GeForce 7300 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
943Socket774:2007/04/20(金) 04:06:37 ID:CzLdPDXI
>>942
性能的にも、7300GT 最高! 、 8500GT それなり
ってことか
944Socket774:2007/04/20(金) 04:07:21 ID:c3qYm050
クロシコocでVistaでも10000いくのに…
945Socket774:2007/04/20(金) 10:46:44 ID:OED2Ndjx
これじゃ8500はスルーして7600GSとか8600GT以上購入するのが良さそうだ。

7300GSとかからのアップグレードとかなら体感かなり違うだろうけど。
946Socket774:2007/04/20(金) 12:38:36 ID:rZzmMdL2
8600GT買うくらいなら7900GS買うけどね
947Socket774:2007/04/21(土) 01:36:13 ID:lJipBiE0
8500GTがこれでは、OEMだがその下のOEM8300・8400は論外だな。
OCな玄人の7300GTで来年まで持ちそうな気がしてきた。
948Socket774:2007/04/21(土) 02:28:14 ID:JNLI5zbc
8300、8400って7100TC、7300LEみたいなもんだろ?
949Socket774:2007/04/21(土) 02:43:02 ID:c8Fqcd4N
みたいなもんだよ
950Socket774:2007/04/21(土) 02:44:25 ID:E9x4S8Z/
8500GTが核地雷なら、8300GSと8400GSはICBMとSLBMでおk
勝手に付いてくるし
951Socket774:2007/04/21(土) 02:57:53 ID:JNLI5zbc
仮にも「GT」ついてあの性能は詐欺かな
GSならまだよかったのかもしれないけど
GTつける基準ってSLIに対応してるからかな?
952Socket774:2007/04/21(土) 03:04:21 ID:udDiLA8X
7900GS…
953Socket774:2007/04/21(土) 09:16:54 ID:pnUore56
>>951
名ばかりのGTは 道をあける・・・
954Socket774:2007/04/21(土) 10:06:50 ID:0oF9ii3z
生産中止乙
955名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 10:16:45 ID:+b/TgEhi
すいませんが、グラボからコンポーネント端子で、TVのD1端子につないで、
HDMIでPCの画面をTVに映してるんですが、
画面が青みがかって写されます。
最初はちゃんと映っていたのですが、設定をいじっていたら、
青みがかって映るようになりました。
設定のどこをいじれば、元の正常な画面になるのでしょうか?
親切な方、おねがいします。
956Socket774:2007/04/21(土) 12:17:39 ID:04t4wxM7
玄人のOC版いいよね!
値段の割りにコンデンサも国産品しか乗ってないし、メモリもInfinionだった。


あと、ドライバCDに変なビデオ製作ソフトウェアが付いてきた。
957Socket774:2007/04/21(土) 13:55:33 ID:wyr5dYJl
DX10必須ってならない限り、7000台でいいかな。
9000台出るまでマッタリモード
958Socket774:2007/04/21(土) 14:41:59 ID:q99ce6rZ
ここの住人なら、8500GTは歴史の語り人として押えておきたいね。
俺は買うよ。
959Socket774:2007/04/22(日) 05:03:34 ID:8VETPLeD
8500GTは買いたくないわ。
8600GTXは少し欲しい
960Socket774:2007/04/22(日) 10:55:27 ID:FmFVvaxE
ようやくソケット478から昨日脱出して775になれた
当然AGPしか持っていないからPCI-Eを買わねばならんのにぜんぜん調べてなかったんで
店頭で8500GTが13000円くらいで悩みまくった末に、GF7300GT-E128H/EXを買った
なかなか良さそうな製品でよかったわー

961Socket774:2007/04/22(日) 10:56:26 ID:y+qroRlm
ベンチが悪くても7300GTより消費電力と発熱が下だったら買ってもよかったのに
962Socket774:2007/04/22(日) 11:05:57 ID:FmFVvaxE
うん・・・ほんとに悩んだんだよ〜
両手に8500の箱と7300GTの箱持ってさ
あまり予備知識なかったから消費電力まで頭がまわらなかったんだ
結構消費電力違うのか・・・調べてみる
963Socket774:2007/04/22(日) 12:31:35 ID:xJ9nPdf1
>>959
何それ
964Socket774:2007/04/23(月) 05:34:00 ID:FA0FL9hQ
GTよりGTXの言葉の響き・・・
965Socket774:2007/04/23(月) 12:17:48 ID:FIzbkcKF
むしろGTRで
966Socket774:2007/04/24(火) 02:07:55 ID:C8zJiCBe
ZXR128A GTSで


号泣
967Socket774:2007/04/25(水) 15:53:15 ID:7Fg/nUH6
PC JAPAN4月号でミドルクラスのグラボ特集をやっていたのですが、
クロシコのGF7300GT-E256H/EXとGF7600@800Mhzのベンチマークがほぼ同じで、
WindowsエクスペリエンスインデックスなどはE256H/EXの方が良い数値が出てました。
このスレを見てもE256H/EXの評判はなかなか良かったので、さっきポチってきました。
ありがとうございました。
968Socket774:2007/04/25(水) 21:54:18 ID:fZQSwqxk
8300GSが待ち遠しい。8500/8600GTは高いし興味なし
8000円以下のローエンド・ロープロしか欲しくない
969Socket774:2007/04/25(水) 22:34:50 ID:Lb84i3G6
>>968
同志よw俺も高発熱でファンレス動作が難しいのは御免
7300GSをファンレス化して使ってるけど、せいぜいPS&SFCエミュ程度では快適そのもの
でも8300GSって出るの?8400GSじゃなかったっけ?
970Socket774:2007/04/26(木) 05:51:36 ID:EcLyJ7G1
質問ですが
値段的にGeForce7300GS/256MBを購入しようかと思っています
これで3Dゲームするのは厳しいでしょうか?
(・パーフェクトワールド系

