【星野金属】 ソルダム part5 【毒キノコ死亡説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
復活以降セールの連続。発送遅延の連続。
果たして経営を立て直すことは出来るのか?消息不明になった毒キノコの行方は?


公式サイト windy online
http://www3.soldam.co.jp/

■前スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158061635/

■前々スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157027594/

推奨NGワード
もんもん ◆T1m6AUUFIo
2Socket774:2006/09/20(水) 17:06:46 ID:4uzuoW9P
乱立公式サイト
星野金属工業     ttp://www.hmi.co.jp/
SOLDAM 日本 ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy Online ttp://www3.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 ttp://www.soldam.com/
WinDy SQUARE     ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh ttp://www.soldam.co.jp/seventh/
楽天 TouchMe ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/windy/
Yahoo Gamue ttp://store.yahoo.co.jp/windy/
Livedoor Winux ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/windy_livedoor/

abee corporation ttp://www.abee.co.jp/
3Socket774:2006/09/20(水) 17:07:47 ID:4uzuoW9P

綿貫製作所
ttp://www2.odn.ne.jp/watanuki-crafts/index.html
中の人
ttp://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro_w2001?

FAQ

Q1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A2.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることがありますがこれは仕様です。
  諦めて下さい。諦められない方はゴルァしてみましょう。交換、返品が出来ることがあります。

Q3.BAYLEAFを使用可能なケースは?
A3.1200系,1300系,1400系.1500,1700系,2200系,2500,EX2000です。
(他にも使用できるケースがあったら報告してください)

Q4.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが入っていましたが不良品ですか?
A4.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
  通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q5.セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A5.ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。

Q6.☆野のケースって電源が逆さまにつくって聞いたんだけど・・・。
A6.MT-PRO1200以降のモデルなら問題ありません
4Socket774:2006/09/20(水) 17:08:34 ID:4uzuoW9P
Q7.WiNDyメモリーってどうよ?
A7.2003年12月31日を持ってトランセンド製からセンチュリーマイクロ製に変更。

Q8.ケースについてくる電源 Variusって本当に静かなの?
A8.現在市場に流通している、静音を強調している電源達と比べると音量は大きめ。
  静音PCを組みたいならお勧めしません。
  現行のVarius II は静かなようです。

Q9.AquaGizmo(アクアギズモ)ってどおよ?
A9.AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
  ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えばファンがうるさいだ、
  このスレでは散々叩かれまくってるが、設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく
  無いのもここで叩かれる理由の一つではないだろうか。
  登場当初にレポートがあってから後、話題にもなりませんなあ。
(水冷スレから引用)

Q10.ドクキノコ田中っていったい誰?
A10.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
  ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
  先日のイベントで行なわれた、氏による「AquaGizmo」搭載PCの組み立て実演には、
  多数の人が訪れる盛況ぶりでした。
  でも、実は店のパシリを演じてただけですた。
5Socket774:2006/09/20(水) 17:08:52 ID:pYtILZNL
【国産】ソルダム5【最高級ケース】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158739058/l50
6Socket774:2006/09/20(水) 17:09:42 ID:4uzuoW9P
Q11.このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
 あの毒キノコとか言うのが全て悪いんですか!?
A11.いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子
  ttp://www.soldam.co.jp/column/images/president.jpg
  ttp://www.soldam.co.jp/company/index.html
  このド勘違いっぷりをご覧下さい
  これでも以前は職人だったそうです。
  慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…
  因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q12.売り出し予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A12.星野金属のある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
  +数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q13.ポイントメール最近来ないんですけれども?
A13.金を生まないブタにはエサをやる必要はないということです。
  売り上げ低迷につきそんな余裕もありません。

Q.14.代引きで注文したところ配送が予定より早く届きました。
A.14.少しでも早く現金化したいために一部の支払い方法で
  デリバリが大幅に早まることがあります。
  また、一部の支払い方法でデリバリが大幅に遅くなる
  という報告もあります。
7Socket774:2006/09/20(水) 17:10:43 ID:4uzuoW9P
Q15.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A15.埃が付着した上に塗装をそのまましています。10個以下は良品です。
  全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q16.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。どうしてですか?
A16.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
  目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。
  
Q17.「完全終了」と「モデル終了」の違いはなんでつか?
A17.在庫がなくなったとマイナーチェンジ

Q18.MT-PRO2250のサイドカバーにとても目立つ隙間があるのですが...
A18.中■生産に変えたので。ちなみにMUSCLEBACKも同様に隙間カバーです。
   冷却用の吸気穴だと思って使えば気にならないでしょう。
   隙間カバーの在庫が掃けていないので不良と思い送られても困ります。
8Socket774:2006/09/20(水) 17:11:35 ID:4uzuoW9P
用語集 その1

「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「F-Limited」=ケースファン少なめ仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「グズモ」=AquaGizmo(内蔵型水冷ユニット:ソケット478専用)
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
9Socket774:2006/09/20(水) 17:12:39 ID:4uzuoW9P
用語集 その2

「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英

10Socket774:2006/09/20(水) 17:13:30 ID:g5QcLogd
スレタイに毒が足りんよ
11Socket774:2006/09/20(水) 17:13:34 ID:3T8KYLm5
【国産】ソルダム5【最高級ケース】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158739058/
12Socket774:2006/09/20(水) 17:13:49 ID:4uzuoW9P
★★過去スレ一覧、ログ参照は、下記リンクからどうぞ★★
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on


納得がいかない場合は下記まで↓

●景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html

13Socket774:2006/09/20(水) 17:14:01 ID:swlEYu+l
能なしCEO(骸形化)ご尊顔
ttp://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
14Socket774:2006/09/20(水) 17:15:17 ID:4uzuoW9P
FAQや用語集はちょっと長すぎだな。
終盤になったら少し整理しよう。
15Socket774:2006/09/20(水) 17:18:11 ID:PjjDZdZf
  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  /     .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)   >>1
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J

16Socket774:2006/09/20(水) 17:19:19 ID:swlEYu+l
★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしました。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
17Socket774:2006/09/20(水) 17:33:53 ID:n+y3Xjzf
>>1
乙ー。

>>10
だったら、てめえが立てろチンカス
18Socket774:2006/09/20(水) 17:36:15 ID:c+TYTEGK
X10発送メール乙。
19Socket774:2006/09/20(水) 19:30:14 ID:6562DzuI
(*゚∀゚)キタヨ! X10発送メール 8/13ダイビキオーダー分
20Socket774:2006/09/20(水) 20:10:29 ID:GB/wr4Bo
ブログ書かない方が会社にとって良さそう

イメージって大切だよな
21Socket774:2006/09/20(水) 20:18:20 ID:3Y2yRVfl
>>20
にちゃんねら様をを楽しませるという極めて重要な役目を果たしている
よってこの点においては批判するにあたいせん
22Socket774:2006/09/20(水) 21:35:31 ID:YFWXbrD0
みんな、
そろそろ騙されている事に
気がついたらどうだい?
23Socket774:2006/09/20(水) 21:40:57 ID:I6ystjzZ
泉は久夛良木を見て学ぶべき。
…いや、お手本にするんじゃないですよ 泉さん。
24Socket774:2006/09/20(水) 22:28:27 ID:HyWCEPLZ
インシュレーター早く送ってくれ。
25Socket774:2006/09/20(水) 22:31:15 ID:30iMYJqd
マンネリしてもりあがらないね。同じレスがあるのだがどっちが本筋なのでしょうか?
26Socket774:2006/09/20(水) 22:57:26 ID:c+TYTEGK
新製品発表まだ〜。スパXでいつまでセール引っ張るのよ。ていうか、次期新作はスパX改
なのだろか。「スパX−MB Ver.1.2」とか。
27Socket774:2006/09/20(水) 23:28:21 ID:eYUWXoan
Ωかもね
28Socket774:2006/09/20(水) 23:43:44 ID:DnHQgxYF
つーか、23時に製品追加するかw
29Socket774:2006/09/20(水) 23:49:14 ID:aAJzlegb
ホントだwww
てか、何でこんなにtypeBが売れるんだ?
30Socket774:2006/09/20(水) 23:56:37 ID:c+TYTEGK
またスパXの追加きたよ。売りつくして新製品のスパX?アルミの高騰で廉価版販売は
きついはず。少しでも高級路線でいくためにはMBか、ビンラディンか、スピリット オブ
ジャパンしか選択はないのでは?そのうちでアルミの値段に一番左右されにくいのは、内部
もアルマイト処理のスピリット オブ ジャパンタイプか?
31Socket774:2006/09/21(木) 02:35:07 ID:c5aQ+uSy
今作ってるのって父さん間際に工場から持ち出した作りかけとその材料じゃねえの
だからアルミの値段とかあまり関係ないんじゃないかと
なので手持ちがなくなったら、今度こそ本当に最後かもね
32Socket774:2006/09/21(木) 05:56:26 ID:eIJnceYR
潰れる前にWPMのベイリーフセットお願いします
33Socket774:2006/09/21(木) 08:13:00 ID:Il4KveyT
>>31
たぶんそれ正解

マジレスすると、
ただ持ち出しだと債権者に対してまずいので、
仕入原価の1割程度とかでソルダムに販売ってことになってるんじゃないのかな。
ま、3割かもしれんが。
んで、ソルダムがなんとかしてお金にして、何ヵ月後か知らんけど星金に支払いをしたら、
そこから借金返済。星金の負債がゼロに出来るように計算し尽くされてればいいんだが....(と余計な心配)

ソルダムは利益の中から社員の給料や自社の経費の支払いをしたところで、
現物も現金もほとんどなく、
そこから会社を立て直すつもりなのか、つぶすつもりなのか、それはわかんないな。

実力(能力も金もコネも)があるんだったら、心機一転新しいことでも始めりゃいいんだろうが、
わずかばかり残った過去の栄光にしがみついて細々とやっていく方がいいんじゃ。

以上、すべて想像につき、社員の方からの反論はご遠慮くださいw
34Socket774:2006/09/21(木) 10:16:24 ID:+KPm072/
約25億の負債がそれで返済できると思う頭に乾杯
35Socket774:2006/09/21(木) 10:21:19 ID:Kco8xu+V
上場もしてない一介のケースメーカーが負債25億ってどんな経営してんだよ。
まぁ、2代目は無能ってのはよくある話ではあるが…。
36Socket774:2006/09/21(木) 10:21:26 ID:eoMehgby
潰れる前にJAZZを鉄化して欲しかったよ…もう無理なんだね。
37Socket774:2006/09/21(木) 10:26:00 ID:OOSKUbqR
秋のきのこシーズンに
乗じて
毒キノコ氏が
自炊のきのこ料理に
毒キノコが混じって
死亡・・・
とかのギャグきぼーん
38Socket774:2006/09/21(木) 10:39:38 ID:JRCuHaK5
無形資産が100億あると俺は思っている
39Socket774:2006/09/21(木) 10:54:09 ID:JViW/RVK
客も社員も誰も理解出来ないほどの「有能な」人物だと思うな・・・・
40Socket774:2006/09/21(木) 11:02:05 ID:QtDVMIAe
>>34 >>35
25億の負債はソルダムではなく星野金属では

倒産しますって宣言する直前に身内の役員は辞職して
トンヌラ、借金は返しませんって流れじゃなかったっけ?
41Socket774:2006/09/21(木) 11:08:40 ID:/TdPCQns
>>34 ★菌とソルダムは「法的」には完全別会社ですから。
★菌にソルダムは金貸してましたから、土地と建物は銀行にあげて、工作機械
と半製品は「合法的」にソルダムのものとなりました。
んで、新製品の名前はユーノー「You Know」にケテーイ。www
42Socket774:2006/09/21(木) 12:29:43 ID:sTPZYSBb
C2Dを期に久々に自作しようとしてこのスレ見たら
えーとなんだ・・・星野金属って無くなったの?
43Socket774:2006/09/21(木) 13:11:37 ID:v3JIAhS8
Goddamn Soldam !!
44Socket774:2006/09/21(木) 14:02:57 ID:TTFXS4eA
泉の近所のケーキ屋はなんで繁盛してるんだ?
次から次へとセールを連発してるのか
あと6時間で販売終了ですよ、とか嘘ついて売り続けてるのか
まだ作ってないケーキの予約販売でもしてるのか

星野金属倒産させておいて、インターネットビジネスの成功者気取ってるお前は何なんだ
インプレスに続いて楽天批判か?
2002年11月が1億2千万の売り上げ?じゃ今はいくらなんだ
45Socket774:2006/09/21(木) 14:22:04 ID:Kco8xu+V
>アダルトサイトの検索に夜な夜な時間を費やし
これって間違いなく自分のことだろうなw
行為自体を非難するつもりはないが場を弁えろよw
アダルトサイトの検索に必死な企業の製品なんて女性客は敬遠するぞ!
46Socket774:2006/09/21(木) 14:34:50 ID:cjn8pHzw
そこのケーキ屋のケーキとケースを抱き合わせ販売したらどうだ

