1 :
Socket774:
過去にあったけどきえちまったので再びw
2 :
Socket774:2006/10/30(月) 09:27:40 ID:GqyKx4mM
俺をぶっ殺す!
俺もぶっ殺す!
4 :
前とその前:2006/10/31(火) 00:24:42 ID:W9ZJ3WvJ
6 :
Socket774:2006/10/31(火) 03:03:05 ID:NEKTcVFN
ktkr
他人のキャンセルは決して許しません!!これが電網大田ストアの極悪対応だ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:pnt9981 (180) この人からの評価をすべて見る
K337N0【1円開始】ワイヤレスキーボード&マウス X-TOUCH530 黒 (終了日時:2006年 2月 25日 23時 45分)
コメント : ヤフオクの評価システムにより3000過ぎたら消えますが書いておきます。
揉めてはじめてわかりますが、最凶ショップ とネット上で書かれているのを納得しました。
キャンセルした方がキャンセル料を請求してきても困ります。
何年も取引を続けた自分が恥ずかしいです。 (評価日時 :2006年 3月 7日 2時 49分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「何年も取引を続けた自分が恥ずかしいです。」って言われるヤフオクストアって・・・・(;゚;Д;゚;`)
理不尽な扱いを受けた時の不愉快さは一生消せない・・・・・
8 :
Socket774:2006/11/07(火) 15:17:42 ID:SfzBggfG
うちの親父が、
・全面アクリルの自作ネオンPC
・Mac pro
のどっちか悩んでる
おすすめのアクリルPCケースってあったら教えてぷりーず
10 :
9:2006/11/16(木) 19:28:54 ID:CPH4lB6F
教えてくれないとあげちゃう
>>9 オウルテックのOWL-PCCG-08はいい感じだよ。
12 :
9:2006/11/16(木) 21:05:04 ID:CPH4lB6F
>>11 今、見てみた
見事にスケスケなんだね
これはおもしろそう
通販で買ってみます
なんか光り物パーツを紹介してるサイトとかってないのかな
上のうpろだの写真とかうらやましいが、
どこの製品なんだかわかりゃしない・・・
>>13 これって、なんにもシールドなしですか?
こわいなぁ
>>15 おもしれー
透明電源なんてあるんですなー
ネオン管もいいですが、
パーツ自体が発光したり、透明だったりって楽しい
電磁波防護フィルタみたいなやつを貼ったら、
多少は違わないかな・・・
17 :
Socket774:2006/11/17(金) 20:13:37 ID:Xyia8/R1
光らせるなら緑がいいな
青とか赤は目に悪そうだから
18 :
Socket774:2006/11/17(金) 20:58:42 ID:X5SVp1x5
反射光の緑は目にいいけど発光する緑って赤青より目に悪いんじゃなかった?
マジっすか
今ALL青なんで
全部とっかえようかと思ったけど止めるか・・・
全部白ってのもいいなぁって思ったけど、
CPUクーラーとVGAクーラーが青光りする笊だから無理だと気づいた。
前後ファンだけでもゴルフファンにしてみようかな。
あれはホントに静かなの?
トランスルーセントな光学ドライブってないのかな
22 :
Socket774:2006/11/18(土) 00:57:10 ID:mFO/0ZOB
>>20 回転数の割りに静かな方だと思いますが
風量が回転数の割りに少ないような感がありました
23 :
Socket774:2006/11/18(土) 01:54:56 ID:iK4G4tyU
>>23 かっちょえぇ〜
140mm、ライトアップされたプラントみたいな雰囲気でいいですね
25 :
Socket774:2006/11/20(月) 00:05:52 ID:ikJSaFsA
透けてるママンってない?
いくらなんでもそれはないだろ…。
真っ白とかならあるけどさ。
>>21 もしあったらレーザー光線が外部に出て危険。
すげー
危険なレーザーでてるのかー
30 :
Socket774:2006/11/22(水) 02:29:15 ID:xu3Fh4EO
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
それってSONY製だったの?
やっぱ冬は焚火だよな
OWLTECHのよりもよさげな感じがするね。
まぁ現物は似たようなもんかもしれないけど。
全段5インチベイっていうのは魅力やね。
そんな俺はArmorの大きさにひよってArmor Jrを使ってます。
Armorにしとけばよかったとちょっと後悔。
35 :
Socket774:2006/12/22(金) 00:37:54 ID:d4Je//5p
age
37 :
Socket774:2007/01/01(月) 02:03:45 ID:kUZxPkQj
>>38 あけおめ
2台あるなら片方は実用を完全に無視して
5インチベイ/3.5インチベイを空にしてみたら?w
実用できる道具としての前提があるからこそ
いろいろいじりたくなるというものではないのだろうか。
そんな俺は「目立ちたいためだけに排気音をうるさくしてスピードの遅い車」が嫌いな人。
まぁ人それぞれだけどね。
でもまぁ、手段が目的になっちゃうのは何にでも良くある事じゃない?w
Crystal Gazer は金属ではないだけに
共振がほとんど感じられないのがグッド
43 :
Socket774:2007/01/10(水) 20:58:55 ID:W+gfPnvX
ZAVとかサーマルテイクのVGAクーラー、光るのないかね。
今は光る笊なんだけど、エアフロー考えると背面排気の方がよいのよね。
>>43 ZAV02からVF900-Cu LEDに変えた。
VF900の方が冷えるし静かだよ。
>>44 「エアフローを考えると」って書いてあるぞ
46 :
Socket774:2007/01/23(火) 20:05:42 ID:y7eCV8sF
48 :
Socket774:2007/01/23(火) 21:55:52 ID:fNMp0Ox5
一応浮上
温度計?一番上の三連メーターのこと??
