■高FSB■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GIGABYTEの965シリーズDS3,DS4 DQ6について設定やOC報告など語りましょう。

本家
http://www.gigabyte.co.jp/
スペック
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/mb-no1.html

前スレ
■高FSB■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157959811/
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=DS3+DQ6&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

>2-6
2Socket774:2006/09/26(火) 02:49:29 ID:Mo+HIWmJ
3Socket774:2006/09/26(火) 02:49:37 ID:Mo+HIWmJ
動作報告例
下記の「お願い」の部分は、なるべく不具合報告、正常動作報告共に、
記載していただけたらと思いますです。

■M/B :     ←お願い
 採集地 :
 購入価格(採集年月日) :
 BIOS Ver. :  ←お願い
■CPU :     ←お願い 
 vcore Vcc:
■CPUクーラ:
■HDD :    ←お願い
■VGA :    ←お願い
■メモリ :    ←お願い
■ケース :
■電源:     ←お願い
■ドライブ類 :  ←お願い
■ファンコン:
■CPU温度
 アイドル時:
 高負荷時:
■ベンチマーク:
■ 感想
不具合発生者の場合
■775使用経験:
■DDR-2使用経験 : 
■戯画ママン使用経験:

ポイントは
(1) >>1 動作確認済みメモリ 以外の動作状況
(2) CPUクーラ DQ6裏面クーラ取り外しの必要性?DQ6、DS4クーラの干渉状況
(3) 電源の相性 (そんなに高容量の電源いらない?)
(4) CPU電圧下げた場合の安定性&温度の低下率
(5) (4)およびファンコンによるトータルバランスの静音性
(6) バグ、不具合報告
4Socket774:2006/09/26(火) 02:49:46 ID:Mo+HIWmJ
不具合??報告の多い理由 と対策?

@ MEM電圧やOC時の設定ミス(指定電圧があるMEMなど注意。OC時オートでPCI-Eも上がってしまうので手動100MHz固定。FSB上げてRAMクロック上がるのに比率変えないなど)
A 接続ミス(サポによると24ピン横のPCI-E補助4ピンコネクターは起動時電源不足の表示が出なければ付けなくてもよいとのこと)
B 適切なRAID、AHCIドライバーのインスコミス (ドライバはインテルのサイトから拾うのが良い)
C 粗悪な電源、メモリ使用 (不安なら戯画本家にある動作確認の取れた物でも付けたら?)
D 大概がAMDからの移行、DDR2初心者、戯画ママン初の人(移行、初心者歓迎。でもスレ良く読もうよ)
E 戯画のママンが他社より多く売れている(高FSB報告、固体コンデンサの影響だねw)
F BIOSはなるべく最新がよい
G 戯画SATA2(JM)のドライバは必要時以外入れない方が吉


※ママンをケースに付けるときボタン電池つけたままやる人は問題外

戯画特有のCMOSクリア後にBIOS初期値を読み込むLoad Optimized Defaultsをやった後にLoad Fail-Safe Defaultsをやってない。
OC失敗して定格クロックに戻って再起動したときもやらんとおかしくなるよ。
5Socket774:2006/09/26(火) 02:49:53 ID:Mo+HIWmJ
皆が悩んでる問題

@CPU HOST CLOCK 問題 
MEMなのかVGAなのかはっきりしない。
一部のNV製カードで起こるのもある。

ACL3 問題
SPD絡みか667、800で症状がでるのでFMAが絡んでいるのかもしれない。(533はFMAが有効らしく自分の533はHOST CLOCK、CLの問題がない)

BMCH付近から出る音
 電源起因、初期不良等諸説あり。

CPIO問題
 なぜかDVD等がPIOで動作する。
(インテルのママンの場合Win2000は駄目とインテルが認めた)

Dメモリの相性問題
 M&S等、NBバルクメモリで、不具合報告多数。
 実績としては
 SANMAX、CENTURY MICRO、Corsair(電圧変更必要な場合あり)あたりか、
 その他、Micron、Elpida、三星、Infineon あたりの純正モジュールBulk +相性保障
 が無難かも。


B番以外はBIOSうpやOSをXPでJMドライバを入れないなどすれば解決可能かと…
6Socket774:2006/09/26(火) 07:42:32 ID:Fysejw+X
>>1
乙。
しかし、GeForce7950GTでのHostClockの不具合もテンプレに入れておいた方が
いいのでは?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157959811/819
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157959811/830
7Socket774:2006/09/26(火) 07:45:58 ID:cEA6cUKA
>>1
8Socket774:2006/09/26(火) 09:06:58 ID:x3xl7C/J
気温も下がってきたし、
ファンコントロールをAUTOやQSTにしてて、
「ファンが回ってない!」ってうろたえる奴が今後も大量に出てきそうだな
9Socket774:2006/09/26(火) 11:04:12 ID:/zOqhUJL
水冷なのにアイドル58、シバいて78のおいらにどなたかお言葉を下さい
10Socket774:2006/09/26(火) 11:11:12 ID:DuG/jgFg
>>9
11Socket774:2006/09/26(火) 12:57:59 ID:Ylk6YXo4
>>8

本当に何人もでてきそうだ。
12Socket774:2006/09/26(火) 13:40:00 ID:AsUtTLND
>>8
>>11
無知な自作家が増えて俺は悲しい(´;ω;`)
OCしてるのに安定しねーとか騒いでる餓鬼も前にいたし・・・
13Socket774:2006/09/26(火) 13:42:52 ID:pUPb0ftY
OCしても安定と耐久は定格以上に求める

俺はOCはトキの剛拳と一緒だと思ってるんだがなぁ
14Socket774:2006/09/26(火) 13:43:04 ID:FV0evpGw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
15Socket774:2006/09/26(火) 13:45:36 ID:FV0evpGw
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f      OCしてるのに安定しねーとか騒いでる餓鬼も前にいたし・・・
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
16Socket774:2006/09/26(火) 13:47:11 ID:FV0evpGw














         {\                     {\
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\.
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″ .\
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メl
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「
17Socket774:2006/09/26(火) 13:48:30 ID:FV0evpGw



























■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
18Socket774:2006/09/26(火) 13:48:44 ID:4f7rzoVh
 ̄ ̄| 二二   ̄ ̄| 二二
     |    |     |    |
 __|  _/ . __|  _/

 _/__     /    _/__    /       | _|_
  /        /      /        /         |   |
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /   | _|
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ   レ(_|\

 -十-   ̄フ -十- ヽ /  ̄フ  ├ー   フ  │   |  ヽ
.   | ⌒>  /   /  |  く   /   │  ∠'⌒ヽ |    |   |
  | <_  \   <ニト  \  \ <二厂  _,ノ ゝ,_ノ  し
19Socket774:2006/09/26(火) 13:48:59 ID:AsUtTLND
         r、r'゙  `|  〉  >゙´ヽr、
      ,.r'`´i  l i  ! i  /  / ソL..、
     r' \ _,.! r‐ ' ´ ̄`` 'ヽ、/   / リ
     Lr'_´三´  ̄ `` ヽ、  ヽ/ /ヾfヽ、
    /,ィ /  / // ,.ィ  \  `< _,. -'  /
  / / /  / // /}  l   ヽ  ヽ ,. -‐'ヽ_
   / //  /,./-r、/ /  リ .l l il l  ヽ  i´  _,. - }
   /,イ/  / // / iヽ!  / ,1,1 l l  !ハ レ'´  ノ、
   ,1/  ,1ァ'fヽlヽ!'  /l/ 〉ト、/リ /リ い-‐´ ̄ ノ
   li l  l l ト{。:リ`   ノ メ/,1ヽ、/ !  l ヒニ ̄_ノ
   l li i{ 、i。ソ      ァ≧、/ ヽ/  l |!  `}
   |!l  ハ    ,.     ゝイ。:::}ヽ l/   リ ``ヽァ
   | ! l、ヽ  、      ヽ、。rノハ/    /   /
   ! li lヽ  、ヽ        ///  /   ソ     お姉さんが優しく
    } ハ ! ヽ         //  /    i{
    |リliトi   ト---- ─,イ/   /    ,1l      お・し・え・て・あ・げ・る♪
   ノ ハ! l _,..Lノl  _,.. -' ,!,./.ノ、  / /1 l|
    ,r ' ´ 、   !    /ィ     ヽ //| ',
.   /    ヽ  ,. ァ'/ /       ヽ !  ヽ
  __,.l       '´    !         ヘ ヽ
. {ゝ l    }       rl        , l
/  \  /  ,.    7´` フ、─ 、....._ /  l
/,仆 >'   /    { /´,.ノ__   `ヽ、 }
/ l /    i   .:。:. r' / ノ    `ヽ、   ト、
./ /     {    ,、/レ /ヽ、      `ヽ、 \
  ,!:..     ',  / li レ' ノ‐- ニ=      \/
. ヽ   __ ,.ソ´   i! =ニ ヽ、    ヽ、     ヽ
   ヽ/        ト、    ヽ      ヽ、r'
ヽソ/         !_}            _,. -l
20Socket774:2006/09/26(火) 14:56:44 ID:zy7P2Fv7
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。

「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな…
 よーし、うらみっこなしだぜ!」


そしてついに旅立ちのときが来た。


「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。


どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました
21Socket774:2006/09/26(火) 14:57:15 ID:zy7P2Fv7
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。

「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな…
 よーし、うらみっこなしだぜ!」


そしてついに旅立ちのときが来た。


「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。


どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました
22Socket774:2006/09/26(火) 15:10:04 ID:cEA6cUKA
945G-S3を初期不良で持っていったら在庫無く無料で965G-DS3に換えてくれた。
さて組み始めるかな。
23Socket774:2006/09/26(火) 15:18:07 ID:WfLzcAmE
しかし、安定しすぎて何も書き込むことがないな・・・
24Socket774:2006/09/26(火) 15:40:24 ID:cEA6cUKA
>>23
メイン機にDQ6つかってるけど安定してるなぁ
取り敢えずG-DS3も最初にF3 BIOS突っ込んで今OS入れてるけど安定してるっぽい。
25Socket774:2006/09/26(火) 17:15:13 ID:uxO4ckpI
前のマザーの不具合が全て無くなってぼんやりしている
26Socket774:2006/09/26(火) 17:46:28 ID:QgYtPSmi
DS4でAHCIモード、MTV2004+Feather2004で録画予約するとスタンバイ&休止からの
復帰に失敗して録画できない。IDEモードだと復帰できる。
どっちにしても今の環境だとMTVX2004のオーバーレイがカクカクするので
キャプボード変えたほうがいいのかもしれんけど。
それ以外は安定してる。
27Socket774:2006/09/26(火) 19:34:27 ID:eu6xHjPi
7900GSつけたら、DS3のコイルと軽く当たるんだが。
キーン対策でホットボンド塗ってあるから、壊れるような干渉はしないとは思うけど
なんかなぁ。
28Socket774:2006/09/26(火) 19:42:55 ID:cEA6cUKA
>>27
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
即効確認してみる
29Socket774:2006/09/26(火) 19:58:49 ID:cEA6cUKA
確認してみた
漏れのは1mmほど隙間があった
一応画像。でもくっついてるように見えるw
http://mata-ri.tk/pic/img/5294.jpg
30Socket774:2006/09/26(火) 20:11:27 ID:mJTuVbyP
giga初体験なんですが、もしかしてメモリタイミングって弄れないんですか?
DS4だけど、設定項目見あたら無い・・・orz
31Socket774:2006/09/26(火) 20:15:15 ID:nKwF5pkX
コントロールF1
32Socket774:2006/09/26(火) 20:15:25 ID:14qPavKQ
そっ、初心者はメモリ弄れませんよ
33Socket774:2006/09/26(火) 20:17:34 ID:nSF8+BX+
>>32
お宅初級者?
34Socket774:2006/09/26(火) 20:51:35 ID:x3xl7C/J
>>32-33
この返しがどうしても理解できんw
35Socket774:2006/09/26(火) 20:55:15 ID:uxO4ckpI
俺は上級者コースをボーゲンで行くタイプ
36Socket774:2006/09/26(火) 21:13:58 ID:pJjZ3K4A
IDEに繋いだHDDが稀に遅延書き込みエラーで落ちるんだけどHDDの寿命かな?

AHCIモード、Nativeモードオンで動かしてるんだけど、
移行する前は問題なかったんだけどなあ。
37Socket774:2006/09/26(火) 21:25:24 ID:x3xl7C/J
>>36
Intelの診断ツールではどう出てる?
38Socket774:2006/09/26(火) 21:36:16 ID:okdSXDsP
>> 36
経験値で言えば、Load Fail-Safe Defaultsを行うと、HDDの調子が悪くなる。
一旦、CMOSクリアしてみ
39Socket774:2006/09/26(火) 21:45:40 ID:x3xl7C/J
>>38

40Socket774:2006/09/26(火) 22:20:51 ID:k56ChCdb
経験則?
41Socket774:2006/09/26(火) 22:27:23 ID:Dv3Q8uTL
畑の経験値
42Socket774:2006/09/26(火) 22:34:50 ID:wEO6WmyU
クズ流だな
43Socket774:2006/09/26(火) 22:35:35 ID:JLvXvVLp
>>26
カクカクがEIST,C1EをOffにしてもなる?
44Socket774:2006/09/26(火) 22:52:31 ID:KW5n3hxQ
IDEに繋いだHDDというのはGiga SATA2 Controller(JMicron)管轄じゃないの。
多分、ほとんどの人はここに工学ドライブを繋いでる。
ここに繋いだシリアルHDDを起動ドライブにしない限り、IDE Mode(BIOS)で
良いんじゃないの。(デフォではそうなってる。)
IDE Modeだと、ここに繋いだシリアルHDDはパラレルHDDとしての認識になる。
IDE Modeで有れば、ドライバーはWindows標準のものが当てられるはず。

JMicronのドライバーに問題があり、AHCI Modeにすると(当然シリアルHDDを繋いでるはず)、光学ドライブがおかしくなり、
引きずられてここに繋いでる、パラレル/シリアルHDDがおかしくなることは有るのでは???
JMicronドライバーの改善でこの不具合は解消されたかも???

ちょっとJMicron Controllerの仕様が分からないから、ここは光学ドライブのみを繋ぐのが良いと思う。
またはIDE Modeとして、増設HDD(シリアル、パラレル)を繋ぐ。
45Socket774:2006/09/26(火) 22:52:50 ID:vo6pThiD
7900GTを使ってるんだが
E6600@定格で使うと何の問題もないが
[email protected]で使うと普通に動画を見てても、たまに落ちる
シバキテストは全て通る
PCIEは100MHzに固定してある

これって相性?
それとも不具合?
それともOCしないで素直に使え?

■E6600
■DS4 F5
■UMAX DDR2-800 1G*2
46Socket774:2006/09/26(火) 23:02:05 ID:+dtedzR5
>45
死ねよスカタン
47Socket774:2006/09/26(火) 23:12:25 ID:4f7rzoVh
OCスレいけよスカタン>>45
48Socket774:2006/09/26(火) 23:14:55 ID:nSF8+BX+
>>45
熱、シバキテストの内容
見せろ初級者
49Socket774:2006/09/26(火) 23:15:15 ID:vo6pThiD
失礼
迷ってこっちに書いたんだけど…

OC板に逝きます
50Socket774:2006/09/26(火) 23:15:37 ID:Dv3Q8uTL
>>45
そういうのもテストで落ちてるってことだろう。
51Socket774:2006/09/27(水) 00:12:47 ID:Luxx94ft
こんなので不具合って言われちゃ販売店だってやってられんよな
52Socket774:2006/09/27(水) 00:22:24 ID:+q18fqdZ
どっかのスレで、OC常用できてるけどエンコでエラーが出るとかいってるヤツもいたな。
53Socket774:2006/09/27(水) 00:37:52 ID:GVZwTsWR
これだからピアキャス民は困る
54Socket774:2006/09/27(水) 00:38:42 ID:jK4QsghV
>>52
それを人は常用できないという。

55Socket774:2006/09/27(水) 01:06:50 ID:x3zolrKW
>52
ベンチだけ通っても一般的にする作業でエラーでたら常用できるとはいわないぜ
56Socket774:2006/09/27(水) 01:20:24 ID:M8UP1lZZ
WIKIのちりめんじゃこの項目のページに

>付属のグリス(成分不明グレー)が固めで塗りにくい、しかも馴染みが悪い

って書いてあったんだけど、コレってシルバーグリスではないんかな?
「固め」で「グレー」で塗りにくくて、なじみが悪いってまんまアーティクティックなんたらかんたら5 
そのまんまっぽいんだが。
5756:2006/09/27(水) 01:21:00 ID:M8UP1lZZ
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
58Socket774:2006/09/27(水) 01:28:37 ID:BSI75dpa
( ^ー゚) d
59Socket774:2006/09/27(水) 03:18:23 ID:4c5FGfzA
>>43
オフにしてもカクカクしますね
60Socket774:2006/09/27(水) 08:32:59 ID:cTaddDBt
サブ機組んだんだけどG-DS3ってPCI-E100固定にするとOCできなくね?

一応今PCI-E Autoで気持ちOCしてテスト中だけど…
前にPCI-EあげてVGA壊したことがあるから微妙…
じゃOCするなって言われそうだけど10年近くOC楽しんでるとむりなんだよねw

現状構成
■CPU :E6300
■ロット:L626A121
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■CPUFAN : GH-PDU21-SC
■M/B :965G-DS3
■BIOS :F3
■電源:ELT500AWT
■VGA:リドテク7900GS
■動作クロック :@2.1GHz C1E.EIST_OFF
■FSB :300MHz
■倍率 :x7
■Vcore :1.325V固定
■Vdimm :2.3V
■メモリ :小マイクロンD9D DDR2-533 1G*2
■DRAM Timing : 3-3-3-9-1-A-A-18-A @RAM300MHz(DDR2-600)
■HDD(8R) ST3250620AS
61Socket774:2006/09/27(水) 09:17:15 ID:k42Y7C7e
GA-965P-DS4を最近買ったのですが、マザーボード上にある3ピンのS/PDIF入力を
使う方法がわからず困っています。(赤いシェルガイドが付いているコネクタです)
T-ZONE DIY SHOPで質問してみたところ、GIGABYTE(日本支社か代理店か不明)に
聞いてくれまして、「日本向けに取り扱ったことはなく、わからない。」とのことでした。

DS4のマニュアルを見ると、ピンアサインは"POWER,SPDIFIN,GND"となっている
ようですが、恥ずかしながら電気回路の知識があまり無いため、自作することが
できません。

「こんな回路を作れば使える」とか「○○用のオプションが流用できる」といった
情報をお持ちの方、ご教示頂けませんでしょうか。
62Socket774:2006/09/27(水) 09:33:14 ID:ar8G87Zq
勘で言うけど
それって光じゃなく同軸だよね?
POWERってわかんねーけど、
同軸のピンがINで
周りのシールドがグランドじゃ?
適当につなげてみれば?
63Socket774:2006/09/27(水) 09:56:23 ID:hrKLFqsH
>>61
つなげる機器はどんなの?
光じゃダメなの?
64Socket774:2006/09/27(水) 10:52:39 ID:FHDmOs10
>>61
お前にゃ同軸増設はムリ
光にしとけ
6561:2006/09/27(水) 11:31:51 ID:k42Y7C7e
>62-64
早速のレスありがとうございます。

とりあえずRealtek High Definition Audio Driver R1.45をインストールして、
オーディオドライバのバージョンを5.10.00.5288に上げ、
その後、ジャンク箱で発見したケーブル
http://mata-ri.tk/pic/img/5306.jpg
をSPDIFINとGNDに接続し、他のPCのS/PDIF出力(48kHz)を同軸で入力してみました。

信号を入力するとHDオーディオマネージャの「オーディオI/O」タブ内のスパナボタンを
押すと出てくる「S/PDIF 入力/出力の設定」ウィンドウに入力した信号の
サンプリングレートやコピー制御の情報が表示されました。

しかし、「S/PDIF 入力/出力の設定」ウィンドウで
(1)出力ソース→デジタル出力のみ出力する、に設定するとDS4でデジタル再生している
  音声のみがS/PDIF出力される。
(2)出力ソース→モードに関わらないS/PDIF入力からS/PDIF出力へのパス、
  に設定するとS/PDIF入力した音声のみが出力される。
という結果になり、DS4の音声出力とS/PDIF入力した音声をミキシングして
出力することはできないという結果になりました。
66Socket774:2006/09/27(水) 12:13:46 ID:zRoTLmVf
>>65
同軸は出力が違うからさあ
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&as_qdr=all&q=%E5%90%8C%E8%BB%B8+SP-DIF+0.5+TTL%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB&lr=

そのまま繋いでも動く事多いけど。
Realtekチップの仕様は知らん。

規格ではパルストランス介するようになってると思うけどPCのは付いて無い事が多いね。
67Socket774:2006/09/27(水) 12:18:09 ID:zRoTLmVf
たぶんPowerピンはTOSLINK用の5Vだとオモわれ
6861:2006/09/27(水) 20:57:22 ID:k42Y7C7e
>66
光入力の回路のページ、ご紹介くださってありがとうございます。
同軸で入力して、サンプリングレートやコピー制御の情報が表示された時点で
S/PDIF入力はうまくいったかな、と思っていますが、ミキシングができないのは
使い勝手が悪く、どうにかならないものかと思います。
もう少し色々と試してみます。
69Socket774:2006/09/27(水) 21:43:47 ID:sbpYH3v7
■CPU :E6600
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■CPUFAN : リテール
■M/B :DQ6
■BIOS :F3
■電源:GUP-EG620J
■VGA:LEADTEK7950GT
■メモリ :elixirPC2-6400 1G*2
■動作クロック :定格(2.4G)

POST画面で止まり(正確にはVGAのメモリチェック中)
再起動するようになった場合、やっぱサポセンしかないでしょうか?
メモリかと思いましたが、メモリをささなくても警告音出しながら再起動
(´・ω・`)
戯画公式にはショートしているから見直せとありますが、そもそもケースに入れてません
最小構成でもだめとなると、他に何か試すことありますでしょうかorz
70Socket774:2006/09/27(水) 21:57:05 ID:TrwZ5TbH
>>69
一部の965ママンとLEADTEK7950GTで問題が発生しているという報告があります。
VGAメモリチェック中に止まるとなるとそもそもLEADTEK7950GTの不良かも
大穴で7950の補助電源が刺さっていないとか。
あとはCPUやCPUクーラーが上手く固定されていないとか(さすがにそれはないかー
71Socket774:2006/09/27(水) 21:59:58 ID:6xKhI9hL
LEADTEKのグラボて全部相性悪くね?
DS3、DS4、DQ6ともに報告あるし
72Socket774:2006/09/27(水) 22:13:24 ID:sbpYH3v7
>>70
レスありがとうございます

一部誤解をまねく書き方でした。すいません
VGAメモリチェック中にというわけではなく、
起動後約5秒ほどで再起動がかかってしまいます
これがちょうどそのタイミングなのです
かすかにチェックしているのが確認できるのでVGAはokと判断しました

コネクタ、CPU取り付けも確認済みで、
最初はmemtest86+も動いていたのですが
OS入れる前に徐々に悪化して、今の状況になってしまいました

書き忘れで申し訳ないのですが
■775使用経験: なし
■DDR-2使用経験 :なし 
■戯画ママン使用経験: なし
ですので、メモリ・CPU・VGAの代えがなく、自分の思い当たるところでは
これ以上は手持ちでは出来ることがありません・・・
73Socket774:2006/09/27(水) 22:15:32 ID:Rh5dvLAn
CMOS飛ばしてみたらー?
74Socket774:2006/09/27(水) 22:15:58 ID:M8UP1lZZ
>>72
>>69
>メモリをささなくても警告音出しながら再起動

偶然だな。オレのも挿さないとそうなる。挿したら普通に起動するが。
メモリ変えてみたら?

BIOSちゃんとバックアップとってた?一回でもBIOS壊したことない?
75Socket774:2006/09/27(水) 22:16:09 ID:T2V5/qz1
elixir
76Socket774:2006/09/27(水) 22:37:15 ID:sbpYH3v7
まとめての回答ですいません

VGAが悪さしている可能性も消えたわけではないので、
メモリ・ママン・VGAとどれも疑わしく混乱中です

CMOSクリアは何度か試しているのですが状況は変わらず、
メモリは安さに惹かれて選んだこれしかないのでどうにも手詰まりです
スロットを変えてみたりもしたものの、変化なしでした

CMOSクリア時はバッテリー外さないと効果ないでしょうか?
ショートさせればいいと思っていたので、もしかしたら復旧させられるかもしれません
BIOSはバックアップはとっておらず、最新のF5にあげようにもPOSTまでいけない状況なので
電池を外して一晩待ってみるのが自分の思いつく最後の手段です

77Socket774:2006/09/27(水) 22:42:50 ID:TrwZ5TbH
あとたしかDS/DQってデュアルでちゃんと2枚(4枚)を
スロット1/3or2/4に指さないと警告音出したような
78Socket774:2006/09/27(水) 22:46:08 ID:M8UP1lZZ
「PCを構成するパーツの中でもメモリと電源だけはケチっては駄目。」


【自作PC大原則その7】より引用。
79Socket774:2006/09/27(水) 22:46:52 ID:TrwZ5TbH
えっと・・つまり私もそのelixirが悪いんじゃないかと思います。片方が不良とか。
私も最初ElixirのPC5300/512Le2枚で組んで片方が不良でダメでした。
今はSanMax/MicronPC5300 1GBx2で安定してます。
80Socket774:2006/09/27(水) 23:05:26 ID:sbpYH3v7
客観的にみてもやはりメモリですか
(´・ω・`)

メモリ周りは最初MEMTEST86+で3パスエラーなしでしたが
その後一枚がどうも怪しく、外したら正常にBIOSまでいけたのでサポセンに連絡
さらにその後、一枚でも現在の再起動ループになったのでママンを疑ったのですが、
残る一枚も怪しかったのなら納得です

メモリなしについては>>74さんのおかげで解明できました
ありがとうございます
BIOS SETUPにはいる画面でもゴミが出ていたのは予兆だったんですね
これでVGAまで不良品だったとしたら泣けますが・・・

core2duoはメモリ周り厳しいと分かっていたのですが甘く見てました
交換保障つけていたのでもうちょい上のに変えてもらう事にします
助言をくださった方々ありがとうございました
81Socket774:2006/09/27(水) 23:31:00 ID:His40dGk
>>80
memtestは最低10周ノーエラーが基本。
82Socket774:2006/09/27(水) 23:34:38 ID:XCP/RJmu
俺のサブ機のAMDマシン(939 RAM4GB)で10周もさせたら11日経っちまうよw
83Socket774:2006/09/28(木) 00:14:36 ID:RUVBO6yQ
>>71
うちのDS3・F6と、リドテク6600TDで、E6400を2.6Gまで回してるけど不具合は出てないな
これ以上回した場合、どうなるか判らないけど
84Socket774:2006/09/28(木) 00:57:34 ID:wW4hz/P9
不具合相談です。

■M/B :DQ6
 BIOS Ver. :F5
■CPU :E6600
 vcore Vcc:定格
■CPUクーラ:リテール
■HDD :薔薇10 250GB*2
■VGA :サファイア RADEON1600PRO HDMI
■メモリ :UMAX PC-800 1GB*4
■ケース :不明
■電源:型番不明 600w電源で24ピンはサポート 購入箱行方不明
■ドライブ類 :TEAC 516?
■ファンコン:無し
■CPU温度:不明
 アイドル時:不明

不具合発生者の場合
■775使用経験:あり
■DDR-2使用経験 :あり 
■戯画ママン使用経験:無し

不具合発生しております。
以前ASUS P5B DX Wi-Fiを使用していましたが友人に売ってそれでDQ6に乗り換えました。
んで問題点ですが電源を入れても1/10の確立程度でしか起動しません。
一度起動してしまえば快調に動いてくれるのですがなかなか電源が入らず困っています。
入らなかった場合は一瞬LED点滅&CPUファン回転してすぐに落ちるかボタンそのものが反応せずです。
ドライブ類を全てとっぱらっても同じ結果でした。
メモリはMEMTESTで20周させているので問題は無いと思います。

電源が怪しいかと思いましたが以前はノートラブルでしたし、24ピン電源が他に無いため検証できず。
ケースの電源スイッチ断線も疑いましたがピンを直接ドライバで触れても同症状

もうマザーの初期不良でFAしておkでしょうか?
まだ試せる事有りますか?
85Socket774:2006/09/28(木) 01:03:59 ID:LJMo6Dpg
>>84
型番不明って、見れば書いてあるだろ?
86Socket774:2006/09/28(木) 01:11:24 ID:sNM3v+bh
>>84
俺の恥をさらすと、電源コネクタがきちんと奥までささってなかったことがあった。
何度か抜き差しして確かめたつもりだったけど、見た目じゃわからない程度浮いてたようだった。
8784:2006/09/28(木) 01:19:40 ID:wW4hz/P9
>>85
すみません。容量だけみてこだわって買った品ではなかったのでちゃんと調べてませんでした。
チェック入れておきます。

>>86
そこも何度か抜き差しは試してるんですけどねぇ・・・。
浮いてるとかだったら立ち上がった後は安定の説明つかないし。
もう一度チェック入れてみます。
88Socket774:2006/09/28(木) 02:09:32 ID:4SWTI/kK
>>69
なんでBIOS F3?
89Socket774:2006/09/28(木) 02:42:36 ID:fFgfQp3M
>71
今日DS4買ってきて、やっとマシン完成したけどうちでは今のところ全く不具合なし
DeepFreezも3週しかやってないけど全部ふつうに通った
一応関係ありそうな構成

■M/B :DS4
 BIOS Ver. :F5
■CPU :E6600
 vcore Vcc:定格
■VGA :WinFast7950GT TDH(512M)
■メモリ :秋刀魚@Micron DDR2-667 1G×2
■電源:Seasonic SS650HT
■内蔵ドライブ類:Pioneer111L(DVD)、HDS721616PLA380×2(160GBHDD)

ぐらいな感じ
まあ、まだ作った初日だから何ともいえないかもしれんが
90Socket774:2006/09/28(木) 07:42:34 ID:HR25F9v2
>>89
C-2??
91Socket774:2006/09/28(木) 08:34:35 ID:tVfaCkzd
>90
たぶんそうだろう
9月上旬に暮でポチったおれのDS4もC2だった

DQ6でC2報告をまだ見てないんだが気のせいか
92Socket774:2006/09/28(木) 08:51:14 ID:4SWTI/kK
>>91
確かにDS4しかC2報告無いような…
何気にC2のG-DS3(オンボVGA OFF)とDQ6に同じMEM付けてエベレストのMEMベンチやると明らかにC2のG-DS3の方が良いスコア。
FMAの修正ないみたいだけどC2のDQ6狙ってる。
93Socket774:2006/09/28(木) 09:06:06 ID:8I3RkwKi
やっぱりLelonなのかな?⇒C-2リビジョン
94Socket774:2006/09/28(木) 09:19:49 ID:4SWTI/kK
>>93
コンが混だろ
95Socket774:2006/09/28(木) 09:25:35 ID:4SWTI/kK
送信してもーた
G-DS3は3種類だし
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1159403114.jpg
9689:2006/09/28(木) 13:53:16 ID:fFgfQp3M
>90
CPU-ZではRevC2と表示されてました

とりあえずPrime95-1時間とかFEARマルチとかやってるけど今のところ不具合なしかな
CPU温度については今日室温計買ってきてからCPU温度報告スレに書き込んできます