>昔は夜な夜なアダルトサイトを見て自慰した

・・・
47Socket774:2006/09/21(木) 15:17:19 ID:5Sq8hfwd
長い日記を書く暇があったら作業を手伝って欲しい。
48Socket774:2006/09/21(木) 15:25:23 ID:pZwo6iVI
あれ?16日のエントリーって無かったっけ?
49Socket774:2006/09/21(木) 16:30:42 ID:kS1nOVaX
昨日ソルダムの横を通ったら、今まで二棟あったうちの小さいほうの一棟が入居者募集になっていた。
ついこの前まで、デスクやPCが並んでいたのに・・・。
縮小したのか、それとも隣の大きな建物に統合したのか、どっちかはわからない。
5033:2006/09/21(木) 16:58:47 ID:Il4KveyT
>>34
え?星金の負債って25億もあるの?
知らんかった....スマソ
51Socket774:2006/09/21(木) 17:04:02 ID:r+JPRv+J
株式投資ブログが香ばしくなってまいりましたな
52Socket774:2006/09/21(木) 17:11:35 ID:u6xXu0JD
>アダルトサイトの検索に夜な夜な時間を費やし

俺も結局、入り口を見つけられず電話代を無駄にしたものだ・・
53Socket774:2006/09/21(木) 17:36:26 ID:kQjNg12j
なんでSuperXのマイクロ版はセールしてくれないの?
54Socket774:2006/09/21(木) 17:46:40 ID:c5aQ+uSy
>>53
持ち逃げした在庫にないから
55Socket774:2006/09/21(木) 17:52:36 ID:nOpNMn8Q
>>49
やはり賃貸物件?
56Socket774:2006/09/21(木) 18:06:29 ID:tT/3nU7q
X10発送メールきた
まな板状態からやっと解放される
57もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/21(木) 18:18:24 ID:xcKGgYqi
インシュレーター買おうとおもてた金でオナホール買っちゃった。
58松桐坊主:2006/09/21(木) 18:25:27 ID:Dz6c09ss
アルミベイリーフって全部アルミ製かと思ってた。
箱開けて落胆した。
59Socket774:2006/09/21(木) 18:27:12 ID:8ZH9mdUL
すぱX見ていて思ったんだが
BTO 特別モデル Type Eシャシー仕様っでどうして他のB/Dに比べて結構高いの?
B/DがEより少し高いのはむしろ納得も出来るけど一体どうして?
60Socket774:2006/09/21(木) 18:46:31 ID:wIWC3zo/
>>58
詳しい画像うp
61Socket774:2006/09/21(木) 18:48:31 ID:/TdPCQns
>>59 Hint 在庫パーツの有無。 穴の開いたアルミがあるか、
これからアルミに穴をあけるか、の違い。
62Socket774:2006/09/21(木) 19:13:16 ID:qidwBPFq
X10ってセールで22Kくらい?

まあでもE-ATXは逝かないだろうからtypeDでも逝こうかなあ。
63Socket774:2006/09/21(木) 19:23:35 ID:qidwBPFq
>>59
謎だな。
しかもType EよりベースにCPUクーリングキットつけたほうが安いしw
64Socket774:2006/09/21(木) 19:37:11 ID:QUB9KrKZ
>>58 俺も orz
65Socket774:2006/09/21(木) 19:50:08 ID:lonIDN7I
>>57
詳しい画像うp

>>58
既出でしょ
66松桐坊主:2006/09/21(木) 20:25:56 ID:esnj3mBx
そうなのか
でもケースに付けたらかっこいいよ本当
67Socket774:2006/09/21(木) 20:35:19 ID:8/qG47lO
SGMのアルミタイプがほしい orz
68Socket774:2006/09/21(木) 20:51:04 ID:KqVZyPEc
パンドラとか格好よいと思うけどなあ。
69Socket774:2006/09/21(木) 20:58:05 ID:eKTxwKAY
キューブケースがラインアップに無いと寂しいねえ。
年内に販売体制は整うんだろうか。
70Socket774:2006/09/21(木) 21:39:24 ID:ETjvq7ap
>私は物理的にはとても不可能なこの生ケーキをインターネットで販売することこそが、すなわち私の目標であり、理想であると考えるのだ。
>そして、そのような見方でネットビジネスを見つめていると、何やらインターネットを利用したビジネスと言えど、リアル店舗の販売と何ら変わりないことに気が付く。
>
どうやら生クリームを注文されてから作り出すのが、泉タンの理想のようです。
そしてリアル店舗の販売と変わらないと言ってるわりに、小売店から飽きられてる事実をも棚上げ。
よくわからん自信もそうだけど、書いてる事と、やってる事のちぐはぐさも理解できないほど頭沸いてるのかな。

あとどうでもいいけど、泉タンの文章は一文が長い上に句読点がやたら多い。
これは文章が下手くそな人にもっとも多い症状だ。
「骸形化」とか、その他わけわからん横文字はともかく、もう少し基本の日本語を勉強した方がいい。


>>44
社員の誰かこれを泉タンに言ってやれw
71Socket774:2006/09/21(木) 21:43:17 ID:5Sq8hfwd
>>70
文章が長いのは文章力がないから。
本当に文章力のある人は短い文章で本意を伝えられる。

もっとも、長いのは理屈っぽいからのような気がするが・・・?
自分を正当化しようと必死なのが伝わってくるようだ。
72Socket774:2006/09/21(木) 21:55:10 ID:fR1LncNU
>>70
小論文ならってるとその症状でやすいよ
論文や社説向きだが、普通に読む文にはウザイだけになる
73Socket774:2006/09/21(木) 22:05:02 ID:sTPZYSBb
なんかこの人の文章見てると自分で書きながら
盛り上がってきて自己陶酔してうっとりして
それをそのままアップ

って感じがしますな
74もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/21(木) 22:19:31 ID:beJkqp+8
俺もバカボンはよく見たよ
75Socket774:2006/09/21(木) 22:20:16 ID:nQBzeEkM
ケーキの話って何が言いたいのか全く判らん
いや、本当に意味不明だ

とりあえず
サンクチャリ
自転車漕ぎ過ぎですよ
76Socket774:2006/09/21(木) 22:25:03 ID:/TdPCQns
「生ケーキをインターネットで販売する」とは、、、、
商品の注文があって、すばやくそれを製造し、鮮度が落ちる前に迅速に顧客に
商品をとどける。味が良くて衛生的であるのは無論野のこと。
しかし、ソルダムに注文しても一ヶ月後に届くのではね。
77Socket774:2006/09/21(木) 22:30:31 ID:5hdm3Al/
>>76
1ヶ月なんて早い方、それ以上待てる覚悟がある人のみ注文すれば
78Socket774:2006/09/21(木) 22:32:26 ID:beJkqp+8
ケーキも自作みたいに材料だけ発送すればいい。
そうすれば潰れないし、作る楽しみもある。
79Socket774:2006/09/21(木) 22:33:29 ID:/TdPCQns
今度は漫画の話だ。しかし、会社の再建と一体何の関係があるのだろう。
ここまでくると、今までの会社は泉ではなく、数名の優秀な社員が牽引
してきたと思わざるをえない。
80Socket774:2006/09/21(木) 22:35:00 ID:gr/c6hve
さっさとMB発送しろ、ボケ!
81Socket774:2006/09/21(木) 22:35:14 ID:nQBzeEkM
星の数ほどあるケーキ屋の中で、何故その店が流行っているのか
その分析をしたうえで、ネットビジネスに結びつける
最低限これはやらんといけないだろ
82Socket774:2006/09/21(木) 22:36:52 ID:T0ogyj4b
> 私は「インターネット販売のポイントは?」と聞かれ、「生ケーキをインターネットで販売できるとすれば、そのシステムこそが理想なのだと思います」そう答えることにしている。

(゚д゚)ハァ?
全く理解できん。

誰か分かるように説明してくれ。まじで。
83Socket774:2006/09/21(木) 22:37:16 ID:BW7ZY7A/
ケーキ屋とケース屋だから確かに似ているな。
84Socket774:2006/09/21(木) 22:37:35 ID:ce9b6t4U
みんな何だかんだ言って野泉が好きなんだな。
85もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/21(木) 22:54:45 ID:rNDefusH
しょっと古いけど
86もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/21(木) 22:56:59 ID:rNDefusH
ケーキの話ないみたいだけど
どこにあるの?
87Socket774:2006/09/21(木) 22:57:17 ID:Il4KveyT
>>84
既出w
88Socket774:2006/09/21(木) 23:02:10 ID:nQBzeEkM
>>86
9月14、15
89もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/21(木) 23:04:36 ID:rNDefusH
見れない
2と9と16しかみれない
90Socket774:2006/09/21(木) 23:17:32 ID:beJkqp+8
うわw
削除されてるよwwww
ここ見てるな。
91Socket774:2006/09/21(木) 23:19:38 ID:8ZH9mdUL
信じられん
この便所の落書きごときにビクつくとはな>泉
92もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/21(木) 23:19:54 ID:rNDefusH
野泉、俺まだ見てないから復活させろ
93Socket774:2006/09/21(木) 23:20:28 ID:SrPrRUJg
14も15も見れるが
94Socket774:2006/09/21(木) 23:21:18 ID:ETjvq7ap
一瞬wktkしながら見に行ってしまったじゃないか。ちゃんとあるぞ。
95Socket774:2006/09/21(木) 23:23:03 ID:Il4KveyT
確認しに行っちゃったじゃないか。
ふつーにあるけど。
俺、もしかして釣られた?
96Socket774:2006/09/21(木) 23:30:07 ID:00Rurb7G
珈琲館か
親を見捨てた日の丸電気近くの珈琲館が至福の一時かw
97Socket774:2006/09/21(木) 23:35:20 ID:eKTxwKAY
今の体制じゃ、届いたころにはケーキは完全に腐敗してるな。
98Socket774:2006/09/21(木) 23:39:24 ID:GTnkWKF2
>>97
苺のショートが食いたいと思って頼んだら、1ヶ月後に送られてくる。
もちろん中身はグチャグチャ。
99Socket774:2006/09/21(木) 23:46:07 ID:Il4KveyT
生ケーキが気になって、「生ケーキ 通信販売」でググってみた。
たしかに、焼き菓子やカップに入ったものは通販してるけど生は不可、ってところは多いみたい。
でも、生ケーキを全国通販してて、読んだ限りでは好評を得ているところもあるようだ。
ttp://www.icor.jp/
なんか、まじで美味そうw

つまり、誰かが8年間も売りたいよ〜売りたいよ〜ってグダグダしてる間に、
とっくに生ケーキの通販始めて成功してるところがあるっつ〜ことか。
100Socket774:2006/09/21(木) 23:49:27 ID:gUSEPsJ+
このオッサンほんまアホやでw
101Socket774:2006/09/21(木) 23:51:09 ID:YpsdwEZv
こんなところにキノコが・・
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/1118991.jpg
102Socket774:2006/09/21(木) 23:52:52 ID:beJkqp+8
>>101
どっち?
103Socket774:2006/09/21(木) 23:57:09 ID:eKTxwKAY
ん?ずいぶん小さい人だな。
104もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/22(金) 00:00:00 ID:tvQbK1W0
URL教えて
やっぱりみれない
105Socket774:2006/09/22(金) 00:00:14 ID:bPrl/uvB
106Socket774:2006/09/22(金) 00:01:09 ID:bPrl/uvB
107Socket774:2006/09/22(金) 00:06:27 ID:xOGd8kpy
108もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/22(金) 00:10:10 ID:tvQbK1W0
ありがとう
109Socket774:2006/09/22(金) 00:13:07 ID:y78vnV+0
さっさとMBだせ、ボケ!
110Socket774:2006/09/22(金) 00:14:22 ID:YVbTuEOR
そういや8月31日に注文したモノが来ないとメールしたら22日に発送予定、と
返事が来たけれど、本当に来るか。

つか、何でここは金曜日に発送するかな?いつも。
111いつかのスレの773:2006/09/22(金) 00:39:27 ID:MDJ5zx2O
いつの間にか新型発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

