー:ANDY SAMURAI MASTER
M/B:DP965LT
memory:UMAX Castor LoDDR-512-800×2
ビデオボード:GLADIAC 776 GS 256MB
HDD:HDS728080PLA380
ST3320620AS
Drive:PX-751A/JP
FDD:FA404MX
ケース:OWL-PCOX22(BB)
電源:SS-550HT
その他:CPUクーラー含め、後ろと前の計3つのファンはS-FLEX SFF21Fに交換、または追加しています。
ファンのピンは3ピンなので、すべてM/Bにつけています。
OSはまだインストールしていませんが、XP Proです。
510Socket774:2006/12/19(火) 13:15:52 ID:fE50wdXu
>>508
釣れますか?
511Socket774:2006/12/19(火) 19:21:02 ID:VI8S4XkZ
>>506
ファンの最低速度がSlowかOffかを
BIOS設定メニューで選べるようになってない?
Lowest Fan Speedだったかな。

でもフロントだけということなら差し間違いかも
512dooo:2006/12/20(水) 04:10:41 ID:lqqRwIdR
SATA の AHCI と IDE の切り替えの件に関して。
FDの中のドライバを デバイスマネージャでインストール後、
再ブート時に biosを変更すると、起動可能です。

 
513Socket774:2006/12/20(水) 11:07:14 ID:8mL9tM/e
なるほどー
514Socket774:2006/12/20(水) 11:53:35 ID:4FLQ0lxb
>>511
506です、自己解決しました。
ちょっと差し込みが甘かったのかもしれません。
自作PC初心者のスレにも書きましたが、あとはデバイスマネージャで4つUほどUSBコントローラが?になっているので、それを解決すれば完成です。
なんで?になってるんだ・・・orz
515Socket774:2006/12/20(水) 22:19:10 ID:UVKhx9bq
で、IDEとAHCIで使う場合のどちらがいいの?
516Socket774:2006/12/20(水) 22:56:29 ID:10iqbJ1k
>>512
ということはインストールするパソにFDDがなくても可能ということですね!
517Socket774:2006/12/20(水) 23:19:18 ID:Onlsk8tH
>>514
俺も以前なった。
ドライバを入れて再起動させずにドライバドライバといれまくって
再起動させたらなったorz
再インスコしてこまめに再起動繰り返しながらドライバ入れたら大丈夫だった。
518Socket774:2006/12/20(水) 23:40:44 ID:aVC2SSa0
みなさん何でHDDの温度計ってるんですか?
IDUではわからないですよね?
519Socket774:2006/12/20(水) 23:47:06 ID:2L9GGguI
>>518
俺はDTemp使ってるよ。

ちなみにDP965LTCKだけど。
ところでE6600使ってBIOSでEISTをEnabledに
してるんだけど、周波数がちっとも下がらないのは俺だけ?
BIOSのVer.は最新なんだけどみんなはどう?
520Socket774:2006/12/20(水) 23:48:57 ID:GNAjeiK6
古いバージョンだとHDDだけでた。
エヴェレストとかつかえば?
521Socket774:2006/12/21(木) 00:58:16 ID:DeweTJFb
マイクロソフト、省電力機能搭載デュアルコアCPUの性能修正パッチ

マイクロソフト株式会社は19日、Windows XP SP2の更新プログラム(KB896256)を公開した。

この修正プログラムは、CPUの動作周波数/電圧を動的に制御する省電力機能を持った、
複数コア(デュアルコア、マルチプロセッサ、HyperThreadingなどの論理スレッド)搭載システムで、
シングルスレッドの性能低下を抑えるもの。具体的な製品としては、
AMDのAthlon 64 X2や、IntelのCore 2 Duoなど、現行の主力製品が該当する。

サポート技術情報の文章番号896256によると、
この問題はWindows XPのCPU負荷に対する誤認識により発生し、
シングルスレッドのアプリケーションで性能が低下する結果がみられたという。
この修正プログラムを適用することで、CPUパッケージ全体の使用率が追加され、
複数CPUコアの実際の動作レベルを正確に算出可能になる。

なお、同社はこの修正プログラムは障害のあったPCのみに対して適用するよう指示しており、
今後さらにテストを行なう可能性があるため、深刻な影響がない場合は、
この修正が含まれる次のサービスパックを待つことを推奨している。
また、ノートPCではベンチマーク性能が向上する一方で、バッテリ寿命が縮まる可能性があるとしている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1220/ms.htm
522Socket774:2006/12/21(木) 01:49:31 ID:iz7zfm/F
>>519
電源オプションのプロパティで、自宅または会社のデスク、常にオン以外を選択。
523Socket774:2006/12/21(木) 07:26:33 ID:Dlizrf/n
>>519
DP965LTでもメモリ若干少なく表示されるって本当なの?
524Socket774:2006/12/21(木) 11:08:14 ID:+Qcq580G
>>523
本当
525Socket774:2006/12/21(木) 20:55:23 ID:0EJPGNPY
そんなことはない。安心汁。
526Socket774:2006/12/21(木) 21:05:00 ID:DZTwNcXp
つか メモリ1Gバイはメーカー側が1G=1000Mバイトとしているけど
PCは1024Mバイトと計算しているから少なく表示されているんじゃないか?
527Socket774:2006/12/21(木) 22:33:30 ID:QWSqtw2l
>>526
それはHDDな。2進数使ってるメモリで1000MBとか作るほうがめんどくさい気がする
ただ、OSやグラフィック系統で多少使うから1Gのメモリをつんだ場合ほとんどのPCで0.99GBと表示される
528Socket774:2006/12/21(木) 22:48:39 ID:tXjJD85j
RAMを3GB積んでるけど、ちゃんと3.00GBと表示されるよ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1166708760243.jpg
529Socket774:2006/12/21(木) 22:58:08 ID:JIo8fUas
心配ならBIOSで見てみなよ。
ちゃんと1024MBなり2048MBなりでトータルが表示されるから。
アプリの表示なんて目安にすぎんだろ。細かいことでオタオタしなさんな。
530Socket774:2006/12/22(金) 06:05:17 ID:1g3An/NH
【CPU】intel Core2 Duo E6600
【CPU Fan】リテール
【Memory】一応2G予定できればコルセア製
【VGA】WinFast PX7950 GT TDH 512MB
【HDD】Western DigitalWD1500ADFD (10000rpm)
【ケース】適当に選ぶつもり
【電源】ANTEC TruePower 2.0 TP-II 480
【OS】WindowsXP Home
主にゲーム中心なんですがマザーとかお勧めのものありますか?
2週間近く考えてたんですがなかなか決まらない。。

531Socket774:2006/12/22(金) 06:11:13 ID:s/ib2qiL
DP965LTCKでいいんでないの
グラボ付けるならオンボードグラフィックなんていらないだろうし、
特段RAIDとか考えてるわけじゃないみたいだし
532Socket774:2006/12/22(金) 06:18:51 ID:1g3An/NH
意見thx
じゃあこれで検討してみます
533Socket774:2006/12/22(金) 06:41:44 ID:rKhhFq/4
オンボ有ったらグラボ壊れたとき便利だけどな
534Socket774:2006/12/22(金) 12:43:46 ID:jZWaMDay
>>530
すれ違いだがハイエンドでケース適当とかクーラーリテールとか言ってると
後で出費が重なって痛い目あうぞ
特にケースは値は張ってもちゃんとしたものを選んどけよ
535Socket774:2006/12/22(金) 18:23:42 ID:3FvEKt6L
ケースが重要なのは同意できるが
むしろクーラーはリテール使わないと、製品保証すら無くすわけで
ヘンテコな改造するよりは、リテールの方が余程マシだったりする。
536Socket774:2006/12/22(金) 18:45:36 ID:z4kK+FW5
自作やめれば?
537Socket774:2006/12/22(金) 18:55:03 ID:z+enb5oU
自作する人は壊れても自己責任だと納得してるよ。
>>535はメーカ製PCでも使えば。
538Socket774:2006/12/22(金) 19:01:38 ID:4hqW2cGn
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
539Socket774:2006/12/22(金) 20:03:13 ID:z4kK+FW5
>>538
俺の言うことは絶対正しい、優秀だと思っているようだが
その経済力の無さは何?そんな態度じゃいい評価もらって給料上がらんぞ。
 
趣味には金使え。
540Socket774:2006/12/22(金) 20:08:06 ID:9HH7JIuC
リテールクーラーうるさいですYO
541Socket774:2006/12/22(金) 20:21:31 ID:s/ib2qiL
リテールはチップセット周りも冷やせそうだし、
変なサイドフロー一生懸命付けるよりいいんじゃね
OCして遊ぶわけでも無し、クーラー代をほかに回すのも充分アリだろ
542Socket774:2006/12/22(金) 21:08:18 ID:0J453S4D
自作しているのにCPUクーラーがリテールの奴Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160304634/
543Socket774:2006/12/22(金) 21:58:48 ID:1eGIiRRS
4pinになってからはリテールでも静かだよ。ボードが制御するから。

3rdパーティーのクーラーなんてOCや極度の静音でもしないかぎり必要ないし。
とりあえずリテール使って、どうしても不満がたまってから替えるのが
まともな自作ユーザーの順路ってもんだろ。
事情もわからず性能に不足もないのにいきなり買換える方がよほどどうかしてる。

そもそもリテール使っとけば余計な出費ないのに、どこがどう痛いのやら?
544Socket774:2006/12/22(金) 22:20:14 ID:4hqW2cGn
>>543
俺の言うことは絶対正しい、優秀だと思っているようだが
その経済力の無さは何?そんな態度じゃいい評価もらって給料上がらんぞ。
 
趣味には金使え。
545Socket774:2006/12/22(金) 22:57:39 ID:1eGIiRRS
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
546Socket774:2006/12/22(金) 23:02:28 ID:f6M1WuKT
より静かで、より冷えるクーラーを求める。
個人の趣味にいちいち突っ込むな。
547Socket774:2006/12/22(金) 23:13:27 ID:s/ib2qiL
同じ事を、リテールじゃダメだって言ってるやつらにも言ってやれよ
全く同じ話じゃないか
548Socket774:2006/12/22(金) 23:46:18 ID:/3wqoxTU
>>543
PenDのリテールはクソ五月蠅かったが
549Socket774:2006/12/22(金) 23:58:41 ID:LTj/V9Xh
リテールのクーラーは当たり外れがでかすぎるんだよな、インテルもケチるなよ(w
550Socket774:2006/12/23(土) 00:09:31 ID:BtOXpyXZ
リテールは周囲温度が高くなるとファンの回転が上がる、そういう仕様。
温風が循環してるような空調の悪いケース使ってるとか、室温が上限に近いとか
そんな環境で使えば五月蝿くなる。

正しく使えば十分な能力がある事は公開されてる通りだし
なによりマザーはリテールを使う事を前提にしてる。

当たり外れは初めて聞いたが、不良品の率?
551Socket774:2006/12/23(土) 00:20:43 ID:FEnDqbeb
データシートを見たことあるかい?
ちゃんと風量等の規定が書いてあるぞ。
552Socket774:2006/12/23(土) 00:38:31 ID:vPrXYJXb
リテールだとしばくと、うなるからな
SI-120と4ピン12cmファンの組み合わせで
しばいても静かだぜ
まぁ\7000しますが・・・

SpeedFanとRivaTunerで制御マジおすすめ
553Socket774:2006/12/23(土) 00:48:03 ID:BtOXpyXZ
>>551
これは俺に書いたの?
554Socket774:2006/12/23(土) 00:54:29 ID:MTp1glkn
今日DG965WH注文した。viivの文字に引かれて買ってしまったが、何か
得した人いる?
555Socket774:2006/12/23(土) 01:08:48 ID:9WllDUVe
>>546
水冷
556Socket774:2006/12/23(土) 01:32:36 ID:qyjwF6oO
サブ機のE6400はリテールファンだけど、そんなに悪いとは思わんよ。
557Socket774:2006/12/23(土) 02:32:59 ID:rO8rYSxH
>>554
WinXP MCEを使ってる人以外には、何も・・・。

558Socket774:2006/12/23(土) 02:51:13 ID:f1rhaq6P
つーかさ、どっちがいいかじゃなくて
まずリテールで使ってみて、それで気に入らないとこがあれば
じっくり調べた上で好きなのに買いかえりゃいいことだろ。

リテールは一瞬たりとも使っちゃいかんほど酷くないんだし、
石買えばついてくるんだから余計な金はかからんし、
いつでも好きなときにかえられるんだし。

最初がリテールだと出費が痛いとか言い出すやつがアホなだけ。
559Socket774:2006/12/23(土) 03:38:09 ID:wj5sQqzP
>>554
Vista で Quick Resume 使えるぞ。
560Socket774:2006/12/23(土) 05:31:57 ID:YTZgdcil
>>530
皆さん色々アドバイスしてるようだが、まあ、好みもあるし気にしなさんな。
少し気になったのは 【電源】ANTEC TruePower 2.0 TP-II 480  やや、力不足と
言うか拡張するときに容量が足りなくなるのでは・・・メーカーや電源の質など
下の三つ辺りり見ておくことを勧める。

W,KW,MW】 電源総合スレッド44号機 【W,KW,MW】
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part7
ナイスな品質の良い電源 Part11
561534:2006/12/23(土) 10:13:20 ID:Zx3orxUd
ギャーォウ!
俺の適当なレスで脱線&荒れまくりじゃねえか
別にリテール悪いとかじゃないけどハイエンドなら高確率でうっさくなるから
多分いるんじゃねえの?って言っただけなんだ
深い意味は無いよ
ゴメンナサイ・・・
562Socket774:2006/12/23(土) 10:25:26 ID:ya0DEiWW
DP965LTにE6300で組もうと思っているのですが
このマザーって安定してますか?
OC等は一切しません
563Socket774:2006/12/23(土) 11:17:40 ID:qyjwF6oO
>>562
普通の動作的には極めて安定している。
ただ、デスクトップユーティリティがいまいち挙動不審。
564Socket774:2006/12/23(土) 13:05:20 ID:6x9bPy99
>>562
劇安定 マジツマンナス
565Socket774:2006/12/23(土) 16:03:54 ID:7H7qafQk
IDUで温度を見ると
ICH 48
MCH 46
で変動しないんですが、表示が狂ってるんですかね?
566Socket774:2006/12/23(土) 16:59:24 ID:pUwsSgAW
>>565
うちのもそうだと書こうと思った瞬間、MCHが47になった
すぐ46に戻ったけど。
ってことで一応ちゃんと計測してるんじゃない?
DP965LTね。

それとSMARTの表示なんだけど、どう考えても
CurrentとThresholdが逆だよなぁ。。。
567Socket774:2006/12/23(土) 16:59:30 ID:yD/umonp
965WHの場合
IDUで温度を見ると
ICH 48
MCH 52〜53

BIOSは、1577

BIOSの更新もとまっていてこのまま放置?