ちなみに3DMARK06が5300ぐらい@ALL定格
97Socket774:2006/09/28(木) 14:23:39 ID:0aFRWEOj
>>95
うちのとは違うなー
16V容量大きめ>Lelon
16V小さめ>不明 緑
他>ニッケミ
98Socket774:2006/09/28(木) 14:38:45 ID:4SWTI/kK
>>97
結局複数メーカーのコンが混在っぽいね。
99Socket774:2006/09/28(木) 14:44:48 ID:G4pyzsvy
>>97
出たな偽物!
100Socket774:2006/09/28(木) 14:52:34 ID:0aFRWEOj
>>98
そだね。
大雑把には16V日ケミと16V以下日ケミの2種類のような気がする。
DQ6とかDS3/4もそんな感じだし。
101Socket774:2006/09/28(木) 14:54:17 ID:4SWTI/kK
>>99
偽物なんてないだろ
そもそも本物がないだろ
半年も回って安定しててくれりゃ自分は気にしないがね
102Socket774:2006/09/28(木) 15:20:31 ID:SuKR9hbK
10395:2006/09/28(木) 15:31:47 ID:4SWTI/kK
104Socket774:2006/09/28(木) 17:13:44 ID:KnzFHDLc
俺のDS4rev1だ・・・・・
105Socket774:2006/09/28(木) 17:14:17 ID:SuKR9hbK
>>103
やっぱり、マザボが違うのもあるけど同じ場所でもコンデンサが違うね。

それにOS-CONに日ケミ、OCRZ(Lelon)やUP(Elite)に、緑色(不明)と
コンデンサがこれだけボードによっては混在のは、何ともという感じ。
うーん、これが戯画クオリティか。
106Socket774:2006/09/28(木) 17:22:58 ID:4SWTI/kK
カラフルだから戯画らしくていいんじゃない
107Socket774:2006/09/28(木) 19:23:30 ID:0SBnhPIG
965P-DS3です
定格で1時間くらい使用すると、シャットダウンしても再起動してしまいます
BIOSは、F1からF6すべてだめ。CMOSクリアもしました
電源以外は2種類試しました。マザーもです。別口で初期不良交換してもらいました
電源は abee SR-2480A
やっぱり電源を交換しないとだめなのかな・・・?
PME Event WakeUp を Disabled にすれば、再起動しなくなります
サポートもそうしてくれと・・・
同じ電源使っている人いますか?
108Socket774:2006/09/28(木) 19:35:54 ID:G12b9REW
>>107
何かPME Event WakeUpをDisabledにしたくない理由でもあるの?
109Socket774:2006/09/28(木) 19:52:11 ID:0SBnhPIG
>>108
なぜ、ノーマルじゃなく、Disabledにしなければいけないのかと・・・
他のパソコンから起動しなければ、Disabledにしてお使いくださいと。
通常では、電源オフでLANのLinkランプは消えているのに。
やはり、欠陥かと・・・
110Socket774:2006/09/28(木) 19:59:25 ID:MIARJUO7
自作PCなんてそんなもんだろ。
不具合でても、回避策あるだけまし。
111Socket774:2006/09/28(木) 20:00:48 ID:0SBnhPIG
>>110
同じ電源を使っている人に聞きたいのです
112Socket774:2006/09/28(木) 20:04:48 ID:tVfaCkzd
>109
使わない機能はDisabled
基本だろ

嫌ならさっさと他メーカのに乗り換えろよ欠陥君
113Socket774:2006/09/28(木) 20:06:47 ID:4SWTI/kK
>>111はこだわりがあるんだろ。>>112イイスギ
114Socket774:2006/09/28(木) 20:08:24 ID:gFMLsp82
馬鹿につける薬無し
115Socket774:2006/09/28(木) 21:12:34 ID:fVQ42fEV
たとえ絶対に使わない機能であっても、不具合が見つかると死ぬほど気になるんだよな。
まぁ、自作ユーザなんてそんなもんだろ。
勝手に起動しないかどうか、何時間もPCの前に座って監視するとかw
俺にもID:0SBnhPIGの心境は痛いほどよく分かる。

もしBIOSの設定をデフォルトのままにしたいなら、デバイスマネージャの
「ネットワーク アダプタ」のプロパティにウェイクアップに関する設定があるはずだから、
それを確認するとよろしいかと。おそらく、電源に問題はないと思われる。
116Socket774:2006/09/28(木) 21:29:29 ID:9vB1tm5p
>>111
abeeに謝れ!
117Socket774:2006/09/28(木) 21:46:24 ID:jhAU4Rki
あびいいいいいいいいいいいい
118Socket774:2006/09/28(木) 22:01:55 ID:fMw5ZrDC
>>88
遅レスですが初期biosのままです
最近の物はほとんとがこのリビジョンではないでしょうか?
119Socket774:2006/09/28(木) 22:50:49 ID:e342LaJi
理由を聞いてるんじゃなくてなんでBIOSを最新にして
試すことをしないんだ?ってことだろ
120Socket774:2006/09/28(木) 22:51:21 ID:CDBgmbfZ
なんで更新しないのかと(ry
121Socket774:2006/09/28(木) 23:22:15 ID:tDtxAEh0
Easytune5のSmartFanがグレーになってて使えない。
どうすればいいのか、さっぱりだす。
122Socket774:2006/09/28(木) 23:33:15 ID:wFUFLgfU
↑おまいもBIOSを最新にしろよ
123Socket774:2006/09/28(木) 23:35:43 ID:PQFbCq2L
>>119>>120

>>72にもある通り、
最初のbios setupに入る画面にすらいけないというのが現状です
確かに状況が分かりにくい文章でした。すいません
124Socket774:2006/09/28(木) 23:40:50 ID:wn+cOVT3
じゃんぱらとかで適当にPCIグラボ購入すべし
125Socket774:2006/09/28(木) 23:56:48 ID:PQFbCq2L
>>124
現在メモリ交換手続き中ですので、
状況が変わらなければVGA変えてみます
126Socket774:2006/09/29(金) 00:27:02 ID:wUP43rvB
DS4買おうと思ってるんですが、もしキーン音が出ても対策(ホットボンド)すれば無音に出来ると思ってOKですか?
127Socket774:2006/09/29(金) 01:07:51 ID:l0Ctk9TH
自己責任でな
その後不具合でたら

死ぬよ
128121:2006/09/29(金) 01:18:05 ID:aw6CtK9O
DS4のF5にしても駄目だったよ。
fanの所がオートじゃ駄目なの?
fanのとこいじったらbios落ちたし。
129Socket774:2006/09/29(金) 02:01:46 ID:6s+wPfXA
はいよSmartFanね
ttp://mata-ri.tk/pic/img/5334.jpg
130121:2006/09/29(金) 02:11:56 ID:aw6CtK9O
>>129
うん。この真ん中の画面が開かない。
右のボタンがグレーになってるの。
って、biosの時点でcpuファンとsystemファンを認識してないっぽいorz
回ってるんだけどなー。ちんぽんかんぽんです。
131121:2006/09/29(金) 02:44:02 ID:aw6CtK9O
配線まちがてた・・・・


ごめんなさい
132Socket774:2006/09/29(金) 04:53:00 ID:qxLn3RHW
>>131
> 配線まちがてた・・・・
>
>
> ごめんなさい

 どういうふうに間違えてたか おせーて。
 私も同じ様な症状。
133Socket774:2006/09/29(金) 08:04:18 ID:2avmopBf
>132
うちの場合biosによってグレーになったりならなかったりする。F5にしたら
グレーになったんでF5Cにもどしたよ・・・・・
134131:2006/09/29(金) 10:16:38 ID:B6XXVRNp
>>132
いや、はずかしいんですけど、
POWERFANとCPUFANのピンが逆だった。

まあ直してもグレーのままなんだ。
ケースのファンにはsystemfanのピンがついてない事を思い出した。
と思って解決だったんだけど>>133BIOSバージョン関係あるの?
公式のとこのF5なんだけど。

ヘルスのファンの項目に全部「!」がついてるし。まずい??
135Socket774:2006/09/29(金) 11:26:06 ID:5KNSdahL
DS4のことなんですが、
CPUファン(芯の120×120×25の1200rpmのボールベアリング)を
ママンのCPU fanコネクタに接続してるんですが、
電圧が低いのか電源を入れても回転しはじめないし、
羽に勢いをつけてやっても400rpmくらいでしかファンが回転しません。
そのファンは他のファンコネクタに接続するとちゃんと定格通りに動きます。
BIOSのファンコントロールの項目は両方Autoです。
CPUはE6600、電源はSS600HMです。
136Socket774:2006/09/29(金) 11:30:49 ID:PwpT4sqA
ここがうわさの初心者スレでしょうか?
137Socket774:2006/09/29(金) 11:48:13 ID:bp5Mcjma
>>135

ファンコントロールをDisableにして様子見れ。
それでMax±10%回らないようならファン変えるか、リテールに変えるんだな。
138Socket774:2006/09/29(金) 13:18:59 ID:X08fNl5w
139Socket774:2006/09/29(金) 14:07:44 ID:zXLU0p6M
>>135
メーカー製買ってくれ頼むから
140Socket774:2006/09/29(金) 15:00:53 ID:+5vv8Eqs
>>138
AutoじゃQSTにならんだろ
141Socket774:2006/09/29(金) 15:01:00 ID:nphov0HX
>>135
買った店に聞いてくれ頼むから
142Socket774:2006/09/29(金) 15:33:39 ID:X08fNl5w
>>140
どこにAuto=QSTって書いてあるんだ?
143Socket774:2006/09/29(金) 15:35:47 ID:+5vv8Eqs
間違えた
スマソ
144135:2006/09/29(金) 16:04:52 ID:5KNSdahL
ごめんなさい、生まれてきてごめんなさい
145Socket774:2006/09/29(金) 17:44:38 ID:X08fNl5w
>>144
イ`
146Socket774:2006/09/29(金) 17:49:11 ID:HWtjSX1y
>>144
( ´・ω・)ノ(´-ω-`)
147Socket774:2006/09/29(金) 17:51:10 ID:6hjxw3f8
  _、_   >>144
( ,_ノ` )y━・)´Д`) ジュッ
148Socket774:2006/09/29(金) 18:40:18 ID:MXKPYLoB
>>147
かわいそす

ジワジワやめて一思いに
  
          サクッ
149Socket774:2006/09/29(金) 19:08:43 ID:nphov0HX
>>147
ガッ
150Socket774:2006/09/29(金) 20:36:14 ID:WEqchi3d
>>144
どんなにつらくても・・・
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::.. .. .

おいしいものたべて うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
151Socket774:2006/09/29(金) 20:46:21 ID:21+oIE4U
WD1500とDS3の相性がいまいちって報告がありましたが、
うちも発症。認識が不安定、いきなり落ちる、BIOS関係なし。
メモリも関係なし。WD360はなんとも無いんだけどなー。
152Socket774:2006/09/29(金) 21:54:07 ID:x6uk4of4
>>151
USBと(OC)動作は?ていうかテンプレ報告しといたほうが良いと思うが
153Socket774:2006/09/29(金) 23:34:18 ID:21+oIE4U
>>152
すべて定格、BIOSも初期設定ままで使ってても駄目。
ET5や常駐外しても駄目。
電源は問題なし、ケーブルも変えたけど駄目。
USB機器類はキーボード、マウスのみ。いきなり再起動
かかると、次は絶対に認識しない。違うポートにケー
ブル挿すと認識する事もあるが、唐突に発症するので、
やはり辛い。SATAボード挿せば解決しそうだけど、
なんかなー。
154Socket774:2006/09/30(土) 00:38:51 ID:1sTvp8YQ
ICH8との相性でも無さそうだからBIOS待ちか。
その爆速HDDだと起動用だろうし辛いやね。
155153:2006/09/30(土) 00:57:30 ID:jL3cxdph
相性なのかどうかもわからなくなってきた・・・。
HDD自体は問題ないのですわ。予備機に突っ込んでも認識は
するし。単にマザーボード側のコネクタが腐ってるとかつま
らないオチだったら泣ける。
156Socket774:2006/09/30(土) 03:02:14 ID:u25TYm28
システムFANが回らなくなった。
ファンコン機能をDisableにしても駄目。
いろいろとFANを付け替えてみてもだめ。
F4の時にしばらく使ってて電源入れたらファンエラー音で気づいた。
F5にしても回らず。

これは単なる故障なのかな。
販売店に持って行っても修理対応なんだろうなぁ。('A`)
157Socket774:2006/09/30(土) 03:06:58 ID:u25TYm28
↑DQ6ですた。

あとDQ6に関して、
12フェーズ電源ってのは嘘で実際は6フェーズとして動作してるらしいね。(PC雑誌に載っていた)
インダクタとVRMをパラってるだけらしい。(゚∀゚)
既出かな?
158Socket774:2006/09/30(土) 04:37:41 ID:EiNEPjEc
最近は意地でもテンプレ報告しないのがトレンドですか?
159Socket774:2006/09/30(土) 07:15:47 ID:OSWvssXL
DS4を使っているのですが、CPUファンの換装(リテール>大台風へ)をして、
箱出しで動作チェックをしたのち、箱に突っ込んで再度の動作チェックを
しようとしたところ起動しなくなりました。

マザーか電源かどちらかとにらんでいますが、下のような状況では
どちらが疑わしいでしょうか?

・POSTがこない
電源を入れると、一瞬(2,3秒)すべてのファンが回って
PWR LEDも点灯するが、すぐにファンが止まりLEDも消える。
HDD をつないでも、スピンアップする雰囲気はなく、全く駄目な感じ。

・最小構成で電源投入してもBEEPが出ない
HDD/VGA/その他PWRスイッチ以外のコネクタ全部とっぱらった状態で、
- メモリはずして電源投入してもBEEPなし
- CPU+メモリ両方はずして丸裸で電源投入してもBEEPなし

・CMOSクリアでも変化なし

■M/B :DS4
 BIOS:F5
■CPU :E6600 (350x9 の 3.15G に OC)
 vcore Vcc:1.35
■CPUクーラ:Big Typhoon
■VGA :6800Ultra
■メモリ :UMAX Castor LoDDR2-800 1Gx2
■ケース :Antec SOLO
■電源:剛力 400W
■ドライブ類 : DVD-R一基

不具合発生者の場合
■775使用経験: なし
■DDR-2使用経験 : なし 
■戯画ママン使用経験: なし

DS4スレで聞くにはちょっと微妙かと思いましたが、
ほかに適当なスレも見当たらず、こちらで質問させてもらいました。
160159:2006/09/30(土) 07:39:08 ID:OSWvssXL
ごめんなさい、HDDはスピンアップしてました(しきる間もなく落ちちゃうけど)
追試の結果、CPU横の追加電源(パラレルポートとヒートパイプの間にある8p)を
つながないと、とりあえずファンは100%で分回った上体で電源は入るようです。
が、POSTはしてないようで、単純に通電しているだけみたい。

追加電源を接続すると、>>159のような状況になるようです。
マザー側でしょうか。CPUがダメならBEEPでも鳴らしそうなものですし。
161Socket774:2006/09/30(土) 08:18:50 ID:BteKPnXu
ケースから出す
完全定格で見る(CMOSクリア時点で非OCかもしれんが)
メモリ1枚で
電源かえる

というかDS4関係ない
どちらかと言うとここ池→http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158543537/
つーか「質問」で検索すりゃすぐでるスレなんだが
162Socket774:2006/09/30(土) 09:48:29 ID:1PtDabTq
>>159
1回全てのパーツ外してみ('A`)
俺もDQ6で1回パーツ外してから再度付け直してPC起動してそれ起きたから・・・
1回全部のパーツ外してから、再度全てのパーツ取り付けてみ
163Socket774:2006/09/30(土) 10:14:15 ID:i+4g/n/3
DQ6、OS起動で、デスクトップ画面が出た後
快適に操作が出来るようになるまで、かなり時間が掛かる
オーディオのコンパネ起動がその理由って書き込みがあったけど
みんなはスタートアップから外してる?
それとも、時間が掛かるのは我慢?
164Socket774:2006/09/30(土) 10:37:00 ID:mtOtm/CT
>>163
そうか?
5秒程で0アイドルしてるぞ
165Socket774:2006/09/30(土) 10:57:54 ID:0NzQUVkL
DQ6使いに質問なんですが、ぽまいらのDQ6はFSBどれくらいまで回りますか?
漏れのはFSB483まではMCHやFSBの電圧いじらないでいけるのですが、
それ以降はFSB含めCPUやメモリをいくら昇圧してもだめぽ。
CPUやメモリのクロックは余裕あるんですけどね(´・ω・`)
166Socket774:2006/09/30(土) 11:02:26 ID:5Y2L2TpR
965GのBIOSうpマダー!!!
167Socket774:2006/09/30(土) 11:05:11 ID:mtOtm/CT
>>165
前スレかな〜
報告したけど480までベンチ、負荷テスト、エンコなど問題なくできるけどそれ以上駄目だった。
168Socket774:2006/09/30(土) 11:32:31 ID:uywt6CX9
■M/B :DQ6
 BIOS:F5
■CPU :E6300
 vcore Vcc:定格
■CPUクーラ:G-POWERpro
■HDD:ST3320620AS
■VGA :ASUS EN7600GS 512
■メモリ :NB ELPIDAチップ DDR2-533 512MBx2
■ケース :COOLERMASTER PRAETORION
■電源:SEASONIC SS-650HT 650W
■ドライブ類 : DVD-R(BUFFALO DVSM-DH516FBS)

不具合発生者の場合
■775使用経験: あり
■DDR-2使用経験 : あり
■戯画ママン使用経験: あり

不具合発生してマス・・・。
現象:WinXPproSP2(32bit)を再起動した直後休止状態にすると
    次の休止状態復帰に100%失敗する。
補足1:通常起動後に休止すればであれば問題なく起動。
補足2:休止状態→復帰を20回連続しても問題なく起動。

MSのサポートによればソフトウェア的要因は考えにくいとのこと。

試してみた事。
 1.電源:LIBARTY500W→SEASONIC650Wへ交換
 2.メモリ:memtest1日回してエラーなし。1本挿し、スロット換え
 3.OS:HGSTのSATAII250GBに変えてフォーマット後OSインスコ。
 4.VGA:WHQLのVGAドライバ(forceware91.47)などいくつかのバージョン。
 5.パッチ:KB889673とKB909095の適用
 6.構成:最小構成での起動
 7.常駐プログラムの停止(winconfig)
 8.オンボードデバイス:デバイスマネージャで全て無効化
 (GIGAのRAIDはBIOSでDISABLE)
 9.仮想メモリ:3GB→2GBへ縮小
10.神様におながい

回避策:再起動後は通常のシャットダウン後に起動しなおす。

同様の現象が発生してる方いませんか?
169Socket774:2006/09/30(土) 11:38:26 ID:uywt6CX9
追加>試してみた事
11.USB機器全部外し。キーボード&マウスはPS2
12.CMOSクリア
170Socket774:2006/09/30(土) 13:15:32 ID:i+4g/n/3
>>164
へえ、そうなのか・・・
NF7S + 3200+  から DQ6 + E6600 に移行して、
電源を400W→650Wにし、その他の機器環境、インスコソフトは変わらず
3200+の時の5、6倍くらいかかってる気がする (デスクトップ画面表示後10秒→60秒)
171Socket774:2006/09/30(土) 13:19:52 ID:ycKHp/7B
>>165
うちは496が限界だった・・・
500まであと少しなんだけどね・・・
ケースはP180に6000回転の12cmファンを*6('A`)
CPUクーラーは無限でこれも6000回転の12ファン
激しくうるさいぜ・・・orz
172Socket774:2006/09/30(土) 13:58:12 ID:D0D3gl4g
>>170
うちのもデスクトップ画面が出てからちゃんと操作出来るまで時間がかかってるよ。
新たに組んだPCなので原因なんて判らないのであまり気にしないことにしてたけど
マザーによるものなの?
173Socket774:2006/09/30(土) 14:00:21 ID:iZuVGzht
マザーの耐性っつか石の耐性の気がしてならん
DQ6じゃしっかり追ってないけど
P5B寺無線でチップセット電圧age意味なかったし

DQ6はFSB500で起動のみ
480でprime24hクリア
174Socket774:2006/09/30(土) 14:43:44 ID:ANUQ2uU8
>>172
マザーのせい
175164:2006/09/30(土) 14:46:50 ID:mtOtm/CT
>>170
なんだろね
あ、漏れ4台でRAID-0にしてる
176Socket774:2006/09/30(土) 15:06:25 ID:EeQtEa1Q
DS3でもケンツ動くんだね
177Socket774:2006/09/30(土) 16:25:48 ID:+BL3Pw+I
>>172
XPのパッチが原因
178Socket774:2006/09/30(土) 18:02:46 ID:ZWLMDUQv
>>177
kwsk頼むplz
179Socket774:2006/09/30(土) 18:07:57 ID:6lSSEf1H
>>178
あの・・・どうみても・・・・・>>177のレスは箸にも棒にもならないクソレスだと思うんですが・・・。

本当に困ってらっしゃるんですね・・・・・・・カワイソス (´・ω・` )
180Socket774:2006/09/30(土) 18:32:29 ID:ZWLMDUQv
>>179
無茶苦茶困ってはいないが、やはり出来れば快適に使いたいので。
E6600 DQ6で組んだんだが、PC起動後使えるまでに2〜3分かかる。
ウイルスバスター2006が起動中と出て起動するまでの時間。
デュアルコア用パッチ入れても変わらず・・・。
同じような人がいて解決方法がわかるならどうか教えて下さい。
181Socket774:2006/09/30(土) 18:38:39 ID:YhEh4jEu
DS4 (revC1)を使ってるんだがメモリのtRPが2以下、tRASが8以下にならないのはなぜ?
182Socket774:2006/09/30(土) 18:39:11 ID:YhEh4jEu
しもうた
sage損ねたorz
183Socket774:2006/09/30(土) 18:39:51 ID:fBNfZh14
184175:2006/09/30(土) 18:46:36 ID:mtOtm/CT
>>176
一応はママンのリビジョンが2からみたいだけどリビジョン1でもBIOSうpでいけるかもね。
Revision 1 boards would also support the Intel Core 2 Quad with a BIOS upgrade
http://www.anandtech.com/mb/showdoc.aspx?i=2848&p=2
>>177-178
漏れはヅアルパッチ入れてる
>>180
RAID-0にしてみれば?
185Socket774:2006/09/30(土) 19:13:10 ID:w5//8Y44
DS4買った。

最近のマザーには自動オーバークロック機能がついてるのね。すげーな。
CIA2のTurboにしたらπ104万桁が18秒になった。すばらしい。(CIAがDisableの時は21秒@E6600)

常用できるかな・・・・・
186Socket774:2006/09/30(土) 19:16:00 ID:mtOtm/CT
>>185
どうしてもCIA2使いたいなら先ずは手動でMEM含めOC耐性みてからにしたほうが宜しいかと…
187177:2006/09/30(土) 19:52:02 ID:+BL3Pw+I
>>179にはムカついたヽ(`Д´)ノもう来ねえよ
188Socket774:2006/09/30(土) 20:08:01 ID:ANUQ2uU8
いや、DQ6のせいだから
189Socket774:2006/09/30(土) 20:15:34 ID:KwSTGDvM
>>187
ボトル入れたんだからまた来いよ
190Socket774:2006/09/30(土) 20:21:18 ID:KJlemhOj
DS4狙ってます FireWireはどこのチップですか? AudioインターフェースがTI以外受け付けなくて...
VIAだったら最悪です
191Socket774:2006/09/30(土) 20:24:53 ID:xM9H93V7
>>190
良かったな…TIだ。購入おめでとう。君も仲間入りだ。
192Socket774:2006/09/30(土) 20:25:56 ID:D0D3gl4g
M男なら大丈夫だったよ
193Socket774:2006/09/30(土) 20:50:12 ID:HEtHryxv
>>191
情報ありがとうございます 助かります

>>192
内のEDILOL+VIAだと使い物にならなくて  日に2−3回ケーブル抜いてました
いまTIに刺してるんだけど問題でてません
194153:2006/09/30(土) 22:19:53 ID:jL3cxdph
一応別HHDDで復旧させたので報告。

M/B :DS3
 BIOS:F6
■CPU :E6400
 vcore Vcc:定格
■CPUクーラ:峰
■HDD:WD1500+7200.10
■VGA :クロシコ7300LE
■メモリ :A-DATA DDR2-800 512MBx2
■ケース :オウルテック612
■電源:SEASONIC SS-430HT 430W
■ドライブ類 : DVD-RパイオニアDVR109

不具合発生者の場合
■775使用経験: なし
■DDR-2使用経験 : なし
■戯画ママン使用経験: なし

現象:起動ドライブとして使用中のWD1500(HDD)の認識がおかしい。
動作中にアクセスランプつきっぱなしになって、いきなり再起動。
WD1500のみに発生する。再起動がかかると、次回は認識しない。
WD360では問題なし。どのポートにケーブルを挿してもランダムに
発生する。

1.電源:SEASONIC430W、460Wへ交換、ドライブ類だけ別電源化
2.メモリ:memtest5時間てエラーなし。
3.OS:再OSインスコ。
4.構成:最小構成での起動
5.電源管理常時ON
195Socket774:2006/09/30(土) 23:51:15 ID:Bx+gpd3N
アイドル状態になるまで1分とか2分とか、どれだけ重いソフトいれてるんだ?

まずBIOSをデフォルト、OSをセーフモードで起動してみろ!
これで早くなればインストールしたソフトを疑え。
196Socket774:2006/09/30(土) 23:52:52 ID:4h/aFeSu
セーフモードってあーた
だからサウンドだって
197Socket774:2006/10/01(日) 00:26:36 ID:N/eul0Js
オンボードサウンドから、オンキョーのカードに換えたら
起動時間が正常になったよ。
198Socket774:2006/10/01(日) 02:23:02 ID:EKcc/XoY
オンボードサウンドだけど快適なおいら
やっぱよいこだから?
199Socket774:2006/10/01(日) 02:33:35 ID:4G9F5CyX
それはコンパネが入ってないだけかと
200Socket774:2006/10/01(日) 02:58:55 ID:lTdqRjfH
コンパネってHDのオーディオマネージャのことだよね?
20MB以上あるからか、確かにスタートアップに入ってると時間が掛かるね。
スタートアップから外すと一気に起動は快適になる。
201Socket774:2006/10/01(日) 06:41:48 ID:PgBPSzie
コンパネ入れてても普通に早いけど?
スタートアップって、スタート メニューのやつか?
そこに入ってるなら消しておk
つか普通レジストリのRUNで弄るだろうが
この分だと蟹のスパイウェアの存在も知らないんだろうな。
202Socket774:2006/10/01(日) 08:55:52 ID:QaEpYRoU
>スタートアップって、スタート メニューのやつか?
>そこに入ってるなら消しておk
>つか普通レジストリのRUNで弄るだろうが

そんなことは誰でも解ってるだろうに・・・
蟹のマネージャはそのこのスタートアップには入らないんだから
馬鹿丸出しだな
203Socket774:2006/10/01(日) 09:31:51 ID:PgBPSzie
>>202
浅はかだな
それがわかってればRTHDCPL.EXEが原因じゃないことくらいわかるだろうに
204Socket774:2006/10/01(日) 09:35:10 ID:jnpPMMVV
>>199-203
dd

コンパネをスタートアップから外したら、めちゃ早く起動するようになった!
205Socket774:2006/10/01(日) 10:00:29 ID:+PxbrmWv
>>203
スタートアップってスタートメニューに入ってるやつだけだと思ってるのか?

>それがわかってればRTHDCPL.EXEが原因じゃないことくらいわかるだろうに
206Socket774:2006/10/01(日) 10:14:02 ID:y9KBBjqh
手取り足取りおしえてあげればいいのに…

因みにRAID0構築してると外しても体感あまりできないね
207Socket774:2006/10/01(日) 10:16:25 ID:PgBPSzie
oioi、ID見てくれよ
おれはレジストリから設定しろとヒント出してやったんだよ
ついでにALCMTR.EXEのヒントも出してやっただけだ
いちいち噛み付くな
あとRTHDCPL.EXEの有無で起動が遅くなるなら他にも問題があるんじゃねーの?
おれは有っても起動遅くなんないし
208Socket774:2006/10/01(日) 10:31:02 ID:Ur4Ku/tl
regseeker
209Socket774:2006/10/01(日) 10:38:22 ID:y9KBBjqh
>>207
酢万
確かにRTHDCPL.EXEの有り無しは殆ど意味ないしょ
210Socket774:2006/10/01(日) 10:41:32 ID:y9KBBjqh
送信してもーた
ALCMTR.EXEはそうだけど、SkyTelは切ると何か支障でるん?
空に電話しなきゃいらないかw
211Socket774:2006/10/01(日) 10:53:34 ID:qj0nrO4m
ところで、win2Kがいつの間にかインスコできるようになったな。
漏れのDQ6はF3gの時駄目で諦めてたらOCスレでBTOに入ってるの見てやってみたら普通に入った。
IDEはSCSI接続で認識されててPIO病も無し。
試しにNEROのCD-DVD Speedやってみたら全部正常な値だった。
212Socket774:2006/10/01(日) 11:22:12 ID:Jnugnoot
PIO病ってINTELマザーじゃなかったっけ?
最近PCつけっぱなしで放置2〜3日しておくとCPUのFANが止まって
警告音ビービーなってることがある('A`)
省電力にもしてないのになあ
213Socket774:2006/10/01(日) 11:47:51 ID:y9KBBjqh
そう言えばBIOSのMemry Performance弄ると何が変化するんだ?
いまいち変化がわからない…
214213:2006/10/01(日) 11:59:48 ID:y9KBBjqh
エベレストのレイテンシスコアがかなり変わるのがわかった。
MEM自体のレイテンシは変わってないのに…
MEMTestまだかけてないので今からかけてみる
215Socket774:2006/10/01(日) 12:12:42 ID:zgL7vTqq
SkyTelは、サウンド関係では?
216Socket774:2006/10/01(日) 13:18:16 ID:y9KBBjqh
取り敢えずエラーは出ないから使い続けてみる。
>>215
それはわかってるんだけど切ることで何か支障がでるのかと…取り敢えず切ってみるかな
217Socket774:2006/10/01(日) 14:32:29 ID:H3t91DgH
>>204
俺もだ。この板はそんなもんだと思ってたけど、早くなったよ。
218Socket774:2006/10/01(日) 16:36:14 ID:MK0rBuDI
DS4とDQ6のパイプの分解ってやった人いる?どうやって外すのかようわからん。
やっぱりピン全部外さないといけないのか?
219180:2006/10/01(日) 16:39:08 ID:Pd4tfI1+
返事遅くてごめん。色々書いてあったことを試したら
起動が早くなったよ。

皆さん!どうもありがとう御座いました!。
220Socket774:2006/10/01(日) 16:46:24 ID:H3t91DgH
>>219
君もか、おめでと。
やっぱ、スタートアップ停止?
221Socket774:2006/10/01(日) 16:50:05 ID:Pd4tfI1+
>>220
うん。msconfigで要らない奴きったら
めっちゃ早くなった。レジストリは良くわかんないから
いじってない。でも不具合無いから全然OK。
222Socket774:2006/10/01(日) 18:53:20 ID:lTnI54NE
>>218
DS3買えyp
223Socket774:2006/10/01(日) 20:14:42 ID:T6ITh6Hd
>>218
DS4はCrazycoolないから簡単に外せる
DQ6は_
224Socket774:2006/10/01(日) 23:06:16 ID:BZFQ31Q2
>>218
DS4はピン抜くだけ。
DQ6は知らんけど、表の構造は同じっぽいのでピンを抜けば表側のパーツは外れると思う。
225Socket774:2006/10/01(日) 23:10:58 ID:T6ITh6Hd
>>224
いや_
crazycool(あの裏板ね)にノースのピンが入る貫通穴がある
そしてマザーの穴もある

するとね、マザーの穴で広がったピンの先はどうすれば良いの?
って事になる
あの狭い空間でピンに均等に力加えられるものなんてあるのかな・・・
もちろんピンぶっ壊せばなんとでもなるけど
226Socket774:2006/10/02(月) 00:17:09 ID:YaaIEs4D
>>222-225
なるほど〜。サンクス!
なんだか冷却が甘いのでどうゆう構造か気になったもので。。。
もし取り付け方とかグリス甘いならAS5とか塗りたいなぁ・・・。
みんなは納得いってるのかな?
それとも単にパイプはがんばってるけど965ちぷが爆熱なだけかなぁ( -人-).。oO・・・・・・
227Socket774:2006/10/02(月) 01:36:49 ID:RLQOKKM5
>>226
サイドフロークーラー使ってない?
ヒートパイプのラジエター部分に風当たってる?
40mmファンでも結構下がるよ。

てか、起動ネタに戻して悪いけど、電源スイッチ入れてからグラボの表示出るの何秒かかる?
家のは10秒もかかる。
もちろんPEGにしてるし、電源も他のママンじゃせいぜい3〜5秒。
ポストで5秒で、RAIDポストでさらに20秒かかる。
その後は普通でOS選択終わったらデスクトップ表示まで15秒位。
最初のグラボ表示とRAIDポストを速くしたいんだけど、なんか方法ないかな?
228Socket774:2006/10/02(月) 01:57:53 ID:cZZd/yFK
>>227
漏れはあきらめてトイレタイムにしてる
229Socket774:2006/10/02(月) 02:17:42 ID:RLQOKKM5
>>228
漏れも、仕様だしって諦めた事あったけど、BIOSが、F4aか、cか、dか、なんかでちょっとだけ速くなったから何とかなるのかなって諦めきれない。
230Socket774:2006/10/02(月) 02:31:34 ID://UoQp05
最初のGPUのBIOSっぽいのが出るまで5秒くらい。
PCI Devices Listingで3〜7秒。
いくらCPUとかが高性能でOSの起動が速くてもこれじゃ意味が無い。

設定で消せないのかな?
231Socket774:2006/10/02(月) 02:44:38 ID:YaaIEs4D
確認したけどGPU読み込むなんていつやってるの?ってくらい高速。
AHCIのHDDの読み込みが時間かかってるなぁ。。。4台で16秒くらい。
それ以外は特にひっかかりは感じないけど・・・。
232Socket774:2006/10/02(月) 02:45:11 ID:L5UCToDG
BiosでSATAとかIDEの自動検出offにして、
使ってないところはNoneにすれば速くなるんじゃないか?
233Socket774:2006/10/02(月) 04:09:30 ID:vrYhiFGF
DS4でBIOS「F5」使用中なんですけどBIOSの最初のPOST画面?ではF5ってちゃんと表示されてるのに
CPUZやCRYSTALCPUIDなんかだと「F3」って表示されます。BIOSアップした後CMOSクリアなどはしております。
Easytune5のSmartfanもグレイアウトしてる・・・
同様の症状でてるかたおられますか?