一寸よさげ(w
112Socket774:2006/09/22(金) 00:39:50 ID:BvfpofSt
SuperX10SEX買うよ
まってた


113Socket774:2006/09/22(金) 00:42:23 ID:xOGd8kpy
おいしいケーキ店をネット通販で繁盛させるためには

注文後即座に発送しなければいけない
注文を募って、数がまとまってから作るでは勿論いけない

送料は安くしなければいけない
送料で儲けようなど勿論いけない

種類はたくさん選べないといけない
セールの数種類以外は買えないのでは勿論いけない

おいしさのような抽象的なことは、口コミでしか評判は広がらない
ネットでそれをしたいなら巨大掲示板での評判が非常に大切である

泉の自虐的ネタじゃないの?そうとしか考えられない
114Socket774:2006/09/22(金) 00:43:15 ID:BvfpofSt
また4万とか5万とか、ありえない値段だな
絶対に誰も買わないだろ
115Socket774:2006/09/22(金) 00:44:34 ID:PLVMNeLb
ブログはコメント欄がないから、たまにこういう頑張りを見せたときに応援書き込みも出来ないのよね。
116Socket774:2006/09/22(金) 00:47:50 ID:w5JUBzLK
倒産確実
117Socket774:2006/09/22(金) 00:48:30 ID:wEOcClhm
おいおい、黒選んでもネジはシルバーしかないのかよ。
新規で色ネジ買えないのに、何考えてんだ。
やっぱ、足りてねーな
118Socket774:2006/09/22(金) 00:48:36 ID:K3JqnGiT
何だろう、同じようなのセールで売ってる横でこの新製品は・・・。
119Socket774:2006/09/22(金) 00:49:51 ID:PLVMNeLb
これ26000円くらいにしてセールやめればいいと思うんだけど。
120Socket774:2006/09/22(金) 00:50:26 ID:xOGd8kpy
EXは法螺にOPが付いただけにも見えるが・・・
レギュラーに対して剛性20%アップということは
MBに対して200%ダウンってことかな

とりあえず高いね
121Socket774:2006/09/22(金) 00:51:20 ID:rrFG0hQr
なんで苦しい今、このモデルを出す必要が? しかも最近のCPUって段々省(ry
122Socket774:2006/09/22(金) 00:52:20 ID:K3JqnGiT
スパXMBとほぼ同じだろ。
23000円位が妥当。

いらんオプションで誤魔化してるだけじゃん。
123Socket774:2006/09/22(金) 00:52:57 ID:rrFG0hQr
いろんなもの全部取られて、有り合わせで新作を作ったってことか・・・
124Socket774:2006/09/22(金) 00:53:05 ID:w5JUBzLK
65000
125Socket774:2006/09/22(金) 00:55:16 ID:y78vnV+0
こんなペラいケース\15,000以上出せません。学習能力ゼロでつか?
126Socket774:2006/09/22(金) 00:55:58 ID:aBsgI9N0
結局今までのスパXと何が違うんだ?
誰かガンダムに例えて説明してくれ
127Socket774:2006/09/22(金) 00:56:36 ID:rrFG0hQr
価格の引き締めをしたいが、新しいモデルは出せない。で作りましたと。
セール漬けにしたのはあんたらで客はそれになれきっている。セールをしない
方法もあるが、状況は切迫しているから気長には待てない。
そういうわけでこの商売はミリだと思うよ

>>126
ジオングに足を7本つけた
128Socket774:2006/09/22(金) 01:00:41 ID:K3JqnGiT
つーかファンコン定価で良いから再販しろよ
129Socket774:2006/09/22(金) 01:03:18 ID:rrFG0hQr
すべてを自社生産するPURE WiNDy

やったーーー。これすぐクレームが来て下ろされるフレーズじゃ?
130Socket774:2006/09/22(金) 01:04:50 ID:fXjPbcGC
値段的にはabeeにあわせてる臭いね
X10以外はまともな値段
131Socket774:2006/09/22(金) 01:06:36 ID:po8LSg1k
おめー 早くていいな
おらー 8月13日注文で 今日到着だ
X10な
132Socket774:2006/09/22(金) 01:07:42 ID:rrFG0hQr
がんばって作ったのはネジだけか
133Socket774:2006/09/22(金) 01:10:05 ID:xOGd8kpy
>>126
ガンダムマークUがスーパーガンダムになったくらいかな
134Socket774:2006/09/22(金) 01:14:14 ID:fc9Z84Yh
>>132
ワロス
135Socket774:2006/09/22(金) 01:22:52 ID:gQ3G/inY
車の形したケース出てきたらワロスw
136Socket774:2006/09/22(金) 01:25:07 ID:NFFT9GnJ
137Socket774:2006/09/22(金) 01:26:38 ID:XhmdYTdF
新製品はセール品へ誘導するためのトラップだよ
138Socket774:2006/09/22(金) 01:27:08 ID:fLUn26++
こんなマイチェンいらないから
X_MBセールに追加しろよ!
139Socket774:2006/09/22(金) 01:33:44 ID:gQ3G/inY
ケースももういらないし、パーツも買ったし
さて、そろそろこのスレに来るのもやめるか。
SAYOUNARA
140Socket774:2006/09/22(金) 01:36:06 ID:G2oOCztN
SuperX EXの冷却性能のページで、あるはずのないルーズピッチのHDDホルダーが・・・。
141Socket774:2006/09/22(金) 01:36:58 ID:Lj6gyPQH
>>132
色バリエなし、形も1種類だけ、微妙な字体の刻印入りって以前よりダメになってる気が・・・

この新製品は流石に売れないだろ・・・
MB(サイタマor法螺仕様)+OPを同じ金額で売り出したほうがまだ買う奴いる気がするぞ。
142Socket774:2006/09/22(金) 01:37:30 ID:gQ3G/inY
これ置いて行く。 もんもん#h+y=GZf\
143Socket774:2006/09/22(金) 01:42:06 ID:wNm4T9p+
半月前に注文したベイリーフが届いたよ。
前はこういう小物は梱包箱に入れてきたのに
今回は商品の箱そのままに荷札貼って送ってきた。
しかも半分潰れたような状態だったよ。
今の星野を象徴しているかのようで涙が出そうになった。

144Socket774:2006/09/22(金) 01:43:01 ID:untMTAS8
新ネジ1本で1000円弱のコストがかかっています
その点を汲んでいただきたい
145もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/22(金) 01:47:10 ID:GSwOd0Ob
こんばんわ
146Socket774:2006/09/22(金) 01:47:10 ID:untMTAS8
しかし新製品のお知らせメールが0時半?
いい加減にしてくれ
147Socket774:2006/09/22(金) 01:48:37 ID:RK30kkud
「日本の伝統技術が生かされています。 」

日本の工場一つ見捨てておいてよく言うよ。
148Socket774:2006/09/22(金) 01:49:52 ID:xJyMrPVq
日本の(中小企業の)伝統技術
   「社員の首切り」
149Socket774:2006/09/22(金) 01:53:08 ID:RK30kkud
つーかどれもたけー
たいして変わってないし正直要らないな
どうせ放っておけばまたセールで1.5万くらいで買えるからまぁ放置
150Socket774:2006/09/22(金) 01:56:28 ID:byUUyJzW
すいません、どなたか
新しく出てきたスパXのEXが従来モデルと何が違うのか教えてください。
全部入りになったのと、ネジが変わったのはわかるんだけど、それ以外に何が?

X10やMATXは持ってないんでカタログ上でしか比べようがないんだけど、
Xについては、何が変わったのか全然わからない。
サイタマモデルのデザインが変わったのかな?それだけ?
151Socket774:2006/09/22(金) 01:59:07 ID:G2oOCztN
とりあえず、今回のSuperX EXの価値を考えるために、
セール品で同等のスペックを実現すると幾らになるのか考えてみた。

ALTIUM SuperX                  15,225
VGA/PCI ダイレクトクーリングダクトASSY.   2,100
VGA/PCI 排気ダクトASSY.            2,940
BAY LEAF AL                    2,625 x2

-------------------------------------------------
                          計 25,515円

今までオプションであった前面吸気パネルが1万強だとして、
シールドプレート、スクリューネジ付きと考えれば、まぁ割り切れるか・・・・といった感じか?
あくまで全部新規で買う場合だが。
むしろ今までのオプションパーツの価格にガクガクブルブル。

もっともこのスレの住人は、あらかたセールで何かしら買った人たちだからなぁ・・・・。
152Socket774:2006/09/22(金) 02:07:42 ID:YcYRCiIT
このシンプルな商品紹介ページは1800のときに似ている
つまり倒産する前兆ってことだ
153Socket774:2006/09/22(金) 02:33:20 ID:xOGd8kpy
新モデルってセール品を安く見せるための囮商品じゃないの?
あわよくば売れたらラッキーだし
しかもセール品は発送後回しにされそうな悪寒が
154Socket774:2006/09/22(金) 02:33:40 ID:MxEPOZDz
どうしてこうその場しのぎ感が強いんだろう。

商品を整理したチョイスは無難だと思うからこれのMBをX10 4マソ、Xを3マソ、
X MATXを2.5マソくらいで勝負すりゃいいのに。

ボッタクリ価格つけたってどうせ半額セールの時にしか売れないんだからさ。
155Socket774:2006/09/22(金) 02:38:16 ID:u12+3vIm
MBじゃない★野のアルミケースなんて…
156Socket774:2006/09/22(金) 02:50:56 ID:NFFT9GnJ
157番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 02:59:28 ID:8m1s5Cox
そもそもなんでいつも深夜に更新するの?
158Socket774:2006/09/22(金) 03:04:56 ID:G2oOCztN
>>156

オークションじゃなくて、アフィリエイトがメインのようだな・・・。
159Socket774:2006/09/22(金) 03:13:52 ID:K3JqnGiT
>>136
中古・・・。
160Socket774:2006/09/22(金) 03:30:31 ID:PNvkty2t
新製品=特価品を安く見せる噛ませ犬=従来はショップにも販売していた


ショップに高いモデルを出荷し終わったら1週間とたたないうちに廉価版を
自社サイト限定で販売開始、当然ショップは大激怒で次からは注文しなくなる

こうやって販売店を1つ1つ切って(切られたのではないぞ 逆に考えるんだ!w)
販路を狭めた結果が星野金属アボーン
161Socket774:2006/09/22(金) 03:30:45 ID:VX6h2zPr
>>128
ほんとだよなー
定価でも売れる物を何で売らねーんだよー
162Socket774:2006/09/22(金) 03:47:24 ID:K3JqnGiT
>>161
システムテクノロジーに切られたかね?
163Socket774:2006/09/22(金) 05:12:31 ID:NFFT9GnJ
164Socket774:2006/09/22(金) 05:23:07 ID:NFFT9GnJ
165Socket774:2006/09/22(金) 05:34:04 ID:K3JqnGiT
システク純正はソリッドブラックに微妙に色が合わない罠。
166Socket774:2006/09/22(金) 05:47:46 ID:U3Qh6DRB
高い。
これ、またセールでたたき売られる羽目になるに、100野泉。

ここにいてる連中も、それを期待してるだろ。
ってか、そういうふうに餌付けしたのは野泉だからな。

無限ループだね。
167Socket774:2006/09/22(金) 05:56:33 ID:PLVMNeLb
仕方ないね。殆ど99%の人はセールを待つだろう。
168Socket774:2006/09/22(金) 06:39:56 ID:Rlxx803U
この「新製品?」を販売店に置いてもらうつもりだろうか。それは無理ぽ。
MBバージョンを内側までアルマイト処理すれば、もしかしてこの値段で売れるかもしれないぽ。
ブログで書いている新製品のアイデアがきになるぽ。なんか、変な形していそう。
ゲテモノ出すと父さんに追い討ちがかかるぽ。
クレームが少ないMBで押したほうがまだいいぽ。
169Socket774:2006/09/22(金) 07:25:30 ID:/+LZpMIn
新しいやつ見たんだが・・・・

オイオイまたペラペラの側板かよ!
170Socket774:2006/09/22(金) 07:39:00 ID:untMTAS8
とうとう泉は発狂したか
半額程度が適正価格だというのにな
今回の新製品のセール直行への道が見える
171Socket774:2006/09/22(金) 07:48:38 ID:gOCgZbLu
。。。てか、既存部品の組み合わせに過ぎないんだから
何も無かったかのように消滅する運命だと思われw

やっぱりセール品のお得感を演出するためだけの
囮商品だといわれてもしょうがない罠。

あ、妙な刻印入りwのロレットスクリュだけはセール逝きか。
172Socket774:2006/09/22(金) 08:02:38 ID:untMTAS8
あと、今セールでやっているSUPER X 4種類と今回の寄せ集め新製品もどきであるSUPER X EX
ってすべてメインボードベースが固定でスライドタイプではない?

