【本当に】星野・ソルダム part9【あきれるばかりだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
復活以降セールの連続。
発送遅延の連続。
セール案内メールの頻発。
まったくもってソレダメの嵐!!

ここにきてさらに迷言を残す、チャリンカー泉に明日はあるのか?


公式サイト windy online
http://www3.soldam.co.jp/

■過去スレ

【常にファイナル】星野・ソルダム part8【カウントダウン】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161949285/

【素人お手製】星野・ソルダム part7【納期は+2週間】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160287948/

【星野金属】 ソルダム part6【チャリンカー泉】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159377214/l50

【星野金属】 ソルダム part5 【毒キノコ死亡説】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158739554/

【星野金属の】ソルダム 骸形化4回目【教訓は?】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158061635/

【星野金属は】ソルダム工場移転Part3【二度死ぬ?】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157027594/

【星野】ソルダム 厚顔無恥Part2【食い尽くす】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155929227/

【結局】ソルダム 開き直りPart1【星野金属】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155023186/

■推奨NGワード
もんもん
2Socket774:2006/11/10(金) 20:29:37 ID:B0fQzBRQ
■乱立公式サイト
星野金属工業     ttp://www.hmi.co.jp/
SOLDAM 日本 ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy Online ttp://www3.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 ttp://www.soldam.com/
WinDy SQUARE     ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh ttp://www.soldam.co.jp/seventh/ 
楽天 TouchMe ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/windy/ →2006.10.2終了
Yahoo Gamue ttp://store.yahoo.co.jp/windy/

■関連サイト
元社員が独立
abee corporation ttp://www.abee.co.jp/

■社長のオナニーブログ
WiNDy 新夢日記
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
3Socket774:2006/11/10(金) 20:29:51 ID:osAQLXS5
2ブヒッ
4Socket774:2006/11/10(金) 20:29:55 ID:dSJPGH77
本当にあきれるばかりで2GETをもくろむも逃す
5Socket774:2006/11/10(金) 20:30:08 ID:B0fQzBRQ
FAQ
■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
諦められない方はゴルァしてみましょう。
交換、返品が出来ることがあります。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q1-3.☆野のケースって電源が逆さまにつくって聞いたんだけど・・・。
A1-3.MT-PRO1200以降のモデルなら問題ありません

Q1-4.AquaGizmo(アクアギズモ)ってどおよ?
A1-4.AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
   ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えば
ファンがうるさいだ、このスレでは散々叩かれまくってるが、
設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく無いのもここで
叩かれる理由の一つではないだろうか。
登場当初にレポートがあってから後、話題にもなりませんなあ。
   (水冷スレから引用)

Q1-5.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-5.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
  全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。
6Socket774:2006/11/10(金) 20:30:44 ID:B0fQzBRQ
■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
   or セール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.星野金属のある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
  数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3. 「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3. 煽って買わせるための常套手段の一つです。
   胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。

Q2-4. 販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4. 「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
   作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。


■注文・発送・キャンセルについて
Q3-1. セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A3-1. ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。
   ただし、現在は事実上全て受注生産になっています。現金かき集めのため
   生産キャパをオーバーした受注を抱えています。デリバリ予定プラス2週間
   が正しい配送予定日ですから注意してください。

Q3-2. 代引きで注文したところ配送が予定より早く届きました。
A3-2. 経営は火の車ですから、現金優先なのは当然です。

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
   注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
電話代は自己負担してね(byイズミ)
7Socket774:2006/11/10(金) 20:31:26 ID:B0fQzBRQ
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中っていったい誰?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
    ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
    最近blogも復活したが、シルエットのみで本当に本人かは不明。
    キノコブログ : http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
 
Q4-2.このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
 あの毒キノコとか言うのが全て悪いんですか!?
A4-2.いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子
  ttp://www.soldam.co.jp/column/images/president.jpg
  ttp://www.soldam.co.jp/company/index.html
  このド勘違いっぷりをご覧下さい
  これでも以前は職人だったそうです。
  慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…
  因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性はあります。でも当てにしないで下さい。

Q4-4. 骸形化(がいけいか)って何ですか?
A4-4. イズミの辞書には載っているそうです。

Q4-5. 「破綻」って、「はじょう」って読むのですか?
A4-5. イズミの辞書にはそう書いてあるそうです。

Q4-6. 株天使って誰ですか?
A4-6. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。

Q4-7. 星野金属工業ってどうなったんですか?
   倒産しました。そのため今販売中のケースはソルダム素人集団が加工しています。(Q1-6参照)
   
   <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
   ttp://www.soldam.co.jp/info/20060711/
    昨日(2005年7月10日)弊社の生産委託先である星野金属工業(株)が、第一回目の不渡りとなり
    生産を停止する事態となりました。(以下略)
8Socket774:2006/11/10(金) 20:31:59 ID:B0fQzBRQ
■用語集 その1

「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「F-Limited」=ケースファン少なめ仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「グズモ」=AquaGizmo(内蔵型水冷ユニット:ソケット478専用)
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
9Socket774:2006/11/10(金) 20:32:49 ID:B0fQzBRQ
■用語集 その2

「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
10Socket774:2006/11/10(金) 20:34:12 ID:B0fQzBRQ
★★過去スレ一覧、ログ参照は、下記リンクからどうぞ★★
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on


納得がいかない場合は下記まで↓

●景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html


─────────────
テンプレの長さにも本当にあきれるばかりです。
さすが我らのイズミタン。ネタをたくさんありがとう。

以上テンプレ
11Socket774:2006/11/10(金) 20:35:45 ID:vw5geJMX
>>1

スレタイに毒が足らんよ
12Socket774:2006/11/10(金) 20:43:47 ID:k6Ac1I5g
でも、買っちゃうんだよねwww
13Socket774:2006/11/10(金) 20:47:46 ID:HQN70ICL
>>1
14Socket774:2006/11/10(金) 20:55:35 ID:dSJPGH77




















































あのさ〜ソルダムさんよ〜
セール品を代引きでしか買う気ないんだからさー
いちいち糞みたいな商品追加でメールしてこないでよー
セールの告知やセールの追加の時のみのメールを送ってきていいからさ
お前らはセール分の稼ぎで満足しておけ
露骨にぼったくり価格て売りつけんなよ通常製品とやらを

正直、セール価格でやっと適正というか許容価格になるんだからな
15Socket774:2006/11/10(金) 21:03:58 ID:GmdmIPo0
>>1
16Socket774:2006/11/10(金) 21:14:53 ID:Z0SyD6uG
>>11
だったら、てめえが立てろやチンカス

以上、テンプレ
17Socket774:2006/11/10(金) 21:52:22 ID:gFlYxzNm
18Socket774:2006/11/10(金) 21:54:05 ID:eiDky03Q
>>ID:dSJPGH77

意味の無い改行、いい加減やめてくれ
19もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/10(金) 21:59:21 ID:eGkS29gt
キーボードがV301とみた
20Socket774:2006/11/10(金) 22:09:50 ID:YraUm0pO
糞もん市ね
21もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/10(金) 22:17:39 ID:eGkS29gt
22Socket774:2006/11/10(金) 22:19:13 ID:OutB5aYE
いちおつ
23Socket774:2006/11/10(金) 22:49:20 ID:jrAjgcN2
サポート閉めていよいよカウントダウン開始か・・・・・・
24もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/10(金) 22:53:26 ID:eGkS29gt
セール品はアウトレットというか、ノーサポートで安く売ればいいのに。
25Socket774:2006/11/10(金) 22:56:01 ID:mJ05Gvx8
メーカーサポートなしだと 転売やも売りづらいだろ もんもん
26Socket774:2006/11/10(金) 22:57:08 ID:Q5ssUOQj
泉埋め日記がまっしろだよ
27もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/10(金) 23:03:18 ID:eGkS29gt
実際、いやいやサポートしてる感じがするけど。
windyロゴサポートあり
indyロゴサポートなし
ケース前面につける製品のロゴ、wをつけるかつけないかで決めたらいいよ
wの部分だけ転売するやつがでるかもしれんけど。
28Socket774:2006/11/10(金) 23:19:31 ID:Z0SyD6uG
monmon uzai
29Socket774:2006/11/10(金) 23:22:59 ID:Xsrs/4qC
>>27
>実際、いやいやサポートしてる感じがするけど。
転売された商品だからか?
お前が転売しなきゃいいんじゃね?
30もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/10(金) 23:28:16 ID:eGkS29gt
保証書は、転売とか関係ないよ
31Socket774:2006/11/10(金) 23:38:12 ID:9j65+/xv
糞もん市ね
あぼ〜んが多くてウザイ
32Socket774:2006/11/10(金) 23:42:07 ID:jrAjgcN2
レス番号飛びまくりと思ったら未だ彼は居たんだねぇ
何言ってるのか知らんけど
33もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/10(金) 23:51:47 ID:eGkS29gt
新品 F400Cが1200円くらいだったら買った方がいい?
34Socket774:2006/11/11(土) 00:07:06 ID:789u4+Wt
マジでいよいよやばいのか?
その前に今のじゃなくて前の背の高いインシュレーター欲しいんだが。勿論セールでな
35もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/11(土) 00:14:12 ID:JaA9/1vk
背の高いインシュレーター
LS?
36Socket774:2006/11/11(土) 00:17:54 ID:IX7Lcp+m
アルカイダ特別モデル(何度目だ?)が何気に売れてるのにワロタ。
ご新規さんが多いのかな?あー、中の人の操作かw
37Socket774:2006/11/11(土) 00:23:41 ID:+LO9Fg6e
値段が高いのに変に売れているときはスクリプトです
これはネタでもなんでもなく

ま じ で す
38Socket774:2006/11/11(土) 00:34:40 ID:BP1IHrF0
つーかいつまで窒息テロケース引っ張るのかね。
39Socket774:2006/11/11(土) 00:37:03 ID:Vyk07y6w
>>38
penDじゃなくC2Dなら工夫次第でよくなってしまった現実が・・・
熱暴走は、しないよ!
40Socket774:2006/11/11(土) 00:42:26 ID:SQODQA+e
■WiNDy Online > PCケース > ALCADIA XR-2 Silent Flow

http://www3.soldam.co.jp/case/alcadia_xr2_sf/

Core 2 Duo 世代へ。WiNDy PCケースの進化は止まらない。
ALCADIAの静音ポテンシャルをさらに高める為、WiNDy 次世代ファンを先行搭載。
WiNDy独創のケースソリューション「R-I/E SYSTEM」のポテンシャルを
一層引すことを目指した”XR-2”サイレントチューン。


Windyの答えはメイド・イン・ジャパンだそうな。
Jazzも静音マスクが出たり、静音系に走ってるようだ。
41Socket774:2006/11/11(土) 02:40:32 ID:8oiRRNsv
>>40
社員乙。
そのキモイ書き方がどう見ても泉だろ・・・。

12cmファンはスペック上昇だけど、9cmのほうはただ回転数落としているだけじゃん。
ただでさえ窒息ケースなのに・・・。
42Socket774:2006/11/11(土) 02:49:48 ID:wlPlZ1sn
The Spirits of JAPAN
たっけーなオイ
43Socket774:2006/11/11(土) 03:01:09 ID:BP1IHrF0
何で火球や速王より高くなるん?
44Socket774:2006/11/11(土) 03:18:11 ID:zqve47qy
今の時間でもスパム来るけど、社員さん・・・・
それにしても、20名だけの・・・が+5名キタ!
45Socket774:2006/11/11(土) 03:36:49 ID:bC1CdI1+
しかし、本当にしつこいな。
いくら売りたいからって、一日に何通も
メール送るなっての。
印象悪くなるだけなのが、わからないのか?
46Socket774:2006/11/11(土) 03:36:57 ID:9hH2em0V
>>WiNDyの答えはメイドインジャパン。自社工場を核として多くの優秀な技術を蓄積した中小企業の集合体が、自信をもって送り出し、お客様の満足が新たな製品を生み出す。

生産委託なのに自社工場ですか
47Socket774:2006/11/11(土) 03:58:07 ID:clwfsbGh
もうX10スピキンとかお構いなしに分母だけでなく分子までも偽装するようになったな。
48Socket774:2006/11/11(土) 04:00:25 ID:TZIZZWsU
>>43

なんで?って、スピキンじゃなくて、EXが値段の基準だから。
あと、スピキンは「吸気口を塞ぐシールドプレート」がついてないし。
ねじも旧式のネジだし。
49Socket774:2006/11/11(土) 04:28:21 ID:4FITRRGI
まさか・・・新型ってこれで終わりじゃないよな?
50Socket774:2006/11/11(土) 06:38:45 ID:u/p/q7a+
前から思っていることだがアルカイダ以外で色のバリエーション増やしてくれよ。
黒騎士と赤槍を普通のAltiumでヨロ。

なぁに、余ってるスピキンと火の玉あわせれば1個ずつできるから簡単だぞ、泉w
51Socket774:2006/11/11(土) 06:40:55 ID:PDd4a1p8
>海外で作り、コストを究極まで低減しお客様にお届けして莫大な利益を生む、
>リストラによる国内コストの低減で莫大な利益を生む、
>その結果国内に利益還元されない状況を快しとしない。
>誰のためのもの作りなのか?何のためのもの作りなのか?
これ泉が考えたのか?なんか偏った思考だなぁ
いろいろやって莫大な利益って…
コストを削減したなら普通は値段下げてるだろう、消費者のために。
自社製品に自信があるならこんな文章は必要ない。
一理あったとしても押し付けがましいんだよ。
52Socket774:2006/11/11(土) 08:37:39 ID:7C4yF80i
だから青をもっと増やせ
53Socket774:2006/11/11(土) 08:51:00 ID:BP1IHrF0
いや、青とか糞ダサいもの出さなくていいから。
いいから俺のケースをさっさと発送しろよ。
54Socket774:2006/11/11(土) 09:35:14 ID:vb6YlLBL
★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしました。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
55Socket774:2006/11/11(土) 09:57:09 ID:SQODQA+e
あれだけ生産の委託先を探していると書きつつ、
結局「自社工場が核」なわけか。

どこも相手にしてくれなかったんだろうねー

で、自分んとこのオンボロ工場で、
素人集団が毎日がしゃこんがしゃこん、と。

まー、素人集団が作る、Made in Japan と、
そこそこ品質管理された中国製とどっちが良いかと言えば微妙。

中国製が良いとは思わないが、
こないだ買ったJazzの加工精度、切り口にあるサインペン跡なんか見ると、
自社工場を「誇る」品質にはほど遠いわな。

あと、押しつけがましい市場認識感は何とかしろよ。
もうちょっとビジネス書読め。
56Socket774:2006/11/11(土) 11:19:00 ID:cn7bcTai
マッキー
57Socket774:2006/11/11(土) 11:25:03 ID:+LO9Fg6e
サポートがどうとかあれって嘘だろ?
全員総出で生産したかったからとりあえず時間のかかるサポートを切って
週末になんとか代引き分を作り上げたいんだろうな
58Socket774:2006/11/11(土) 11:39:13 ID:dj+am1Jc
内情がどうだろうかなんてどうでも良い
注文分は文句を言われないように作って届ける
当然出来るだけ早く送る
商売ってそうだろ?

ご立派な事を言っても足元が見えていないよな
59Socket774:2006/11/11(土) 11:43:34 ID:c8nWfBxr
>>57
その通りだよ。必死に慰安旅行説を唱えていたのはソルダム関係者。
おそらくXデー間近という噂を払拭するために財務の健全をアピールしたかったんだろうが、
運転資金に窮して赤字セールをしたばかりの会社に慰安旅行なんてする余裕はない。
こんなすぐに関係者だとバレるような書き込みをする辺りがソルダム関係者の質を物語ってるなw
バレバレの下手な工作をする暇があるならさっさとケース作って発送しろ!
60Socket774:2006/11/11(土) 12:00:28 ID:Vb59civn
なんだかんだいっても、ここのデザインは魅力的なんだよなー。
セール価格でないと買えないけど。
ところでオレが注文したALTIUM U38ATX S-Silver V-Limited、なんかまたセール価格のまま販売数追加してるけど、オレんとこまだ届いてないよ?
別に急いでないけど代引き用現金用意する予定があるから、いつ頃の予定になるかメールくらい欲しいな。
他の買い物プランが立てにくくて困る。
61Socket774:2006/11/11(土) 12:43:38 ID:wke+Tzua
もうケースデザインだけする会社になれば?
62Socket774:2006/11/11(土) 13:39:39 ID:ISgpd6gX
>>57
工場の様子を見てくるヨ!
63Socket774:2006/11/11(土) 14:08:34 ID:iHY6dpVL
新しい工場の場所って分かってるんだ?
64Socket774:2006/11/11(土) 16:21:20 ID:ISgpd6gX
見てきたよ。
本社、工場共に稼動中。
慰安旅行ではないな。

本社工場の住所。
http://www.soldam.co.jp/company/map.html

ソルダム工場の看板を出していないので地元民でもなかなか分からない。
大○製作所ってところ。
法律ではどうなってるんですか?
65Socket774:2006/11/11(土) 17:33:16 ID:85CVJb43
11月11日〜11月13日発送予定の連絡通知ぶん、ヨロ。
6665:2006/11/11(土) 17:37:36 ID:85CVJb43
あ、本日発送済みでした。アルカイダG3。
67Socket774:2006/11/11(土) 18:16:04 ID:oorHg+Bp
V101来たな。
68Socket774:2006/11/11(土) 18:29:58 ID:SQODQA+e
また、「ファイナルロット」w

ミネベア、このタイプもう作ってないのに、
どっから調達したんだろうか。
69Socket774:2006/11/11(土) 18:30:11 ID:EZoiXRfA
日本魂のバナーにつられてクリックしてみると、でかい表示で販売台数20/20だって。
いい加減、そーいう売り方やめろよ。どうせ受注生産で納期もアバウトなんだから
買う人いたら全員に売ればいいだろうよ。

頻繁に行われてきたセール価格を見てると、4マソ以上出して★のケース買う気がせんが・・。
70Socket774:2006/11/11(土) 19:27:40 ID:GwIMxE2a
おれは2万以上は出したくないな.
そろそろ炎球の出荷時期のハズだがどうなることか・・・

JAZZ 18,900円
ALTIUM X MicroATX S-Black/E (MUSCLEBACK Limited) 15225円
ALTIUM SUPER X M-ATX FireBall/E18,900円
71Socket774:2006/11/11(土) 19:43:04 ID:JbQyP4zZ
>>68
目の前にあるキーボードとずいぶんよく似たデザインだなと思ったら、
これやっぱミネベアだったのかw

ところで、「打鍵音の静粛化等にこだわっています」って書いてあるけど、
とりたてて言うほど静かでもなんでもないんだが、
星野がなんか特別な事してるんか?
72Socket774:2006/11/11(土) 19:46:39 ID:PzBXiy7P
>>71
適当なセールコピーにすぎん
73Socket774:2006/11/11(土) 19:47:08 ID:oorHg+Bp
>>71
ケースを音漏れしやすいようにしてキーボードの音を消してる。
74Socket774:2006/11/11(土) 19:49:42 ID:DR5J0Ss8
蜘蛛発送通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
総員作製体制発動中確認!
75Socket774:2006/11/11(土) 19:52:16 ID:YyzkAV00
V101気になるけど、Zが付くのが怪しいなあ
本当にRT-6652TWJPなんだろうか・・・?
76Socket774:2006/11/11(土) 20:12:11 ID:SQODQA+e
>>75
俺も、なんとなくそこが不安で注文できない。
ミネベアはもう作ってないはず。

それとも、OEM向けではまだやってるのか?
77Socket774:2006/11/11(土) 20:33:30 ID:7hMw7ZHl
あれ、V101ってRT6656じゃなかったっけ?
まあ、どっちにしても中身が6652、6656で
あるかどうかは不明だな。
そうだな、>75が言う通りミネベア作ってないし
在庫が大量にあったとも思えないが・・・
78Socket774:2006/11/11(土) 20:45:50 ID:kWVj7Zt+
前回のセールでV101を7000円で買ったオレ様の登場
ムカツイたんで今回も買う

ついでに書くと
V101は6656でほぼ間違いない
両方持ってるオレが言うんだから間違いない
本当は6652が欲しいんだけど現状はそうも言ってられないからな('A`)
79Socket774:2006/11/11(土) 20:51:36 ID:SQODQA+e
>>78
イズミの思うつぼだなw

俺はもう少しだけ、悩むよ。
すでに1台予備を確保してあるから、必要ないんだが、
会社で使ってもいいしな。
8075:2006/11/11(土) 21:04:46 ID:YyzkAV00
>>77,78
すまん。6656だったな。

現在6652使ってて、V101は一台確保してるけど・・・NMB製なら買っとこうかな
81Socket774:2006/11/11(土) 21:10:46 ID:789u4+Wt
>>35
売ってくれるカイ?
82Socket774:2006/11/11(土) 21:37:57 ID:zJN4o/qP
>>74
通知キタネ
社員研修=社員総出デ出荷作業ダタネ
83Socket774:2006/11/11(土) 21:52:31 ID:r8c3K/Fq
よくまぁ少ない基本だけで無駄にバリエーション増やせるよな
ファン変えただけでALCADIA XR-2 Silent Flowだってか
あまりにセコすぎて涙出てくるよ
84Socket774:2006/11/11(土) 22:24:25 ID:TZIZZWsU
本当にセコいのは、そのFANを単品販売しないことじゃないだろうか?
85Socket774:2006/11/11(土) 22:48:09 ID:aLKR+ZXP
今度は大○製作所ってところを潰す気ですか
86麻原彰晃:2006/11/11(土) 23:59:21 ID:MEA3VYvz
星野のケースはずーっと前から、微妙にセンスがズレてるから心底愛する事が出来ない。
87Socket774:2006/11/12(日) 00:16:42 ID:yPngfCmb
ラストプレミアム11月11日〜15日まで流通返品セール
で、どこに卸してたのよw
88Socket774:2006/11/12(日) 00:23:49 ID:msyt8xnV
返品の品のくせにデリバリーが27日とはどういうコトだ
89もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/12(日) 00:24:13 ID:6wbcUqps
流通返品処分となりますが、半完成状態からの加工・仕上げとなりますので新品同様です!
90Socket774:2006/11/12(日) 00:46:49 ID:Un0THjC+
>>89
この会社は、「半完成品」を流通にのせるんですか。しかも返品喰らってるんですか。
なんじゃそれ。
91Socket774:2006/11/12(日) 01:00:24 ID:msyt8xnV
WindyのV101キーボードってキータッチとかどうなんすかね?

301だかを買ったときは7日で壊れたという経験があるのですが.
92Socket774:2006/11/12(日) 01:06:15 ID:gGc4VOo1
いいかげん糞スパムはやめて欲しい
メール内のURLをクリックする気すら全く起こらない

>>14は完全にてんぷれ入りだな
93Socket774:2006/11/12(日) 01:11:26 ID:R3kgOrwp
ラわーん、ラわーん、ラわーん、
あんちゃーん、アメ公は何で広島じゃなく
群馬にピカドン落とさんかったのかのう??
そうすりゃ、わしら糞ソレダメの犠牲に
ならんですんだのにのう。
94Socket774:2006/11/12(日) 01:20:34 ID:AZc0/2EQ
なんだこんな時間にスパムとはさすが危なくなってくると
なりふりかまわずって感じだな
95Socket774:2006/11/12(日) 01:21:14 ID:hgSe7yEv
>>87

 (( OEMモデル・流通返品セール! ))

激同

流通って、どこによ?w

>>91
仮に、今回のもミネベアだとすれば、雲泥の差。
あんなゴミキーボード窓から投げ捨てろ
96Socket774:2006/11/12(日) 01:53:21 ID:l+5L0cF4
半完成品を現物支給しようとしたら、社員が辞めてしまった。
リアルビジネスの変化が非常に急激に起こっていることにあきれるばかりだ。
11月前半を締めくくるお買い得な5日間!(( OEMモデル・流通返品セール! )) ←今ココ
11月後半を締めくくるお買い得な5日間!(( OEMモデル・流通返品セール! ))
97Socket774:2006/11/12(日) 01:53:46 ID:ZM1F6soc
>>91
この辺とか参考にするといいかも
ttp://homepage2.nifty.com/kenban/kbd_template.html
V301とは比べるべくもないと思うよ。
98Socket774:2006/11/12(日) 02:45:27 ID:DHRPqYoK
うは。黒キーボー完売や。
99Socket774:2006/11/12(日) 02:56:36 ID:vnp/jE5W
ブログにはもちろん楽しい楽しい慰安旅行の内容が書き込まれるんだろうな
100Socket774:2006/11/12(日) 03:04:46 ID:6bGFBmkU
もちろん土産も忘れんなよ
101Socket774:2006/11/12(日) 03:19:43 ID:msyt8xnV
>>97
さんくす.

ちょっと買ってみようか迷い.今使ってるのはAppleのキーボードだったりするので
102Socket774:2006/11/12(日) 04:11:21 ID:oaciILem
能なしCEO(骸形化)ご尊顔
ttp://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
103Socket774:2006/11/12(日) 05:54:52 ID:lwZeme2g
V101って、Alfeelの中身ですか?
104Socket774:2006/11/12(日) 08:04:22 ID:j4jBgZ37
本製品の仕様は予告なく変更することがございますの色が普通は黒なのに黄色なんだよな
まさかそんなことまでやるとは思わないが考え過ぎか
105Socket774:2006/11/12(日) 08:11:21 ID:tKnITdfS
社長埋め日記消えた
10665:2006/11/12(日) 08:23:56 ID:0C7Dxmun
>>103 まさか。
Alfeelの中身はFILCOのZEROだよ。
107Socket774:2006/11/12(日) 08:38:44 ID:msyt8xnV
ネットで色々見たら良さそうなのでゲットしました<V101

メカニカルが好きではないので気になるところ.
使っているアップルキーボードもしっくりこないし
108Socket774:2006/11/12(日) 09:01:17 ID:7SdDRrab
>>105
嘘はいかん。
109Socket774:2006/11/12(日) 09:27:31 ID:jWZ4ooEJ
蜘蛛アルマイト到着!!
今から開ける。
110Socket774:2006/11/12(日) 09:57:12 ID:p/cgYACO
ちょw
マジで発送報告が出てきてるってことは社員総出はマジだったんだな
だったらそう正直に書いた方が好感持てると思うがw

どこの流通返品なんだ?OEMなんてないだろ。
111Socket774:2006/11/12(日) 10:46:40 ID:pPJo0RD6
>>110
ここの連中が受け取り拒否したとかそんなのだろw
112Socket774:2006/11/12(日) 10:50:58 ID:GMs8THzD
ここのスレは無限ループだな
113Socket774:2006/11/12(日) 12:11:56 ID:RFhQBH2b
ソルダム無間地獄
114Socket774:2006/11/12(日) 13:26:39 ID:JlaE9Zaf
蜘蛛届きました
えとベンダー傷、こすれ傷は許容範囲です。
で。
この箱買って判ったのですが
共振つーか振動でかたかた言いそうなスペースがいっぱいあるのはデフォですか?
天板たたくとビーンビーンって組む前のこの時点で・・・(´・ω・`)
とりあえずこれからスポンジを買ってこないと・・・・
あと側板前に回り込んでいるの一番上だけぶつかっているのはデフォ?
しかも全体がが当たっているわけでなくちょっと斜め
115Socket774:2006/11/12(日) 13:40:40 ID:cSpqcnc5
本当に精度が落ちてるのかSuper-Xをもう一台
買ってみたくなったじゃないか!
116Socket774:2006/11/12(日) 13:52:39 ID:7wf4zEuJ
淀で購入した蜘蛛も振動で唸るし、一番上だけぶつかってるよ
117Socket774:2006/11/12(日) 14:01:18 ID:JlaE9Zaf
ありがとん
まずは防振から始めますね(´・ω・`)
118Socket774:2006/11/12(日) 14:31:29 ID:68yjwD69
代引き受け取り拒否されて「運送会社から返却された」ら、これも流通返品?
119Socket774:2006/11/12(日) 14:33:45 ID:68yjwD69
>>117
防振っつーか、制振?
120Socket774:2006/11/12(日) 14:44:46 ID:hgSe7yEv
ちゃんと制震加工すると、良い感じになるよ。
121松桐坊主:2006/11/12(日) 15:35:39 ID:lq9mJ1JS
制震ならレアルシルトお奨め
122Socket774:2006/11/12(日) 15:52:08 ID:yPhqkQuv
>>118
それはキャンセル品だろな。

流通在庫って言うのは、問屋や小売店にある在庫のことで、
在庫の返品は販売委託契約解除、または契約期間終了時に返品されてくる。
123Socket774:2006/11/12(日) 16:51:17 ID:lwZeme2g
>>106
サンクス! 
どっちも良さそうなので、V101かAlfeelで迷う〜…

と思ったらAlfeel高過ぎますね… 
初期の復活セールのときはもっっと安くなかったっけかなぁ???
覚えてないけど・・・
124Socket774:2006/11/12(日) 17:01:42 ID:p/cgYACO
>>114
今知り合いの見せて貰ったが回り込み部分ぶつかってない。
倒産前に買ったらしい。
精度落ちてる?
125Socket774:2006/11/12(日) 17:26:32 ID:hgSe7yEv
作ってるのは素人集団なんだから、
そりゃ精度は落ちてるだろう。

実際、落ちてるし。
126Socket774:2006/11/12(日) 17:40:51 ID:jd5eynaU
>>123 いや、これだけはずっと値引きしない。
ただ、Alferyaとのセット販売で実質的な値引きをしている。
127Socket774:2006/11/12(日) 17:47:34 ID:jd5eynaU
アルカイダ XR3到着、待つこと6週間。傷、精度ともに許容範囲内で満足できると
思ったら、スクリュウネジ1つ付け忘れ、ワッシャーも一個付け忘れ。まあ、手持ち
がたくさんあるのでガタガタ言うつもりはないが、ちょっと寂しさは感じるね。
128Socket774:2006/11/12(日) 17:52:29 ID:NEC6lWQB
V101の専用キーボードカバーってまだ存在するんですね!
最近はキーボードを型どったカバーがめっきりなくなってしまったけど。
ちなみにサンワサプライ製ですた。
129Socket774:2006/11/12(日) 18:17:45 ID:GAQRPx2O
>>127
クレームしろよ!このまま放置したらまた同じミスを起こすだろ。
たとえ小さな事でも後の客やソルダム自身の為にもクレームするべき。
130Socket774:2006/11/12(日) 18:23:37 ID:Wvpsq4WE
>>129
誰の為に誰が金を出してんだか?