一応構成・・・
【CPU】 E6300定格
【クーラー】リテール
【Mem】Umax 512MB×4
【M/B】 DS4(F5)本家サイトより落としてきました。
【HDD 】 HDT7
【VGA 】 ASUS EN7600GT 256MB
【Drive】TSH652L
【FDD】Panasonic
【SOUND】X-Fi
【電源】 静か KST-420BKV
【OS】 WindowsXP HomeSP2
234233:2006/10/02(月) 04:30:20 ID:vrYhiFGF
すんませんET5はどうもまだ完全に965チップセットに対応したってわけでもなさそうなんですね・・・
でも表示がF3なのはなんか変ですよね・・・もっかいBIOS更新しなおしてみまふ。
引き続き情報求むm(_ _)m
235Socket774:2006/10/02(月) 04:36:34 ID:whxa11Sc
うちもF3からF5にあげてるけど、CPU-ZだとF3て出るね。
実害ないので放置してるけどなんでだろね。
236Socket774:2006/10/02(月) 04:46:37 ID:12UWZIRI
だから Keep DMI を Disable にしろと
237233:2006/10/02(月) 05:04:04 ID:vrYhiFGF
>>236
おお!できますた!マジで多謝多謝m(_ _)m
ってみんなこんな時間までおきてるのすごいっすね。
初自作で悪戦苦闘して眠いっす・・・zzzz
238Socket774:2006/10/02(月) 09:38:19 ID:tFB/Cody
>225
俺はあきらめてピン切った。
VRMのシンクは残したかったのでパイプもカットした。
239Socket774:2006/10/02(月) 10:32:23 ID:+mPlZUyz
DQ6のノースにHR-05を付けようと思って昨日買ってきたんだが、
付属の金具と穴の位置が合わない・・・どうしたらイイ?
誰か知恵を貸してくれないか?
240Socket774:2006/10/02(月) 10:42:23 ID:O8iYvrTg
メタルリテンションブラケットの自作
241Socket774:2006/10/02(月) 10:42:53 ID:cZZd/yFK
>>239
前に別ママンだけどNB用水枕つけるに金物屋でステーとバネにネジ買ってきてつけたが…
242Socket774:2006/10/02(月) 12:12:01 ID:9tZnFSsm
C-1は起動時間遅いのか?
かわいそ
243Socket774:2006/10/02(月) 12:39:00 ID:jttFaXNx
C-1もC-2も一緒
問題はそこではない
244Socket774:2006/10/02(月) 13:37:53 ID:4+3a8CCC
DS4とDQ6が起動遅いの?
うちのDS3は他の板に比べて遅いと感じたことはないけど
245Socket774:2006/10/02(月) 13:50:35 ID:lUN236wu
昨日DS4買ってきてBIOSいじってるんですが わからない箇所があります
GIGAは初めて買いました

電源ONした時にBIOSの画面ていうか文字が出るのを消してWindowsのロゴが出るようにしたいんですが
方法がわかりません 起動時間は早くならなくてOKです

電源ON時にNumLockを同時にONにしたいんですが設定項目がありませんでした
毎回NumLockを押さないといけないんでしょうか? 

この2点よろしくお願いします。
246Socket774:2006/10/02(月) 13:54:26 ID:cZZd/yFK
>>244
R
247Socket774:2006/10/02(月) 13:55:45 ID:iA+krjSN
DS3,DS4でもKentsField可能か?
http://www.anandtech.com/mb/showdoc.aspx?i=2848&p=2
と、甘い期待を抱いたんだけど、
Gigabyte provided an extensive list of models that would support Kentsfield. However,
all of these models are Revision 2 boards that will be released in mid- October.
Gigabyte made it very clear that all Revision 2.0 boards below will fully support Kentsfield.
10月以降に出るRevision 2.0のみ対応だってさ・・・
8〜9月に買った奴は全員脂肪
248Socket774:2006/10/02(月) 13:59:37 ID:cZZd/yFK
249Socket774:2006/10/02(月) 14:05:03 ID:iA+krjSN
自己レス
下にも文が・・・
Gigabyte also advised AnandTech that some current Revision 1 boards would
also support the Intel Core 2 Quad with a BIOS upgrade.
Gigabyte will be providing a compatibility list of current boards that support
Kentsfield as soon as testing and BIOS updates are complete.

Revision 1.0でもBIOS更新で大丈夫な物もあるようだ
それがDQ6ってオチはないよねGIGABYTEさん・・・
250Socket774:2006/10/02(月) 14:05:43 ID:T8pPjO42
Gigabyte also advised AnandTech that some current Revision 1 boards
would also support the Intel Core 2 Quad with a BIOS upgrade.
Gigabyte will be providing a compatibility list of current boards that
support Kentsfield as soon as testing and BIOS updates are complete

Rev.1は対応BIOSが出て動くんでねぇの?
251Socket774:2006/10/02(月) 14:10:13 ID:T8pPjO42
かぶったw
海外サイトでDS3にケンツ載せてるSSあったから
現行のBIOSでもPOSTでQX6700とか正常な表示されないだけで動くような気がする。
252Socket774:2006/10/02(月) 15:54:10 ID:dW+an1pv
>>251
海外のサイトでDS3でケンツ載せて起動て画像あったね
253Socket774:2006/10/02(月) 18:18:38 ID:EHvrvG+q
>>61
DS3,4,などの3ピンのS/PDIF入力につなぐブラケットコネクターが
アクセサリーに追加になってませんか?

AUDIO
S/N:12CR1-1SPDIN-01R
3 pin SPDIF In Cable
254Socket774:2006/10/02(月) 19:05:33 ID:8LhHnW2Z
みなさん、ドライバー関係は、付属CDを入れてますか、
それとも、ダウンロードしたものを入れてますか?
25561:2006/10/02(月) 19:15:11 ID:eGdZKDzT
>>253
12CR1-1SPDIN-01R でググってみました。
http://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/AccessoryList.aspx
確かにそれらしいアクセサリが掲載されていますね。

しかしながら、DS4のオンボードS/PDIF入力機能は私が期待している
ものではないようなので、入手するかどうかは微妙です…

情報ありがとうございました。
256Socket774:2006/10/02(月) 19:36:32 ID:iA+krjSN
>>254
特別な理由が無い限りは最新バージョンを入れるもんだろ
257Socket774:2006/10/02(月) 22:20:18 ID:RLQOKKM5
>>245
Ctrl+F1→Advanced BIOS Features
258Socket774:2006/10/02(月) 22:25:45 ID:ApnT8RSe
Rev2が10月中旬かぁ。
もう待てねー(;´∀`)
259Socket774:2006/10/03(火) 04:57:34 ID:2bjds2G/
Rev2いこうとおもったら、アサスの新作にめをひかれてしもた
260Socket774:2006/10/03(火) 06:04:50 ID:V0vT2RJZ
P5B-EとP5B-E plusか?国内販売するか、微妙な状況らしいと聞いたけど。
261Socket774:2006/10/03(火) 06:42:20 ID:soYX2gFk
そろそろR2と4コア移行の為DQ6とE6700セットでオクだすかな〜
262Socket774:2006/10/03(火) 10:16:26 ID:PtnOpOzj
金あるなぁ
263Socket774:2006/10/03(火) 10:19:32 ID:soYX2gFk
安いもんじゃん
264Socket774:2006/10/03(火) 10:54:25 ID:g+gpkx8k
S1から復帰した後キーン音が激しいのはうち
265Socket774:2006/10/03(火) 10:54:57 ID:g+gpkx8k
DS4でS1から復帰した後キーン音が激しいのはうちだけ?
266Socket774:2006/10/03(火) 11:37:31 ID:rpbf7qMK
>>261
あほか('A`)
DQ6は最初から4コア対応だぞ('A`)
売る必要ない、そのまま使えるから
E6700だけ売っとけ
まあ、買い手いないだろうがなpgr
267Socket774:2006/10/03(火) 12:04:24 ID:soYX2gFk
>>266
知ってるよ
LANが不良だからw
268Socket774:2006/10/03(火) 12:09:02 ID:rpbf7qMK
>>267
そんなんで買い換えるなよw
269190:2006/10/03(火) 12:48:27 ID:JSVyq7OT
せっかっく買ってきたのにRev2でるんかよ 待ってればよかった
270Socket774:2006/10/03(火) 12:50:22 ID:xQS91bN6
待ってるといつまでも買うことができなぞなもし
271Socket774:2006/10/03(火) 13:00:37 ID:soYX2gFk
>>268
気に入らなければ買い換えるのが漏れのやり方だから
272Socket774:2006/10/03(火) 13:03:10 ID:8caaXi6w
で?
273Socket774:2006/10/03(火) 13:04:44 ID:FC/WG2if
>>271
Rev2でもLANチップのクオリティは同じだと思うぞ
俺は9/18に出たドライバ使ったら負荷が軽くなったような気がする。
274Socket774:2006/10/03(火) 14:02:34 ID:UcUltgRB
DQ6のLANって上りが140Mくらいしかでないのは仕様ですか?( ´・ω・`)
相手は他のクライアントからだと200〜300Mはでるリナ鯖なのだが・・
275Socket774:2006/10/03(火) 14:10:33 ID:FC/WG2if
>>274
まずローカルでファイル転送とかしてテストしてみろよ
インターネット回線なんて不安定要素が沢山あるんだから
276Socket774:2006/10/03(火) 14:11:29 ID:r9z9VzK3
IntelのNIC買え
277Socket774:2006/10/03(火) 14:36:08 ID:soYX2gFk
>>273
上で言うように不良なんだって…
コネクター部分が接触悪いと言うか普通にLANケーブル挿しただけじゃ繋がらないから。
278Socket774:2006/10/03(火) 14:39:13 ID:CCxRxyTn
>>277
お前さんの買ったDQ6が外れ品なだけだろ('A`)
買い換えるぐらいなら、LANカード追加しろよ
279Socket774:2006/10/03(火) 14:44:29 ID:soYX2gFk
>>278
?
4コアに移行の為に石だけ出品してママンだけ残しておいても意味無いから一緒に出して4コアと一緒に買いなおすって言ってるのわからんのかよ?
280Socket774:2006/10/03(火) 14:48:20 ID:xQS91bN6
いい加減うぜぇ

どっちも消えろ
281Socket774:2006/10/03(火) 14:57:59 ID:be7yngwY
>>280
言葉遣い悪いですね
幼稚園からやり直しましょう
282Socket774:2006/10/03(火) 15:08:57 ID:FC/WG2if
>>277
買ったときから不良なら返品or交換しろよ
そんな事もしないで
>気に入らなければ買い換えるのが漏れのやり方だから
とか言っても・・・ただの金持ちの坊ちゃんじゃんw
283Socket774:2006/10/03(火) 15:18:15 ID:r9z9VzK3
ID:soYX2gFk 戯言は自分のブログかチラシの裏に なw
284Socket774:2006/10/03(火) 15:19:14 ID:8caaXi6w
MB一枚で金持ち扱いされるのかよw
どこにどれだけ金かけるかなんて個人の価値観次第だろ
俺はDS3しか買えんがな
285ひみつの検疫さん:2025/01/14(火) 05:49:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
286Socket774:2006/10/03(火) 15:26:15 ID:CCxRxyTn
>>285
通報しとくわ('A`)
お前、この板がIPとってんの知らないのか?
287Socket774:2006/10/03(火) 15:34:53 ID:soYX2gFk
>>285
ふざけんな!!!
288Socket774:2006/10/03(火) 15:41:57 ID:IdcjeHJs
>>285
これは何?
289Socket774:2006/10/03(火) 15:44:21 ID:CCxRxyTn
>>288
ウイルスコード('A`)
ノートンのオンラインスキャンかけてみ('A`)
290Socket774:2006/10/03(火) 15:49:51 ID:Q21JGqv3
>>285
>nurupo
ガッ
291Socket774:2006/10/03(火) 16:14:41 ID:jJYzFHAR
292Socket774:2006/10/03(火) 16:25:07 ID:phv6ZOyU
今更ウィルスコードぐらいで騒がんでも
293Socket774:2006/10/03(火) 16:30:49 ID:soYX2gFk
294Socket774:2006/10/03(火) 16:37:17 ID:soYX2gFk
そう言えばDS3でケンツいけてもDS4は微妙っぽいね
http://mb.zol.com.cn/40/400553.html
295Socket774:2006/10/03(火) 16:42:03 ID:vvgBxYkz
DQ6のCrazyCool,簡単に外せるんだなあ
296Socket774:2006/10/03(火) 17:25:39 ID:LS0Dz9FD
>>294
もしかして中国語はわかっても英語わからんの?
297Socket774:2006/10/03(火) 18:21:59 ID:8caaXi6w
(Not Available in Americas)
これが訳せないんじゃない?
298Socket774:2006/10/03(火) 18:26:42 ID:z0RycRGX
ア、アメリカがたくさんあるのか?
299Socket774:2006/10/03(火) 18:33:56 ID:YaQcPKt9
アメリカ使えないんだろ?w
300Socket774:2006/10/03(火) 18:54:08 ID:UeT1FewZ
DS4は反米なのか?
301Socket774:2006/10/03(火) 18:58:54 ID:vHNLQgXV
アメリカ大陸では、利用可能ではありません。
302Socket774:2006/10/03(火) 19:19:28 ID:0KBEAJZL
>>256
ICH8のドライバは最新の物ダウンロードできますか?
どこ探してもないですが、P965のチップセットドライバに含まれてるんでしょうか?
303Socket774:2006/10/03(火) 19:33:47 ID:iyrPvuqQ
(´・ω・)アメリカス
304Socket774:2006/10/03(火) 19:43:35 ID:g/59ENAU
>>302
そんなことよりチップセットについてどう思う?
305Socket774:2006/10/03(火) 19:44:42 ID:sKrg1oKf
このまざぼ、4GB積んで64bit OS使えば4GBフルに使えます?
今まではチプセットの制限で3.5GBくらいしか認識しなかったので。
306Socket774:2006/10/03(火) 19:53:22 ID:KVddFB5+
5G以上積めば使えます
307Socket774:2006/10/03(火) 20:09:42 ID:mbwM5RN+
3.5G制限って32bitの制限じゃなかったっけ?
308Socket774:2006/10/03(火) 21:09:49 ID:sKrg1oKf
>>307
http://mac.ascii24.com/mac/news/desktop/2006/09/23/664750-000.html
32bitOSは4GB制限だから4GBまではOKなんだけど、チップセットの方が予約領域がどうとかで4GB未満しか使えないのが多いんです。
309Socket774:2006/10/03(火) 21:14:13 ID:mbwM5RN+
ん?Windowsの32bitは4G使えないよ
チップセット側でも制限あるのか
310Socket774:2006/10/03(火) 21:35:43 ID:V2yvFeDG
多分64bitOSに変えれば、I/O空間はもっと後ろに取られて、
先頭のアドレスはメインメモリに4GBまるまる使える使えるようになると思う。
311Socket774:2006/10/03(火) 22:49:42 ID:9NAB/Ja8
づあるこあパッチください><
312Socket774:2006/10/03(火) 22:54:17 ID:qNeEDR2r
>>311
>1
313Socket774:2006/10/03(火) 23:06:25 ID:GS+IgiBi
314Socket774:2006/10/03(火) 23:54:56 ID:j1/NIeur
>>286-288

ノートン使いですね?よかったらvicptdelを使ってみてください。
315Socket774:2006/10/04(水) 00:00:37 ID:IdcjeHJs
>>314
残念。使ってるのウイルスバスターなんだわ。
316Socket774:2006/10/04(水) 00:12:29 ID:Zy56UcKx
ぉ LANが糞なのはこの板のデフォだったのか。
UP速度が非常に不安定だったのでインテルNIC買ってつけたよ。

で話変わるんだがウィンドウズのロゴでバーが流れる場面
あそこで5週くらいしなきゃHDDに読み込みにいかんのだがなんでかわかる人いないかな
前まではバー一周で起動してたんだがOS入れなおしたりしてたらこんなんなってもた

誰かアドビイスたのむ
317Socket774:2006/10/04(水) 00:23:59 ID:QDibTf3q
avast使いの俺は異端児
318Socket774:2006/10/04(水) 00:38:32 ID:HAEkCfaM
つーか貧乏なだけだろ。
319Socket774:2006/10/04(水) 01:04:14 ID:VxMqIPJQ
>>318
金出せばより良いソフトだとか思っちゃってる人ですかね
320Socket774:2006/10/04(水) 03:46:57 ID:kCCwFJU7
DS4 F5
剛力500W
スタンバイすると電源ファンとかUSB、IEEE CPUファン,が完全に停止せづ動いてる
これって不良じゃない? 
みんなのどうなってる? 完全にとまってる?

ディープスリープしてるときなら0.2w位の消費電力にならないとリコール物だと思うんですが...
321Socket774:2006/10/04(水) 04:43:27 ID:noRZ9GaM
>>320
サスペンドモードがS1なんじゃないの?
S3かS4でなら不良だね。
322Socket774:2006/10/04(水) 08:59:05 ID:XR4uxzgw
>>311-313
バカ正直に教えると貰うだけ貰って挨拶もせずに消えるフトドキ者がいるから
教えたくないんだよなぁ

ク レ ク レ 厨 ウ ザ
323Socket774:2006/10/04(水) 09:10:34 ID:Kn9DtuKT
>>320
俺のは電源OFFの状態で3〜5Wの消費電力なのだが
リコール物? ファンは止まってる。

ちなみにAOPEN ACH301-450付属の電源で
ワットチェッカーで調べた。
324Socket774:2006/10/04(水) 10:04:01 ID:XR4uxzgw
>>320 >>323
スタンバイ時にもUSBの電力が継続されるのは普通だろ
USBもそうだし、M/Bにも最低限の電源を供給しないといけないんだから、
200mWって事はないだろさすがに
325Socket774:2006/10/04(水) 14:37:48 ID:8J9fS6M3
G-DS3
NEW-BIOS F4出た〜
PCI-E100固定の件直ったんかなぁ
押入れからPC出すのめんどい・・・
http://chinese.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_DownloadFile.aspx?FileType=BIOS&FileID=12456
326Socket774:2006/10/04(水) 16:06:15 ID:rtPAV0r5
中国語は変わり図らいからこっち上げとく
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2361

327Socket774:2006/10/04(水) 16:22:28 ID:XR4uxzgw
蟹サウンドのドライバがバージョンUPしてる。
ずいぶんこまめにバージョンアップするよなぁ
誠意だけは認めるよw
328Socket774:2006/10/04(水) 17:22:38 ID:8J9fS6M3
>>327
先月の20日からうpしてないじゃん
329Socket774:2006/10/04(水) 17:26:35 ID:XR4uxzgw
330Socket774:2006/10/04(水) 17:34:53 ID:8J9fS6M3
>>329
ほんとだ〜
今ダウン中なんだけど中身は蟹本家とどうなん?
331Socket774:2006/10/04(水) 18:03:01 ID:8J9fS6M3
戯画様
物凄く古い物ありがとうございました
332Socket774:2006/10/04(水) 21:24:20 ID:5C6+IoNm
今日はデジカメという近未来的なアイテムを手に入れた
試しにDS3機を撮ってみたらあまりの綺麗さにびっくりした、別に最新機種でもないのに
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up20795.jpg
チューブとかがひどいのは気にしないで下さい
333Socket774:2006/10/05(木) 00:11:12 ID:UVtOZKcA
DS4 で一台完成しました
ところで質問
電源のコネクタよりマザー側の電源コネクタのほうが
穴が4つ多いんですけど規格が変わったんですか?
それと、BIOS でみてみると SATA に master slave があるんですけど
SATA に master slave はなかったように思うんですけど
そういえばマザー上の配置が二つでワンセットになっていますが
334Socket774:2006/10/05(木) 00:28:49 ID:HojLQGpU
>>332
p180(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
335Socket774:2006/10/05(木) 00:59:19 ID:YzBHCuSY
>>334
(笑)
336Socket774:2006/10/05(木) 01:22:28 ID:T/oCv1Sr
>>333
それ本当に完成してる?
337Socket774:2006/10/05(木) 02:48:14 ID:UVtOZKcA
>>336
XP で普通に動いてます
338Socket774:2006/10/05(木) 03:15:27 ID:nm0+NufS
>>332
なんかもうSF映画みたいだなー
339Socket774:2006/10/05(木) 11:44:08 ID:Ex//57Wu
>>333
>規格が変わったんですか?
そうだ、気にするなそのまま使える
どうしても気になるならマニュアルに書いてある。
8pin(4+4pin)に対応した電源も売ってる。

BIOSの表記にSATA に master slave なんてあったか?
IDE master slaveじゃないか?
気にするなそのまま使える
340Socket774:2006/10/05(木) 11:55:14 ID:UVtOZKcA
>>339
余るけど挿せる場所はユニークなんですよね

今回のチップセットではちゃんと SATA は IDE の仲間入りしたんですね
以前は SCSI 扱いだったようだから
341Socket774:2006/10/05(木) 12:22:11 ID:ILuqsu1w
>>239
遅レスだが、うち普通に付けれたよ?
342Socket774:2006/10/05(木) 12:49:22 ID:JTogbsiV
DQ6だと何Aくらいのファンを使えるんでしょうか?
343Socket774:2006/10/05(木) 12:53:59 ID:gvcNNpDd










は?
344Socket774:2006/10/05(木) 13:15:28 ID:JTogbsiV
すいません
マザボに接続した場合どれくらいまでのアンペアのファンが使用可能でしょうか?
345Socket774:2006/10/05(木) 13:29:37 ID:KLsJq98P
初歩的な事まで聞かないと分からないのなら
自作なんて辞めたほうがいいと思うんだ
346Socket774:2006/10/05(木) 15:22:41 ID:7zfoQs8P
EasyTune5って便利だけどプリセット保存できないから マウスでカチカチ面倒
ダサいインターフェースとプリセット何とかしてくれって要望だしたいんだけど
本社にメールすればいいの? 
347Socket774:2006/10/05(木) 15:43:42 ID:yIMb3tpC
ET5なんて使う人まだいるんだ…
乙ですw
348Socket774:2006/10/05(木) 16:15:54 ID:7/EoeNXs
E いかげん
T トラブル多い
5 御臨終
349Socket774:2006/10/05(木) 16:26:02 ID:WSGIvAAa


 ____ ___
  |┌――┐||f==i|
  | | ゚Д゚ | || i=i |  < いつもオレの前でオナニーしやがって
  | i―――i ||` ̄|     気持ち悪いんだよ変態野郎!!
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
350Socket774:2006/10/05(木) 16:27:14 ID:haBCjbr/
0.5Aぐらいまでがいいんじゃね?
それ以だと電源の12v(4pの)からとったほうがいいと思う。
MBの仕様はしらんけど。
351Socket774:2006/10/05(木) 16:27:24 ID:WSGIvAAa
すまん、間違った。
しかもAAずれとるし、、、
352Socket774:2006/10/05(木) 16:58:57 ID:JTogbsiV
>>350
ありがとー!

そうだよね
壊したらやだからなー
353Socket774:2006/10/05(木) 17:23:59 ID:RoJhlqdc
>>349
アコはそんなこといわない、むしろ手伝う
354Socket774:2006/10/05(木) 17:50:29 ID:wL1VeB6x
965gのF4が@BIOSにこねーよ
355Socket774:2006/10/05(木) 18:03:03 ID:yIMb3tpC
別途落とした後に@BIOS使うのがデフォじゃね?
寧ろ@BIOSは使いたくはないがね…
356Socket774:2006/10/05(木) 21:53:32 ID:XpZ5nCPy
>>336

店のあんちゃんの話だと4ピンでも動くよ、不安定かもしれないが
って以前言ってたな。

近頃はどの電源性能よくて安いから、俺はすぐに買い換えたよ
357Socket774:2006/10/05(木) 22:09:21 ID:aMY3wp55
話を端折るけど、DS3のBIOS隠し画面の出し方教えてください。
358Socket774:2006/10/05(木) 22:11:40 ID:WSGIvAAa
こんとろーるとf1〜12までのどれか。
つうか検索しなはれ。
359Socket774:2006/10/05(木) 23:20:26 ID:gom0Eska
>>338
触手もののエロ漫画と思われなくてよかった
360Socket774:2006/10/06(金) 00:02:23 ID:Rn/6bb1h
>>359
そういわれたら、それにしか見えなくなったじゃないかw
361Socket774:2006/10/06(金) 02:41:12 ID:cuz+z5FS
テンプレの
>Dメモリの相性問題
 >M&S等、NBバルクメモリで、不具合報告多数。
 >実績としては
 >SANMAX、CENTURY MICRO、Corsair(電圧変更必要な場合あり)あたりか

これの「Corsair(電圧変更必要な場合あり)」っての詳しくわかる人いますか?
965PDS3でCorsairのXMS(PC6400 1Gx2)でMemtestエラーでてるんですが、まあ、交換してもらうんですが
電圧いじったら嘘みたいに解消するってことでは無いですよね?
362361:2006/10/06(金) 05:12:19 ID:cuz+z5FS
すんません。
他スレに違う文面でマルチしてしまいました。
他スレにて回答をいただいたのでCorsairの電圧〜の事は解りましたので、回答は不要です。
お騒がせしました。
363Socket774:2006/10/06(金) 09:42:35 ID:SdubSbE1
DS4で新規にインスコなんですがうまくいきません。
F6でRAIDとAHCIの両方入れると起動画面でブルーバック。RAIDのみだと大丈夫なのですが、SP2あてるとリカバリーなんとかがでてきてしまい
CD入れないと起動してくれません。
どうかお助け下さい…
364Socket774:2006/10/06(金) 10:23:41 ID:utgkBiPF
>>363

情報少な杉。
インストールの対象が、ICH8RとJMのどちらかが書いてないし。
HDDの接続台数、RAIDの種類も書いてない。


まぁとりあえずOS入れるドライブだけ繋いでインストールしてみ。
RAIDorAHCIのどっちか入れれば足りる。
この時点で両方入れようとしてたなら笑うしかないな。
365Socket774:2006/10/06(金) 11:25:49 ID:SdubSbE1
〉〉364
ありがとうございました。
ICH8Rだけ入れてやってみます。
それにしてもXPインスコ→SP2でつまづくのはなんでだろ…
366Socket774:2006/10/06(金) 11:57:59 ID:Gd2YqXgF
DS4 だけど俺も SP2 インストールの最後の最後で起動しなくなって
HDD の FORMAT (時間のかかるほう) してからやりなおしたら
SP2 インストール完了までいけました
367Socket774:2006/10/06(金) 11:59:48 ID:suirKmCE
RAIDボリュームをクリエイトすることすら知らないなんて落ちはないよね?
368Socket774:2006/10/06(金) 12:33:26 ID:SdubSbE1
クリエイト、う〜ん、なんだっけ…?
とりあえずXP無印は普通に入るんだけどね。
無印→SP2にした後にリカバリーなんとかってでちゃうんだよね。
マザー付属のCD入れれば起動はします。
なんかスレ違いっぽいし、根本的な所で間違ってそうなのでこれで終りにします。
どうもお騒がせしました。
369Socket774:2006/10/06(金) 13:09:42 ID:suirKmCE
>>368
5Rだけど8Rも似たような感じ
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/ich5r-r.html
手持ちの英語マニュアルと見ながらやれば初心者でもできるしょ
370Socket774:2006/10/06(金) 13:14:14 ID:K7HkOmlK
>>368
無印て('A`)
SP2当てた奴をCD-Rで作っとけよ('A`)
ツールであるんだし・・・
SP2当ててないと、速攻でバックドアとか仕組まれるぞw
371Socket774:2006/10/06(金) 13:26:12 ID:SdubSbE1
昨日XP+SP2+hotfixで作ってみたんだけどうまくいかなかったみたいで…
まだ会社なので帰ったらまた挑戦してみます。
ありがとうございました。
372Socket774:2006/10/06(金) 13:31:42 ID:K7HkOmlK
>>371
無印インストールならネットは切っとけよ、LAN抜いとけ
その後、直ぐウイルス対策ソフト入れてLAN繋いでアップデートしとけ
373Socket774:2006/10/06(金) 13:55:34 ID:3Qy8PCrf
別にそこまで気を使わなくてもいいだろ。
IEのセキュリティ設定変えるくらいで十分。
MSUpdateしかつながないのだからな。
ピンポイントでハッキングされるわけじゃなし。
374Socket774:2006/10/06(金) 14:10:10 ID:suirKmCE
>>371
まっ、がんばってくれ〜
さてと橋桁を積みに行ってくるかな
375Socket774:2006/10/06(金) 14:12:25 ID:fysiwDjg
>>374
お前も頑張れよ
376Socket774:2006/10/06(金) 14:15:56 ID:suirKmCE
>>375
ほいよ〜
今日は楽チン
今から積みに行って夕方帰ってきて7時に家でて隣の県に夜中卸し3時には帰宅できるから
377Socket774:2006/10/06(金) 14:18:37 ID:t4g5sQPB
仕事汁
378Socket774:2006/10/06(金) 17:12:24 ID:suirKmCE
ただいま〜
BIOSでたぞ〜DS4.DQ6
http://www.jzelectronic.de/jz2/index.php
さて特攻してみる
379Socket774:2006/10/06(金) 17:37:50 ID:fysiwDjg
もう…DS3は…BIOS出ないのか…な…
380378:2006/10/06(金) 17:53:40 ID:suirKmCE
取り敢えず電圧設定の部分がにぎやかになった。
自分の環境でMEMを+0.400V昇圧するんだけど、以前のBIOSでは2.22Vだったけど今回のBIOSは2.21Vになる。
それとRAIDチェックの............が以前より少し時間がかかる。
一応OC常用状態に今したけど後は時間がないので夜中に帰ってきてからテストしてみる。