568Socket774:2006/12/23(土) 17:48:20 ID:xOSmd4ZR
CelD/DG965WHでの話。
この前電源入れたらずっとファン全開で、おかしいなと思って
BIOS見たらHardwareMonitorの項目がまったく表示されない時があった。
その時はIDUもHDDしか表示されないわ、煩いわでまいった。
HDD5台に増やしてからはそんな事は無いんだけど
アレは何だったんだろう。
569Socket774:2006/12/23(土) 18:31:23 ID:7xSQ8iON
同じく965WH
ごく稀にだけど突然再起動するんだよねぇ
570Socket774:2006/12/23(土) 18:42:18 ID:Q9BBfiHV
グラボ替えると解決。
571Socket774:2006/12/23(土) 20:04:05 ID:vPfzU3D6
965WHでBIOS読み
ICH 63
MCH 48
でCPUファン、AUXファンも静かなんだが初期不良かな?
こんなもんで普通ならいいんだけど、
みんな温度低いから気になる。
572Socket774:2006/12/23(土) 20:37:26 ID:1K7ADDk5
INTEL純正マザーでXeon30x0動かしてる人いる?
573Socket774:2006/12/23(土) 21:03:04 ID:yD/umonp
>>571
いま調べて見た
965WHでBIOS読み及びIDU読み変わらず・・・
ICH 48
MCH 55

BIOSのバージョンUPしてみたら?
574Socket774:2006/12/23(土) 21:06:36 ID:vPfzU3D6
>>573
最新の1577使ってるんだが…
初期不良交換行ってくるかな。
575Socket774:2006/12/23(土) 21:16:31 ID:yD/umonp
>>574
ICHのヒートシンクさわってみて熱くなかったら
交換してもらったほうがいいと思う。
576Socket774:2006/12/23(土) 23:36:57 ID:+utS7CXV
975XBX2買ったけどこれエベレストじゃCPU温度とか出ないのな・・・。
coretempとか起動させてからIDU開くとモニター画面で固まるし
マンドクセ
577Socket774:2006/12/23(土) 23:48:20 ID:vPrXYJXb
IDUアンインスコしてSpeedFan
578Socket774:2006/12/23(土) 23:53:32 ID:qiiSArxL
素朴な疑問・・・intelのってクロックアップ不可??
倍率設定が見当たらないんだけど…
579Socket774:2006/12/23(土) 23:55:45 ID:qyjwF6oO
まぁ不可だと思ったほうが良かろう
OC厨は他の買うべし
580Socket774:2006/12/24(日) 00:04:57 ID:7P68B7sE
>>578
ボードによってはIntel Desctop Control Centerで選べるけどな。
581Socket774:2006/12/24(日) 01:22:05 ID:is9PH50x
>>576
出るよ。
Ultimate Editionなら。
582Socket774:2006/12/24(日) 02:06:26 ID:6emiQZlO
Windows板とどっちか迷ったけど、自作なのでこちらで。
板違いだったら誘導お願い。

965WHでWindowsXP Home Edition(SP2)の新規インストールがどうしても失敗してしまう。
セットアップファイルをロードした後、セットアップ画面に行かずに青画面になる。
BIOSを最新に更新してもだめ。
光学ドライブを別のものと交換して試したら、青画面は出なくなったけど同じ箇所で画面が進まないまま。
他のPCだとちゃんとセットアップ画面に行くので、ディスクが破損しているということはない。
ちなみにSP4をあてたWindows2000の新規インストールは正常に行える。

M/B以外の現在の構成は以下のとおり。

CPU:Core2Duo E6600(定格)
メモリ:UMAX 1GBx2(800MHz)
HDD:HGST HDS721616-PLA380
VGA:Leadtek WinFast PX7900GT TDH
光学:PLEXTOR PX760A(←青画面発生)
  :Lite-Onの古いCD-RW(←画面停止)
電源:SeaSonic SS-550HT

memotestは30週ノーエラー。
HDDのSMART情報もGood。

2kインスコしたあと2k上からXPのインストールはできるから、別にいいっちゃあいいんだけど、
どうも落ち着かないので原因のわかる人、いませんか?
583Socket774:2006/12/24(日) 02:19:09 ID:TWyVCT8m
XP SP2のディスクが怪しいな
584Socket774:2006/12/24(日) 02:40:09 ID:8Ns6qc1k
>>582
無いと思うけど、光学ドライブがUSBのバスパワーで動いてる場合は
コピーできてる様に見えても転送に失敗してる場合がある。
内蔵でも駄目なら、電源が足りないとかw

つい最近USBメモリでさえセルフパワーHUBが必要なPC使った事がある。
あの時はマジ切れしそうになった。
ACアダプタで電源供給されるPCに多い症状らしい。
585Socket774:2006/12/24(日) 03:11:18 ID:NOxDjtw0
>>582
インスト時だけVGA外して内蔵使ってみたらどうか
上手くいく保証は無いが
586582:2006/12/24(日) 03:20:09 ID:wroNZXox
こんな時間にレスがつくとはありがたやありがたや。

>>583
mjsk!?

>>584
さすがにUSB接続はないですw
電源も…この構成で足りないってことは、ちょっと考えづらいかなあ。

>>585
なるほど、試してみます。
587Socket774:2006/12/24(日) 04:03:55 ID:JZIvGixL
個人的にエスパーすると、
ATA系ケーブルの不良時にワケの判らない
不条理で致命的なエラーが出ると思う。
ダメ元で別PCのケーブルと換えてみたら?
588Socket774:2006/12/24(日) 04:16:18 ID:36NDkazI
>>582
AHCIにしてインスコしてみたら?
965OTだけど、IDEモードでインスコ時にIDE→S-ATA変換かましたんで普通にインスコできたが
イベントビューアにIDE関連のエラーログがあった。
そのままの構成でAHCIに変えて再インスコしようとしたら青画面が出たので、
IDE→S-ATA変換外して普通にIDE接続にしたら問題なくインスコできた。
589Socket774:2006/12/24(日) 05:14:52 ID:Dl4oTNVE
>>582
965WHはPLEXTORのATA物と相性があると言う話を聞いた。
俺の所では、Premium、PremiumII、716で青画面。
760SAでインストール成功。

Lite-onについては分からん。
590Socket774:2006/12/24(日) 05:19:13 ID:Dl4oTNVE
>>589
(誤)716→(正)712
591Socket774:2006/12/24(日) 12:37:43 ID:kAFeBywq
>>582
P5Bだけど、OSインストール時にクイックフォーマットした場合に
何度やってもブルー画面になった。
592Socket774:2006/12/24(日) 13:13:13 ID:vFqZKdzj

975チップのマイクロATXは まだ〜〜?   ちんちん【AA略

早くしてくれよ。サイドパネル外して待ってんだから。
593Socket774:2006/12/24(日) 13:54:42 ID:eAeGCPrt
DG965WHを購入しようと思うのだが、このスレ的に無難な選択だろうか
594582:2006/12/24(日) 14:00:29 ID:Ssgb4HB6
おまいさまがた心強すぎ(ノ∀`)

光学ドライブをPioneerのDVR-111に変えたら,、XPのインスコできるようになりました。
589さんの言うとおり、プレクドライブとの相性だったようで。
Lite-onは単純に古すぎただけかorz

レスしてくれた方々、ありがとうございました。
595Socket774:2006/12/24(日) 14:31:39 ID:Kj9RzqTW
>>592
まだもへったくれも出す予定すらないだろ。
ハイエンドに位置付けたintel自ら出すわけがない。
596Socket774:2006/12/24(日) 14:34:30 ID:RXZ/vTkW
PCIe x16*3、PCI*1とかで出てきて業界騒然>MicroATX975intel純正
597Socket774:2006/12/24(日) 19:55:15 ID:Ka6I0Klp
>>593
無難すぎて面白くないので止めて桶
598Socket774:2006/12/24(日) 23:10:07 ID:/tFmVaIw
D975XBX2のBIOSが12/20付けで上がってるね
599Socket774:2006/12/25(月) 01:10:19 ID:spxK+VB2
イヴだし入れてみたよ、D975XBX2の新BIOS

セカンダリSATA無効時のLED常時点灯は直ってません
BIOS設定でフロッピーのところのメニューが出るようになってたw
空なのが仕様かと思ってた・・
600Socket774:2006/12/25(月) 01:26:58 ID:CDPFxsf9
>>599

常時点灯はまだ直ってないか…
601Socket774:2006/12/25(月) 05:27:57 ID:XcAKEItr
>>599

Fixed the display of negative value on BIOS setup Hardware Monitoring Page with some CPUs.
QX6700の温度表示異常はFixされてるようだな。
602Socket774:2006/12/26(火) 01:37:07 ID:2MT4K8D4
D975XBX2+XP SP2の環境で、HDDLEDの常時点灯対策のため、
Marvellのチップ有効→公式のダウンロードから落とした
STOR_ALLOS_MRUSETUP_1.0.1.8_MARVELL_PV.EXEを導入。

そうすると、OS起動時にMarvellのMRUに関連したプログラム起因ぽい
MSのC++のRuntimeエラー(unusualな方法で停止されたとかなんとか)
が時々出る(出ないときもある)。

とりあえず、いったんインストール→アンインストールすればMRU関連消えて
ドライバだけ残り、エラーは出なくなるので、常時点灯対策としてはOKなんだけど、
なんか気持ちが悪い。
これ、似た症状とかある人います? あと原因とか解決策とか。

なお、OSクリーンインストール後、SP2適用→Windows Update適用し
各種ドライバを導入し、最後に前出のファイルを導入すると
それ以降時折出ることになる。

付属のCDのとかだと出ないのかなぁ…
603Socket774:2006/12/26(火) 02:58:06 ID:a/syRgHz
D975XBX2KR Rev.503で組んでみた
Case Fan ControlをEnableにしてFan SpeedをSlowにすると
チリチリと音がするのはおかしいのだろうか…
604Socket774:2006/12/26(火) 09:27:09 ID:h1HlzyVO
>>602
マザーボード買い替え
605Socket774:2006/12/26(火) 21:18:13 ID:9uOOoAfy
IntelのサイトにD975XBX2のドライバが四種類あるみたいだけど
自分のボードにはどれを入れたらいいかは
どこを見て判断すればよいのでしょうか?

606Socket774:2006/12/26(火) 21:36:41 ID:yAuhNfic
>>605にエスパーから一言
607Socket774:2006/12/26(火) 21:41:14 ID:9uOOoAfy
605
失礼しました。サウンドドライバのことでした。
肝心な物が抜けててすみません
608Socket774:2006/12/26(火) 21:44:21 ID:s+DWhobW
>>607
過去ログ
609Socket774:2006/12/26(火) 22:17:34 ID:3LvW2DBx
>>607 >>253
どれを入れても音は出るよ、多分
610Socket774:2006/12/26(火) 22:54:57 ID:/DU49XtI
最初ISAと読んではあ???と思った。
あの説明でIntel JPのやる気が伺えるね。
611Socket774:2006/12/27(水) 22:35:44 ID:mqV9rIgm
DG965WHを買ったらeSATAコネクタが付いてなかったので外部に出すための
スロットカバー+ケーブルを買ってきたんだけど、これで普通のeSATAと同じに
使えると思って良いのでしょうか?
612Socket774:2006/12/28(木) 00:44:45 ID:rX0DdklJ
>>611
良い
613Socket774:2006/12/28(木) 12:38:29 ID:D5+YGM5U
>>603
どこからの音か書かないと
ファンならマザボが原因ではないので取り替えろ
614Socket774:2006/12/29(金) 00:28:05 ID:LsSHB3MZ
D975XBX2KR を買ったので仲間入れてください
965から変更だけどDVDが安定して焼けるので満足です
615Socket774:2006/12/29(金) 00:37:48 ID:sfczlg4v
965の時は安定しなかったの?もうちょい詳しく。
616Socket774:2006/12/29(金) 00:48:05 ID:kWHIa6qW
今回のBIOSUPでちょびOCも出来なくなったんだなぁ。
流石安定志向のINTEL
俺は明日ストライカー届くんでINTELママン窓から放り投げとくよ
617Socket774:2006/12/29(金) 00:48:37 ID:kWHIa6qW
↑因みにD975XBX2KRな
618Socket774:2006/12/29(金) 00:53:08 ID:mdFi54pk
>>616
今D875PBZ使ってて今度D975XBX2に乗り換えようと思ってたんだけど、
IDCC使ってもOC無理なの?
619Socket774:2006/12/29(金) 01:13:16 ID:66Csb2hv
つ Set FSB
620Socket774:2006/12/29(金) 07:50:28 ID:Y7QINnGg
OCよりFPSが安定して動いて欲しいので
DG965RYCK+E6600+7900GSにした。
3ヵ月使っているがとても安定している。
621Socket774:2006/12/29(金) 09:46:43 ID:kWHIa6qW
>>618
IDCCは使ってないや
BIOSからの変更で今までCPUはX6800 電圧そのままの3.4Gまでは常用出来てた訳なんだけども
今回のUPDATEしたらWin起動前に意味わからん英語が表示される様になった。
ついでにそのまま起動させて各種ベンチ取っても落ちるわ落ちるわ
3.1Gまで下げてもダメだったからもうこのマザーには何も期待していない。

けど定格使用者にはいいんでないかなこのマザー
発売当初に買ったけど今のとこなんの不具合もなく動いてる。
Marvell Disabled の常時点灯さえ気にしなければいいマザーだと思う

OC目的ならASUSやGIGAにしとけ
622Socket774:2006/12/29(金) 16:26:16 ID:xQPvIxVk
623Socket774:2006/12/29(金) 20:06:39 ID:wQHrsCco
>622 乙

二日前かな、入れてみたけど特に変化無し。
975XBX 正式にはDDR2-800非対応なのか、挙動怪しい。
そのためだけにXBX2にするのも何だし。DDR2-667で無難に使う。
624Socket774:2006/12/29(金) 20:42:28 ID:5iv2YLXO
>>623
800・667・533 通常使用時は目立って体感差ないと思うけど、どうだろう。
625Socket774:2006/12/29(金) 20:44:41 ID:sfczlg4v
CLとかの差で埋まっちゃってる感じ?
626Socket774:2006/12/30(土) 00:47:59 ID:zlrZDYlx
G965系は熱いって話だけど、HR-05とか買った方がいいのかな?
627Socket774:2006/12/30(土) 02:06:12 ID:bSD/Blst
IntelR Desktop Utilities version 2.1.9.66 の Fullバージョンって
ハードウェアモニターも日本語ですか?