131Socket774:2006/11/12(日) 18:41:28 ID:2Jv0HTwi
もしV101-Z追加されたらファンコンの二の舞だな あるある○○。
132Socket774:2006/11/12(日) 18:44:04 ID:yWdN1yjJ
>>128
あー、それ初めて知った。キーボードカバー必須の
俺には魅力的な話だなぁ。しかも調べてみたら
シリコン製の高級タイプもあるしね。(ポリアミド製と
シリコン製では雲泥の差)正直俺はキータッチとか
どーでもいーからSOLDAMのキーボードは全く興味
なかったんだけど、それだけの理由で101欲しくなった。
Alfeelのは無いみたいなのが残念。
133Socket774:2006/11/12(日) 18:52:03 ID:krFyjPAp
134Socket774:2006/11/12(日) 18:52:39 ID:GAQRPx2O
>>130
レスから察するに>>127は以前からソルダムを贔屓にしている。
ソルダムが良くなるということは結局は>>127にも返ってくるということ。
お前みたいなハゲタカ的発想というか視野狭窄の客からは何も生まれんのだよ。
135Socket774:2006/11/12(日) 19:00:20 ID:krFyjPAp
>>128
どっちが良いのかな〜〜シリコンとポリ
ネコがキーボードの上で寝るので必要なのよ
136Socket774:2006/11/12(日) 19:30:00 ID:yWdN1yjJ
いやいや、価格以外は絶対シリコンの方がいいよ?
ポリはゴワゴワシリはヒタヒタ。これくらいの差がある。
カバーマンセーの俺でもポリの触感には閉口した。
お湯洗いすればながもちするし。俺のValueStar用の
カバーはまだ全然現役だよ。DELLのポリは1年半で
得体の知れない物質になった。
137Socket774:2006/11/12(日) 19:32:31 ID:hgSe7yEv
>>131

おれは、追加されると思う。
138Socket774:2006/11/12(日) 20:14:35 ID:hgSe7yEv
>> 131

最近では「最終ロット」「ファイナル」「限定」で
追加されなかった商品の方が少数では。
よって、追加される可能性大。

なので、先行購入組のレポに期待するよ。
本当にMNBなのかが気になる。

MNBじゃないメンブレンが5000円超だとすると、
これまた微妙だな。
139Socket774:2006/11/12(日) 20:20:28 ID:krFyjPAp
>>136
有りがd
追加されるのかー
黒無かったからシルバーぽちった
_| ̄|○
140Socket774:2006/11/12(日) 21:10:48 ID:yPhqkQuv
>>138
疑い深い奴だなw
いくらソルダムでも、そこまで酷くないだろ。
以前販売していた同型番の物はMNBだったんだから。

ソルダムだからこそ、心配かもしれんがw
141128:2006/11/12(日) 21:35:13 ID:DHRPqYoK
>>132
そう!ぽちってから何気に調べたら発見。
それだけでV101ぽちってよかったと思いましたよ。
キーボードを型どったカバーって収まりよくて個人的には好きなんです。
今主流のラップ巻きつけみたいな感じのやつはどうも・・・。
>>135
>>136
僕はシリコンの方にしました。
142Socket774:2006/11/12(日) 21:44:07 ID:krFyjPAp
>>141
有りがd
シリコーンぽっちた
143Socket774:2006/11/12(日) 21:53:27 ID:4wv0lWHQ
MNB じゃなくて NMB だろ、とマジレス。
144Socket774:2006/11/12(日) 22:06:53 ID:yPhqkQuv
ほんとだ。
日本ミニチュアベアリングがミネベアの旧名称だった。
145Socket774:2006/11/12(日) 22:10:15 ID:fJSMgt2V
貸工場のままでやってるぞ。ワケアリなのか?
146Socket774:2006/11/12(日) 22:25:39 ID:yPhqkQuv
居抜きで借りてんだろ。
飲食業や構造不況業種でよくある賃貸形態だ。
147Socket774:2006/11/12(日) 23:00:50 ID:i6WK6dCY
注文済みのPCケースが無事に届いたらここも見なくなるなぁと思いつつも、
スレの流れに乗ってついV101ポチってしまった。
なかなかソルダムから離れられまへん。
148Socket774:2006/11/12(日) 23:08:24 ID:7VhIlbuc
>>147
こんな人ばっかりだからソルダムはのうのうと生き延びるのだろうね
149Socket774:2006/11/12(日) 23:22:26 ID:0pt7KP7z
10/24に非セールのケースを注文した。
以降なんの連絡もこないし、
このスレ見ていると届いた人もいるみたいなので
さっきゴルァメールを出してみました。
経過はここで報告しますね。
星野よ、さっさとよこせ〜!
明日までに届かなかったらキャンセルしよっと。
150Socket774:2006/11/12(日) 23:24:10 ID:7VhIlbuc
>>149
メールじゃ無視だよ、意味なし
電話以外重い腰は上げない。
151Socket774:2006/11/12(日) 23:33:23 ID:hgSe7yEv
>>149

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
   注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
   電話代は自己負担してね(byイズミ)
152Socket774:2006/11/12(日) 23:34:06 ID:gGc4VOo1
>>150
メールに返事がなければキャンセルすると脅しておけばいい
153149:2006/11/12(日) 23:35:21 ID:0pt7KP7z
>>150
うん、俺もそう思う・・・
でもいいんだ、もう。
欲しいときに買えないとすっかり
熱もさめちゃった。代引きだし、
キャンセルメール1本で済むしね。
多分星野も痛くも痒くもないと思うよ。
どーせまだ俺のケースは生産されてないと思うから。
もはや完全に注文があってから作るという受注生産状態に
なっているのではないかな?
154149:2006/11/12(日) 23:39:43 ID:0pt7KP7z
っていうか、もうキャンセルしよっかな?
注文したのは10/24
ALTIUM SUPER X M-ATX EXD S-Silver
です。
しかし、ヤフオクで入手する方が納期が確実っていう
この状況は一体???
転売目的で購入する人が増えるわけだ。
ある意味彼らが販売促進をしているとも言えますね。
155もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/12(日) 23:56:41 ID:6wbcUqps
販売促進係長の俺から言わせて貰えば
いっぺんに送ってくるのは、困るね
置く場所に困る
156Socket774:2006/11/12(日) 23:59:04 ID:bER52Z9R
×販売 → ○転売
157Socket774:2006/11/12(日) 23:59:52 ID:8KyxknPY
>>156
正解
158Socket774:2006/11/13(月) 00:00:17 ID:V/0clu43
転売屋:在庫持ち
本店:空売り

立場逆転してるwwwww
159Socket774:2006/11/13(月) 00:15:06 ID:7ebWg+Lw
>>158
確かにそうだなwww

そういや昨日ツクモのケース王国に行ったらMT-PRO 2800 SPIDERとJAZZが売ってた。
流通返品てのはどうみても嘘だがまだ在庫はあるんだな。
160Socket774:2006/11/13(月) 00:39:46 ID:WB24BTZC
V101-Z 黒銀とも完売だな。確か50本ずつだったっけ?


でもさ、

> 販売開始日時 11月11日(土)17時30分 販売開始
> デリバリ 11月27日(月)より順次発送開始予定です。
> ※現在、ご注文多数につき発送までにお時間が掛かる場合がございます。

なんかおかしくね?そもそも販売数50本っていう限定最終販売のはず。
なのに、「注文多数でデリバリに時間が..」って、なんじゃそりゃ???

「無い物」をあるように見せかけての空売りか、あるいは、
「自社の生産・販売管理能力を上回る受注を意図的に受けた」ってことを
図らずもゲロしたわけだ。
161Socket774:2006/11/13(月) 00:45:51 ID:8wYUJzL4
>>160
(ケースの配送手配もあるため)注文多数でデリバリに時間が、で問題ないと思われ。

AltiumX MB SOJセールマダー?
162Socket774:2006/11/13(月) 00:58:57 ID:X9VYnUZ1
買ってから「品質に問題がぁ〜〜〜」って遅延メールしてるんだし
空売りはガチ
自転車操業だもの生産能力以上空売りしなきゃやってけねぇ
デリバリに時間なんて外向けのいい訳ですよ
163Socket774:2006/11/13(月) 01:11:12 ID:zW6aE2hf
>>160
あぁ、俺もそれ思った

ま、言い訳としてはこうだな。
元より受注生産品
1日あたりの生産数には限りがある
それを上回るペースで注文があった

どっかから何か言われても、手作りで1日5個しか作れないんです、で終わりそうだ
しかし、キーボード100個程度在庫できないくらい台所事情苦しいのか?同情するよ。

ミネベアのキーボードをレギュラー販売するって言ったら、
そっぽ向かれたPCWatchもきっと取り上げてくれるよ。w
164118:2006/11/13(月) 01:16:03 ID:zW6aE2hf
>>122
いやまぁ、それわかってるんだけどね。
販売店にそっぽ向かれてる現状で流通返品なんてありえなさそうだから、
何のこと言ってるのかと思ってさ。

わかった!!
転売屋のキャンセル=流通返品
それ以外のキャンセル=キャンセル品

いまのソルダムにとって、転売屋は大切な販売店様ですから。
165Socket774:2006/11/13(月) 01:59:25 ID:lQS35i1F
ページ数・スクロールが多くて画像で残すのめんどくさくなったんだけど、何かいい方法ない?
166Socket774:2006/11/13(月) 02:03:01 ID:V/0clu43
何が言いたい(やりたい)のか分からないんだが
167Socket774:2006/11/13(月) 02:05:16 ID:Mouo1bdc
ウェブ魚拓とか。
168Socket774:2006/11/13(月) 02:09:30 ID:fRvmwTzC
>>165
使ってみたけどかなり便利だよ


長いサイト表示もスクロール無しでスクショできるソフト
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se327655.html
169Socket774:2006/11/13(月) 02:53:30 ID:lQS35i1F
>>168
サンクス
こんな便利なのがあるのね。
170Socket774:2006/11/13(月) 06:35:03 ID:tX+LMhN4
何もないところからモノを生み出す それが星野クオリティー
またの名を星野錬金術
171Socket774:2006/11/13(月) 07:08:03 ID:WvdWvd0c
>>170はひねりが全く足らん

星野卑金属錬金術
172Socket774:2006/11/13(月) 07:08:47 ID:WvdWvd0c
おっとIDがプチ神だ

ID:WvdWvd0c
173Socket774:2006/11/13(月) 07:58:40 ID:ww99FbgU
V101完売だな。
さて、いつ追加されるか。
174Socket774:2006/11/13(月) 09:20:09 ID:mEmUUBio
ご好評につき本日999個追加です。
ってなりそうだね。
175Socket774:2006/11/13(月) 12:25:41 ID:Ck6SL7bP
>>173

追加されたね\(^o^)/
176Socket774:2006/11/13(月) 12:33:23 ID:h628SHKW
最終販売なのに無尽蔵に在庫が増えていく
意味が分かりません!!!

詐欺会社!!
177Socket774:2006/11/13(月) 12:46:16 ID:0PvR97Jg
※ 本製品の仕様は予告なく変更することがございます。
178Socket774:2006/11/13(月) 12:47:52 ID:PXMCUyvJ
>>175
なぬ・・・・・
179Socket774:2006/11/13(月) 12:49:16 ID:nzdaglyV
(⌒▽⌒)アハハ!
180Socket774:2006/11/13(月) 12:53:58 ID:1LNPMlVD
VANGUARD V101-Z S (Silver) 販売数 27/80 
VANGUARD V101-Z B (Black) 販売数 67/120

元々「限定、各50」だったのが、この有様w
しかも、
> 11月27日(月)より順次発送開始予定です。
> ※現在、ご注文多数につき発送までにお時間が掛かる場合がございます。
って表示が>>160が指摘した時と変わってないw

注文多数で遅れますって言っておいて、またさらに追加注文受ける。
しかも初期注文者も追加後注文者も、デリバリは27日スタート
どうせまた、26日の夜に「納期遅延」のメールなんだろうな。




取りあえずウェブ魚拓に保存しといた。
181Socket774:2006/11/13(月) 13:02:27 ID:ecc6CyzG
予想通りとは言え、阿漕すぎるな...
182Socket774:2006/11/13(月) 13:23:25 ID:b7ISdHHY
リザレクションセールのときのあまりを未だに売り続けてるのがコスい
183Socket774:2006/11/13(月) 14:02:53 ID:9Ibf/Y0x
ご大好評につき
184Socket774:2006/11/13(月) 14:25:09 ID:7GYuxCDM
> 初回100台完売につき、これで正真正銘最後となる残り100台の販売を開始い
> たします。どうぞお見逃し無く!

正真正銘ときたかw
次は天地神明に誓って、が来るかな?
185Socket774:2006/11/13(月) 14:27:19 ID:h628SHKW
とりあえず振り込みで10台注文した
このままトンずらしますが
186Socket774:2006/11/13(月) 14:47:18 ID:O7Krd7wN
完成品PCのBTO用にとっておいたキーボードの選択をやめたんで、それを処分したのだろ。
たぶん、ほんとうに最後だよ。たぶんだけど。
187Socket774:2006/11/13(月) 14:58:23 ID:d7cqOMO4
>>186
ローレット、インシュレーターの長期最終ロットの経験から
まだまだ出てくる最後の最後まであきれるくらい販売して
終了するので泉流だよwww甘く見ないほうが良いよ!
188Socket774:2006/11/13(月) 15:29:04 ID:mEmUUBio
>>184
今になって「初回100台」とか書くところがひどい。
限定100台という売り文句で売っておいてこれはないだろう。
189Socket774:2006/11/13(月) 15:30:45 ID:sZIZyXD/
a
190Socket774:2006/11/13(月) 15:33:19 ID:sZIZyXD/
やと制限切れた
>>187
>>長期最終ロット
これから最終ロット作りますので数はいくらでも増やせるよってことだったんでしょ
まぁ泉のことだから確実に売れるなら1万個でも2万でも個数は増やしただろうが。
191Socket774:2006/11/13(月) 15:34:26 ID:sZIZyXD/
うほ!IDで
じじいなのがばれてる!
横顔文字付きだしorz
192Socket774:2006/11/13(月) 15:50:22 ID:O7Krd7wN
VANGUARD V101-Z残り500個とかなら買わないが、限定50枚と聞くとためらわずにポチッてしまう
漏れがいた。
193Socket774:2006/11/13(月) 15:51:02 ID:ZuPlJaUq
阿漕と言うか、糞と言うか、
イズミはいっぺんシネ

本当に最後発言は、ここをみてのことじゃないのか

なら本当かもしれんが、
狼少年状態だから信じがたい

今回もぬけぬけと追加しやがったし
中身は本当にミネベアか?としつこく疑われても仕方がない
194Socket774:2006/11/13(月) 15:56:32 ID:b3fzHGdQ
>>184も言ってるように今度は天地神明に誓って最後とか煽り文句付けて追加だろw
195Socket774:2006/11/13(月) 15:59:53 ID:0fGZA9xL
新手の練金商法ですな
196Socket774:2006/11/13(月) 16:03:24 ID:Waui53k7
星野・ソルダム百科事典「ソルダス2007」に追加記載決定だな。
限定○○台=初回○○台
197Socket774:2006/11/13(月) 16:08:10 ID:sZIZyXD/
いやいや
限定x台=販売x^2台
198Socket774:2006/11/13(月) 16:10:24 ID:b3fzHGdQ
>>197
正に氷山の一角だなw
199Socket774:2006/11/13(月) 17:35:10 ID:tX+LMhN4
星野錬金術には驚かせられるばかりです
200Socket774:2006/11/13(月) 17:36:13 ID:8LA4uIZa

つ 限定かどうか自体が購入動機になるのは転売厨
201Socket774:2006/11/13(月) 18:10:45 ID:ldef3XS1
早く来ないかなー・・・・・・・・・・・・
202Socket774:2006/11/13(月) 18:46:56 ID:eb8irUV6
等価交換の法則でブランド価値が代償として消えていった。
203Socket774:2006/11/13(月) 18:59:05 ID:Tm2f3vgI
V101-Zの中身は6656TWJPか、激しく疑問!!!
204Socket774:2006/11/13(月) 19:03:46 ID:uA+GDh7f
中身はV301というオチ
205Socket774:2006/11/13(月) 19:24:40 ID:ZuPlJaUq
さすがにあの値段で301なら
真正詐欺企業だな

しかし泉ならやりかねんw
206Socket774:2006/11/13(月) 19:55:16 ID:TyE2Jv6W
おいおい、黒がねーから白を注文したのに黒追加かよ!
死ねよ泉
207Socket774:2006/11/13(月) 20:01:35 ID:mEmUUBio
ALTIUM SUPER X SPARX が全然売れないのは2万円を超えているからだね。
定価の半額に近くても売れないというのは、さすがに購入者も目が肥えて、
定価は無視するようになったからだろうか。
自分はMB以外購入する気はないし、2万円以上ならなおさら購入する気はない。
購入しても手元に届くのが2ヶ月後じゃ、MBでも1万円でいいぐらいだろう。
208Socket774:2006/11/13(月) 20:15:42 ID:W403p/TN
209Socket774:2006/11/13(月) 20:22:49 ID:46lxJyOW
V101は納期を考えても在庫じゃないな。

売れるものを、敢えて売らない理由は、
いまのソルダムには無い。
特にケースの実績が悪いので、良い金づる。

これで売れたら、調子に乗ってさらに追加は十分あり得る。

ただ、ミネベアとの契約がどうなってるか。
100単位ぐらいでの注文を受けてるのか、あそこは?

つーか、ミネベアってあの型番のKBまだ作ってるのか?
210Socket774:2006/11/13(月) 20:41:27 ID:h628SHKW
>>209
ふつうOEMで入れるんなら100単位以上だぞw
211Socket774:2006/11/13(月) 21:10:27 ID:Tm2f3vgI
NMB 6656TWJPは随分前から入手できなくて
欲しければV101しかなかったと思う。

最近6652TWJPを製造中止にしたNMBが
6656TWJP製造を再開するとは考えにくい。

ってことは在庫があったのか、別物か・・・
212Socket774:2006/11/13(月) 21:13:38 ID:PXMCUyvJ
と言うことは地雷の可能性もあるのか
213Socket774:2006/11/13(月) 21:18:20 ID:ZuPlJaUq
途切れず燃料投下で
良くも悪くもネタに尽きん企業だなw
214Socket774:2006/11/13(月) 21:27:27 ID:r2GFALc/
www.soldam.co.jp/column/images/president.jpg テンプレのもう無いね。
215Socket774:2006/11/13(月) 21:44:11 ID:fXlv45Vv
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68209483
かってやれよ3000のGRMだぞwwwww
216Socket774:2006/11/13(月) 22:03:22 ID:LpS1cRGv
ダイヤテック(FILCO) [コンピュータ キーボード] ZERO「ゼロ」 日本語108キーボード・かななし・白
とV101を迷っているけどとっちが良いだろう?
教えてください 詳しい人
217149:2006/11/13(月) 22:07:16 ID:MUfWhWrw
149です。星野はここを見ているのか営業時間前(9時)に
メールが返信されてました。
内容は3〜4週間かかるから待ってくださいとの事。
文句を添えてキャンセルメールを送りました。
非セール品なんだからもうちょっと優先的に処理してくれても
よさそうなのにな。星野のバカ〜
218Socket774:2006/11/13(月) 22:08:41 ID:r8CjeGqa
非セール品=在庫ありません。作りもしません。
219149:2006/11/13(月) 22:17:51 ID:MUfWhWrw
マジでそんな感じ。文句言うまで放置プレー
定番ケースをさばききれてないのに、同型ケースをセール
バカにすんなよ!星野
220Socket774:2006/11/13(月) 22:20:37 ID:tX+LMhN4
>>216
ZEROはカチカチうるさく、キーも少し重い感じなので高速タイピングには向いてない
のでV101乙でいいじゃね?マジェスタッチとかいろいろあるしいろいろ調べてみたら
221Socket774:2006/11/13(月) 22:36:44 ID:O7Krd7wN
本当の納期を書かないで商売するから人を怒らせるんだよ。
ウソはいかんよ。泉君。実際全商品4週以上待ちなんだろ。そう書けよ。
222Socket774:2006/11/13(月) 22:42:22 ID:tTepMXj6
>※現在、ご注文多数につき発送までにお時間が掛かる場合がございます。

絶対遅れるの判っているくせに、↑これ付記しとけば許されると思っているんだろう。
223149:2006/11/13(月) 22:44:11 ID:MUfWhWrw
注文確認メールにはこう記載があった。

---納期---------------------------------------------------------------
・商品毎に納期が異なります。詳細は各商品のショッピングページをご参照く
 ださい。尚、期間限定販売商品の場合は販売期間終了後ショッピングページ
 を削除する場合がございます。ページが見つけられない場合は下記オンライ
 ンサポートまでご連絡ください。
・PARADOXについては7〜12営業日以内で発送いたします。
・諸事情により発送が大幅に遅れる場合、お電話もしくはEメールで
ご連絡いたします。
・詳細はこちらをご覧下さい
   納期について:http://www3.soldam.co.jp/help/shopping/nouki.html

大嘘もいいとこ。
224Socket774:2006/11/13(月) 22:45:51 ID:3yUFIsKT
×お時間が掛かる場合がございます。

       ↓

○お時間が掛かります。


素直にこう書けばいいのに。
「受注生産」って書くわけにはいかんのか?

ついでに言えば、

×ご注文多数につき

       ↓

○自転車操業につき


225Socket774:2006/11/13(月) 22:51:50 ID:MUfWhWrw
素直に受注生産につき、納期4週間って書くまで
注文後5日経っても納品されなかったら、キャンセル
→注文を繰り返せば正直になるかも。。
226Socket774:2006/11/13(月) 23:15:59 ID:ww99FbgU
ここの納期は

「これぐらいに納品できればいいな」

っていう希望的観測で適当に書いてある。

まぢで氏ねイズミ
はよ俺のケースとベイリーフ送ってこいや
227Socket774:2006/11/13(月) 23:16:07 ID:+8gK0Mp4
お前ら、基本的なことをわかってないな。
ソルダムの「レギュラー商品」は、消費者生活相談センターや公正取引委員会
からの指導を免れるための商品設定なんだよ。

「○○%引き」とか、「通常価格××円のところ△△円」なんてセールで書く場合、
通常商品(レギュラー商品)がないと是正指導の対象になる。

だからセール商品が本来の販売製品で、レギュラー商品なんてハナから
売る気なんてないんだよ。
228Socket774:2006/11/13(月) 23:33:10 ID:W403p/TN
早く作って早く送れお客は、待ちくたびれているぞ!泉くん。
229Socket774:2006/11/13(月) 23:35:04 ID:WvdWvd0c
>>227
実にいいことを書いたな
褒めて遣わす!
230Socket774:2006/11/13(月) 23:35:53 ID:ww99FbgU
×お客、お客様、顧客

○客

◎金づる
231Socket774:2006/11/14(火) 00:12:19 ID:DgDamsCT
勢いで追加注文したスパX MB SPARXだけど、
俺には必要無い気がしてきた。。。
232Socket774:2006/11/14(火) 00:17:51 ID:Bk7HPYHD
>231
さてはセールに踊らされてポチったな?
あとで冷静に考えると・・・ってパターンだ。オレも何度かある。

ハナシ変わって。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1163384732504.jpg

これ、よくよく見ると★のベイリーフだな。
ウチも寒い家なんで、これからの季節は起動直後はこんな感じだ。
233Socket774:2006/11/14(火) 01:04:13 ID:1V1Vj6RW
>>209
微妙だけど、在庫じゃないかって気はしている。
納期が長いのは不思議だけど、在庫で残ってるのって塗装前のヤツなんじゃないのかな。
これから塗装する....と

>>186の言ってることが当たってるんじゃないかと。
もしかして中の人?w

>>209-210
NMBと直接取り引きしたとあるわけじゃないんで憶測でしかないんだが、
きっちりロットまとめて注文すれば、
部品調達が物理的に不可能でもない限りは生産請けてくれるとは思う。
但し、部品が当時とは違って代替部品になってしまう可能性は多々ある。
よくある「昔のは品質良かったのに、地に落ちたもんだ」と叩かれるものの中には、
このパターンだったものが結構ある。
キーボードだと、鍵となるスイッチが代替になっちゃってたら最悪だよなw

んで、問題のロットなんだが、普通に考えたら、最低でも1000箱かな....
他の生産ラインから一時的に流用がきくってんなら、100箱から請けてくれるかもしれない。
あとはどこの工場で作ってるかだよな。海外の工場からだと、単位がコンテナになっちゃうから。
そうそう、ちなみに、「1箱」ってのは、キーボード10本〜20本入りね。
1箱=キーボード1個じゃないよw

ま、今のソルダムでそんな資金まわるとも思えないから、NMBに新規発注ってのは無いんじゃないかな。
234Socket774:2006/11/14(火) 01:09:33 ID:1V1Vj6RW
あ〜、そうだ
泉がNMBと懇意にしていたんなら、
NMBが保守用として持ってた在庫を保守期限が切れたから放出してもらった、
ってパターンもあるかも。
235Socket774:2006/11/14(火) 01:10:43 ID:rKMlhuVM
>>234
大森工場からミルスペック弾かれた物かもしれない
236Socket774:2006/11/14(火) 08:44:14 ID:DgDamsCT
新製品の発表はまだか?
237Socket774:2006/11/14(火) 08:47:55 ID:ImmTY6b2
ちょ待ておまいら

V101そのものだと思って注文したのに、中身は別物って可能性あるのか?
>V101-Z
238Socket774:2006/11/14(火) 08:57:46 ID:DgDamsCT
型番変えたし、メンブレンシート変更は可能なはず。
普通の企業ならやらないはずだが。。。
泉ちゃんだからどうなるだろうなw
239Socket774:2006/11/14(火) 09:19:22 ID:xf8V4SCi
物売るってレベルじゃねーぞ!
240Socket774:2006/11/14(火) 09:31:04 ID:klKNkZqN
お前ら、基本的なことをわかってないな。

ソルダムは、ちゃんとしたメーカーじゃなくて、同人作家なんだよ。
同人ケースを買っていると思えば、腹立ちも多少は収まるだろ。
241Socket774:2006/11/14(火) 09:52:19 ID:vINsl20A
以前は星野のケースはあこがれのケースだったのに、
今はもう庶民レベル以下って感じ。
景気のいいときは段ボールさえ高級感に満ちていた。

このおちぶれかたはすさまじいね。
242Socket774:2006/11/14(火) 11:09:20 ID:3gmsbodk
銀と黒しかねえのかよ
243Socket774:2006/11/14(火) 11:17:36 ID:KIG83rlm
ツクモでケース眺めていると、品質ではソルダムが一番だと思うけどな。
アルミの品質感といったものは、外国メーカーにはかなわんよ。

品質でどっこいなのはabeeぐらいかな。

たたかれまくっているアルカイダにしても、あれがAppleのアイデアなら、
みんなマンセーだったんじゃないかな。

244Socket774:2006/11/14(火) 11:24:16 ID:ZWUdiPSd
245Socket774:2006/11/14(火) 11:25:49 ID:hVnyY+oj
>>243
日本語でおk
しっかしたった一字で意味が180度変わる日本語って恐ろしい
泉の日本語がおかしいのも無理はないな
246Socket774:2006/11/14(火) 11:28:45 ID:k3Kxe6WK
>>243
Appleならくどくどごたく並べない
訳のわからんセールもしない
ケースが売りじゃなくて中身で勝負してるだろ
247Socket774:2006/11/14(火) 11:37:46 ID:+WYpKwpr
グローバルなAppleと片田舎の板金プレス屋を一緒にしないでください(>_<;)
248Socket774:2006/11/14(火) 11:44:04 ID:HqF4idhJ
>>247
職人いないけどなw
249Socket774:2006/11/14(火) 12:28:21 ID:xf8V4SCi
>>243
こんな馬鹿がいる限り潰れないのは確か
250Socket774:2006/11/14(火) 12:46:12 ID:/mrC/4Ab
>外国メーカーにはかなわんよ。
>みんなマンセーだったんじゃないかな。

泉のケースも やっぱりアッチ系ですかwww
251Socket774:2006/11/14(火) 13:12:56 ID:WvKQCfyd
  WiNDyファンの皆様、こんにちは!