あ、ママンはDQ6
381Socket774:2006/10/06(金) 21:25:06 ID:Z0c/cxSM
今、GA-965P-DS4でBIOS F5を落としましたが
インストール先はどこにすればいいのでしょうか?
382Socket774:2006/10/06(金) 21:29:56 ID:S3JBYBFP
BIOSなら書き込む先はBIOSが格納されてるフラッシュメモリに決まってる
383Socket774:2006/10/06(金) 21:48:21 ID:0pKrrRwM
アホに触るな
384Socket774:2006/10/06(金) 22:07:40 ID:HEOTqJGk
明日、DS4を買いに行こうと思っているのですが、マニュアル(英文)を見たところ、
Biosの説明で、DRAM Timingの設定がありませんでした。
OCの報告を見ると、Dram Timingを記載している人がいるので、当然、設定はできると
思うのですが、設定範囲(最速〜最遅)はどのくらいなのでしょうか?
4-4-4-12〜5-5-5-15 みたいな形で教えていただければ幸いです。
385Socket774:2006/10/06(金) 22:10:37 ID:N99MN4ZO
>>384
メモリのポテンシャル次第でどうとでもなるだろ。
386Socket774:2006/10/06(金) 22:12:19 ID:lv3qR2C0
>>384
それぐらい自分で調べろよ・・・カス・・・
OCするんだろ?
387Socket774:2006/10/06(金) 23:00:49 ID:M7LHqkBz
1-1-1-1〜6-6-6-忘れた
じゃなかったっけ
388Socket774:2006/10/06(金) 23:42:44 ID:wiI/xqUx
DS4にリテンションでXP-120つけている方います?
既存のマシンから流用したいのでごわす
389Socket774:2006/10/07(土) 00:05:33 ID:FAyM0z9x
>>388
CPUクーラーWIKIでSI-120をDS4に付けてる人いたよ。写真あった。
XP-120とSI-120はちょっと違うけど参考にはなるかも。
390Socket774:2006/10/07(土) 00:12:39 ID:jE2P3ONR
>>388
まさにそれでやってます。
取り付けはかなり厳しいけど可能ですよ。
私は流血しましたが・・・。
設定はまだ詰めきれてませんが、E6600で3G弱で回してます。
シバキ70℃超えるので何とか下げたい・・・
391388:2006/10/07(土) 00:16:15 ID:DwMp1lfG
>389
>390
情報サンクス!明日板買ってきて早速トライしてみます!
流血沙汰になったら明後日に新しいクーラーを買いますわ(´・ω・)
392Socket774:2006/10/07(土) 00:32:42 ID:HGhjLyuR
>>384
漏れはDQ6だけど似たようなもんだろ?
今F6e入れたばっかしだからいじるついでに書くな。
cas latencytime:3-6
dram ras#to cas#:1-15
dram ras# precharge:1-15
precharge dealy:1-31
act to act:1-15
rank write to read:1-31
write to precharge:1-31
rfresh to act delay:0-511
read precharge delay:1-15

F6eになってVコンの所マニュアルにすると赤文字点滅でうぜぇな。
それからアドバンスバイオスフューチャーズでS・M・A・R・Tがデフォルト画面で出るな。
393Socket774:2006/10/07(土) 00:45:27 ID:M0uJr+LO
>>391
流血したら意地でも付けようって気にならない?
俺は、血を流したことを決して無駄にするもんかって気分になる。
394Socket774:2006/10/07(土) 00:52:27 ID:HGhjLyuR
>>391
>>393
ゴム手袋装着しろ。



絶縁にもなるし。
395Socket774:2006/10/07(土) 01:20:42 ID:Rmt1Qyo9
DS3のSATA紫端子に繋いだHDDのS.M.A.R.T.読めるソフトってありますか?
396395:2006/10/07(土) 01:24:09 ID:Rmt1Qyo9
あ、AHCIモードでの場合です
397Socket774:2006/10/07(土) 02:34:20 ID:zi50tdd5
>>392
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
かなり幅広く設定できるんですね。4年ぶりなんでかなり変わってるようですね。
でも、なんで、マニュアルに載ってなかったんだろう?
398Socket774:2006/10/07(土) 02:45:34 ID:3xvcqtfI
>>395
たくさんあるよ。
心配なら体験版入れてみればいい。

>>397
「ギガバイト メモリ設定 BIOS」でググれ。
マジレスすると叩かれるのこっちなんだから、自分で調べようよ。
399Socket774:2006/10/07(土) 02:47:45 ID:aGwHy4qz
>>397
お子様には必要なく隠してるから
DS4購入後DRAM Timingの設定項目がないなんて言わないように

Ctrl+F1
400Socket774:2006/10/07(土) 02:47:54 ID:3xvcqtfI
>>395
ああ、紫の方だったか。
とりあえず体験版入れてみ。
フリーソフトはシラね。
401Socket774:2006/10/07(土) 07:40:11 ID:HvTVcOoc
DS4デフォのチップクーラーを外して他のクーラー使ってる人いますか?
熱いとは聞いていたけどこれほどとは…
一応一回外してグリス塗りなおしたのですが余裕で40℃以上あります。
間もなく発売のHR-05SLIに目をつけてるのですが
CPU周りのチップみたいのもは冷やさなくて大丈夫かな?
402Socket774:2006/10/07(土) 08:02:28 ID:aGwHy4qz
>>401
150度までいいんだから40度ちょいなら気にすることもないと思うが…
403380:2006/10/07(土) 08:38:15 ID:aGwHy4qz
やはりMEM電圧かなり変動する
SPやると2.21Vから2.18V頻繁に上下する。
F5では2.22Vで安定するんだけど…
404Socket774:2006/10/07(土) 09:02:34 ID:AsVI1vET
国外ではDQ6のC2報告が出たりしてるけど、DQ6のC2手にした人はいますか?
405Socket774:2006/10/07(土) 09:42:56 ID:rf9wq6AB
DS3を使っています。
ウィンドウズアップデートでJMicron Technology Corp. - Other Hardware
GIGABYTE GBB36X Controller
を入れると、ドライブの読み込みはできるんだけど、書き込みができなくなります。
同じような症状の人いますか?
ドライブはNEC ND-3520Aです。
406Socket774:2006/10/07(土) 09:46:18 ID:FAyM0z9x
>>405
それはかなり初期の出始めの頃に報告あったから、最初から1回もいれてない。
WUDから消した。
407Socket774:2006/10/07(土) 09:50:19 ID:Rmt1Qyo9
CPUはCoreTempがあるから良いけどSystem周りの温度測定は何でやってます?
GIGAのユーティリティって笑っちゃうようなオフセット値ですよね
408Socket774:2006/10/07(土) 09:52:33 ID:Rmt1Qyo9
>>405
付属CDのドライバを使って更新すれば回復する
409Socket774:2006/10/07(土) 10:10:23 ID:rf9wq6AB
>>408
ありがとう。
いままで、CDのドライバでも同じ症状がでたんで、一個一個チェックしながらCDの方はドライバのインストールをしました。
(多分、インストールしていない項目がウィンドウズアップデートで出たんだと思いますけど)
ということは、先にウィンドウズアップデートしてからCDのドライバをインストールしたら直るということですかね。
410Socket774:2006/10/07(土) 10:15:02 ID:YjDLn7le
>>390
OCしてるなら自分で調べるぐらいしろよ
ほんと使えない無能な奴ばっか集まるスレだな
411Socket774:2006/10/07(土) 10:35:43 ID:OYNDhIRF
You too.
412Socket774:2006/10/07(土) 11:01:32 ID:zi50tdd5
>>399
Ctrl+F1なのか・・・。もう一度、マニュアルをくまなく見たけど書いてないな。
まあ、実物を見れば分かるのだろうけど。
とりあえず、今からexで買ってくる。
413Socket774:2006/10/07(土) 11:08:08 ID:aGwHy4qz
>>412
了解
お気をつけて
414Socket774:2006/10/07(土) 11:49:19 ID:Rmt1Qyo9
>>409
セーフモードで起動してGBB36Xのドライバを検索しないで
CDに入っていたGSATA\Driver\x32(Win32の場合)を指定して
差し替えたら直ったよ。
わざわざもう一回Windows Updateする必要はないしその項目が
出ても無視汁
415Socket774:2006/10/07(土) 20:15:56 ID:wfFadhA9
>>388
LGA775 RMを使えば楽勝だろう
XP-120専用だし
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20041117-210127.html

オレはこれを使って峰つけようとしたら玉砕した orz
仕方ないので普通につけたよ・・・
416Socket774:2006/10/07(土) 20:20:34 ID:vMnoxfF5
DS4でCPUファンの回転数が正確に取得できない。
なんかSpeedFanとかMBM5とか入れても4000〜7000rpmの間をものすごい勢いで行き来したりしてイカレてる。
これはマザーじゃなくファンが悪いのかな。
417Socket774:2006/10/07(土) 20:28:04 ID:FAyM0z9x
>>415
基本的にこれは775に設計されてない478クーラーを付けるためのリテンションなんだから
最初から775対応を謳ってる峰に付けようとしてもそりゃ無理があるだろう。

× 峰478取付けセット→LGA775リテンション→775に取付け (あらゆる意味で無理がある)
○ 峰775取付けセット→775に取付け

ピンを嫌ってバックプレートが良かったんなら
ふつうにAinexのバックプレートとかの汎用バックプレートでよかったんじゃないの?
忍者とか刀のバックプレートつかうとか、ないならユニ婆さんのリテンションとか。
418Socket774:2006/10/07(土) 20:40:37 ID:8p3UWo3r
無限(478クリップ)をLGA775 RMで使ってる俺は…破廉恥な男かもしれん……。
419Socket774:2006/10/07(土) 20:50:54 ID:wfFadhA9
>>417
そういえばAinexのやつもあったね
あれでやればよかったのかな orz
峰に478のキットがあったからつくと思ったんだけど、
LGA775 RMのフレームに峰の足が引っかかって付かなかった・・・
775がピン方式じゃなかったらやらなかったんだけどね
前の478方式の方がよかったよ

420Socket774:2006/10/07(土) 21:00:19 ID:H6ZF0Ih5
ネジ止めすれば?
421Socket774:2006/10/08(日) 01:00:35 ID:Dd34lffv
今日99で買ったDS4。C1だった・・・orz
422Socket774:2006/10/08(日) 01:37:05 ID:oMdA3I6T
>>421
あらら.
今日、祖父通販で届いたのはC2だったよ。
423Socket774:2006/10/08(日) 01:52:12 ID:ZYucJtwN
DS4ユーザーなのですが皆さんファン管理はどのようにしてますか?
省電力で使ってないとき、温度低いとき等にファンとまるのはいいんだけど、重い処理などしてtemp70度こえてもファン動き出さないんです・・・
SpeedfanでSmartgurdianでもうまく管理できてないみたいで常時ON状態にして今はつかってます
Easytune5はSmartfanがグレイアウトでそもそもだめ・・・
ちなみにBIOSはF5です。
424Socket774:2006/10/08(日) 02:06:18 ID:5gJGPjMr
ファンコン買おうよ
425Socket774:2006/10/08(日) 02:15:25 ID:zvrIa//A
>>421
C1の方がLelonの可能性低いんだしいいじゃん。
オレ今買うとしてもC1欲しいわ。
426Socket774:2006/10/08(日) 05:16:36 ID:qGIJbQaa
DS3って、G-raid使わなくても965でraid組めますか?
427Socket774:2006/10/08(日) 07:52:53 ID:KjjsQm8q
G-Raidってこれか?
http://www.ask-corp.co.jp/medea/products/graid.htm

965で・・・ってICH8でつー意味ならReid非搭載のサウスで
Raidが組めるわけ無いと思うぞ
428Socket774:2006/10/08(日) 08:10:12 ID:qGIJbQaa
そうですか…
回答ありがとうございました
429Socket774:2006/10/08(日) 09:24:30 ID:9id3XnSB
そう言えばDQ6のβBIOS F6eはOC耐性低いと言うか電圧関係が微妙にずれてF4系F5系などのBIOS時と同じ設定でも立ちあがらなくなったりしない?
430Socket774:2006/10/08(日) 09:47:00 ID:P4V816X/
すみません、既出かもしれませんが、
今、DS4の箱を開け、マニュアルを見たら、英語版でした。
日本語版ではなくて英語版がデフォなんですか?
箱にはリンクスのシールが貼られています。
(ユーザー登録が完了していないので、まだ、サポートに連絡できない状況です。)
日本語マニュアルはギガのサイトから落としましたが、1章しかありません。
英語が読めない訳じゃないけど、やっぱり日本語の方が読みやすい。
ギガは初めて買うので。これまで、ASUSもMSIもAbitですら日本語マニュアルはあったのですが(;´Д`)
431Socket774:2006/10/08(日) 09:50:49 ID:4GFRRZ/E
>>425
まあLelonなんて載せられたら
自分は、本気でマザボ交換したくなる。
以前、MSIのKT133のマザボでLelonのコンデンサが爆発して、PCが燃えたしw

そんな自分のマザボはDS4の初期で、三洋と日ケミ搭載。
432Socket774:2006/10/08(日) 09:58:06 ID:4GFRRZ/E
>>430
英語版がデフォだよ。
865の頃は初期のマザボでも最初から日本語マニュアルもあったけどね。
でも今回はマニュアルは英語。
433Socket774:2006/10/08(日) 10:02:37 ID:wmvNdRU/
DS3でも
Supports RAID 0, 1, JBOD (GIGABYTE SATAII)
となってるからRAIDは組めるはず。
でもRAID用(JMicronsドライバ)入れると
DVDの書き込みできないとか
いろいろ問題あるみたい。
434Socket774:2006/10/08(日) 10:03:39 ID:9id3XnSB
>>430
完成予定の構成書いておけば?

■M/B :     ←お願い
 採集地 :
 購入価格(採集年月日) :
 BIOS Ver. :  ←お願い
■CPU :     ←お願い 
 vcore Vcc:
■CPUクーラ:
■HDD :    ←お願い
■VGA :    ←お願い
■メモリ :    ←お願い
■ケース :
■電源:     ←お願い
■ドライブ類 :  ←お願い
■ファンコン:
435Socket774:2006/10/08(日) 10:04:47 ID:jVkf/McV
>>429
いや全く・・・
ちゃんと調べるには高FSBでどうなったか見なきゃとか思うけど
こんな感じの常用TEST中だけど。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/testing.PNG
436Socket774:2006/10/08(日) 10:11:06 ID:zvrIa//A
>>430
オレ初戯画だったけど、マニュアル見たときなんてケースのHDDランプとか電源、リセットスイッチつける時ぐらいだぞ。
それも図で大体わかるし、簡単な英語だから問題ないだろ。

>>431
おれもほぼニッケミだったから安心。最初にLelon説でたときは焦った。E6600発売日に同時購入。

437Socket774:2006/10/08(日) 11:13:54 ID:vEC7YWAD
今DS4で組み終わってRAID0で組もうとしてるんだけど、
WindowsのインストールでRAIDドライバを読み込んでくれない…
USBフロッピーをつないで電源入れると、RAIDのドライブが消えてるっぽいし。
(Ctrl+Iの設定が出来ない)

USBフロッピーからじゃRAIDドライバ入れられないのですか?
何回青画面を見たことか(´;ω;`)
438Socket774:2006/10/08(日) 11:31:52 ID:qy6QQt2V
>>437
Ctrl+F1だぞ。
「エフワン」な。

スタンダードCMOSにはFDD認識されてるか?
インテグレーテッドの項目でUSB関係はenabledになってるか?

F6で読み込み画面にはなるのか?
で、ディスクAエンターでドライバの表示はされるのか?
RAIDのドライブ消えるの意味がわからんが、アレイ組んで再起動してブートHDDの1番上にアレイがきてるか?
てか漏れはDQ6だけど似たようなもんだろ?
439Socket774:2006/10/08(日) 11:44:39 ID:qy6QQt2V
>>435
>>429
F6e漏れの常用環境じゃ電圧どうこうは無いけど、コールドブートでポスト画面止まる。F2から各βBIOSの中で初めての症状。
リセット一回で後は問題無いけどなんか微妙だなF6e。
ちなみに常用環境
>>http://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/4873.jpeg
と構成
【M/B】GA-965P-DQ6
BIOS Ver.:F6e
【CPU】E6700
【CPUクーラ】Thermaltake BigWater735
【HDD】6V250F0×4台RAID0 6L250R0eSATA
【VGA】クロシコGF7600GT-E256HWS
【メモリ】crucial Ballirtix DDR800CL4 512MB×2
【ケース】SCY-0311
【電源】Owltech SYPRESS 650W
【ドライブ類】TEAC W-516E LG GSA-4167B
440Socket774:2006/10/08(日) 11:46:34 ID:9id3XnSB
>>435
言い方おかしかった
まったく同じ設定で立ち上がるがMEM含めF5BIOSより少し低くなる。
で、一度電源落とすとPostループかまし起動できず。
全ての電圧設定を1ランクうpすれば症状でない。
奇妙なのはF5では1ランク落としても常用でき不具合もないんだけど…
ママン自体FSBは480でも可能で石もE6700だけど3.8Gまでいける。
相性なのかF2からβ含めF5までホスト問題すら出なく快適だったんだけどなぁ
441Socket774:2006/10/08(日) 11:47:31 ID:9id3XnSB
あ〜更新せずスマソ
そうそう
おなじだ〜
442Socket774:2006/10/08(日) 11:55:32 ID:qy6QQt2V
>>439だけど、たいへんな事が起こった。
VCore1.6Vで3.66Gしか立ち上がらない。
F3g以降3.78Gまでは立ち上がってたのに・・・・
ちょっとF5に戻してみます。
443Socket774:2006/10/08(日) 11:59:50 ID:9id3XnSB
>>442
>>439
今回RAID0の修正はいったみたいなんだけど
http://62.109.81.232/cgi-bin/sbb/sbb.cgi?&a=forum&forum=1
逆におかしくなってんじゃないかと…
漏れもRAID0だし

現状はF5に戻したから安定。

■CPU :[email protected] 1.4V
■ロット:L623A830
■M/B :965P-DQ6 FSB,PCI-E,MCH +0.05V
■BIOS :F5
■電源:ELT620AWT + 250w
■VGA:GALAXY 7900GTX @700/830
■倍率 :x10
■メモリ :UMAX DDR2-800 1G*2 5-5-5-15-1-A-A-40-A @1020 2.22V
■HDD(8R) ST3320620AS x4 RAID-0
■HDD(JM) 6V300FO x1 IDE

もしかしてF6e入れてRAID0にするには再インスコしないとなんかなぁ
444Socket774:2006/10/08(日) 12:02:29 ID:vEC7YWAD
>438
BIOSではUSBフロッピードライブが認識されるし、
F6でも読み込んでくれるんだが、なぜかブートHDDが認識されない。

USBフロッピー外したらきちんとブートHDDが認識される。(SCSI-0って)
IOのドライブだけど、これがいけないのかな?

BIOSの更新は出来るんだけどね(ーωー)
445Socket774:2006/10/08(日) 12:04:51 ID:9id3XnSB
一つ言い忘れた
All Users内のスタートメニューフォルダーの開きがすごく悪くなったのもF6e入れてから
F5に戻すも直らない
446Socket774:2006/10/08(日) 12:10:04 ID:qy6QQt2V
>>444
RAIDファイルはどうやってFDに入れた?
447Socket774:2006/10/08(日) 12:15:29 ID:vEC7YWAD
>446
問題のUSBフロッピーを別のノートにつないで
戯画から落としてきたファイルを入れました。
F6の時点ではきちんと読み込んでるようだけど…
448Socket774:2006/10/08(日) 12:19:29 ID:qy6QQt2V
>>447
もしかしてファイルをダブルクリックしてインスコ先をFDDに指定したんじゃなくて、ドラッグ&ドロップで入れたって事か?
449Socket774:2006/10/08(日) 12:22:32 ID:37doxMTC
>448
おまい、えすぱーだろ?
450Socket774:2006/10/08(日) 12:22:45 ID:COw7bCZU
(;゜ロ゜)
451Socket774:2006/10/08(日) 12:25:26 ID:9id3XnSB
えらい前スレにUSBフロッピーの件あったじゃんよ
数名やっても不可だったし使えないんじゃない?
みんな普通のFDD買って解決してたよ
452Socket774:2006/10/08(日) 12:33:59 ID:vEC7YWAD
>448
それじゃダメなの?一応隠しファイル等もすべて入れたんだが…

>451
USBフロッピーは出来ないのか…
おとなしくFDD繋いで再トライしてみます。
453Socket774:2006/10/08(日) 12:53:56 ID:qy6QQt2V
>>443
F5で解決しました。
378は固まったけど、376は動いたんで一応解決した事にする。
>>http://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/4874.jpeg
スタートメニューは漏れは窓の手入ってるから設定反映で普通に速いよ。
一応奨めてみる。

てかF6eは駄目だな。
漏れの環境が悪いのかもしれんがぐだぐだだから当分F5で行きます。
>>452「それ」がどれを指してるかわからんが、リードミーなりサイトのインスコなり読んだ方がいいぞ。
454Socket774:2006/10/08(日) 13:01:15 ID:9id3XnSB
>>453
確かにF6eは駄目だね。
定格では異常なさげだからサブ側に突っ込んどいたw
窓の手了解だす。
自分は手動で弄ってるのでどこかおかしくしちゃったんかなぁ
後でレジをよく確認してみます。

つーか、壁紙かわったじゃんw
455Socket774:2006/10/08(日) 13:06:03 ID:qy6QQt2V
>>454
レジストリいじってたのか・・・
漏れは本見ながらじゃなきゃ怖くて出来ないヘタレです。
壁紙は30分でランダムに変わるけど、藤井悠ファンの漏れは全部藤井悠。
456Socket774:2006/10/08(日) 13:10:23 ID:9id3XnSB
>>455
ゴメンF1の予約してたのが原因だった…orz
一度解除したら普通にスパスパ開けた。再度予約すると開くのに30秒程かかる
安物の怪物TVだからしかたないかぁ
457Socket774:2006/10/08(日) 13:17:48 ID:qy6QQt2V
>>456
確かに地デジが本格化した今となっては我慢するしかないな。
DS3/4、DQ6でMTV2004でも相性出てるからそれよりはマシなんじゃない?
458Socket774:2006/10/08(日) 13:20:59 ID:yBCoLGEW
MTV2000で相性でてないよ
2004の相性ってなに?
459Socket774:2006/10/08(日) 13:24:40 ID:qy6QQt2V
>>468
2004は音が出ないし録画しても音が録音されてないって、かなり前のスレで出てた。
2000と2006は報告なかった希ガス。
460Socket774:2006/10/08(日) 13:24:44 ID:9id3XnSB
>>458
たぶん何人か不具合出てたからじゃないかな〜
461Socket774:2006/10/08(日) 13:58:45 ID:KjjsQm8q
ハードじゃなくてソフトエンコしてるんじゃね?
漏れはDS3に2005/2004二枚挿しで無問題
462Socket774:2006/10/08(日) 13:59:44 ID:9id3XnSB
C2DのOCスレに教えといたけど、いちおうここにもRC2の落とし先を教えとくよ
http://download.windowsvista.com/preview/rc2/jp/download.htm
463Socket774:2006/10/08(日) 14:03:03 ID:5gJGPjMr
てめえかコピペして回ってる愚図は
464Socket774:2006/10/08(日) 14:10:59 ID:qy6QQt2V
>>461
BIOSは?
8月くらいの話なんでBIOSうpと共に直ったのかもな。
試しにF2かF3でやってみて。
465Socket774:2006/10/08(日) 14:32:23 ID:zvrIa//A
やっべ初耳。オレもろ2004だけど問題ないよ。

何故か最初の画面がいつもファイル再生になってていつも手動でTVに切り替えてる以外は。
視聴と録画は問題なし。
466Socket774:2006/10/08(日) 15:21:18 ID:9id3XnSB
>>463
ココとOCスレだけだが?
467Socket774:2006/10/08(日) 16:01:36 ID:IzpPFgtE
>>454
Qフラッシュでサブ側に入れるのってどうやるんですか?
更新した場合はメイン側にしか入ってないのでしょうか?
468Socket774:2006/10/08(日) 16:10:21 ID:9id3XnSB
>>467
Qフラッシュ入ってUpdate Main BIOS from Floppyの下にあるUpdate Backup BIOS from Floppyを選んで
Enter
469Socket774:2006/10/08(日) 16:40:20 ID:zvrIa//A
もしくは
Update Backup BIOS from main BIOS な
470Socket774:2006/10/08(日) 17:26:38 ID:pBroSqnY
俺はDS3とMTVX2004使ってたが
テレビ音しか出ないのでカノプHPで確認したら
ラデX1000系はオーバーレイの関係で見れないみたいだった
471Socket774:2006/10/08(日) 18:13:47 ID:zvrIa//A
>>.470
いやいやいや、オレDS4にサファのX1900XTでMTVX2004だけど見れてるって。
今年入って最大のマジレス。
472Socket774:2006/10/08(日) 18:22:13 ID:tNcSK5Gn
グラボやMBの問題じゃなくてカノプのオーバーレイの方式が問題
473Socket774:2006/10/08(日) 18:43:24 ID:KjjsQm8q
漏れもFeather2006+X1600XTで無問題。
ただMC2DVDはソフトオーバーレイが使えない(更新されない)
MC3DVDは無問題

問題ある香具師ってFeatherのバージョン何よ?
474Socket774:2006/10/08(日) 19:37:55 ID:b/dASqDH
>>462
RC2凄いな
サクサクジャマイカ
475Socket774:2006/10/08(日) 19:57:05 ID:9id3XnSB
>>439
ロット教えてください。
476467:2006/10/08(日) 20:46:39 ID:Y3O8/gq2
>>468-469
ありがとうございます、でも
DMIなんとか
Update BIOS from Floppy
Save BIOS to Floppy
しかありません。
DS3、QFlashは1.39、DS3でいまはF6です。
なんだろこれ?一カ所しか選べません。
477Socket774:2006/10/08(日) 21:35:24 ID:b/dASqDH
DS3
478Socket774:2006/10/08(日) 21:39:30 ID:JWv7CDF1
>>462
無理やりXP/2KのRAIDドライバ放り込んでRC2入れてみたぞ。
BACKUP試したら途中で青画面になってRAID設定潰しやがった。
低位C2Dと安いグラボ程度ではVISTAを使う資格に欠ける模様。
orz....
http://www.imgup.org/iup271999.jpg
479Socket774:2006/10/08(日) 21:40:35 ID:QxTXdtkA
>>478
C2Dは立派なスコアじゃないか
480Socket774:2006/10/08(日) 21:54:33 ID:asrU/xBt
>470
Feather2004→Feather2005に変更したら
うちは、問題なく見られる様になったよ!
481Socket774:2006/10/08(日) 21:59:32 ID:cFf4LJtR
482Socket774:2006/10/08(日) 22:13:10 ID:zvrIa//A
>>476
DualBios機能はDS4,DQ6にはありますがDS3には実装されておりません。\(^o^)/
483Socket774:2006/10/08(日) 22:27:56 ID:yBCoLGEW
>>478
ビデオカードなに?
484Socket774:2006/10/08(日) 22:36:33 ID:9id3XnSB
>>478
無理やりじゃなくてもβ2、RC1.2普通にRAIDドライバはいるよ
485Socket774:2006/10/08(日) 22:49:33 ID:qy6QQt2V
>>484
RAIDドライバいらないって・・・
ちなみに今、x86がドライバ入れて一回目の再起動でフリーズ。
x64がドライバ無しで一回目の再起動突破。
最終処理の実行中です
486Socket774:2006/10/08(日) 22:53:33 ID:qy6QQt2V
>>485だけど言葉足りなかった。
β2、RC-1はドライバ入れてもHDD認識するだけでブート付加。
DQ6+マク6Vね
487Socket774:2006/10/08(日) 22:53:44 ID:6yENiBh4
出先から435だけど
たしかにPOST画面で止まるのあったな
ドライブ認識辺りで止まった

RAID関連修正ならRAIDSET初期化されそうなもんだけど
初期化せずにRAIDBIOS修正かまして変になってるのかな
とか妄想してみた
488Socket774:2006/10/08(日) 22:55:58 ID:9id3XnSB
>>486
DQ6+ST3320620AS でRAID-0問題なかったぞ?
ドライバは淫から落としたやつ
489Socket774:2006/10/08(日) 22:56:49 ID:qy6QQt2V
てかVista RC-2インスコ速過ぎ♪
30分くらいで入った。
490Socket774:2006/10/08(日) 23:23:31 ID:qy6QQt2V
>>488
β2もRC-1もか?
491Socket774:2006/10/08(日) 23:26:31 ID:X+f8tO8W
>>414
そうですね。
無理してアップデートする必要ないか〜。
ちなみにCDはレイドドライバインストしたら、書き込み不能になりました。
みなさんも気をつけて。
492Socket774:2006/10/09(月) 01:21:12 ID:mrGPBzqb
>>490
漏れもβ2とRC-1でやりましたけどRAIDできましたよ。
493Socket774:2006/10/09(月) 02:30:58 ID:I8+4OApK
今組み込み終わってBIOSまで確認したところだけど
オンボサウンドってAzalia codecなる項目なんだな
すぐに殺そうと思ったんだが見つからなくて難儀したよ
494Socket774:2006/10/09(月) 04:57:06 ID:lBM5S86h
RC-2インスコするとき、シリアルいらんの?
495Socket774:2006/10/09(月) 06:54:08 ID:Zw7j3hXM
>>494
いるよ。
β2ので大丈夫。
496Socket774:2006/10/09(月) 07:21:17 ID:/Q7RB8l0
2,3日はシリアル入れんでも大丈夫だったはず。確信は無いが。
497Socket774:2006/10/09(月) 10:01:35 ID:1rn6kUq7
DS4で3ヶ月間不具合無く使ってきたけど、今朝起動したらキーン音がorz
再起動したら直ったんでとりあえず様子見だけど、確実な対策はホットボンドのみ?
498Socket774:2006/10/09(月) 13:00:06 ID:+68WYBnC
>>497
エージングか何かで落ち着くこともあるので連続華道でしばらくおいとけば
499Socket774:2006/10/09(月) 14:19:08 ID:J7wHpi+d
>>494-496
RC2もβ2やRC1のシリアルでおk
500Socket774:2006/10/10(火) 07:35:06 ID:e8nCJyRY
>>500ならE6700のBロットが買える。
501Socket774:2006/10/10(火) 07:56:38 ID:oJy2dGXS
CoreTempとETuneの温度差がだいぶあるんだが,どっちの方が信頼できますかね?