この点を重要視しているからセールでいくら安く売っていても食指が延びにくいな

X10 EXはちゃんとスライド式になっているのにな

173Socket774:2006/09/22(金) 08:05:18 ID:LT8oW5RS
泉からみたらはなっから売れないと思ってラインナップしているはず
一応、通常価格商品も売っているという事実を用意しておかないと
主流販売であるセール価格が嘘になるので、すなわち公取違反するのでこれで
まっとうにセール販売できるって感じじゃないの?
174Socket774:2006/09/22(金) 09:26:09 ID:rJer9nEC

            ■■■■■   ■   ■
            ■        ■ ■
            ■■■■      ■
            ■        ■ ■
            ■■■■■   ■   ■
            E X T R E M E

ずれまくりで大爆笑
175Socket774:2006/09/22(金) 09:41:39 ID:RK30kkud
改めてよく見りゃいかにも新製品っぽく見せて値段ふっかけてるけど
ただパーツちょこちょこと組み替えただけじゃん。
相も変わらずだな。
HDDは横向きの方が良いのにまたこっちの仕様だし。超X。
さっぱりだ。
176Socket774:2006/09/22(金) 09:53:00 ID:OScZJQAn
X10 EXのセールまだー?
177Socket774:2006/09/22(金) 10:00:10 ID:vUjzytu9
>174
メーラーのフォントにプロポーショナルフォントを使ってたら、そうなる。
等幅フォントなら正常に表示されるよ。
178Socket774:2006/09/22(金) 10:51:47 ID:G14DhPoH
セール品より丁寧に作りこまれていたりして
179Socket774:2006/09/22(金) 10:54:00 ID:OScZJQAn
>>178
あの値段で傷がついてたら暴動もんだと思うんだが・・・。
180Socket774:2006/09/22(金) 11:26:40 ID:AwzGw1Dn
> ご注文 = ALTIUM SUPER X MB S-Silver/E 16,800円 × 1 16,800円
早く届かないかなー
181Socket774:2006/09/22(金) 11:45:25 ID:YUBqoUH3
X MBセール追加なら無駄に2台買ってもいい。
変な新製品作らずにさっさと追加しろ。
182Socket774:2006/09/22(金) 12:07:42 ID:untMTAS8
MB出さないでください
せっかく安く仕入れたのが高く売れなくなってしまいます

という転売厨の心の声が響きました
183Socket774:2006/09/22(金) 12:26:32 ID:YNTXLmGx
EX高すぎるな。
内部アルマイト処理されてるわけでもないのに。

マイクロ版のスッパX待ってた俺でも、これは買えないよ。
ファンはひとつもいらないから、15000円くらいで買えるようにしてくれ。
184Socket774:2006/09/22(金) 12:30:40 ID:zYvmj7VI
八月下旬の例のセールでALTIUM SUPER X MB注文したのに、
未だ発送すらされていない人はいますか?僕もそうです。
185Socket774:2006/09/22(金) 12:35:09 ID:AwzGw1Dn
>>184
大勢いるでしょ。
メール届いてないの?
186Socket774:2006/09/22(金) 12:50:29 ID:3DR26Fbv
いずみが正社員募集してるぞ
ほら、みんな急げw
187Socket774:2006/09/22(金) 13:00:46 ID:OScZJQAn
こきゃく 【顧客】<
(商店などの)お得意客。こかく。
せっしょう 【折衝】<
〔敵の衝(つ)いてくる矛先をくじく意〕有利に事を運ぶように、相手と駆け引きすること。また、その駆け引き。外交的または政治的駆け引きなどにいう。
のうりょく 【能力】<
(1)物事を成し遂げることのできる力。
「―の限界を超える」「月産一〇〇〇台の―をもつ工場」
(2)法律上、ある事柄に関して当事者として要求される資格。

188Socket774:2006/09/22(金) 13:01:20 ID:untMTAS8
潜り込んでここに内部情報をリアルタイムで報告するんだ
189Socket774:2006/09/22(金) 13:03:28 ID:OScZJQAn
ぐわ途中で送信した・・・。

相手を言いくるめる力を持つものを求むかw
190Socket774:2006/09/22(金) 13:12:29 ID:Rlxx803U
EX=extreme(1)〈生活・状態などが〉通常[平均]状態から最も外れた,極端な
〈事情・程度などが〉非常な,極度[極限]の,極端な,甚だしい:
(2)〈位置が〉中心[中央]から最も遠い;いちばん外[外れ]の
(3)〈流行などが〉ほどよさを越えた,過度の,行きすぎた,月並みでない,異常な:
(4)〈人・行為・意見・風習などが〉極端な,厳しい;〈手段などが〉徹底的な,非常に厳しい
(5)*通例限定的**古*最終の,最後の:extreme hopes 最後の望み
(以上、ランダムハウスより)
(5)の意味が一番近いか、
(例文)in one's extreme moments 最期の時に当たって,臨終(の際)に,
191Socket774:2006/09/22(金) 14:06:47 ID:S/raB3u0
朝礼のときとか、生ケーキを云々話を延々聞かされ続けるのもつらいなあ
社長の言うことを素直に聞ける人じゃないと続かないっぽ
ああいう人についていける人って、気持ち悪いくらい洗脳されてたりするし

俺なんか3日持たないと思う
192Socket774:2006/09/22(金) 14:26:47 ID:r9plF9SH
ここの会社は定期的に大量に社員が辞めてるっぽ
本当に洗脳されないとやっていけないっぽ
洗脳されてもあり得ない勤務時間で精神or肉体が壊れていくっぽ
俺は一ヶ月持ちませんでしたよ2週間ちょいだっけかな、もううろ覚えですが
>>191
朝礼は泉のオナニーを延々聞かされます
泣きたくなります
心酔してる人はその言葉に感銘を受けて仕事頑張るーって感じです
あのブログって社外向けよりそういった洗脳用に置いてあるんじゃないかって思います
193Socket774:2006/09/22(金) 14:36:52 ID:PNvkty2t
>>192
営業が店をまわって営業するときに
「社長の馬鹿なセール指示ですみません」と
謝ってまわっていたというのは本当?
194Socket774:2006/09/22(金) 15:13:15 ID:Rlxx803U
>>192 WOW 内部情報だ。なんか、HPの作りもイメージを植えつけるようなデザインが意図的で
「洗脳」という感じがしてたけど、そうなのか。どこが自由なアイデアを尊ぶ会社だよ。
製品コンセプトのクンワならまだしも、政治や経済やご自身の趣味や人生訓たれ流しの朝礼は
た〜〜まらん。ほんとは自分の気量の狭さに気づいてないんだ。
195Socket774:2006/09/22(金) 15:27:11 ID:Rlxx803U
こういう人は反対意見を極度に恐れる。そう、恐怖する。たとえ、どんなに社の
ためになろうと、自身の地位(面目)を汚されることを恐れるのだ。だから、人を
洗脳しようとする。洗脳できない人は排除する。それを「自然淘汰」と呼んだり
するかもしれない。反対に洗脳できた人には非常に甘い。ルール違反も寛大に許す。
自分の気量の中での自由なのだ。(カルト教団だと。行き詰ると集団自殺したりする。)
196Socket774:2006/09/22(金) 15:37:19 ID:DSW1Jc+N
仲間の何人かが次々と退社していったとのことだけど、毒キノコ氏も
退社してしまったのかな?

「ここでは書くことができないような恐い体験の数々」に耐えられなくなったとか・・・

それにしても、一体どんな体験をしたんだろう。
197Socket774:2006/09/22(金) 15:58:41 ID:Rlxx803U
http://www.soldam.co.jp/business/index.html
ネット商取引のノウハウを、売れ高に応じた料金で提供する仕事を始めるような。
「柳の下に3匹めのドジョウはいるのか」
198Socket774:2006/09/22(金) 16:01:54 ID:zcOEQmwO
小泉政権がどうの、地方がどうの、と自分の失敗を社会のせいにするな。
ニート・フリータなど非正規社員がどうの、他人の心配する前に自分の
家族が路頭に迷わないことを心配しろ。
199Socket774:2006/09/22(金) 16:03:14 ID:zcOEQmwO
>>196
>恐い体験

債権者が家までゴルァしにきた。
200Socket774:2006/09/22(金) 16:04:27 ID:oH/8GqZ4
>>196
リストラしたイラン人がコーラン片手に「貴様達にアラーの天罰が下るだろう」と捨てぜりふ
201Socket774:2006/09/22(金) 16:17:49 ID:S/raB3u0
>>192
やはりそんな社風でしたか
ブログ読んでると、いかにも
「私は他人の意見を尊重します」とか言いながらひたすらワンマンって感じですしね

>>195
洗脳されない人間を「腐ったミカン」呼ばわりすることもある
202Socket774:2006/09/22(金) 17:08:58 ID:r9plF9SH
>>193
つっこんだ事書くと万一素性が知れたら泉が始末しに来かも知れないのでw
当たり障り無く書くと営業が一番入れ替わり激しいそうですよ
ちょい昔の名簿(内線先)ちらっとみたことあったけど全員名前が違ってて吹きました
(まぁもちろん肩書き付きの人はそのまんまでしたが)

腐ったミカンで思い出したけどいなくなった人たちのことを結構貶していましたね
今思うとそれも結局は他者を攻撃することで内部の拘束力を高めていたのかな?
203Socket774:2006/09/22(金) 17:15:29 ID:pLixkZuq
EXは「ウリ」がないのでネジで勝負ですか。
ネジごときでこんなに解説が多いとは・・・。

セールをお待ちしています。
204Socket774:2006/09/22(金) 17:19:51 ID:pLixkZuq
EXは、セール時には標準装備のパーツをいくつか外してくると思う。
元の価格が高いから、数点外せば恐ろしく安く感じられることだろう。
なんだかセールを前提にした作りという気がしてきたよ。
205Socket774:2006/09/22(金) 17:29:15 ID:iNYCEzpb
事業の拡大に経営者の器が追いついていけなかったんだろ。
気心知れた内輪でちまちまやってる分には不都合なくても、
赤の他人が多数入ってくれば全く勝手が違ってくる。
オウムでも最初少人数でやってたときはいいヨガ教室だったというからな。

206Socket774:2006/09/22(金) 17:36:55 ID:PWqX1WIO
泉=しょうこうたん
207Socket774:2006/09/22(金) 17:55:03 ID:9T+6XXQc
泉=しょこたん
に見えた
208Socket774:2006/09/22(金) 18:02:50 ID:1BAkLkLH
今日のブログ、何を書き連ねてるんだと思ったら
上記に当てはまる人は応募お断りってことなのねw

採用した人間がほとんど残らないのを、社員に問題があるといまだに考えてるようだね
209Socket774:2006/09/22(金) 18:12:31 ID:tdkPRTFU
次のステップってソルダムにそんなものあるの?
あっ、ハローワークってこと?w
210Socket774:2006/09/22(金) 18:12:37 ID:5sjjKUHl
Webデザイナー募集とか普通じゃないな……何屋さんですかと。
なんでも内に置けばいいってもんじゃないのに。
211Socket774:2006/09/22(金) 18:29:35 ID:Ik/dJNWH
Webサイト作成を外注していると,突然のセールに
対応できないから,内に置いてるんだと思う.
つまり,ソルダムにWeb製作チームは必須.
212Socket774:2006/09/22(金) 18:32:36 ID:PNvkty2t
泉・・・日記ばっか書いてないで仕事しろよ

もっと他にやる事あるだろうに
納品待っている人に一刻も早く納品したりとかさ

何なのこの人?
213Socket774:2006/09/22(金) 18:43:32 ID:HCghkTS4
>>212
親父の会社を自分のせいで倒産に追いやった無能経営者。
214Socket774:2006/09/22(金) 18:46:44 ID:5K7XwZmc
無能な人間ほど有能な人材を欲しがる
215Socket774:2006/09/22(金) 18:51:17 ID:untMTAS8
無能な人間ほど有能な人材を首にする
216Socket774:2006/09/22(金) 18:58:37 ID:fXjPbcGC
つか群馬やめて、abeeみたいに東京にくれば?
217Socket774:2006/09/22(金) 19:07:47 ID:untMTAS8
>>216
群馬県と群馬市の優遇税制というか脱税手法を駆使しているから無理と思われ
218Socket774:2006/09/22(金) 19:09:47 ID:fXjPbcGC
群馬って脱税天国なのか?
219Socket774:2006/09/22(金) 19:43:18 ID:mtUPqZ0Q
群馬市www
220Socket774:2006/09/22(金) 19:50:50 ID:Rlxx803U
スパXきたー。底面に少しの指紋、他はきれい。フロントパネルをはずすと電源スイッチ
まわりのプレートに指紋がすこし「泉の御印」か。ケースはスパXと同じアルミ厚らしい。
このサイズでペラアルミはきつい。やはりMBで、側板に制振プレートの張り合わせがほしい。
泉は嫌いだがスパX10は悪くない。
221Socket774:2006/09/22(金) 19:54:16 ID:fXjPbcGC
事業というのは、「会社」と「取引先」と「お客さん」の3者が幸せになっているときちんと回るものなわけです。
んで、「会社」だけが利益を追求すると、「取引先」に安い価格で無理して納入させ始めたり、
「お客さん」に高くて質の悪い商品を提供しはじめたりします。



http://www.asks.jp/users/hiro/9863.html
222Socket774:2006/09/22(金) 20:36:58 ID:k8xzOc/u
正直、現行pcで普通に買えるのってパンドラくらいしかなくね?
はやく販売再開してほしいよ。
223Socket774:2006/09/22(金) 20:45:49 ID:5K7XwZmc
もういらない。
224Socket774:2006/09/22(金) 20:56:01 ID:wJc12jIj
メール北
225Socket774:2006/09/22(金) 20:57:08 ID:wJc12jIj
     圧倒的なケース剛性!ヘビーユーザー垂涎の一台といえば!