50 :
Socket774:2007/01/24(水) 00:44:09 ID:Vvj8uSIS
青いのはMusketeer。
メーターは左からファンコン、音量、温度計。
緑のはMusketeer2。
メーターは左から左音量、HDDアクセス、右音量。
Musketeer2は国内ではもう入手不可能と思う。
52 :
Socket774:2007/01/24(水) 00:51:50 ID:Vvj8uSIS
53 :
Socket774:2007/01/24(水) 00:55:06 ID:Vvj8uSIS
サーミスタ(温度計の先端)は非常に脆いので
CPUとヒートシンクの間に挟んだりしたら壊れる
耐熱テープでヒートシンクに貼り付けるのが良い
もちろん実際のCPU温度よりは少し低くなるけど
55 :
Socket774:2007/01/24(水) 01:39:58 ID:Vvj8uSIS
56 :
Socket774:2007/01/24(水) 06:58:31 ID:FYaPEWY1
Musketeerは音が悪い。
ノイズが酷すぎる・・・。
>>57 黒が紫外線に長期間照らされてもう黒じゃないですよって感じの色なんじゃない?
今日さいたまの大宮のビッグにいったらキーが光るキーボードが売ってたよ
3000円程度だとおもった
右の下の方に埋めといたから誰かかってうp
隠すなwww
普通やるよっ!
どんな客だww
あとで買うつもりで隠すならよくやるけどな。
ところで、英語キーボードで光るのってない?
英語キーボードってホント無骨なのかそっけないのばっかりで、
色気があるのがないんだよなぁ。
英語キーボードでなにをするんだ
もうちっと機能的になってほしいなぁ
ロジテックのエリートくらいボタンはほしい
俺は普通に入力ができれば問題ない人。
ライトのオンオフは欲しいかなと思うけど。
これらを見つけたらすぐに捕獲しとけってことね。
ありがとう。
会社で英語キーボードを使うようになってからドレスアップに目覚めたもんで、
光る日本語キーボードを見つけては指をくわえてスルーする日々です。
スケルトンなキーボードってない?
最近の光り物は青ばっかりだな・・・
どこかで、光り物の人気は
青=緑>赤の順番だと見た覚えがあるんだが、
緑の光り物をもっと出してほしい
ホワイト少なくてかなしい(ノД`)
ホワイトはどうしてもLED代が高くつくからなぁ。
HDDアクセスランプでひとつ300円とかあるもんね。赤緑黄色はセットで同じ値段だったりするのに。
HDDランプが青だったんで、転がってた日亜500csつけた
明るいけど、なんつうかイナタさというか、DQN度が低くなった。明るいけど。
車用のLEDとかが転がってるんだけど同じDC12Vだし簡単に着けられる
と考えるのは危険?
前スレで車用のネオン管について同じ議論をしてる人がいたなぁ。
内容は失念してしまったが、確かそれほど苦労してなかったような。
78 :
76:2007/02/21(水) 19:07:30 ID:kmtUu8zJ
dやってみるよ。
>>76 自動車用のLEDランプは抵抗とCRD(定電流ダイオード)を基板に乗っけてユニット化したもの。
ちょっとの知識があれば製作可能。あまり使わない5Vラインで作れるのも自作の醍醐味。
80 :
76:2007/02/21(水) 20:02:37 ID:kmtUu8zJ
これまたd
5Vにすれば負担も減らせるのわけか
7年前のDELLパソで試してから導入を考えるよ
81 :
Socket774:2007/02/22(木) 17:38:25 ID:sZ0D/nzu
落ちる
車用のイルミが余ってるなら流用しても良いかもね。
わざわざ買うのは高いから勿体無いけど、色々と種類があるからそそる物はあるw
消費電力さえ気を付ければポン付けでしょ。LEDイルミならほとんど問題無いんじゃない。
俺は以前、青LEDがナイトライダーのように光るイルミをケース内に入れてた。
尋常じゃないほど目障りだったので外したがw
84 :
Socket774:2007/02/25(日) 02:02:06 ID:6+Ae3F4t
>>82 ドンキで売ってた車用のUVライト入れたら目がぁ目がぁあああああああああああああ
>>84 紫外光に反応する蛍光物質でも塗っておけ。
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
>>87 これは側面のアクリルを擦りガラスのようにしているのか??