ハードウェアモニターだけ欲しいんだけど。
628Socket774:2006/12/30(土) 04:58:32 ID:ehi2wZ+k
629Socket774:2006/12/30(土) 06:41:28 ID:DKPmtC0O
FSB1066じゃ533のデュアルで帯域一杯だからそれ以上は意味無し。
630Socket774:2006/12/30(土) 14:48:33 ID:Jzou84jW
DG965WHで、昨日からOutletファンで0rpmがどうとかのエラー
が出るようになったんですが、電源不足でしょうか?
(症状はそのファンがフィーー・・・ン、フィーー・・・ンと断続的に鬱陶しく回る)
そのファン単体で動かせばちゃんと回ります。

410wの電源に、
3.5インチHDD x 5(システム80x1、データ250x4) 、
ケースファン3(Inlet, Outlet, HDD冷やし用1 すべて静音系)、
CeleronD 326(リテールファン)、メモリ512x2、
PCIはGbE-PCI2とATA133-PCI2、
あとは5インチベイアンプ付きスピーカ繋いでます。
それ以外はセルフパワーの機器です。

組んで1月ぐらいは大丈夫でした。
410wじゃギリギリだったのかな。
それとも、もう劣化したのかなあ。タコ足はしてません。
1万以内でオッススメ電源ありましたら教えてください。
631Socket774:2006/12/30(土) 14:53:37 ID:Jzou84jW
なんかスレ違いの気がしてきました。
電源スレで聞いてきますね。
632Socket774:2006/12/30(土) 20:48:54 ID:jp5TUNgT
>>630
それ電源ではなくFANがアボーンする直前と思う。FAN換えれば収まるのでは。
633Socket774:2006/12/30(土) 21:46:00 ID:Jzou84jW
山洋のF8-SSという8cm超静音ファンで、
取り付けて1ヶ月ぐらいなんですが、
山洋って言われてる程よくないのかな。
変えてみます。
634Socket774:2006/12/30(土) 23:33:27 ID:Jzou84jW
どうも、このファンの始動電圧が高めなのが原因かなと思いはじめました。
F8-SSはUSBの5Vでは始動しないタイプです。(9V昇圧アダプタ経由ならOK)
F8-SSのカタログ定格が12Vで1,300rpmなのに対し、
IDUで見ると860〜880rpm辺りで回ってます。逆算すると7.9V。
ZAWARDの5V駆動可なZGF80BRと取り替えたらエラーは出なくなりました。
635Socket774:2006/12/30(土) 23:40:40 ID:pR4/2Fn/
ところでさ、>>582(G965WHのIDE光学ドライブの相性)って周知の話?

うちでもそれまで使えていた712でCRCエラー。パナのSW9674Sで
ディスク入れたままで起動すると三回に一回くらい固まる。(⇒DW
1670に換装すれば同じディスクいれてもならなくなる。共にIDEマスタ)

ほかのPCに戻したら712使えているんだけど、ここみるまでは
壊れかけかと思ってアボーンしようとしてたよ。 

636Socket774:2006/12/31(日) 11:00:41 ID:uOgU4HDG
D975XBX2だが俺の環境じゃ定格使用でも不具合確認。
win起動前に英語でなんたらこうたらBIOS〜POSTなんたら YかN押せ と出てくる。
毎回出る訳じゃなく5回くらい再起して一回出る頻度だが

前のBIOSに戻したいんだがINTELママンの旧BIOS保管庫ないのか
637Socket774:2006/12/31(日) 11:49:37 ID:pSvy8GFr
>>634
INTELのマザーボードで使ってないけど。うちとこでも
F8-SSは、ある程度速度下げるとマザーが回転数を見失いますわ。
638Socket774:2006/12/31(日) 19:34:06 ID:7iNzWNe4
639Socket774:2006/12/31(日) 20:01:23 ID:aa5crdEI
965のBIOSが1577のまま止まっているんだが不都合はもう無いの?
640636:2006/12/31(日) 21:06:31 ID:uOgU4HDG
>>638
ありがとー
641 【末吉】 【640円】 :2007/01/01(月) 02:38:03 ID:zHnqtUP8
あけおめーさて今年のインテソの運勢は↑
642Socket774:2007/01/01(月) 11:28:58 ID:hdb+WgQr
DP965LTとDG965?の箱デザインがそっくりで間違えそうになった
DP965LTを買おうと、DP965LTの重ねた箱から上から2つ目をレジに持っていったら
実はDG965?だった、レジの目の前で気づいてよかった
643 【大吉】 【1997円】 :2007/01/01(月) 11:56:15 ID:uzRkdp9g
D975XBX2の運勢と最安値
644Socket774:2007/01/01(月) 11:59:06 ID:z6UBQQho
>>639
放置決定だろう・
645Socket774:2007/01/01(月) 20:05:40 ID:ygXJtfZu
初めてintelのマザー買いました。
DG965MQってやつ、いつもはgigabyte、aopenでしたがオンボード音源のノイズがひどくて
onkyoSE-90PCIが必須アイテムになっていましたが、DG965MQのオンボード音源ノイズないです
intelのボードってオンボート音源どれもまともに聞けますか?
ちなみにPCIでノイズかたってんじゃねーよとかいう人はレスいらないです。
自分難聴ですから…現実に聞こえる音しか認識できません。
あと、BTXは死んでほしい
646Socket774:2007/01/01(月) 21:22:23 ID:636OV4bf
(お答えします)
この方から、何度か投稿を頂いているのですが、お答えするのは
これが初めてです。理由は二つあります。ひとつはいつも自分の考えを
主張することが多く、Qの形になっておらず、なかなか答えようがないこと。

もうひとつはインテルの体制に対する批判の意見が大部分で、今回にも投稿の
最後に「あと、BTXは死んでほしい」とあるように、ネガティブな
意見が目立ちます。

そりゃあ、インテルが完璧に製品設計をこなしているとはいえないでしょうが、
少なくとも素人ではありません。この点だけはわかっていただきたい、と思います。
647Socket774:2007/01/01(月) 21:47:08 ID:3Rm7Hspk
福袋 鬱袋
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167650068/

413 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 20:54:14 ID:mfmKKllk
大阪で買った10マソ福袋なんだが(地デジテレビとかPS3とか入ってるらしい)PS3 (60GB)とIntel純正945G (μBTX)のマザーボード20枚(!)だった
なぁ、Core2 Duo乗らない μBTXのマザー20枚も貰ってどーするんだよ...orz

俺はテレビが欲しかったので 知り合いにPS3引き取ってもらったんだけど マザー20枚の山はどーすればいいんでしょうか...

もうすぐお家に帰るので 帰ったら写真うpします


429 名前:413[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 21:30:00 ID:mfmKKllk
http://photos.yahoo.co.jp/ph/titanium4400/lst?.dir=/8d37
ほれ...
648 【末吉】 【1389円】 :2007/01/01(月) 21:48:31 ID:uzRkdp9g
>>647
バラックor自作ケース派なので俺が欲しいわorz
649Socket774:2007/01/01(月) 22:11:03 ID:ygXJtfZu
何を根拠に何度か投稿いただいてるというのかわかりません
はじめての投稿です。
本当にintelのオンボード音源に感銘受けてます。
>>646さん 他社のオンボード音源聞いたことはありますか?
Qはintelのオンボード音源に関してです。
DG965MQに関しては素晴らしいノイズレスの設計をしていると私は思っています
これがintelマザーすべてに関して言えることであれば素晴らしいことです
あなたが私の疑問に答えていないだけです
intelマザー&他社マザーのオンボード音源の違いを聞いたことのある人にレス頂きたいです
650Socket774:2007/01/01(月) 22:28:37 ID:q9Oy3xgu
俺には評価に値しないノイズにしか聞こえないが。
651Socket774:2007/01/01(月) 22:44:14 ID:ygXJtfZu
レスありがとう
やっぱゲートウェイが特注したマザーだから特別なんだ。
オンボード音源はダメダメが基本なんだね
でもこれは当たりしばらく使うつもり
652Socket774:2007/01/01(月) 23:16:58 ID:ygXJtfZu
BTXマザーがintelの収入源になってるんじゃね―かな
ATXマザーのintelを買う人は損してるんじゃない?
BTXはシネと思ってたけど実は移行して当たりかも
※突っ込む人はいないと思うけど収入源の大部分はチップ開発ね
ここの住人はBTXが基本、ATXでIntel語るのは似非ってのも近いのでは…
たまたまここにお邪魔して思ったのはそれだけ、Intel語るならBTXを自作しなさい。
邪魔してごめんもうこないから。
653 【大吉】 :2007/01/01(月) 23:35:09 ID:/oWLqP0r
>>647
Viiv 対応の D945GBOLKR じゃねぇか。
サーマルモジュールとケースの入手性が問題だな。
654Socket774:2007/01/01(月) 23:39:20 ID:53CVseDh
>>651
>>652

なんで?何が言いたいの?
655Socket774:2007/01/01(月) 23:49:19 ID:ygXJtfZu
じゃあこれが最後ね
費用対効果(コストパフォーマンス)
以上
656Socket774:2007/01/01(月) 23:58:38 ID:MtumgRvT
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ━ ╋━╋ ╋┓┏┓ ┳┻┳┏━   ┣━┳━ ┃
┃ ━ ┏┳┓ ┃┃┗┛ ┻━┻┃     ┃  ┃   ┃
┃ ━ ┗╋┛  ┏━┓    ┃  ┣┳   ┏━╋━ ┃
┃ ━ ━╋━  ┣━┫  ━╋━┃┃   ┃  ┃   ┃
┃┏┓━╋━  ┣━┫  ┏╋┓┃┃ ━┻━╋━ ┃
┃┃┃  ┃    ┗━┛  ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
┃┗┛━┻━ ━┛┗━ ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                       2007年 元旦
657Socket774:2007/01/02(火) 00:00:39 ID:14fPps7S
オンボード音源の細かい感想はオンボード音源スレへ。
音に興味がないか、こだわりがあってオンボードなんて使わないやつしか、
ここにはいないぞ。
あと、BTXの感想ははBTXのスレで語りましょう。
658Socket774:2007/01/02(火) 00:16:28 ID:8GEsO3fb
>>657さん ありがとうございます。
Intalのマザー初めて買ったもので浮かれてました
でもDG965MQのオンボード音源良かったものですから…
スレ違いでしたかね。
そっちにいって暴れてきます。
鉄板だけどIntelいい仕事してます。
659Socket774:2007/01/02(火) 01:40:49 ID:eVVzpFvL
まあまあ、たまにはいいんじゃね?
俺は今までの製品での先入観から、はじめからオンボード使う気なかったけど、
そこまで言うなら試してみようかって気にもなってるし。
660Socket774:2007/01/02(火) 05:13:31 ID:Mp+kLF3U
とりあえず冬休みの国語の宿題を終わらせろ
話はそれからだ
661Socket774:2007/01/02(火) 06:18:01 ID:hWes+bBV
子供が休みになると変なのが多くなる。
662Socket774:2007/01/02(火) 06:53:48 ID:gWucY8mT
P965LTを購入してC2Dを載せようかと考えているのですが
SetFSBを使用してFSBを変更する事は可能でしょうか?
一応、P965チップセットに対応しているらしいのですが・・・
663Socket774:2007/01/02(火) 08:04:36 ID:Ys+AePTE
DP965LTの質問ですが、
今クリーンインスコ終わってデバイスマネージャーを見てみるとUSB-Deviceが?になっていたんだけど
付属のCDには入ってなくて、公式サイトにものってないんだけど、どこで手にいれればいいですか?
664Socket774:2007/01/02(火) 08:33:38 ID:KVxzM14o
そのデバイスのプロパティに書いてあるよ
665Socket774:2007/01/02(火) 09:11:43 ID:0ocsrfvY
>>663
OSがWinXP MCE or Vistaでなければそれが仕様だ。
BIOSでQuickResumeを無効にすると幸せになるかもしれない。
666Socket774:2007/01/02(火) 16:14:34 ID:F4sk0JFe
DG965RYを使って久しぶりに自作したのですが一つわからない点がありどなたか相談に乗ってください
構成
DG965RY
UMAX 512MBx2
HDS728080PLA380 SATA2
WindowsXP pro
デバイスマネージャーのIDE/ATAPI部分を見ると
Intel(R)ICH8 2port serial ATA storage controller 2825
Intel(R)ICH8 4port serial ATA storage controller 2820
この下にセカンダリーチャネルが3つ、プライマリーチャネルが3つ書いてあり
プライマリーのプロパティを見るとウルトラDMAモード5となっています
(当初はモード6でしたがBIOSを最新にしたところモード6になってました)
今回初めてSATAドライブを使いこの表示でいいものかわからず教えていただけますでしょうか。
なんとなくSATAで接続されていない気がするもので
OSインスコ時にはBIOSはいじっていません
Drive configurationはIDEになっています。
基本的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
667Socket774:2007/01/02(火) 18:42:43 ID:7bErmLAm
BIOSでIDEモードにしてあるならそれで問題ないよ。
IDE互換モードだからNCQとか使えないけど不具合はない。
668Socket774:2007/01/02(火) 18:44:31 ID:7bErmLAm
あと、物理的にSATAのケーブルでつないでるからSATA接続だぞ。
669Socket774:2007/01/02(火) 21:59:49 ID:F4sk0JFe
>>667
丁寧なレス感謝いたします
ICH8無印なんで裏技使わないとAHCIモードが使えないようですが
IDE互換にすることによってSATAの性能を使い切っていないということは
あるんでしょうか?(NCQ効果とは別に)
670Socket774:2007/01/02(火) 22:04:08 ID:Lnk+ggMe
intel desktop utilitiesでファンスピード見てるんだが
chassis inlet fanのスピードを1200ぐらいにしたいんだが
これってファンコン使わないと変らないの?
processor fan 860rpm 50℃になっても変わらず
chassis inlet fan 960rpm
671名無しさん:2007/01/02(火) 22:06:58 ID:LO4Hrc4F
IDUが3.0.10.15にアップしてたが
温度表示が「℃」じゃなくて「ーC」になってたorz
672Socket774:2007/01/02(火) 22:08:54 ID:FU+51yid
俺もw
673Socket774:2007/01/02(火) 22:22:46 ID:4L3WUE4d
>>669
ICH8 NCQ Hot plug eSTAT はAHCIモードでのみサポート
3G staggerd spin up は非AHCIモードでもサポート