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3514.jpg

【M/B】GA-965P-DS4
BIOS Ver.:F5
【CPU】E6600 L629A Version-002
502Socket774:2006/10/10(火) 09:03:47 ID:sf8W2ClI
>>501
温度差は戯画ママンのデフォだから心配しなくていいよ。
どっちが信頼できるかはわからないが、温度晒すときや尋ねるときはCoreTempの温度できいてる。
個人的にはこっちの方が信頼できると思う。

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3515.jpg

503Socket774:2006/10/10(火) 10:41:11 ID:kbtPAVp0
無負荷じ53度の俺は異常、1.4065Vかけてるけど
504Socket774:2006/10/10(火) 12:10:36 ID:CjVvuUnm
>>502
無負荷時みたいだけどコアの温度が3度も違うね。
コピッた一瞬のできごとじゃないとするとグリスがむらになってたりして
505Socket774:2006/10/10(火) 13:10:29 ID:6hTd35QB
>>504
オレのも2〜3℃ほど差が出てるけど、今まで5回くらいCPUクーラー交換して
5種とも違うクーラーなのに、いつも差がでてるから個体差だと思ってる。

結構いるかもしれないよ。同じような人。
506Socket774:2006/10/10(火) 14:04:38 ID:G9IR+gY3
FSB377、1.4625Vでアイドル50℃(EISTon)な俺ガイル。
しばくと70℃
507Socket774:2006/10/10(火) 14:13:40 ID:eghmF9II
>>501-502
"CPU温度"と"CORE温度"

EVERESTで見れば判るかと。↓β版
http://www.computerbase.de/downloads/software/systemueberwachung/everest/
508Socket774:2006/10/10(火) 15:29:13 ID:UwRpFSAm
マザーのメーカーや、型番、BIOSに左右されないのがCoreTempの良いところ
だから掲示板で温度を報告し合うのに適してる。
ただしCoreMAシリーズのCPUしか測定できない。

まぁ、単純に温度が高い方を信用しとけって話もあるw
509Socket774:2006/10/10(火) 16:42:00 ID:CjVvuUnm
>>507
ET5で見るとだいたい室温と同じか少し低いくらい

キャプボ2枚とサウンドカード+VGAが挿してあるので
ケース内の温度がそんなに低いわけないし、どのセンサー
読んでるにせよオフセット値が出鱈目なんだと思うぞ

510Socket774:2006/10/10(火) 16:46:32 ID:gsyN7IGf
それにしても、core温度とCPU温度の差が15度もあるのってどうかと思うw
室温より低いCPU温度とか一体どこの温度計ってるんかと。

DS3・4、DQ6のCPU温度とかシステム温度のプローブってどこにあるか知ってる人いる?
511Socket774:2006/10/10(火) 17:32:29 ID:kbtPAVp0
>>506
TXだと80度……
エンコだと65度だから気にせず使ってる
512Socket774:2006/10/10(火) 18:53:55 ID:JT0ONhdx
>>509
その二枚挿しで動いてるキャプボが何か知りたい
513Socket774:2006/10/10(火) 19:35:50 ID:CjVvuUnm
SONY製のチューナーがあっちっちなMTVX2004と2005
サウンドカードはProdigy7.1XTだよ
P5BじゃなくDS3にしたのはPCIのきわにおかしなコンデンサが
無いのでこの3枚挿しても干渉しないから

514Socket774:2006/10/10(火) 19:36:55 ID:CjVvuUnm
あ、VGAは価格帯で最高発熱度を誇るラデX1600XTだぞ
515Socket774:2006/10/10(火) 19:54:04 ID:kTrTu1Cq
石交換&OS再インスコ完了。

>>511
熱すぎじゃね?
E6700だけど室温25度でTXはこんなもん
http://mata-ri.tk/pic/img/5513.jpg
アイドルは40度前後ロットはL629A171
516Socket774:2006/10/10(火) 20:03:14 ID:e8nCJyRY
>>515
6700で29週なの?
VERSION教えて?
517Socket774:2006/10/10(火) 20:20:14 ID:kTrTu1Cq
>>516
ゴメンE6600と箱間違えた。
L623A830 V-001

スマソ
518Socket774:2006/10/10(火) 20:25:19 ID:e8nCJyRY
>>517
どっかのスレで「>>500だったらE6700のBロット買える」って500取ったんだけど・・・・
そんなうまい話ないよな。
一瞬喜んだ漏れって・・・
519Socket774:2006/10/10(火) 20:31:18 ID:kTrTu1Cq
>>518
たぶん店頭には24週がメインで26週がちらほらなんで出るとしてもまだ先に出るかじゃないかな
何気にV2は6600しかなさそうだし需要が多すぎで別のラインか別の工場で作ったとかだったりして
520Socket774:2006/10/10(火) 20:37:49 ID:e8nCJyRY
>>519レスありがと。
9日前の1番新しいのが27週V001だった。
Bはやっぱり無理かな・・・
521Socket774:2006/10/10(火) 21:56:33 ID:UwRpFSAm
>>515
単純に考えて、E6600よりもE6700の方が高クロックに対するマージンがあって、
同じだけFSBを上げても発熱も抑えられるって事かな?
522Socket774:2006/10/10(火) 22:00:38 ID:s3z10YGK
>>515
うちなんか、クロック3Ghz・電圧1.225Vでアイドル55度・シバキ70度だよ・・・・・・
マザボDQ6で、クーラーはsi-120。
何回グリス塗りなおして、クーラー付け直してもその温度。
個体差かなあ。
523Socket774:2006/10/10(火) 22:12:45 ID:P/pYoj8v
金曜ロードショウで思い出したけど、UMKって以前は水曜ロードショウ→金曜ロードショー
を「日曜ロードショー」とかで遅れ放送していたと思いますが、今はもう変わってしまいまし
たが UMKではちゃんとトランペットのちゃ〜ちゃららら..ちゃ〜ちゃららら ちゃ〜ちゃらら
らら〜♪(文字では言い表せないw)のオープニングで始まって映画の前後に 水野春夫氏
の解説は入ってましたか?「いゃぁ〜映画ってホント良いですねぇ」の決まり文句は知って
いるのでしょうか?もし入っていたとしたら「さて、来週の金曜ロードショウは..」という所は
音声は消されてましたか?いや..ウチの地域も宮崎と同じく昔は金ローは遅れだったので
w ウチの所は水野氏の解説も入って金曜ロードショーと言う所で音声が消されていましたw
それとも、解説、オープニング無しでブルーバック・スポンサークレジット本編スタートみたい
な感じでしたか?
524Socket774:2006/10/10(火) 22:13:35 ID:P/pYoj8v
誤爆しました 大変スマソ..m(_._)m
525Socket774:2006/10/10(火) 22:17:10 ID:JT0ONhdx
>>513
どうも。FeatherのVerだけ気にすればいいことが分かってサンクスコ。
526Socket774:2006/10/10(火) 22:32:14 ID:sf8W2ClI
>>522
ケース内のエアフローが悪いんじゃないかなぁ?それは高すぎだと思う。
うちはDS4にE6600を3GHz、クーラーは同じSI-120だけどアイドル36〜40℃でシバいても最大で55℃いかないよ。
ファンは1300rpm固定で。
527Socket774:2006/10/10(火) 22:32:40 ID:e8nCJyRY
>>522
そのCore電圧は何読み?
もしかしてCPU-Z?
だとしたら自動昇圧されてるんじゃない?
528515:2006/10/10(火) 22:42:45 ID:kTrTu1Cq
>>522
クーラーはGH-PDU21-SCでグリスはシルバーのやつを使ってる。
>526の言うようにエアフロが悪いか、>527の言うように自動昇圧とか…
529Socket774:2006/10/10(火) 22:46:39 ID:Lu663se4
>>69あたりの報告です
結局ママン交換で使えるようになりました
ちなみにcorsairでもだめでした(タカイヨ・・・orz)

lanがおかしかったのでmarvellの最新(8.57.2.3)入れたら安定したので報告

最初に一回bios(pc health?)入らないとpost画面乱れる+窓起動しないことも
他は特に問題なく安定してます

■CPU :E6600
■CPUFAN :大台風VX
■HDD :WD1500ADFD-00NLR1+WD3200KS*2
■M/B :DQ6
■BIOS :F5
■電源:GUP-EG620J
■VGA:LEADTEK7950GT
■メモリ :CORSAIR TWIN2X2048-6400 (DDR2-800 1G*2)
■動作クロック :定格(2.4G)
530522:2006/10/10(火) 22:49:10 ID:s3z10YGK
>>526
うーん。一応前面12cm(1200rpm)×1、背面8cm(2500rpmをファンコンで1800程度に)×2、CPUファンは1500rpmなんだが
>>527
biosで固定して、Easy Tune読みだよ。
531522:2006/10/10(火) 22:53:40 ID:s3z10YGK
いちおデスクトップを晒し
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3516.jpg
532Socket774:2006/10/10(火) 22:56:31 ID:e8nCJyRY
>>530ありえない。
ET5はCoretempより15〜20度低い表示だからアイドル70度って事になる。
クーラー斜めとか、クーラーの不良でヒートパイプの中身無いとか普通じゃないはず。
533522:2006/10/10(火) 22:57:26 ID:s3z10YGK
>>532
531のとおりET5も、core tempもほぼ変わらない温度なのよ
534522:2006/10/10(火) 23:02:09 ID:s3z10YGK
>>532
クーラーの取り付け不良は真っ先に疑って、何回か取り付けなおした。
あと、クーラーの4隅を指で押して密着させてみたが、変化なし。
535Socket774:2006/10/10(火) 23:05:25 ID:sf8W2ClI
>>534
システム温度も高いからやっぱりケース内が窒息気味なのかも。それにしてもCPU温度が高い・・・。
参考にはならないかもしれないけど、この前クーラーWIKIで晒したヤツです。

ttp://up.cpu-cooling.net/117.jpg
536Socket774:2006/10/10(火) 23:06:51 ID:e8nCJyRY
>>534
TXで69度ならアイドル40度位が普通。
てかTXでこれくらいならクーラーの取り付け不良は無いよね。
あとは「アイドル謎のCPU使用率5〜10%」はないかな?
537522:2006/10/10(火) 23:10:26 ID:s3z10YGK
>>536
それはないみたい。気温にもよるCore tempのログをみてもアイドル時は50度前後をうろちょろ。
マザーかCPUのセンサーがいかれぽんちなのかなあ。
538Socket774:2006/10/10(火) 23:13:31 ID:kTrTu1Cq
>>534
ALL定格では?
539522:2006/10/10(火) 23:17:32 ID:s3z10YGK
>>538
さほど変わらない。
ちなみに側板開放すると3,4度は下がる。それでもちょっと高いんだけどな。
540Socket774:2006/10/10(火) 23:33:42 ID:e8nCJyRY
>>539
もしかして「ファン回転低いとVGAの熱全部貰う病」では?
ケースに当たって上に登ってる最中のVGAの排熱をCPUファンが使ってるんじゃない?
541Socket774:2006/10/10(火) 23:37:02 ID:kTrTu1Cq
542Socket774:2006/10/10(火) 23:45:06 ID:e8nCJyRY
>>539やっぱりセンサーおかしいんじゃない?
家のはやっぱりET5とCoretempじゃかなり違う。
>>http://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/4969.jpeg
543522:2006/10/10(火) 23:45:37 ID:s3z10YGK
>>540
うーむそれは、検討の余地ありだな。とりあえず、発熱量の低いVGAカードでもどっかから調達してこよ。
ちなみに現在のVGAカードは7800GTX+ZAV-AcceleroX1、VGA温度は55度前後。
544Socket774:2006/10/10(火) 23:53:57 ID:kTrTu1Cq
>>543
扇風機でもあてたら?
545Socket774:2006/10/10(火) 23:54:53 ID:sf8W2ClI
>>543
VGAの排気はどうなんだろ?ZAV使ったこと無いからわからないけど
あれってカードが排気してくれないの?

うち熱いで有名なRADEON X1900XTと排気してくれない笊のVF-900cuだけどなんとかなってる。

多分いくつかの要因が複合してるんだと思うけどなぁ・・・。熱い原因は1つではないと思う。
546522:2006/10/11(水) 00:06:21 ID:n/De4izd
ZAV-AcceleroX1も排気はケースファン任せ。メモリのシンクも結構アチチだし、熱源のひとつではあるな。
とりあえず、考える売る要因は
1ケース内のエアフロー
2温度センサーの異常
3クーラーの取り付け
か。とりあえず3はなさそうなんだが。ケース内のファンをもう少し考えるかなあ。
2は、どうしようかなあ。暇見て店のサポートに持ち込むか。
547478:2006/10/11(水) 00:23:53 ID:FBRGy0ZL
>>541
情報thx。>>478でDS4+VISTA(RC2)を少々使ってみて気付いた点を挙げておくと。
俺はICH8RでのインテルRAID0の空きパーティションに2K+XP(32bit)のマルチブート
に追加で入れたんだが。。。
・あれからRAIDに関わる書き込み異常は出てない。(RAIDドライバは問題なさげ)
・VISTAのBOOTマネージャー(MBR→XP以前のOS-BOOT選択の手前に食い込んで
 五月蝿い奴)が未だ完全に旧OSのサポートをしていないようで、今度はXP
 のNTBACUPがシステム状態の書き出しのところで毎回コケルようになった。
 どうやらBOOT系ライブラリの書き出しのあたり。見慣れないファイルも多い。
 前回VISTAのNTBACUPでブルースクリーンになったのもこのあたりだったので、
 旧OSとのマルチブートサポートは相互にやばげ。
・デバイスマネージャでは異常無しで設定も上がる(自動で入ったVISTAのドライバ)のに
 音が鳴らない。ママン付属のXP用HDオーディオドライバ類を無理やり入れてみたら
 一応コンパネで汚いアイコンとなるが、これも機能しない。
・他は問題なさげ
VISTA抜くにもBOOTマネージャー絡みが大問題。新OSは単独HDDに入れよう。。。
orz...
548Socket774:2006/10/11(水) 00:52:30 ID:ZJzg8mXG
リドテク7950GTをはずし、ファンをVF900に交換。
刺しなおすと、5秒ほど起動して再起動を繰り返す。 >>84と同症状。
10回に一回くらい起動できるときがある。起動さえできれば普通に使用可能。

予備に持ってるX300を刺すと問題無く普通に起動。
CMOSクリア(電池抜き、PIN両方)も効果なし。運良く起動できたときにBIOSを
F3やF5などに切り替えてみても症状変わらず。
VGAの6pinの電源を繋がなくても、起動できるときは出来る。(ただ、とうぜん
電力足りないのメッセージは出てくる)
ファン交換以前はまったく問題なく利用できてたので余計に意味わからん。
ばらしてまた組みなおしてみるか…

同症状が出たけど、これで直ったって人はいない?
549Socket774:2006/10/11(水) 01:07:12 ID:WlBIYL1m
>>548
とりあえずVGAファンの換装に失敗してるんじゃね?
元のファンに戻しても解消しない場合はVGAが逝ってる。

むしろ、VGA6Pin電源を繋がなくても
っていってるけど、繋がなくて電源いれる意味がわからねえ。
あれは仕様上繋がないと動作しないものだろ。
繋がないで警告が出たまま、BIOS変更したりなんかして
壊れてもクボるなよ?
550Socket774:2006/10/11(水) 01:08:53 ID:lq6pt8Xh
■CPU :E6600
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■CPUFAN : INFINITY
■M/B :DQ6
■BIOS :F5
■電源:Seasonic SS-550HT
■VGA:MSI Geforce7900GTO
■メモリ :UMAX DDR2 800 1GB×2
■動作クロック :定格(2.4G)

オーバークロックなどはしたことなかったのですが昨日何気なくパイ焼きをしてみたら
104万桁で33秒もかかりおかしいなと思ってcpu-zでみてみたら動作クロックが1.6Ghzになってる・・・orz
ちなみに一週間前にパイ焼きした時は104万桁で21秒でした。
これはCPUの故障なのでしょうか?それとも元の定格動作@2.4GHZに戻す事が出来るのでしょうか。

ttp://up.cpu-cooling.net/143.jpg
551Socket774:2006/10/11(水) 01:16:44 ID:7kh/KaDY
えっとね、ぶっちゃけスレ違い
C1EとかEISTでググって自分で調べて

どっちだか興味ないから俺は知らんけど
C1Eのほうだっけか
552Socket774:2006/10/11(水) 01:18:01 ID:LlFT4vvJ
つヒント:CPU倍率固定

553Socket774:2006/10/11(水) 01:18:27 ID:NVUke/Yt
>>550
BIOSでEなんとかをオフに
554Socket774:2006/10/11(水) 01:19:19 ID:WlBIYL1m
>>550
原因はわからんけど
E6300かE6400か下位グレード挿して
そのあとE6600に変えたらBIOSがE6300orE6400のCPU情報持っていて
FSB倍率がE6600だったら9倍なのが8か7に、倍率が下がってた。
その際はBIOSで倍率を9にしたらPOST画面でもOS上でもE6600で認識した。
とりあえずBIOSを確認してみ。

ちなみにやってる奴はいないと思うが
ET5でOCして失敗→強制リブート
OS立ち上がってET5自動起動→OCした設定がロードされてリブート→無限ループ
する奴は
セーフモードで起動してET5をアンインストすればOS起動できる。
555Socket774:2006/10/11(水) 01:19:42 ID:ZJzg8mXG
>>549
それだと、起動できる時は普通に使えるのが解せない。
起動さえできれば、各種ゲームもベンチもまったく普通。温度はリドテクファ
ンより10度くらい低く、アイドル時は40後半CoHやってるときは60度くらい。
(ドライバで確認)
556Socket774:2006/10/11(水) 01:22:37 ID:WlBIYL1m
>>555
じゃあVF900が不良じゃないの?
とりあえずデフォのファンに戻して確かめたら原因わかるべ
557Socket774:2006/10/11(水) 01:26:49 ID:ZJzg8mXG
>>556
熱でだめになっているならばそう考えたけれど、そういうわけでもないし…

う〜む。わからん。とりあえず助言ありがとう。
558Socket774:2006/10/11(水) 01:34:45 ID:A0I42Gyu
>>554 >>552
ありがとうございます。BIOSで倍率を見てみたら6倍になっていたので9倍にしたらちゃんと2.4Ghzで動作
し、以前のようにパイ焼きも速くなりました。今お酒も入ってるせいかお二人方の優しさに涙してしまいました。
本当にありがとうございました。
559Socket774:2006/10/11(水) 09:01:15 ID:fwGYTTpJ
>>557
たしか以前ゲフォ79xx系は戯画965ママンと相性がでるって報告あったよ。(リドテク、ギャラクシー等)
そのときはHOST CLOCK〜がENABLEにできなくてOCできないってヤツだったと思うけど、
>>557みたいに結構ひどいのもあるみたい。

他に海外でも色々報告あったはず。まだ解決されてないんじゃないかなぁ?
560Socket774:2006/10/11(水) 09:30:51 ID:3/LUrY/2
昨日何気なくリテールのままOCしてたら
3.0Ghz程度なのにTXをSSE2有効2スレッド動作させたらCoreTemp読みで73℃とか言いやがりました。
DS4でE6600です。
リテールよりは若干冷える程度でいいので手ごろなヒートシンクないですかね?
あと、このグリス、どうやってキレイに剥がすんだろ?
561Socket774:2006/10/11(水) 09:53:46 ID:QOoFjUuy
>>560
リテールよりは若干冷える程度でいいなら適当に買えばいいんじゃね?
グリスはジッポオイルで漏れは綺麗にするが、喪前さんの知識でOCするなよと言いたくなったけど、まっ頑張ってくれ〜
562Socket774:2006/10/11(水) 11:04:58 ID:MGgVm7q0
昔みたいにコアむき出しだったらグリスの取り方にも気を使ったが
ヒートスプレッダはひたすら擦るだけで良いだろうw
563Socket774:2006/10/11(水) 11:26:51 ID:mwt3zhEO
>560
だいじょぶ。おれも70度超えてるから。
564Socket774:2006/10/11(水) 12:07:50 ID:eXsRQV60
M/B :GA-965P-DS4
 BIOS Ver. :F5
■CPU :E6700
 vcore Vcc:定格
■CPUクーラ:無限
■HDD :マクスタ 300GB*2
■VGA :ASUS 7950GX2 定格
■メモリ :センマイDDR2-667 512Mx4
■ケース :クラマス スタッカー830
■電源:剛力550W
■ドライブ類 :NEC DVDドライブ
■ファンコン:メーカー不明 3基コントロール
■CPU温度:
 室温24度 アイドル時:35度 負荷時 最高59度

不具合発生者の場合
■775使用経験:なし
■DDR-2使用経験 :なし
■戯画ママン使用経験:なし



不具合発生しております。
症状は>>84と似ています。

FDDを取り付ける前は普通に稼動していました。(普段FDDははずしています)

IDEのFDDを取り付けてメモリーテストしようとしましたら
電源を入れても一瞬LED点滅&CPUファン回転してすぐに落ちます。
ギガのHPに似た症状の件が載っていましたが
3,4回繰り返しても起動しません。
しばらく様子を見ていましたが起動しませんでした。

CMOSクリアしても変わらず
HDDやグラボの電源ケーブルをはずしても変わらず

電源が怪しいのでしょうか?
購入して1月ちょっとの電源です。













565Socket774:2006/10/11(水) 12:43:26 ID:C9DD0HoB
GIGABYTE P965/G965 Series Now Ready to Support IntelR Quad Core Processors
ttp://www.gigabyte-usa.com/News/Motherboard/News_List.aspx?NewsID=1304
566Socket774:2006/10/11(水) 12:49:24 ID:QOoFjUuy
>>564
7950GX2の相性じゃね?
この辺みてみたら?
http://62.109.81.232/cgi-bin/sbb/sbb.cgi?&a=forum&forum=1
567Socket774:2006/10/11(水) 13:12:07 ID:3/LUrY/2
>>561-563
サンクス!
今はまだいいんだけど、夏場が心配。
まぁ来年の夏になるまでにQuadコア買ってるかもしれんけどねw
568Socket774:2006/10/11(水) 13:32:03 ID:SFlWNFe6
Quadコアはプレスコ並がそれ以上にアッチッチになるようだ
569Socket774:2006/10/11(水) 13:47:16 ID:3/LUrY/2
>>568
ベンチサイトでは高負荷時の実消費電力はQX6700で100W前後、
Q6600ではさらに低いようだけど?
まぁそれでもE6600よりは熱いのは変わりないけど。
570Socket774:2006/10/11(水) 14:42:34 ID:M4ils19J
xx県xx市 xxx様

この度、2006年7月14日〜9月30日に実施致しました『GIGABYTEフランス世界遺産の旅プレゼントキャンペーン』におきまして貴殿が仮当選されましたので、ここにお知らせ致します。

xxx 様 、おめでとうございます!

お客様が仮当選された賞は 【銅賞:GIGABYTEオリジナルグッズ】です。

仮当選者の皆様の下記最終手続きを確認後、賞品を発送させて頂きます。なお、最終手続きには期限が設定されておりますので、お早目のお手続きを宜しくお願い申上げます。
また、期日内に手続きが完了されない場合は、権利放棄とみなし、手続きさせて頂きますのでご注意をお願いします。

≪最終手続き方法≫
@本キャンペーンに該当する販売店および購入日の記載のあるレシートまたは領収書を、FAXにて『GIGABYTEフランス世界遺産の旅』キャンペーン事務局迄送付(FAX:xxxxx)下さい。

A 本手続き期限は2006年10月15日(23時59分)までです。

Bまた、添付の内容確認蘭にサイン及び捺印が必要となります。上記手続きの際と共に送付下さい。

以上、宜しくお手続き頂けますようお願い申上げます。

やっべー、FAXなんてねーよ。どうすりゃいいんだこれ
571Socket774:2006/10/11(水) 15:16:53 ID:n/huRTKB
コンビニいけ
572Socket774:2006/10/11(水) 15:19:11 ID:QJtIDfS3
>>570
いいなあ。漏れ連絡来ない。ビデオカードとダブルで申し込んだのに(w
とりあえず、コンビニでFAXするしかないだろ。
573Socket774:2006/10/11(水) 15:25:12 ID:7FZrt7tR
俺も来ない。
今時、郵送なんて面倒なことする奴居ないと思ったのに。
574Socket774:2006/10/11(水) 16:19:53 ID:3/LUrY/2
そんなキャンペーンやってたんだ・・・
化粧箱に何も入ってなかったから気づかんかったよorz
Intelのは応募したんだけど、1万人以内に入れなかったらしく音沙汰無し
つくづく負け組みだな俺
575Socket774:2006/10/11(水) 17:28:04 ID:5U9Ax5dN
新手の詐欺に気をつけろよ w
576Socket774:2006/10/11(水) 17:50:00 ID:ExDystjx
DQ6使ってるけどPCIE_12Vの4ピン挿してたらLANとかグラボとか調子悪くなるな。
今日抜いて起動してみたんだが今までの不調が一気に解決した。

既出だったらそまん
577Socket774:2006/10/11(水) 18:12:02 ID:WiN43Xil
>>564
漏れも似たような症状経験した。
そのときの解決法はメモリ差し直し。
とにかく、このマザーはハードウェアの構成変えると何らかのトラブル多発する。
でもメモリ差し直すと何故か直る。
578Socket774:2006/10/11(水) 18:52:34 ID:KCoNxcaG
>>564がCPUやメモリを含めたデバイスを全部一回取り外して試した上で質問しているかどうかわからんが、
ママンの質問する前にすべてのデバイスをいったん取り外してみるのは最低限のマナーだわな。
579Socket774:2006/10/11(水) 18:55:26 ID:gbKQk/yq
いや、普通に先に情報集めると思うが。
部活じゃないんだからさw
580Socket774:2006/10/11(水) 19:08:08 ID:3/LUrY/2
>>577
そういえばそうだな
構成をガラっと変えると、たまにマウスカーソルかカクカクになる事がある。
そんなときは電源ケーブル引っこ抜いてほとぼり冷めたら再チャレンジ
大抵それで直る。
581Socket774:2006/10/11(水) 19:18:30 ID:JT60d6NC
IDEのFDD
に突っ込めよオマエラ
582Socket774:2006/10/11(水) 19:28:35 ID:MCMGzOX+
なんだ・・FDDが2台まともに動かないのはDS3のせいだったのか・・?
新しいの注文してしまったよ
583Socket774:2006/10/11(水) 20:25:08 ID:D76Rgg88
うちもアイドルで55℃あるんだが、あっちちだったのか。
他の人の報告を見て、35℃とかいくなら大台風に付け替えるよ!

>>574
9/30日までのキャンペーンだったぽい。ロットによっては10月以降もチラシが入っている・・・
584Socket774:2006/10/11(水) 22:21:23 ID:selXmZDm
LS-120はIDEのFDDみたいな、そうでないような…
585Socket774:2006/10/11(水) 22:41:24 ID:+G4Aj5Zv
>>583
>>529ですが起動直後coretemp読みで
#1:35 #2:32
です。(ファンは最大の2000で固定)

パイ焼きでどこまで上がるかやってみます
586Socket774:2006/10/11(水) 22:42:51 ID:oQtmiL/U
■M/B :DS4
 C1でした(;´Д`)一番手前から取ったのが失敗だったか?
 採集地 :99eX
 購入価格(採集年月日) :2006/10/07
 BIOS Ver. :F5
■CPU :E6400 @3200MHz(FSB400)
 vcore Vcc:1.325V (normal)
■CPUクーラ: 付属
■HDD :ST3320620AS *2 (RAID0)
■VGA :銀河GF P79GS-Z256D3 (600/850)
■メモリ :Corsair TWIN2X2048-6400無印
400MHz(1:1) 5-5-5-17(設定はAuto)@1.9V
■ケース : Freeway FWD-1000 (4年前に購入したもの)
■電源:武士500W
■ドライブ類:Matsushita SW-9587S
■ファンコン:無し
■CPU温度 (EasyTune読み)
 アイドル時: 29〜31℃
 高負荷時:max37℃@PI 1M
■ベンチマーク: PI 1M 18.750s
■ 感想: あっさり150%のOCができてびっくり。
845PE+北森2.4Bからの脱北だが、北森2.4Bは3.0Gも行かなかった。

不具合発生者の場合
■775使用経験:無し
■DDR-2使用経験:無し 
■戯画ママン使用経験:無し
・起動時、ようこそ画面が出てからWindows画面が出るまで時間がかかる(10〜30s)。
・起動時Floppyにアクセスする。もちろん、Bootup Deviceからは外している。
・終了もやたら時間がかかる(青画面になってから30s以上)。
・mAgicTVをダイレクトプレビューにすると、多くの確率で再起動する(Forceware等の問題?)。
587Socket774:2006/10/11(水) 23:36:55 ID:omFA7sfO
>>586
OSの問題かと
クリーンインストールしてみ
588Socket774:2006/10/12(木) 00:25:25 ID:TDno/6I4
>>586
OCすると起動とか遅くなるんだったら、微妙にOC失敗してる。
キャプボは最新ドライバ入れてもNGなら相性。
589Socket774:2006/10/12(木) 00:43:08 ID:m0EXd6Kq
>>587
書き方悪くてすまん。乗り換えじゃなくて、買い増しです。
新規に組んだので、OSクリーンインストールしてます。

>>588
まだ、OCは試していない時から遅くなっておりました。
クリーンインストールしたばかりの時は、そんなことはなかったのだけど、
今思うと、確かにGV-MVP/GX2を入れた辺りから遅くなったような気がする。
ドライバはもちろん最新だけど、該当スレでは、DualCoreに対応していないなんて噂も聞いたことある。
590Socket774:2006/10/12(木) 01:12:00 ID:KHXwnuFt
オンボードサウンド使うと遅くなるんじゃないっけ?
コンパネだっけ?
うろ覚えでスマソ
591Socket774:2006/10/12(木) 02:32:12 ID:eoMBrQSh
たしか新しいデバイスを入れてすぐの起動だと
最初の時点での起動の待機は遅くなるよなあ。その後は元に戻るけど
一度GV-MVP/GX2を抜いて、試してみた?
592Socket774:2006/10/12(木) 02:34:52 ID:f82SBF8n
DQ6の公式F6は誰か入れた?
F6eは大外れだったんで戸惑ってる
593Socket774:2006/10/12(木) 02:43:21 ID:B82cp9Lz
DS4もF6bがでてるのだが入れようか迷っているんだよなー
594592:2006/10/12(木) 02:51:44 ID:f82SBF8n
いれた〜
マジびびった〜
今からOC耐性に落ちが無いかとF6eみたいな起動不良がでないか試してみる。
ほんと起動時のアレは驚いたw
595Socket774:2006/10/12(木) 02:54:15 ID:EPVUp4ME
DS3も公式F7キター
でもケンツがねぇ('A`)
596Socket774:2006/10/12(木) 02:58:23 ID:f82SBF8n
G-DS3もF5きてた。
サブも換えとくかな
597Socket774:2006/10/12(木) 03:24:14 ID:f82SBF8n
連投スマソ
上の方でDQ6にF6e入れたとき同様OCしたとき公式F6は、電源落とした後に起動不良(リブートループ)起こすときある。
598Socket774:2006/10/12(木) 06:42:53 ID:Q32WtY+N
>>597
それF5Cの時もあったけど治らないんかなぁ
599Socket774:2006/10/12(木) 07:03:26 ID:A1lI5Wjr
>>586
DVD再生ソフトが入っているからだよ
600Socket774:2006/10/12(木) 08:29:56 ID:f82SBF8n
>>598
色々と探ってグラフィックなんとかも弄ったりしたけど駄目だなぁ。
ただF6eを検証したとき同様に全ての電圧を1ランク上げれば起動不良起こさないこともある。

一応この辺りが前回のF6eについて>>380>>429>>439-454
601564:2006/10/12(木) 09:00:37 ID:JiY532s9
レスくださった方 サンクスです。