手軽に擦りガラス化できるならやってみたいな。絵は要らないがw
>>80 自作が面倒だったらオクで『12V LED』を検索すると色々と出てくる…はず。今は知らんがw
92 :
Socket774:2007/03/05(月) 17:01:50 ID:01990h9M
age
ケース内にミラーぽいシートを張ったけどいまいちだな。
何か乱反射するいいものない?
ビックリマンチョコのヘッド
アルミホイル
光源を拡散させたいのかケース内で光をきらきら反射させたいのかよくわからん。
とりあえず樹脂ミラー買って貼り付けたら?
「乱反射」って言ってるからキラキラだと思ったが違うのか??
ケース内をキラキラさせられたらいいなと思って。
サイドパネルのアクリルに乱反射するシートを貼れば早いんだけどそれでは中身が見えない。
今はアクリル窓以外に窓用のシートを張って、ただ光源を反射させてるだけ。
シートに線状の傷付けたりもしたけどいまひとつ。
アルミホイル並の反射率があればいいだろうけどアルミホイルは怖くない?
>>98 ちゃんと注意して取り付ければ平気じゃないか?
でも反射させている物に動きがないと、乱反射でもキラキラはしないんじゃないかな。
動くものはあるから大丈夫
考えてみればケースも伝導するんだししっかり貼り付ければ問題なさそうだね
>>94-99ありがd
ケース内に取り付けられそうな小型のミラーボール欲しいな
2個注文した
こんなんあるのか。
光るファンの前後に下げれば効果抜群だな。
期待age
106 :
Socket774:2007/03/12(月) 21:05:17 ID:jHAwMK2u
さげてしまったorz
光り物捨ててくる。
まて、捨てるくらいなら俺にくれ
>>109 その電源使ってるけど
安定してるよ
LEDは、ぼんやり光ってる感じかな
111 :
109:2007/03/14(水) 23:50:41 ID:Lb5Plqvy
>>110 亀レスすまん。
メーカーのHPに書いてあることは立派なことが書いてあるんだが、
いまいち踏み切れなかったんだ。
700W狙ってるんだけど、大容量でLED付き、
しかもコンデンサも良質ってあんまりないからね。
買ってみる!サンクス!
ho
113 :
Socket774:2007/03/19(月) 11:56:11 ID:H3zy1U4t
青色LEDの電源といったら、PCデポ系列で売ってる
Circus Powerが綺麗だったな。 性能がどうかは知らないけど、綺麗だった。
電源がランプが青だったからHDDランプをピンクにして
アクセス中を紫にと思ったがイマイチだった。
>>109 スカイテックはよしたほうがいいんじゃない?
見た目でソイツを選んで1年と少しで12Vが出なくなった。
メーカーは2年保証付いているが国内販売店は1年保証だったので
ゴミになった。
R繋がりだろ?
「R」の文字を書き殴った雰囲気(←なぜか変換できた)のCMが、
何代か前のスカイラインに在ったと思う。
Type-Rと言えばホンダだろー
ま、どのみち板違いな訳だが。
117です。レスついてる!うれしい。
光る電源っていうと、スカイテック、Acbel、SuperFlowerあたりがあるみたいだけど、
電源スレ見る限り品質がいまいちかな?
光って品質もそこそこというなら、Seasonicとか買ってファンを交換するとかしかないかな。
>>125 ファン交換は同等品以上の風量が出るものじゃないと熱で電源が死にやすいぞ。
そのへんのノウハウは静音PCスレを参考のこと。
h
>>128 いいけど、半角/全角キーが( ゚д゚)ホスィ…
蛍はkey配列が変だがら
使いにくいんだな。
>>128 それ気になってるんだけど
半角/全角キーないと、日本語入力切り替えって難しいの?
Alt+~(チルダ)で日本語ONにするんで、ふつうのユーザーだとマンドクセ
ってな話になる。 キーコンフィグを変更するプログラムや
IBM AX用キーボードドライバでAltキーの割り当てを変えてやればいいんだけど、
うまくいくいかないは自己責任。
なるほど!
有難うございます
俺ははじめに習った日本語切り替え方法がAlt+~だったから、
英語キーボードに何の支障もなく入っていけたよ。
むしろ全角半角とかカタカナひらがなとかあると、
間違って押してしまったときにどうしていいかわからなくなるので、
余計なものがない英語キーボードは非常に使いやすい。
Alt+~で半角/全角キーの代わりになるってことですか?
もしそうならキーボード選択の幅が広がってありがたいですね♪
無変換キーの代わりもあるんですか?
そしたら迷わず英語キーボードにいけます!
カタカナ変換は、
全角はF7、半角はF8を使う。
確かに無変換キー2回でカタカナってのは便利だったが、
英語キーボードのすっきりには代えられん。
あと「@」はShift+2になるから気をつけてね。
ま、結局は慣れの問題だよ。
派手さに惹かれてるのならぜひ。
140 :
138:2007/04/22(日) 23:57:19 ID:h0N+X+51
>>139 ご親切にありがとうございます。
こーゆうコトって案外知らないものなんですよね^^;
なんか面白いものないかなー
SATA対応のデコバコIIとか出ないかなー
143 :
Socket774:
光ったPCを初めて見た瞬間デコトラを連想してしまった・・・