とインテルのチップセット仕様書だったかに書いてあったと思う
674Socket774:2007/01/02(火) 22:40:05 ID:F4sk0JFe
>>673
了解しました
ということはICH8無印使ってるマザーの場合大概同じ状況ということですかね
675Socket774:2007/01/02(火) 23:01:06 ID:4L3WUE4d
>>674
ストレージ関連で言えば、主に
マトリックス・ストレージ・テクノロジーが使えるか否か
XP・2000用AHCIドライバが正式にサポートされているか否か
の違いくらいだと思います
676Socket774:2007/01/02(火) 23:08:09 ID:WsOGAi2j
DP965LT使ってるんですが、マイク繋げて
オーディオのプロパティで入力モニタONにすると
定期的に耳鳴りのようなキーンという小さい高周波音が鳴ってしまいます

マイクの音量を下げても鳴るのでハウリングではないようなんですが
他にこういう症状の人はいませんか?
677名無しさん:2007/01/02(火) 23:11:14 ID:LO4Hrc4F
>>672
俺だけじゃなかったんだw
678Socket774:2007/01/02(火) 23:41:56 ID:+IDTBhom
D975XBX2KRなんですが
crystalmarkでHDDのベンチとると
36MB/sしかでないんですが
なんか悪いのかなぁ?
HDDは HDS725050KLA360です
679Socket774:2007/01/03(水) 00:40:51 ID:wwB7sFR8
>>669
SATAで増えたのは規格上の上限速度であって
HDDの転送速度はまだPATAのバス規格すら使い切ってない。
だからNCQとかなければ変わらないよ。
680Socket774:2007/01/03(水) 01:27:50 ID:bT+dlu1/
いかにもBTOショップで買いました
681Socket774:2007/01/03(水) 01:54:18 ID:CbeOBqdw
>>652
あまりにカワイソウな人なので、このスレを紹介しとく

★"Intel"07年度 BTX M/B生産予定なし★事実上廃止
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159013032/
682Socket774:2007/01/03(水) 02:17:18 ID:ncL90C/p
CPU温度の単位が若干文字化けてるのでわからないのですが
摂氏 ゚C ですよね?
683Socket774:2007/01/03(水) 16:38:19 ID:OVnuowkc
965系New BIOSあがってるね。
December 27, 2006
?h MQ96510J.86A.1612.2006.1227.1513
684Socket774:2007/01/03(水) 16:42:41 ID:qEEdJsOv
さっそく入れてみるか。
と思ったけど、たまった動画見終わってからにするか。
685Socket774:2007/01/03(水) 17:00:19 ID:IvWnomfB
主にAllendale対応か
686Socket774:2007/01/03(水) 22:12:34 ID:RKaD/r6h
RAID BIOSが古いのに戻っているのが謎
687sage:2007/01/04(木) 05:14:50 ID:5U5yUg6A
新しい1612どうよ?

688Socket774:2007/01/04(木) 05:30:52 ID:aDQsJCsy
導入したらPCが爆発しました。                   ということはとりあえずありませんでした。
689Socket774:2007/01/04(木) 06:26:30 ID:GTA4XHev
>>687
肩凝りが治った
690Socket774:2007/01/04(木) 07:33:06 ID:nkhVqYBB
マシンに不具合無いからBIOS更新はしない。
691Socket774:2007/01/04(木) 07:59:22 ID:DFz4+q2p
965WHに入れてみたが
MQ96510J.86A.1612.2006.1227.1513
これまでも超弩安定で何も変わらず、つまんねー。RAID使いの場合は変化する
のか?
692662:2007/01/04(木) 09:05:37 ID:FCp7sboR
お答え願えれば幸いなのですが・・・。
やはり無理だという事でしょうか?
693Socket774:2007/01/04(木) 11:21:18 ID:WsP2j4J6
当社製品はそのような使われかたを想定した仕様になっておりませんので、
OC目的であればどうぞ他社製品をお使いくださいますようお願い申し上げます。
694Socket774:2007/01/04(木) 11:29:47 ID:PwlKGcmu
はいはいわろすわろす
695662:2007/01/04(木) 11:48:51 ID:FCp7sboR
すみませんでした・・・
696Socket774:2007/01/04(木) 13:21:03 ID:XvbrgCI6
こちらこそすみませんでした
697Socket774:2007/01/04(木) 14:03:17 ID:rd0uz5cG
どういたしました
698Socket774:2007/01/04(木) 14:23:27 ID:pIil4n3s
解決しますた
699Socket774:2007/01/04(木) 17:06:16 ID:vFIy7ohI
intel DG965RYを使用しています。
非常に安定していて大満足なのですが、FANコントロールは手動で設定出来ないのでしょうか?
モニターはintelのツールで出来ますし、BIOSでも3段階に調整は出来るみたいですが、細かな調整とか出来ないのでしょうか?
700Socket774:2007/01/04(木) 19:52:45 ID:Xdwz6YQ2
>>691
RAID1で変化なし。
BIOSのメニューが増えることを期待したけど何も起きなかった。
温度表示のバグが直ってるかと思ったら変わらず。
701Socket774:2007/01/05(金) 02:03:16 ID:jcZ/ITIi
週明けくらいにXBX2の新BIOS出るかも。
ttp://forums.legitreviews.com/about7153-20.html
今度はHDD LED直ってるらしい
702Socket774:2007/01/05(金) 03:27:07 ID:GUh/LUSU
>>699
つspeedfan
703Socket774:2007/01/05(金) 03:44:59 ID:GUh/LUSU
>>666
デバイスマネージャの表示はあてにならんよ

D945GCZを使っていて、デバイスマネージャでは82801GB(ICH7)と表示されるが、
実際には82801GR(ICH7R)だからな
普通にインテル・マトリックス・ストレージ・テクノロジ対応だし

つかBTXマザー出せやコラ
704Socket774:2007/01/05(金) 06:09:50 ID:6E10zJbH
>>702
Intel 965マザーは非対応っぽいけど
705Socket774:2007/01/05(金) 09:25:53 ID:FTfaBUMk
純正は電圧も落とせないのか・・・
省電力でC2Dを使いたかったのに残念
706Socket774:2007/01/05(金) 11:32:43 ID:KhbCnaAM
Intelマザーは基本的に定格使用が前提。
つーかそんなに省電力にこだわるならC2DなんかやめてGeodeでも使えばいいと思うが。
C2DはEISTだけでも十分省電力だし、CPU電圧コンマ数Vぐらい下げたって消費電力なんかいくらも違わんだろ。
707Socket774:2007/01/05(金) 13:33:29 ID:ZPoU7ZnJ
>>706
屁理屈だけならちゃきちゃきお下がりください。
708Socket774:2007/01/05(金) 13:36:27 ID:YgHBclFE
やりたいようにやりゃいいんだよ。自己責任で。
709Socket774:2007/01/05(金) 17:48:18 ID:AZsRu1cP
965世代の純正MBはほんとひどいね。
板じゃなくて、C2Dで初めて買うユーザーが。

純正買っといて電圧だのクロックだのでグチグチと...
車の純正オイルと一緒でメーカーの指定通りに使う人が買うもんだ。
常識で考えりゃ変則的に使える方がおかしいことぐらいわかるだろ。
お初の連中はよっぽどバカばっかなのか?
710Socket774:2007/01/05(金) 17:51:12 ID:muOE3Mqi
AMD難民です
711Socket774:2007/01/05(金) 17:53:11 ID:a6aPEsFP
定格使用でも初期BIOSは微妙だったけどなあ。WHとか今どーよ?
712Socket774:2007/01/05(金) 18:29:19 ID:ZPoU7ZnJ
>>711
まぁ、そこそこ。

程度。
713Socket774:2007/01/05(金) 20:04:47 ID:gKdwrj9A
>>711
DG965WHに関してはBIOSよりもディスプレイドライバの方がやばい。

PixelShaderが一応動くようになったところで更新が止まってるから・・・。
714Socket774:2007/01/05(金) 20:19:25 ID:RCJ0leSG
Core2DuoE6600使用。
ProcessorFanが1080回転しかない。ヒートシンクは温いから大丈夫なのだろうけれど、えらい低発熱ですね。
山洋信者としては純正ファンが山洋でない事が唯一の不満かw
715Socket774:2007/01/05(金) 20:30:24 ID:Mwypku0s
>>714
純正ファンは静か?
716Socket774:2007/01/05(金) 20:49:20 ID:RCJ0leSG
>>715
殆ど音がしない・・・
717Socket774:2007/01/05(金) 21:01:41 ID:C8LEsxZI
>>714
OWL-612-SLT/WCを気合いと根性で探すんだw
718Socket774:2007/01/05(金) 22:01:22 ID:a6aPEsFP
>>712-713
そっかー。一度に色々種類出し過ぎるからなあ、最近のインテル純正は。
そらあちこちに手が回らなくもなるよな。
まあ突然落ちたり意図しないときに減速されたりしなきゃいいんだが。
719Socket774:2007/01/05(金) 22:04:21 ID:TGE/e9hU
>>714
ちょいといいヒートシンクをつかうと、ゾーンAやゾーンBよりCPUゾーンのほうが温度が低くなるぞw
アイドル時限定で、iDCC計測でだけど。
720Socket774:2007/01/05(金) 22:08:46 ID:a6aPEsFP
>>717
確かツクモで投げ売りしてたよな。
721Socket774:2007/01/05(金) 23:23:19 ID:jmyJUMer
DG965RYを積んだマシンででFreeBSDやLinuxをインストールしようとして
CD-ROM入れてもインストーラまでいかないのな
722(´・ゝ・`)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2007/01/05(金) 23:35:20 ID:ZPoU7ZnJ
>>721
カーネルオプションにall-generic-ide pci=nommconfつけてみ?
723Socket774:2007/01/05(金) 23:35:45 ID:bueI+YgJ
>>714
純正ファンだと2コアしばくと、ファンフル回転でも60℃くらいになるよ
EISTでアイドル時はかなり冷えるけど、しばくと結構熱い!

>>719
俺はCPU36℃ SYS1 34℃ SYS2 35℃くらいだな
ファンは前、後、CPUともに800rpm
しばくと12cmファン1700rpmでCPU55℃くらいだ。

関係ないがIDCCはかなりいけてるソフトだね
ハードのファンコンや重いSpeedFanより使いやすい。
724Socket774:2007/01/05(金) 23:51:16 ID:ZAFR3LAn
今度BTOで新しいPC買うのですが、OCしないのであれば純正DP965LTCKはお薦めなのでしょうか?
安定性重視で検討していて、現在DP965LTCKで見積もりをしています。
検討している仕様は、
CPU:C2D6600+INFINITYクーラー
メモリ:PC-5300 2GB
HDD:HGST 320GB
グラボ:銀河79GS-Z
ドライブ:PIONEER DVR-A12J
等で考えています。
725Socket774:2007/01/06(土) 00:00:06 ID:50KqKMQR
その前にここの板名を3回ほど音読する事をお勧めする
726Socket774:2007/01/06(土) 00:07:01 ID:C691qHE4
>>722

これがあぼ〜んで見えない
727Socket774:2007/01/06(土) 00:14:56 ID:S3xeelwD
>>726
コテをNGワードに鋳れているとかじゃないか?
内容はカーネルのオプションになんたらとか書いている
728Socket774:2007/01/06(土) 00:36:13 ID:5Nhlx4He
純正といっても設計レベルは?
729Socket774:2007/01/06(土) 00:45:07 ID:0UMtuRJV
>>721
Linuxは相変わらず不便だね。
ああいう所を一発で自動認識すれば株が上がったかもしれないのにね。
>>722またはカーネルバージョン上げるかBIOSのIDEをAHCIに変更するらしい。
俺はUSB-CDROMで見えたんでどうでもいいけど。
730(´・ゝ・`)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2007/01/06(土) 00:46:22 ID:kUs3pLyg
>>729

G965のmmconfがバグってるだけなんですがね。
731Socket774:2007/01/06(土) 00:47:45 ID:0DaZZ/ts
>>729
Linuxは不便ながら動かす手段があるからいいですよ
FreeBSDは5.5のインストーラはちゃんと画面まででてくるのに、6.1になると全然ダメでね
調べたらカーネルにやはり問題があるようだしね

踏んだりけったりですよ
732Socket774:2007/01/06(土) 00:56:25 ID:hiLI/yDY
え?LTではFreeBSD動いたぞ。ちょこっと書き換えればAHCIでも動いたし・・・
733Socket774:2007/01/06(土) 01:25:37 ID:jAzRsngH
やっぱ975XBX2は875PBZを超えることは出来ないんかな。
734Socket774:2007/01/06(土) 03:45:32 ID:4Gci7b7m
DG965RYで、E6600使ってます。
常時57度は取り付けミス???
735Socket774:2007/01/06(土) 04:04:05 ID:0UMtuRJV
負荷上げたらいくつよ?
それでわかる。
736Socket774:2007/01/06(土) 04:04:26 ID:GrXT2fw/
>>734
ヒートシンク触って熱くなければミス
737Socket774:2007/01/06(土) 05:14:34 ID:1ehhhHJg
>>711
初期BIOSは微妙どころか糞そのものだったんじゃないか?
手持ちのHDDがことごとく認識されずに人生オワタ\(^o^)/と思ったもんだった
738Socket774:2007/01/06(土) 10:14:18 ID:kUs3pLyg
>>737
IDEにHDD付けるほうが悪い。
739Socket774:2007/01/06(土) 11:28:10 ID:q7JQIodn
>>732
RYでもMarvellのATAチップを認識しないくらいで、それ以外は普通に動いてるな。
740Socket774:2007/01/06(土) 14:53:55 ID:BSdDGXKa
Intel utilityの温度表示って信用していいのかね?
741Socket774:2007/01/06(土) 15:03:03 ID:GIPg/0AH
DP965LTだけど、ICHとMCHの温度が固定されてる
742Socket774:2007/01/06(土) 15:25:48 ID:kJsXXJZh
>>740
IDUのCPU温度は、intelTATでシバキ中の温度より、4度ほど低く表示される。どちらが
正確かはわからぬが。
743Socket774:2007/01/06(土) 22:21:03 ID:cZFepZaz
DP965LTで組んだマシンにXPをインストールして、チップセットドライバを入れようとすると
「USBEHCI..SYSが見つからない」みたいなこと言われてインストールできないんだけど、
これってSP2を先に入れなきゃダメってこと?
744Socket774:2007/01/06(土) 22:46:59 ID:zuln47/M
>>743
やってみよう
745Socket774:2007/01/07(日) 00:37:51 ID:+EXkrjoJ
>>743
USB2.0がSP1か2からだったような
ともかく普通はSP2を入れてからドライバ入れるね