  さて、お買い得キャンペーン「2006秋☆ラストプレミアム!」も
 残すところあと「2日間」となりました。最終日は15日となっていますので、
 どうぞよろしくお願いします!
252Socket774:2006/11/14(火) 13:46:26 ID:SYHF7H7F
>たたかれまくっているアルカイダにしても、あれがAppleのアイデアなら、
>みんなマンセーだったんじゃないかな。

頭大丈夫か?
253Socket774:2006/11/14(火) 14:35:42 ID:wsZWrKXS
星野とかAbee買ってる連中って外見ばかり気にして中身はどうでもいいんだろうね
人間にもそんな感じで見てるんだろう
最低な人間だ
254Socket774:2006/11/14(火) 14:44:48 ID:iSzApPev
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見えないんだろうね
255Socket774:2006/11/14(火) 14:51:14 ID:+qzI9RNo
前みたいにいづみちゃんこないかねぇ
便所の落書きには飽きちゃったのかなぁ

何言いたいのか訳わかんなかったけど・・・
256Socket774:2006/11/14(火) 15:03:17 ID:klKNkZqN
>>253
見た目は大切だぞ。
美人でスタイルも良い女とやるのが3万円、ブスで太った女が
1万円だとすると、どっちとやる?

おれはどんなに性格が悪くても3万円コースだな。

ましてやPCケースなら、人間と違って性格が悪くてもたたき直せるし。
257Socket774:2006/11/14(火) 15:25:22 ID:SXyKF2F+
美人は三日で飽きる、ブスは三日でなれる
星野ケースは三日で・・・
           ↓
258Socket774:2006/11/14(火) 15:28:55 ID:vINsl20A
>>256
例えに無理があるよ。
259Socket774:2006/11/14(火) 15:30:47 ID:xf8V4SCi
PCケースと人間を比較してる時点で駄目だ
260Socket774:2006/11/14(火) 16:22:37 ID:7ixEv5wQ
>>美人でスタイルも良い女とやるのが3万円
3万じゃやれないだろ
261Socket774:2006/11/14(火) 16:27:23 ID:lz2b2YYP
美人は3日で飽きる
ブスは初日も受け付けられない
262Socket774:2006/11/14(火) 16:37:03 ID:UMCN/yVd
( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
263Socket774:2006/11/14(火) 16:38:17 ID:1V1Vj6RW
>>253
外観か?大切だと思うぞ。(人によっては)
内部の出来がどんなに良くても外観がひどかったりすると、
「またこんなゴミ増やして」とか「またこんな大きなものを、邪魔!」
とか言われる人もいるってことを理解してくれw
中身の良さなんて、わからんヤツにいくら説明してもわからんし。

ソルダムのケースだと「またこんな高そうなものを」と怒りの方向性が違うんだが、
そういうのはレシートの数字見せれば素人でも理解できるのよ。
ま、インシュレータのレシート見せてごまかしてるってのは内緒にしといてくれ。
264Socket774:2006/11/14(火) 16:46:48 ID:1V1Vj6RW
ネタはさておき、
欠点もある程度承知した上で、
外も中もトータルでソルダムのケース使ってるわけだが、
外観は多少譲ってもいいよ、中がいいケースあったら紹介してくれよ。
265Socket774:2006/11/14(火) 16:58:21 ID:8wNrdgmN
外も中もって何だよ!
意味わかんねーよ!
266Socket774:2006/11/14(火) 17:12:18 ID:oOgDF4AA
中身もきれいだよ。
アルミだし、アルマイト塗装もあるし。
267Socket774:2006/11/14(火) 17:14:23 ID:xf8V4SCi
>>264
>外観は多少譲ってもいいよ、中がいいケースあったら紹介してくれよ。

ツクモケース王国行って目を瞑ってこれって指さした奴。
268Socket774:2006/11/14(火) 17:34:38 ID:uHzijh6U
ただの美人は3日で飽きるかもしれんが、
自分好みの容姿は何年見続けても飽きないぞ。

ソルダムケースは中身も別に悪くはないんじゃね?
てゆーか、問題は品質以前の部分だろう。
オレが注文したケース、いつ送ってくるんだYO!
もうキャンセルして転売屋から買っちゃいそうだよ。
269Socket774:2006/11/14(火) 17:39:09 ID:DwF6hCOZ
> また追加販売が可能な製品については、本日調整を
> 行ないましたので、以前お目当ての製品が完売していたという方も、
> もう一度チェックして見てくださいね!

前から気になってたんだが、この「調整」って(ry
270Socket774:2006/11/14(火) 18:00:08 ID:hVnyY+oj
>>268
その気になれば転売屋から買えるだけマシじゃん。
俺のは転売屋から買いたくても買えない…。
271Socket774:2006/11/14(火) 18:13:43 ID:JM0Jy8yp
>>266
それは中身の外見w
272Socket774:2006/11/14(火) 18:21:24 ID:2peScsSK
初代jazzを使っているけどいいケースだよ。
使いづらいからあまりいじらないけど、
外観が今でもまだ飽きがこない。
それなりに高級感があり品質もかなり高いと思う。
欠点を補うだけの魅力があるよ。星野金属のケース。
273Socket774:2006/11/14(火) 18:47:36 ID:UmrymTTx
>>272
昔のモデルはな。
うちでも品質の良さで捨てきれずにJAZZ-LVと2200GBMがいまだ現役。
ここ数年で買ったヤツはことごとくヤフオクで処分。
274Socket774:2006/11/14(火) 19:09:41 ID:V31VdFPH
糞スパムしつこいな
275Socket774:2006/11/14(火) 19:16:05 ID:kHpBtsda
高品位(?)塗装追加。
まった埃付き塗装じゃないだろうなぁ
276Socket774:2006/11/14(火) 19:26:20 ID:SXyKF2F+
毒キノコブログワロタ
ミネベアがOEMしてくれないのでw
277Socket774:2006/11/14(火) 19:27:40 ID:4NaTOy8G
星野の商品が全国ネットで映されるなんてスゴイ宣伝効果ですな。
ttp://may.2chan.net/b/src/1163495881238.jpg
278Socket774:2006/11/14(火) 19:32:57 ID:a54LpA3n
>>241
同感。
279Socket774:2006/11/14(火) 19:58:11 ID:uSJykfyv
人間もPCケースも、大事なのは外見だけじゃなくて中身。
長年付き合っていくなら尚更である。
280Socket774:2006/11/14(火) 20:08:40 ID:62snIzj4
とうとう MT-PRO1700 にお別れした。今まで3回の引越に耐えてくれたが、ついに今回の引越で壊れてしまった。
こんなジャンク品でもオクで引き取ってくれる人がいるのだから、ウィンディのブランド価値は高い。
281Socket774:2006/11/14(火) 20:29:42 ID:7ixEv5wQ
キノコブログ
>>最終なので、欲しい方はまとめて買っておきましょう!(笑)。
282Socket774:2006/11/14(火) 20:37:20 ID:Ezj2k3pW
このスレ、そこいらのバラエティ番組より面白い。
283Socket774:2006/11/14(火) 20:56:52 ID:B/Y3Erfy
で、キノコの言ってる新製品(ケース)って、結局何なんだろうな?
284Socket774:2006/11/14(火) 21:07:26 ID:TiSIG5zJ
新ケース=棺桶
誰の棺桶かは内緒だ
285Socket774:2006/11/14(火) 21:08:48 ID:nofHgdx9
イズミもキノコも、間違いなくここ見てるな。
blogやWebが、ここをみてリアルタイムに反応するのが笑える。

わざわざ「ミネベア」OEMであることを書いてみたり、
本当に最後、を繰り返し連呼してみたり。

そんな小さいところの反応はどうでもいいから、
納期の改善だとか、誇大広告を辞めるだとか、
そういうところに反応しろよ。ヴォケ
286Socket774:2006/11/14(火) 21:11:30 ID:cRgAfaL5
青キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これは買うね流石俺が愛した星野じゃなくてソルダムだね
287Socket774:2006/11/14(火) 21:15:50 ID:eJpRcRJC
はやく速王&火玉 M-ATXだしてください!
288Socket774:2006/11/14(火) 21:21:55 ID:cRgAfaL5
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
289Socket774:2006/11/14(火) 21:30:42 ID:+gZgfQSc
ケーズとのタイアップ商品でサンキュッパのパソコンを愛用してるもんで、
ソルダムって激安パソコンのメーカーかと思ってたけど、
そうでもないのでつね。
290Socket774:2006/11/14(火) 21:32:12 ID:V31VdFPH
今回のセールは「高い」の一言に尽きる
今回のセールは「高い」の一言に尽きる
今回のセールは「高い」の一言に尽きる
今回のセールは「高い」の一言に尽きる
今回のセールは「高い」の一言に尽きる





あと二割ぐらい安くしろ
291Socket774:2006/11/14(火) 21:36:33 ID:vINsl20A
MBで青なら買うのになあ。
292Socket774:2006/11/14(火) 21:39:30 ID:B/Y3Erfy
2万円の壁を意地でも越えないつもりだろうな・・・。
293Socket774:2006/11/14(火) 21:40:01 ID:l4DW3OzS
ホントにミネベアだったのか?
また買いのがした
294Socket774:2006/11/14(火) 21:52:38 ID:7ixEv5wQ
>>293
ポチッたけど、正直なところ俺は届いてみるまで確信がもてない。
X10はもう追加しないんかなー
295Socket774:2006/11/14(火) 22:01:04 ID:DgDamsCT
キノコブログによるとミネベアみたいだね。
296149:2006/11/14(火) 22:03:41 ID:s8wHmPei
キャンセルされました。8:41にメールがきてました。
一向に商品もよこさんと連絡もよこさなかったくせに
今日なんざスパムメールが3通も来てる。
ほんとバカにしてるよなー
297Socket774:2006/11/14(火) 22:05:20 ID:/FY67CcK
            本日は・・まだあります!
            やはり明日は最終日ですから、
         この辺でガツンと盛り上げていきますよ!


で、あさっては何の初日になるのかね?
本当にあきれるばかりだ。
298Socket774:2006/11/14(火) 22:07:42 ID:ioO68ygB
なー?
最近出てる赤とか青のラベルなしセール品ってさ?
いわゆる試作品なんじゃないの?
299Socket774:2006/11/14(火) 22:08:07 ID:xf8V4SCi
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \   物を売るってレベルじゃねーぞ!
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

300Socket774:2006/11/14(火) 22:10:46 ID:hVnyY+oj
流通返品セールのくせに納期2週間とな…
ショップに並んでたケースってそこの店員が組み立ててたんだなw
301Socket774:2006/11/14(火) 22:19:50 ID:nofHgdx9
V101の展開予想

キャンセル品が、言い訳がましく追加される。
302Socket774:2006/11/14(火) 22:26:21 ID:DgDamsCT
本当にミネベアなら追加してもいいぞw
303Socket774:2006/11/14(火) 22:40:45 ID:cGeDUNQ4
>>220
遅いレスでごめん 216です。
V101買いました。ありがとうございます。
304Socket774:2006/11/14(火) 22:44:17 ID:pblXR7oy
流通返品なのに"ロゴはマスクに印刷されません"
これは流通してないだろ い ず み
305Socket774:2006/11/14(火) 22:46:01 ID:St9bVDSz
流通返品来てるぞ スパX MB 他
306Socket774:2006/11/14(火) 22:49:26 ID:V31VdFPH
今改めてじっくり吟味したんだがやっぱり全然安くないな

これを買うぐらいならAMOのADAMASの方がいいわ
ということで今回のセールは「全て」スルー決定した
307Socket774:2006/11/14(火) 22:53:27 ID:wXqAhSHn
V101ってミネベアだったのかよ・・・orz
買い逃した・・・。

一応、キーボードスレより。
>RT6652TWJP:メンブレンキーボード最強といわれていた物。残念ながら絶版で市場在庫のみ。
308Socket774:2006/11/14(火) 22:55:45 ID:Siqq71nY
スパムがまたキタ
309Socket774:2006/11/14(火) 22:56:40 ID:V31VdFPH
一応キーボードマニアである俺から教えてやる
6652は別にメンブレンキーボード最強ではない

メンブレンラバードームの中では比較的良質なだけでしかない
6652より優れたメンブレンラバードームキーボードは数種類ある
もちろん今では全て絶版(いや一つだけあることはあるが)
310Socket774:2006/11/14(火) 23:04:03 ID:te8rN/yH
同じメールが2通来た。ホントにスパム飛ばしてくるとはwwww

311Socket774:2006/11/14(火) 23:06:19 ID:wXqAhSHn
まさか1日に3回もスパムを送ってくるとは・・・。
312Socket774:2006/11/14(火) 23:07:21 ID:7ixEv5wQ
6652、コストパフォーマンスは最高だと思うけどね
313Socket774:2006/11/14(火) 23:11:22 ID:pblXR7oy
今回のセールで9月のセールとダブってる商品の値段調べてみた

9月のセール価格
ALTIUM SUPER X 15,225 円
ALTIUM SUPER X MB 25,200 円
ALTIUM SUPER X SPARX 21,000 円

他製品を知ってる人、もっと安いセール価格知ってる人補完キボン
314Socket774:2006/11/14(火) 23:13:12 ID:DgDamsCT
商品自体は悪くないがキーボードだけを買うと
代引き手数料送料で1500円も増えるw
315Socket774:2006/11/14(火) 23:13:30 ID:V31VdFPH
あと6652はキートップがざらざらしている
脂の多い人・汗かきの人が使うと悲惨な自体になる
わかっている人はわかっている

6652を盲目的に崇めるのはキーボードマニアの最下層に過ぎん
316Socket774:2006/11/14(火) 23:14:15 ID:V31VdFPH
あと6652はキートップがざらざらしている
脂の多い人・汗かきの人が使うと悲惨な事態になる
わかっている人はわかっている

6652を盲目的に崇めるのはキーボードマニアの最下層に過ぎん
317Socket774:2006/11/14(火) 23:14:55 ID:OSIQTQ49
>>312
同意、価格のわりに品質が良いから好きだった
だけど送料込みで5千円超えると魅力半減
318Socket774:2006/11/14(火) 23:17:02 ID:fdmceyRQ
>313
8月下旬のセールで SUPER X MB買ったけど
16,800円ダッタナ
319Socket774:2006/11/14(火) 23:17:29 ID:nofHgdx9
なんだ、キーボードマニアがどんだけすごいのかを主張したいのか?
ならKBスレ行ってやれ
320Socket774:2006/11/14(火) 23:17:39 ID:a54LpA3n
「流通返品」=不良在庫
「流通返品」=売れる限り受注生産
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
321Socket774:2006/11/14(火) 23:18:12 ID:te8rN/yH
>V31VdFPH

お前、もう書き込まなくていいから。
322Socket774:2006/11/14(火) 23:18:50 ID:fdmceyRQ
あれ?X10のMBキター?
323149:2006/11/14(火) 23:19:19 ID:s8wHmPei
またスパム来た。
セール品はキャンセルできないからなー
また非セール品注文して3〜5日でこなかったら
またキャンセルしよっかなー

注文して2週間以上経ってもこなかったのに
キャンセルは即効で受け付けてもらえた。
324Socket774:2006/11/14(火) 23:23:31 ID:fdmceyRQ
X10のMBって初だよ・・・ね?
この価格じゃ祭りにならんかw
325Socket774:2006/11/14(火) 23:25:59 ID:DgDamsCT
おまえらが要望だしまくるから、
X10MBでちゃったじゃねーかw
326Socket774:2006/11/14(火) 23:28:17 ID:7ixEv5wQ
>>324
ついに来たな。けどカバーは0.2mmアップしただけか・・・高いし。
セール待ちだな
327Socket774:2006/11/14(火) 23:30:40 ID:miYKF4zM
色付は動きいいんだからもっと出してくれよ。
赤槍のAltium本当にお願い。
この際だから赤塗装のSoJでも許すw
328Socket774:2006/11/14(火) 23:32:36 ID:nofHgdx9
限定50
限定50
限定50
限定50

しかし高杉だな。
なんでこんな価格じゃ売れないっていい加減学べよ。

原価から価格決めりゃいいってもんじゃない。
そんなん客は知ったこっちゃない。
329Socket774:2006/11/14(火) 23:34:47 ID:Eb9CocHj
前回のセール価格25200+1000てとこかな。

手出せるのは。
330Socket774:2006/11/14(火) 23:37:02 ID:7ixEv5wQ
泉へ
X10MB、送料含めて35k以内なら即ポチってやる
それ以上ならスルー
331Socket774:2006/11/14(火) 23:39:15 ID:ZWUdiPSd
もう倒産するから買えなくなるぞというフリをして買わせようとする
死ぬ死ぬ詐欺じゃないのかこれ。北朝鮮並みの恫喝外交。
332Socket774:2006/11/14(火) 23:41:29 ID:qxvan8Bf
X10MBをセールに出すんだ売れるぞ\(^o^)/
333Socket774:2006/11/14(火) 23:47:46 ID:V31VdFPH
さて、寝るか
X10MBという糞ケースに踊らされることもあるまい
334Socket774:2006/11/14(火) 23:49:05 ID:V31VdFPH
ちなみに値段で糞と決めつけているわけでもない
335Socket774:2006/11/14(火) 23:50:41 ID:SjQi6Te5
きっと、X10MBのスピキンと火球が出てくる
336Socket774:2006/11/14(火) 23:54:22 ID:wXqAhSHn
まさか1日に4回もスパムを送ってくるとは・・・w
337Socket774:2006/11/14(火) 23:55:55 ID:GA2Eiblc
きっと、X10MBの日本精神も出てくる。
338Socket774:2006/11/14(火) 23:57:31 ID:V31VdFPH
>>336
> まさか1日に4回もスパムを送ってくるとは・・・w

5回だよ
339Socket774:2006/11/14(火) 23:58:07 ID:xf8V4SCi
2万個えてるケースに価値はない
340Socket774:2006/11/15(水) 00:01:40 ID:yk9l7mRq
341Socket774:2006/11/15(水) 00:07:56 ID:eot3c2O+
X10MB来たのか
これが3万になったら必ず購入するぜ
342Socket774:2006/11/15(水) 00:11:02 ID:o67SfFvR
>>341
本当は2万円ぐらいでないとぽちらないくせに
343Socket774:2006/11/15(水) 00:12:29 ID:HfSYIkV8
こんな素人工作に2万以上の価値はねぇ
344Socket774:2006/11/15(水) 00:19:58 ID:b4dGS/6H
ついに来たかALTIUM SUPER X10 筋肉馬鹿。
今のうちに1台確保しておくかな。
345Socket774:2006/11/15(水) 00:24:15 ID:+UGOP7PT
>>344
セールで出るに決まってい(ry
346Socket774:2006/11/15(水) 00:25:31 ID:b4dGS/6H
もう遅い。
EXD-2をポチっちまったぜ。
347Socket774:2006/11/15(水) 00:31:21 ID:GdC/ZDDH
>>344
やめとけ!冷静になるんだ!

あいつらは既購入者の神経逆なでが得意な連中なんだ。
その証拠に、おまえが買ったのを確認後、すぐさま1/4〜半額以下でセールを始めるぞ!
そのことは今までの歴史が証明している。

今まで真の限定品が存在したことがあったか?
今までのセールで本当に期間限定なセールがあったか?

あいつらは歴史から学べない馬鹿な連中だが、おまえは違うはずだ!
もっと歴史から学ぶんだ!もう一度言う、冷静になるんだ。
今は買い時ではないはずだ。
348Socket774:2006/11/15(水) 00:32:02 ID:+UGOP7PT
熱いヤツだが、良いこと言うな、オマエ
349Socket774:2006/11/15(水) 00:32:59 ID:GdC/ZDDH
やべぇ、泉ちゃん並みの空回りをしちまったようだぜ。orz
350Socket774:2006/11/15(水) 00:35:49 ID:b4dGS/6H
今はMT-PRO2250MUSTLEBACKを使ってるけど、これはセールされたことないよね。
351Socket774:2006/11/15(水) 00:36:45 ID:9tY/yyrD
10月にケース注文したけど、2週間たっても音沙汰ナッシング
んで、さっき届いたspamには 「完売御礼→10台追加」

とりあえずゴルァしておいたけど、いつ頃届くのやら。
[[現在、パーツ剥き出しのまま連続稼動半月]]
352Socket774:2006/11/15(水) 00:37:42 ID:cOXnumdq
>>350
おめでとう!
次のセールでは、君のアイディアが採用されるよ。
353Socket774:2006/11/15(水) 01:01:44 ID:Wyy/C8bQ
>>351
>[[現在、パーツ剥き出しのまま連続稼動半月]]

全然そうは思わないけど、そっちのがオサレじゃない?www
354Socket774:2006/11/15(水) 01:07:01 ID:BC1zR3tg
俺もこないだやっと届いて、まな板とお別れできた。
投売りの2,3千円のケース買おうかと思ったぐらいだw
355Socket774:2006/11/15(水) 01:08:42 ID:NF48mLUO
こんなスレがあったとは・・・
昨日の夜ALTIUM SUPER X SPARX S-Black/Eポチっちゃったよ・・・ orz
筋肉馬鹿の方が欲しかったのに・・・しばらく見ない間におかしな会社になってたのね。
356Socket774:2006/11/15(水) 01:13:53 ID:ScJd2tge
>>355
即キャンセルしてセールに備えろ!
やすやすと暴利を泉に渡すな!
357355:2006/11/15(水) 01:20:11 ID:NF48mLUO
>>356
流通返品処分セールだかで原則としてキャンセル・返品・交換をお受付しません。って
書いてあるのです・・・ orz
358Socket774:2006/11/15(水) 01:21:28 ID:BC1zR3tg
今オプションパーツはセールに出てないからなぁ。
10月末ならXMB SPARXが今のSPARXと同じぐらいで
あったんだけどね。
359Socket774:2006/11/15(水) 01:22:50 ID:BC1zR3tg
それは建前で書いてあるだけで、実際はキャンセルしてくれるよ。
激しい納期遅延で強気になれないんだと思うw
360355:2006/11/15(水) 01:25:13 ID:NF48mLUO
>>359
ホントですか?ちょっとメール書いてみます。
361Socket774:2006/11/15(水) 01:27:58 ID:HfSYIkV8
キャンセル不可でキャンセルできなかったことはない
362Socket774:2006/11/15(水) 01:29:05 ID:IoKPfedi
代引きじゃなかったらそのまま放置しとけ
363Socket774:2006/11/15(水) 01:31:50 ID:YwFL688R
キャンセルメールだけは、即返答がくるソルダムオンライン
364Socket774:2006/11/15(水) 01:35:27 ID:9tY/yyrD
>>353
まぁ、放熱に関してはサイコー

昔見た、超頻之家とかあの辺がちょっと欲しくなってきたw
いつまでも届かないケースよりはそっちのがある意味マシだなww
365Socket774:2006/11/15(水) 01:45:27 ID:BC1zR3tg
キャンセル成功したけど、MB売り切れ・・・とかにならぬように。
メール送っても返信は日中になると思う。
ちなみに今のソルダムは注文からの納期は一ヶ月ね。


泉ちゃん、新製品ってX10MBじゃないよね?
新設計のケース期待してるぜ!
366Socket774:2006/11/15(水) 02:57:50 ID:4ItNIAB5
>>350
> 今はMT-PRO2250MUSTLEBACKを使ってるけど、これはセールされたことないよね。

9/13に MT-PRO2250 MUSCLEBACK S/E 16,800円で買ったけど
これってセールではなかったのかなぁ、、初めてセールで買ったので
わららない、、
367Socket774:2006/11/15(水) 04:24:19 ID:JUESeheV
キノコの書き方からすると、V101Zはマジで最終っぽいなw
予備用に黒一つ確保しておけばよかった(ノ∀`)
368Socket774:2006/11/15(水) 06:16:57 ID:+UGOP7PT
>>367

つ キャンセルされたV101-Z
369Socket774:2006/11/15(水) 06:17:40 ID:jsZruVAj
11月14日は5通のスパムか。なかなかやるな。
ここまで過激に送ってくるスパマー、そうそういない。
俺の負けだ、しょうがない、買ってやる。
X10MBを2万以下で、オネガイシマスヨ泉た〜ん。
370Socket774:2006/11/15(水) 06:24:31 ID:p1UZhR73
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
371Socket774:2006/11/15(水) 07:15:50 ID:o67SfFvR
ALTIUM SUPER X SPARXってMBモデルはないの?
過去に出ていたことあったっけ?
372Socket774:2006/11/15(水) 07:28:28 ID:hHwCFCDP
373Socket774:2006/11/15(水) 07:51:41 ID:Da9A7u8a
次はX10MBLVを出せよ>泉
374Socket774:2006/11/15(水) 08:42:20 ID:Yq0Mjf+Q
今度はRealforceのOEMモデルキボンヌ

アルフィールイラネ
375Socket774:2006/11/15(水) 10:50:07 ID:4h249eqz
キノコブログ
「ミ○○○がOEMしてくれない」って…

生産終了したものをOEMできる訳ないだろうに…
376Socket774:2006/11/15(水) 11:11:51 ID:PiMwNHop
おまいらスリープボタンとかいらないの?
377Socket774:2006/11/15(水) 11:25:17 ID:o67SfFvR
6652はそこそこいい程度でしかないがそんなに欲しければヤフオクで定期的に
チェックすればいくらでも出てくる
お前らは黙って格安で出たのを静かに落札すればよかったんだよ

