ニコ動に限らず最近のフラッシュの重さは異常
>>926 ニコニコ(のフラッシュ)はビデオカードの再生支援使ってないはず
ダウンローダでflv落としてローカルで再生しなさいな
929 :
919:2007/09/17(月) 19:21:35 ID:Z7w8w+Fh
>>927 XP自体は重くありません。重いのは最近のWebコンテンツですよ。
セキュリティソフトはAVG+Zone Alarmで特に重くはないです。
P2Pは使ってません。
>>928 >>ニコ動に限らず最近のフラッシュの重さは異常
Adobeが最近FlashにH.264コーデックを仕込めるようにしたらしいですよ。ますます重くなる…
ニコニコはコメントが見たいのでローカル再生はあまり意味ないんですよね…
>>929 ならば話は早い。
Celeron1.2GHzでは完全に力不足。
鱈はなまじ優れていたので錯覚しやすいが、
Socket370プラットフォームはあまりに古いので、
最近のCeleronMやSempronには明確に劣る。
ノートならPenMとかCore2とかTurion級を導入汁。
931 :
Socket774:2007/09/18(火) 11:47:55 ID:cr9jljYq
>>929 > Adobeが最近FlashにH.264コーデックを仕込めるようにしたらしいですよ。ますます重くなる…
やりたい気持ちは分からなくもないが
ShockWaveの系譜からすれば暴挙としか言いようがない。
932 :
Socket774:2007/09/18(火) 13:19:07 ID:wRt/BsRi
ずっと現役を続けてるPenM1.4GHzに今まで何ら不満が無かったけれど
オンラインゲームを始めてみて時代の流れをモロに感じた。
ネトゲはいくらスペックがあっても足りないんじゃないかってのがあるしな。
それでもネトゲ以外に不満が無いのなら良いPCライフだよ
370 VIAチップで7年頑張ってますがコンデンサの微妙な膨れがあるので
そろそろ一周くらい取り戻そうかと思ってます
http://ascii.jp/elem/000/000/048/48541/ こいつにDDR2とNorthwoodのP4ってのが安価で良さそうなのですが
DDR2やExpressx16が本来の性能を出せなかったりしませんかね?
自作から離れて5年が経つので2週間かけてようやくパーツの吟味が終わったところなんです
上手く行けばこれでまた3週遅れくらいまで引っ張ろうかと目論んでるんですが
>>934 暴論だが、今から相対的に遅い北森とVIAを選んでおいて
性能を引き出すもクソもあるかいな。
ただ昔の370時代のVIAと今のVIAは別物であることは実感できるかも。
たぶんIntelよりVIAのほうが扱いやすい。遅いけど。
Pentium75MHzのPC-9821からCore2Duo E6850なマシンに入れ替えた
なにこの爆速マシンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>936 すごいギャップだなー。まち時間とかなんかちょっと寂しくない?
>>937 別人です、というかあんな化石マシン使ってた人他にもいたのか・・・
>>938 速すぎてとてもこれが個人用のパソコンとは思えないよw
何やっても全然重くない
何から何まで使用感が全く違うけど、3Dフリップな状態でもウィンドウの中の
IEやらムービーやらがそのまま平然と動いてるのには驚いた
Pentium75MHzでWindows95が出たときに10年前の人がこれを見たら
びっくりするよねーとか話していたが・・・
まさかこんな形でそういう感想を見るとは思わなかった
確かにw
386からCx486を経てPentiumに買い換えると別次元だよ。
数年前にDOSマシン(PC-9801)からノートのXPマシンに入れ替えた
上司の一言
「Windowsを捨ててMS-DOSを動くようにしてくれないか?」
…MS-DOS版の一太郎を動かしたかったらしいw
PC-9801のソフトはいまのパソコンでも動かないことを説明して、
Windows版の一太郎を紹介しましたが
>>935 レスどうも。
当然今のマシンのようなスピードは出る訳ないんで、規格のとおり動くかどうかが気になったんです。
370時代のVIAでは散々レジスタ弄りしたんで、別に構わないんですが、今はVIAの方が扱いやすいとは。
945 :
Socket774:2007/09/19(水) 02:26:20 ID:+BmfnNkg
ほんとに日本に住んでんのか
どうやったらそんな浦島太郎みたいな状況にいられるわけ
>>944 普通にLGA775やAM2のデュアルコアが8kで買える時代に、わざわざ北森にせんでも・・・
948 :
Socket774:2007/09/19(水) 08:54:51 ID:bHEL8Fvk
普通に別荘か何か逝ってたんだろ 強制労働つきの
よくある話
出たら本当に浦島太郎
949 :
Socket774:2007/09/19(水) 08:55:55 ID:bHEL8Fvk
10年も入るって何したの?