SP2適用済みディスクを作っておくと便利だよ
746Socket774:2007/01/07(日) 01:24:56 ID:I3lRW5tR
純正ファンではないが家のE6300は室温18℃で30℃だな…IDU表示だが。ちなみにファンの回転数は700RPM程度かな。EIST使わなければ33℃
ところでICHは48℃固定のようだがMCHはたまに46℃とかでるんだけどなんなんだろう?ヒートシンク触っても熱くないし近くにファンあるからそんなに問題ないと思うんだけど…
あ、ちなみにMBはDP965LTです。D915GEV+Pentium4 540J(3.2GHz)から乗り換えたけど十分早いね
747Socket774:2007/01/07(日) 06:27:59 ID:JDEGByhZ
IDUってなんか嫌なので代替ソフトで良さそうなものって何になるでしょうか?
748Socket774:2007/01/07(日) 06:56:01 ID:PB53WU6C
そんなものはない。
749Socket774:2007/01/07(日) 07:26:22 ID:cswUOGxg
IDUって何?
750Socket774:2007/01/07(日) 07:29:39 ID:Ounet4Ta
Intel(R) Desktop Utilities
751Socket774:2007/01/07(日) 08:02:15 ID:cswUOGxg
>>750
それってどこで手に入るの?
Intelのwebサイトを調べたけど見つからなかった。
752Socket774:2007/01/07(日) 09:08:02 ID:/U8cD2NS
753Socket774:2007/01/07(日) 11:45:25 ID:O/mtoIvu
DG965RYですが、E6600で通常は1000回転程度で温度は56度位・・・
午後ベンチと動かしてみると一気に62℃を越えて、すぐさまファン速度が上昇し始めて2040rpmに。
すると温度が下がりだして59℃安定になります・・・

通常時の温度が高すぎる気がするのですが、ヒートシンクの取り付けとか失敗しているのでしょうかね・・・
純正FANのグリスみたいのは3本塗られていますが、あの量は適正でしょうし。
754Socket774:2007/01/07(日) 12:02:59 ID:8dHIOHZ3
マイクロのDG965SSだけど、温度計表示そんなもん
発売当初からE6600付けてるけど問題なし、気にするな
755Socket774:2007/01/07(日) 15:25:38 ID:+T1EZv+7
>>753
同じDG965RYでE6300だけど
室温10℃ CPU 20℃  FAN 1075  EIST ON
負荷かけて30℃超えるくらいかな
IDU読みだけど
E6300が発熱低いからだろうけど
756Socket774:2007/01/07(日) 15:45:48 ID:PrfBdU1Y
>>752
9xx用なのか。865で検索したので見つかるわけねーわな。
素直にIAM使ってまつ。
757Socket774:2007/01/07(日) 17:13:10 ID:jTprQ2lB
865 にも IDU 入っちゃうけどな
758Socket774:2007/01/07(日) 17:50:54 ID:g47nWV4v
うちの場合、IDUとTATではIDUの表示が3-4度低い。
965WH E6400定格 室温18℃ ANDY Cooler アイドル 34℃(IDU)  37-8℃(TAT)
しばき、TAT100%15分 48℃(IDU) 53-4℃(TAT)
759Socket774:2007/01/07(日) 17:51:09 ID:Eg2p6WfZ
>>753
ケースとケースFANはどうなってる?
760Socket774:2007/01/07(日) 17:52:11 ID:PrfBdU1Y
IDUを入れようとしたら「先にIAMを削除しろ」とメッセージが出た。
IDUとIAMってどっちが便利なの?
761Socket774:2007/01/07(日) 18:06:24 ID:yvs9f4ED
どっちも糞も対象が違うだろ。
762Socket774:2007/01/08(月) 00:04:16 ID:0b96wpZF
>>761
どこがどう違うのですか?
素人の僕にもよくわかるように説明して下さい。
763Socket774:2007/01/08(月) 00:09:33 ID:VrCHTL9X
>>762
素人でも最低本家のサポートアーキテクチャぐらい見てから聞けよ。
それすらしないやつに理解させる必要全くないし。
764Socket774:2007/01/08(月) 00:13:14 ID:vldmA1k8
プ。結局説明出来ないんだな。素人が(ゲラゲラ
765Socket774:2007/01/08(月) 00:37:31 ID:T30t6xLj
>>763
はいはいワロスワロス
766Socket774:2007/01/08(月) 00:47:51 ID:MCLcMgpY
ウインドウズミーですが、うまく認識されません。
コア2、E6600で作ってもらったのですが片方が死んでますよね?
767Socket774:2007/01/08(月) 00:51:29 ID:mx7K9pr7
xp以降でないと動作保証されませんが
os換えよ、貧乏人
768Socket774:2007/01/08(月) 04:08:54 ID:O/tdlYd6
DG965WHにHDDを5台接続した所、ポート番号が基板の印刷と起動時の検知表示で食い違うのですが、
これってそういう仕様なんでしょうか?

例えばHDDがA〜Eまであったとすると、通常は基板のシルク印刷に従って接続すれば
 ABCDE*
と表示されるはずなのに、実際は
 ABE*CD
となってしまいます。

何故かBIOSの設定画面では正しく表示されるのも謎です。
ちなみにWindowsのプロパティでは「場所」の表示が間違ったままになります。
769Socket774:2007/01/08(月) 09:03:26 ID:jvV4pRt1
それは窓の仕様
770Socket774:2007/01/08(月) 10:24:58 ID:4vlUkHNe
インテルのD865PERLKを使っています。
(2年半前くらいに購入したものです。)
WinxpSP2統合インストールCDをつかってインスコして
マザーボードのドライバCDを入れてみたら、認識しません。
SP2には、対応していないのでしょうか?
また、あらたに最新のドライバを入手することはできるでしょうか?
771Socket774:2007/01/08(月) 10:39:33 ID:S6bhjWDE
WinXP SP2で普通にD865PERLKを使ってるけど。
ドライバていうかINFファイルならIntelのwebサイトから落とせばいい。
772Socket774:2007/01/08(月) 11:24:24 ID:+efoTwgV
773770:2007/01/08(月) 16:01:49 ID:4vlUkHNe
INFファイルをCD-Rに焼いて、OSインスコ終了時、
ドライバを入れる前にインストールすればいいんでしょうか?
おしえて君ですみません。
774Socket774:2007/01/08(月) 17:07:24 ID:O/tdlYd6
>>773
その通り
OSインスコしたら、何はなくともまずINF嫁
775Socket774:2007/01/08(月) 17:55:57 ID:rMCXZ+YK
D845GVSRなんれすが・・・電源スイッチいれても、うんともすんとも。
直前まで、ふつ〜に使えてたんですけど〜。
どしたら、なおる?
776Socket774:2007/01/08(月) 18:34:06 ID:KqgNDk/f
電源系を疑ってみたら?
ファンすら回らないなら電源かも。
777Socket774:2007/01/08(月) 20:14:26 ID:rMCXZ+YK
うんともすんとも。まったく、すいっち、がきかない・・・。
電源も換えてみたけど・・・だめれした。
んで、3台同じのがあるんやけど、どれも、すいっち灰ランクなったTT
ボードリセットみたいなのってないんかな〜。
778Socket774:2007/01/08(月) 20:34:47 ID:6dLVGCd1
>>777
電源が母殺しでした。と。
779Socket774:2007/01/08(月) 20:53:07 ID:LAlZxyLT
>>777
ケースの電源スイッチが壊れてるんじゃね?
780Socket774:2007/01/08(月) 21:11:05 ID:jvV4pRt1
>>777
大雪か雷で・・・他の家電はOK?
781Socket774:2007/01/08(月) 23:11:55 ID:xMPlADwe
いつからDP965LT Quadコア使えるようになったんだ?
Q6600も入っているし、全然知らなかった。
ttp://developer.intel.com/design/motherbd/lt/lt_proc.htm
782Socket774:2007/01/08(月) 23:17:56 ID:O/tdlYd6
うちは新品の電源とマザボでうんともすんとも言わなかったので他の母板で試したらやっぱりダメで、
仕方なくFDDを外したら動いたって事があったな。

動かない時は電源の全端子を外してから最小構成でつなぎ直してみるのがいいな。
D845GVSRなら主電源コネクターとコア電源コネクターとモニターだけつないで画面が映るかどうか確認。
電源ONはマザボのヘッダーを金属棒でショートさせて行う。
783721:2007/01/08(月) 23:20:20 ID:xsvuUU42
>>722
それやったけどダメだった
光学ドライブが認識されてないらしくマウントができない
あれさえ読めればいいんだけどな…
かなりのくせ者だな、このマザーボード
784Socket774:2007/01/08(月) 23:26:16 ID:VrCHTL9X
>>777
どっかショートさせたんだろ。しばらく電源入らんよ。
785Socket774:2007/01/09(火) 00:15:28 ID:fI9gUtLK
電源ケーブルが断線してたりしてなw
786Socket774:2007/01/09(火) 00:15:59 ID:fI9gUtLK
ATX12Vコネクタが刺さってないとかはないよね。
787Socket774:2007/01/09(火) 00:30:44 ID:cnSbe1Wt
>>781
知らなかった thx!
788Socket774:2007/01/09(火) 00:39:10 ID:id9JHj5H
>>781
>Q6600も入っているし

出てもいないCPUをリストに入れるintelではなかろ。
QXはQのついでだろ。
789Socket774:2007/01/09(火) 01:27:28 ID:N1Q8PWL9
ICH8R系マザー(DG965WH)をAHCIモードにしてドライバディスク使用でXPをインスコしたんだけど、
デバマネでHDDのプロパティを見るとポリシーの書き込みキャッシュがノーチェックになってました。
IDE互換モードだとデフォルトでチェックされてるので、これはAHCI特有の仕様という事なんでしょうか?

ちなみに一度でもチェックを入れると全体がグレーアウトされて以後の操作が一切不可能になるのも謎…
790Socket774:2007/01/09(火) 06:37:51 ID:fI9gUtLK
ICH8のインチキドライバでも同じ結果だった。
体感からして書き込みキャッシュは効いているはず。
本当に無効ならかなり遅く感じると思うよ。
791Socket774:2007/01/09(火) 07:57:56 ID:sfP9kAko
DG965RYはQuadコア使えないんだね
792Socket774:2007/01/09(火) 09:48:57 ID:U+Tz5sqo
>>790
どっかに書き込みキャッシュが効いているのをベンチマークで数値として出しているところってある?
793Socket774:2007/01/09(火) 14:15:09 ID:lezX/bo5
ありあり。ついさっきまで、動いてた状態なので、壊れじゃないとおもふ。
電源わ供給されてるっぽい。母板のみろりらんぷが、ちゃんと点灯する。

> 電源ONはマザボのヘッダーを金属棒でショートさせて行う。
へっだーってどこらへん?これ試してみたい。スイッチ壊れてるかも知れんし。
794Socket774:2007/01/09(火) 14:57:59 ID:xGsyMw7v
>>793
もろにスイッチ繋ぐところだよ。
ATXのスイッチはショートする毎にONとOFFが切り替わるだけ。
いざとなればチャイムのボタンでも代用出来る。
795Socket774:2007/01/09(火) 15:05:50 ID:lezX/bo5
>>794
へ〜。しらなんだ。やってみるです。
796Socket774:2007/01/09(火) 16:42:56 ID:WMmLvv5v
>>666
遅レスだが
BIOSアップデートしたなら、その後一回、defaultのBIOSをloadした方が
良いと思う。そのマザボのBIOSにはDMAに関する項目がないだけで、
設定自体は変更されてしまっている可能性がある。

価格.comの口コミでも、似たような状況のが奴いたけど
解決しない腹いせに、「intelマザボは三流だ」って。
積極的に行う理由がないなら、特にBIOSのアップデートはしない方がするなってのが
基本だと思うけど。

797796:2007/01/09(火) 16:45:48 ID:WMmLvv5v
誤:特にBIOSのアップデートはしない方がするなってのが
           ↓
正:特にBIOSのアップデートするなってのが
798Socket774:2007/01/09(火) 16:57:16 ID:SkXfA4r9
馬鹿にIntelは無理。
799796:2007/01/09(火) 21:30:43 ID:qTb2NQ+N
>>796 訂正。間違ってた。

友人のDG965RYで試してもらったら、
BIOS Update 1612 [MQ96510J.86A]を
導入すると、S-ATAポートにIDEとして?いだ
HDDが、UltraDMA5とされてしまうとのこと・・・
本来はDMA6の転送スピードのHDDでも。
ベンチでも実際に差が現れてる。  
とりあえず、BIOS Update 1458 [MQ96510J.86A]に
戻したらDMA6に復活。BIOSアップデートする人は、
気をつけた方が良いかも。
800Socket774:2007/01/09(火) 21:43:02 ID:yTlA6IOs
SATAをIDE扱いなんてもったいないな
801Socket774:2007/01/09(火) 22:04:47 ID:Mg6C2YqM
s-ataもide規格なんですが。なにか?
802Socket774:2007/01/09(火) 22:13:58 ID:qTb2NQ+N
確かにもったいない・・・
実質的にIDEのHDDは切捨てて、
使えない状況にありながら(光学ドライブを繋げるため)、
S-ATAのHDDを繋げてもAHCIではなくIDEとしてしか使えない。
話を聞いてぐぐったら、とんでもなく中途半端なんだな。
VistaではAHCIをサポートって言っても、現時点でICH8無印系の
マザボ自体が切り捨てられるな。
803Socket774:2007/01/09(火) 22:18:07 ID:id9JHj5H
もったいないというほど速いHDDなんてないだろ。
どーせ黙ってりゃわからんくせして。
804Socket774:2007/01/09(火) 23:50:52 ID:di9rqN/H
DG965WHで最新のBIOSにアップしたら、
POSTのロゴ画面が表示されなくなった。
アップデート失敗したのかな…
805Socket774:2007/01/10(水) 01:49:25 ID:n5kOfr3U
AHCIだと一瞬しか出ないみたいね。
IDEモードだとそこそこ長時間出る。
806Socket774:2007/01/10(水) 04:15:26 ID:bfr4Yn4+
ほうほう、急にTechnetで手に入れたVistaインスコしたくなってきたぞ。
807Socket774:2007/01/10(水) 20:30:57 ID:OZLgyIeO
DP965LT使ってるんだけど突然光学ディスクドライブ見失うのは仕様?
808Socket774:2007/01/10(水) 21:49:28 ID:Qd/Ov9+Q
仕様のわけないw
日本語正しく使いなさい。
809Socket774:2007/01/10(水) 22:13:25 ID:2EiuGclY
>>807
おれも最初起動するときに認識しなくてケーブル変えたら認識した。
ケーブルとの相性なんてあるのかな。
M/B付属のケーブル短すぎるぞ。
810Socket774:2007/01/10(水) 22:54:33 ID:kPI1FYMF
D865PERLです。
OS(WinxpHE)を、SP1からSP2にクリーンインスコしたら、
マザーボード付属のドライバCDが、オートランせず、
エラーメッセージがでます。どうしたらいいですか?
811Socket774:2007/01/10(水) 23:17:46 ID:c4xIkjaF
autorunしなきゃ直接プログラム起動すりゃいいじゃないの。
CDの中身まで見れないわけじゃないでしょ。
812Socket774:2007/01/10(水) 23:35:57 ID:OZLgyIeO
>>810
あぁなるほど、ケーブルですか。
長さ足りないから別に買ってきたんですが、どうも端子部分の接触が悪かったっぽいですね
3回ほどさしなおしたら安定して認識しました。参考になりました。サンクス
813Socket774:2007/01/10(水) 23:51:01 ID:m04zDdmd
>>805
サンクス。
そうだったのか。
RAIDで使ってるから、どっちかっていうとAHCI寄りかな。
814Socket774:2007/01/11(木) 00:01:30 ID:TxISKjgm
>>804
DP965LTでも最新BIOSだと一瞬しか起動ロゴ出ないよ
それ以外は普通だから気にしないことにした
815Socket774:2007/01/11(木) 00:02:43 ID:TxISKjgm
正確には消えるのが以前より早い…かな
右下の数字が00になる前にロゴが消える
816Socket774:2007/01/11(木) 00:17:46 ID:p7evfMuj
>>809
付属ケーブルが短いんじゃなくてコネクタの位置が下過ぎるだけ。
ケーブルは最もポピュラーな長さだし、以前の位置なら困る人は少なかった。
とはいえ昔からタワーケースでは足りなかったけど。