6652厨が無知をさらけ出してこのスレを含むあちこちで暴れているせいで
こういった足元を見る糞出品者も出てくる

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s41326778

ちなみに俺的6652の鑑定金額は新品で2000円・中古で程度にもよるが300〜800円程度だ
でも本音を言えばただでもいらないというのが本音だな
6652が屑になってしまうぐらいのレベルのキーボードを使い切れないぐらい確保しすぎたからな

ソルダムのV101-Zだと?
ありゃ刻印がシルク印刷で酷使すればAIUEONキーあたりがすぐ剥げる
カラーキートップは全てシルク刻印だろ
黒色に惹かれてポチるあふぉどもが多すぎる
378Socket774:2006/11/15(水) 11:31:43 ID:D7tBzsgY
>>377
なんだか幸せそうだなー

頭悪そうだけど
379Socket774:2006/11/15(水) 11:41:41 ID:ce2zUkIR
スパXクラスだと2万超えると動き悪いねぇ 1.5万以下でないと売れないよ
なんかもう 処分品しか売れないみたい ショブンダム
380Socket774:2006/11/15(水) 11:44:33 ID:OJPExee0
>>377
キートップが剥げるくらい何も問題あるまい。
お前はブラインドタッチもできないのか?
何でもそうだが必要以上に道具に拘る奴って…。
いたでしょ?馬鹿な癖に各大学の偏差値だけは異常に詳しい奴w
お前はそういう人種と一緒だな。もしやそのクチだったのかな?
381Socket774:2006/11/15(水) 12:47:24 ID:DDndQOjm
でも印刷が剥げると何かキーボードが小汚く見えるんだよねー
382Socket774:2006/11/15(水) 13:00:51 ID:HfSYIkV8
文字が禿げたら捨てるね
383Socket774:2006/11/15(水) 13:01:13 ID:yk9l7mRq
誤: まだ人気色が手に入ります! 生産数調整!
正: また人気色が手に入ります! 生産数調整!
384Socket774:2006/11/15(水) 13:07:39 ID:4h249eqz
>>377

「せんせいにおりこうさんだねとほめられました」

まで読んだ
385Socket774:2006/11/15(水) 13:15:42 ID:oiP6Ur2A
SuperX MBポチろうとすると
一緒に買うつもりのベイリーフがセール対象外
いつもコレの繰り返しでなかなか買えないオレ(´・ω・`)
386Socket774:2006/11/15(水) 13:24:07 ID:5R6qb3vp
あるあるw
387Socket774:2006/11/15(水) 13:34:35 ID:zMY+th8m
もんもん以外で叩かれている人はめずらしいなあ。
388Socket774:2006/11/15(水) 13:51:45 ID:p1UZhR73
>>377

「出遅れて買えなかった」

まで読んだ
389Socket774:2006/11/15(水) 13:55:24 ID:YsgKOqub
なんだ、キーボードマニアがどんだけすごいのかを主張したいのか?
ならKBスレ行ってやれ
390Socket774:2006/11/15(水) 14:41:26 ID:MvS+JIeG
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_v_limited/images/feat02_3.jpg

これ、排気口ゆがんでない?
以前だとさすがにこんなのなかったよなあw
391Socket774:2006/11/15(水) 14:54:13 ID:uFD/CkYa
>>377
使い切れないの1個売ってくださいませ。
392Socket774:2006/11/15(水) 14:57:48 ID:ZTKEFaps
>>390
明らかに精度が落ちているのは概出
昔じゃ考えられん素人の焦った作業じゃこんなもん
とくにフロント回りは怪しい。
393Socket774:2006/11/15(水) 14:59:16 ID:oxfbHfhJ
>>377
http://www3.soldam.co.jp/pc_parts/input/v101/feat.html
どうやらシルク印刷じゃないみたいだな(・∀・)ニヤニヤ
394Socket774:2006/11/15(水) 15:09:42 ID:HfSYIkV8
>>390
こりゃひでぇ・・・

写真が寄りすぎて曲がってるだけな気もするけどなw
395Socket774:2006/11/15(水) 15:10:47 ID:tQcroG9f
>>390
うちのJAZZも、マザーボードベースが
ケースの後ろできちんとはまらず、浮いてたよ。若干歪んでた。
ネジをきつくしめて矯正した。

いまの加工精度は所詮その程度。
頑張って2万円の価値しかない。
15000円前後が妥当
396Socket774:2006/11/15(水) 15:17:04 ID:hHwCFCDP
F.Jマダーw
397Socket774:2006/11/15(水) 16:23:55 ID:Yb5sU101
いまだに星野製品買う人はなんでアルミにこだわるの?
見た目?軽さ?
見た目以外に利点なくね?
軽いのもケースの機能としてはどうかなって感じするんだけど。
398Socket774:2006/11/15(水) 16:31:25 ID:p1UZhR73
399Socket774:2006/11/15(水) 16:38:53 ID:oU53KKbS
10/30注文分のスパX発送連絡キター
元々11/17以降発送って書いてあったし、ここ見たら遅延当たり前だと思ってたから予想外。
400Socket774:2006/11/15(水) 17:29:49 ID:fJouZdqt
>>398
またお前か。
宣伝乙
401Socket774:2006/11/15(水) 17:34:43 ID:vGDZIk6X
>>399
すげえ!
本当に届いたら、ソルダム再開後最速かも知れん。
本当に届いたら、勝ち組認定だ!

本当に届くと思う?
402Socket774:2006/11/15(水) 17:37:25 ID:FjBI0ZIc
>>401
買った時点で負け組みにしか思えんよ
403Socket774:2006/11/15(水) 17:59:08 ID:Uzy/SyJ4
10/27日注文のALTIUM X MicroATX V-Limitedがこねーよ
遅延のメールすら来ない
404Socket774:2006/11/15(水) 18:38:51 ID:Fnwu6+SV
何時の間にか★復活したんだね

今知ったよ・・・OTZ
405Socket774:2006/11/15(水) 19:26:25 ID:ZTKEFaps
電 源¥0?古すぎる
406Socket774:2006/11/15(水) 20:16:42 ID:86B/LJuo
電源0円というよりゴミ押し付けプレゼント
407Socket774:2006/11/15(水) 20:28:19 ID:OJPExee0
お願い!こんな感じでスピキン3の外観そのままで5インチベイを4段にしたMB M-ATXを開発して!
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3698.jpg
あとカードリーダーが表面に出るのも嫌なので3.5インチベイリーフも。
神様イズミ様キノコ様、欲しいケースが無くて本当に困ってるんでお願いします!
スピキン仕様で5万5千円以内なら即買いする!

主な特徴
・前面吸気型フロントマスク
・サイドのインテークホールは無し
・HDDホルダーはケースエアフローアクセラレータキット対応・付属
・マザーベースはスライド式
・VGA/PCI 排気ダクト付属
・インシュレーター付属
・同色5インチベイリーフ付属
・同色3.5インチベイリーフ付属
・同色Mule III Ver.2付属
・同色アルミメッシュスロットカバー付属
408Socket774:2006/11/15(水) 20:31:04 ID:9wjpNUu1
ALTIUM SUPER X10 MB EXD-1・・・・テラ欲しい
前回のセールで買ったALTIUM SUPER X10売っぱらって今すぐポチりたい

だれか↑未使用開封済みだけど、送別¥28000で買わない?(w
409Socket774:2006/11/15(水) 20:47:16 ID:8d8lQMib
ALCADIAシリーズもう少し安くしろよ
いまの価格じゃ誰がどうみたってボッタくりだろう
410Socket774:2006/11/15(水) 22:16:46 ID:ZDUafd84
3.5インチベイリーフって...
411Socket774:2006/11/15(水) 23:03:41 ID:ofQle+KU
ALTIUM SUPER X10 MB は望まれた製品だが、値段が高杉。
どうせなら、内側もアルマイト処理すればよっかった。
412Socket774:2006/11/15(水) 23:22:48 ID:gr/cH3mq
でもLian-liみたいなFDDの3.5インチのベイーリーフほしい
まだFDDは使うから
413Socket774:2006/11/15(水) 23:23:38 ID:gr/cH3mq
>>412もちろんアルミね
414Socket774:2006/11/15(水) 23:27:46 ID:utrt6lXJ
FDDは4年くらい使ってない
415Socket774:2006/11/15(水) 23:34:00 ID:uEU8Rpp7
FDDは5年くらい使ってない
416Socket774:2006/11/15(水) 23:51:19 ID:ZTKEFaps
FDDは3モードのを使っている
417Socket774:2006/11/15(水) 23:56:04 ID:TYTqSJ3e
FDDって何?
418Socket774:2006/11/15(水) 23:59:22 ID:+UGOP7PT
FDD = Fuck Disk Drive
419Socket774:2006/11/16(木) 00:12:58 ID:7y0E3/6o
FDは花王を愛用してる
420Socket774:2006/11/16(木) 00:40:06 ID:U6XjhGPH
FDは、最後のRX-7
421Socket774:2006/11/16(木) 00:45:26 ID:7Urc7Zs9
セールはいいから新製品で笑わせてくれよ
422Socket774:2006/11/16(木) 00:50:24 ID:Dmo8Xupv
ソルダムの各ケースのイイ所合わせたケース作ってくれないかな。
MT-PRO1800の一部ステンレス使った強度UP
MT-PRO2800の外装2mm
アルカディアの吸音シート
内部エアフロー用ファン、拡張カード用排気ファン
外装デザインはスパXを改良
こんな感じで価格下げるためにファンだけ全部外して
19800円、フルアルマイト22800円。
泉たん、どう?


俺、妄想乙。
423Socket774:2006/11/16(木) 01:17:40 ID:m5htr4qO
新作になんて期待できなくない?
現行品でも、まともにガシャコン出来てねーのにwww
コレで新作出したら、クレーム返品j祭りに発展じゃないの?
424Socket774:2006/11/16(木) 01:31:54 ID:zmmPThgd
FDなんて全部捨てた。
ドライブも引っこ抜いた。
ガッコンガッコン音がしなくなっていい感じ。
425Socket774:2006/11/16(木) 02:03:51 ID:YRS9Cu/L
半年前までFDDなんて付けていなかった。
マザーのBIOS飛ばしたときに泣いた。

隣のPCから一時的にFDDを移植してBIOS復旧した。
426Socket774:2006/11/16(木) 02:31:07 ID:fdlSkw/q
10/27にぽちったうちのスピキンどうなったんじゃーーー!
10/28に追加分が出て、そっちが11/15より順次発送ってなってたはずだが?
後発分の発送開始予定日すぎても発送待ちでメルすらこない・・・。
遅延メルくらいよこせやゴラァー!!
427Socket774:2006/11/16(木) 02:52:48 ID:U6XjhGPH
>>426
だから勇気を振り絞って受話器を握れ!
ドスを効かして「どうなっとるんじゃおどりゃ〜泉を出せ!」なんてどう?
428Socket774:2006/11/16(木) 04:12:19 ID:YL6QaN/h
まだ2週間しか経ってないやん (´・ω・)
429Socket774:2006/11/16(木) 05:50:46 ID:jbwUN1O0
>>407
このレイアウトだと、
5インチベイがここまで下まであると、下2つのベイはマザーによってはコネクタと干渉するので、
マザーを選ぶ、または奥行きの短いデバイスしかつけられない、
または、その回避のためにケース自体の奥行きが長いものになってしまう。
3.5インチシャドウベイは頑張っても3個、且つ、いちばん下はフロントファンの風がうまくあたらない、
そんなケースになっちゃいますが、おk?

> あとカードリーダーが表面に出るのも嫌なので3.5インチベイリーフも。
どういうものを想像してるんだか....
光学ドライブのように電動トレイがあるわけじゃないと思うので、
手動で開け閉めできるフタが欲しいということなのかな?

しかし....なんでもかんでも付ければいいってもんじゃw
いま出てる電源オマケMATXのように、価格を抑えた本体&豊富(じゃないけど)なオプション、
且つ、全部つけても値段はそこそこに抑えられている、
そんな設定の方が現実的かな。

と言うことで社長、シャーシのフロントとフロントパネルを新規設計すれば1台売れるそうです。
430Socket774:2006/11/16(木) 06:40:15 ID:jbwUN1O0
>>377
何を言いたいのかよくわかんないんだけど、
つまり、6652コレクターとしてはV101-Zは絶対に欲しかったんだけど、
瞬時に売り切れちゃって悔しい、と言うことですか?

俺、そこまでこだわってないから、黒でよかったら売ってあげてもいいよ。
送料2回分(ソルダム→ウチ、ウチ→377)は負担してね。

なお、1個しか買ってないので、複数のご注文には応じられませんw
431Socket774:2006/11/16(木) 06:47:29 ID:2H30a8wG
>>427
「亀頭組の亀頭と申すものですが、あなたさんのところに発注した製品が
まだ届いておりませんがどうなっておりますか。
3〜5日後発送の契約を守ってもらわないと私ら困っておるんですよ。
折り返し電話をいただけますか。若いもんが出たら社長を出すように
お申し付け下さい」ガチャ
432Socket774:2006/11/16(木) 07:15:31 ID:hH+dwZ3Q
>>430
6552を欲しがる人を愚弄しているようにしかみえないんだが?
それにV101-Zの致命的な欠点を抉り出している。
どうみてもV101-Zを欲しがる人を鼻で嗤っているようにしかみえないのに
どこから欲しがっていると汲み取れるのかさっぱりわからないな。
433Socket774:2006/11/16(木) 07:18:42 ID:C6YeqdIZ
もう終わったV101ネタを蒸し返すなよ
434397:2006/11/16(木) 08:44:38 ID:LrVpm8Ir
これだけレスがついてるのに華麗にスルーされてるのに驚いたw
盲目的信者ばっかりなのか・・・
435Socket774:2006/11/16(木) 09:51:54 ID:U8v1E7bH
新設計ケースまぁだぁ〜?
436Socket774:2006/11/16(木) 10:19:27 ID:C6YeqdIZ
それは君の問いがあまりに低レベルだから

出直しといで、坊や
437Socket774:2006/11/16(木) 11:27:23 ID:zmmPThgd
どんなに頑張ってクレームしても泉は引きこもって出てこないよ
せいぜいキノコ
438Socket774:2006/11/16(木) 11:51:33 ID:xk0AD9VE
キノコのブログただの宣伝ブログに成り下がってる
439Socket774:2006/11/16(木) 11:51:58 ID:Pd3FEI2/
10/22発注のテロケースが未だに発送メールも
遅延メールも来ない件について
440Socket774:2006/11/16(木) 12:05:48 ID:AZTl/YYl
紫スパXさっき届いた。
画像見たときは微妙だと思いつつ注文したんけど実物結構いい感じだわ。
あの金額だったらもう1個注文しとけばよかったとちょっぴり後悔。
441Socket774:2006/11/16(木) 12:12:26 ID:cR5fHVyy
おいこらおい 泉君 出で来いよ 泉君 まだ納期遅延が解消されないのか おい!!
10月は月末の大処分以外 注文取れなかっただろ 11月だって何台注文もらった?
星金倒産以前と比べたら 生産能力は1/3程度しかないのか 1/5くらいか
処分セールを繰り返しながら このままジリ貧でアボーンだな年末にww
442Socket774:2006/11/16(木) 12:21:00 ID:oFIlQN01
早くX10MBを\35,000で出せってのよぉおおおお!!!!
443Socket774:2006/11/16(木) 12:23:13 ID:n98ETeOw
ALTIUM SUPER X M-ATX S-Black/350を代引きで注文しますた
はたして今年中に来るのだろうか?
444Socket774:2006/11/16(木) 12:56:41 ID:wu++7R25
>>434
お前、クラスでも発言を無視されるタイプだっただろ?w
445Socket774:2006/11/16(木) 17:41:10 ID:hH+dwZ3Q
>>442
誤) 早くX10MBを\35,000で出せってのよぉおおおお!!!!
正) 早くX10MBを\25,000で出せってのよぉおおおお!!!!
446Socket774:2006/11/16(木) 18:27:38 ID:TsYit3sp
10月に注文したケース
遅延連絡なし、問い合わせメールへの返事もなし。なしのつぶて。

このままだと入金済みなのにケース届いてないって状態になりそうだな。
届くより先に引き落とされたら、キャンセルして返金処理発生させたるw
447Socket774:2006/11/16(木) 19:47:21 ID:W3gF7GAu
早速出てきた。テンバイヤー
なんで納期が早いんだ?http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50710245
448Socket774:2006/11/16(木) 19:53:14 ID:W3gF7GAu
「使うつもり」とか嘘八百言うよな、どんだけベリーフの在庫抱えているんだ?
社員なのか、在日泉の同胞なのか
儲けようとして買い込んで在庫まみれで逆に損した負け組み転売豚。
449Socket774:2006/11/16(木) 20:10:22 ID:C6YeqdIZ
ヘアラインベイリーフ発送メールきた
激安価格だったしw
予定より早く届いて言うことなし
450Socket774:2006/11/16(木) 20:53:29 ID:BtJIL4qw
>>447
他の同時出品物見れば「使うつもり」なんて嘘だということがすぐわかるはず。
最悪。
451Socket774:2006/11/16(木) 21:53:47 ID:a0iAVkWJ
>>440
うちも届いたけど たしか注文時の写真は VGA/PCI専用排気システム、VGA/PCIダイレクト冷却、CPUIダイレクト冷却
は、黒じゃなかった?
452Socket774:2006/11/16(木) 22:05:11 ID:W3gF7GAu
>>450
>希望価格で直接購入して頂ければ送料はこちらで負担いたしますので質問してください
>(アドレスを書いて頂けば直接ご連絡いたします)

これはあきらかな違反行為です。5%の落札手数料(1250円)をそのまま送料に回すだけ!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g50710245
453Socket774:2006/11/16(木) 22:06:31 ID:vTc104bf
> 使うつもりで購入したのですが使用変更したので

日本語ムツカシデスネ。
454Socket774:2006/11/16(木) 22:30:00 ID:kwSI96WU
XR-2がほしいなぁ、年末安くなんねーかな
455Socket774:2006/11/16(木) 22:32:09 ID:1BzhyIwh
スピキンIII、見た目にはすごく惹かれるけど、
適正価格は一体どの位かな?
自分としてはベイリーフもう一枚、シールドプレート3枚追加で
35k位なら買っても良いかなと。
でもそれだとEXの存在が・・・
まあ、次回のセール時にはひとつよろしくお願いします。
456Socket774:2006/11/16(木) 22:33:45 ID:BtJIL4qw
>>452
そんな文章は説明文にないけど???
457Socket774:2006/11/16(木) 22:41:55 ID:W3gF7GAu
>>456
ヒント:一番下
458Socket774:2006/11/16(木) 22:42:44 ID:j7atypwP
>>456
俺が見たときには文章あったよ
もう修正されたようだね
マジに落札手数料で送るつもりだったんだな
459Socket774:2006/11/16(木) 22:53:50 ID:zt6srI7m
ここのスレ見てるな、ヤツは。
一端取り消して、文言修正してる。出品時間見てみろ。

開始日時:11月 16日 22時 9分

452の書き込み時間は22:05だからな。
460Socket774:2006/11/16(木) 22:58:08 ID:giaxOR3h
>>456
明らかに通報されて焦って早期終了、再出品で文章削除だろw
やることがこそくだな、やはり低脳なんだな転売豚は。
通報されてもそのまま出品するくらいじゃないと本物じゃない!
ねぇ〜もんもん
461Socket774:2006/11/16(木) 23:05:23 ID:jbwUN1O0
>>434
同じ質問に何度も答えてるからもういいだろ
462Socket774:2006/11/16(木) 23:10:55 ID:giaxOR3h
>>459
逆に常駐レスに証拠を残すところがなかなかニクイねぇ〜   「合格」
463Socket774:2006/11/16(木) 23:30:19 ID:AZTl/YYl
>>451
なんか印象違うと思ったらパーツ自体の色が違ったのか。

この組み合わせってスパXDPと全く同じだね。
納期がやけに早かったのってシャーシとOP部分は既にあったから外側だけ新規で作ったからなんだろうなぁ。
464Socket774:2006/11/16(木) 23:32:21 ID:giaxOR3h
>>447
ついには取り消し、なかなかビビリだな堂々と行けよ。
次回期待してるぜ!
465Socket774:2006/11/16(木) 23:33:40 ID:giaxOR3h
466Socket774:2006/11/16(木) 23:39:42 ID:zt6srI7m
希望落札価格が1000円下がったw
ヘタレだな
467Socket774:2006/11/16(木) 23:45:38 ID:2TJBo94l
新規のいたずら入札が多いというのによく即決設定できるな
468Socket774:2006/11/16(木) 23:46:34 ID:vPAaiRmD
みんなでいじめるなよwwwwwww
面白すぎるからwwwwwwwwww
469Socket774:2006/11/16(木) 23:47:40 ID:2TJBo94l
あそうか
出品手数料無料だからこんなに変えてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470Socket774:2006/11/16(木) 23:47:45 ID:giaxOR3h
>>466
でもちゃんと利益マージンを確保するところなかなかニクイね〜  「合格」
471Socket774:2006/11/17(金) 00:00:47 ID:kcWnQR/S
ベイリーフなんて利益一個1000円いかないだろ・・・よくやるよw
472Socket774:2006/11/17(金) 00:18:40 ID:/+krdqCV
転売やってるやつなんて、そんな細かいことは考えてないだろ。
473Socket774:2006/11/17(金) 01:12:34 ID:dLje1X5+
紫スパX欲しかったのに、転売厨の所に行ってるとはな。。。

届いた人、コレってサイドパネル1mm?1.2mm?
今更買えないからどうにもならないんだけど気になってさ。
474Socket774:2006/11/17(金) 05:40:30 ID:fFFajZFx
出品者の mrmoon88 って
もんもんなの?
475Socket774:2006/11/17(金) 06:02:57 ID:/+krdqCV
ヘタレが、また出品取り消したね。
ほとぼりが冷めた頃に再出品か?
476Socket774:2006/11/17(金) 06:25:02 ID:dTeOeyFH
今はPS3騒ぎで狙われた出品者は攻撃されやすくなったからな
確かに今は時期が悪すぎるわな
477Socket774:2006/11/17(金) 06:28:46 ID:dTeOeyFH
>>476
おっと評価いいじゃねえか
まだ悪い評価処女〜
傷つける快感〜♪
478Socket774:2006/11/17(金) 06:29:53 ID:dTeOeyFH
479Socket774:2006/11/17(金) 06:30:48 ID:dTeOeyFH
480Socket774:2006/11/17(金) 06:49:49 ID:zJsgWPMb
シナモン、キティーちゃんバックかー
481Socket774:2006/11/17(金) 08:37:01 ID:/+krdqCV
>>479
大量のベイリーフも消えたw
超ヘタレだな
482Socket774:2006/11/17(金) 09:05:07 ID:zJsgWPMb
483Socket774:2006/11/17(金) 09:06:15 ID:zJsgWPMb
484Socket774:2006/11/17(金) 09:35:58 ID:o72l+qvG
神ktkr
485Socket774:2006/11/17(金) 11:31:28 ID:6/UJMbX3
>>473
紹介ページに仕様はスタンダードモデルに準ずるみたいなこと書いてあった気がするから1mmだと思う。
486Socket774:2006/11/17(金) 16:49:52 ID:e9N3k8Ae
>>475
このレス常駐ながバレバレ
他の新規ID作って出てくるかも?
またまた出品される商品でバレバレだろうが・・・
487Socket774:2006/11/17(金) 16:53:44 ID:dhsIe2s0
アラート設定しといたわwwwww
488Socket774:2006/11/17(金) 19:01:52 ID:PFi73JrB
V101Z商品発送のお知らせキター、けどこれ…

>販売開始日時 11月11日(土)17時30分 販売開始
>
>デリバリ 11月27日(月)より順次発送開始予定です。
>※現在、ご注文多数につき発送までにお時間が掛かる場合がございます。
489Socket774:2006/11/17(金) 19:14:56 ID:E9nsv67r
V101Z商品発送のお知らせキター。クレカと代引きと2個注文したら、代引きのほうが
先にきた。、、、、、やっぱり。
490Socket774:2006/11/17(金) 19:22:22 ID:UiVFjb5C
発送を前倒しするほどお金が必要なのか?
それよか17日から発送になってる俺のケースはどうなってん?
491Socket774:2006/11/17(金) 19:25:51 ID:hy6AEbfH
俺もV101-Z発送通知来た。早すぎ。
金用意してねーよ・・・
492Socket774:2006/11/17(金) 19:31:12 ID:dTeOeyFH
>>490
別に今月中に送ってこなくてもいいと思っている
半端な造りのまま送られるより数週間延びでも
全く構わないからしっかりと納得できる水準まで
造り込んでくれればいい

ということでソルダムさんよ
無理しないでいいからきちんと造ってくれよ

製造精度の劣化は致命的な結末をもたらすことを肝に銘じておけ
リピータさまがあってこそ買い支えして貰える

いったんいいケースを手にして使った人を満足させれば次のケースも
同じメーカーを選んでくれやすくなる

ソルダムよ
今の客は全員ソルダムのケースを「初めて」購入する客だと思ってケースを造ってくれ
493Socket774:2006/11/17(金) 19:41:04 ID:m746W1hk
新作発表まぁだぁ〜?
494Socket774:2006/11/17(金) 19:46:44 ID:4z4nzQ+y
>492
まったくその通り。
少しぐらい納期が遅れても、精度の高い製品を送ってください。
495Socket774:2006/11/17(金) 19:50:58 ID:s2Hl9wwo
納期を守って精度の高い製品送ってよwww
てか、守れないんだったらもっと余裕見た納期言っときゃいいのに
496Socket774:2006/11/17(金) 19:55:56 ID:Ed5s5HQp
ケツつけつつもなんだかんだお前らソルダムに甘いなw
497Socket774:2006/11/17(金) 19:58:11 ID:xMRId5Dw
黒が完売してたので、しかたなくシルバー注文入れたのに、
2日後に見たら普通に販売再開してたよorz

何が限定だ!
498Socket774:2006/11/17(金) 20:04:18 ID:UhJfHiWX
まぁここの連中はなんだかんだで甘いし
何度騙されても期待してたりするし


それより俺はX10MBポチっちゃいそう
どうせそのうちセールだのSOJ・MBだのやるんだろうけど
今ほしいから今買うしかないんだよな
どうすっか
499Socket774:2006/11/17(金) 20:05:27 ID:UhJfHiWX
>>497
キャンセルすりゃいいんじゃねぇの?
いかなる事情があろうともキャンセル不可ですとは言ってないし
500Socket774:2006/11/17(金) 20:19:10 ID:dLje1X5+
14日夜に注文したMT-PRO1800、もう発送連絡きた。
納期改善されてきてるんじゃないか?


セールの塗装モデルの所リンク切れてるよ、直しておいてね。
501Socket774:2006/11/17(金) 20:23:52 ID:dTeOeyFH
>>500
代引きで注文したの?
502Socket774:2006/11/17(金) 20:25:40 ID:dLje1X5+
もちろん代引き。
この速さは想定外だ。。。
503Socket774:2006/11/17(金) 20:31:18 ID:dTeOeyFH
おいおい。。。
ずっと前に注文した人(銀行振込・クレジット)の納期を先送りにして
代引き分を割り込ませているのか・・・
やり方が露骨すぎる

ずっと前に注文した人(銀行振込・クレジット)がどう思っているか考えてみたか?
メールも全部無視で電話で「ごるぁ」した場合「のみ」しぶしぶ優先させるように
しているのか?

つまり電話で銀行振込・クレジットで購入した人は電話で「ごるぁ」しないと
果てしなく待たせるということなのか?
504訂正:2006/11/17(金) 20:32:18 ID:dTeOeyFH
おいおい。。。
ずっと前に注文した人(銀行振込・クレジット)の納期を先送りにして
代引き分を割り込ませているのか・・・
やり方が露骨すぎる

ずっと前に注文した人(銀行振込・クレジット)がどう思っているか考えてみたか?
メールも全部無視で電話で「ごるぁ」した場合「のみ」しぶしぶ優先させるように
しているのか?