現在の環境↓
グラボ:Intel945の64MB
cpu:pen4 3G
メモリ:512MB
板違いでしたら誘導お願いします。
971Socket774:2007/04/26(木) 06:25:45 ID:g8ee6by7
972Socket774:2007/04/26(木) 06:37:32 ID:EcLyJ7G1
>>971
丁寧にどうもです。
パーフェクトワールド等の動作環境と予算を計算して
選んだのですが、やっぱ厳しいですか…。
1万以内で買おうと思ったのですが…ちょっと無理がありますかね?
ブログ見て思ったのですが
force6600とforce7300ってそんなに変わりませんか?
973Socket774:2007/04/26(木) 06:49:20 ID:g8ee6by7
>>972
同じぐらいの性能ですね。

7300GSではなく7300GTが良いと思います。
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070120046
ファンレス
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060613059

後々、SLIでスペックアップさせても良いですし
974Socket774:2007/04/26(木) 06:53:38 ID:WmuQWoaE
メインメモリが512MBっつーのも少なすぎな気が…
しかもメーカー製PCの予感。
975Socket774:2007/04/26(木) 06:55:43 ID:EcLyJ7G1
>>973
ご丁寧にありがとうございます。

上記記載の7300GTは、ファンレスのほうが高い理由はなぜでしょうか?
ファンが付いている方が処理あがりますよね?
無恥ですいません。
もう1つ質問します、すいません。
7300GSは、vista対応のようですが7300GTのほうもvistaのほう大丈夫でしょうか?
976Socket774:2007/04/26(木) 06:58:11 ID:EcLyJ7G1
>>974
メインメモリも追加予定です。
仰る通りメーカー製品です,パワーアップしようと思いまして。
977Socket774:2007/04/26(木) 07:07:03 ID:g8ee6by7
>>975
ttp://www.dosv.jp/feature/0702/14.htm
のページ(中頃)で紹介されていますが
> ・・・お買い得度はトップクラスである。
物は良いのに特別安い=多分、買ってもらいたいから販売価格(希望小売価格)を安くしている...んだと思います。

ttp://www.dosv.jp/feature/0702/15.htm

vista=心配ないと思います。
978Socket774:2007/04/26(木) 07:14:56 ID:EcLyJ7G1
>>977
度々ありがとうです。
取りあえずってことで
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070120046
を近くのPCショップで買うことにしました。
適切な品選び ありがでした。
979Socket774:2007/04/26(木) 07:15:47 ID:WmuQWoaE
本来はメーカー製PCは板違いなんだけどな・・・

ところでメーカー製PCでちゃんとPCI-Express x16スロット装備されてるの?
980Socket774:2007/04/26(木) 07:18:54 ID:EcLyJ7G1
>>979
それに応えてくれる人に感謝です。
ちゃんと付いてます。
VGAの大きさがちょっと問題かもですが。
981Socket774:2007/04/26(木) 11:37:50 ID:vQDb8Vnj
次回は該当メーカースレで聞いたほうがいいと思うよ。>質問主

同じような考えで増設した人がいるかもしれないしね。
982Socket774:2007/04/26(木) 19:58:59 ID:9KEYCkdd
(・∀・)
983Socket774:2007/04/26(木) 20:17:15 ID:Pl36Gegl
7600・7900は生産打ち止めなんだろうけど、7300はどうなの?
7300GTのOC版ってCPがやたら良いような気がするが気のせい?
984Socket774:2007/04/26(木) 20:25:00 ID:rhss3HFw
対ベンチ数値のパフォーマンスは良いのかもしれないが、
だからといってゲームで快適かどうかはわからないよ。

7300GSと7300GT/GTOC、7600GS/GSOCをそれぞれ使ってるけれど、
中から選べと言われたら76GSOC、次に76GSの順になる。
985Socket774:2007/04/27(金) 00:47:17 ID:sOAa74GN
ヌビの考えでは一万以下〜ビジネス用の最低限のビデオカード

ビデオカードにゲーム用の機能を追加で金額アップ二万以上〜
という所か
986Socket774:2007/04/27(金) 13:57:07 ID:cD9wPhvj
>一万以下〜ビジネス用の最低限のビデオカード
ほとんどがオンボードでいいような気もするが
987Socket774:2007/04/27(金) 21:57:42 ID:UH/9or1Z
次スレどうすんの
988Socket774:2007/04/27(金) 22:47:17 ID:bRpI6y3B
あ、たてますね。
989Socket774:2007/04/27(金) 22:49:29 ID:bRpI6y3B
すまん無理だった。誰かたのむ
990Socket774:2007/04/28(土) 00:32:09 ID:9pDGWvZn

【GT】GeForce 7300@5枚目【GS/LE】
991Socket774:2007/04/28(土) 17:48:35 ID:kHPECZ28
GeForce 7300 Part5【GT/GS/LE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177750055/
992Socket774