ケーブル不良は時々ある。接続不良はもっとある。
相性なんてもんはないけど。ダメなもんはどれに挿してもだめだから。
817Socket774:2007/01/11(木) 01:53:27 ID:zsg1ECVu
>>810
オートランしないので自力で入れましょう。
SP1インストール→ドライバCD読み込ませて取り出す→SPに2アップすると
オートランするけどね。
818Socket774:2007/01/11(木) 15:49:20 ID:fddHGF94
DP965LTにIDU3.0入れたらCPUの温度だけ「thermal margin」みたいな表示が出て、温度も表示されるんですが、marginってことはCPUの温度しゃないってことですよね?
同じ症状の方いますか?
819Socket774:2007/01/11(木) 19:47:52 ID:mk1fDOtt
DP965LTのHDDランプ常時点灯何だけどどうしたらなおりますか?
820Socket774:2007/01/11(木) 20:03:12 ID:TxISKjgm
おまいそれはPower LEDだろうw
俺もやったからわかるw
説明書よく見ろ!HDD LEDは隣だ!
821Socket774:2007/01/11(木) 20:38:53 ID:J/0eDUWV
>>820
いや、それがHDD LED何だよね。(まぁ俺は>>819じゃないんだが
BIOS制御中はどっちもつきっぱになる不思議。まぁXPが起動すると俺のは正常動作するのだが
822Socket774:2007/01/11(木) 20:39:40 ID:J/0eDUWV
あれ…この前きちんと動作してたと思ったが今見たらつきっぱだw
823Socket774:2007/01/11(木) 22:36:54 ID:TxISKjgm
つきっぱ=Power LED
はい次
824Socket774:2007/01/11(木) 23:12:18 ID:1iV/s0uj
DP965LTのPowerランプ常時点灯何だけどどうしたらなおりますか?
825Socket774:2007/01/11(木) 23:17:24 ID:TxISKjgm
シャットダウンしる
826819:2007/01/12(金) 00:46:58 ID:gkrkB3ZE
いやいや
PowerLEDもHDDLEDも常時点灯なんです…

BIOSいじくってみたけどなおりません。
827Socket774:2007/01/12(金) 01:11:12 ID:QMRQ0u67
>>826
難でつきっぱになるんだろうなぁ…俺も気になってるんだけどね
828Socket774:2007/01/12(金) 01:33:31 ID:bPBefmuB
>>824
LEDを接続しなければいいのでは?
829Socket774:2007/01/12(金) 13:09:35 ID:KiWtTe/9
>>830
お前の次のセリフは
「LED接続しないと常時消灯になります。どうしたらいいですか?」
と言う!!
830Socket774:2007/01/12(金) 17:56:41 ID:A1ec8id2
965系 BIOS1614来てます。マイナーな修正みたいだけど。
831Socket774:2007/01/12(金) 21:17:08 ID:F95IrWoy
mjdk
さっそくあっぷでえtっとおおおお
832Socket774:2007/01/12(金) 21:18:59 ID:F95IrWoy
>>819
マザーボードのちゃんとHDD LEDのとこ挿してるの?
うちでは問題ないぞ
POWER LEDは2箇所あるの知ってるよな?
833Socket774:2007/01/12(金) 21:25:45 ID:NNRuLOGm
>>830
1項目だけのFixでBIOSUP?
そんなに重要なFixなのか?
834Socket774:2007/01/12(金) 21:27:00 ID:F95IrWoy
キャシャーンがやらねば誰がやる?
835Socket774:2007/01/12(金) 21:42:20 ID:stWwqis9
>>832
POWER LEDって幅が2ピンの奴と3ピンの奴が各一つだよね?
全部2ピン系統にさしてるけどなるんだけどなぁ…
836Socket774:2007/01/12(金) 22:34:38 ID:F95IrWoy
ふむう
じゃあ別の原因かねえ
うちのPOWER LEDは3pin幅のだからそこが違うくらいか
837Socket774:2007/01/12(金) 23:09:04 ID:stWwqis9
ふむ、家に着いたら3ピン側に差し替えてみるか…つーか俺もこの前はきちんと動作してたと思うんだけどなぁ…
何度かCMOSクリアとかしてるからBIOS系かなぁ…
838Socket774:2007/01/13(土) 00:06:05 ID:0zFOdYeG
+−って関係あったっけ?
839Socket774:2007/01/13(土) 00:07:37 ID:v0NzM5BD
>>838
大蟻。
840Socket774:2007/01/13(土) 00:20:43 ID:LD0cFYXF
SWしか付けてないので胴でもいい
841Socket774:2007/01/13(土) 01:09:54 ID:fzrqq9OL
BIOS1614はネットワーク関係の修正みたいだね
SLP2.0の署名がどうとかってあるので


842Socket774:2007/01/13(土) 10:23:01 ID:bOeuGQTe
>>840
なら口出すなよ。ボケ!
843Socket774:2007/01/13(土) 12:21:43 ID:sssnUdts
>>829
あほか。
LEDを接続していないのに深夜二時になると決まってぼんやりと点滅します。だろ。
844Socket774:2007/01/13(土) 14:33:03 ID:k9NPYF0I
LANの新ドライバ入れると遅くなるっつう話はどうなりました?
845Socket774:2007/01/13(土) 14:35:21 ID:L5eNnh1k
ドライバなんて付属CDのでいいんだよ
846Socket774:2007/01/13(土) 21:48:16 ID:6p+e330E
D975XBX2 BIOS2431
常時点灯直らず
847Socket774:2007/01/15(月) 15:27:18 ID:koBwI9Rh
怒られそうな質問ですが

intel純正M/BにC2D乗せたいと思ってます。
ケースも買って電源も買って後はM/Bだってところで躓きました。
965?975? よくわからなくなってしまって困っています。

ATXでC2D使えて熱の少ないのってないでしょうか。
小さなケースなのでファンは三つしかつきません。
変な質問ですがアドバイスお願いします。
848Socket774:2007/01/15(月) 15:31:17 ID:wv+74jgZ
ATXでファンが3つもついて「小さい」
っていうあんたの感覚がワカンネ
849Socket774:2007/01/15(月) 15:43:42 ID:koBwI9Rh
店員さんにケース狭いですから発熱少ないのがいいでしょうって
結構高いのお勧めされました。30000円ぐらい(メーカー忘れました)
他のお店の店長さんがintelは安くて安定していますよってことでした。
その際に発熱のこととかお聞きして訳わからなくなって
すいません
850Socket774:2007/01/15(月) 15:49:59 ID:gStvU9W6
発熱はどれも変わらないと思う。
851Socket774:2007/01/15(月) 15:58:47 ID:koBwI9Rh
>>850
ありがとうございます。
ICH8?のを探してみたいと思います。
ありがとうございました。
852Socket774:2007/01/15(月) 16:18:11 ID:g81p6CvE
965系は発熱高いって聞くけど、
975はどうなんだろうね
853Socket774:2007/01/15(月) 18:28:13 ID:zGDcyND+
>>851
とりあえずICH8RかICH8DHみたいな
AHCI使えるの選んどけ
(裏技の話禁止)
854Socket774:2007/01/15(月) 19:15:56 ID:lw60QRnD
S975XBX2のRAIDアレイにOSをインストール出来ずに困っています。

ICH7R側にRAID無しでインストールは出来るものの、
1.RAID有効のICH7R側SATAは、アレイは見えるものの、ファイル書き込み後、再起動でHDD無しと怒られる
2.marvel側SATAは、WINXPではサポートしていないドライブだからフォーマット出来ないと怒られる
※両方BIOSのブートメニューには見えている。またF6でドライバは読ませている
3.試しにSAS H/Aに接続してみたが、SAS H/AのBIOS見えず、インストール時HDDが無いと怒られる
※OS起動後は、ブートROM無しのカードのように、普通に使えるが、BIOSのブートメニューには見えていない。

電源とSATAケーブルは、手持ちの物を交換してみましたが、変化はありませんでした。
またメモリは、2枚でも変化無しです。

長乱文失礼します。何かアドバイスをお願いします。

OS: WIN XP SP2
M/B: S975XBX2
CPU:Core2Duo E6600
メモリ:UMAX 1GB*4(800MHz)
HDD:ST3320620AS*4
VGA:GALAXY GeForce 7900 GTX
光学:MATSHITA DVD-RAM SW-9574S
MATSHITA DVD-RAM SW-9587S
電源:ENERMAX ELT620AWT Liberty
SAS H/A: LSISAS3442E-R
855Socket774:2007/01/15(月) 19:23:57 ID:Pb3xTLD0
>>854
一般的に
・組もうとしているのは、RAIDなに?(RAID5とかそういうの)
・ドライバ焼いてインスコ中にドライバ入れるとか?
・HDD差し込むコネクタが違うとか(1と2、3と4とかじゃないとRAID組めないとか)
856854:2007/01/15(月) 19:31:52 ID:lw60QRnD
>>855
レスありがとうございます。
RAIDは、1を予定していましたが、0でもインストール出来ませんでした。
コネクタについては、RAID BIOS上でアレイが組めるので、問題無いと思っていましたが、
もう一度確認してみます。
857Socket774:2007/01/15(月) 19:43:00 ID:URYtfwsF
>>854
うろ覚えだが、ICH5R、6RのRAIDは、BootROM付き拡張カードと共存できなかったような。
858854:2007/01/15(月) 19:56:13 ID:lw60QRnD
>>857
レスありがとうございます。
ICH7R、marvel共に無効にしてみましたが、
LSISAS3442E-RのBIOSを見る事は出来ませんでした。
他のマザーですと見れるので、壊れてはいないと思うのですが・・





859Socket774:2007/01/16(火) 00:23:11 ID:AlXYCk+i
965で電圧変えられますか?
860Socket774:2007/01/16(火) 08:30:29 ID:AlXYCk+i
DP965は下げられないみたいですねorz
861Socket774:2007/01/16(火) 10:05:56 ID:M/R8gwjd
デスクトップボードでWindows2003Serverのドライバが見当たらない
何処にドライバありますか?
862Socket774:2007/01/16(火) 11:30:32 ID:/OGSX0Nc
>>861
CDに入ってる
自動でははいんねーから手動でね
863861:2007/01/16(火) 12:48:28 ID:hJl9Bsaf
>>862さん

DG965RYなんですけど、サウンドとファンコントローラが
入らない。
INTELのHPみてもドライバが無いし。。。
864Socket774:2007/01/17(水) 03:56:38 ID:OfJfEAeL
鯖たるものサウンドなんぞ無しのファン全開で逝けって神のお告げじゃないか?
まぁ2k3はXPのドライバを使える事が多いけどね。
865Socket774:2007/01/17(水) 05:38:15 ID:qjMQTKsS
DG965RYCKはS/PDIF付いておりますか?
他のG965チップのマザーには付いておるのですが。
866Socket774:2007/01/17(水) 05:51:47 ID:6n/9DJCV
>>865
DG965RYCKは付いてないが、DG965WHはオプティカルが付いてる
867Socket774:2007/01/17(水) 06:04:23 ID:qjMQTKsS
そうですか、ありがとうございます。
S/PDIF表記はメーカーサイトもちゃんとされてなくて困るなあ。
868Socket774:2007/01/17(水) 06:28:29 ID:qjMQTKsS
>>866
すんません、S/PDIFは出力のみですか?
公式ttp://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/Sigmatel_Audio_TS.htm#5
見るとOUTのみっぽい事書いてるのですが。
869Socket774:2007/01/17(水) 08:19:56 ID:sdqp6mZE
DG965はExtremeやQuadには対応しないのでしょうか?
DP965は対応するようですが…。
870Socket774:2007/01/17(水) 10:48:28 ID:UWL6Sex7 BE:93168768-2BP(202)
>>863
サウンドはHPからXP用を落としてきたらインスコできた気がする。
ファンコンはinfファイル書き換えてXP用のを入れた。
871Socket774:2007/01/17(水) 12:25:17 ID:t2ATxWsi
DG965RYはFreeBSD6.2Rからカーネルがデバイスとしてちゃんと認識するようになったようだな。
PATAコントローラには6.2Rでは対応するようになったのかな?
872Socket774:2007/01/17(水) 12:38:10 ID:t2ATxWsi
確認したが、やはりサポートはしていないのか
873Socket774:2007/01/17(水) 14:01:06 ID:+zvBHBQn
Intel D975XBX2でRAID5(500G*4)を組もうと思っていますが2点質問があります。
SATA&RAIDオンボード・チップはIntel ICH7(SATA0-3)とMarvell 88SE61XX
(SATA4-7)がありますが、Intelの方が信頼性が高いRAID5が組めそうな印象
があります。
またWindows Vista OSとRAID5群は別HDDドライブにしたいと考えています。

Q1: SATA番号の若いICH7をRAID5データ用割り当てにし、MarvellのSATA
  でOS Boot用ドライブって構築可能でしょうか?
  VistaのHDDをMarvellに繋いでいますが起動出来ていません。

Q2: RAID5方式はチップベンダ間互換性はあるのでしょうか?
   ディスク群を新しいM/Bの別コントローラチップで継続して使える
   ものなのでしょうか?