つまり銀行振込・クレジットで購入した人は電話で「ごるぁ」しないと
果てしなく待たせるということなのか?
505Socket774:2006/11/17(金) 20:32:20 ID:jkGAB9K9
>>503
souiukotodesuyo
506Socket774:2006/11/17(金) 20:37:57 ID:PcOLfcfx
18:55 代引きV101の発送メール来ました。
507Socket774:2006/11/17(金) 20:48:39 ID:icpRA+LN
>>503
順番とか関係なく、気まぐれじゃねーの?
だいぶ前からMT-PRO1800注文してるヤツが誰かゴルァしたんで、その流れで一緒に作ったとか。
10日くらい前に代引き注文したALTIUM U38ATX S-Silver V-Limitedは音沙汰ないよ。
508Socket774:2006/11/17(金) 20:52:57 ID:/+krdqCV
>>503
キャンセル分が発送されただけだろ、きっと。
ただ、新型ベイリーフも予定通り送られてきたし、
ちょっとは改善傾向のように思う。

これはある意味当然で、以前ほどセールしてないから。

未発送分が捌けきったあとが楽しみだな。
またセールしないと回らなく日がやってくる。

今の5万円クラスの商品が2万円台でセールされる日はいつか?w
509Socket774:2006/11/17(金) 20:58:33 ID:dhsIe2s0
早くきたら来たで怖いけどな・・・
510Socket774:2006/11/17(金) 21:17:46 ID:FOOE/isI
もうさ、ちゃんとしたケース作んなくて良いから、他社製のケースが丸ごと入る
ガワだけ作ってよ。名前はベ・ベ・ベ・ベ・ベイリーフでいいからさ。
で、「2007年、Windyが全てのDOS/Vを飲み込む!!」とか言ってろボケ
511Socket774:2006/11/17(金) 21:35:01 ID:/+krdqCV
           WiNDyファンの皆様、こんにちは!

        今週末のお楽しみもきちんとご用意いたしましたよ!

          前回のキャンペーン大特価品の一部からと、

           その他にも目玉商品を揃えました!

       それでは11月後半の”おいしいチャンス”の登場です!

         ((( 17日(金)20:00 UP! )))
512Socket774:2006/11/17(金) 21:35:33 ID:KjIe71Ir
513Socket774:2006/11/17(金) 21:35:34 ID:/+krdqCV
ゴミ処分w
514Socket774:2006/11/17(金) 21:37:09 ID:/+krdqCV
>>512
激しく便乗でワロタ
515Socket774:2006/11/17(金) 21:43:44 ID:jkoggzZ3
まさにゴミ処分で失笑
516Socket774:2006/11/17(金) 21:49:00 ID:dLje1X5+
各種カスタムパーツ追加されたな。
SoJ仕様は無いのか?
517Socket774:2006/11/17(金) 21:53:40 ID:dhsIe2s0
どうみてもゴミ追加して延長じゃないか・・・
518Socket774:2006/11/17(金) 22:32:21 ID:o72l+qvG
送料で利益をとる糞企業
519Socket774:2006/11/17(金) 22:55:27 ID:55TQ0QUN
泉なさけないよ泉
520Socket774:2006/11/17(金) 23:18:06 ID:uQahrBiU
ケースいらねから電源タダでくれ って1050円になるけどw
521Socket774:2006/11/17(金) 23:21:49 ID:W1V2AYJf
MT-PRO4000来た。
11月8日注文の17日着。
ただし電源とネジ類付属品など入れ忘れ。ゴルァしますぅ。
作りはいいですよ。納得です。
まだ組んでないから騒音の程度は未確認ですけど。
ひんやり加減に高級感出てます。好き!
522Socket774:2006/11/17(金) 23:43:10 ID:5pNL0r7G
>>521
入れ忘れはともかく、ケース届いたのはいいなぁ。
オレが11/6に発注した、ALTIUM U38ATX (V-Limited) は

 本日メールをお送りしたお客様でのご注文品は、11月24日(金)〜11月25日
(土)の発送を予定しております。

だってさ。
まぁ、とりあえずの納期がわかっただけでもいいや。金用意しとこ。
今回のモノに問題がなければ、サブ機用にマイクロATXケースも発注するつもりなんで頼むよー
523Socket774:2006/11/17(金) 23:51:37 ID:AqDs7fWZ
> 「かっこいいっすよね」 検察と初対決
> 検察側はまず、社内での前社長の地位について質問。肩書として使っていた最
> 高経営責任者(CEO)の意味を問うと、
> 「特段意味はない。付けたらかっこいいっすよね。はやっていたし、見栄えが
> よく、営業トークでも使えるから」と実態がないことを強調した。

ttp://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif

付けたらかっこいいっすよね。はやっていたし、見栄えがよく、営業トークでも使えるから
付けたらかっこいいっすよね。はやっていたし、見栄えがよく、営業トークでも使えるから
付けたらかっこいいっすよね。はやっていたし、見栄えがよく、営業トークでも使えるから
付けたらかっこいいっすよね。はやっていたし、見栄えがよく、営業トークでも使えるから
524Socket774:2006/11/18(土) 00:54:57 ID:ZsGi5gvz
u38って一万で販売する可能性あるの泉さん?
525Socket774:2006/11/18(土) 06:23:40 ID:K518wRFY
九十九ケース館でJAZZが売ってて数年ぶりに星野製品に触れてみたけど
あのペラペラアルミは酷いね、同価格帯のケースと比較するとしょぼすぎる
昔がっちりしたアルミケースを作ってた星野は今いずこって感じだった
それにしても、ホムペだと重厚感たっぷりに撮ってる星野さんはすげーや
526Socket774:2006/11/18(土) 06:48:29 ID:Te1hDzeK
そういやJAZZのMB仕様ってなかったよな?
527Socket774:2006/11/18(土) 07:16:16 ID:T3wGTkb0
そろそろMB仕様を製品標準にすればいいんじゃない。製造コストてそう変わらないみたいだし。
528Socket774:2006/11/18(土) 09:18:18 ID:t2a/ownG
本心では(良心では)MBが標準だけど、ペラペラ版を標準にしておけばMBを高く売れるでしょ。
だからずっとMBは特別仕様。
529Socket774:2006/11/18(土) 09:37:10 ID:fcukxy3o
お!10月17日注文したケースが届いた。
中身チェックしよう〜っと。
530Socket774:2006/11/18(土) 10:13:10 ID:5Ponq0ja
いい加減、サイドカバーを横4点で止めるのか勘弁してほしい。
普通のケースみたく、後ろ2点にしてくれ。
531Socket774:2006/11/18(土) 10:58:28 ID:fcukxy3o
529です。
芋虫は入ってないけど、付属品たりねーじゃねーか!

3Pin×4-4Pin変換コネクタ(2)
結束バンド(1セット)
クリアバンポン(1セット) が足りねーぞ!!!!!
ちなみにNo.15の5.25インチベイカバー無いし。これは無くても見た目変わらないけど
なにやってんだよまったく。今日土曜で電話できないよ!…。
検品誰がしてるか知らんけど、責任感が全然足りねーんじゃないか????
検品した奴のハンコ押すようにしろよボケ!!!!!

お前らもしっかりチェックしとけよ!!
532Socket774:2006/11/18(土) 11:07:12 ID:z+PayiQm
元々ライブドアのポータルなんて使ってるヤツ見たこと無かったしな
533Socket774:2006/11/18(土) 12:51:34 ID:T3wGTkb0
>>530 後ろ2点固定の方が便利だしデザイン的にもよさそうだが、アルミのネジ穴に
力がかかりやすく、なめしやすい希ガス。
534Socket774:2006/11/18(土) 12:57:47 ID:aW05WG+J
>>531
521だけど俺んとこになかったもの

電源ユニット
3Pin×4-4Pin変換コネクタ
ネジセット
結束バンド
クリアバンポン
熱遮断プレート

土曜でも本社に誰かいるからひとまず電話しようぜ。
『製品購入後2週間以内かつ製品ご使用前にご連絡下さい。
ご使用後のご指摘については応じかねますのでご了承下さい』
土日の連休で組みたい気持ちを抑えるのが苦痛、苦痛だ〜。
535Socket774:2006/11/18(土) 12:58:28 ID:7Ar/fqH3
折り返し処理でフレームにガッチリ食い込ましてるんだから
サイドだろうがリアだろうがネジ穴云々はあまり関係ないような希ガス
536Socket774:2006/11/18(土) 13:12:32 ID:+x+oY1Nv
V101-Z黒、セール始まってかなり早いときにポチしましたが
発送通知がこないのはやっぱりクレカのせいですか?
537Socket774:2006/11/18(土) 13:15:20 ID:Wqr0NiPo
>>536
お前は俺か!
538Socket774:2006/11/18(土) 13:39:14 ID:kWhR6O1p
おい糞ルダム、10末に注文したスピキンMATXはどうした?
品質のためなら多少の遅れは我慢してやるがメールくらいよこしたらどうだ?
常識だろ?必ず無理のない予定納期を明記するんだぞ?二度目の遅延はないと思え
さもなければ大切なお客様を不快にさせた報いを甘んずることになる
539Socket774:2006/11/18(土) 13:45:00 ID:9CJoCRVv
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2006年 11月20日 ソルダム跡地にて
540Socket774:2006/11/18(土) 13:48:02 ID:HFS5+GbI
   ○
   λ
   ノ \
   /__ \
.  /´   ̄`\
 /      ヒ \
 |    _ノ    |
 |    ( ●)(●)
. |.       i  |    社員が20人しかいないのにこんなに注文捌けるわけ無いだろ…
  |       |  |     常識的に考えて…
.  |     _人_ |
.  ヽ      ̄ }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |   ┣|ヽ、二⌒) 、          \
   |    |        \
   |     \       \
   ヽ___          \
541Socket774:2006/11/18(土) 14:00:18 ID:SvhCFjgT
>>525 >>531
11/5に頼んだJAZZ EX黒が今日届いたんだが、足が一カ所地面に接地してない。
インシュレーターにも履き替えてみたけど、同じ方向にガタガタ動く。インシュレーター意味無し。
いろいろ試してみたけど、明らかに全体が歪んでるわ。
とりあえずゴラァメール送っておいたけど、どう対処してくれることやら…
こんな製品に4万払った俺乙w

それともメールじゃなくて電話でゴルァした方がいいのかな。
とりあえず商品届いたら丁寧にチェックした方がいい。
542Socket774:2006/11/18(土) 14:14:03 ID:Ir+aQJSq
素人に作業させて、それを得意げにウェブで公表する
社長が運営する会社の製品ですから。
まともな製品があるわけがなかろーっていう目でみないと。
543Socket774:2006/11/18(土) 14:25:34 ID:FSllxNqI
>>542
で、そんな会社の製品をありがたがって買ってるんだろ

面白いよな
544Socket774:2006/11/18(土) 14:30:02 ID:XdjrBsIz
久々にスレ見たがまだソルダムから買ってる奴いるのか。w
545Socket774:2006/11/18(土) 14:30:19 ID:qc+ZFpFp
おまいら、不良品に甘んじることは絶対するなよ!不良品は徹底返品(交換要求)だ。

ただし、交換を実現した香具師みたいに、
「先に良品を送れ、良品届いたら不良品を送り返す」
って方法を採らないとヤバス

でないと、糞ルダムに届いてからの交換だと、良品が本当に届く確証もない。
その間に計画倒産される危険性もあるぞ
546Socket774:2006/11/18(土) 14:41:30 ID:fcukxy3o
>>541
531だけど、本体はしっかり作られている。足も4本地面にきっちり
設置できていた。物は良いんだけど付属品がそろってれば満足できただけに
腹が立つ。商品届いて終わるはずなのに、こっちは金払って電話して
メーカー側も対応から送料まで二度手間だよな。
妨害してる社員でもいるんじゃないかと思ってしまうぜ。

>>534
サポートに電話したけど営業外のアナウンス流れてダメだった。
営業中に繋がるまでひたすら電話する予定だ。
547Socket774:2006/11/18(土) 14:43:40 ID:VCzfbcvK
>>541
うちのJAZZも、マザーボードベースが普通にはめるだけでは
本体から浮く状態だった。
送り返すやりとりをするのも面倒なので、自分でゆがみは矯正した。

初期のJAZZも使ってたけど、こんなのは無かったな。
548Socket774:2006/11/18(土) 15:01:05 ID:aW05WG+J
>>546
電話乙。
俺は太田市内だから受け取りは直接行くつもりです。
549Socket774:2006/11/18(土) 15:50:07 ID:VCzfbcvK
中身の無いスパム来た
550Socket774:2006/11/18(土) 16:11:46 ID:Gtkp2m+S
お、またなんかスパム来たのか、どれどれ....(決してスパムを楽しみにしてるわけじゃない)
と思って見てみたら、なんだ、発送メールか。
俺んとこにはまだスパム来てません。w

ちなみに、11/13注文のV101-Z(品切れ後の追加分)ね。
銀行振込にしたけど、すんなり来たな。
551Socket774:2006/11/18(土) 16:21:32 ID:Wqr0NiPo
うちもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! めーる
552Socket774:2006/11/18(土) 16:52:46 ID:cr1qnA0k
553Socket774:2006/11/18(土) 18:44:13 ID:+rulGSM6
ソルダムのケースが届いたらまずチェックする部分を箇条書きしようよ
問題が出た人はどうやってチェックして発見したの?

1 付属品の欠品がないかどうか
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか(足四本の接地)
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか
3
4
5
6
554Socket774:2006/11/18(土) 18:50:30 ID:F532wc0D
スパXシリーズならフロントパネルの建てつけじゃないかな?。
ジュラコンキャッチの調整でいける場合があるらしいが、
俺の場合ジュラコンキャッチが付いている部分のリベットにガタがあった。
555Socket774:2006/11/18(土) 19:04:45 ID:X7NkVDiZ
4 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか。フルアルマイト仕様なら内部も。
556Socket774:2006/11/18(土) 19:15:23 ID:8h+ZH/Uq
V101-Zの発送通知キターーーー
発送予定日ってまだ先だったような気がするんだが
557Socket774:2006/11/18(土) 19:20:36 ID:MQv3STdl
俺もV101-Zの発送通知キターーーー
ちなみに11月13日銀行振込
想定外の速さ
558Socket774:2006/11/18(土) 19:24:37 ID:yhNX1HiA
もともと在庫のあったV101-Zは前倒しにできるほど発送業務に余裕があるんだな。
それ以前に発送予定になっていた俺のケースの遅延理由は何よ?
生産が間に合わないの分かって発送日を設定すんなや、泉。
559498:2006/11/18(土) 19:34:27 ID:Jh3m+JVd
X10MBポチった
560Socket774:2006/11/18(土) 19:36:00 ID:7VgLHji5
>>557
それでも普通の会社と比べると異様に遅いけどなw
561Socket774:2006/11/18(土) 19:57:39 ID:Te1hDzeK
>559
内部傷だらけのヤカーン
562松桐坊主:2006/11/18(土) 20:48:25 ID:AO0z9ouR
JAZZはMB相当の板厚は標準である
現行は冷却と静音を高次元で実現していると思ってる
563Socket774:2006/11/18(土) 20:54:37 ID:TYh2oEev
V101-Zの"Z"って 在庫の"Z"でしょ不良在庫の・・・・w
564Socket774:2006/11/18(土) 21:03:56 ID:VCzfbcvK
ベイリーフ、パナの殻付きDVD-RAMドライブでも使えるね。

ベゼルを外して、イジェクトスイッチがベイリーフのボタン部分に届かないので、
両面テープ等で高さを上手く調整する必要はあるけど。
565Socket774:2006/11/18(土) 21:06:13 ID:8h+ZH/Uq
>>563
Zは可変攻撃型という意味です
566Socket774:2006/11/18(土) 21:18:34 ID:/Kc27bPt
Age
567Socket774:2006/11/18(土) 21:23:43 ID:PqKBgKHN
泉たん、
カスタムパーツ、アルマイト仕様も追加してよ。
568Socket774:2006/11/18(土) 21:31:22 ID:n/3+anWM
正直DVD-RAM使ったことがない(´・ω・`)
569Socket774:2006/11/18(土) 21:57:57 ID:sPKUyt7d
DVDレコでDVD-RAMは使っても、DVD-Rは全く使わず
DVD-R使うヤツなんて違法ピーコ厨ぐらいだろ
570Socket774:2006/11/18(土) 22:00:31 ID:66TDuEIG
>>569
目糞鼻糞を笑う
571Socket774:2006/11/18(土) 22:39:14 ID:fcukxy3o
>>564
ベイリーフって、クリアバンボンを使って
ドライブのイジェクトと接触させるんだよ。

これが届いたケースに入ってないし腹が立つ。
付属品が無い人が多いってかなり異常なメーカーだよな。
返品対策か知らんが、クーリングオフの時間短くでもしてるのか?って感じ。

572Socket774:2006/11/18(土) 23:00:22 ID:T3wGTkb0
V101-Zきたけど、いい感じ。もっと作り続ければよかったのにね。
次は茶軸のALFEEL出してよ。
573Socket774:2006/11/18(土) 23:11:22 ID:PqKBgKHN
見た目変えるだけで中身一緒のOEMしかできないからなぁ。。。
FILCOは自前でアルミ外装モデル出してるし望み薄いな。
黒軸のALFEEL出してくれて安かったら買うけどねw
574Socket774:2006/11/18(土) 23:21:30 ID:mbm9YeCo
WinDyキーボード、TwoTopで580円で買った。
別に使い道はないけど
575Socket774:2006/11/18(土) 23:24:54 ID:1uNyfQrO
>>574
最近、パソコン工房でも安売り見かけるが絶対買わない。
うんこキーボード゙買うんだったらボランティアに寄付する。
576Socket774:2006/11/18(土) 23:33:55 ID:PqKBgKHN
ドクキノコも休日出勤で頑張ってるし、
おまえらあんまりいじめるなよ。

泉ちゃんは別だがな!
577Socket774:2006/11/18(土) 23:54:41 ID:VCzfbcvK
>>571
「クリアバンボン」って、一般名詞?
578Socket774:2006/11/18(土) 23:58:55 ID:kWhR6O1p
579Socket774:2006/11/19(日) 00:03:22 ID:O5r+6hcc
>>574
じゃんじゃん亭は500円
580Socket774:2006/11/19(日) 00:29:35 ID:a1WM35UI
>>570
とピーコ厨がほざいております
581Socket774:2006/11/19(日) 03:53:07 ID:1GgkK8En
>>541
そのJAZZはおれが返品したやつかもしれんな。
フレーム自体が歪んでて足は1個浮いてるし、マザーベースはしっかりつかないし、
サイドカバーの爪は曲がってるし、フロントパネルは傾いてるはでとんでもないやつだった。
うわさ以上のものが届いたので、ある意味感動したよ。

もちろんメールにボロクソ書いてやったら、さすがに平謝りで交換してくれたよ。
交換まで2ヶ月以上待ったけどな・・・
582Socket774:2006/11/19(日) 04:50:04 ID:3Q/KvU+X
JAZZは、歪んだデザインが売りなので、足が浮くぐらいでもいいんじゃね?
583Socket774:2006/11/19(日) 05:18:24 ID:w37yXsoK
ソルダムの製品は痒いところに手が届くって言うのか、素晴らしいと思うよ。
先日のセールで買ったスピーカー。
ツマミを回すとパワーオンで青LEDが点灯するんだけど、かなり眩しい。
んで、遮蔽物を置いて目に入らないようにしてたんだけど、あらあら不思議・・・いつの間にかLEDが点灯していません。
でもちゃんと音は出ます。
ソルダム最高です!
584Socket774:2006/11/19(日) 07:25:03 ID:d64O+e4B
>>583
似たような経験有るぜ.
8月のセールでおもわずぽちったV301キーボード,
LEDがまぶしくてイイカンジだぜ!!とおもって使っていると一週間後にはNumLOCKが点灯しねぇ
もちろんハードオフ行き\0だったがなw

まぁ,昨日V101-Zが届いたんでしばらくはこれを使わせてもらうぜ
585Socket774:2006/11/19(日) 09:23:25 ID:zqVi/NBB
>>580
鼻くそキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
586Socket774:2006/11/19(日) 09:44:39 ID:fwSG/HtK
激安パソコン買ってすぐにキーボードが壊れて即交換。
今度はマウスの調子がおかしいので保証期間内だけど、
タッチが気に入らないから今から新しいの買いに行くことにしたよ。
3万円台で物凄く安かったから本体さえ無事ならOKなんだけど、
なんか不安だなぁ・・・(´・ω・`)
587Socket774:2006/11/19(日) 10:14:19 ID:PZGGIosP
新工場ってなんか星金そっくりだな・・
588Socket774:2006/11/19(日) 10:15:31 ID:xthuWa6N
>>583
そもそもあのSPってソレダメ一切製造に関知してないからな
589Socket774:2006/11/19(日) 10:58:39 ID:C3J0iHom
カスペルスキー入れた。
SOLDAMメールがスパム候補になっていた。
590Socket774:2006/11/19(日) 11:07:43 ID:1R4/CjVR
BTOってもう止めちゃったんですか?
3.5inchの搭載ベイだけ欲しいんだけど・・・
591Socket774:2006/11/19(日) 11:33:02 ID:v7xgoIPj
キノコブログ見ると発送がんばってるみたいだし
今週中にケースが届くの期待して
ちょっくら新PC用のパーツ一式買いにいってくるよ!
592Socket774:2006/11/19(日) 11:39:45 ID:xthuWa6N
>>590
社員が一斉に辞めて管理できる奴がいないんだろ
もしくは担当者が工場勤務に栄転
593541:2006/11/19(日) 12:02:15 ID:t1NloIuJ
>>581
それはひどいな…
今のソルダムはそうして返品された品を平気で送ってきそうだ。
文句言わなきゃ誰かの元で引き取られるのかもしれん。

送られて来たJAZZの他におかしい所は、
・サイドカバーのねじ穴部分が明らかにズレてる。そのせいか、カバー部分のねじ穴の部分が不自然に大きくなっている。
 (ネジが止められないのを、後で無理矢理穴を大きくして対処したような感じ)
・天板部分の表側、電源の折り返し部分が塗装禿げてる。

勿論、裏のスリ傷は多数。
あと送られて来たときフロントパネルが浮いてたわ。
594Socket774:2006/11/19(日) 12:57:35 ID:oPtEE2w/
>>591
早まるな!またケースの延期で購入したパーツが組めなくなるぞ!
延期して組めない間にパーツの価格下がるかもしれないし
パーツ眠らせてパーツに不具合あっても店の保障期間過ぎたら
交換してくれなくなる。
動作確認できるようにケース届いてから買った方が安全だ。
595Socket774:2006/11/19(日) 13:11:07 ID:VrqeUz3x
俺はケースなかなか届かないから、
アクリルまな板買って組んじゃってたぞw
今はケース届いて中に入ってるけど。
596Socket774:2006/11/19(日) 14:11:28 ID:ixS8/AWF
まな板ごと中に入れちゃったの?
597Socket774:2006/11/19(日) 14:22:41 ID:ZJmC77Mb
>>569
CD-R と DVD-R 以外のメディアは邪道。
CD-ROM や DVD-ROM との互換性がないメディアに価値はない。
598Socket774:2006/11/19(日) 14:34:14 ID:ixS8/AWF
>>577-578
クリアバンボ(bo)ンじゃなくてクリアバンポ(po)ンでしょ。
バンポンは住友スリーエムの商品名ね。登録商標だと思う。
599Socket774:2006/11/19(日) 14:43:10 ID:ixS8/AWF
>>584
V101-ZもNumLockのLED壊れるかもよw
ソルダムに限らず、6652は1〜2%程度LED不良があった。
600Socket774:2006/11/19(日) 14:52:33 ID:ZJtbD9rX
>>599

勉強になった。

今の製品はそもそも価格ほどの品質じゃないんだから、
これぐらい標準添付してもいいだろうよ、イズミ。聞いてるか?

■製品カタログ : 3M?バンポン? カスタムバンポン

http://products3.3m.com/catalog/jp/ja000/sumitomo_mro/-/node_XGGSZ01RVGbe/root_NZQBCF7CCKgv/vroot_TW554XW2L9ge/gvel_92PB2FFFMWgl/theme_jp_mro_3_0/command_AbcPageHandler/output_html
601600:2006/11/19(日) 14:53:08 ID:ZJtbD9rX
>>600
間違った、>>598ね。
602Socket774:2006/11/19(日) 14:55:04 ID:7Ddf2H2H
たかはし、たかはし
603Socket774:2006/11/19(日) 15:14:21 ID:VrqeUz3x
まな板ごとケースになんて入るわけないw

これでソルダムのケース2個になっちまったわ。
新作も、設計と価格次第では購入考えるよ、泉ちゃん。
604Socket774:2006/11/19(日) 16:21:11 ID:2Kjbfk1m
関係者が休日出勤してるな ご苦労なこった
605Socket774:2006/11/19(日) 16:48:01 ID:lDMeW4G7
V101-Zキター

とりあえず現物を確認したがRT6656TWJPだと思われ

しかし、わずかと思われる最終ロットでLED部のパネルを一新したのは
何故なのかね… 余計なコストがかかるだけで意味ないような
606Socket774:2006/11/19(日) 16:50:35 ID:9cO1eSKf
アッザムかよw>ドクキノコ

アッザムリーダーもつけてくれw
607Socket774:2006/11/19(日) 16:55:10 ID:ADzt3FZv
旧友のNECがもう少しでそっちに逝くぜ
また仲良くしようぜw
608Socket774:2006/11/19(日) 16:55:12 ID:ZJtbD9rX
> 本日は、近頃お客様のご注文に出荷が間に合わないという緊急事態のため、
> 休日返上の上、本社勤務のスタッフも総出で工場に手伝いに行くこととなりました。

製造、出荷体制がボロボロだってことをわざわざ公言すんなよ

公言するぐらいなら、最初から書いてある出荷予定日時を見直した方がいいぞ。
609Socket774:2006/11/19(日) 16:57:51 ID:Ig5vgaeJ
本社勤務の素人スタッフが製造するのか?
610Socket774:2006/11/19(日) 17:04:14 ID:mHZnFhrf
>急にドクキノコ達のようなスタッフが行っても、大きな機械を動かせるわけでもないので、
>シコシコとケース部材の汚れをとったり、小物製品を詰めたりと

付属品の入れ忘れはドクキノコの仕業か?
611Socket774:2006/11/19(日) 17:06:37 ID:VrqeUz3x
次回から検品担当者のハンコ付くかもなw
612Socket774:2006/11/19(日) 17:39:12 ID:ZJtbD9rX
>>610

結局、ケースそのものの加工と一緒で、
素人が緊急的にやる状況だから品質が保てない。

休日に招集された社員のモチベーションが下がりまくりで、
ネジ等の詰め忘れ発生と想像w
613Socket774:2006/11/19(日) 17:47:12 ID:VrqeUz3x
自分たちは休日出勤で慣れない仕事してるのに、
社長が仕事してないんじゃモチベーション下がるよな。

泉ちゃん、工場で梱包作業手伝ってるか?
2chで叩かれたからってblog中止してないで書けよ。
社長らしいblog期待してるよ。
614Socket774:2006/11/19(日) 18:47:32 ID:pekd3OYl
どおりで欠品だらけになるはずだ
615Socket774:2006/11/19(日) 18:53:46 ID:2Kjbfk1m
送料の中に欠品分の再発送代も含まれているんだなw
616Socket774:2006/11/19(日) 18:57:23 ID:baTk4lTU
シコシコしながらケースなんて拭かれたら
ケースが臭くなって、白いものが付着しちゃうじゃねーか!
だいたいシコシコって何だよ シコシコって群馬県の方言か?
617Socket774:2006/11/19(日) 19:15:46 ID:9kx8+djy
ソルダムのケースが届いたらまずチェックする部分を箇条書きしようよ
問題が出た人はどうやってチェックして発見したの?