CPU+メモリーでもループし、別の電源でも変わらなかったため
購入店にもって行き、現象の確認をとってもらう事になりました。

DS4の代わりにDQ6を購入、マザボだけ入れ替えてみたら
何事も無く起動しました。これで少し様子を見てみます。

602Socket774:2006/10/12(木) 09:07:15 ID:f82SBF8n
>>601
おめ〜
取り敢えず定格での使用ならBIOS-F6でもいいと思うけどOCするならF5の方がいいよ。
自分はOC常用するんでメインをF5に戻しサブをF6に書き換えた。
603Socket774:2006/10/12(木) 09:31:47 ID:G28XtmhH
お、公式F6来たか
Support Intel Core 2 Extreme Quad-Core CPU (Kentsfield)
いいねぇ、この響きw
あとはQ6600が安く出てくれれば・・・
604Socket774:2006/10/12(木) 11:24:41 ID:N/DBr/uU
DS4使いだけど起動が遅いのにず〜っと悩まされていました。
ふと電源を全部抜いて差しなおしてみたら
結果起動時間が半分短縮されました。
以上報告です。
605Socket774:2006/10/12(木) 12:21:26 ID:7D2lmCaV
DS4でXPインスコ時にF6で、ドライバー読み込ませるとブルー画面で固まる
現象に悩まされてました。
それまではDELL機に付属してたoemのXPでインスコしてたんだけど、ふつうの
XP(製品版)のCDでインスコしたらうまく入りました。

DELLパソコン買うとXPついてきて、本体に張ってるプロダクトキー使うと
別のにも入ってちゃんとアクチモできるので使ってたけど、中身は別物
なのかな?
606605:2006/10/12(木) 12:22:17 ID:7D2lmCaV
↑AHCIドライバーね!!
607Socket774:2006/10/12(木) 12:49:38 ID:Q32WtY+N
>>605
君の犯罪歴など聞きたくないっ
608Socket774:2006/10/12(木) 12:51:57 ID:wFIXixB+
>>605
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '
609Socket774:2006/10/12(木) 12:56:50 ID:G28XtmhH
>>605
通報しますた
610Socket774:2006/10/12(木) 12:57:45 ID:k02xZoN0
契約違反。
611Socket774:2006/10/12(木) 13:05:10 ID:ntQXDGUD
612Socket774:2006/10/12(木) 13:12:30 ID:eoMBrQSh
久しぶりに自作板で
このような人物を見たような気がする
613Socket774:2006/10/12(木) 13:39:25 ID:f82SBF8n
C2Dスレで見付けたけどとんでもないことになってるね

Transmeta、特許侵害でIntelを提訴〜Core 2プロセッサなどの販売停止を請求
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/transmeta.htm
614Socket774:2006/10/12(木) 13:41:21 ID:YIoF33If
>>613
もし特許が本当にTransmetaの主張通りだったらIntelが
金を払うんだろうけれど、それがCPUの価格に跳ね返り
そうだなぁ。
615Socket774:2006/10/12(木) 13:44:28 ID:f82SBF8n
訴訟大国だからよくあることだと思うけど値があがったらいたいなぁ〜
616Socket774:2006/10/12(木) 13:46:43 ID:YIoF33If
>>615
Rambus社もすごいからなぁ。
CPUとかプラットフォームのロードマップが変わるくらいの影響があるモンなぁ


617Socket774:2006/10/12(木) 13:54:48 ID:G28XtmhH
いっそトランスメタ買収しちゃえば?w
618Socket774:2006/10/12(木) 13:56:09 ID:Q32WtY+N
AMDがするとかって話あったような  流れたのか
619Socket774:2006/10/12(木) 15:52:11 ID:TTPpwkna
>>612
エスパースレにもこんなのわいてたぞ。
620Socket774:2006/10/12(木) 16:31:32 ID:G28XtmhH
2ちゃんねるだからか、自作板だからか知らないけど、
最近、反社会的な行為を平然と話す奴が多すぎるよな
例えやってても、こういう所で書くなとw
621Socket774:2006/10/12(木) 17:10:12 ID:DxoFn6ht
匿名の2chで書く奴はまだマシ。
世の中には実名と所属さらして書くのが居るからな。
622Socket774:2006/10/12(木) 18:01:18 ID:41aLTkqP
ていうか、ネットで犯罪を自慢するやつってただの馬鹿だよな。
623Socket774:2006/10/12(木) 18:25:52 ID:0hvTC0wM
624Socket774:2006/10/12(木) 18:56:40 ID:G28XtmhH
>>623
物凄い勢いでガイシュツ
625Socket774:2006/10/12(木) 19:17:44 ID:RlpNTbhD
DS4遣いなんですが、F6 BIOSを入れてみました。

で、メインROMには難なく入ったのですが、サブのほうに入りません。
DualBIOSメニューで

@フロッピーからのアップデート
AメインROMをサブにバックアップする方法

を試したのですが、何度試してもBIOS UPDATE Failureとなってしまいます。


ほかにこのような症状出たヒトいますか?
626Socket774:2006/10/12(木) 19:33:26 ID:f82SBF8n
>>625
F6以外でも駄目か?
627625:2006/10/12(木) 19:59:04 ID:RlpNTbhD
>>626

今さっきF5でもやってみたけど、受け付けてくれなかったわ。

ファイルの読み込みまではいくけど、ベリファイに入った途端Failureで終わる。
628Socket774:2006/10/12(木) 20:03:42 ID:f82SBF8n
BIOS壊れたんじゃね
保証菊から交換汁
629625:2006/10/12(木) 20:29:35 ID:RlpNTbhD
やっぱそーなりますか・・・。

HDDアクセス時のジー音も気になってたんで、明日辺りショップ逝ってきまつ。
(hdtuneとかでディスクスキャンすると、ジー音鳴りっぱなし)
630 ◆XeonSfS7Ws :2006/10/12(木) 20:31:22 ID:B82cp9Lz
BIOSでXeonて表示されるのはなかなかイカス.
631Socket774:2006/10/12(木) 20:34:18 ID:tfR3EP/Y
>>627
占いの結果、99%の確率でEEPROMが壊れてます。
メインとサブを付け替えるか、他のママンのEEPROMと付け替えると100%の確率でわかるでしょう。
632Socket774:2006/10/12(木) 21:26:31 ID:0FM9ZVnM
DQ6、F6eからF6してみたらギガのフルスクリーンロゴなんてものが起動時に出て驚いたwwwwwwwwwwww
633Socket774:2006/10/12(木) 22:23:48 ID:lBGdO8XE
なんか萎えるなロゴ
GIGABYTEのロゴだけでいいのに。
634Socket774:2006/10/12(木) 22:29:25 ID:iSRlUHJY
>>663
×GIGABYTEのロゴ
○GIGABYTEの文字

635Socket774:2006/10/12(木) 22:34:00 ID:tfR3EP/Y
×663
〇633
636Socket774:2006/10/12(木) 23:23:09 ID:qiori/Qf
DS4にみんなどうやって無限付けてるの?
どうやっても付かないんであきらめてリテールつけちゃったんだけど
637Socket774:2006/10/12(木) 23:27:18 ID:KGh1ExKK
SI-128で予備練習した事になってた俺には
特に苦も無く取り付けられた
638Socket774:2006/10/12(木) 23:35:05 ID:qiori/Qf
マザーケースに取り付ける前につけたの?
639522:2006/10/12(木) 23:57:32 ID:7EqWePJr
>>638
そっちの方がやりやすいと思うが。まあ、ちょっと手間だがつかないよりはましだろ。
640Socket774:2006/10/12(木) 23:58:09 ID:xH7qDRr/
>>638
オレはたとえどんなクーラーでもケースからマザー外して装着する。
注意一秒怪我一生とは意味がちょっと違うが似たようなもんだ。

ちょっとの手間で安全に付けれるならな。
641Socket774:2006/10/12(木) 23:59:46 ID:f82SBF8n
>>632
F6eとF6入れてるみたいだけどOCはしてないの?
因みに3DMARK06のスコアガタ落ちになるのも知らないん?
http://62.109.81.232/cgi-bin/sbb/sbb.cgi?&a=show&forum=1&show=803
642Socket774:2006/10/13(金) 00:28:13 ID:H09o5AH6
新しく自作PCをするにあたりCPUはE6600を購入したのですが
マザボでP5B寺とDS4で迷っています。
よくP5BはOCしやすいという話を聞きますが
皆さんはGigabyteのDS3/DS4/DQ6を使っていて
ココがオススメ!と言うところやココはP5B寺の方が良さそう!
という部分はどこでしょう?
値段はDS4の方が安いのにPCI-Eスロットの個数や固体コンデンサ
の事を考えるとかなりお得な感じがするのですが。
643Socket774:2006/10/13(金) 00:29:32 ID:fUbyNdxB
DS3にしてHR-05SLIとか付けたりいじる方が楽しい
644Socket774:2006/10/13(金) 00:36:34 ID:CmecERz4
さっきDS4の6F入れた。
LOGO以外の大きな変更点は、OCしてる場合M.I.T.内設定の電圧が低めだと
派手に赤く電圧警告メッセージが出る事だな。
試しに[AUTO]で任してみたら、やっぱり勝手にかなり電圧上げやがる。
大きなお世話なんで[AUTO]は止めて元の電圧設定に戻した。
余計な警告うざい。
645Socket774:2006/10/13(金) 00:49:46 ID:NK7ReBhM
誰か>>641の記事を和訳してくれ
646641:2006/10/13(金) 00:55:23 ID:s1XEAoCm
>>645
英語じゃないが少し英語わかればなんとか理解できると思うけど・・・
647Socket774:2006/10/13(金) 01:29:03 ID:qkmcUweq
同じOC設定でF5とF6で簡易ベンチ(crystal)やったけど
どの値も殆ど差はなかった。で、何が違うって?
648Socket774:2006/10/13(金) 01:32:43 ID:s1XEAoCm
>>647
シャットダウン後しばらくしてから電源入れてみて
649Socket774:2006/10/13(金) 01:33:59 ID:NK7ReBhM
>>646
もったいつけずに教えろよタコ
650Socket774:2006/10/13(金) 01:35:10 ID:s1XEAoCm
>>649
IDたどって上見てけよ
651Socket774:2006/10/13(金) 01:52:22 ID:qkmcUweq
>>648
やってもスコアは変わらんな。

なるほど>>623でF6は4コア対応ってか。当分いらんから今F5に戻した。
チープなF6の全画面ロゴも無くなると淋しかったりする。
652Socket774:2006/10/13(金) 08:10:14 ID:Km0nxNnK
DS4 F6 でRaid環境 

気づいた点

Post時にアレイのディスクは瞬間的に認識していたが非アレイのディスクは順番がくるとスピンアップして認識に時間かかってたのが
なくなって起動が早くなったように思う  つっかかりが取れて嬉しいよ 
653652:2006/10/13(金) 08:17:54 ID:Km0nxNnK
ごめん全然変わってなかった 
654Socket774:2006/10/13(金) 08:29:14 ID:gSk6Uf3H
DQ6なんですが無限そのままじゃ付かないですよ
チップセットクーラー外してやっとOK
655Socket774:2006/10/13(金) 09:02:44 ID:X5RjGG1d
>>654
つくよ(´・ω・`)
656Socket774:2006/10/13(金) 09:35:37 ID:fTIj6/3c
しかし、こうも簡単にDS4もQuad対応しちゃうと
QuadのためだけにDQ6買ったのがバカらしくなってこないか?
OC耐性はそれほど変わらないし
657Socket774:2006/10/13(金) 09:51:35 ID:rxtXvxjB
>>656
それはあるな 最早差がほとんど無い
DS4買っておいて良かった
658Socket774:2006/10/13(金) 10:22:11 ID:RhGiT4H5
DQ6使いだけど、DS4との違いってなに?
完全に掴まされたと思っている俺ガイルorz
659Socket774:2006/10/13(金) 10:30:53 ID:aba2OdAe
M/B裏面のアルミ板
660Socket774:2006/10/13(金) 10:42:57 ID:fTIj6/3c
>>657
だよな
俺も実はDS4使いw
DQ6は検討したが、高くてやめた。
661Socket774:2006/10/13(金) 10:47:14 ID:s1XEAoCm
クワッドトリプルフェーズ
クワッドBIOS

微妙だが気分的に満足感増し?
662Socket774:2006/10/13(金) 11:45:02 ID:sB2zc4wS
クワッドBIOSって、メイン以外にサブが3つあるってことですか?
使い方がいまいち分からないのですが、優しい方教えていただけませんか?
663Socket774:2006/10/13(金) 12:01:45 ID:gSk6Uf3H
>>658
マザー見比べれば直ぐに分かるだろ?
電源部だけ見たって全然ちがうじゃないか
664Socket774:2006/10/13(金) 12:37:34 ID:z39TfgC9
サウンドチップも違ってたと思う。
665Socket774:2006/10/13(金) 12:48:59 ID:YGhRMHpH
貧乏人が自分に言い聞かせてるだけだから、放っておきなはれ
666Socket774:2006/10/13(金) 13:12:31 ID:p0fB3GIm
まあ値段相応って言葉は言えるはず。
667Socket774:2006/10/13(金) 13:38:34 ID:fTIj6/3c
DQ6はE6700みたいなもんだ。
自称金持ちはDQ6なりE6700なり買うんだろうがねw
まぁ俺は来年1月にQ6600買って(゚Д゚)ウマーな気分を味あうよ
668Socket774:2006/10/13(金) 14:12:55 ID:s1XEAoCm
669Socket774:2006/10/13(金) 16:21:24 ID:eZTO1z9a
確か発売がDS4よりDQ6の方が少し早くなかったっけ?
DS4はC2Dと同時に店頭に並んで、DQ6はその前日とかだった気がする。
そして当日、DS4は即売り切れ。
待ちに待ったC2Dが使えるなら差額6千円ぐらい軽く出せたね。

3フェーズが4つってのは戯画が6つのクワッド(DQ6)って言いたかっただけで、本当は6フェーズ電源がデュアルだそうな。
670Socket774:2006/10/13(金) 16:24:24 ID:eZTO1z9a
>>662
メイン、サブの2つがボードにのってて、BIOSがいかれた時の復旧方法が2つあるだけです。
DS4との違いは、DQ6はCDからBIOSが読めるんだっけか。
671Socket774:2006/10/13(金) 16:26:59 ID:eZTO1z9a
>>653
引っかかるのは再起動した場合じゃない?
AHCIでもなるよ・・・。
672Socket774:2006/10/13(金) 17:57:58 ID:urqmyaxO
日本のサイトにもDS4のF6うp来たね。
@BIOSでサクっと入れちまったよw
まだOSインスト直後だからさ。
セキュリティーソフトやら入れて弄くったらOSから入れるのはなんか怖いけどね。
673Socket774:2006/10/13(金) 19:17:16 ID:oyTmFdCT
俺は馬鹿馬鹿しいセキュリティーソフトなんて絶対使わん。
不要サービス削ってマルチブートにしておけば、常駐物はすぐわかるし、
やられたと思ったら裏側のOSから%SystemRoot%上書きでまとめて瞬殺。
674Socket774:2006/10/13(金) 19:44:23 ID:IMY8up3w
>>667
それは、発売日にDS4とE6600売切れで予算3万5千円オーバーでDQ6+E6700買った漏れに喧嘩売ってるのか?
675Socket774:2006/10/13(金) 19:51:08 ID:WkPxdDqx
>>674
で、後悔してるのか?
676Socket774:2006/10/13(金) 19:57:06 ID:XTK199DP
「【Faith】←ココ重要」で7月中に予約していつ届くかわからない恐怖にかられながらも
待ちに待ち続けて8/12にE6600とDS4をゲットしたオレは勝ち組でしょうか?
677Socket774:2006/10/13(金) 20:02:17 ID:IMY8up3w
>>675
3800+ヌフォ4からの乗り換えだったから、DQ6の不具合なんか鼻糞みたいなもんだし、エンコめちゃ速だから俺にとっては3万5千円多く払う位些細な事だな。
678Socket774:2006/10/13(金) 20:09:30 ID:Z44He0fw
二次入荷でちょい安くなったDS4がC-2だったわけだが
おかげでE6400が3.8G以上でかる〜く廻ったがね
679Socket774:2006/10/13(金) 20:15:40 ID:IMY8up3w
>>678
すげぇな。
ロットと構成とSSヨロシコ。
680Socket774:2006/10/13(金) 20:35:27 ID:z39TfgC9
>>676
Faith組みの中では勝ちかもしれんが、全体からみたら負けだろ。
681Socket774:2006/10/13(金) 21:17:52 ID:soWZBJp/
なあこのマザーなんで8ピンの電源コネクタ半分塞いで有るんだろうか?
あんてくとかの8ピンさしたらいかんのか?
682Socket774:2006/10/13(金) 21:29:07 ID:HS3/K/sz
なんでって、8ピンがない場合に4ピンで代用する場合を考えてなんだが・・・。

昔メインの20ピンが24ピンになった時もあったろ。
683Socket774:2006/10/13(金) 21:56:21 ID:8sKgZ/Oe
>>682
ぼう有名なOC掲示板に8ピン挿すと壊れると有ったもので
実際はどうなのかなと聞いてみた
8ピン使ってる人の回答求む
684Socket774:2006/10/13(金) 21:59:02 ID:5sbfZuwx
とりあえずマザーのマニュアルかなんかにPenDでは8ピン使えみたいなこと書いてあったからOCするし8ピン使っといた
壊れるんかよ・・・
685Socket774:2006/10/13(金) 22:06:27 ID:mT0vXBk6
壊れたものの電源は?
686Socket774:2006/10/13(金) 22:07:02 ID:IMY8up3w
>>863
普通に考えて8ピンの方が電力供給が潤沢だから、アホみたいなOCしたらCPUの限界超えやすいな。
初心者は4ピンで、馴れてて限界前を見極めれる人は8で良いんじゃね?
どっちにしろクボックは駄目な。
687Socket774:2006/10/13(金) 22:43:30 ID:eZTO1z9a
コネクタは8ピンだけど、MB側で配線つながってるんじゃなかったっけ。
サーバーなんかのデュアルCPUのための8ピンは、別系統の12Vがそれぞれのコアに接続されてる。
一般的な電源は8ピンつっても電源内部ではつながってて、単にケーブルにかかる負荷を2本に分散させただけだ。
688Socket774:2006/10/13(金) 22:46:46 ID:eZTO1z9a
>サーバーなんかのデュアルCPUのための8ピンは、別系統の12Vがそれぞれのコアに接続されてる。
ごめんこれ嘘っぽい。
689Socket774:2006/10/13(金) 23:00:01 ID:fTIj6/3c
壊れるって事は無いだろ
OCし過ぎて壊れたのはまた別の問題だろ
例えると、1000Wの電源はM/Bに負荷が掛かるって言ってるのと同じだぞ?
足りなくて問題が発生する事はあっても余りすぎて問題が発生する事はないよ
690Socket774:2006/10/13(金) 23:29:01 ID:Yu3x4S80
DS4だけど、F6だとSpeedFANが正常動作しないような..
画面上は25%とか表示されてるのに、実際には速度落ちてない。
最近使い出したんだが、何か設定がまずいのかな?
691Socket774:2006/10/13(金) 23:56:17 ID:zu8WU0OD
>>681
塞いであるのはバカでも4pin間違えずに挿せるように
692Socket774:2006/10/14(土) 00:02:52 ID:C7PcfuwH
>>681
あれは間違っても刺さらないようになってる
本当はゴミ・ほこりが入らないように
693Socket774:2006/10/14(土) 00:03:49 ID:u7aa6Bhb
誰も指したやついないジャン
694Socket774:2006/10/14(土) 00:17:46 ID:dOvE2IIL
俺は指してるけど、特になにも変わらんぞ?
DDR2-667なのでFSB333までしかOCしてないけど
695Socket774:2006/10/14(土) 00:25:37 ID:ymKmMp91
俺も電源が8品たいおうしてるから指してる
DS4でE6600定格だけど何も不具合
4コアDS4でもいけるってみてひさしぶりにみにきたw
696Socket774:2006/10/14(土) 00:34:32 ID:AWR4hEAH
同じく8ピン挿してE6600 333×9で約1ヶ月だが今のとこ不具合なし。
697Socket774:2006/10/14(土) 01:04:51 ID:XHRjNOHB
だいたい普通に挿せるのに壊れちゃったらリコール規模の大問題だろうしな。
漏れも8ピン挿して今のところ無問題。(剛力)
698Socket774:2006/10/14(土) 01:27:00 ID:40TE/fQb
4ピンでショートしたから別ラインの8ピン挿してる俺ガイル。
4ピンは黒こげで使い物にならぬ( ´・_・`)
699Socket774:2006/10/14(土) 03:19:15 ID:VI+vdrUk
基盤裏見ればわかるじゃんか
8ピンも4ピンもつながってるべ
700Socket774:2006/10/14(土) 04:46:47 ID:09cZ4s31
DS4 F5.F6で 休止状態復帰後マウスのスクロールとか挙動がおかしくなるのは俺だけ?
確かマウスドライバも関係なかった 標準のでもなってた
あとBIOSでUSBマウスダブルクリックで復帰になるようにしてるんだけどならないや 

この2点さえ解決すれば最高のボードなんだけどね 
701Socket774:2006/10/14(土) 10:21:37 ID:xL3y3t4f
相性かもしれないがこの板メモリ管理あまくない?
2Gつんでるのにやたらメモリ不足とでる。ちゃんとささってるんだけどなぁ・・・
DDR-533の問題もあるし
702Socket774:2006/10/14(土) 11:01:32 ID:5AyZ2m/k
おまいの知識が甘(ry
703Socket774:2006/10/14(土) 11:13:23 ID:k6GuKJgZ
704Socket774:2006/10/14(土) 11:14:51 ID:egq8U2V1
すいませn
705Socket774:2006/10/14(土) 11:21:19 ID:PLIUjJQm
今週末はGO祭り (開催予定)
現在人がいなくて困っています。(鯖缶行方不明、現参戦者3~4人)
鯖缶および参戦者降臨待ってます。

公式
http://www.japan.ea.com/global_operations/wall.html


詳細は【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/841-842
706Socket774:2006/10/14(土) 11:48:02 ID:r/Xs2kTl
■M/B :GA-965P-DQ6
 採集地 :日本橋
 購入価格(採集年月日) :9月26日
 BIOS Ver. : f5
■CPU : Core 2 Duo E6600
 vcore Vcc:定格
■CPUクーラ:Infinity
■HDD : WesternDigital 320GB SATA2 ×2
■VGA : MSI Geforce 7900GTO
■メモリ : UMAX DDR2 800 1GB ×2
■ケース :Antec P-180
■電源:Seasonic SS-550HT
■ドライブ類 :Plexter PX-716A
■ファンコン:なし
■CPU温度
 アイドル時:31度
 高負荷時:45
■ベンチマーク:3DMARK06 5882
■ 感想
不具合発生者の場合
■775使用経験:なし
■DDR-2使用経験 : なし
■戯画ママン使用経験:あり(GA-8I-PE1000-PRO2)

困っています

昨日、BIOSをF6からF5に戻そうとしたところ、間違ってDS4のF5をいれてしまい、画面にDS4-F5と表示されてしまったので
あわててDQ6のF5をBIOSアップデートで上書きしたのですが3DMARK06で途中で必ず落ちるようになってしまい、PC自体も
不安定になってしまいました。そこで一旦CMOSクリアしようとマザボに直接刺さっている電源ケーブルを全て外し
ボタン電池を外して10時間程放置した後、起動してみるとBIOSの表示はDQ6-F5のままで最初の起動画面でCMOS checksum
error Load Default  <F1>Continue <Del>BIOS Setup の表示が出てF1のContinueを押して先に進もうとしたのですが延々と再起動を
繰り返してしまいます。これはマザボの故障なのでしょうか。もしくはCMOSクリアの方法が間違ってたりするのでしょうか。
駄文ですがよければご教授お願い致します。
707Socket774:2006/10/14(土) 12:25:16 ID:z8wMz10J
>>706
dual bios? の設定でサブROMからリカバリ出来ないの?
両方とも焼いちゃってるなら アウアウだな
708Socket774:2006/10/14(土) 12:25:18 ID:lDZLZp5Y
>>706
普通にポスト画面でDEL→ロードデフォルト→BIOS設定でいいんだが。
ちなみにCMOSクリアは、電源の元スイッチOFF→電池の直ぐ下のジャンパピンをドライバーやラジペンで5〜10秒ショートしたらできる。
709Socket774:2006/10/14(土) 12:25:26 ID:3flgjn3R
ってかBIOSSetupでOptimizedなりFail-Safeなりロードしたら良いじゃないの
710Socket774:2006/10/14(土) 12:27:20 ID:3flgjn3R
DEL押しても再起動で、かつサブがDQ6のBIOSなら
自動復帰に任せたらよい

再起動した後に最初にFLASHプログラムが勝手に出てくれたら
後はほっとけばよろし
711Socket774:2006/10/14(土) 12:27:31 ID:z8wMz10J
あとサブROMからbootするとか。
712Socket774:2006/10/14(土) 12:45:50 ID:r/Xs2kTl
レスありがとうございます。
昨日焦ってそのままメインBIOSをバックアップBIOSにコピーしてしまったので
帰ったらフロッピーにコピーしたF6なりF5Dなりをいれてみようと思います。(今は仕事場からです)

直ったらまた報告しにきます。暖かいレス本当にありがとうございます。
713Socket774:2006/10/14(土) 12:54:43 ID:DMkLfej4
というか、DS4のBIOSが焼けるんだな。
714Socket774:2006/10/14(土) 12:59:44 ID:M4gMBzmA
そりゃDS4はアーキテクチャ的にほとんど下位互換だからな
DS3ならoutだろうが
715Socket774:2006/10/14(土) 13:11:52 ID:hkX5tfWJ
DS3で普段はオンボードサウンド使うことが無いのでBIOSでDisableにしてるんだけど
ものは試しでEnableにしてドライバを入れてみて味見してから元に戻したんだけど・・・

何かすごい量のSpywareの大群が・・・
蟹さんマークのアイコンが付いてるから判別しやすいけどRealTekもやるもんだね
716Socket774:2006/10/14(土) 16:21:43 ID:zLpP+PDP
メモリ設定でファーストとかあるんだけどこれは何をいじってるんだろう?
どこかに説明とかないでしょうか
717Socket774:2006/10/14(土) 16:42:04 ID:Okwdt4zS
DS4ですが、(DQ6もたぶん同じ?)
みなさん、
FAN Speed Conrol Method
FAN Speed Conrol Mode
は何にしていますか? 自分はよく分からないので、デフォのAutoですが、
CPUの温度がかなり低く検出されているので、FANの回転数が低すぎるような気がします。
718Socket774:2006/10/14(土) 16:48:11 ID:5AyZ2m/k
>>717
そうね。
FAN Speed Conrol Method = DISABLE
これで定速回転になるから良く冷えるよ。
デフォFANでも少々OCしても平気でつ。
719Socket774:2006/10/14(土) 16:56:43 ID:swfiba4h
DS4 F6でMemを2.5xにすると起動できない・・・・なんでだろ。
720Socket774:2006/10/14(土) 16:59:42 ID:3flgjn3R
MCH-ODTとかと妄想>FastTurboとか

それよかいつの間にかWrite Precharge DelayとWrite to Read Delay
この二つがマニュアル設定で超緩々(11〜13で22とか19とか変な値)

Memset3.0で見てるんだが似たような病気の人いるかな?
メモリはCFD D2U800CZK-1G/MのDualなんだが
何やっても駄目だ。SPDよませりゃまともな値にはなってるんだが。
721Socket774:2006/10/14(土) 17:12:21 ID:3flgjn3R
駄目だな。直らなくなった。Memset3.0が駄目だって事にしておこう・・・
でもP5B寺無線ではMemset3.0まともに使えてるからなんか嫌な気分
722Socket774:2006/10/14(土) 17:32:07 ID:9XVpgR2A
最新のBIOS入れたら起動画面変わっててびびった。
723Socket774:2006/10/14(土) 17:41:20 ID:dOvE2IIL
>>718
マジ感動した。
当方リテールでE6600@FSB333だけど、QSTからDisableにしたらTX時で8℃下がったよ
騒音なんて大してかわらんし、Disableで常用する事にしたよ
>>719
使ってるCPUとメモリ、FSBぐらい書かかないと・・・
DDR2-800を使ってたとしても、倍率2.5倍だと、メモリ定格はFSB320までだよね
あとはメモリの当たり外れかと
まぁ別に2倍(1:1)でいいじゃん?
724Socket774:2006/10/14(土) 18:44:39 ID:3flgjn3R
ようやく解決したと言うか解決してないけど
AUTO設定でごまかすしかなかった>>720のトラブル
というか今まで偶然まともに設定できてただけくさい気もしてきた
725Socket774:2006/10/14(土) 18:57:02 ID:3C8Y7g/1
>>715
そうそう、おれはRealTek入れたら調子悪くなった
いつの間にかコントローラー二つになるし…
なんか気持悪かったからOSごと入れなおしたよ
ドライバーのみ入れる方法ってあります?
もしくはこれに変わるドライバーとかあったら教えてくださいませ…
726Socket774:2006/10/14(土) 18:58:21 ID:swfiba4h
>>723
FSB455、2xでDDR910 5-5-5-5-15が通るメモリなんですが、
FSB356、2.5xのDDR890 5-5-5-15が通らないんですよね。

別に2倍でも差がないので死ぬほど気にしているわけではないんですが・・・
今はFSB356 2x DDR712 4-4-4-10で動かしてます。
C2Dはレイテンシよりクロックのほうがベンチでの伸びはいいみたいで回るなら
まわしたかったりするんだけど。

思い当たる節といえばMem〜をAutoからTurboにしていることぐらい?


>>721
Memsetで正常に読めてますよ。CastorLoDDR800で上から順に。
4-4-4-4-4-10-4-25-2-13-10-2-8-5-4
727Socket774:2006/10/14(土) 18:59:42 ID:swfiba4h
>>726
× FSB455、2xでDDR910 5-5-5-5-15が通るメモリなんですが、
○ FSB455、2xでDDR910 5-5-5-15が通るメモリなんですが、

× 4-4-4-4-4-10-4-25-2-13-10-2-8-5-4
○ 4-4-4-4-10-4-25-2-13-10-2-8-5-4
728Socket774:2006/10/14(土) 19:08:13 ID:XHRjNOHB
モールス信号みたい
729Socket774:2006/10/14(土) 21:27:26 ID:QjTEaBkR
>>726
前にも出てたけど不得意な区間があるみたいな感じだったかと
俺のTeam DDR-2 1000もそういうのがあってDDR2-800以下でしか使えてない
730Socket774:2006/10/14(土) 21:40:44 ID:3flgjn3R
なんか出た当時から振り返ると
メモリ回り怪しげだよねぇ・・・

CL5をCL3にしてみたり
メモリの不得意区間がはっきりしてるし
(俺の環境だと2.66でキョドる。しかも絶妙)
マニュアルのレイテンシの設定が怪しいし
(これ前から有るんだろうけど俺が気づかなかっただけだ
(OCスレとかで何でそこAUTO?とか思ってた俺ナサケナス
731Socket774:2006/10/14(土) 23:05:56 ID:z8wMz10J
むしろMCH
732Socket774:2006/10/14(土) 23:32:00 ID:dOvE2IIL
朝から3flgjn3Rが一人で悩んでいる件について
733Socket774:2006/10/14(土) 23:58:27 ID:3flgjn3R
悩んじゃいないけど気に入らないなぁという気分
それとまともにManual設定できてた時と今は何が違うんだ?と
734Socket774:2006/10/15(日) 01:17:02 ID:JYoMMNJt
>>733
>>何が違うんだ?