  >> ALTIUM SuperX MUSCLEBACK
                    S−Silver 15台!
                    S−Black  15台!
226Socket774:2006/09/22(金) 20:57:51 ID:M81IzVuB
ALTIUM SUPER X MB S-Silver/E セールキター!!
25,200 円!?ナヌッ!?
227Socket774:2006/09/22(金) 20:59:26 ID:BvfpofSt
ディープインパクト凱旋門賞優勝特別記念モデルないの?
228Socket774:2006/09/22(金) 20:59:56 ID:uTbu5wjq
ちょwスピキンとファイアボーきたけどたかすw
229Socket774:2006/09/22(金) 21:01:38 ID:Rlxx803U
PCケースで日本で製造しているメーカーで、まずまずの製品が作れているのはソルダム。
いまさら中国製に変える気もない。泉さえ頭の中を変えてくれれば、もう少し良いもの
が作れる悪寒。ちょっと泉さんよ、社外コンサル頼めよ。マンガなんか読んでないで
ドラッガーでも嫁。
230Socket774:2006/09/22(金) 21:02:11 ID:uTbu5wjq
つかスパX MBもたけー
セールで買ってよかったwww
231Socket774:2006/09/22(金) 21:03:30 ID:p5BHSVM0
Cシャーシ以外興味なし。SPARXならOK
232Socket774:2006/09/22(金) 21:04:12 ID:sB8Q3w70
>>229
ほんと・・・。
社長手作りのケースも混じって出荷してる割にそこそこのクオリティあるんだし・・・、
会社全体としてはいいモノを作れる力量があるのに。

経営が悪いな。
これからは社長も製造に回るくらいのやる気を出してもらわんと・・・。
233もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/22(金) 21:04:47 ID:tvQbK1W0
ワッシャー1本にまで及ぶ徹底したブラックアルマイトの演出
234Socket774:2006/09/22(金) 21:04:50 ID:untMTAS8
マザーボードベースは全部固定か?
今回のMBしりーずはセールも含めて全部いらね
235Socket774:2006/09/22(金) 21:06:11 ID:QA2HuWC6
FireBallずっと欲しかったけど4万て・・・
236Socket774:2006/09/22(金) 21:09:28 ID:agG6qzBT
スパXのノーマルとMBの価格差は何…
237Socket774:2006/09/22(金) 21:13:45 ID:uTbu5wjq
今迄のでスライド式のMBモデルって何があったっけ?
238Socket774:2006/09/22(金) 21:14:51 ID:oH/8GqZ4
>>236
アルミ材高騰のためだけではなく、MBは星野社長自らが製作に携わるプレミアムモデルとなっています。
なにとぞご了承下さい。
239Socket774:2006/09/22(金) 21:15:06 ID:untMTAS8
>>234
> マザーボードベースは全部固定か?
> 今回のMBしりーずはセールも含めて全部いらね

念のためじっくりチェックしたが今回のMBシリーズは「全部」固定のようだった
よって即座に却下した
240Socket774:2006/09/22(金) 21:19:23 ID:aBsgI9N0
>アルミ削り出しインシュレータ(TypeRS)標準添付


おいおい、インシュレーターって製造止めるんじゃなかったんかいな?
型番だけでも変えて、今までのインシュとは別物ってことにすりゃよかったのに、
これって景品表示法違反になるぞ!
241Socket774:2006/09/22(金) 21:20:40 ID:VKygea5D
>>238
冗談に聞こえないから怖いw
242Socket774:2006/09/22(金) 21:26:02 ID:zYvmj7VI
おーMB一万近く上がってんな
243Socket774:2006/09/22(金) 21:31:36 ID:U7FY9nUG
欲しけりゃ買うな 売れなきゃ下がるw
ソルダムも一度潰さにゃならんなw
244Socket774:2006/09/22(金) 21:45:25 ID:TXkqapZR
皆待ってた筈なのに全然売れないw
そりゃあの値段差はおかしいで。
245Socket774:2006/09/22(金) 21:53:07 ID:5K7XwZmc
みんなセールの値段が本来の販売価格だというのが分かったからなw
246Socket774:2006/09/22(金) 21:56:16 ID:5K7XwZmc
アビーのインシュレーター2980円なのにここは5000円以上。
インシュレータ大量に捌いてるがいちばんおいしいんだろな。
247Socket774:2006/09/22(金) 21:57:01 ID:rrFG0hQr
ファイアボールて・・・あんたらはボールじゃなくて火の車やがな
248Socket774:2006/09/22(金) 21:58:53 ID:rrFG0hQr
なんで定価ベースで3000円程度しか変わらない製品が、セールで1万も変わってくるんだw おかしいだろ
249Socket774:2006/09/22(金) 22:06:21 ID:aBsgI9N0
泉サンよ、取りあえず8月に注文したALTIUM MBを送ってくれ
250Socket774:2006/09/22(金) 22:06:45 ID:mbT1XGQP
MBのニーズが高いと思ったのか、足元みられたのかもな。


ここ見てるだろし。
251Socket774:2006/09/22(金) 22:10:24 ID:untMTAS8
×ここ見てるだろし。

○ここ見ていやがる。
252Socket774:2006/09/22(金) 22:14:22 ID:uTbu5wjq
MB届かないって香具師らは大量?追加されたシルバーの方なのか・・?
俺は終わり際の黒だったんだけどとうに届いてるぞw
253Socket774:2006/09/22(金) 22:14:58 ID:Rlxx803U
ヤオフクみて値段決めてるのかも。
ところでアルミの表面にレーザービームで鳳凰の図柄でも彫りこむというのは
どうよ。ある種の物好きには良いかも。
254Socket774:2006/09/22(金) 22:16:53 ID:r9plF9SH
>>250
2ちゃんねるでまた叩かれてるよ(笑)はもはや挨拶でしたな
255Socket774:2006/09/22(金) 22:18:13 ID:NVQ2iNk5
>>252
8/29発注のMBシルバーまだ来ないよ
256Socket774:2006/09/22(金) 22:19:22 ID:OScZJQAn
>>253
それだったら買うかもw

名前はファイアーバードに変えてくれナ
257Socket774:2006/09/22(金) 22:19:48 ID:a+z27MZa
>>253
値段とかが見合えば面白いサービスになるかもな。
萌え絵PCとかあるぐらいだし、そっちの客層も引き込めれるかもなー。
俺は般若の面キボン
258Socket774:2006/09/22(金) 22:39:36 ID:Rlxx803U
ブログで生ケーキのネット販売の話しをてたが、生ケーキと言わず、デコレーションケーキにするのよ。
つまり、オーダーで「Happy Birthday」とか「自分の干支」とか「子供の誕生記念」とか
「カノジョへのプロポーズ」とか、それらしい図柄入りでレーザー刻印してあげるのよ。
デザインが身上のソルダムならネットで商売になるかもよ。泉タソ。
259Socket774:2006/09/22(金) 22:47:30 ID:OScZJQAn
>>208
読み直してみたがほとんど該当するやw

面接逝こうと思ったがやめた。
260Socket774:2006/09/22(金) 22:49:14 ID:zYvmj7VI
>>185
失礼しました
>製品発送は、9月22日〜26日を見込んでおります
ってメール来てました。ま、これも当てになるかどうか…ですけどね

>>252
私も8/29発注のMBシルバーでまだ来てません
261Socket774:2006/09/22(金) 22:52:20 ID:M+OUwurz
この値段で今後やっていけるかテストしてる感じだな。
適正価格を分からせる為にも、これは絶対買わないほうが良いね。
262Socket774:2006/09/22(金) 22:52:48 ID:byUUyJzW
>>239
スパXのスライド式マザーベースっていいの?
あのペラペラ感じゃ、ビビりそうで怖いんだけど。
263Socket774:2006/09/22(金) 23:05:32 ID:sB8Q3w70
>>262
スパXってスライドじゃない希ガス。
264Socket774:2006/09/22(金) 23:12:13 ID:1BAkLkLH
5月に買ったSPARXはスライドするよ
スイッチ類、LED類の配線が途中で切り離せたらもっと便利なんだろうけど
CPUクーラー外す時とかは重宝する
265Socket774:2006/09/22(金) 23:17:14 ID:KJ1zfVUi
8/15日発注のX10は昨日到着したよ
266Socket774:2006/09/22(金) 23:22:49 ID:aWHaO6fy
8/13注文した
ALTIUM SUPER X10 S-Silver/E
今日やっと届いた><
267Socket774:2006/09/22(金) 23:24:22 ID:uTbu5wjq
ノーマルのSPARXはスライド式
でもMBモデルだと固定、スパX系でスライド式のMBモデルは存在していない・・・はず
268Socket774:2006/09/22(金) 23:24:28 ID:OScZJQAn
スライドしても最近の高さのあるビデオカードとかじゃスライドしても引っかかるから意味無いと思うんだが。
どうせ引き抜けるんなら背面丸ごとの方が楽チンなんだがどこもそういう事やってなさそうなんだよな。
269Socket774:2006/09/22(金) 23:27:35 ID:5K7XwZmc
     

           
               ソルダム オワタ\(^o^)/







270Socket774:2006/09/22(金) 23:37:04 ID:ri0qYOFs
さっき、メッシュのPCIカバーが届いたんだが箱に精密部品って書いてる。
箱を振るとガラガラ言ってる、何処が精密部品なんや!
しかも、グロネコの配達員が「何かの精密部品なんすか?」と聞いてくる。
「PCパーツです」と答えただけでオォ〜と言う反応
メッシュのPCI・I/Oカバーと言っても解らんだろうな…
271Socket774:2006/09/22(金) 23:38:23 ID:u12+3vIm
アルミケースのスライド式はいいことないって
実際、以前BTOで買ってやった超Xで
OSインスト時、光学ドライブを起動させたらガタガタガタガタガタ…耳障りな振動音がして落胆させてもらったよ。


もう使ってないしゴミに出したいんで、先日役場から粗大ゴミ収集シール貰ってキタ
272もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/22(金) 23:45:24 ID:tvQbK1W0
オクで売るからただでおくれ
273Socket774:2006/09/22(金) 23:49:26 ID:mbT1XGQP
>>266
同じく昨日到着。8/13分 黒い子
仕上がりは特に問題ない感じ。(内部の細かなキズは気にしない)

それより箱が無駄にデカイなとおもた。
274Socket774:2006/09/23(土) 00:04:23 ID:l03SRCtP
待ちに待った SpeedKing2 と FireBall2 だけど・・・

買えないよぉ orz
275Socket774:2006/09/23(土) 00:05:48 ID:l03SRCtP
>>268
>>どうせ引き抜けるんなら背面丸ごとの方が楽チンなんだがどこもそういう事やってなさそうなんだよな。

Abee の M2
276もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/23(土) 00:10:41 ID:CZ6T9SP7
deepest impact
277Socket774:2006/09/23(土) 00:12:02 ID:u4BLQ/FH
同じくsilverX10きた
感想は273と同じ それとサイドカバーが噂どおりぺらい
カバーの端をもって震わすと長いせいもあるがプルプルする
あと表カバーのwindyロゴがいらね
まあこの出来で2万なら悪くない買い物だったな
278Socket774:2006/09/23(土) 00:12:06 ID:xLv791cA
>>268
>>どうせ引き抜けるんなら背面丸ごとの方が楽チンなんだがどこもそういう事やってなさそうなんだよな。

「WiNDy伝統のリアパネル一体型スライド式マザーボードベース採用で〜」
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/type_c.html

売ってなきゃ意味無いけどw
279Socket774:2006/09/23(土) 00:15:28 ID:HiZzCSKf
>>271
捨てるならくれよ
280Socket774:2006/09/23(土) 00:17:21 ID:ws2CCw7e
>>264
>>267
ノーマルは固定って書いてあるっぽいんだが・・・。
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/type_a.html

TYPE Cはスライドらしいが。
281Socket774:2006/09/23(土) 00:27:14 ID:1uRHtnP4
>>280
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x_sp/index.html
SPARXはCタイプ採用ってことかな
282Socket774:2006/09/23(土) 00:47:15 ID:ws2CCw7e
>>281
あ、なるほど・・・・orz
283Socket774:2006/09/23(土) 00:53:20 ID:cjtalGx8
>>275
ちゃんとあるのか。
個人的にはこれを求めたい。

>>278
伝統は打ち切られてるなw
284278:2006/09/23(土) 01:12:33 ID:xLv791cA
>>281
あー、こんなモデルもあったのか
写真見た限りじゃ、>>268の言ってる高さのあるビデオカードの問題は解決しそうにないな。
その点、abeeのM2は全部抜けるみたいだね。
しかし、M2ももう売って無いのかな?
285Socket774:2006/09/23(土) 01:14:42 ID:AzVrDYLc
>>277

>あと表カバーのwindyロゴがいらね

確かにちと安っぽい感じする。
EXの開口タイプってロゴがないんだよね。このF-Maskだけ欲しい。
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x10_ex/images/s_exs.jpg

元々のOPのF-Maskには付いてるんだけど・・・単に付け忘れかのー。
286Socket774:2006/09/23(土) 01:26:36 ID:xLv791cA
>>277
>あと表カバーのwindyロゴがいらね

ボンドで貼ってあるだけみたいだから簡単に剥がれんじゃね?
287Socket774:2006/09/23(土) 01:34:29 ID:bzaKMI6p
>>278
それ、PCIブラケット部分までしかスライドしないから。
排気ダクト部分は固定。だから背の高いカードは引っかかる。

>>268が言いたいのはマザボのブラケットとリアファンの幅が
全部スライド出来るようにってことだと思うよ。
288284:2006/09/23(土) 01:41:02 ID:xLv791cA
>>287
いやだからもうわかったって。
俺が間違ってました。許してください。
289Socket774:2006/09/23(土) 01:53:48 ID:QcVLponP
いまの大型ビデオカードって、星野のスライドマザーベースじゃ当たるの?
290Socket774:2006/09/23(土) 03:11:59 ID:iGucUZXm
>>289
7800GT DUALならあたるかもしらん
もっともあれはまともに付けられないケースも多いとか
291Socket774:2006/09/23(土) 03:19:32 ID:a0HynlcF
>>227
ばっか、一瞬レース終わっちゃったのかと思っちゃったじゃねーかよ!
292Socket774:2006/09/23(土) 04:39:26 ID:f7mHO88U
最近流行のZALMAN系のファン付いてるVGAだと当たる場合もあるね。
293Socket774:2006/09/23(土) 06:10:50 ID:kwEXTIEU
>>281
> >>280
> ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x_sp/index.html
> SPARXはCタイプ採用ってことかな

抜群のユーザビリティ!マザーボードベース引出型タイプ
 WiNDy伝統のマザーボードベース引型タイプ、ALTIUM SUPER X BTOモデルの
中で一番人気のTypeCシャシーを使用。
マザーボード取り付け時はもちろん、メンテナンス時も大きな利便性をもたらし、
WiNDyのアルミケースの長い歴史でも人気の高い仕様となっています。



ソルダムもこの点を強くアピールしているね
だったら今回のSUPER X(MBも全て含む)で多くのラインナップ(8種類ぐらいあるのに)
を揃えているのになんで「一つ」もないんだろう?