Q2はWikipediaには書いてないので詳しい方おながいします。
874Socket774:2007/01/17(水) 14:21:21 ID:h/AKCc55
インテルD865PERLK(04年6月購入)です。
インテルサポートダウンロードで、
LANドライバをどちらを落として使ったらいいかわかりません。
LAN:Intel PRO NetworkLAN Connection(86.2MB)をインスコ
しようとすると、ウィザードで注意みたいなのがでてインスコできません。

トップページにある「よくダウンロードされる…」にある
ネットワークアダプタードライバーセットを使えばいいんでしょうか?
875Socket774:2007/01/17(水) 14:55:11 ID:TbwfETnY
D975XBX2を買おうと思っています。
RAID1構成を考えているのですが、障害検知およびメール等による障害通知機能はついていますか?
876mq(^Д^)pm プギャー:2007/01/17(水) 15:00:57 ID:QnHvIpDj
mq(^Д^)pm プギャー mq(^Д^)pm プギャー mq(^Д^)pm プギャー

http://www.tgdaily.com/2007/01/16/intel_retires_90nm_pentium4/

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/17/news016.html

mq(^Д^)pm プギャー mq(^Д^)pm プギャー mq(^Д^)pm プギャー
877Socket774:2007/01/17(水) 17:26:02 ID:DEinvFm/
D975XBX2はデスクトップ向けでOC機能ありICH7DH搭載 色:黒
S975XBX2はサーバー向けでOC機能なしICH7R搭載 色:緑
であってる?
878Socket774:2007/01/17(水) 17:31:44 ID:5ok2sgqF
はぁ〜
879Socket774:2007/01/17(水) 17:50:10 ID:OxnWoPGE
このマザボについてきたノートン先生インスコしたんだけど、全部英語でワケワカメ。これって日本語に変えられる?
インスコした人おせーて。
880Socket774:2007/01/17(水) 18:00:39 ID:ydkeQEtZ
そんな体験版なんかインスコする人はいない
881Socket774:2007/01/17(水) 18:09:48 ID:TjxHHYzq
そもそもノートンなんざ入れない。でもどうしても入れるっつーならGoogleパックとかAdobeリーダー入れれば
6ヶ月体験版(笑)が一緒に入れられるからそっちにかえれ。
882Socket774:2007/01/17(水) 18:43:32 ID:6n/9DJCV
>>868
出力のみ
入力ありはギガバイトのマザーだな
883Socket774:2007/01/17(水) 21:17:41 ID:ljXDlWv0
>>882
ありがとうございます
884Socket774:2007/01/17(水) 22:36:26 ID:RlPtctCe
D975XBX2、S975XBX2のセカンダリSATAである88SE6145チップって、
SATAのホットプラグ(ホットスワップ)に対応してます?

いろいろ調べたのだけど仕様書とか無くて・・・
885Socket774:2007/01/17(水) 22:59:08 ID:5l02bUtm
メインボードにIntel D865PERLKを使ってるんだが、
通常のサウンド用にSE-150PCI、Skype用にオンボードサウンドを割り当ててるのだが、
しばしばオンボードサウンドが「出力デバイスの異常」になる。
なんとかならないのかこれ。
886Socket774:2007/01/17(水) 23:33:00 ID:1VTH60bR
すいません、質問なのですが
DG965WH+C2Dなのですが
BIOSでCore Multiplexing Technologyの項目が
デフォだとEnableになっています。
これを有効にしないとデュアルコアで動作しないのでしょうか?
それともデフォのままでいいのですか?
検索しても無効でデュアルという説と
有効でデュアルという説の両論あるのでよくわからないので・・・
887Socket774:2007/01/17(水) 23:42:53 ID:9EPs5xAS
>>886
マニュアルの80ページ読め
俺はEnableにしてデュアルコアで動作してる
888Socket774:2007/01/18(木) 00:23:29 ID:sWFtBwLc
>>768
似た状況か微妙だけど

D975XBX2のICH7DH側のSATAコネクタ、0〜4につけたドライブ
BootOrderとか認識される並び順もなんか違うかも

SATA1に120GB、SATA2に320GBとつなぐと、320GBの方がBootOrderで先になる
あとXPをAHCIでインスコしようとすると、
120GBにパーティション作ってそこをインスコ先に指定しても、
320GBにファイルを書き込む必要があるけどパーティションがないとか
言ってくる

HDDはリムーバブルケースで取り付けていたんで、
一時的に320GBのドライブをはずして対処したけど、なんか釈然としない。
なお、BIOSは2431
889888:2007/01/18(木) 00:24:58 ID:sWFtBwLc
>D975XBX2のICH7DH側のSATAコネクタ、0〜4につけたドライブ

0〜3だた orz
890Socket774:2007/01/19(金) 07:48:20 ID:2y9LIZI6
>>887
レスありがとうございます。
余計な事せず、デフォで良いみたいですね
891Socket774:2007/01/19(金) 15:02:11 ID:1155HnVB
スレチだがASUSからDVD-RAM 14X  DVDR 18Xが発売
S-ATAドライブ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0119/asus.htm
892Socket774:2007/01/19(金) 17:12:03 ID:UZ7Jd+on
D975XBXを使ってる方はC1Eの設定が出来てますか?
ジャンパを2-3に動かして、BIOSのメンテナンスメニューを出しても
マニュアルに載ってるようなC1Eの項目が無い・・・。
項目が消されたとか?バージョンは1474です。
893Socket774:2007/01/19(金) 18:07:26 ID:HLyUHK1W
G965WHです。OSインスコ時にAHCIでやろうと思ったんですが、ドライバは
付属のRAIDドライバを入れなければならないんでしょうか?FDDが無いもので
入れられません・・・それともDVDに付いてるんでしょうか?
894Socket774:2007/01/19(金) 18:12:48 ID:A7CD3XXK
1000円そこそこなんだしFDD買ったら?
仮想FDつくってそこからBootableCD作る手もあるにはあるが。
895893:2007/01/19(金) 18:27:10 ID:P8LpCFde
ありがとうございます。やはり必要なんですね。
買うのはいいんだが買いに行くのがメンドクサイ・・・
896Socket774:2007/01/19(金) 19:19:35 ID:VUpoaD3I
DG965で組んで、あとでグラボ追加するという使い方、
何かDP965使うのと比較して不都合な点とかある?熱とかメモリとか。
897Socket774:2007/01/19(金) 19:42:37 ID:cCpjGz4h
Qコアが動かんぐらいでないの。
そりゃPより熱がでるだろうがVGA挿すなら微々たる差だろうし。
898Socket774:2007/01/19(金) 20:22:30 ID:E1Pp/ddG
DP965LTCXの評判を教えてください。グラボとの愛称が悪いのか
OSのインストールがうまくいってないのか、なぜかいきなりシャットダウンします('A`)
899Socket774:2007/01/19(金) 20:27:45 ID:cMUnuNup
あなたの環境を晒したほうが早いんじゃないかなあ
900Socket774:2007/01/19(金) 22:38:01 ID:3vsSU0pN
901Socket774:2007/01/20(土) 08:30:27 ID:srxv2B+3
965系 BIOS1618来てます。VISTA対応っぽい。
902Socket774:2007/01/20(土) 09:23:26 ID:KDZcu5Sq
S975XBX2のBIOSとかドライバー関係がインテルのHPに全然無いけど
製品付属のドライバーとかで問題ないほど安定してます?
それともD975XBX2のBIOSとかドライバーが流用できますか?
903Socket774:2007/01/20(土) 09:45:55 ID:LBmIbKWB
>>891
そいつはマルチだ。すーぱーまるちだ。
904Socket774:2007/01/20(土) 13:15:01 ID:ROL1joBb
DP965LT
BIOS1618に更新したら、BIOS上で電圧が表示されなくなった・・・。
905Socket774:2007/01/20(土) 13:29:59 ID:5lhmodjS
リリースノートにはVISTA対応しか書いてないのに、
他にも色々こっそり直しているんかいな?
906Socket774:2007/01/20(土) 13:31:56 ID:LspJD/ok
>>904
うちはシャットダウンしてコンセント抜いて差して(そこまで必要かどうかは不明だけど)
再起動したら直ってた。
907Socket774:2007/01/20(土) 13:34:19 ID:5lhmodjS
因みに965WHだけど1618でも電圧表示されているよ。
908Socket774:2007/01/20(土) 14:02:42 ID:chtJ2OPL
BTXマザー出せやコラ
909Socket774:2007/01/20(土) 14:51:29 ID:qvc7XaZF
もうBTX自体に存在意義がないのでは?
910Socket774:2007/01/20(土) 14:59:57 ID:YPqYS9zh
BTXは廃止が決定してますが
911Socket774:2007/01/20(土) 15:52:22 ID:LspJD/ok
>>908
BTXのことは忘れてあげてください
912Socket774:2007/01/20(土) 16:12:42 ID:wG4BJSwX
次はCTXがくるな
913Socket774:2007/01/20(土) 16:41:35 ID:LspJD/ok
>>912
AMDはDTXですから、CTXはインテルのためにとっておいてくれたのでしょう。w
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0115/ces15.htm
914Socket774:2007/01/20(土) 21:58:46 ID:X4Dazg58
>>908
でてるし。
915Socket774:2007/01/20(土) 22:05:12 ID:5TMWGliL
DG965RY使いだけど、
最近のBIOSってやつはそんなに頻繁に更新するものなのかい?

更新中に停電した悪夢がよみがえるから、怖くて出来ないヽ(`Д´)ノ
916Socket774:2007/01/20(土) 22:23:16 ID:Vs9ATYuV
>>915
 UPS位買えば?
917Socket774:2007/01/20(土) 22:24:03 ID:XJWttKF7
>>915
計ったようなタイミングだなw
本当にそんな目にあう人いるんだね
918Socket774:2007/01/20(土) 23:50:20 ID:LspJD/ok
>>915
大丈夫だよ。最悪でもマザーボードを買い換える程度の話だ。命に別状はない。w
919Socket774:2007/01/21(日) 00:11:26 ID:MaQK3Kpg
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
920Socket774:2007/01/21(日) 00:52:11 ID:QylSWGs5
BIOSバックアップとっておけばいんでない?
921Socket774:2007/01/21(日) 01:10:33 ID:ZPrJ43te
少なくとも865の頃はBIOSふっとんでも、ジャンパを変更の上リカバー用のフロッピーで
直ったけど、今は違うの?
まあ全部が全部これでなおるとは限らないけど。
922Socket774:2007/01/21(日) 14:49:44 ID:ve0ltyIT
明日はD845GBVのSLP化。
923Socket774:2007/01/21(日) 21:18:29 ID:dpjxNVv2
FSB 800MHz対応のローエンドCore 2 Duoが発売に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070120/etc_c800.html

945で使えないかな?
924Socket774:2007/01/21(日) 21:21:38 ID:3SBo1kBX
INTELボードでは公式対応はしてないな
違うところのボードではFSB1066のCore2がFSB800で動くからクロックが落ちるが
つかえるってのがあった気がする。あとクロック落とさずにもあったかな
FSB800なら945の定格だしつかえるとうれしいけどまぁ無理だろ
つーかシングル版だして915を救済してくださいよINTELさん
925Socket774:2007/01/21(日) 22:11:24 ID:6WQKONHZ
Coreって電源管理の問題で
VRM周りが対応してないと動かないんじゃなかったっけ?
今までにもインテル以外なら945でM/B出してるところもあったし、
チップセットに問題は無い、でも昔のインテル純正945じゃ無理、だと思うんだけど
926Socket774:2007/01/21(日) 22:35:25 ID:4mihjtDV
945はFSB1066に正式対応していない。
が、各メーカーがbiosとVRM調整して独自に動くようにしているだけ。
インテル純正は無理でしょう。
927Socket774:2007/01/21(日) 23:06:31 ID:qArSyGNT
FSB1066は945で元々対応していますが。
928Socket774:2007/01/21(日) 23:15:03 ID:4mihjtDV
945PとGは対応していました。
失礼しました。
929Socket774:2007/01/22(月) 00:02:06 ID:KHr8oYA1
2次キャッシュは4MB欲しいなぁやっぱり。
930Socket774:2007/01/22(月) 00:08:27 ID:vPcch3rB
L2増えてもレイテンシも増えた場合かえって遅くなるソフトもあるからなぁ…
逆にL2増えた効果で早くなるのもあるけど
931Socket774:2007/01/22(月) 01:28:05 ID:5N4/7vmx
>>930
あんまり記憶にないんだけど具体的には?
932Socket774:2007/01/22(月) 02:02:13 ID:ZwCPFE1Q
>>930
>L2増えてもレイテンシも増えた場合

それなんてPrescott?
933Socket774:2007/01/22(月) 17:06:07 ID:4c4vP84h
もうチップセットはリビジョンあがったやつに切り替わったよね?
Vistaはビデオチップ性能が結構いるようだ・・・

P965とGeForce7950クラスで組むか、
G965で組んで、後でGeForce8600Ultra/RadeonXT1950と組み合わせるか・・・
934Socket774:2007/01/22(月) 17:15:58 ID:i7m3IEYK
G965でVistaは愚かすぎるようだ
935Socket774:2007/01/22(月) 17:35:49 ID:veYckcpQ
G965でAeroが動くようにしてくれって散々おねだりしたんじゃなかったっけ?
936Socket774 :2007/01/22(月) 18:01:45 ID:xlCgTz9A
G965WHの人、BIOSのバージョンはアップしてます?
937Socket774:2007/01/22(月) 19:11:38 ID:Y5lBh8+J
G965なら快適かどうかは別としてエアロいけるでしょ
945GMSでもいけたし
938Socket774:2007/01/22(月) 19:20:18 ID:i7m3IEYK
かろうじて動作するのと快適に動作するとでは大違いだ
939Socket774:2007/01/22(月) 20:32:03 ID:osRkmBx2
G965はドライバのせいでシェーダが一部使えなくて、
実際の速度では945に劣るって聞いたぜ
940Socket774:2007/01/22(月) 21:26:29 ID:uGLvsZZu
G965WHでADD2使って19ワイドと17液晶デュアルでつないでVista(RC1)でエアロ試したが
ぜんぜん問題ないよ。十分快適だと思う。滑らかにエアロしてます。
メモリはDDR2-800 1Gx2でVistaのシステム性能評価ツールは3.7。
941Socket774 :2007/01/22(月) 21:32:13 ID:xlCgTz9A
>>940
BIOSはアップグレードなし?
942Socket774:2007/01/22(月) 21:48:35 ID:PGp1+1te
DirectX9 世代の中で一番しょぼい GeForce5200 でもそれなりに使えたよ
一方で CPU とメモリへの要求はかなり高いみたい
943Socket774:2007/01/22(月) 22:13:15 ID:ECMhWewe
>>937
おまえ使ってないだろ。
945で全く問題ないよ。少なくともエアロoffよりエアロonのほうが軽快になる。
944Socket774:2007/01/22(月) 22:14:03 ID:ECMhWewe
大変失礼
>>937じゃなくて>>938宛ね
945Socket774:2007/01/22(月) 23:35:33 ID:p4doFXbr
>>少なくともエアロoffよりエアロonのほうが軽快