1 付属品の欠品がないかどうか
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか(足四本の接地)
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか
4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけ(ジュラコンキャッチのずれがあるかどうか)
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか。フルアルマイト仕様なら内部も。
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDのチェック(しばらくして切れる報告有り)
7
8
9
10


>>593は犠牲者の一例
618Socket774:2006/11/19(日) 19:36:04 ID:QMJXlwk4
>>617
ネジも馬鹿になっていないか確認した方がいい。
以前、ALTIUM SUPER X M-ATXのネジが馬鹿になっていて使い物にならず、
返品する羽目になったことがあった。
619Socket774:2006/11/19(日) 19:38:11 ID:baTk4lTU
買ってここまでチェックしないといけないケースって
どんだけソルダメ信頼されてないんだよw
620Socket774:2006/11/19(日) 19:40:56 ID:ZJtbD9rX
>>617

0. 梱包状態は適切か?
(傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない etc)
621Socket774:2006/11/19(日) 20:06:42 ID:PZdaBF4G
V101-Zが送られてきたんだが、この断衝材入れる意味ないだろ…

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1163934107205.jpg
622Socket774:2006/11/19(日) 20:08:35 ID:KZsqKywW
忙しいからって素人が手を出しちゃ
品質低下は免れないな。。。
なんかやることなすこと裏目に出てるんじゃ?
倒産前の会社ってこんな感じじゃないかなぁ。。。
はよ、俺の注文ケースよこせよー
623Socket774:2006/11/19(日) 20:16:03 ID:xthuWa6N
親会社潰して社員が消えて求人出してもレッドカード間違い無しで誰も来なくて
残った素人たちでシコシコ製造


物 売 る っ て レ ベ ル じ ゃ ね ー ぞ !!!!
624Socket774:2006/11/19(日) 20:39:33 ID:7AKSaogg
ソルダムを擁護する気はさらさらないが、>>616の国語力の低さには呆れるばかりだ。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B7%A4%B3%A4%B7%A4%B3&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&jn.x=36&jn.y=10
625Socket774:2006/11/19(日) 20:51:59 ID:baTk4lTU
おいおいシコシコってカタカナで書いたらオナニーだろうがよ普通
626Socket774:2006/11/19(日) 21:12:04 ID:ZJtbD9rX
まぁ、あれだ、ひらがなとカタカナの違いだ
627Socket774:2006/11/19(日) 21:19:24 ID:k3fuX7wL
しこしこ おなにー
か?
628Socket774:2006/11/19(日) 21:50:56 ID:Tf+4u2Mh
自作PCパーツのムックにもソルダムケースが載ってない。
ブランド凋落振りがすさまじい。
次の日曜は高崎高島屋のティファニーの売り場行ってみ、ドクキノコさん。
あそこだけ人がいない、並みの群馬人は入ることもためらってしまう高級感。
太田イオンごときでビビらないでよ、社長。
普段着で行ける店はどこにでもある。
俺は初期ソルダムに高級ブランドを見た。
なのに何だよ今は。取締役が工場で汚れなんか拭くなよ。
ものすごく気分がすぐれないのでシコって寝ます!
629Socket774:2006/11/19(日) 22:27:42 ID:weeuyD9E
V101-Z塗装ムラあるじゃんかよ・・・
630Socket774:2006/11/19(日) 22:31:15 ID:tOBL6ImA
昔はブランドだったのか。
今はお笑いだけどな。
631Socket774:2006/11/19(日) 22:40:19 ID:ZJtbD9rX
アルミケース=高級という図式の先駆けは★だったし、
実際高いだけにモノも良かったし、
それなりにブランド力があったな。

俺は今年の6月ごろにケースを買おうと思って、
このスレにきて、あまりの叩かれっぷりに驚いたよ。

実際最近のケースを買ってみると、
叩かれても仕方ないなというのが実感。
632Socket774:2006/11/19(日) 23:10:16 ID:BRVQmvI3
V101-Zキター

V101-HGを含めればこれで3枚目の購入だな…
OEMではないRT6652TWJPも含めれば4枚目…
633Socket774:2006/11/19(日) 23:28:43 ID:9kx8+djy
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6937555?
ALTIUM SUPER X SPARX MB

>私の記憶ではALTIUM SUPER X SPARX MBは1台のみの販売でした。

これってほんまかいな?
セールでMBタイプ出たことあったっけ?
634Socket774:2006/11/19(日) 23:33:03 ID:Yzv8JQxe
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39628037
このクーラーって・・・
よくみるとテンバイヤーじゃないか!!
635Socket774:2006/11/19(日) 23:57:42 ID:eZqe2IAq
>>633
出てたよ、¥24150と高いけどな。
しかも、インシュレーターはプラフットでSPARXのロゴなし。
だから、その写真がない希ガスw
俺は11/1に黒を代引きで注文、11/17から順次発送で未到着…orz
何でテンバイヤーに先に届いてるんだよ!!
636Socket774:2006/11/20(月) 00:16:40 ID:lmiKwZc1
>>633
これ転売ヤーほとんど利益無いんじゃないか?
ボランティア乙だなw
637Socket774:2006/11/20(月) 00:22:57 ID:iOor7HDe
>>636
最近、ケース暴落してるからしょうがない。
他のケースも新品以外は、数ヶ月前までの高値は期待できない。
テンバイヤーも大変だな、その分も個別に売れば+5000円は確実だったのに乙
638Socket774:2006/11/20(月) 01:08:45 ID:5jqRyJqA
おまえらさあ、ちょっとケースがゆがんでいる位で返品なんかするなよ

そういうのがコスト高に結びつくわけだし、その返品したケースが他のやつに
発送される可能性もあるし、交換するにも時間がかかるしいいことないだろ?

星畜は星畜らしく黙って送られてきたケース使うべし
639Socket774:2006/11/20(月) 01:10:08 ID:YvPqKMkF
>>638
おまえだけそうすればいいんじゃね?
640Socket774:2006/11/20(月) 01:20:30 ID:5jqRyJqA
>>639
状況わかってて買ってるキチガイでも少しは他人の迷惑も考えろってこった
641Socket774:2006/11/20(月) 01:26:34 ID:YvPqKMkF
>>640
不良品を大量生産する企業のキチガイ信者でも少しはお客様の迷惑も考えろってこった
642Socket774:2006/11/20(月) 01:31:01 ID:SBCuLH75
>>640
一つ聞くが、もしお前のとこに届いたケースが歪んでいたら、
お前はどうすんだ?
643Socket774:2006/11/20(月) 01:35:24 ID:lmiKwZc1
MT-PRO1800検品してみたけど、異常無し。

しかしこのケース設計すごいな。
無駄なものは一切省いて徹底的にコストダウン目指してる。
これ設計した人まだ残ってるかな?
644Socket774:2006/11/20(月) 01:43:34 ID:5jqRyJqA
>>642
自分はこんな状況が分かってて買うなんてしないよ

でもな、うpされた写真見ても大したゆがみでもないものを
大騒ぎして返品とかアホだろ?
645Socket774:2006/11/20(月) 01:46:41 ID:SBCuLH75
>>644
買いもしない奴が、一人前に能書き垂れるなよ。貧乏人が。
646Socket774:2006/11/20(月) 01:49:24 ID:GT1kMa+p
出荷が間に合わないため休日出勤し、やっと帰ってきた
社員が愚痴を言ってるスレはここですか?
647Socket774:2006/11/20(月) 01:54:19 ID:YvPqKMkF
>>645
いや待て!こいつは貧乏人というか買う必要がない人物なのでは?と俺は推理する。

あのさぁ泉ちゃん、そんなに返品が恐いなら完璧なケースを発送すればいいだけじゃね?
コスト削減に結びつくわけだし、その返品したケースが他のやつに届くこともなくなるし、
もちろん交換する時間もかからないから生産効率大幅アップ間違いなしだろ?w
648Socket774:2006/11/20(月) 01:59:49 ID:SBCuLH75
なるほど、泉だったのかwww
649Socket774:2006/11/20(月) 03:26:13 ID:QXp5q4YG
泉ちゃんじゃ仕方ないw

そもそも返品なんぞこっちもしたくねーちゅーの。
手間と時間かかるだけだし、頼んだ以上は早く使いたい。
でもそれ以上に、送られて来た製品にそれだけ我慢できなかっただけだ。
それに上の例みてると、ソルダム側が少し検品すればわかるような不良品ばかりじゃないかね?
650Socket774:2006/11/20(月) 11:10:10 ID:SBCuLH75
泉の辞書には検品という言葉はない。
ついでに、納期という言葉もない。
651Socket774:2006/11/20(月) 11:13:40 ID:biwMsqhu
>>621
漏れはその緩衝材がキーボードのパッケージの中に入ってたのだが・・・
652Socket774:2006/11/20(月) 11:20:33 ID:QLxjBRnE
泉、こんな所で仕事してないで大人しく株やってろよ
653Socket774:2006/11/20(月) 13:28:12 ID:VQbrCbba
新OSの発売を控えたPC販売の落ち込みは「ビスタだけが理由ではない。
携帯電話などに需要がシフトしている」(山田昇ヤマダ電機社長)

ソルダムだいじょうぶか
654Socket774:2006/11/20(月) 13:51:31 ID:i/A046OF
ソルダムなんぞが無くなった所で
世の中はな〜んにも変わらない
とっとと逝っとくれ
655Socket774:2006/11/20(月) 14:00:47 ID:mAXNpPJT
俺のケースがまだ届いてないので逝かれては困る
代引きだから被害はないがw

11月16日から順次発送となっていたが音沙汰ないな('д` )
656Socket774:2006/11/20(月) 14:02:17 ID:SBCuLH75
>>653
携帯電話買ったからパソコン買わないなんて奴は、
ソルダムの客じゃない。(イズミ)
657Socket774:2006/11/20(月) 14:05:40 ID:qK0hjSzT
V101-Z
塗装ムラムラムラムラァァァァァァァァ!!!
orz
658Socket774:2006/11/20(月) 14:12:33 ID:QLxjBRnE
101のZはorzになる伏線だったのか
659Socket774:2006/11/20(月) 14:20:18 ID:zDeejbNb
じゃあ今度から「101Z」じゃなく「1orz」だなwwwww
660Socket774:2006/11/20(月) 14:24:06 ID:zDeejbNb
(誤:V101-Z
(正:V1or-z

wwwww
661Socket774:2006/11/20(月) 15:12:31 ID:SBCuLH75
>>659に座布団一枚
662Socket774:2006/11/20(月) 16:08:56 ID:wKctnNny
用語集に追加:
「V1or-z」:塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
663Socket774:2006/11/20(月) 16:08:58 ID:QLxjBRnE
V1or-z
やべぇツボだw
664Socket774:2006/11/20(月) 16:20:10 ID:VYXxHWD8
>>657
シルバーは一切ムラ無しです
黒買った奴は負け組
665Socket774:2006/11/20(月) 16:22:03 ID:d906R6kt
>>653
新規顧客獲得のために、星野も総アルミ・MB・静音仕様の携帯電話出せばいいじゃないか?
666Socket774:2006/11/20(月) 16:26:13 ID:JpeT2i6T
V1orz(黒)、塗装ムラっつーか、手で触った跡っぽいのがくっきりと....orz
手の脂とでもいうのか何と言うのか....orz
アルコールか何かで拭けば取れるのかもしれないけどそこまでする気おこらないし。

それよりも何よりも、角がすれてテカってるんですが。そんなに弱い塗装なのか、これ。
塗装じゃなくて、染料にジャッポンと漬けちゃった方がよっぽどマシなんじゃなかろうか。

そういえば、光学ドライブのベゼルに使おうと思って、若松かどっかで買ったプラスチック用の染料があるな。
どうせ汚らしくて見るに耐えないんだから、これに漬けてみるかな。

グチグチグチグチ
667Socket774:2006/11/20(月) 17:40:41 ID:c0V5OmyE
>>664
おーそうなのか
まだ箱開けてない
668Socket774:2006/11/20(月) 17:41:35 ID:FSQWjKy4
669Socket774:2006/11/20(月) 17:46:29 ID:c0V5OmyE
>>668
すげーーーお得な買い物w
670Socket774:2006/11/20(月) 17:48:11 ID:Upc0hTxF
俺のシルバーもムラ無い。
キートップが意外にサラサラだったけど押しやすいなこれは。
ソルダムのおかげではないけど。
671Socket774:2006/11/20(月) 17:51:40 ID:d7pIpiKf
>>668
メールで裏取引しただけだな
ヤフー税を上手く節約したな
672Socket774:2006/11/20(月) 17:56:50 ID:FSQWjKy4
ほんとだ。早期終了ってヤツかw
673Socket774:2006/11/20(月) 18:37:58 ID:LUJ35baa
Alphia slimsure発送メールきた!
17日から順次発送だったから順当に発送できてるのかな?
不足品などありませんよーに
674Socket774:2006/11/20(月) 18:58:54 ID:SBCuLH75
俺のとこにも発送メール来た。
5日までのセール品を6日の昼に注文したから、
届くのは12月かと思ってたのに。

ひょっとして、素人梱包分?
675Socket774:2006/11/20(月) 19:03:28 ID:QA70cbe6
サポートに電話繋がった。リダイヤル7回くらい。
明日電源その他付属品を発送するそうです。
きっとサポ担当者もココ見てますね。
検品されたんですか?という尋ね方が不自然だったw
676Socket774:2006/11/20(月) 19:07:04 ID:c0V5OmyE
見てるなら
小物再販してくれ!
677Socket774:2006/11/20(月) 19:07:13 ID:AU1PmrHE
なんだそりゃ、届いたら内容物の確認ぐらいするよな普通
まるで不備が見つかってほしくないような言い方だな
678Socket774:2006/11/20(月) 19:18:17 ID:X4z+pI2D
検品も何も、電源入ってなかったら馬鹿でもわかるだろうにな。
むしろ送る前にソルダメ側でチェックしない方がおかしい。
679657です。:2006/11/20(月) 20:09:17 ID:qK0hjSzT
V1or-zって。
自分の書き込みから伝説が生まれるとは…!?
680Socket774:2006/11/20(月) 20:56:25 ID:YvPqKMkF
よし決めたぞ!金曜日までにスピキンを発送しなければソルダムに関する記憶を消す。
べつに受け取り拒否なんて野暮なことをするつもりはないが
何せ注文した記憶も全て失うわけだから結果的に受け取り拒否という形になるかも知れないな。
一週間の遅れは大目に見てやるがそれ以上は許さない。遅延なんてもってのほか。
だからといって急いで作った不良品を送りつけるのも許さない。
ソルダムの生産キャパなんざお客様の知ったことではないからね。
キャパを超える受注をしたソルダムに責はあれど間違ってもお客様に責はない。
繰り返すが今週の金曜日までにスピキンを発送しなければソルダムに関する記憶を消す。
681Socket774:2006/11/20(月) 21:10:30 ID:SBCuLH75
>>680
どこを縦読みすればいいんだ?
682Socket774:2006/11/20(月) 21:11:27 ID:QLxjBRnE
>>681
呼べ!何、1だ。ソキ繰!
683Socket774:2006/11/20(月) 21:15:26 ID:CrurcmdL
>>666
角がテカってるのは旧V101でも同じだったね

旧V101とV101-Z(いずれも黒)両方とも持ってるけど、塗装のレベルは
あきらかに落ちてる


(ウチの旧V101は何度拭いても特定の場所に染みが浮き出てくるという
怪奇現象が発生したがw)
684666:2006/11/20(月) 21:47:38 ID:JpeT2i6T
>>683
あぁ....そんなもんすか
かれこれ10年くらい使いつづけてる6652、もうしばらく使いつづけるとするか。
裏のラベルの「Designed for Microsoft Windows95」のロゴが涙を誘うぜ。

しかし、6652って新品のV101-Zと比べてもキータッチに遜色は無いし、
キートップの文字も全く消えてないし、やっぱいいキーボードなのかね。
685Socket774:2006/11/20(月) 21:50:01 ID:QLxjBRnE
>>683
>染みが浮き出てくる

それ・・・今は亡き星野工場に勤めていたイラン人の残留思念か怨念だろ
お祓いしようぜ・・・
686Socket774:2006/11/20(月) 21:54:42 ID:9imfZVAD
V101-Zの黒って恐ろしいくらい指紋の痕で汚れるorz
買って損した気分
687Socket774:2006/11/20(月) 21:57:51 ID:d7pIpiKf
>>377
> 6652はそこそこいい程度でしかないがそんなに欲しければヤフオクで定期的に
> チェックすればいくらでも出てくる
> お前らは黙って格安で出たのを静かに落札すればよかったんだよ
> 6652厨が無知をさらけ出してこのスレを含むあちこちで暴れているせいで
> こういった足元を見る糞出品者も出てくる
> http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s41326778
> ちなみに俺的6652の鑑定金額は新品で2000円・中古で程度にもよるが300〜800円程度だ
> でも本音を言えばただでもいらないというのが本音だな
> 6652が屑になってしまうぐらいのレベルのキーボードを使い切れないぐらい確保しすぎたからな
> ソルダムのV101-Zだと?
> ありゃ刻印がシルク印刷で酷使すればAIUEONキーあたりがすぐ剥げる
> カラーキートップは全てシルク刻印だろ
> 黒色に惹かれてポチるあふぉどもが多すぎる
688Socket774:2006/11/20(月) 21:58:43 ID:d7pIpiKf
>>687
この狸は最初は7000円で釣れず6000円で再出品したな。
689Socket774:2006/11/20(月) 22:11:44 ID:JN5llLaO
サポートにメール投げたけど、やっぱり返答ないや
ここのサポートはなんで対応遅いかねぇ・・・。
メール送って既に4日目だぞ('A`)
690Socket774:2006/11/20(月) 22:17:50 ID:bcmuWCAy
>>686
V101にかぎらずリアフォも黒は指紋が目立ちやすいから
黒はキーボには向かんかも知らん、ただV101はやたらほこりつきやすい気はする
691Socket774:2006/11/20(月) 22:20:35 ID:1m8WnijV
692Socket774:2006/11/20(月) 22:20:36 ID:QA70cbe6
電話しる!
693Socket774:2006/11/20(月) 22:53:51 ID:pE08XiUl
694Socket774:2006/11/20(月) 23:01:13 ID:CRRxxNHa
ALTIUM X MicroATX(V-Limited)納期遅延メール来た('A`)
11月28日(火)〜29日(水)の発送を予定しておりますだって
695Socket774:2006/11/20(月) 23:02:08 ID:WCMyLoe2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68209483
この前2万で落ちなかったヤツだよなw
696Socket774:2006/11/20(月) 23:07:07 ID:k3bRaFQ9
>>686
黒なんてそんなモンだよ
気になるならマメに拭くしかない


ま、ミネベア純正6652の黒は塗装ではなく素材色である
おかげか、あんまり目立たんけど
697Socket774:2006/11/20(月) 23:17:16 ID:2y2F4Emj
>>696
でも真っ黒ではなくて微妙に紫っぽいんだよな

俺は最終的にALFEEL+黒軸マジェで落ち着いた
698Socket774:2006/11/20(月) 23:23:38 ID:k3bRaFQ9
>>697
言われれば紫入ってる…かもしれん
黒というよりはグレーだし、見た目の質感としてはV101には劣るのは確かだな…

で、ALFEELってどうなん?
見た目はそこそこ良いが、価格高杉でネタ購入するにはちと辛いんだが
699Socket774:2006/11/20(月) 23:33:45 ID:GtGTj9wT
納期は遅れ、質は低下。もうあかん。。。
700Socket774:2006/11/20(月) 23:38:26 ID:BPSbrfW3
カシャカシャいうメカニカルキーだよ。デザインはわるくないが中身はZEROだ。
正味価格は1マソで十分なかんじ。Alferyaとのセットで2マソなら悪くない買い物
だったな。>>697は中身を改造したのかな。
701Socket774:2006/11/20(月) 23:39:45 ID:NQIM1HYr
テレビでやってた産業再生機構が言う会社の危険信号のひとつ
ttp://mata-ri.tk/pic/img/6198.jpg

なぜか★野のブログを思い出した
702Socket774:2006/11/20(月) 23:43:53 ID:+7dTmomS
リアルビジネスがどうとかこうとかw
703Socket774:2006/11/20(月) 23:54:28 ID:sdP7uVdJ
>>701
正に泉wwww
704697:2006/11/21(火) 00:05:31 ID:fj4OkjtT
>>698
デザインに拘るなら無理して買っても良いかも?ってレベル。
とにかくメカニカルキーボード独特のカチカチ音がウルサイ。

>>700
そうです、バラして中身を入れ替えました。
705Socket774:2006/11/21(火) 00:10:32 ID:w31J8mS+
泉たん、新設計の新作発表まぁだぁ〜?
706Socket774:2006/11/21(火) 00:12:05 ID:GDnkFiCh
カチカチ音は嫌だな…
生理的に受け付けんというか

回避することにするよ
情報thx
707Socket774:2006/11/21(火) 00:16:20 ID:NP4ZcTkp
昔だとカチカチ五月蝿いキーボードじゃないとキー打っている感じがしないって
ソフトキーが流行り始めたとき言っているおっさんが多かったな

俺も最初は違和感あったけど慣れた
カチカチ五月蝿いのが良いって変わった人もいると思うよ
708Socket774:2006/11/21(火) 00:19:53 ID:O1sMcp+j
>>697
それ、定価でいくらになるのよw
709Socket774:2006/11/21(火) 00:22:19 ID:2BkFiZZN
>>707
その昔、職場にカチカチレンジャー(名前通りカチカチカチカチカチカチウルセーネタキーボード)
を持ち込んで顰蹙を買った俺様がきましたよ

…今はおとなしくV101を持ち込んで使ってるよ
710Socket774:2006/11/21(火) 00:28:16 ID:fj4OkjtT
>>708
両方とも定価で買ったから合計で 28,140円+送料でした・・・orz
711Socket774:2006/11/21(火) 00:28:16 ID:LvZez+uM
>>701
泉 死亡フラグ
712Socket774:2006/11/21(火) 00:29:54 ID:GDINOnc8
4000MB-R出した去年の今頃からだな 納期が遅れだしたのは
あの時も遅延のメールなしに2週間放ったらかしだっだが・・・ 
713Socket774:2006/11/21(火) 00:35:30 ID:NP4ZcTkp
静音版テロケースってのが出てたから見た
まぁ駄目すぎ・・・なに?この微妙な静音FANは?

静音謳うなら山洋のF9-SSとかSCYTHEのS-FLEX SFF21Dと同じ性能にしろよと・・・
既存XR-2JV付FANが五月蝿くてとっかえた

ココでデフォで使っているFANってどれも五月蝿くて使えたもんじゃないって
気づいたのは良いが、再検討品がこれじゃorz
714Socket774:2006/11/21(火) 00:41:57 ID:w31J8mS+
変なファンつけて価格上げられるぐらいなら
ファンつけないで価格下げて欲しい。
皆自分の好きなファン付けるだろうし。
715Socket774:2006/11/21(火) 00:52:45 ID:NP4ZcTkp
>709
改めて考えるとカチカチキーボードマニアなら525円なら買いなのかも知れない
500円キーボードでカチカチのはないし
マニア向で店頭なら秋葉、通販でも秋葉に店舗出しているようなマニアな店にしか
カチカチキーボードって新品ないでしょ?(しかも3000円以上しか見かけない)

ジャンクでなら100円くらいであるけどさ・・・汚いしアレ
716Socket774:2006/11/21(火) 06:04:23 ID:13C/jnHT
お客様へ

この度は弊社製品をご注文いただきありがとうございます。
ご注文の製品につきましては、予めお買い物ページにございました
とおり、11月17日より順次発送を開始いたしましたが、ただいま
ご注文が大変混雑しておりますため、お客様のご注文品の発送までに
まだお時間がかかってしまいます。誠にに申し訳ございません。

お客様のご注文品の発送予定日が決まりましたら、再度ご連絡を
いたしますので、もうしばらくお待ちいただけますでしょうか。

商品のお届けが遅くなり本当に申し訳ございません。
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

オンラインサポート担当 
銀行振込・クレカ決済と代引きとでなぜ発送に差がでるのか?
どのような基準で発送しているのか?という質問の回答です。
717Socket774:2006/11/21(火) 06:09:37 ID:0Oc9P1mF
>>716
そのメールって何を注文して何時来たの?
718Socket774:2006/11/21(火) 09:16:41 ID:qlu+rFo7
>>712
4000MB-Rでしたら、今回のセールでは予定通りに届きました。
しかし別途購入した物と重複したため、ヤフオクに出品しました。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71967737
719716:2006/11/21(火) 09:20:21 ID:hAAqUjfk
>>717
10月31日注文 ALTIUM SUPER X MB SPARX S-Black/E(クレカ決済)
ここの板見ていると発送された方もいるようなので、18日に確認の
ため当方よりメール送信、返信は20日にきました(発送通知はいま
だにきておりません)。
720Socket774:2006/11/21(火) 11:05:21 ID:+02ED836
>>718
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61106550
今は、そのシリーズかなりの不人気なので1万いったら良い方
元本は無理だよ!!
721Socket774:2006/11/21(火) 12:36:51 ID:G361qzFq
>>719
クレカ決済や銀振りは、一番後回しだろ。
もう金は先に取ってるんだし、代引きよりキャンセル率も少ないだろうし。
722708:2006/11/21(火) 15:46:57 ID:VpWe1hL2
>>697のやってることを否定する気はないけど(むしろ個人的には好ましい)、
28000円も出したら、デザイン、打鍵感ともに満足のいくキーボードがあるんじゃないのか?w

そんな俺は、昔仕事で使ってたEWSのキーボードが未だ忘れられず、妥協の6652を使いつづけている。
723Socket774:2006/11/21(火) 15:48:59 ID:wVmKb5KR
ZじゃないV-101の黒はV-1orz黒みたいな塗装ではなかったのですか?
724Socket774:2006/11/21(火) 16:11:41 ID:OXuN9rg5
ほんとにもう、呆れるばかりだ
725Socket774:2006/11/21(火) 16:50:39 ID:3aOOmdzo
>リアルビジネスの変化が非常に急激に起こっていることにあきれるばかりだ。
仮にも経営者がリアルビジネスにあきれていては経営にならんだろ
秋葉の販売店から締め出し食らったらしいが 情報収集に通えよ
それともリアルビジネスに飽きられてネットに逃げ込んだのかwww
726Socket774:2006/11/21(火) 16:55:10 ID:JHXiJJ9Y
>>725
かっこ良さそうだから書いて見たのに、なんでいちいち文句をつけるんだ
黙ってケース買ってろ                      いづみ
727Socket774:2006/11/21(火) 17:08:55 ID:vucyxCsL
ワーキング・プア層のことか?
728Socket774:2006/11/21(火) 17:39:14 ID:LvZez+uM
>>726
偽物と見せかけた本人 乙
729Socket774:2006/11/21(火) 18:51:54 ID:bZxmxY1l
電源は届きませんでした。
22日には来ますよね。ね?ね?
730Socket774:2006/11/21(火) 20:58:12 ID:WruqXwDw
>729
藻前に届くのは、糞スパムメールだけだ(o^-')b
731Socket774:2006/11/21(火) 22:10:09 ID:TcmWU5Ug
11/14発送のALTIUM SUPER X M-ATX FireBall/E
全く音沙汰なしだ.どうなってんだ

ALFEELの中にV101-Zってはいるかなー.
てっきりアルミボディかと思ったらシルバー塗装だったんでこのままだと
はげて汚くなるのわかってるから使いたくないんだよね・・・
732635:2006/11/21(火) 22:24:19 ID:oEJXqcYf
とりあえず、未だに音沙汰ないのでゴルァメールしときました。
見てる社員、素早く誠実な対応をヨロ!
もちろん、欠品なし・ケースも完品で手間取らせないでねw
733Socket774:2006/11/21(火) 22:25:06 ID:i2BL+yMQ
泉って時代が変わる節目に没落する類の人種だよなあ

時代が変わっているのに「納得いかん!」とか言ってるのってアホだろ?
そんなblog書いてたら銀行は金貸してくれないよ
734Socket774:2006/11/21(火) 22:25:30 ID:PksKZovX
>>715 何が525円なんよ?
735Socket774:2006/11/21(火) 23:08:22 ID:bZxmxY1l
>>730
電源発送メールも来てない。
明日届かなかったら本社に突撃します。
すでにお金払ってるので遠慮なく行きます。



736Socket774:2006/11/21(火) 23:13:12 ID:bZxmxY1l
その前に一組織噛ましておこう。
737Socket774:2006/11/21(火) 23:45:24 ID:B/q4LYpJ
>>735
写真撮りまくってここに晒すべし
健闘を祈る
738Socket774:2006/11/22(水) 00:20:13 ID:wjh3Reyv
           +   +
            ∧_∧  +
           (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
       +.   (0゚∪ ∪ +
         /ヽと__)__)_/ヽ   +
        (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
        (0゙     ∪    ∪     +
      /ヽと____)___)_/ヽ    +    +
     ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクテカテカ
     ( 0゙        ∪       ∪     +
   /ヽと_______)_____)__/ヽ    +    +
  ( 0゙        ・     ∀    ・    ) ワクワクテカテカ
  ( 0゙           ∪           ∪     +
  と_________)________)
739Socket774:2006/11/22(水) 00:20:36 ID:S9lIBCEA
>>735
健闘を祈る
帰りに隣のパスタ屋でパスタ食ってこい
740Socket774:2006/11/22(水) 00:55:13 ID:cdS18AeM
>>735
写真ヨロ

741697:2006/11/22(水) 01:05:23 ID:9fHpx6jC
>>722
HHKB Pro2(墨)、黒リアフォ106、ALFEEL+マジェ(黒軸or茶軸)
どれにしようか散々迷った挙句の決断でした、今では満足してます。
でも、確かに探せばもっと良い選択肢があったかもね・・・。

>(むしろ個人的には好ましい)
この言葉にちょっと救われた気がする、ありがと。
742Socket774:2006/11/22(水) 01:10:38 ID:FxG3uUhn
棚の上に置いてあったカボチャがALTIUM U38 ATX を直撃。
・・・天板見事に凹んだorz
743Socket774:2006/11/22(水) 01:11:29 ID:zqwBt5Gi
ヨドアルフェールが最良の選択肢かもしらん

茶軸で3980・・・
744Socket774:2006/11/22(水) 02:30:09 ID:y9ypELAG
ALFEELってフツーのキーボードをアルミカバーしただけ??
改造した人詳しくキボンヌ
745Socket774:2006/11/22(水) 02:50:43 ID:WDW5GGgD
>>744
ZEROとMajestouchってキースイッチ以外はほぼ一緒だからよほど不器用でもなけりゃ誰でも入れ替えできる。

手間よりメーカー保証受けられなくなるのがキツイんだよな。
マジェは保証期間内でも平気でチャタりだすからなぁ。
746Socket774:2006/11/22(水) 08:10:12 ID:y9ypELAG
>>745
さんすく.