私はTypeFシャーシーを使ってくれたのが一番欲しいです
TypeCシャーシーはいらない
ソルダムさんTypeFシャーシーを出してください
注文しますから
294293:2006/09/23(土) 06:18:06 ID:kwEXTIEU
>>293
あ、もちろんセールでMB仕様でないと買わないからね
理想はBTO 特別モデル Type FシャシーのMB仕様

レギュラー販売のぼったくりはいらないから間違ってもこっちで出さないでください
295Socket774:2006/09/23(土) 06:48:24 ID:rR4Ci7cm
今度の赤と黒のスパX限定バージョンは、もう5千円安くてもいいんじゃないか。
ちょっと価格設定に難があるね。これぐらいが標準仕様で3マソくらいで安定供給
できればイイ。同じMBの内面メッキのX10のフルオプション装備で4マソ後半
だと良く売れるのでは。
 それとCPUもペン4の時よりだいぶ熱くなくなってきているしVGAもファンレス
の選択肢が増えたのでで、もっと静音に努力してよ。前後は12aファンでおk。
左サイドからのアクティブ吸気がうるさい。ここはダクトのみのパッシブ吸気、
そのかわり底面真下へ排気9.2aファン。ケースの中にごみもたまりにくい。コの字型の
ファンガードで排気は後方へ。2センチ高のインシュレーター必須。マザボの取り付け
位置が上にずれるので高さが増す分、HDDがホルダーにもう一台HDDが乗せられる。
MB仕様で3マソ以内で。
296Socket774:2006/09/23(土) 06:52:34 ID:FMF+ZAt6
内面メッキですか、そうですか
297Socket774:2006/09/23(土) 07:49:20 ID:ANw6jpIx
もう、お前等星野に就職すれば良いじゃん
298Socket774:2006/09/23(土) 07:54:21 ID:1uRHtnP4
>>295がどんな人物なのか少し興味がある
299Socket774:2006/09/23(土) 08:13:07 ID:rig08EPM
転売厨の言う価格には無理があるが、俺も赤黒(というかスパX全体)
高価すぎると思うな。スパXはSOLDAMのメインストリームにすべき。

フロント&リアファンのみのノーマル→¥18,000
ファンフル装備のMB→¥25,000
フロント&リアファンのみの赤黒MB→27,000
ファンフル装備の赤黒MB→32,000

くらいなら手堅く売れるし利益も上がると思うんだけどなぁ・・・。
なんか、SOLDAMの値付けってバランスが悪いよね。
300Socket774:2006/09/23(土) 08:17:40 ID:z0CEvfe+
星野ケースに2万以上とかワロヌ
301Socket774:2006/09/23(土) 08:30:30 ID:kwEXTIEU
>>299
まだ高すぎるよ
さらに3000〜8000円安くするのが適正価格だ
302Socket774:2006/09/23(土) 08:40:08 ID:qhFzvTQL
>>301
たぶんそれは少なくとも星野金属が潰れた今では
SOLDAMの利益部分だと思うよ。
特売をやめてこの金額で定価販売すればいいってこと。
数は売れなくなるだろうけどさ。
その分ショップには利益半分くらいで卸して。
今SOLDAMは性急な売り上げや利益を
追求するべきじゃないと思うから。
303Socket774:2006/09/23(土) 08:59:48 ID:z0CEvfe+
全米が泣いた
304Socket774:2006/09/23(土) 09:34:03 ID:VnTAHz/5
セールにX MB追加か、よくやった。
しかし値上げするとはどういうことだ。
早急に値下げしろ!
前回の値段覚えてるヤツらしか見てないんだからな。
SpeedKing IIのほうを値下げでも良いぞ。
今の価格じゃ放置だ。
305Socket774:2006/09/23(土) 09:37:33 ID:vtukdg+e
本当にセール更新するたびに値上げしていく流れなのか。。。

それにしても25200エソとは、ずいぶんなインフレ具合だことw
306Socket774:2006/09/23(土) 10:00:44 ID:jwxFKYqF
1万円台で買えるのん9月までっていってたやん。
307Socket774:2006/09/23(土) 10:01:59 ID:77ZIpfYr
>>306
まだ、九月な訳だが…
308Socket774:2006/09/23(土) 10:03:14 ID:jwxFKYqF
>>307
9月30日ね
309Socket774:2006/09/23(土) 10:04:39 ID:jwxFKYqF
俺は金あるから、欲しいのあれば2万以上でも買うがね
310Socket774:2006/09/23(土) 10:06:41 ID:jwxFKYqF
その代わり、セール品質は許さんよ。
311Socket774:2006/09/23(土) 10:43:33 ID:wmaapiiz
MB高すぎ。
値下げしろ。
312Socket774:2006/09/23(土) 10:44:58 ID:eVe8V/RM
星野金属を倒産させて人員整理と生産設備の縮小を同時に達成させたところまでは良かった
高利益率路線のソルダムが生き残れるのか はたまた薄利多売に戻るのか 
313Socket774:2006/09/23(土) 10:49:31 ID:72IG2Kj3
信用がない会社がセールしませんなんて言ってももう誰も信じないって。
スパXは最大でも16800円の実力なんだよ。
314Socket774:2006/09/23(土) 10:59:29 ID:UwC/iO1O
今更高級路線に戻すために値上げしてるんだろうか?
それとも純粋に資金の底が付き始めたための苦肉の策か。

まぁあれだ一つ言える事はもうここのケースは20k以下でない限り売れることはまずない。
315Socket774:2006/09/23(土) 11:01:58 ID:vHut7vUJ
☆野のケースに\10500以上払いたくないな
316Socket774:2006/09/23(土) 11:05:36 ID:DsFpQRMn
☆野のケースに金を使いたくない
317Socket774:2006/09/23(土) 11:06:58 ID:P2xMrTFk
社長が株なんかやってるからつぶれたんだろ。
本業に専念しろよ。
318Socket774:2006/09/23(土) 11:09:38 ID:1lRoMmwa
8月受注のMBを送りもせずに、インフレ価格でセール追加とキタコレ
取りあえず公取に通報しといたからなw
319Socket774:2006/09/23(土) 11:10:08 ID:soOKGe1Y
人員整理といっても精鋭が去ってしまったようだからねえ。
精度の悪さが噂されている上にシャブ中の顧客ばかりでは高級路線なんて夢のまた夢。
新規の客が見込める事業ならまだしも自作ケース市場ではねえ。
かといって今の規模では薄利多売に耐えられるはずもないわけで…。
ただ闇雲に規模を縮小したというだけでは延命にもならん。ホント行き当りばったりの経営。
中小企業とはいえトップに立つ器ではないな、今の経営者は。まぁ、誰が経営してるかは知らんがw
320Socket774:2006/09/23(土) 11:12:42 ID:xLv791cA
ま、あれだろ、
父さん間際に父さんから格安でくすねた材料が底をついちゃって、
新たに材料仕入れなきゃ作れないんだろ。
そしたらこんな値段になっちゃうんだろうな。

土下座でも何でもして、あと1割安く材料売ってもらえや。
321Socket774:2006/09/23(土) 11:14:04 ID:72IG2Kj3
>>314
価格を引き締めたいけど、金がないからブランニューのケースを作る余裕がない。
よりによって既存ケースに新作ネジを搭載し、その他パーツを寄せ集めて値段を
上げてきたが、客はバカではないからこれではダメだろう。おまけに、社長自ら
素人がケースを作っていることを告白までしちゃってる。そんなケースに2万も3万も
出すバカはいない。

セールをせずにのんびり待つ方法も考えられるが、彼らには待ってる余裕も時間も
ないと。結局、あのケースを売ろうとする限り、薄利多売の自転車操(ryしかない・・・
322Socket774:2006/09/23(土) 11:24:41 ID:vtukdg+e
。。。てか、単純に月末までに必要な資金を調達するために
手っ取り早く数が捌けそうな筋肉を持ち出して、(いづみタソなりの)需要予測で
割ってみたらこの金額になりました。。。ってオチなような希ガスw
323Socket774:2006/09/23(土) 11:52:30 ID:vHut7vUJ
>>320
>土下座でも何でもして

いずみは何があっても絶対に土下座なんかしないタイプだろw
324Socket774:2006/09/23(土) 12:04:18 ID:iGucUZXm
つかDELLがイーマが真っ青になって泣きいれるくらいのガイキチ価格でAMD機のクーポンだしたから
星野はますます苦しいんじゃないだろうか?
325Socket774:2006/09/23(土) 12:33:32 ID:C2/Q5gLr
今時土下座して何かが安くなることはないよ。
326Socket774:2006/09/23(土) 12:43:44 ID:soOKGe1Y
>>325の様な額面通りにしか受け取れない馬鹿が増えたのはいつからでつか?
327Socket774:2006/09/23(土) 12:59:50 ID:XlRWs3nZ
>>326
☆倒産で他スレから大量流入してきてから
328Socket774:2006/09/23(土) 13:12:12 ID:eVe8V/RM
土下座が出来なくて下請け切られて倒産したわけだがw
329Socket774:2006/09/23(土) 13:20:52 ID:xLv791cA
>>324
DELLとじゃ客層が全然違うから、ほとんど関係無いんじゃないのかな。
DELLの完成品と星野のケース使った自作とを天秤にかけるやつもいないだろうし。
遊び用と仕事用にって両方買うやつはいると思うけど、同じ用途でどっちにしようか悩むことも無いだろ。

DELLがどんなモデルを安く出してきたか確認したわけじゃないんで的外れなこと言ってるかもしれんけど、
格安の完成品と同程度か、ヘタすりゃそれよりも高いケース売ってんだから。
330Socket774:2006/09/23(土) 13:39:24 ID:jyayYmva
DELLPC買ってケースはガレージセールの1万程度の買えば良いと思うよw
331Socket774:2006/09/23(土) 13:47:37 ID:CJZFwPLs
自作ケースのすべてを
BUREIKUせよ!BUREIKUせよ!