π
735Socket774:2006/10/15(日) 02:56:09 ID:foXOlItv
だから日記は
736Socket774:2006/10/15(日) 04:08:06 ID:QLDII5db
>>727
10-4-10-10みたい
737Socket774:2006/10/15(日) 04:40:41 ID:tOA3NGsL
PCIスロットが3つ欲しいから、DS3がいいかなと思ってるんだけど
単純な性能比はDS4の方がいいのかな
IEEEとか要らないし、あのパイプとかくらいしか差が無いなら、DS3の方がいいかなと考えてるんだけど
738Socket774:2006/10/15(日) 07:26:01 ID:foXOlItv
>>737
漏れもPCI3本必須だったからDS3にした
ただAHCI使うならJMよりICH8Rの方が性能は良いぞ
739Socket774:2006/10/15(日) 08:38:35 ID:foXOlItv
あ、それとPCIに何つけるか知らんけどボード3枚隙間無く並べることに
なるから、IntelやFoxconnみたいに間にPCI-Exが挟まってるほうが良いかも

P5Bみたいにグラボの隣に3枚並ぶよりはマシだけどね
740Socket774:2006/10/15(日) 11:02:23 ID:Jy93n8iH
うー寒っ
ウチの地域では今朝15℃ぐらいだったよ
OCしてるのにCoreTrmp読みでアイドル時29℃とかだったよ
まさに大自然のガス冷却w
741Socket774:2006/10/15(日) 12:18:34 ID:JYoMMNJt
ああぁぁまた出た。
HDDのブートからOS立ち上がるのに2〜3分かかる。
最小構成、RAIDアレイ新規、CMOSクリア、BIOS更新、DMIクリア、クリンインスコしても直らね。
なんだこれ?
誰か助けて・・・・

一応構成は
【M/B】GA-965P-DQ6
BIOS Ver.:F5
【CPU】E6700
【CPUクーラ】Thermaltake BigWater735
【HDD】6V250F0×4台RAID0 6L250R0eSATA
【VGA】クロシコGF7600GT-E256HWS
【メモリ】crucial Ballirtix DDR800CL4 512MB×2
【ケース】SCY-0311
【電源】Owltech SYPRESS 650W
【ドライブ類】TEAC W-516E LG GSA-4167B
742Socket774:2006/10/15(日) 12:33:02 ID:COngvk73
>>741
どこの工程で時間かかってるの? 
743Socket774:2006/10/15(日) 12:37:02 ID:hFyc4PHV
>>741
漏れも似たような構成だけどそんな時間かからんぞい
偶数のポートに挿してるHDDに異常があると立ち上がりに時間かかるって前聞いたことあるよ。
744Socket774:2006/10/15(日) 12:45:29 ID:w/X2xfdy
>>741
ケーブルだけ繋げて電源入れてないドライブ無いかい?
745471:2006/10/15(日) 12:48:06 ID:JYoMMNJt
>>472
ポスト画面終わってHDDブートからWindowsロゴ出るまでが2〜3分。その後はちょっと遅いけどデスクトップまで10秒位。
正常な時はポスト画面終わってからデスクトップまで15〜20秒だった。
>>473一応HDDの付け替えとファームウェア更新とパワーマックスで診断もしたけど直らない。
前は何もしてないのに勝手に直ったから原因も復旧方法も全然見当付かない。
泣きそう・・・
746Socket774:2006/10/15(日) 12:51:12 ID:JYoMMNJt
>>744RAIDアレイ新規に作る前にパワーマックスで診断したんでそれは大丈夫です。

ああぁぁ油断すると吊りそう・・・・
747Socket774:2006/10/15(日) 12:57:09 ID:/xbxjiYg
困ってるのはわかるけど
いちいちageたり連投するなよ
748Socket774:2006/10/15(日) 12:59:27 ID:Nl79jlIB
BIOSをF6に変えてみる
749Socket774:2006/10/15(日) 13:00:55 ID:1GFgHk8d
>>747
別に問題なかろう
750Socket774:2006/10/15(日) 13:01:16 ID:JYoMMNJt
>>747スマン、携帯からなんでsage入れ忘れてた。
今、一応FIXBOOTとFIXMBRとCHKDSK/Fやったけど変わり無し。

他になんか方法あるかな?
751Socket774:2006/10/15(日) 13:03:51 ID:579lAket
6L250R0を外してみる
752Socket774:2006/10/15(日) 13:07:17 ID:h6ZKW2xd
最新のチップセットドライバに
753Socket774:2006/10/15(日) 13:10:30 ID:hFyc4PHV
RAIDじゃなくAHCIだし読めないけど幕がなんとかって書いてある。
P965-DQ6 Board aufgespielt.
Das Problem mit der Festplattenerkennung mit AHCI ist immer noch da.
Sollte das nicht gelöst sein?
(Die Festplatten klacken auch vor jeder Erkennung beim Neustart von Windows. alles
Maxtor Festplatten DiamondMax 10 , und 9)

Warum ist das AHCI Bios Version 1.08 von Intel nicht mit im Bios enthalten gewesen?
Auf der Intelseite ist das in einem Release des Bios von einem Board
aufgeführt.
754Socket774:2006/10/15(日) 13:23:34 ID:JYoMMNJt
>>748
F6に変えたけど、変わり無し、てかポスト画面で止まったんでCMOSクリアしてF5に戻した。
>>751
外してみましたが変わり無しです。
>>752
インテルの最新入れましたが変わり無しです。

てか皆さんレスありがとうございます。
755Socket774:2006/10/15(日) 13:30:21 ID:foXOlItv
>>753
なされたP965-DQ6ボード。
AHCIを備えたハードディスク認識に関する問題はまだそこにあります。
すべきだ、それ、ない、gel?である;st、さらにウインドウズの
最新の芸術を備えたすべての認識の前のハードディスクklacken。
すべてのマックスター・ハードディスクDiamondMax 10、そして9、
バイオに含まれていて、インテルのAHCIバイオ・バージョン1.08、
同様に?Intelseiteの上で、ボードaufgef?の伝記のリリースで
これである;hrt。
756Socket774:2006/10/15(日) 13:30:51 ID:J/OHsLpr
>>741と少し違うが俺はウィンドウズロゴ中にバー何週かしないとHDD読みに逝かず起動に時間がかかる。
HDDも変えたがダメだった。
昔は普通に1週程で立ち上がってくれてたけどもう諦めたよ。
今はその時間をうんも逝くのに使ってる。この数分は大事な時間さ
757Socket774:2006/10/15(日) 13:32:40 ID:hsiffHpB
自分も立ち上がりが遅くて悩んでたけど
最小構成で早くなるみたい
何かのデバイスが引っ掛かってるんだろうけど
なんだかわかんねっす
電源あたり怪しくね?
指し方変えるだけで早くなったり遅くなったりもする
758Socket774:2006/10/15(日) 13:40:14 ID:JYoMMNJt
>>753辞書片手に訳してみましたがさっぱりわかりません。
てか>>755訳してくれたんですね。
でもやっぱりさっぱりわかりません。
>>757やってみます。
759Socket774:2006/10/15(日) 13:47:39 ID:579lAket
>>753はAHCIでリムーバブルディスクとして認識する問題がどうとうか書いてあるな
760Socket774:2006/10/15(日) 13:55:19 ID:JYoMMNJt
>>757
一応接点復活剤も使ってみましたが変わり無しです。
>>759
RAIDなんであんまり関係なさそうですね。
761Socket774:2006/10/15(日) 14:54:06 ID:v3iWoENa
>>471
遅いところが今一わからん。
RAIDのctrl+Iメッセージ抜けてBOOT LOADER迄は数秒でいくはずなので、
ここまでが遅ければMB。それ以降が遅いならOSの設定。
762Socket774:2006/10/15(日) 15:20:39 ID:Jy93n8iH
>>761
>>741のことだろうけど、
禿同
とりあえず、JYoMMNJtは落ち着けw
OSのロードは始まってるのか、XPの起動時にバー何週するのか
ポスト画面の様子も詳しく。
763741:2006/10/15(日) 15:51:14 ID:JYoMMNJt
>>761-762
ポスト画面は最初のVGAが2秒、ママンが5秒、RAIDが20秒その後2秒でブートが始まるんだけど、2〜3分止まったままHDDのLEDも光らないで黒画面のまま。
HDDLEDが光ると1秒でWindowsロゴが出て1週で消えて10秒でデスクトップ。
スタートアップの読み込みは普通の速度。
764Socket774:2006/10/15(日) 15:56:26 ID:DlrohNz6
>>763
CD入ってるとか。光学ドライブが調子悪いことない?
765Socket774:2006/10/15(日) 16:00:46 ID:JYoMMNJt
>>676
CD入ってる時も入って無い時も一緒です。
光学ドライブはNEROのテストでは普通のスコアでした。
766Socket774:2006/10/15(日) 16:02:40 ID:hFyc4PHV
USB機器とかは?
767Socket774:2006/10/15(日) 16:08:19 ID:JYoMMNJt
>>766
USBは最小構成の時に全部外してクリンインスコしたけど駄目でした。
その後一つ一つインスコしていきましたが変わらずです。
768Socket774:2006/10/15(日) 16:30:05 ID:bYagtiWy
黒画面ってWinのロゴ+バー が出た後、真っ暗になるけどその前で躓くの? 
769Socket774:2006/10/15(日) 16:33:59 ID:v3iWoENa
おそらくOS設定だな。
無駄な起動プロセス類を削りなはれ。
家のを計ったらPC電源ONからXP上デスクトップの
マウスアイコンが待ちから矢印になるまで50秒。
770Socket774:2006/10/15(日) 16:36:59 ID:JYoMMNJt
>>768
Winのロゴ&バーが出た後はいたって普通です。
出るまでが2〜3分。
既に7時間位インスコしたりBIOS設定一つ一ついじって確認したりで疲労大です。
もうVista上書きしてみます。
771478:2006/10/15(日) 17:08:55 ID:RFWlCZmk
>>770
VISTA-RC2
XPと同じRAIDにマルチブートで入れたら起動環境系の違いにより
上位互換のないXP環境からのバックアップ/復元は出来なくなる。
またVISTAのBOOTMGRが各システムパーティションに入り込んで
来るのでXPで上げてもBOOTMGR系システムファイルのコピーは不可。
XPメインの俺はVISTA抜くのにRAID初期化してXPを再インスコ。

VISTAは単体でつかいませう。
772Socket774:2006/10/15(日) 18:38:23 ID:RYi3KaPX
まず、起動でGUI表示をやめて、さらにログを取る設定にする。
どの起動シーケンスで時間を食ってるかチェックする。
多分、デバイス認識あたりだと思うけど想像で対処方法書いてもね。
773Socket774:2006/10/15(日) 18:54:06 ID:3OAmiY7y
というか、自分で対処できるだけのノウハウとテクニックが無いのに
RAIDなんて無理して組むなと。
買ったお店もってけ
774Socket774:2006/10/15(日) 19:16:09 ID:hsiffHpB
そう言われるとなんか寂しいね
775Socket774:2006/10/15(日) 20:44:01 ID:vLyZhuAJ
>773もそのノウハウとテクニックがあるなら教えてやればいいのに
アナルちいさすぎじゃね?

役に立つ情報かわからんが、ICH8Rで組んでるRAID10のうち一本が逝ったとき
ちょうどおんなしあたりで数分間完全に画面がブラックアウトしたまんまになったかも
不良セクタ大杉で毎回鬼チェックしてるとか無いかな?
776Socket774:2006/10/15(日) 20:54:31 ID:TwzDjEgy
うーん
実際自分じゃRAID運用はしてないからあれなんだけどさ
4発RAID0でケース内設置、熱とかどうなんかね?
1匹ぐらいいかれてる説支持。
777Socket774:2006/10/15(日) 21:28:12 ID:Y9N3kw9s
777ゲット

>>737
遅レスだけどDualBIOS
778Socket774:2006/10/15(日) 21:41:53 ID:tOA3NGsL
DS3もDS4も、PCI-Ex16の側にヒートシンクがあるけど(画像で確認)
これ2スロットタイプのVGA付けると干渉して付けられない、なんて事は無い?
779Socket774:2006/10/15(日) 22:23:52 ID:8Am47XVC
>>778
DS3で79GTX使ってたときは干渉してなかったからそのへんは大丈夫だとおもう
780Socket774:2006/10/15(日) 22:25:09 ID:h6ZKW2xd
>>778
無い。
781Socket774:2006/10/15(日) 22:30:34 ID:c1R9XNo8
>>723
自分もDisableにしてみたら、アイドル時Fan回転数1400rpm→2100rpmまで上がり、
CPU温度も50℃→42℃まで下がったけど、さすがにちょっとうるさいな。

OC時の安定性も考え、峰Rev.Bに変えようと思ってるんだけど、ネットで調べると
コンデンサーに干渉する、しないという情報が錯綜してて困ってるよ。
マザーはDS4です。峰以外でもDS4に干渉無く取り付けられるおすすめのクーラーがあれば教えてください。
782Socket774:2006/10/15(日) 22:33:32 ID:tOA3NGsL
干渉しないか
それはよかった
783Socket774:2006/10/15(日) 22:38:36 ID:TwzDjEgy
峰はねぇなぁ
忍者と無限ならあるが

無限は思いっきりコンデンサの上に乗っかりそうな勢いだ
0.Xo位の隙間あるんだろうけど

38mmそのまま引っ付くULTRA-120勧める
干渉もしねぇし
無限でも38mm引っ付ける工夫できれば無限でも良い
TATシバキまで考慮すると無限かULTRA-120、
それ以上考えるなら水冷しかなさそうだと思ってる
784Socket774:2006/10/15(日) 23:07:33 ID:JYoMMNJt
ああぁぁぁ
ET5のインスコ再起動で直ってしまった・・・・・
でもどう考えてもET5関係なさそうだし・・・

>>771Vistaはアップグレードでインスコ変わらず、クリンインスコ変わらずで意味無かった。
>>772ログはWinロゴ出る直前からしか取れず黒画面中は何も無し。
>>773
6L250S0単体でも同じ。
ちなみにK6の頃からRAIDしか使って無いからRAID関係がおかしかったら、相性含めてわかる。
>>774淋しいよね。
>>775
RAID1+0は使って無いけどHDDは不良セクタ無かった。
>>776HDD温度は今の季節28〜32度、真夏で最高43度だったんで大丈夫そう。

また今回も原因も解決方法も解らず勝手に直ったけど、他にもいるみたいなんで症状出た人いたら漏れも頑張って協力します。
レス下さった方々ありがとうございました。
785Socket774:2006/10/15(日) 23:19:20 ID:c1R9XNo8
>>783
無限でも大丈夫なのか。でも、Northに4cm角Fan付けてるんで、無限だとおもいっきり干渉しそうorz。
だから、少し小さめの峰がいいかと思ったんだけど。

Ultra-120だけど、Wikiから転載
CPU周辺にパイプがあるDQ6にとっては、取り付けが1番の問題でしたので今回ULTRA-120に交換しました。
ネジ止めで固定し、取り付けも以前の峰より遙かに簡単でした。[email protected]にOCしていますが峰より
冷える結果になり、エアフローも良くなったように感じられます。値段が少々高めですが取り付け易さと性能を
考えると良い買い物だと思いますよ。

この方はDQ6んに峰を付けてたみたいなので、DS4でも大丈夫そうですね。
Ultra-120は良さげですが、ちと高杉(;´Д`)
786Socket774:2006/10/15(日) 23:20:43 ID:c1R9XNo8
>>785
DQ6に峰をつけてたんじゃなくて、その前に使ってたマザーみたいですねorz
787Socket774:2006/10/15(日) 23:24:29 ID:tMIi0Z0Z
>>786
DQ6に峰付けてたよ
問題ないので安心していいよ
ただ取り付けが難点
無限ならもっとややこいんだろうな


以上wiki書いた本人によるチラシ裏でした
788Socket774:2006/10/15(日) 23:29:42 ID:7lVG1d2W
DS4に現在峰つけてますけど問題ないですよ
ヒートパイプが邪魔して取り付けピンの押し込みに神経使ったけど
789Socket774:2006/10/16(月) 00:26:28 ID:mnRV7H43
>>787
ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
勝手に引用してすまん。
そっか、問題なしか。ありがとう。

>>788
情報サンクス。

無限も問題ないようなのでちょっと迷ってます。
790Socket774:2006/10/16(月) 00:48:50 ID:ISGGbVv5
でもヒートパイプ周りには拭き付けタイプが有効だと思うがどうでしょうね、
当方DS4ですがこれからクーラー買うので悩みどころ。
791Socket774:2006/10/16(月) 00:55:42 ID:obJg8C16
>>790
標準的な775ピンタイプだとMBがしなってVRMのヒートシンク殆ど接触しないw
サイド・吹き付け以前に、バックプレート固定できるを選んだ方が良い。
792Socket774:2006/10/16(月) 00:59:08 ID:5LgPCFss
>>791
そうゆう意味じゃなくてせっかくCPUまわりにチップクーラーのフィンついてるから
トップの方がイインジャネ?って事じゃないの?

オレもDQ6だから当たり前のようにトップのSI-120。サイドつかうならDS3買ってた。
せっかくDS4、DQ6買うならトップじゃないともったいない。つかあれ意味無くなるし。
793790:2006/10/16(月) 01:06:37 ID:ISGGbVv5
>>792
そうそうそゆ意味。
じゃバックプレートも追加で購入すればベストなんかな?
あーなんだかんだ出費が増えるな965はw
794Socket774:2006/10/16(月) 01:15:38 ID:obJg8C16
>>792
775ピン固定式だと接触しないからトップの意味無い>VRM回り。
チップはそりゃ冷える。

バックプレート使ったトップが一番良いって理解できない?


795Socket774:2006/10/16(月) 01:16:42 ID:Ah6bo8h7
サイドフローでも気にならないAntec Spotcool
ありゃ便利
796Socket774:2006/10/16(月) 01:29:06 ID:5LgPCFss
>>794
何オレにつっかかってくんのよ。今はそうゆう話してるんじゃないって事が言いたかっただけ。
>>793で判明したじゃん。バックプレートはピンどめより安定してるし、付けたほうがイイデスネ。
797Socket774:2006/10/16(月) 01:50:15 ID:2NnS3lI7
自分が否定されたから火病ってんだろ
んなヒステリーすることもないのに
798Socket774:2006/10/16(月) 02:07:30 ID:cC8Hgmdf
そうゆうなよ
みんな仲よく
799Socket774:2006/10/16(月) 02:13:07 ID:FPOaCF6v
ageてるだけに無理だろとマジレス
800Socket774:2006/10/16(月) 02:20:33 ID:ubHJagd0
DS3使ってて、SATAとSATA3Gの二つのHDDを使用してます
SATA3Gの方にOS入れてたけど3Gのコネクタの方に差してなかったので
紫のコネクタ(3G用?)に差し替えようと思うんですけどそのまま差し替えて
問題ないでしょうか
801Socket774:2006/10/16(月) 02:25:30 ID:5BCApttE
>>800

これを読んでよぉ〜く考えてくれ
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/965p-ds3/965p-ds3.html
802Socket774:2006/10/16(月) 02:26:18 ID:qnzfxGGQ
>>800マニュアル読め。
何となく言いたい事はわかるけど・・・・・

叩かれるぞ。
803Socket774:2006/10/16(月) 02:38:51 ID:ubHJagd0
>>801
>>802
あ・・・なんと全部3G対応なんですか・・・RAIDしないから関係ないですね

thxでした
804Socket774:2006/10/16(月) 02:40:21 ID:B9+KdSRD
RAIDしてても1.5Gbps使い切らないと思うけど
805Socket774:2006/10/16(月) 02:43:55 ID:qnzfxGGQ
4台RAID0でIDE換算でUltraATA180ってとこだな。
806Socket774:2006/10/16(月) 08:09:08 ID:BhLJI81r
ねーよwwwwwwwwwwwww
807Socket774:2006/10/16(月) 10:00:50 ID:J4V14U/q
RAIDで4台構成だと、単純に故障率4倍だからなぁ
俺はシングルなAHCI構成で、重要なデータだけたまにバックアップしてる方が
幸せになれると思うがなぁ・・・
808Socket774:2006/10/16(月) 10:22:34 ID:u2QRoNZH
結局全部Kentsサポートかよ。
KentsのためにDQ6買ったのにw
809Socket774:2006/10/16(月) 11:11:51 ID:tA/h/JhB
>>807
> RAIDで4台構成だと、単純に故障率4倍だからなぁ
故障率25%のHDDでRAIDにしたら、必ず壊れるのか?
810Socket774:2006/10/16(月) 11:33:11 ID:Zm3YwS9t
>>807
漏れもそう思う。4台買うならラプタ1台でホットスワップの方が幸せだな、きっと。
用途にもよるんだろうけどさ。
811Socket774:2006/10/16(月) 11:47:15 ID:Qucz4ZRb
>>810
http://www.highpoint-tech.com/USA/rr2320.htm
これ使って、ラプター4台でRAID0していますよ。
データ用にRAID10もあるので、8台HDD使ってる。
快適ですよ。
ラプターはSCSIのノウハウがつぎ込まれているから、
冷却さえ気をつければ、信頼性高いと思う。
いずれにせよ、HDDは壊れるものという前提に立って、
適切にバックアップとったりしていれば恐れるに足りない。
812Socket774:2006/10/16(月) 11:50:41 ID:Fuf4XFlk
>>807
てか、一度N台のRAID0使うと元には戻れんと思われ。
デフラグもコピーも凄まじい速さで終わる。
813Socket774:2006/10/16(月) 11:51:34 ID:+GAQm66K
全体の故障率 = 1-(1-故障率)^台数
814Socket774:2006/10/16(月) 11:59:17 ID:Wpk2Ui/z
コピーはともかく・・・デフラグなんてしねーからなぁ・・・
815Socket774:2006/10/16(月) 12:12:46 ID:Ac33Alqs
メイン機とエンコ機間の移動ならするな…
816Socket774:2006/10/16(月) 12:25:55 ID:8ZEBIDwG
洋ゲーをすればRAID0の恩恵はあるよ
あらゆる読み込み時間が半減する

それ以外の用途はボトルネックが別にあって恩恵無いな
817Socket774:2006/10/16(月) 12:38:31 ID:Ad7dGJRS
DS4って360の縛りって有りますか?
どうやっても上がらない
CPUとメモリは回るのP5Bで確認してあるんですが
818Socket774:2006/10/16(月) 12:46:19 ID:qnzfxGGQ
とりあえずCPUやメモリ等から見るとHDDが足引っ張ってるのは確かだし、自作erならRAID組んだら快適なのは確かだよ。
どうせ半年に一回位ママン買ってるだろ?
819Socket774:2006/10/16(月) 12:50:35 ID:EMN9/UFt
>>816
ゲームのデータは圧縮されてるから、読み出し速度が速くなっても何の意味も無い。
820Socket774:2006/10/16(月) 12:54:34 ID:fyRMEwWp
一応報告。

【M/B】GA-965P-DS3
【CPU】E6600
【CPUクーラ】リテール
【HDD】6V300F0
【VGA】Leadtek 7900GTX Extreme
【メモリ】UMAX PC6400 1GB*2
【電源】ENERMAX Liberty 620W
【ドライブ類】松下 DVDマルチ

今の所問題なし。
821Socket774:2006/10/16(月) 13:29:29 ID:etXobuxP
>>820
報告thx
俺もこの前Athlon64から同じような構成(X1900XTXだけど)
のりかえたけどメモリの価格にはため息出ちゃったよ。

>820は今回全部新規購入?
822Socket774:2006/10/16(月) 16:12:39 ID:8ZEBIDwG
>>819
だから「洋ゲー」と限定している
ゾーン切り替え時に一気に読み込むタイプが多いからだ
823Socket774:2006/10/16(月) 17:07:37 ID:UyU9Qw0c
>>811
SCSIのノウハウwwwwww WDにあるのかよそんなの
WDのSCSIはレアものだぜ
824Socket774:2006/10/16(月) 17:48:33 ID:Zm3YwS9t
>>811
金持ちだナァ…いや、そんだけ金あれば、間違いなくソッチ行くけどサ。
漏れには非現実的な選択肢だよ…トホホ

>>812
ラプタ一台でもかなり速いと思ったよ
825Socket774:2006/10/16(月) 18:18:26 ID:aX/rJR3i
Raotor一台でもノイローゼになりそうなくらい煩くて一日で売ったぞ
826Socket774:2006/10/16(月) 18:24:28 ID:QMa8FMuR
>>825
ST3160023ASのほうがもっと煩い
827Socket774:2006/10/16(月) 19:34:09 ID:O1PExtfE
ST3300831ASは滅茶苦茶静かw
ST3320620Aはそれなりなり
828Socket774:2006/10/16(月) 19:47:31 ID:i7DVmlJ4
海門ファームによって音がかなり変わる
スレ違いありがとうございました
829Socket774:2006/10/16(月) 19:49:55 ID:c7ksBMPl
>>822
だから、洋ゲーの話だって。
Half-Life2とかは素データだったけど、他のは殆ど圧縮データ。
ロード早くしたかったらCPU速くしないと効果ない。
830Socket774:2006/10/16(月) 20:04:58 ID:etXobuxP
>>829
まあもちつけ
RAID0組んで早くなるゲームはあるけど
遅くなるゲームは無い。と思う。

俺も3年前からRAID0運用してきたけど
一回RAID0にすると辞められない。
だからHDDを変えるときも2台単位で考える。

だけどねWDのRaptorは、そりゃ速い。うん
でもね通常の7200rpmのHDDの単機速度が50としたらRAID0構築すると90〜100になる。
そんでWDのRaptorの単機速度が70としたら100〜130程度しかでない。
RaptorはRAIDにすると速度の向上率が7200rpmより悪い。
それでも7200rpmより純粋な速度は速い事には変わりないからね、お金余ってるならドゾー。

831Socket774:2006/10/16(月) 20:07:15 ID:crKlQOTt
ここDS3/4 DQ6スレだよな…
832Socket774:2006/10/16(月) 20:17:07 ID:UyU9Qw0c
>>831一瞬IDE RAIDスレにきたかと思った
833Socket774:2006/10/16(月) 20:42:09 ID:P/BKNkYj
AHCIのことも忘れないでやってください・・・
834Socket774:2006/10/16(月) 20:55:04 ID:I4NqlopS
>>781

DS3に峰だけど、干渉するから削ったって人もいる。
http://homepage3.nifty.com/uranews/ds3_mine/
835Socket774:2006/10/16(月) 21:26:07 ID:2NnS3lI7
定年退職したら俺フライス盤と旋盤買うんだ。
836Socket774:2006/10/16(月) 21:34:11 ID:ISGGbVv5
>>830
通常の7200rpm安いしね。
やっぱC2DにはRAID0が似合うな。
そして問題点も無くなって来てお買い得なDS4マンセーだ。
837Socket774:2006/10/16(月) 21:40:41 ID:O1PExtfE
>>834
漏れも峰とDS3だけど最初リテール付けていてマザボをケースに
組んだまま峰に変えたから干渉してるかどうか分からないな

あまり気にしなくてもわりと静かで温度もリテールより4〜5度
下がったから満足だよ
838Socket774:2006/10/16(月) 22:33:06 ID:6DuYYYHV
おいおい、HWフル稼働に拘る自作野郎が無駄にHDD遊ばせてる場合じゃねえだろ。
最小構成2台のストライプでもこれだけの差がでる。
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/hard/hdd/2005/02/15/imageview/images765139.gif.html
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/hard/hdd/2005/02/15/imageview/images765140.gif.html
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/hard/hdd/2005/02/15/imageview/images765142.gif.html
839Socket774:2006/10/16(月) 22:39:39 ID:TrYO5aWr
DS4とAntec Soloを組み合わせて使ってる方いますか?
フロントポートにヘッドホンつなぐと、後ろのポートにつないだスピーカから音出さないように
したいんですが、どうもうまくいきません。
出来てる方いらっしゃったらピンの接続とドライバの設定を教えてもらえないでしょうか?
840Socket774:2006/10/16(月) 22:54:45 ID:LqN4ePBo
>>813がRAID1(ミラーリング)の故障率なのに誰もつっこまないのか?
というかみんなさすがに分かってて放置してるのか・・・。

ここまで書いて今頃ここがDSDQスレだってことに気づいた。
ラプップーするつもりだったのにorz
841Socket774:2006/10/16(月) 23:41:07 ID:c7ksBMPl
>>840
RAID1の故障率は1台の時と同じ。
全滅する確率は故障率^台数
842Socket774:2006/10/16(月) 23:45:22 ID:5Id7hRzZ
HDD交換により即リカバリー可能な当板住人には
RAID1の故障率はゼロに無限に近くなります。
以上
843Socket774:2006/10/17(火) 00:09:56 ID:cQnXIOtn
クーラースレ見たら、Andyが話題になってたんで、Sytheのホームページ眺めてたんだけど、
DQ6やDS4だと、パイプが張り巡らされてるから、Andyのヒートパイプにぶつかりそうだな。
844Socket774:2006/10/17(火) 00:18:38 ID:Mps0jV7L
>>843
僕Core 2 Duo オーバークロック動作報告スレ Part6なんてスレ見てないよ