ミネベアキーボードを買ってみたがどうも自分にはあわないからソッチにしてみようかなと・・・
今使っているのが7年まえに\2000で買った軸スイッチキーボードだったりするので.

あまったV101-Zはどのくらいで売れるのだろう・・・.
747635:2006/11/22(水) 08:21:30 ID:2YD4EzV6
ALTIUM SUPER X MB SPARX ご購入のお客様へ

 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、ただいまご注文が大変混み合っており
ますため、生産、出荷にお時間がかかっております。お客様には多大な
ご迷惑をおかけいたし、誠に申し訳なく心よりお詫びをする次第でございます。

本日メールをお送りしたお客様でのご注文品は、11月30日(木)〜12月1日
(金)頃の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかたがた
お願い申し上げます。


                 ウィンディオンライン担当


テンプレ返ってきた。
やっぱり納品まで1ヵ月か…

>>716
ついたら報告ヨロ。
多分、同じだが…
748Socket774:2006/11/22(水) 08:55:13 ID:pXP/MC1E
泉たん、そろそろ新型発表しないと冬ボーナス商戦間に合わないぜ。
それとも新設計の新型は無いのか・・・?
749Socket774:2006/11/22(水) 10:12:01 ID:wjh3Reyv
>>748
X10MBがその新設計だろ
まあ一からの新設計はリスクが大きいので今のソルダムには失敗してもいい余裕はない
新型は当分無理と観測しておけばいいだろう
ということで安心してポチればよろしい
750Socket774:2006/11/22(水) 12:23:17 ID:atdTujGK
俺は忘れない。
破綻をはじょうと読んだ恥じ王がソルダムにいたことを。
751716:2006/11/22(水) 12:27:32 ID:Iek7WINl
>>635
ウチにもテンプレ着ました。同じですね
最初は「商品はできているが、発送が遅れてるだけ」のニュアンスだと好意
的に解釈していましたが、「生産、出荷にお時間がかかっております」とは
・・・。やっぱり「生産」してなかったんですね。
ついでに、先払い(銀行振込等)と代引きとで納期になぜ差がでるのか?と
の質問の返信もきたんであげときます
「ご注文は、お支払いが確認できた時点で正式受注とさせて
いただいております。同製品を購入されたお客様の中で、正式
受注となった方より順次発送を行っております」だそうですよ・・・・。
あと、要約すると「勝手に納期遅らせてしまって、ごめんなさい。許して
もらえないならキャンセルもOKですよ」との文言もありました。
752Socket774:2006/11/22(水) 12:27:46 ID:+FlnGtUz
>>742
天板に手を置いて電源コードを挿そうとしたら、体重がかかった時天板が凹んだ。
天板も凹んだがオレも凹んだ。

ちなみにオレは体重90kg。当然今はやりのメタボリックシ(以下略)  orz
753Socket774:2006/11/22(水) 12:31:55 ID:1JxQyZZ1
>750
>102のことも忘れないでください
754Socket774:2006/11/22(水) 12:45:29 ID:S9lIBCEA
>>750
kwsk
755Socket774:2006/11/22(水) 13:59:17 ID:hY7ngnIV
>>751
「商品はできているが、発送が遅れてるだけ」
「やっぱり「生産」してなかったんですね」
↑どっちも間違いだろw

そもそも、生産が完了しているのに発送をしない理由なんて、
個人向けに限って言えばどこにも無い。アリエナイ
生産してないってのも、一応違うだろうね。
生産完了していない、ってんならその通りだろうけど。
部品が1つでも出来ていれば、それは生産が始まっている=生産しているわけだ。

ところで、支払方法の違いによる納期の違いを問い合わせてるヤツが何人かいるみたいだけど、
そいつらみんな、同じ日に同じ物を複数の支払方法で注文したのか?

星野の回答は常套文句だよな。
俺が同じ質問受けたって、そう答えるよ。
756Socket774:2006/11/22(水) 14:52:15 ID:cdMUchYo
>>743
ドコのヨド?
757Socket774:2006/11/22(水) 15:12:11 ID:iV90TtzR
758Socket774:2006/11/22(水) 16:00:33 ID:Z1aQ0V0H
>>756
星野潰れたてのころの秋葉ヨド
もちろんもうないぞ
過去スレにでてる
759Socket774:2006/11/22(水) 18:33:09 ID:VaWTtE7J
>>757リンク先の
>>Windyキーボードですが,中身はミネベア製6652のようです
6652確定したのか?
760Socket774:2006/11/22(水) 18:42:33 ID:0qRUld9e
>>757
何か矛盾してるぞ?
>思っていたよりフィットしなかったため手放します
>商品は未使用品ですが,キーのフィットのみ試しました
使用品じゃないか?
761Socket774:2006/11/22(水) 18:50:37 ID:wjh3Reyv
>>760
多分PCに接続して通電とかしていなくてきれいに洗った手で
キータッチをかちゃかちゃ試しただけでは?
これなら未使用はまあ矛盾しないかもしれない
762Socket774:2006/11/22(水) 18:57:44 ID:8abl6Vlw
マキロンで消毒したティムポでキー押しても新品未使用だな。
763Socket774:2006/11/22(水) 18:58:09 ID:/TTpWgOy
MATX火の玉発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
764Socket774:2006/11/22(水) 20:48:05 ID:U/cvaZHq
>>763
マジで?早めに注文した俺も明日くらいに来るのかな…
来なかったらキャンセルしてやる
届いたら精度等のレポよろ
765Socket774:2006/11/22(水) 20:51:54 ID:8ADUX+jZ
>>759
キーボードスレによると6656で確定みたい。
766Socket774:2006/11/22(水) 21:30:12 ID:tTH93nfu
よく「本社」がどうのと書かれているが別に東京だか前橋に会社事務所のビルがあって
太田に亀山工場みたいなのがあるわけじゃないよ。
太田の田んぼの真ん中に自動車修理屋みたいな工場があって、その2階が詰め所になっているだけだから。
その「本社」に上がると壁に予定を書く黒板があって、上着だけ作業着のいかにもなおっさんがイスに座ってるわけ。
あーやっぱりこんなもんだよなーただの中小企業じゃん。田舎の高卒には光り輝いて見えたかも知れないが。
つか社員はこれからどうするんだろうね。転職しようにも地元の三洋もNECもスバルもみんな潰れそうだし。
あ、派遣会社に入ればいいのか。また星野に派遣されちゃいそうだけどw
767Socket774:2006/11/22(水) 21:38:03 ID:XPU9OkRM
>>765
ミネベアスレ見てきた。

>>757
・出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為
ですな。
768Socket774:2006/11/22(水) 22:02:15 ID:hY7ngnIV
なんだ、まだミネベアかどうかって言ってるヤツいるのかw
まだ言ってる人は買わなかった人ってことなのかな。

キーボードスレ(がどこに有るか知らんが)なぞ見るまでもなく、
俺んとこに届いたV101-Zには、「RT6656TWJP」ってはっきり書いてある。
なんだったら写真撮ってアップしよか?w
769Socket774:2006/11/22(水) 22:03:44 ID:Yu2tU1cT
>>768
うpして下さい
770Socket774:2006/11/22(水) 22:09:05 ID:Vbk5jLd/
>>768
×V101-Z
○V1or-z
771768:2006/11/22(水) 22:09:08 ID:hY7ngnIV
コメントはやっw
ちょっと待っててください。デジカメのバッテリー充電しますんで。( _ _)
772Socket774:2006/11/22(水) 22:11:43 ID:0qRUld9e
>>771
おそ
773768:2006/11/22(水) 22:32:40 ID:hY7ngnIV
ひでぇ〜( T_T)
キーボードスレじゃ写真あがってないのかよ

俺だって頑張って発電....違った、充電してるんだよぉ
774768:2006/11/22(水) 22:40:54 ID:hY7ngnIV
フラッシュたいたら、光っちゃって全く識別できんorz
なので、フラッシュ無しで天井の蛍光灯の寂しい光だけなんで、うまく見えるかどうか

決して自慢するわけじゃないんだけど、俺んちって天井が5mくらいの高さなんで、
4灯の蛍光灯の下でも、マクロ写真撮るのには決して明るくないのよ。

ttp://vista.nazo.cc/img/vi6420246528.jpg
ttp://vista.nazo.cc/img/vi6420253473.jpg

たぶん読めると思うんだけど、読めないようなら明日昼間にでも撮り直すよ。
775769:2006/11/22(水) 22:44:10 ID:Yu2tU1cT
>>774
確認できました。サンクスです。
776Socket774:2006/11/22(水) 22:45:07 ID:0qRUld9e
>>774
読める!乙様。
777Socket774:2006/11/22(水) 22:50:04 ID:FgGRW0ez
電源来ました〜。
一瞬大満足感じたけどすぐ我に返ったw
21時30分本社明かりついてた。
休日前に届いてほっとしたよ。
また買う鴨ね!

>>739
オリバはカップル専用っぽい。一度ソロで拒否られたV1or-z
778Socket774:2006/11/22(水) 23:09:19 ID:9DkdRVNE
>>774
ラベルが「HMI」=星野金属工業のままなんだな〜。
779Socket774:2006/11/22(水) 23:22:15 ID:1HqsFiU4
>>768
俺も確認のため剥がそうとしたけど、汚くなりそうだから止めといた。
乙。
780Socket774:2006/11/22(水) 23:28:16 ID:I71cCXXL
剥がされる星野のラベルワロスwwwww
781Socket774:2006/11/23(木) 00:23:45 ID:BlYKAAj6
近未来通信の自転車操業について星野CEOのブログに言及してほしいな
782Socket774:2006/11/23(木) 00:32:43 ID:DO34Ft6J
>改めて考えるとカチカチキーボードマニアなら525円なら買いなのかも知れない

カチカチキーボードと呼ぶな、メカニカルキーボードと呼べ!
音が出ればいいってもんじゃないよ。カチカチレンジャーはメカニカル派にも不評だ。
本体価格525円のカチカチキーボードなぞ、昔のメカニカルを知っている
人間にとっては五月蠅いだけの駄目鍵盤だ。
定評のある黒軸だの茶軸なぞを装備した代物は、525円じゃ原価も出ないしね。
783Socket774:2006/11/23(木) 00:36:58 ID:P6eSFPAK
新製品名決定 CHARIKOIDA チャリコイダ
784Socket774:2006/11/23(木) 00:37:05 ID:6mh8+yAt
またうるせーキーボードマニアが沸いて出たな
前講釈たれてたやつか?
785Socket774:2006/11/23(木) 00:38:00 ID:PptsR0ku
ソルダムがおかしくなった原因ってPC EXPO出展ではないのか?

でっかいブースを出すと1000万近く金がかかるわけだが、採算度外視で
派手にやっちゃってどうしようもなくなっただけなのではないかと
786Socket774:2006/11/23(木) 00:42:48 ID:kjquu37K
>>785
下請けやめてス収入へって
アクアギズモで借金つくったんでね?
終盤はキューブベアボーンも足引っ張ってたろうね
星野キューブはパンドララプソディだけでよかったろうに
止めはテロケースだろう
787Socket774:2006/11/23(木) 00:43:56 ID:kjquu37K
あとはパッケージ製品群(V101以外のキーボ スピーカ HDD)あたりだろうね
788Socket774:2006/11/23(木) 00:46:05 ID:LSMerC1Z
ほんと、なにがきっかけで暗転するか分からないよな。


リアルビジネスの変化が非常に急激に起こっていることにあきれるばかりだ。
789Socket774:2006/11/23(木) 00:54:46 ID:2RPCTbdd
単純に事業拡大しすぎて失敗して没落か。
そういう会社で復活したところどこかあったっけ?
790Socket774:2006/11/23(木) 00:57:49 ID:cGjdKsmn
先日届いたAlphia Slimsureを検品してみた。
天板に傷ひとつ(黒だから目立つ)
サイドパネルにぶっつけたような凹みひとつ。
内側は相変わらず傷だらけ。
外部電源用パワープレート欠品(HPには記載されてないが、マニュアルには記載あり)
もぅなんだかねぇ
791もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/23(木) 01:00:51 ID:akqyhNbw
欠品でいい、マニュアルが古い。
792Socket774:2006/11/23(木) 01:05:52 ID:/wsOz7H/
>>790
そりゃ返品だな。
793Socket774:2006/11/23(木) 01:11:42 ID:HUcGU1W3
>>785
おいおいまるでソルダムにまともな時があったみたいな言いぐさだな
794もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/11/23(木) 01:13:39 ID:akqyhNbw
返品したらまただれかの所に送られると思うが。
795Socket774:2006/11/23(木) 01:20:12 ID:nyvXxfLx
年末キャンペーン 行った?
796Socket774:2006/11/23(木) 01:21:26 ID:d/wk9dLR
年末といえば夜逃げの時期か。
797Socket774:2006/11/23(木) 01:22:54 ID:nyvXxfLx
始まったみたい。
798Socket774:2006/11/23(木) 01:27:03 ID:REk6wtdp
もうX10無いんだがww
799Socket774:2006/11/23(木) 01:28:13 ID:HUcGU1W3
つか前のセールより軒並み値段上がってるな

301と変なSPは100円でもいらないから注意しろよ・・・
送料考えたら首吊りたくなるような出費だぞ
800Socket774:2006/11/23(木) 01:28:31 ID:BXo3QAsp
告知無かったね。
これが安いのかどうなのかわからん。
801Socket774:2006/11/23(木) 01:29:35 ID:nyvXxfLx
X10 は各色 1/1 だったな。

どうせ、また追加になるんでは?
802Socket774:2006/11/23(木) 01:32:20 ID:REk6wtdp
まあX10MBどうせ半額になるから待ってるんだけどねww
803Socket774:2006/11/23(木) 01:32:55 ID:BlYKAAj6
多分、星野泉のシナリオだとゆくゆくは日本のエプソンダイレクト
いずれは世界のデル見たいになる予定だったんだろうなー
どこで道を踏み外しちゃったんだろう

それにしても、完売御礼してるものをセールに出す企業って
なんだかなー
804Socket774:2006/11/23(木) 01:35:05 ID:BlYKAAj6
販売数   1/1とか2/2って

この日付に送られてきますってことか?w

805Socket774:2006/11/23(木) 01:38:10 ID:BXo3QAsp
今の時点で完売御礼になっているものは全部1台限定だった。
通常デリバリだったので本当の蔵出し商品なんだろうね。
806Socket774:2006/11/23(木) 01:39:54 ID:BlYKAAj6
金利手数料無料(条件付) どこかで聞いたことのあるフレーズですねー
807426:2006/11/23(木) 01:51:36 ID:mVKM81BW
10/27にぽちったスピキンの連絡まだ来ず。
ちなみに、次の追加分(10/28以降注文分)が11/15より発送で、
さらに後の11/10注文分の発送が11/25からになってる。
もうすぐ次々回分の発送開始日だぞ〜。ソルダムさんや。

後回しにされるのがイヤで代引きにしたのに、それでもダメだったか・・・。
そろそろゴラァ電話してみるかな・・・。
発送が多少遅れるのは覚悟の上だが、遅延メルすら来ないのは許せん。

ちなみに、同じくらいにぽちった人で、
遅延メルとか発送メル来た人っている?
あと、通報するとしたら、消費者センターなのかな?
808Socket774:2006/11/23(木) 01:58:47 ID:2RPCTbdd
セール追加品みたけど、いまいちだった。
フルアルマイト品以外は欲しくないんだよなぁ。
ソルダムのケースの売りはアルマイトだと思ってるし。
あと持ってなくて欲しいのはスピキンぐらいだ。
そもそも1/1とかで買えなかっただろうけどw
ローレットスクリューだけ買うと送料代引きでぼられるしなぁ。
次の追加に期待するよ。
809Socket774:2006/11/23(木) 02:07:21 ID:koDwkBQH
仕事で遅い日に限ってX10セールかよ…
つか、これからの分って年内に届くのか??

>>807
最近の発送キター!を見てる範囲ではそろそろ来そうだけど、
ゴルァ電はしたほうがいいやろ。メールはスルーされるから。

>>808
同意。インシュレーターとネジは送料でボられるのでちょっと考え中。
810Socket774:2006/11/23(木) 02:14:13 ID:d/wk9dLR
12月、WiNDyの全レギュラーケース(特別限定モデル等を除く)のフルモデルチェンジを実施いたします。

だってよ。
811Socket774:2006/11/23(木) 02:34:50 ID:cGjdKsmn
いろいろな商品扱っているわけでもないのに
3万円で送料無料って・・・
うれしそうに告知するほどでもないよなー
812Socket774:2006/11/23(木) 02:38:08 ID:e8jQXVjr
ケースは一回の決済で一個だから30,000円を
超えないんだよな。2個買おうと思ったのにな。
813Socket774:2006/11/23(木) 04:14:51 ID:QaiFG5Mv
倒産セール時の価格を知ってると手が出んなあ
さっさとX10MBを半額以下にしろや
814Socket774:2006/11/23(木) 05:54:49 ID:WQh8uc7e
モデルチェンジのFXって、12cmファンを静音ファン(ソルダメ基準だからお察し)に変えて、オプションパーツ無しにしただけじゃん。
あいかわらずこのスレ見て決めてるというか、静音ファンの分値段上がってるしすげー適当だな。
815Socket774:2006/11/23(木) 06:12:58 ID:R+ZEtflw
>>812
いづみにしては巧妙な手口だなww
816Socket774:2006/11/23(木) 06:39:52 ID:9yK0N0y+
スパXってHDD冷える?
2-3台搭載くらいで
817Socket774:2006/11/23(木) 07:16:40 ID:+morPSdF
>>816
それくらいならフツーに冷える。
ただ、前面ファンにフィルターがついてる関係で少々弱いんで、
換装するかフィルターを外すべき。
818Socket774:2006/11/23(木) 07:27:45 ID:9yK0N0y+
>>817
朝早くからありがとう、フィルターはもち取っ払うよ
使用者だと勝手に見込んで聞いちゃいますが
具体的な温度とか教えてもらえないでしょか
819Socket774:2006/11/23(木) 07:29:16 ID:B4a0Q9kN
PC-FXか
820Socket774:2006/11/23(木) 09:17:55 ID:2RPCTbdd
FX全然安くないな・・・新型登場後のセール落ち用モデルかな。
とりあえず定価での販売実績作らないとw
でもスパXも設計古いしなぁ〜、12月の新型の方が気になる。
821Socket774:2006/11/23(木) 09:33:37 ID:GSN55DtC
流通返品セールは通常デリバリだそうですが、通常デリバリっていつ頃届くことを示しているのでしょうか。
日付指定がないので不安です。
822Socket774:2006/11/23(木) 09:35:29 ID:nonEoA3f
>>821
年明けじゃないの
823Socket774:2006/11/23(木) 09:36:57 ID:2RPCTbdd
本当に在庫があるなら、3営業日ぐらいで発送メール来るはず。
1/1とか2/2のやつはそんな感じ。
メール来ないときは枕を濡らせw
824Socket774:2006/11/23(木) 10:24:36 ID:R+ZEtflw
>>818
現在28℃ 
フルシークでガリガリ逝わしても
最大で37〜8℃くらい。(WD 320GBを1台こっきりなんで参考程度に)

前使ってたケースが、風が当たらない設計だったとはいえ
余裕で40℃超えていたんで、この一点だけは感動したw


。。。ま、もっとも騒音は前のケースの倍以上に増えたがなww
825Socket774:2006/11/23(木) 11:25:26 ID:HUcGU1W3
モデルチェンジモデルチェンジ言ってるけど

いっこうに新製品出てこないよね
826Socket774:2006/11/23(木) 11:55:21 ID:nJTHUNNz
FXがあの値段で出てくるって事は新製品も望み薄か?
新製品の時から特別モデルで3万手前、くらいのパターンもあるけど。


ヘンな小細工は要らんから横穴塞いでフルアルマイトで赤とかよろしく泉ちゃん
827Socket774:2006/11/23(木) 12:07:35 ID:/wsOz7H/
>>807
俺も放置プレーされてむかついたので
キャンセルメール出した。
そしたら即効でキャンセルされた。。。
そして・・・
我慢できずにまた注文しちまった、もちろん代引で。
星野よ、今度はちゃんと納期守れよ
828Socket774:2006/11/23(木) 12:13:53 ID:HUcGU1W3
>>827
これを「泉脳」と呼ぶ
829Socket774:2006/11/23(木) 12:26:28 ID:2RPCTbdd
やはり2万以下は普通に売れるな。
市場で売れてるANTECとかのケースも2万以下だしな。
新作どうなるのかな、高いと誰も買わないぞ泉ちゃん。。。
830Socket774:2006/11/23(木) 12:28:20 ID:/wsOz7H/
>>828
うが〜、そうだったのか。
取れない葡萄はすっぱいじゃないけど
ちゃんと納期は守れん、質は悪いじゃ
精神衛生上よくないから、とっとと倒産して欲しい、マジで。
そうすりゃあきらめもつくというもんだ。
831Socket774:2006/11/23(木) 12:33:06 ID:GSN55DtC
>>829
待ちきれずに昨日Antec SOLOを買ってしまいました。
ケースデザインはソルダムの方がずっと好みなんだけど、中身はAntecの方がいい。
価格も安いし、ソルダムケースを買ってから静音対策に追加するお金を考えると
コストパフォーマンスはかなりいい(SOLOはスチールだけど)。
832Socket774:2006/11/23(木) 12:44:22 ID:6mh8+yAt
>>831
中身は後からでも何とかなるが、
デザインはどうにもならん。

なのでAntecは購入候補にならん
833Socket774:2006/11/23(木) 12:46:42 ID:2lJhso14
>>831
>>510が出るといいね
834Socket774:2006/11/23(木) 13:07:57 ID:MPz9waqy
Antecは実物を見ると、あのプラスチックさが萎えるんだよな。
デザインは嫌いじゃないが。
835763:2006/11/23(木) 13:39:55 ID:64Z+z8yQ
MATX火の玉届いたー
箱開けてビニール袋から出したらなんかネジが一本落ちた
CPUダクトのとこのネジだった
欠品は無し
ざっと見た感じ精度、傷、色ムラは許容範囲ぽっぽ(*‘ω‘ *)
836Socket774:2006/11/23(木) 13:45:54 ID:UjLjPgwk
>>834
なんていうかどっかプラスチックの安っぽさみたいなのがあるんだよな
高級版とかが出れば選択肢になるかもしれんが
837Socket774:2006/11/23(木) 13:56:06 ID:knZ0Ik/r
>>821
☆の通常デリバリって言ったら・・・今ならクリスマス頃じゃないの?
838Socket774:2006/11/23(木) 14:14:16 ID:EYtXrDl0
>>821
クリスマス頃だな。
ただ、この時期は配送が混み合うので、年明けになる危険性も。
839Socket774:2006/11/23(木) 15:03:25 ID:GSN55DtC
>>834
確かに前面のデザインがちょっと安っぽいと思った。
しかしソルダムは質感がよくていいんだけど、中身が・・・。
ほんと、ケースの外観のみ変更できるパーツがあったらいいのにね。

>>837
やはりそうかなあ。
今までの例からすると「通常=一ヶ月待ち」みたいな感じだしね。
しかし先日注文したパーツは驚くほど早く届いたよ。本当の在庫品(^_^;)ならすぐに届くんだね。
840Socket774:2006/11/23(木) 15:43:14 ID:S04+wirL
スレ伸びてるから倒産したのかと思ったらセールの話題だったか。
841Socket774:2006/11/23(木) 15:48:59 ID:0l6HA4II
まあ、休みだから愚痴でスレも延びるわな。
というわけでFX出してる暇があるなら、漏れのEXをさっさと送ってくれんかね?泉ちゃん。
842Socket774:2006/11/23(木) 15:49:46 ID:hWSqSjgu
ツクモケース王国
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061125/image/kteck2.jpg

売れるメーカーは扱いが違うなw
843Socket774:2006/11/23(木) 16:18:24 ID:kjquu37K
そら資本主義だしな
844Socket774:2006/11/23(木) 16:36:07 ID:6mh8+yAt
ソルダムは量販を敵に回してしまったしな。
今から信頼を回復するのは結構大変だろう。
インセンティブを積むか何かしないと。

ここでたむろってる連中相手に細々やるしかないわなw
845Socket774:2006/11/23(木) 16:42:32 ID:jx5PMC+u
U38ATX欲しいと思ってココにたどりついたわけだが
気がつけばそこは・・・・
846Socket774:2006/11/23(木) 17:15:10 ID:7084igg8
ドクキノコの秋葉原出張の目的はなんだ?
847Socket774:2006/11/23(木) 17:22:33 ID:u1kP1Qm/
>>846
メイドケース販売店開業の下見
848Socket774:2006/11/23(木) 17:27:24 ID:sQPTeVvF
  ,r''⌒ヽ
 ノ  o ○、 ♪
(,,,O,,,,,,,,,,,,,,,;)    キノコノコノコドクキノコー♪
  (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、  ♪
  . 〉 とノ i ))
  (__ノ^(_)
849Socket774:2006/11/23(木) 17:30:58 ID:6mh8+yAt
> 大きな(セール)ニュース

カッコが意味不明。

セールのニュース?

セールとニュース?

セールしかないくせに
12月新製品発表がニュースか?

