誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
42Socket774
■現在の構成■ (わかる範囲で詳しく、必要に応じて削っても良い)
CPU:AMD Athlon XP, 1800 MHz (12.5 x 144) 2200+ (Thoroughbred-B)
クーラー:純正
メモリ:ノーブランド 512x1
M/B:ECS L7VMM2
グラ・サウンド:オンボード
HDD:Maxtor 2F040L0, 40 GB, 5400 rpm, Ultra-ATA/133
    Maxtor 6Y200P0, 200 GB, 7200 rpm, Ultra-ATA/133
光学ドライブ:_NEC CD-RW NR-9200A
         TOSHIBA DVD-ROM SD-R5002
FDD:なし
ケース:ミドルのATX
電源:SkyHawkPower Oneシリーズ GM-370PC 
マウス・キーボード:PS/2
OS:WinXP HE SP1 ver.5.1.2600
ディスプレイ:CRT 15
その他:MTVX2004

■新規PCの構成■ 『項目改変厳禁』
CPU:AMD Athlon64でソケットAM2のものを考えています。財布に余裕があれば、x2の低電力が欲しい
クーラー:耐えられるなら純正
メモリ:512〜1Gは欲しい
M/B:決まっていません。出来れば、静かな仕様がいいです。
VGA:出来れば一応オンで
サウンド:オンで
HDD:流用できるなら流用したい
光学ドライブ:上に同じ
FDD:いらない
ケース&電源:流用できるなら流用したい。ケースはもしかしたらATXでエアフローの良いのがあったら変えるかも
マウス・キーボード:流用できるなら流用したい
スピーカー:上に同じ
OS:WinXP HE (不具合がなければ、SP1→SP2にしたい)
ディスプレイ:流用できるなら流用したい
その他:MTVX2004を継続して使用したい。あと、S3モードスタンバイかタスクによる休止からの自動復帰実装.
     デフォでRAIDに対応してるとありがたい。
予算(〜最高○○円 希望○○円前後等):出来れば5万くらいまでで。最高でも10万くらいで。
用途(具体的に。ゲームはタイトルまで):基本的にはレポート作成と遺伝子情報&タンパク情報を扱いたい。
                      その際、3Dで構造表示をさせたときに、表示が崩れたりするのだけは避けたい。
                      あとはHDDレコーダー代わりに使いたいので、寝てるときに自動復帰してくれることが前提。
                      その時に爆音だと目が覚めるので、静かなのが良い。