      そ れ は な い w
946Socket774:2007/01/22(月) 23:38:28 ID:3LYDC7dO
なんかそういうもんらしいよ。ホントに。ぐぐってみ?
947Socket774 :2007/01/22(月) 23:49:26 ID:xlCgTz9A
Aeroオンだと、GPUをメインで使うためCPU負荷が減る。
オフだと、CPU使用率がアップするのは事実。
948Socket774:2007/01/23(火) 00:08:26 ID:/ZaPZQsc
上でも書かれていましたが、
私のDP965LTCKのBIOSを1618にしたら、

電圧読めない、
マザーボード温度#2が読めない、
CPUfan速度上昇(E6300リテールが1070回転→1710回転)

となったのは仕様でしょうか?
949Socket774:2007/01/23(火) 00:09:26 ID:igAff6cP
945にインテルは無理
950Socket774:2007/01/23(火) 00:32:58 ID:oGU8NWaM
>>948
読めてるで
CPUfanも異常なし
951Socket774:2007/01/23(火) 00:45:54 ID:bw4qMHCb
グラフィックいらないのに、DP965シリーズがLTしかなくて
SATAたらない、ICH8Rじゃないから
DG965WH、もしくはRY買って使ってる人いますか?

ここでずっと悩んでいます。D975XBXはPCIが2個しかないし。。。

それとも思い切ってASUSとかにするべきか。
952Socket774:2007/01/23(火) 01:19:34 ID:fK5giALx
>>951


グラボが原因で異常が起きたとき、
とりあえず表示させるのにオンボのOnにしてもいいし、
3000円くらいしか違わんからDG965かっていいと思うよ。
普段使わないものが付いてるのは許せん!!
って言うなら、他社製の買ったほうがいいかもね
953Socket774:2007/01/23(火) 01:22:02 ID:CnSG6k1m
>>951
背中押してあげましょうか。DG965WHとかそんなの忘れなさい。
ASUSかGIGAの入荷待ちのRev3.3にしておいたほうがあなたには
向いてると思います。
954Socket774:2007/01/23(火) 01:34:04 ID:bw4qMHCb
>>952.953

ありがとうございます。
でも二人とも言ってること納得できるから、ますます迷いますタ。。。
955Socket774:2007/01/23(火) 01:58:47 ID:CnSG6k1m
D975XBX 1スロットを占有するグラボが欲しくなったとかサウンドカードを挿すなら
PCIが足らないから忘れましょうよ(笑

DG965WH ん〜D975XBXを買える資金もあるみたいだからわざわざDG買う必要な
いと思います。忘れましょう(笑

ASUSかGIGAでPCIのスロットも心配しなくていいからこのあたりで決めたらどう
でしょうか(笑
インテルがいいならD975XBXこれも思い出すのありかな(笑
956951:2007/01/23(火) 02:18:37 ID:bw4qMHCb
>>955
押し捲り感謝します(笑
決心がつきました。だいたい

P5Bデラに。。。しよううかな。。。。。。。。。。。
(何かが超ヒッカカッテイル俺ガイル)
957948:2007/01/23(火) 07:29:09 ID:/ZaPZQsc
>>950
レスthx
一晩置いて電源入れ直したら、元に戻りました。
958Socket774:2007/01/23(火) 08:21:41 ID:NE0rVCey
G965シリーズの最新BIOSでRealforce106使えてる人いる?
959Socket774:2007/01/23(火) 14:13:35 ID:DFGyYOxq
>>958
PS/2で使えてるよー
ちなみにMX1000もPS/2でつないでますー。

自宅に1台、会社に3台のDG965RYがありますが、
最初期に買った自宅の1台は電源ONの後、一度リセットする必用があります。
960Socket774:2007/01/23(火) 14:35:03 ID:F4CnRAiv
DP965LTでCDプート自動じゃなくてキー押して手動でブートさせる方法ってある?
961Socket774:2007/01/23(火) 16:11:08 ID:fVPhSK5A
962Socket774:2007/01/23(火) 16:40:44 ID:F4CnRAiv
>>961
すいません、英語だとどれだかよくわかりません・・・・。
963Socket774:2007/01/23(火) 23:10:51 ID:DnKJz03C
>>962
お前さん、英語で表示された瞬間に諦めただろ。
pdf見てみなさいよ。
英語わからなくても見つかったぞ。

所要時間約1分。

調べる気があればもっと早く見つかる。
964Socket774:2007/01/23(火) 23:59:44 ID:aBQKhNwZ
>>960
POST中にF10押して味噌。
>>>961のPDFなら74ページ
965Socket774:2007/01/24(水) 01:37:34 ID:r+V59ERT
intel純正965マザーもCore2Quad対応したみたいですね。
Penrynも乗るなら良いなぁ。
966Socket774:2007/01/24(水) 01:38:38 ID:hJzRqC1i
自分のD975XBX2KR(99AERO)と、友達のP5寺無印(自作)の定格で、MPEG2でエンコード競争したのですが、
D975XBX2KRはファイルの中ほどでスピードが激減!あっさり負けてしまいました・・・OTL
OSもインスコして直ぐでBIOSも両方共デフォでした。
ハードの構成もソフトもメーカーが違うだけで全く同じ構成で何故負けたのか・・・
OC以外でスピードUPは可能なのでしょうか?
967Socket774:2007/01/24(水) 02:50:17 ID:oDDjSo+U
ソフトの違いもあるし、アンチウイルスソフトの動作?
968Socket774:2007/01/24(水) 07:08:44 ID:DpsM1zsh
DG965なんですけど、ノースチップシンクがPCIXに近くて、ファンレスのGPUをつける際に邪魔になりそうです。
どなたか巨大シンクをつけた、ぎりぎりで着けられた、着けられなかった等の経験はお持ちではないでしょうか?
969Socket774:2007/01/24(水) 07:34:42 ID:z8w6TxRw
>>965
DG965も対応したのかい?
970Socket774:2007/01/24(水) 07:55:31 ID:b/NudzLl
945G NEO2-F ってC2D対応?
971Socket774:2007/01/24(水) 08:40:55 ID:cBFN7p5e
>>969
前から言われてるが非対応。
DP965LT
ttp://support.intel.com/design/motherbd/lt/lt_proc.htm
DG965WH
ttp://support.intel.com/design/motherbd/wh/wh_proc.htm

>>970
板違いなんじゃないか。MSIのWebで確認したら。
972Socket774:2007/01/24(水) 08:54:24 ID:UJNgLX+K BE:11646432-2BP(222)
1618でDG965WHに対応…というのを数日前に公式で見かけたはずだが今見たら消えてるな。
973Socket774:2007/01/24(水) 08:58:53 ID:Gi3NQygM
IDUってどうやって終了させればいいの?
毎回タスクマネージャからプロセス名で終わらしてるんだけど…。
974Socket774:2007/01/24(水) 09:39:20 ID:zAROEAIc
>>973
レジストリのrun once消すかサービス無効にすればいいんじゃね?
975Socket774:2007/01/24(水) 09:56:18 ID:Gi3NQygM
>>974
そんなめんどい処理してんのか。
知らなかった。ありがとう。
976Socket774:2007/01/24(水) 10:27:01 ID:xdmBj3ST
965搭載Intel純正マザーボード、Core2 Quadに対応する
2007/01/23(火)
Intel 965 Desktop Boards Now Support Quad Core

Intelのデスクトップ向けマザーボード“DP965LT”、“DQ965GF”、“DG965WH”、“DG965OT”(の新たなBIOS)がアップデートされ、Core2 Quad対応となった。Core2 Quadは現在、Q6600が登場しており、加えてQ6400が予定されている。
最新BIOSにアップデートする際にCore2 Quadを用いている場合、警告メッセージがディスプレイに表示されるが、ユーザーはそのまま未サポートの構成で使用し続けることもできる。未サポートの状態で使用し続けるリスクはおそらく小さい。
977Socket774:2007/01/24(水) 11:21:11 ID:0TauNMXQ
>>973
HelpのFAQに書いてあるぜ。まー結局レジストリ書き換えれってことなんだけど。
窓の手使ってipTray.exeの自動実行止めるというのもあり。

How do I stop Intel Desktop Utilities from continually monitoring in the background?

Intel Desktop Utilities is launched when a user logs in during the system boot cycle.
To stop Intel Desktop Utilities from launching, do the following.

Select Start > Run. In the Open field, type "regedit".
Navigate to My Computer > HKEY_LOCAL_MACHINE > SOFTWARE > Microsoft > Windows > CurrentVersion > Run.
Delete the file named "ipTray.exe". Afterward, you will still be able to launch Intel Desktop Utilities from Start > Programs > Intel > Intel Desktop Utilities.
978Socket774:2007/01/24(水) 12:10:34 ID:hNq/Zd4S
msconfig で止めれるかも。
979Socket774:2007/01/24(水) 15:30:16 ID:5oZ9xiE1
>>976
DG965RYは対応しないのか・・・・
980Socket774:2007/01/24(水) 19:14:26 ID:u1KSKNwy
>>966
なんか俺も感じていた。実はAUSUママンに比べてHDD速度も遅くない?
設計が悪いんだろうか?
981Socket774:2007/01/24(水) 20:13:00 ID:XK1fIVZ/
純正が速かったことなんて過去にもないだろ。
基本安定志向で確実に動く安い板ってのが純正の使命なんだから。

純正はごく普通の設計で他社が頑張ってるだけ。
あの値段じゃせめて速くなきゃ他社は買ってもらえないだろうが。
982Socket774:2007/01/24(水) 23:14:04 ID:Gd0gHiqh
>>968
とりあえずWHに巨大シンクを付けてみた例
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date31522.jpg
983Socket774:2007/01/24(水) 23:24:18 ID:wnl9u8va
>>982
いつも思うんだけど、ヒートパイプつきのヒートシンクって、マザーボードを水平に取り付けること前提に作られてるよね
多くのケースはタワー型で、マザーボードは垂直に設置すると思うんだよ。
それとも、水平型のケースが流行ってるのかなぁ??
984Socket774:2007/01/24(水) 23:36:46 ID:7yx77kYh
>>976
ウルフデールにも対応するのかな
985Socket774:2007/01/24(水) 23:56:54 ID:XK1fIVZ/
>>968
7600GSだったら別に邪魔にならんけど。裏面にシンク付いてないから。
986Socket774:2007/01/24(水) 23:59:48 ID:DS91yIwE
>>983
そう信じてる人が多いようだけど、ヒートパイプの効率はさほど重力に依存するわけじゃ
ないよ。液体の移動は毛管現象に依存しているし、そもそも元をただせば無重力下での
放熱のために開発されたものだ。
987Socket774:2007/01/25(木) 00:06:43 ID:Y1JCkZ4q
>>986
逆に、そう信じてる人が多すぎる。
一般的なヒートパイプでは下から上への熱搬送力を100%とすると水平状態は50%、上から下へは30%程度の効率
この手のCPU用の奴なんか、それほど高効率設計されてないから、目も当てられないはずだよ。
988Socket774:2007/01/25(木) 00:10:09 ID:zvTOqoK5
>>987
ソース出さないと水掛け論にしかならないよ。真相を知りたいので是非頼む。
989Socket774:2007/01/25(木) 00:10:46 ID:yOGRF0b5
>>982
ありがとん!
ノースもつけてるんだ〜
つけた分GPUとの隙間があきますよね?
990Socket774:2007/01/25(木) 00:43:53 ID:VAt8/YUY
>>986
毛細管現象で動くのは凝縮した冷媒の帰り道だけ。
行きは蒸発による圧力差。
どちらも無重力なら邪魔は入らんでも
地上で重力を無視できるほど大きな力じゃない。
重力があれば対流も起きる。
991Socket774:2007/01/25(木) 00:46:31 ID:b+Lbzl7Y
>>982
インテル純正ってノースのヒートシンクは
固定で交換できないって聞いたんだけど、変えられるの?
変えられないのはサウスだっけか
992Socket774:2007/01/25(木) 02:38:56 ID:0dYhHSVk
>>991
982同様、WHにSI-128とHR-05を付けている
ただしSI-128はパイプの曲がりが下
ノースというかGMCHもICH8Rも純正シンクは外せる
 た だ し 、
夏まで待つか暖めてからやった方が良い
この季節はスッポンの危険がある
993Socket774:2007/01/25(木) 02:43:25 ID:lri1mLAt
>>992
チップセットがソケット式とは初耳だが。
994Socket774:2007/01/25(木) 02:46:32 ID:0dYhHSVk
直接ついてるから恐ろしい
995982:2007/01/25(木) 03:24:17 ID:r6+6xd7+
>>989
ケースに組み付けるとこうなる。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date31538.jpg
CPUクーラーを左右逆にしたらチップクーラーを水平にできた。
これで純正シンクと比べてグラフィックカードとの隙間を1cm程度稼げる感じ。

ちなみに内蔵センサで「Motherboard Temperature」の片方が純正より10℃程度下がったかな。
996Socket774:2007/01/25(木) 03:37:28 ID:d3kzv8qb
見れねえっす
997Socket774:2007/01/25(木) 03:40:57 ID:tL55V2+6
へっへっへ
どうだい、奥さん
この次スレの味は

INTEL純正マザーボード Part20
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169663958/
998Socket774:2007/01/25(木) 03:54:09 ID:SMx0N320
おつ
999Socket774:2007/01/25(木) 03:55:02 ID:SMx0N320
かれ
1000Socket774:2007/01/25(木) 03:55:36 ID:0+qN2qYJ
さん
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/