中身が無いニュースは
「大きな」ニュースとは言えないだろ
850Socket774:2006/11/23(木) 17:32:29 ID:PbtTF4HT
CEO自ら秋葉原終了宣言してたくらいだしな
秋葉原でPCケースを販売してもらおうなんて あ り え な い だろうし

セール用に各店舗に残ってるケースでも回収してたんでね?
851松桐坊主:2006/11/23(木) 17:50:41 ID:HVCEwarj
同じケースは買えないけど種類替えれば複数同時発注出来ないか?
852Socket774:2006/11/23(木) 17:59:27 ID:9yK0N0y+
>>824
窒息かと思ってたのに意外と冷えるんだね
どうもありがとーう
853Socket774:2006/11/23(木) 18:51:03 ID:yKaJEMao
FXって単にファンが静穏ファンになっただけか
854Socket774:2006/11/23(木) 18:54:46 ID:81rb1BLW
>>842
またお前かw
お疲れw
855Socket774:2006/11/23(木) 18:57:12 ID:2RPCTbdd
〜販売終了&新型投入による在庫一掃処分って

激しくアレなにおひを感じてしまうのは、多分漏れだけじゃないはずだw
856855:2006/11/23(木) 18:58:57 ID:2RPCTbdd
うわ、いきなりIDが赤wwww

って、IDがかぶったのって初めてだw
857Socket774:2006/11/23(木) 19:10:11 ID:S04+wirL
ID同じになることは稀によくあるらしい。
858Socket774:2006/11/23(木) 19:16:58 ID:u1kP1Qm/
稀なのかよくあるのかどっちだよw
859Socket774:2006/11/23(木) 19:21:20 ID:xKojb3aw
>831
SOLOは天板がはずせない時点でダメポ
860Socket774:2006/11/23(木) 19:23:35 ID:OqaEyWzN
FXの説明の中に、

その他の製品特長はALTIUM SUPER X FXに準じます。

って書いてあるんだが・・・。



ほんとうにあきれるばかりだ。
861Socket774:2006/11/23(木) 22:51:29 ID:xKojb3aw
FXてFAN変わったダケカヨ('A`)
862Socket774:2006/11/23(木) 22:59:10 ID:HUcGU1W3
>>860
無限ループ ktkr
863Socket774:2006/11/23(木) 23:24:32 ID:yalkiIxr
AlcadiaもそうだけどFANを変えると「新型」になるなら、
星野ケース買った人の大半はFAN変えるから「新型」ケースだね!
864Socket774:2006/11/23(木) 23:29:05 ID:GSN55DtC
>>859
天板って何のために開ける???
865Socket774:2006/11/23(木) 23:30:25 ID:OqaEyWzN
>>864

電源組み込み・積み替え。
866Socket774:2006/11/23(木) 23:31:45 ID:QoB1j/Br
>>864
俺はいつも、最上段をファンコン(ST-35)にするんで、
ファンの接続等で、結構天板は開くなあ。
867Socket774:2006/11/23(木) 23:34:25 ID:QRmPNz6p
>>864
電源交換時に天板を開けない?電源なんて頻繁に交換する物でも
ないとは思うけどね。

SOLOの場合、ケース上部に入っている補強みたのが邪魔で電源
交換時には最低でもCPUクーラーを取り外さないと無理そうに
見えるがどうなんだろうね。
868Socket774:2006/11/23(木) 23:36:19 ID:GSN55DtC
速攻レスでびっくりした。
なるほど、電源の組み替えか。
でも一度入れたらまずほとんど組み替えないので、自分には不要かなあ。
ファンコンも使わないので・・・。
開けられたら便利ぐらいの感覚。
869Socket774:2006/11/23(木) 23:41:07 ID:xKojb3aw
クーラーどころかママンはずさんと無理
速攻うっぱらったヨ
サイド開けないと前開かないのも×
870Socket774:2006/11/24(金) 00:41:45 ID:juLU+8xw
流通返品セールって追加しないの?
MicroATX追加してくれ
筋肉じゃないノーマルのだと思ってスルーしてた
871Socket774:2006/11/24(金) 00:54:18 ID:lHy8q7He
どこに流通しているのか

本当に謎
872Socket774:2006/11/24(金) 00:56:07 ID:fraBSe54
テロXR-1て笑らっちまうくら冷えないね。
4000MBから入れ替えたら構成同じなのに15度ほど高くなったよ。
フロントマスク外しても3度程しか下がらないから窒息ではなく排気不足
による糞詰まり状態。
873Socket774:2006/11/24(金) 01:36:55 ID:4MDz11Ex
>>871
社内流通
874Socket774:2006/11/24(金) 01:54:50 ID:7Cvu4Z5G
アルカイダは、ケースが時速100Km/hで自走すればあんなエアフローになるんじゃないの。
しかもバックで。
875Socket774:2006/11/24(金) 02:00:51 ID:YNp4b0d2
>>874
どんなケースやねんw
876Socket774:2006/11/24(金) 02:09:21 ID:GVekuidx
>>874
そんなの・・・・あるかいな!
877Socket774:2006/11/24(金) 02:48:23 ID:cG6taSBL
(´;ω;`)ウッ…MT-PRO4000 カワイソ過ぎる(´;ω;) ス
878Socket774:2006/11/24(金) 09:19:12 ID:lHy8q7He
明らかにケース性能は
4000MB>>>>>>>超えられない銀河>>>>XR-1

なのに
879Socket774:2006/11/24(金) 14:01:18 ID:GVekuidx
完売御礼
完売御礼
完売御礼
  ・ 
  ・
  ・
あれ?4000は?
880Socket774:2006/11/24(金) 14:03:29 ID:Eisy6vOY
年末キャンペーン 第1弾

11/23 3台注文したケース 代引きで本日 1台到着。
明日 2台目到着予定。

残りの1台は、11/27から順次発送開始のカスタムパーツと
一緒に注文したので、11/27以降になると思われ。。。

今日届いたケースの検品は帰宅後。
(付属品/外装/シャーシ&外装パネル歪み/ネジ類(ナメ)/スウィッチ類)
に問題なければ内装汚れは何時もの様に妥協汁。

しかし、今回は早かった。。。

881Socket774:2006/11/24(金) 14:21:07 ID:TnQqVCe1
>>880
スゲーぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
発注日の翌日に到着ぅーーーーーーーう!
泉もやれば出来る子ぉおおおおおおお!
882Socket774:2006/11/24(金) 15:02:40 ID:mKOinERQ
>>871
新車売り上げ水増しするのに登録だけして一旦中古に扱いにして、
即中古市場に流す新古車みたいな位置づけじゃないの。
883Socket774:2006/11/24(金) 15:07:12 ID:peC6nXdt
>>882
ホンダ方式ですな!
884Socket774:2006/11/24(金) 16:07:59 ID:Eisy6vOY

消えた。。。。。MT-PRO4000

885Socket774:2006/11/24(金) 17:07:48 ID:1hmhnJQI
まあ4000は今日のセールで安くなってでてくんだろwwwwwwwww
886Socket774:2006/11/24(金) 17:22:51 ID:XMdefPPh
売れないから値下げだろうなw
4000はあのデッパリがダサいしプラだもんな、マスクが
887Socket774:2006/11/24(金) 18:30:55 ID:JvtwdFUI
こないだのMB-Rは安かったから欲しかった。
888Socket774:2006/11/24(金) 18:32:33 ID:1hmhnJQI
いっそ赤とか青とかにして4000出せば売れるだろ
転売されるにしろ...
889Socket774:2006/11/24(金) 19:29:29 ID:fop+brHi
10/31注文
11/22遅延メール着(12/1予定と記載)
11/24商品発送メール着

ALTIUM SUPER X MB SPARX S-Black/E

お金用意してないよ\(^o^)/
890Socket774:2006/11/24(金) 19:40:01 ID:ZTepUcXl
国産でも、ペラペラだったり、最初から傷があったり、共振しまくったり、
セール価格が標準価格だったり、 スタパに切り刻まっれてボロクソに叩かれまくったり、
毎回限定生産といって受注生産したり、意味不明な日本語使ったり、
中学生レベルのスペル間違えたり、そもそも国産なのかどうなのかあやしいケースの専用スレ
891Socket774:2006/11/24(金) 20:06:41 ID:xBmolYke
15日注文で27日発送となってたやつが今日発送メール来た。代引き。
発送遅れて次のセールで良さげなの出たらキャンセルしようと思っていたが
心を読んで先手を打たれたようだ。
892Socket774:2006/11/24(金) 20:08:05 ID:lHy8q7He
社員が土日出勤はもう勘弁してくださいって
今日必死に作ったんだな、乙
893Socket774:2006/11/24(金) 20:54:53 ID:VvqHXdK6
11/14代引き注文
11/24発送メールキタコレ

ALTIUM SUPER X M-ATX SPARX RED

年内に来ないかもな程度に考えてたから、かなり意外なWAY
やればできるじゃん(でも一般的な通販の受注生産ペース)!
894635:2006/11/24(金) 21:21:58 ID:sm8V2aA6
報告あがってますが、発送メール来ました。
あとは、中身がちゃんとしてるかが問題。
まぁ、これで買い納めだがな…

895Socket774:2006/11/24(金) 21:27:32 ID:niCa1afb
14日クレカ注文、27日発送予定でいまのところ発送町。

良さげなのでたらキャンセルしようと思ってクレカで注文したら
案の定他の人より発送遅いみたいだけど、良さげなのもでねぇ・・・
896Socket774:2006/11/24(金) 22:17:21 ID:IX+/fujZ
買ったばかりのV101-Zにリプトンレモンティーこぼしたorz
べたべたになっちゃったよ・・・。
897Socket774:2006/11/24(金) 22:18:17 ID:ceusz8EX
うちも発送メールきた
11/15 ALTIUM SUPER X M-ATX SPARX S-Black/E(no insu)
です。やればできるじゃないですか。
生憎今週末は家にいません。。。
898Socket774:2006/11/24(金) 22:24:42 ID:des1NwG0
>>897
まじか?
11/5 クレカ注文のALTIUM SUPER X M-ATX SPARX S-Black/E(no insu)
まだ連絡来ないぞ。

やっぱりクレカは後回しか…
899Socket774:2006/11/24(金) 22:26:16 ID:1hmhnJQI
おまいらなんかきてますよ
アルカイダシリーズが
900Socket774:2006/11/24(金) 22:40:38 ID:vz8p/zX+
                 第1ステージ
                ┏━┓┏━┓┏━┓
                ┃開┃┃幕┃┃祭┃
                ┗━┛┗━┛┗━┛
いったい何ステージ続くのか?
901Socket774:2006/11/24(金) 22:41:07 ID:ceusz8EX
>>898
代引だからかも知れん。。
しかし、この前10/24かな?非セール品を
注文して、放置プレーでむかついて即効キャンセル
したのが効いているのかも?だって発送予定は
11/27からのはずだったし。。
902Socket774:2006/11/24(金) 22:43:41 ID:YNp4b0d2
高品位塗装か…
微妙だ。
903Socket774:2006/11/24(金) 22:49:05 ID:Vtbnzr2b
今回もMT-PRO4000は売れ残るに5000ペソ
904Socket774:2006/11/24(金) 22:54:38 ID:aK13OQ+Y
MT-PRO4000は最終ステージまで売れ残るに5000ベリー
905Socket774:2006/11/24(金) 22:56:23 ID:sBcDYvTX
俺、1年前に初めて自作するときMT-Pro4000MBで1台組んだのさ。
その時は自作なんぞやったことなかったから、冷却重視と思ってファンがゴテゴテ付いてるのを探してたらコレに決まった。
今思うんだが、ファンをいくらつけても全く意味ないんだよな。
両方のサイドパネルを開けて、フィルター付のでかいボックス扇をドッキングさせるのが最も冷えるんだよな。ホコリも入らんし。
他に余分なファンが要らんから静音化できるしな。
そう思うと、星野ケースって何の意味があるのかと思うようになった。
アルミなら他のメーカーからも色々出てるし、ぶっちゃけ星野よりよっぽど丈夫だし。
星野はMBでさえもすぐにネジ穴駄目になるのは何とかして欲しい。
チラシの裏でスマンかった。ひょっとして俺は気付いちゃったのかねぇ‥‥
906Socket774:2006/11/24(金) 22:57:15 ID:MVRx0fZ9
ALTIUM X MicroATXなのに、なぜか写真はALTIUM SUPER X MATXな高品位塗装版
907Socket774:2006/11/24(金) 22:57:20 ID:1hmhnJQI
やっぱり4000は来たけど売れねえなw
青と赤に塗れってついでだろwwwwwww
908Socket774:2006/11/24(金) 22:59:28 ID:ZQeRIcWQ
テロΩシリーズ、どれも6月ごろの値段に比べて5千円以上
高くなってるなーとか思いながら商品ページ見てみたら、値段表記の部分が
ごっそり削られてるw
馬鹿星野マジせこ過ぎwwwwww
909Socket774:2006/11/24(金) 23:01:03 ID:1hmhnJQI
ケースの値段ってレベルじゃねーぞ
910Socket774:2006/11/24(金) 23:02:57 ID:S9ZbE8A9
MT-PRO4000 2006モデルは横穴なくなっていいんだが・・・
これでMB仕様だったらねー
911Socket774:2006/11/24(金) 23:05:21 ID:lSouWa1F
うちにも予定納期よりも早く発送メール来た。
代引きだから?
ちょっと拍子抜けした(^_^;)。
912Socket774:2006/11/24(金) 23:05:39 ID:dCNNiBV1
>>906
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
913Socket774:2006/11/24(金) 23:06:06 ID:lHy8q7He
2万個えてるケースは要らん
914Socket774:2006/11/24(金) 23:07:06 ID:des1NwG0
>>901
俺のところは、11/17から発送のやつです。
同じ商品なのに、10日もあとに注文した方を先に発送するとは。

今更ながら、ソルダムのビジネスにはあきれるばかりだ
915Socket774:2006/11/24(金) 23:10:32 ID:e0XpPBpe
高品位塗装でもWPMだけないな
倒産でテロケースのWPMが買えなかったから欲しいのだがもう作れないのか?
916Socket774:2006/11/24(金) 23:28:36 ID:ceusz8EX
>>914
俺のは流通品の返品セールってやつだから
本当に在庫があって早かったのかもです。
他の方のはセールと称した注文生産だから
遅いのでは???
917Socket774:2006/11/24(金) 23:37:06 ID:vz8p/zX+
もうそろそろ次スレのことも頭に入れて
918Socket774:2006/11/24(金) 23:39:01 ID:des1NwG0
>>916
そうかも知れないね。

でも倒産後の品質の商品が、遅れて送られる俺って…orz
919Socket774:2006/11/24(金) 23:47:30 ID:++MWuw4t
塗装は写真で見るとキレイなんだけどキズが嫌いな俺には向かないんだうな
920Socket774:2006/11/25(土) 00:27:33 ID:Am0QkdZk
用語集に追加

「V1or-z」:塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
921Socket774:2006/11/25(土) 00:30:45 ID:Am0QkdZk
新規項目

■商品到着時のチェックポイント
0. 梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など

1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど

2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど

3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど

4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など

5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認

6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告有り
922Socket774:2006/11/25(土) 00:33:26 ID:Am0QkdZk
【ビックチャンス】星野・ソルダム part10【流通返品の謎】

ビッグじゃなくて、ビック、ね。
923Socket774:2006/11/25(土) 01:44:36 ID:Ana2diKW
http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka/451
スパムぎみなWiNDyニュースメールw


924Socket774:2006/11/25(土) 01:51:10 ID:IiLFAgiV
東プレからRealforce 106をOEMしてもらって1万くらいで売って下さい。
925Socket774:2006/11/25(土) 01:52:02 ID:dZgK9ljp
おちゃめだなキノコ
926Socket774:2006/11/25(土) 02:18:41 ID:YAH/6tfa
スパム気味じゃなくてスパムだろ

ちゃんとスパムって認識していたのかw
927Socket774:2006/11/25(土) 02:23:56 ID:FLDfWxz5
>>924
オリジナルが16000円するし星野税含めて3万近い値段になるだろ
セールで25000
928Socket774:2006/11/25(土) 02:34:25 ID:Aq6gj2Qx
※スパムぎみなWiNDyニュースメールに目から離すな!!(笑)

メールに目から離すな!!
メールに目から離すな!!
929Socket774:2006/11/25(土) 02:50:44 ID:/WwKgCGQ
ところで、社長ブログがなくなっているんだが、いつから?
930Socket774:2006/11/25(土) 04:05:00 ID:ffqiQsPA
>>929
IEではキャッシュによっては読み込めませんので
その他のブラウザでどうぞ
931Socket774:2006/11/25(土) 07:19:52 ID:Pua5frbe
ニュースメールから目を離すな だろwwwwwww

メーラー認定スパム業者ですからwwwwwwwww

だめだこりゃw
932Socket774:2006/11/25(土) 08:52:52 ID:BT4rh/Mz
>>929
あるってば。
933Socket774:2006/11/25(土) 08:58:46 ID:1QBr1l3o
>>929
もしIE6で見てるなら、以下を試してみ。

表示>エンコード>Unicode(UTF-8)

934Socket774:2006/11/25(土) 09:06:11 ID:eZEag+Wq
ブログじゃなくて社長自体が亡くなればいいのに
935Socket774:2006/11/25(土) 09:12:40 ID:4utWq0Wk
箱の作り方と売り方が変われば良いだけだろ

って事はこの会社イラネって事なんだけどさ
936Socket774:2006/11/25(土) 09:16:22 ID:eZEag+Wq
>>935
ネタとしては存続して欲しいかもw

ということは社長も亡くなって貰ったらこまるな・・・・このまま突っ走って欲しい
937891:2006/11/25(土) 10:49:35 ID:Dyv7n/es
さっきALTIUM SUPER X M-ATX SPARX REM/E届いた。早いな。
付属品等はパッと見で問題なし。
しかしレッドマイカって思ったほど赤くねーな。画像補正しすぎ。まあ別にいいけど。
938Socket774:2006/11/25(土) 11:17:44 ID:WNOhIEIE
ウチのケース白なんすよ。

白いベイリーフ買おうと思ったらもう無いんですね・・・・・・
代わりに銀では流石に違和感有るかなぁ?
939Socket774:2006/11/25(土) 12:35:38 ID:66yDYcCn
   この価格、反則です!!

    もしかすると本日中に完売しちゃうかもよ?!


 >>>とにかく駆け込め!!
    http://www3.soldam.co.jp/case/altium_v_limited/index.html
940Socket774:2006/11/25(土) 12:42:14 ID:AzILGyYQ
>>906

今回の更新で全部直したっぽいな。

ケース前面に映りこんでるのは、作業場の蛍光灯だったりして。
941Socket774:2006/11/25(土) 12:44:19 ID:eZEag+Wq
>>939
   この価格、反則です!!

    もしかすると本日中にスクリプトで完売しちゃうかもよ?!


 >>>とにかく駆け込め!!
    http://www3.soldam.co.jp/case/altium_v_limited/index.html
942929:2006/11/25(土) 13:19:58 ID:/WwKgCGQ
>>930 >>932 >>933
ありがd
社長ブログみれました。けど、全然更新されていない…
943Socket774:2006/11/25(土) 15:40:21 ID:qPnRtepB
銚子電鉄みたいに煎餅売ればいいのに
944Socket774:2006/11/25(土) 15:45:22 ID:sNBUZ3fs
銚子だから醤油群馬はこんにゃくだろ
945Socket774:2006/11/25(土) 16:03:12 ID:OVT9b1T+
>ニュースメールに目から離すな!!(笑)

駄目だこの会社・・・日本語を使えるヤツがいない
946Socket774:2006/11/25(土) 16:24:14 ID:XWGb0wbH
ドク・キノコだろ 日本人じゃないだろ
どこかの学会みたく幹部は皆半島出身じゃないのか
947Socket774:2006/11/25(土) 16:24:43 ID:eZEag+Wq
こんにゃくケース 近日発売
948Socket774:2006/11/25(土) 18:20:04 ID:uo9EagGC
さっさとX10MBをセールに出せ
949Socket774:2006/11/25(土) 18:48:47 ID:3WlQYv6W
キノコ、ここ読んでるなら
山ほどある改善点もわかってるだろ

イズミに進言しないオマエにもあきれるばかりだ
950Socket774:2006/11/25(土) 18:49:18 ID:hINYqOHY
さっさとX10MBをセールに19800円で出せ
951Socket774:2006/11/25(土) 18:50:37 ID:hINYqOHY
>>949
超小物&パシリである毒キノコにそんな度胸はノミのごとく有りはしない
952Socket774:2006/11/25(土) 18:51:29 ID:RI2SzFSH
キノコは社長の尻拭いをよくやってると思うよ。
同情したいくらいだ。
953Socket774:2006/11/25(土) 18:53:12 ID:eZEag+Wq
企業的には泉の妄想日記消して毒キノコ前面に出せば良い感じになるだろうけど
ここ的には泉節全開じゃないとネタがなくなる
954Socket774:2006/11/25(土) 19:12:11 ID:/WwKgCGQ
Abeeの連中が独立した気持ちがよくわかるよ
955Socket774:2006/11/25(土) 19:15:18 ID:y9DpBthh
http://www.rakuten.co.jp/vshopu/729201/#820141

これはどういうコトだろうか・・・
956Socket774:2006/11/25(土) 19:41:02 ID:Am0QkdZk
>>955
テンバイヤーっつうか、業者やんけw
957Socket774:2006/11/25(土) 19:44:27 ID:CqpEWaDy
発送遅延は解消できません

督促メールは即刻ゴミ箱行きです

発送予定時期の遅い方にあわせて、一緒に荷物を送ります

モノが発送できていないけど、次の注文とらないと明日からの
生活ができませんので、捌けなくても注文はとります

キャンセル処理で仕事が回っていないという話もありますが
キャンセルケースを皆様に回しています

傷ついたアルミは元に戻せませんが、汚れだけはきっちり落として
皆様方にお回しします

群馬の時空の歪みとか某掲示板で言われていますけど、
正しくはソルダメ時間です。イズミタンの心の時間です


958Socket774:2006/11/25(土) 20:08:42 ID:hyJ+Ibl2
>>956
キーボードでお馴染みの Shop U だよ
959Socket774:2006/11/25(土) 20:12:17 ID:VwGKbCBp
星野とかAbee買ってる連中って外見ばかり気にして中身はどうでもいいんだろうね
人間にもそんな感じで見てるんだろう
最低な人間だ
960Socket774:2006/11/25(土) 20:16:46 ID:y9DpBthh
>>959
☆やAbeeケース買えないからって愚痴るなよw
961Socket774:2006/11/25(土) 20:25:28 ID:/WwKgCGQ
253 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 14:35:42 ID:wsZWrKXS
星野とかAbee買ってる連中って外見ばかり気にして中身はどうでもいいんだろうね
人間にもそんな感じで見てるんだろう
最低な人間だ

959 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 20:12:17 ID:VwGKbCBp
星野とかAbee買ってる連中って外見ばかり気にして中身はどうでもいいんだろうね
人間にもそんな感じで見てるんだろう
最低な人間だ
962Socket774:2006/11/25(土) 20:26:43 ID:hINYqOHY
>>960
いや、買う金は悠々にあるけどビデオカード・HDD・メモリとかのパーツ優先主義と思われ
963Socket774:2006/11/25(土) 20:28:23 ID:a6T97hEF
先日買ったケースで、R-SCREW 2を使用してケース留めしていたら
途中できつくなりヤバイと思い、逆回しで抜こうとしたら折れましたよ
やっぱアルミのネジは耐久性に問題があるのか。
さて折れたネジどうやって抜こうか・・・
964Socket774:2006/11/25(土) 20:43:00 ID:y9DpBthh
>>962
そうだったのか

まぁ,デザインなんて気分的なものだしな.はっきり言えば自己満
そんな漏れはJAZZ EXにVisualizer+サイズの電飾ファンコンとか組み込んでるけどなかなか(・∀・)イイネ!!.

中身は戯画のDS4にXeon3060.固体コンデンサという長期間使用に耐えうるのを敢えて選んだ.
しかし,JAZZの14cm排気ファンが少しやかましくなったような気がしてならない.
なんであまり使われない14cmなんか搭載するかなって思うんだが・・・.


>>963
それって|ι´Д`|っ < だめぽ
965Socket774:2006/11/25(土) 21:11:05 ID:LuWhyMwI
>>962
後回しだから買えなくなるなら、まぁ貧乏とはいわないけど
資金か意欲がその程度しかないってことだな
966松桐坊主:2006/11/25(土) 21:44:44 ID:+0XTLirL
14cmは鎌風がいいよ
967Socket774:2006/11/25(土) 22:15:54 ID:FLDfWxz5
ベストセラーであっただろ
人は見た目が9割
女は見た目が10割
968Socket774:2006/11/25(土) 22:31:35 ID:kJ4B9GpE
肉の味は値段の高さで決まる
969Socket774:2006/11/25(土) 22:38:38 ID:/WwKgCGQ
おまいら、そんなことより次のスレタイどうすんのよ。
970Socket774:2006/11/25(土) 23:01:44 ID:igrzBDiz
【SPAM気味メール】星野・ソルダム part10【キノコ認定】
971Socket774:2006/11/25(土) 23:02:59 ID:igrzBDiz
連投スマ

【ニュースメールに】星野・ソルダム part10【目から離すな】
972Socket774:2006/11/25(土) 23:08:43 ID:/WwKgCGQ
うーん、どっちもイイ!

【SPAMメール】星野・ソルダム part10【キノコ認定】
気味を取った方が、なお良いかと
973Socket774:2006/11/25(土) 23:30:34 ID:FXdQYrY/
>>959
外観も中身もしっかりしたケースがあれば、そっち買うよ。是非紹介してください。
地方に住んでるので、秋葉原みたいにケース何十種類も並べて売ってるような店がないのよ。

希望スペックは、スパXに準ずる。
ATX、5"x4、3.5"外x1、3.5"内x5
5"ベイは3個でも我慢します。
または、5"x4あるんだったら、3.5"外は無くても我慢します。

なお、ドライブベイに中途半端にヘンなレール付けてガタついてるのは嫌いです。
ネジ止めの手間なんて全然惜しくないので、ネジでがっちり固定できるベイ希望。
大きさは、スパXの432x202x508が限度、ほんとはもう一回り小さいのが欲しいくらい。
もっとも、数ミリ程度大きいからってだけで却下したりはしませんが、フルタワーとかは却下でw
974Socket774:2006/11/25(土) 23:32:26 ID:FXdQYrY/
うわ〜、>>971>>972も捨てがたい
975Socket774:2006/11/26(日) 00:03:15 ID:mj7HGJug

──────────────────────────────────────□
[[[[[[[[[[ 高品位ピュアホワイトパールマイカ(記念色)登場!]]]]]]]]]]]]]]]
──────────────────────────────────────□
誰かほしいって書いてたよね!すごい早いな!
976Socket774:2006/11/26(日) 00:04:31 ID:TVjGWkAu
白すぎて目が痛い
977Socket774:2006/11/26(日) 00:06:54 ID:FLDfWxz5
今のソルダムにツクモに並んでたWPMのような美しい塗装できるんだろうか・・・
塗装外注ならかなりいいんだが
978Socket774:2006/11/26(日) 00:13:44 ID:1PmdxMSP
WPMほしいっていったがまさかこんなに早くでるとはw
しかし色が違うってことはやっぱり元のWPMはもう製造できないみたいだな
白すぎて前の方が好みだったのに残念だな
979Socket774:2006/11/26(日) 00:13:56 ID:3QYy+4z9
>>977
V101-Zの塗装を見ると・・・ねぇ
980Socket774:2006/11/26(日) 00:22:23 ID:5sh2eUcx
ALTIUM SUPER X MATX EXD Pure WPM 【ダイレクト吸気型フロントマスク】
フルアルマイト、フルオプションで出して
同じ値段なら2つ買うから おながいイズミタン
981Socket774:2006/11/26(日) 00:31:09 ID:G24XQMPV
ファンの配線が赤と黒しかないのに、定格電圧12V・・・
そんなんあるんだ。
982Socket774:2006/11/26(日) 00:33:05 ID:G24XQMPV
あ、なんだ。白の配線があるのかよ。
気づかなかった。
983Socket774
>>971に一票ノシ

それにしても、内情のひどさがこれだけ曝け出されてもしれっとして商売を続けてるのって、
末期のマハーポーシャやトライサルを思い出す。