125(W)×116(D)×160(H)mmのinfinityに横にファン付けてイケるんだから、Andyは125(W)×137(D)×104(H)mmらしいし大丈夫さ      多分
845Socket774:2006/10/17(火) 00:48:43 ID:5oHNfXy2
専門用語的な解釈があるかもしれないけど、
ミラーリング、ストライピング関係なく、HDDが壊れる確率は台数倍になるんじゃない?
言い換えれば、「新しいHDDを買わなくちゃいけなくなる率」
まぁ金が無尽蔵にある方ならオススメだけどね
846Socket774:2006/10/17(火) 01:02:34 ID:a2THvROE
DS4のページと取り説見てもメモリ確認一覧がないよ どこにあるんさ
847Socket774:2006/10/17(火) 01:03:21 ID:cQnXIOtn
Dram TimingのRefresh to ACT Delayはデフォで0なんだけど、問題ない?
他はほとんどAutoなんだが。
848Socket774:2006/10/17(火) 01:04:45 ID:Mm5NQ0vZ
普通に使ってて壊れたらただだろ。
849Socket774:2006/10/17(火) 01:12:26 ID:mD7hVp2z
故障率っていうか、データ損失率か。
850Socket774:2006/10/17(火) 01:16:33 ID:Mm5NQ0vZ
OCerはバックアップちゃんと取ってる奴多いから無問題だな。
851Socket774:2006/10/17(火) 01:20:49 ID:/3XytbnT
同じ型番の同じロットのHDDを
同じ環境で同じ様に使っていたら
一台が壊れた時、
他のHDDもかなりの確率で壊れやすくなっている
852Socket774:2006/10/17(火) 01:25:41 ID:L4Vhasym
大して効果の無いメモリーのDUALチャネルにはこだわる癖に
直に効くRAID0多重連装には弱気って、、、訳わからん。
853Socket774:2006/10/17(火) 02:18:14 ID:85yybFB3
HDDとメモリの壊れやすさ全然違うし 
854Socket774:2006/10/17(火) 02:22:55 ID:9fpA5WLc
>>852
どっちが一般的かジサカーじゃなくても分かるぞ?
いまやノートPCだってDualChanelが当たり前だってのに
855Socket774:2006/10/17(火) 05:03:30 ID:Mps0jV7L
>>852
だが、俺はPCゲーマーだからわかるぞ
ゲームとOSは少しでも起動やマップ読み込みを早くするためRaptorかストライピングだよな
856Socket774:2006/10/17(火) 05:26:10 ID:AuBnXN9N
不具合が無いとスレが明後日の方向に向かうことを知った
857Socket774:2006/10/17(火) 05:45:51 ID:T89dOjLz
前にも書いたけど
BIOSのレベルが上がるにつれて
スレのレベルが下がるのがGIGAスレ
858Socket774:2006/10/17(火) 06:08:09 ID:K4F7VfSu
>>842
(1-故障率)x台数=生存率
859Socket774:2006/10/17(火) 08:30:53 ID:Y0SlszwA
DS4買ってそんした
遅いんだもん
975マザーにすればよかった
860Socket774:2006/10/17(火) 08:57:10 ID:IrlcjLrc
↑ 池 沼 見 参 !
861Socket774:2006/10/17(火) 09:11:09 ID:77uMTIPi
VistaRC2起動後にOCできるツールない?(DQ6+C2D)
SetFsb、ClockGen、ET5は駄目だった
862Socket774:2006/10/17(火) 09:21:23 ID:4SueZZnM
>>861
えー、VistaRC2起動前ならBIOSというツールでOCできますが・・・
863Socket774:2006/10/17(火) 09:25:17 ID:77uMTIPi
>>862
BIOSで設定後OS上でちょこっと上げたりしたいので…
流石に4G以上でブートはしたくないってのもあって…
864Socket774:2006/10/17(火) 09:44:02 ID:Y0SlszwA
>>860
遅くないかい?
865Socket774:2006/10/17(火) 10:01:17 ID:XA/gYkfo
高FSBってスレタイにあるけどぶっちゃけ、OC耐性いいの?
DS4とP5B寺で迷っているんだけど、実際、両方使った人いないっすか?
866Socket774:2006/10/17(火) 10:07:58 ID:Y+5/s42Z
>>864
環境や実例も晒さずに「遅い」とか言っても、基準がわからんよ
PenD乗せてるとかいうオチは無しな。
867Socket774:2006/10/17(火) 10:17:49 ID:J3trEcu1
ヽ(・∀・)ノ
868Socket774:2006/10/17(火) 10:43:24 ID:692uY/t4
975買えや
869Socket774:2006/10/17(火) 10:49:56 ID:r12ZpO7O
まさかOCで数字が出ないから遅いという意味?
870Socket774:2006/10/17(火) 10:56:36 ID:77uMTIPi
>>865
漏れの現在使用中のDQ6はベンチ通る限界が490。
3台買ったけど他の2台は500超えも可能でした。
871Socket774:2006/10/17(火) 11:31:24 ID:yhgDQ8I9
>>870
素朴な疑問なんだが、なんで500超える2台を使わずに
超えないのを現在使用するのは何故だぜ?
872Socket774:2006/10/17(火) 11:49:42 ID:XA/gYkfo
>>870
トンクス
それだけ回るなら、ギガママンいってみようかな。
DS4、コスパ良さそうだし。
873Socket774:2006/10/17(火) 12:05:36 ID:77uMTIPi
>>871
1台がLANの初期不良で返し交換品はコンとコイル鳴きが気に入らずオクに流し売れた金額にプラスαしてG-DS3とE6300に化け、その後E6700が寂しがってたのでまたDQ6を買った。
>>872
OCしたいなら間違ってもG-DS3だけは買うなよ!
FSB400なんて遠い世界。当たり外れもあると思うけど、他の報告見ても無理っぽいし。
874Socket774:2006/10/17(火) 12:26:58 ID:Mm5NQ0vZ
家のDQ6もコイル泣き有りでFSB500超えだな。
てか中国産400Wからオウルの650Wに変えたらコイル泣きしだした。
FSBも中国産だと480位だった。

コイル泣き=高FSBっぽくない?
875Socket774:2006/10/17(火) 12:43:53 ID:JN5e3Mhu
DS4っていつのまにか22000円きってたんだな
876Socket774:2006/10/17(火) 12:54:04 ID:mau3z4D4
うちのDS4はBIOSから電圧下げると鳴く。
FSB上げとか電圧上げ、栗での電圧下げは全然問題無いのに。

鳴くってキーンって音じゃなくてピーピピピピピーピーみたいな音だよね?
877Socket774:2006/10/17(火) 12:57:00 ID:hfty3uQS
BIOSアップのとき、メインとサブを両方同時にあげるのは危険
878Socket774:2006/10/17(火) 13:30:02 ID:Y+5/s42Z
>>876
それってファンの音じゃね?
879Socket774:2006/10/17(火) 13:49:08 ID:77uMTIPi
>>876
どうなんだろ。
たぶんそれはないと思うけど…
>>877
漏れの場合両方帰るときはサブから立ち上がるようにしてからサブを先に書き換え書き換え。
書き換え終わったら再起動かましサブで立ち上がるのを確認。
で、再度Qフラはいって今度はメインから立ち上がるようにしてからメインを書き換え再起動。
勿論ロードファイルセーフ等お忘れなく
880Socket774:2006/10/17(火) 14:46:20 ID:oSLqIaR9
うちのDS3でも普段は鳴かないんだけど
E6600を3.2Ghzで動かしてPrime回すと、たまにぴろぴろろ〜みたいな感じでコイルが鳴くよ
3Ghzじゃ鳴かないし、普通にゲームとかで負荷かける分でも鳴かない
881Socket774:2006/10/17(火) 17:08:41 ID:692uY/t4
DS3ってばFSB400常用できねー。430〜でπは通るけどortorsは400で瞬殺
活入れてもメモリ緩くしてもかんけー無し
882Socket774:2006/10/17(火) 18:49:44 ID:2aptnwSi
高FSB達成できないって向きの人は
とりあえずE63なり64なり買ってこよう

石の耐性だと思うから

俺も買わないと限界がわからない
自動喝入れ防止に+0.05Vで480MHz@E6600
喝入れしてもなんもかわらんかったからねぇ
883Socket774:2006/10/17(火) 18:52:27 ID:orY9vBsU
日本語でお願いします
884Socket774:2006/10/17(火) 19:20:55 ID:VYAsfGUS
これはひどい
885Socket774:2006/10/17(火) 20:18:23 ID:Mm5NQ0vZ
>>882

はぁ・・・・・・・・・・・・
886Socket774:2006/10/17(火) 21:21:11 ID:+CMSvze4
チョンに構うなよ
887Socket774:2006/10/17(火) 22:03:44 ID:tbz1mg7S
DS3壊した漏れが懲りずにDS4ポチッたお
888Socket774:2006/10/17(火) 22:08:14 ID:DeOePC53
>>887
DS3に水こぼしたけどまたDS3買った
889Socket774:2006/10/17(火) 23:03:26 ID:oSLqIaR9
DS3のBIOSブッ飛ばしてまたDS3買った
最初からDQ6買えば良かったけど後悔も反省もしてない
890Socket774:2006/10/17(火) 23:04:57 ID:/DenhDa7
DQ6たけーんだよなあ
891Socket774:2006/10/17(火) 23:28:23 ID:cBzBHgKk BE:444474566-2BP(556)
GA-6OXET以降デュアル倍お酢を買い続けてます
892Socket774:2006/10/18(水) 00:45:32 ID:5l4Y45Rh
945-S3からDS4に今日乗せ換えまする。
893Socket774:2006/10/18(水) 02:57:55 ID:wbH0YKcj
10月中旬からはDS3、DS4、DQ6がRev2になるんだよね?
894Socket774:2006/10/18(水) 03:20:26 ID:cjYjxLRz
めちゃくちゃ久方ぶり自作でDS3かって使ってるんだけどノースが触ってられないくらい
熱いんだけど皆さんはチップファンと付けてんの?
895Socket774:2006/10/18(水) 03:22:19 ID:DlpFWD1O
C2載せたからって、Rev2になるとは限らないんじゃね?
896Socket774:2006/10/18(水) 08:29:37 ID:RqbRJAUa
DS4バイオスF6でPCIデバイスを時々見失うんね
897Socket774:2006/10/18(水) 08:54:13 ID:QR+xG6Ik
>>894
DS4のパイプ効果で激冷え。34℃。
898Socket774:2006/10/18(水) 09:54:22 ID:ZZ5PqWM7
DQ6のBIOSを@BIOSにてF6にアップしたら
LANが接続、切断を繰り返すようになり
ネットに接続出来なくなったのですが
BIOS更新ミスしたのでしょうか?

F5に上げたときは問題なかったのですが・・・
899Socket774:2006/10/18(水) 12:15:51 ID:02goQ66d
>>898
BIOSをデフォルトにロードし直して再度BIOS設定で元に戻すべし
900Socket774:2006/10/18(水) 13:05:57 ID:t7h3wzoj
不具合多しF6にするのがそもそもどうかと…
901Socket774:2006/10/18(水) 15:52:31 ID:Ey13IvbQ
>>896
俺はDS3でX-Fi DA見失うことがある
再起動すれば大抵直るけ不便
FSB変えて1.2回はこうなるけど、その後はほとんどない
902Socket774:2006/10/18(水) 16:16:06 ID:7OuLLXw0
>>901
それDS4でF4の時に多発してた。
主に何かのデバイスの変更があった際の後の起動で発生した。
同様に、再起動後には普通に認識したが。
F5以降にしてからは、その症状は無くなったよ。
903Socket774:2006/10/18(水) 17:33:55 ID:RqbRJAUa
>>901
ヤッパ俺だけじゃなかったんだ
904Socket774:2006/10/18(水) 18:11:46 ID:Ey13IvbQ
>>903
スロットはどこに刺してる?
俺は真ん中なんだけど、一番下に刺したintelのNICは見失ったことないんだよねぇ
905Socket774:2006/10/18(水) 18:30:28 ID:EVnLTSD6
X6800とDQ6を注文したんですが自作初めてなのでお聞きします。
4+4ピン(12V_2X)は両方刺さないとダメなのでしょうか?
906Socket774:2006/10/18(水) 18:35:37 ID:7OuLLXw0
>>905
電源に8ピンのコネクタがあるなら
それを刺してもOKだし、普通は電源の4ピンのコネクタだけで大丈夫の筈
自分は、電源に8ピンのコネクタがあるから8ピンを刺してる。
907Socket774:2006/10/18(水) 18:47:03 ID:t7h3wzoj
>>901
DaHorst (offline)
Newbie





Beiträge: 15
Geschlecht:
Mitglied seit: 12.08.2006

Deutschland
Re: Re: Bugs in den aktuellen BIOSen der P965 Mainboards bitte hier rein #64 Datum: 29.09.2006, 11:31

--------------------------------------------------------------------------------

zitat:(JZ,28.09.2006, 20:49)@Ostfriese2006

das dvd sata gerät würde ich am lila port anschliessen und im bios auf ide stellen...

schätze mal, dass das dvd nicht mit native zurecht kommt...

@Ulukay

für den neusten x-fi treiber schon den download gemacht

EDIT: sehe gerade, dass du den neusten treiber nimmst... komisch bei dir


bei mir besteht der bug mit der x-fi auch noch bzw. mit den F5 beta-biosen als auch dem F5 final.
Der neu final-treiber für die x-fi bringt nichts, ist der gleiche wie der beta-treiber:
http://xfi.blogspot.com/

die original-treiber von der CD wurden leider nicht ohne Grund gepatcht...sonst könnte man ihn so hernehmen
--------------------------------------------------------------------------------
908Socket774:2006/10/18(水) 20:57:42 ID:HLrUmvrd
>>904
X-Fi DAは一番下だけど見失うBIOSF5にしてみたが変わらずだな
めんどいカラ違うの買うよ
909Socket774:2006/10/18(水) 21:11:01 ID:AoZN6i8N
DS4でX-FiFPS 一番下に差してるけど無問題だな。F5で。

んで、ちょっと質問を。
テンプレの

@CPU HOST CLOCK 問題 
MEMなのかVGAなのかはっきりしない。
一部のNV製カードで起こるのもある

これってEnableにしてどこもOCしなくても再起動かかってデフォルト設定に戻されるってことを言ってるのかい?
910Socket774:2006/10/18(水) 21:13:49 ID:NRctftgp
DS4ですが、BIOSにPCIのクロックの設定がありませんが、Expressの1/3(固定)になってるのかな?
911Socket774:2006/10/18(水) 21:30:13 ID:/T7dRybb
>>910
PCIは固定で33Mhz。
クロックジェネレーターはPCIEとは別系統のはず。
912Socket774:2006/10/18(水) 22:42:11 ID:NRctftgp
>>911
そうなんだ。Thanks。
もう一つ。
MCH VoltageとFSB VoltageのNormalって何Vなんでしょうか?
ちょっと調べてみたところ、MCH=1.50V、FSB=1.20Vの様だけどあってる?
設定がNormal+0.05Vとかになってるから、Asusのように何Vに設定してるのかわからんよ。
ちなみに、両方とも+0.05Vにしてる。
913Socket774:2006/10/18(水) 23:23:03 ID:SWrwfVvu
おい、おまいら
DQ6のQX6700対応はPCB1.01からとなっているぞ、もれのDQ6は1.0としか書いてないが大丈夫なのか
Quad6とうたってるから大丈夫とは思うが、Gigaだけに不安・・・

http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_List.aspx?CPUVender=Intel%20QX6700&CPUModel=Intel_QX6700_Socket%20775_1066

965P-DS3 965P-DS4のPCB Rev.はまだ載ってない、これはこれで不安
914Socket774:2006/10/18(水) 23:40:20 ID:QXHz8JGq
しかしGigaのDS4つかってるけど、PCI,PCI-E周りの初期化に問題がありそうな気がする。
915Socket774:2006/10/19(木) 01:55:16 ID:GbSLj7zE
8月上旬から、DQ6、E6600、意味も無くDDR2-800(1G*2)を定格で使ってるけど
当たり前のこととはいえ、何のトラブルもないと物足りないね
916Socket774:2006/10/19(木) 02:29:05 ID:+z2h3597
焜炉は今まで使ったCPUの中で一番飽きが早い
917Socket774:2006/10/19(木) 06:57:54 ID:VOh3OTi5
焜炉は今まで使ったCPUの中で一番両極端
もっさり感がはびこるがエンコ時は快速
バランスが極端に悪い
メイン機からサブ機に格下げした
918Socket774:2006/10/19(木) 07:34:02 ID:JioTD7E4
もっさり感?
919Socket774:2006/10/19(木) 09:00:17 ID:cm/BxTfx
>>918
相手にするな。自分の能力の低さをいつも道具のせいにする能無しなんだろ。
920Socket774:2006/10/19(木) 09:56:49 ID:9/cHKitD
もっさりとかじゃなく息つきじゃね?
921Socket774:2006/10/19(木) 10:25:15 ID:9/cHKitD
連投スマソ
C1EとEIST切ればだいぶ良くはなると思う気がする。
何気に思ったのがDQ6にE6700よりもG-DS3+E6300の方がさくさく動く。
たいした変更はないはずだけどC2が何か利いてるんだろか
エンコなどは当然E6700の方が速いけど
922898:2006/10/19(木) 13:33:53 ID:N93ZeK8G
>>899 レス サンクスです。
F5に戻してもダメだった・・・
CMOSクリアしてもダメ、OS再インスコしてもダメ・・・
修理に出しますだ。
魔がさしただけで、高くついたな・・・
いい勉強にはなったけど。 

923Socket774:2006/10/19(木) 14:51:55 ID:/mNXdE1n
>>921
そうゆうの、うちでも感じる。DS4のC2だけど
E6600@3.3Gより、Asrockの945PにE6400@定格の方がサクサク。
重い処理含め基本的にE6600の方が速いんだけど、失速する時がある。
CPUってよりチップセット側の問題のような気がします。
924Socket774:2006/10/19(木) 16:56:41 ID:mQgXEB+2
@CPU HOST CLOCK 問題 
MEMなのかVGAなのかはっきりしない。
一部のNV製カードで起こるのもある。

909なんだがコレがどういう問題かわかる人教えてくれ。。
925Socket774:2006/10/19(木) 17:15:27 ID:JioTD7E4
>>924
うちで起こった問題は、リドテクの7950GTを利用した際に、HOSTCLOCKをENABLE
にするだけで、OCでもCDでも必ずデュアルチャンネルの表記がでたところで再起
動し、Disableになってしまうという症状。

7950GTの初期のメモリ計算の時間がまずいような気がするけれど、別メーカー
のバイオスを使用し、メモリ計算をなくしGTXに偽ることで回避可能。
7900GTXで問題なかった人が7950GTで症状に遭遇した報告があるため、電源的
な問題ではないようです。
今は問題ないからこれ以上深くは突っ込んでない。
たぶんDR6がEnableの際に起動時間を見ているんじゃないかな?VGAのメモリ
の計算の時もカウントされているとか?しらんけど。
926Socket774:2006/10/19(木) 17:18:04 ID:9uhE0tiJ
過去ログより


85 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 03:40:53 ID:FKGqMil0
DQ6とE6600だけど、BIOSのCPU HOST CLOCK CONTROLを
DisableからEnableにしただけで、再起動時にBIOSの
Memory run Dualchannel云々が表示された瞬間に再起動する。
F2とF3Eで試したけど結果は一緒。
最小構成でメモリ(秋刀魚ELPIDA 667 1GB)を一枚にしても駄目。

何が悪いやら…orz

89 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/06(日) 04:12:37 ID:xzrx8o/7
>85

DS4で全く同症状!
CPU HOST CLOCK CONTROL Disableだと問題なく起動するけど
Enableにして定格の266以下に設定しても起動しない。

---------------------------------------------------------------


っていう症状があったんだが、今はどーなの?
927Socket774:2006/10/19(木) 17:34:18 ID:JioTD7E4
>>926
>>6
一応回避方法は見つかってる。926のやつは、VGAが関係してたのかは不明だけど。
928Socket774:2006/10/19(木) 17:38:49 ID:ofGB6X/E
965G-DS3でOCしようとしたときとまったく同じ症状だ
929Socket774:2006/10/19(木) 17:54:36 ID:0tJekaTj
>>925-927
詳細ありがとう。すまんログ漁ってたんだが見逃してた。。申し訳ない。
930Socket774:2006/10/19(木) 18:27:09 ID:9/cHKitD
>>928
PCI-EをAutoにしてPCI-E電圧+0.1Vで上げてみたら?
931Socket774:2006/10/19(木) 20:24:12 ID:Z+M/65S3
>>923
そりはOCの仕方に問題あるんじゃ?
OCでよくありがちなことだし。
932923:2006/10/20(金) 00:49:36 ID:RuJvYJOu
>>931
orthos 2日回してもエラー出ないからOC失敗してるとは思えないです。
定格でも失速する時はするし、メモリ2Gで常に1G以上あいてるからスワップしてるとも思えないし。
フォルダ開いたり、ウィンドウ閉じてディスクトップ表示す時に普段は一瞬で表示されるのに、
1個づつぱらぱらマンガのように遅くなる時が・・・。
933Socket774:2006/10/20(金) 01:41:17 ID:gXVQQL7S
DS4使っているのですが、SATA接続のDVDドライブ(プレクスター PX-755SA)ってAHCIモードで使えますか?
BIOSでAHCIモードに設定した後CDから起動ができなくなるため、F6でFDDからドライバ組みこむ事すらできません。
このドライブはAHCIモードでは動かないんでしょうか・・・
934Socket774:2006/10/20(金) 02:57:54 ID:WcJXJVAU
動かない
Jmicron側のSATAに付けてインストすればいいのでは
935Socket774:2006/10/20(金) 07:39:16 ID:8vDa66fZ
>>932
俺も最小の電源にするとそんなカンジになる、
パッチあてたらなおったけど

>>933
うちのは問題なく動くよ
936Socket774:2006/10/20(金) 08:17:31 ID:y71LhP3v
俺も923と同じ現象  中古で買ったASUS P5LD2-VMにDS4で使ってるE6600入れたらシャキシャキして
体感でかなり早かった  DS4はRAID0なのに... 
937Socket774:2006/10/20(金) 12:09:02 ID:d8Q1B50t
DS4ですが
せっかく4ピンのファン買って来たのに回転数の制御が効かない
CPUファンしか制御できないのか?
938Socket774:2006/10/20(金) 12:16:53 ID:4jYLtlUj
マジ?インスコしたOSとかアプリとか設定とか接続機器とか、ほとんど同じ環境でそれなら
俺も945ママンに買い替えたいが・・・
939Socket774:2006/10/20(金) 12:22:11 ID:QUhfcFBV
2こアパッチ入れて電源管理のやつ最小にすれば
電圧下がるやつとクロック可変がちゃんと使えるよ
940Socket774:2006/10/20(金) 12:25:02 ID:d8Q1B50t
>>398
マジです
ケースファン側は常に全開です
941Socket774:2006/10/20(金) 13:33:38 ID:RuJvYJOu
>>935
パッチと常にオンは設定済みで、BIOSでEISTとC1Eも切ってます。

同じHDDをそのまま945のMBに繋いでも、945の方がサクサクな感じです。
あと、DS4で気になるのは、XPのPASS入力からディスクトップの青背景に切り替わるのが
TForceP965Deluxeより遅いことかな。サウンドの常駐物きって若干改善したけど、
DS4>入力後1秒ぐらいしてディスクトップ。
Tforece>即
トータルな起動時間は変わらないのだけど、切り替わりが遅くてモタモタしてるように感じます。
BIOS はF5とF6試したけど変わらず。 
942Socket774:2006/10/20(金) 14:02:50 ID:RvgSCEha
>>940
BIOSでQSTにしてもダメなん?
淫рフHP見てQSTでは可変になるんじゃないかと思ってるんだけど。
俺はCPU_FANにしか挿してないので判りませんが。
943Socket774:2006/10/20(金) 14:23:34 ID:pYG7veXz
ディスクトップじゃ「円盤の上」
944Socket774:2006/10/20(金) 14:24:23 ID:d8Q1B50t
>>942
ダメです常に全開です
945Socket774:2006/10/20(金) 15:12:11 ID:vNoFJKc+
>>933
うちでも動いた。
AHCIの状態でOSインストール出来たし。

ただし、それ以後安定動作させたいなら
Jmicron側のSATAに接続して、
BIOSでオンボード(Jmicron)の設定をIDEにして、
OS側でもデバイスを標準デュアルチャネルIDEにする。

ICH8R側だと、プレク純正ツールが環境によっては
起動しなかったりと結構相性があったりするのでね。
ICH8Rは、ほぼHDD専用だね。
946Socket774:2006/10/20(金) 15:40:54 ID:/Yf7DJuc
今店頭に並んでるDS3ってRev2かな
947Socket774:2006/10/20(金) 16:59:19 ID:i4qXxTbp
>>941
それ読み込むデバイスドライバ類は同じか?
948Socket774:2006/10/20(金) 19:33:05 ID:RuJvYJOu
>947
サウンドドライバ消したら起動時のモタツキは改善しました。
しかし、同じチップセットで同じサウンドチップ、ドライバも同一なのに
なぜ挙動が違うのか・・・。
949Socket774:2006/10/20(金) 20:04:04 ID:6ulfjBZb
GA-965P-DQ6 - BetaBIOS Version F7a
GA-965P-DS4 - BetaBIOS Version F7b
GA-965P-DS3 - BetaBIOS Version F8a
beta来てるね
950Socket774:2006/10/20(金) 20:13:28 ID:d8Q1B50t
>>949
どちらでしょうか?
951Socket774:2006/10/20(金) 20:20:43 ID:1aOcsze1
>>949
もうちょっと我慢汁
952Socket774:2006/10/20(金) 20:34:13 ID:fhl7t3CR
MCHにMini-Kaze付けてみました。
シンクにちょうどいい隙間があるから、結束バンドで楽に固定できます。
ファンが密着すると、空気の流れが妨げられるので、手元にあった手回しねじを突っ込んでみました。
クーラを無限か庵出異に交換予定ですが、このファンと間違いなく接触しそう(;´Д`)

ttp://aryarya.net/up/img/308.jpg
953Socket774:2006/10/20(金) 21:13:05 ID:6ulfjBZb
まだ出てないのね(´・ω・`)
954Socket774:2006/10/20(金) 23:17:04 ID:pYG7veXz
>>952
天板に吹き付けてもあんまし効果ないようなw
無いよりゃいいだろうけど。
955Socket774:2006/10/21(土) 00:12:33 ID:ZOhHBiCA
>>952
庵出異はパイプを下じゃなくて横に持っていけば大丈夫そうよ。(・∀・)
やっぱり結構性能いいみたいで安いし人気っぽいね。あんでい
956Socket774:2006/10/21(土) 00:15:47 ID:onxF75vH
さすがにこのイタズラはゲームオーバーだな
957Socket774:2006/10/21(土) 04:20:22 ID:K/AXPTIK
>>952
リテールファンをまず換えたらいいような…
958Socket774:2006/10/21(土) 04:25:23 ID:K/AXPTIK
次スレ
■高FSB■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev7■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161372227/
959Socket774:2006/10/21(土) 09:46:03 ID:s6obQjHw
ちょい上でもっさりの話出てたけど
Primeorthosでしばいてる時に
DQ6 プチもさ
P5B寺無線 まれにプチもさ、ほぼキビ

って印象はあるな。
SS保存しようとpaint立ち上げる場合に
DQ6だとすげーかったるそうに起動するわ
960Socket774:2006/10/21(土) 10:16:39 ID:ZOhHBiCA
あぁああ〜ウゼェ〜〜〜〜。なんで負荷かけてんときにPaintなんぞ起動すんだよボケが。
アホかこいつ。マジで。。

うああぁああ〜立ち上げりゃいいんでしょ立ち上げりゃ。はいはいPaintぺいんとぉ〜っと。


こうですか?わかんないです!(><;)
961Socket774:2006/10/21(土) 11:25:28 ID:Lgsw/u2x
ネトゲーする分には幸せだから俺は別にいいや。
デザートドラゴンに100人くらい群がっててもそれなりのフレームレート出てたので満足。

gccが遅い?お茶を飲めばいいんですよそんなの。
962Socket774:2006/10/21(土) 12:02:01 ID:ujbs8AI8
おれもDS4だけどもっさり感とかないな
アイドルで50度とかあるような使い方だからかな?
963Socket774:2006/10/21(土) 12:04:38 ID:nNEwFTEh
>>960
俺の印象ではもっとパッシブな感じでかな
P5B寺ならそんな感じで起動するな

って何を言ってるんだ俺は


OCメモリが生きないのが辛いなあとは>DQ6他
俺の板はDDR2-1060以上は不可・・・
D9GMHが無駄だよ(1.9Vで上記クロック達成、後は無意味)

でもこんな愚痴書きながらも初期ロットなもんで
コンデンサが良い奴つかってるせいで手放せんので困った
964Socket774:2006/10/21(土) 12:05:45 ID:nNEwFTEh
初期ロットかはわからんな
出始めのロットって事で
965Socket774:2006/10/21(土) 12:23:45 ID:pbzCZc+n
CL3問題をどうにかしてほしい
966Socket774:2006/10/21(土) 12:52:06 ID:SwtW1eue
965はちとドライブ構成がややこしいことになっとるね。
BIOSでファーストブートだけにすると結構速くなる。
あとIDEも必要なとこだけ認識するようにして。
967Socket774:2006/10/21(土) 12:54:41 ID:19byu5XU
今DS4を買おうか迷ってるんですが、マザーにディスプレイに接続する端子ありますよね。
けどこれってオンボードグラフィック無しですよね。
ビデオカード刺してここから出力するってことなんですか?
968Socket774:2006/10/21(土) 12:56:25 ID:gLiMIxba
>>967
シリアル9ピンかなんかと見間違えてるんか・・?
969Socket774:2006/10/21(土) 13:07:59 ID:mSixdnJ9
>>967
DS4を持ってるが、そんな機能は見たこと無いぞ
結論を言えば、上の968さんが言うように単に見間違い。
970Socket774:2006/10/21(土) 19:52:35 ID:bf/Z5wo8
>>967
そんなのがわからないなら自作はやめたほうがいいと思う。
971Socket774:2006/10/21(土) 20:14:19 ID:E6/D332L
>>967
自作云々以前の問題だと思うが・・・・
設置すらしたことないとかないよな・・・
972Socket774:2006/10/21(土) 20:26:38 ID:N/OqpchT
案ずるより生むが易しだ。
刺さらないから。
万一壊してもそれはそれでまた勉強になる。
973Socket774:2006/10/21(土) 20:41:19 ID:woN1ZBJf
>>965
CL3問題とは何?
3-3-3-10で普通に動作してるが
974Socket774:2006/10/21(土) 22:38:48 ID:lnoa7OjB
>>973
初期の時期にCL5に設定しても窓でみたら3になってるという
問題があったじゃあないか。まだ直ってないんでないか。
975Socket774:2006/10/23(月) 16:44:49 ID:2GYlWM5R
pdfの日本語マニュアルにBIOS設定以下の項目無いのな、日本舐めてる
976Socket774:2006/10/23(月) 17:47:55 ID:uiiSg+z/
>>975
GIGABYTEのメインボードはもう買わない
977Socket774:2006/10/23(月) 17:48:48 ID:NVpAHUpR
>975
そんな状態なのにおまいが買うからなめられるんだよ!
978Socket774:2006/10/23(月) 20:57:34 ID:EYg591LN
BIOSの設定項目くらい英語でもわかるだろ?
979Socket774:2006/10/23(月) 21:13:45 ID:ODOiPhRu
むしろ、BIOSの設定項目が日本語になったら…
と思うと寒気がする
980Socket774:2006/10/23(月) 21:19:30 ID:D7pP9A1A
日本語表記にできるBIOSもあったぞ。
875チップセットの戯画ママン。
981Socket774:2006/10/23(月) 21:56:47 ID:VgkcftA5
あったね。けっこうそれなりの日本語だったけど違和感ありすぎて英語で使ってたなw
982Socket774:2006/10/23(月) 22:31:12 ID:Ul+YXpvG
BIOSなんて最初くらいしか起動しねぇ
983Socket774:2006/10/23(月) 22:44:19 ID:d4FfFH89
984Socket774:2006/10/23(月) 23:54:55 ID:QHdB7A1F
>>982
日本語でお願いします
985Socket774:2006/10/24(火) 00:13:13 ID:t5RNJF2e
>>984
PCの電源を入れると、最初にBIOSが起動します。
986Socket774:2006/10/24(火) 01:22:50 ID:jiiH89ZY
DS4にバルクメモリー(1GB x 2)をいれてmemtestをしたら

FSB266 x 2.5 で問題なし
FSB333 x 2 でエラー

BIOSのメモリー・電圧はすべてAUTOです。PCI-Eは100MHzで固定です。
何か設定を間違えていますでしょうか。
987Socket774:2006/10/24(火) 01:24:47 ID:w52LDE1p
魚は海で釣りましょう
988Socket774:2006/10/24(火) 01:30:36 ID:/JPdXHoF
餌が腐ってるから釣れないw
989Socket774:2006/10/24(火) 03:43:41 ID:jL9/lKEl
OCするのにAutoなんて使うなよw
990Socket774:2006/10/24(火) 08:00:19 ID:8IAiIhLL
一日で釣果が一匹とは・・・・日本わどうなるのだろう
991Socket774:2006/10/24(火) 09:29:10 ID:cxh/O2nu
近海モノは貴重になったってことかねぇ
992Socket774:2006/10/24(火) 11:00:04 ID:w52LDE1p
せめて最初の5つまでと8番目、電圧はAutoにたよるなよ。
レイテンシはAutoだとかなり外れてくというか緩々じゃね
電圧も少しずつ盛っておけよと
993Socket774:2006/10/24(火) 12:19:17 ID:k6NdfmMi
DQ
994Socket774:2006/10/24(火) 13:00:23 ID:w52LDE1p
>>994
N?
6?

うめ

■高FSB■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev7■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161372227/
995Socket774:2006/10/24(火) 13:17:41 ID:b5zRATIC
FF
996Socket774:2006/10/24(火) 13:58:20 ID:nDBUBdMA
SATAケーブルコネクタ破損記念
997Socket774:2006/10/24(火) 16:30:50 ID:+qjsJzo+
ねぇ、埋めて良い?
998Socket774:2006/10/24(火) 16:31:56 ID:+qjsJzo+
埋めるよ?
999Socket774:2006/10/24(火) 16:33:44 ID:+qjsJzo+
埋め!
1000Socket774:2006/10/24(火) 16:34:42 ID:+qjsJzo+
1000なら200%OC!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/