俺も8801MHからwin98くらいまでブランクあるけどなあ
単にPCゲームからスーファミとかPSに移動してただけだけど
951 :
934:2007/09/19(水) 18:00:03 ID:VBLOUZFb
凄い言われようで我ながら笑ってしまいました。
おっしゃるとおり浦島太郎状態です。
信じられないでしょうが本当に自作から離れていたんですよ。
2000年頃に組んだPCで満足してしまったのと、今はメールとインターネット以外はしませんし。
夏の暑さのせいでコンデンサが膨らまなければずっとこのままで行きたかったくらいで。
自作板を除いたのも5年ぶりくらい?かな。
ついさっきまで「焼き鳥」のイメージでAMDは検討すらしませんでした。
レスを参考に検索してみたんですが、
どうもAM2とAthlonで組むのがコストパフォーマンス良さそうですね。
DDR2も2Gで1万円しないんですね。
今は浦島というよりコールドスリープから冷めたら世界が一変していたというSFみたいな気持ちです。
就職という名の強制労働に就いたのは事実です。
すげーな
焼き鳥って、日本人がサムライで髷を結ってるというぐらい時代錯誤だ
ということは「チップセットはINTELが安定」とか互換チップセット」とか
「nVIDIAは画質が悪い」とか「2Dなら的」とか
そのへんの認識が頭の中にありそうだなw
HPのML115でも買っとけ
OS以外全部セットで18900円だっぜ
Win95ブームの最中、X68からWindowsマシンに乗り換えた時も衝撃的だったな
ウィンドウシステムがちゃんと実用になる速度で動いている、という意味でw
LHAの展開速度にも感動しますた
>>954 俺もX68k->win95マシン(MMXPen166)にしたけどなんかイマイチだったなあ
060と128MB載ってたりしたせいだろうけど
MSX->MSX2->MSXTurboR->PC-98(486DX2)と推移したが、MSX->MSX2が一番感動した。
あと、初めてフロッピー使ったときは超高速大容量で夢のようなメディアだと思った。
なんという懐古スレww
俺もMSX用外付けFDDを買ったときは感動した。
カセットテープで何分もかかっていたプログラムの読み書きが、FDDなら数秒だったからな。
MSX2+のスーパーレイドックは至宝
PC-9801RA21用に初めて買った20MBのSASIハードディスクに無限の可能性を感じたあの日。
でも、きょうび携帯電話に挿してあるMicroSDカードでももっと容量あるんだよな…。
>>960 MSXのフロッピードライブ、サンヨー以外は全部横向きだったな
アクセスランプ点灯中は取り出すなって言うくせに
なんで糞見づらいとこに装備すんだと思ったあの日
>>965 マジかよwwwwバッファメモリ32MBか…世の中進歩してるな…。
ちょっと前はHDDが2Gで「すげ〜」とか思ってたのに
いまや主記憶の容量が軽く追い越す時代なんだよな
968 :
Socket774:2007/09/21(金) 00:39:02 ID:DP15sorp
ちょっと前ってwww
それ10年以上前の話だろwww
Win98が世に出てほぼ10年か・・・
Z80から30年これは別の話
970 :
Socket774:2007/09/21(金) 12:33:40 ID:4SAPRgH0
>>969 97年頃の IO-DATA のカタログには、「もう プラサンニ した?」 ってあったなぁ。
Windows95を快適に動かすために、+32MBの増設しようねってことだった。
あの頃はメモリでギガは考えられんかった。
メモリ32MBに、+32MBでバーチャロンが快適に動いたのに感動したよ。
HDDが、2〜4GBだったしね。
バーチャロンはPowerVRかMMX必須で敷居が高めだったね
数年後にはアーケード版に劣らない完成度になったけど。
自作やBTOでは64MB、メーカー製品は32MB積むのが当たり前の頃に
東芝だけ16MBにケチったデスクトップ機種を出してたな。
昔ゲイシは64MBのメモリなんて何に使うんだ、とか話してたな
974 :
Socket774:2007/09/21(金) 14:00:59 ID:EOX2BywM
今年のアメリカの金持ちTOP10みたいなの発表されてたな
相変わらずゲイツだったが
なんか北朝鮮の国家予算よりも多そうだったぞ
6兆いくらとか言ってた
ゲイツの資産てすでに現実的に買えない物を除いて、国とか宇宙とか
それ以外で買えない物は存在しないんだってな
愛とかも、結局金で買えちゃうってことだな……
どこかにデカイ土地買って独立国作れるな