そんなことよりX10のMBバージョンは作る気無さそうだな。>泉


TOUSANせよ!TOUSANせよ!
332松桐坊主:2006/09/23(土) 14:12:50 ID:wgRSEe8s
JAZZのマザーベースレールに敷居すべりテープを上下貼った
気持ちいいほど良く滑るぜ、これ。
333Socket774:2006/09/23(土) 14:17:42 ID:8fMw0G+e
おいおい泉ちゃん、「自分の時間はしっかりと確保したい」
これは別に悪いことじゃないだろ。
それで、>>192みたいな事やってりゃそりゃ辞めていくわ。

ただの技術屋がハウツー本読んで変に経営者ぶってるから、会社が回らなくなるんだよ。
ブログがそのいい証拠。

いい加減JININせよ!JININせよ!
334Socket774:2006/09/23(土) 14:57:37 ID:yXoH5RSX
なんかこのスレ届いた順から一抜けのババ抜きみたいになってきたな。
335Socket774:2006/09/23(土) 14:58:40 ID:GDBDokYP
なぁ、泉=株天使なの?
自分のミスを外部のせいにするところは似てるけど、
香ばしさのベクトルが違う気がするんだが
336Socket774:2006/09/23(土) 16:00:46 ID:q5+07DbF
>>331
見ろ!星野スレにクラウザーさんが降臨されたぞ!
337Socket774:2006/09/23(土) 16:14:02 ID:jyayYmva
>>335
うん、確定で良いみたい
338Socket774:2006/09/23(土) 16:18:50 ID:PR85X6Og
新型R-SCREW(ローレットスクリュー)

自作プロセスでの、ドライバーフリーを実現する便利な定番アイテムに新製品が登場しました。
先行でEXシリーズに標準で付属。作業に必要十分な数、計30個も同封されます。

ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x_ex/images/feat/p4_1.jpg

ロゴいらねーよw
339もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/23(土) 16:26:26 ID:Qswbymff
いらないなw
340Socket774:2006/09/23(土) 16:28:22 ID:jFHGQnC4
うん。ロゴかっこ悪い。
ケースのロゴも付けないで欲しい。
341Socket774:2006/09/23(土) 16:31:45 ID:M1p6CXqG
猫殺しもんもん
342Socket774:2006/09/23(土) 16:33:02 ID:jyayYmva
ケースのロゴは剥がせるからいいけど
流石にネジみたいに削られるとどうにもならないな
343Socket774:2006/09/23(土) 16:41:53 ID:jFHGQnC4
ケースのロゴって貼ってあるだけなの?
剥がして跡とか残らない?
344Socket774:2006/09/23(土) 16:51:54 ID:jyayYmva
商品が届いてすぐ剥がせば大丈夫でね俺は綺麗に取れた
保証はしない
自己責任でやってくれ
345Socket774:2006/09/23(土) 17:14:29 ID:LlScA3JI
ほんとだ
綺麗に剥がれた。

ロゴそのものが安っぽい感じってのもあるけど、
プラスチックってのがさらにイマイチ
346Socket774:2006/09/23(土) 18:01:44 ID:dgrw3YrB
今時の星野ケースほど、安っぽいのは無いから気にするなよ。

星野=セール=安物
347Socket774:2006/09/23(土) 18:02:11 ID:+LKovktO
MB 代引きで送料+手数料込みで2万なら即買うのに。
ケースファン全部外して安くしてくれ。
348Socket774:2006/09/23(土) 18:10:24 ID:gWXePKHO
ロゴ嫌われててワロス
もうブランド名変えちゃえばいいのに
Winnydyとかオススメ
349Socket774:2006/09/23(土) 18:19:13 ID:kwEXTIEU
そるどむ
350Socket774:2006/09/23(土) 18:19:39 ID:U7U6aeC2
それにしても2chに振り回されてる星野ワロス
351Socket774:2006/09/23(土) 18:20:34 ID:DPnjwUOW
チンコケース(株)
352Socket774:2006/09/23(土) 18:35:28 ID:8B3auGxp
そろそろ次のリクエストしろよw
353Socket774:2006/09/23(土) 18:41:44 ID:wYTv1Af6
販売店には情報収集機能があるわけで 販売店を販売チャンネルとしてだけしか
捕らえていなかったツケが回ってきた。アルカイダに見る価格設定やBTOの設定等々。
354Socket774:2006/09/23(土) 18:48:42 ID:jyayYmva
>>348
せっかく変な妖精みたいな名前なんだから萌え擬人化したキャラでも作って
それをロゴにすれば大きいお友達は喜んで買うと思うけどなw
355Socket774:2006/09/23(土) 18:53:39 ID:IuTjvlwU
CCさくらオタの俺がdで来ましたよ
356Socket774:2006/09/23(土) 19:01:56 ID:4RRSPI98
>>354
社内で賄おうとしてエライ事になると見た。
357Socket774:2006/09/23(土) 19:04:46 ID:kwEXTIEU
【リクエスト】

私はALTIUM Xは、TypeFシャーシーを使ったMB仕様が一番欲しいです
TypeCシャーシーはいらない

あ、もちろんセールでMB仕様でないと買わないからね
理想はBTO 特別モデル Type FシャシーのMB仕様

レギュラー販売のぼったくりはいらないから間違ってもこっちで出さないでください

ソルダムさん待っていますよ
358Socket774:2006/09/23(土) 19:16:36 ID:l99lMsI9
きもいな
359Socket774:2006/09/23(土) 19:29:57 ID:ewU5uEkJ
>>354
風の妖精いずみちゃん


ちょっとキモいか
サイドパネル裏側に泉の直筆ポエムとかいいかも
360Socket774:2006/09/23(土) 19:31:16 ID:iGucUZXm
昔のapple機のようにみえないとこにサインを刻印するのはどうだ?
361Socket774:2006/09/23(土) 20:11:37 ID:b/L1d8MO
>>353
途中から販売店イラネと言ってたみたいだしな
362Socket774:2006/09/23(土) 20:14:49 ID:iGucUZXm
ヨドが一番先に切り捨てにはいってたし
どう転がっても、もう商品扱わないと思うよ
363Socket774:2006/09/23(土) 20:20:51 ID:xLv791cA
なぁ、泉、ここ見てるんだろ

>>357のために、TypeFのMB、1台だけ出してやれよ。
世界に1台しかないレアモデルだぞ。
今出してるセール品くらいの値段で出したら確実に売れるみたいだぞ。

他にも欲しいヤツいたら今のうちに書いとけ。
364Socket774:2006/09/23(土) 20:37:32 ID:OZV3qXfN
4万から3万五千に値段下がってるぢゃねーかw
365Socket774:2006/09/23(土) 20:47:41 ID:soOKGe1Y
うはっ、ホントだ!てか昨日3台ほど売れてたよな?
昨日注文した連中はどうなるんだ?w
てかこんなことしてるから信用なくすんだってw
無理な価格設定なんて二度とするなよ、泉わかったか?
わかったらSAFFRAAN出してくれよ!
366Socket774:2006/09/23(土) 20:53:22 ID:iGucUZXm
普通なら差額分を返金処理だろ
だいたいオンラインで買う奴の8割はこのスレ見てそうだし
断ればキャンセルじゃね?
367Socket774:2006/09/23(土) 20:55:30 ID:T9VGs6R6
368Socket774:2006/09/23(土) 21:22:08 ID:LlScA3JI
なんつー適当な値付けだ。
もうちょっと考えて値付けしたほうがいいぞ、野泉。
369Socket774 :2006/09/23(土) 21:37:23 ID:cLykDFUT
よく見たらオプションが違うみたいだね

>VGA/PCI ダイレクトクーリングダクト:92mm角×1 *防塵フィルター付
>VGA/PCI 排気ダクト:120mm角×1
370Socket774:2006/09/23(土) 21:37:35 ID:wmaapiiz
フル装備30000なら買う。
既に売っちゃった人に返金して値下げしろ。
371Socket774:2006/09/23(土) 21:41:07 ID:IIgJCcpj
お買い上げありがとうございましたのメイドっぽいのを前面に押し出せばいいのに
372Socket774:2006/09/23(土) 21:41:08 ID:nPP8zj80
PS3の値下げ真似したんじゃね?
一流経営者の考えることはよくわからんね
373Socket774:2006/09/23(土) 21:53:58 ID:Veu/LZJ3
ディープインパクト超えて、ディーペスト インパクトとは・・・さすが☆野w
374Socket774:2006/09/23(土) 22:05:21 ID:xLv791cA
>>373
Deepest Impact って書いて、日本語でディープインパクトなんじゃ?
375Socket774:2006/09/23(土) 22:11:42 ID:+LKovktO
376Socket774:2006/09/23(土) 22:17:13 ID:xLv791cA
それ、固有名詞じゃんw
でも映画は DEEP IMPACT だったな。
そういう英語もあるのか....自信なくなってきた
377Socket774:2006/09/23(土) 22:18:03 ID:iGucUZXm
まぁ泉ちゃんはデザインとかアイデアマンとしては優秀だとおもうから
経営は優秀な奴にまかせてデザイン部門の部長にでもなったらどうだ?
今のところクレバリーの社長よりましな気はするが
このままだとクレバリー以下になるぞ?
378Socket774:2006/09/23(土) 22:19:35 ID:T9VGs6R6
■■■■■   ■   ■
            ■        ■ ■
            ■■■■      ■
            ■        ■ ■
            ■■■■■   ■   ■
            E X T R E M E
379Socket774:2006/09/23(土) 22:21:18 ID:UtUB9Mn0
何気に電車男に星菌ケース映ってまつね
380Socket774:2006/09/23(土) 22:22:12 ID:ISXeskxJ
>>379
ドラマ版の時とは違うケースみたいだ。
381Socket774:2006/09/23(土) 22:39:52 ID:LlScA3JI
なぜクレバリーと比較?
382Socket774:2006/09/23(土) 22:40:47 ID:iGucUZXm
【中の人歓迎】クレバリー内部告発【今も昔も】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1154270026/l50
383Socket774:2006/09/23(土) 22:57:16 ID:iGucUZXm
そういや星野のVM8100UはどこのOEMなんだ?
384Socket774:2006/09/23(土) 22:58:12 ID:7nCmEnsW
このいい加減な値動きはDELLを髣髴とさせるんだぜ?
385Socket774:2006/09/23(土) 23:03:08 ID:iGucUZXm
マイケル デルだっけ?
彼ももう世界の偉人といっていいくらいの社長だし
何やっても笑って許してやれ
386Socket774:2006/09/23(土) 23:14:59 ID:jyayYmva
田舎社長と世界の偉人を同列に扱うなよw
387Socket774:2006/09/23(土) 23:18:56 ID:f7mHO88U
つーかデルは日本のサポート体制どうにかしやがれ。
388いつかのスレの773:2006/09/23(土) 23:31:55 ID:CuXHOp2D
本日、蜘蛛廃鰤をジャンクパーツ(Pentium3 866MHz メモリ256MB×2 HDD 40GB 電源350W)で
組み上げたっすが、サイドパネル上部に3cm位の傷ハケーンorz

              座っている位置からはまるで見えないので無視(w

あと、CUP-FANに刀付けたら排気FANに干渉orz
仕方が無いので排気FANを本体外側に移植(w

何気に蜘蛛って(・∀・)カコイイ!!っすねぇ。廃盤(?)になったのが一寸残念っすよ(つД`)
しかし、何時になったらクーリングマスクとかカラーローレットスクリューとか再セールするっすか?
389Socket774:2006/09/23(土) 23:39:33 ID:ewU5uEkJ
>>386
ソルダムは派遣社員ばかりのシャープ亀山工場より優秀とか書いてたぞ
シャープより優秀な会社の社長だし
390Socket774:2006/09/23(土) 23:59:32 ID:Z0PX9N2Z
>>388
星野商法
わざとエアフローを悪くし、クーリングマスク買わせる。
オールアルミなのにわざとプラスチックのインシュレータ付けとく。

391Socket774:2006/09/24(日) 00:05:57 ID:9YpCR8DV
うちの会社のウェブサイトを作る話が本格化している。小人数のちっぽけな会社だからメンテを
続けるのが難しいだろうと思って、俺はあまり乗り気でなかったんだが、社員たちが盛り上がっち
まって、今日企画書を出してきた。社員たちがそこまでヤル気なら俺も前向きに考えようかと
思って企画書を眺めると、俺のブログなんていうのがあって「今日のひとこと」とタイトルが付け
られてる。「ひとこと」だから「あぁ、くたびれた」とか「痩せたぜ、ヨッシャ」などと書けば良いのか、と
冗談言ったら、ブログなんだから日記を書いてくれ、と言う。
最近、ベンチャーの社長や著名人が日記を公開してるが、俺はあれが大嫌いで、プロだったら
言いたいことは仕事で全て語れや、と考えている。演奏家ならマスコミの前でグチャグチャ語るの
ではなく、演奏で自分の世界を全て表現しろ、というのと同じ。「ブログに日記書くのも仕事の一つ
だよーん、文句ある?」と言われれば別に文句無いし、「経営者の考えをダイレクトに伝えるのに、
ブログは一つの重要な手段ですがな」と言われたら「それもそうですね」としか答えようが無いけど、
とにかく俺はブログっていうのが嫌いだ。会社のウェブサイトに日記なんか絶対書かん。却下だ、 こんな企画書!
「他社のホームページでブログ良く見かけますから…。」 他社のマネすんな。ウチはウチだ。
もうひとつシロ専務とクロ相談役の「シロクロ写真館」なんてものがあって、なんだか品位が落ち
そうだからそれもボツにした。「我が街紹介」っていうのも区役所のウェブサイトでも見てもらえば
良いわけで、わざわざうちの会社で紹介する必要はない。それもボツ。
結局、会社概要、事業内容とリンク集ぐらいしか残らなくて、そんな乏しい内容でウェブサイトなんて
作る意味はほとんど無い。リンク集と言ったって、うちの事業に関わるリンクは公開できないから、
近所の馴染みの店とか、俺が良く行くホームセンターなどのウェプサイトへのリンクがいくつか挙がって いるだけ。
社員たちのヤル気は認めるが、こんな企画を通すワケには行かん。
とは言うものの、考え直して再提出してくるのを待ってんだよね。考え直すだろうか、うちの社員たちは。
さっきデカパイにこの話をしたら、「意地悪な人!」だってさ。そうかなぁ。
392Socket774:2006/09/24(日) 00:07:29 ID:zr8H8qX1
ほんとの不幸箱って星野のキズ ムラ 手垢のPCケースのことなんですが 何か。
393Socket774:2006/09/24(日) 00:12:41 ID:6Ww+DPtz
>>385
JoJo廃止韓国を受けたらしいぞ。

ttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/200609230008a.nwc
394Socket774:2006/09/24(日) 00:19:04 ID:FT1nKyPM
>>389
おまえらは亀山工場より優秀なんだ!だからさっさと組み立てしる!
洗脳教育の一環ですか、コワイデスネ
395Socket774:2006/09/24(日) 00:21:10 ID:lW3Lk8Gn
長い。結論を頭に書くように。
396いつかのスレの773:2006/09/24(日) 00:21:26 ID:wLtWT8W0
>>390
残念、蜘蛛廃鰤なんでガワはスチールっすよ(w
ついでにインシュレーターも実はもう買ってあるっすが、ノーマルプラのインシュレーターだと隣に
置いてあるSTERRA U38ATX&インシュレーターSSと高さがどっこいで(・∀・)イイ!!感じなんで取り
付けるかどーか思案中っす(w
それと他のケースは知らないっすが、STERRAと蜘蛛はそんなにエアフローが悪いとは思えねぇっすよ。
ただ「空いている3.5インチベイが寂しいのでなんか付けたい」とゆー理由で……アホでスマヌっすorz
397Socket774:2006/09/24(日) 00:24:14 ID:Eb4ZKDQw
まー おれは 気に入れば 高くても買うがな
398Socket774:2006/09/24(日) 00:25:08 ID:X2vEROCA
日付変わったけど8/31に注文して土曜日に届いたもの...何で納品書が9/16の
16を消して22にしてあるんでしょ?
教えて訂正印の佐藤さん!
てか、送れないなら日付を送る直前に書けばいいし、送り忘れたならゴルァ
メールに順次発送していますからなんて返事しなけりゃいいのに。
399Socket774:2006/09/24(日) 00:26:07 ID:McmefFW/
>>390
わざと5インチベイとドライブの間に隙間ができるようにし、ベイリーフ買わせる。
400Socket774:2006/09/24(日) 00:36:15 ID:FT1nKyPM
>訂正印の佐藤さん

新キャラ登場?
401もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/24(日) 01:03:44 ID:cuXBzT6H
サポートのおっさんでしょ
がりがりの
402Socket774:2006/09/24(日) 01:37:48 ID:ST+9raMV
>>399
これ、ベイの開口部とドライブのフロントベゼルのクリアランスのこと言ってるんだよね。
あまりギリギリだとフロントパネル取り外しのときに削っちゃいそうだからじゃ?だいたい、言うほど隙間あいてないだろ

....って思ってあらためてスパXのフロントを見る

あれ?左右に1ミリくらいずつ空いてんじゃん。こんなに空いてたっけ。
じっくり見たところ、8年前に買ったドライブ(そんな古いのをなんでまだ使ってるかはあまり突っ込まんでくれ)
は、左右の隙間は合わせて1ミリも無いかんじなんだけど、
今年の夏に買ったNECのDL対応のスーパーマルチドライブは左右にそれぞれ1ミリくらいずつ空いてやがる。

最近のドライブはベゼルが小さくなっちゃったんか??
403Socket774:2006/09/24(日) 01:43:48 ID:944/RC8T
泉って自社(というか自分)に甘く、他社・他者はボロクソに言う
典型的な駄目社長、業績がいい時はいいが悪くなると周囲が
一気にドン引きするタイプ

2ちゃんねらはblogで罵倒されつつも☆野製品買い続けて
これ一体どんなマゾ?って思う位支えてやってるよなあ
おまいら優しいんだよな実はw

わけわからない価格設定や納品待っている間にどんどん追加に
なる製品で中途半端に不幸になるやつ増やすくらいならいっそ
逝ってしまって皆の思い出になって欲しいものだ
404Socket774:2006/09/24(日) 02:08:15 ID:N5w04i8X
「キノコブログ」っていつから無くなったの?
本当に辞めっちゃったの?
405Socket774:2006/09/24(日) 02:46:21 ID:+3wwKD7+
>>403
たしかに最近の泉は少し火病ってるね
主張めいたことを書いてるブログも、
アキバPCホットラインにソルダムが取り上げられないのは、アキバの街が変質したせい
楽天とかはシステムに無駄があって、利益の出すことができない駄目モール
ソルダムで安いケースしか売れないのは、日本の格差社会で負け組みが増えてるから
雇っても雇っても人が辞めていくが、今の若者の考え方や根性が腐っているせい
要約するとこんな感じになってしまう

ケーキとか漫画とかはもはや意味不明の領域だし
406Socket774:2006/09/24(日) 03:36:57 ID:BEP9HTy5
そこまで追い込まれてるって事か?

☆のブランドイメージはもう崩壊してるから
定価で売ろうとなると良い意味で衝撃が走るような物でないと売れないと思うけど
セール打ち止め宣言して1発目に出したケースなんか
悪い意味の衝撃走らせて早速コケたじゃんw
407Socket774:2006/09/24(日) 03:50:24 ID:B8Tq1COk
なんか、ワープもといフロムイエロートゥオレンジの飯野賢治と同じニオイを感じるな。
408Socket774:2006/09/24(日) 06:47:47 ID:bE5PjbaR
つーかアキバPCホットラインに取り上げられないのはシャーナイと思うよ
倒産劇以来、話題になるような事してないじゃないか・・・
409Socket774:2006/09/24(日) 06:52:14 ID:bE5PjbaR
まぁアキバPCホットラインにソルダムが取り上げられないのは、アキバの街が変質したせい と言ってるわけでなく
取り上げられないから取り上げられるように何とかしたいと書いてるのかもしらん

ところでメディア情報にwindyでたことは載せないのかね?
410Socket774:2006/09/24(日) 08:11:51 ID:1Tah0VlE
















































ソルダムよすまん

ソルダムのために割いていた金を他のお高いケースに使ってしまった
残念ながらこのスレを見ているとソルダムのケースを買う意欲が跡形もなく揮発してしまう
もうソルダムのケースを買うことはないと思う
呪うなら私ではなく2chとこのスレを呪ってくれ
このスレはソルダムにとって都合の悪いことばかり晒され続けている
同じようにこのスレを見てソルダム製品を買う気が失せた人は数知れないはずだ

では今後のソルダムの冥福を祈る

泉個人の冥福は祈らないがな
411Socket774:2006/09/24(日) 08:18:58 ID:H4HolTbP
買うかもしれないから
Type Bを追加してほしい
412Socket774:2006/09/24(日) 08:32:13 ID:944/RC8T
>アキバPCホットラインにソルダムが取り上げられない

これは秋葉のショップに☆野製品が並んでいないからだろ?
秋葉以外のニュースなんてHOTLINE編集部にはどうでもいいことで
☆野だけ特別扱いするとでも思っているのだろうか、めでてーな

秋葉のショップには出荷しません直販します
でもHOTLINEには載りたいけど載せてもらえない
ちょっと待って欲しい、それは秋葉の変質とHOTLINE用済みではないだろうか

こんな感じだろ? 頭おかしいよ・・・
413Socket774:2006/09/24(日) 08:41:35 ID:RS4Ha6KK
買うから青を復活してくれ
414Socket774:2006/09/24(日) 09:39:22 ID:EwJrBKQO
青は不良在庫になりやすいから
まだ復活しない方がいい。
415Socket774:2006/09/24(日) 09:44:42 ID:Ocy9Yz0e
ソルダメに在庫などありません。
まぁ青はいらんよな。
416Socket774:2006/09/24(日) 09:46:36 ID:/CDskBxk
ほんとにアルミケースを1万円台で買えるのが9月いっぱいまでかどうか
拝見させてもらうよ。

417Socket774:2006/09/24(日) 09:55:40 ID:QPSKZvna
X10 EXの値付け実は安いんじゃないかと思い始めたよ・・・。
でも使う気の無いオプションも強制セットは嫌だなぁ・・・。
418Socket774:2006/09/24(日) 10:07:08 ID:DMUg9J/t
青はほしぃーぞ。漏れは。

ここでも何度か書いてるが、99に展示されていた(超過去形)
ブルーアルマイトのスパXの、それは美麗なことといったら。。。

ヤカン色のブツとは天地だぜ。。。って、しょうがないから
そのヤカン色買っちゃったけどなw
419Socket774:2006/09/24(日) 10:09:24 ID:Ocy9Yz0e
何でDAIHYO買わなかったん?
420Socket774:2006/09/24(日) 10:21:33 ID:vWVeDcPP
工業デザインには2種類あるという。シェーバーで言えばブラウン型とフィリップス型。
前者は道具としての機能を追及するデザイン、いわば石器デザイン。一方、フィリップス型
はシェーバーを使用する者の心理にもとずくデザイン。デートの前の楽しい気持ちや、オサレ
をする男の気持ちを考えたデザインだ。フィリップのデザイン部門には、「橋をかけるときには
橋をデザインするのではなく、河の渡り方をデザインせよ。」ということばが壁に掲げられて
いるという。
421Socket774:2006/09/24(日) 10:28:34 ID:DMUg9J/t
>>419
いや、塗装じゃなくてあくまでアルマイトの発色がry
422Socket774:2006/09/24(日) 10:57:53 ID:Stu+9ay4
デイトレで30人分の給料払ってるって本当?
423Socket774:2006/09/24(日) 11:16:58 ID:rWCU65ZN
独キノコやめたの?
424Socket774:2006/09/24(日) 11:21:06 ID:BTITP25p
★"Intel"07年度 BTX M/B生産予定なし★事実上廃止
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159013032/
425Socket774:2006/09/24(日) 11:24:51 ID:KFjAbFYD
このスレお初。
数年前に初めて自作したときに「ケースはいい物使っとけ」と
「MT-PRO 1100 prus n4」勧められていまだにメインで使ってる。
いい物、いいメーカーだと信じてたのになんだこの叩かれっぷりはw
426松桐坊主:2006/09/24(日) 11:34:00 ID:QgH0MEhQ
色は上品なシャンパンゴールドが欲しいな
HDDシャドーは全製品で2mm厚が望ましい。
427Socket774:2006/09/24(日) 11:47:16 ID:X2vEROCA
ベイリーフAL ONE、買う前からある程度予想できていたけれどやっぱり
LF-M821JDには取り付け不可だった。
イジェクト機構ともろに干渉する。
普通のトレイタイプのDVD-ROMドライブでは大丈夫だったけど、
普通に売っていればまず一つ買って試していけるならもう一つ、って
買い方もできたんだけどな。
一回組み付けただけのあまり部品ができてしまったよorz
428Socket774:2006/09/24(日) 11:53:23 ID:lW3Lk8Gn
>>427
レポthx
実は世代は違うが同じドライブを持っていて、
干渉しそうだから購入をためらってた。
やはり干渉するのか・・・
429Socket774:2006/09/24(日) 11:57:53 ID:X2vEROCA
>>428
シャッターが開くときのクリアランスとベイリーフ側のクリアランスが同じなため、
シャッターの厚みだけの余裕がなくなって開ききらない状態が発生するよ。
モーターに負荷がかかるし、位置合わせしているときだったけどあわてて外した。
取り付けできれば3.5インチベイ以外はSilverで統一できたのにorz
430Socket774:2006/09/24(日) 13:50:52 ID:rWCU65ZN
>>429
そのままで使えるはずがない
ドライブからベゼルを外してしまえば使えるでそ
431Socket774:2006/09/24(日) 14:06:48 ID:OrOgQjge
>>425
ここは不思議なスレなのだ。
セールをさんざん叩いておいて、セールが始まると買うやつばかりで、
偉そうに通常販売を要求していても、通常販売が始まると誰も買わない。
要するに叩きながら製品向上を求めて、安いセール品を買うスレと思え。
432Socket774:2006/09/24(日) 14:18:59 ID:mfKbIWK8
お馬鹿な>>431によく分かる解説

我々はセールを叩いている訳ではなく、2重の価格設定を叩いているのだ。
通常価格で買う人間がいない件については、品質に見合わないボッタクリ価格で買う馬鹿がいないだけのこと。
機能、品質さえ伴えば長く使うものなんだから2,3万くらいの出費増は屁でもない。
433Socket774:2006/09/24(日) 14:23:39 ID:l19etvSB
>>431
セール価格=通常価格
434Socket774:2006/09/24(日) 14:24:10 ID:RYXCCQEa
あれ?
35000から40000に戻ってるwww
40000→35000→40000w
435Socket774:2006/09/24(日) 14:25:05 ID:Rrkz5IH1
殻付きのドライブ使うとはドライブのベゼル外すのは基本だよなぁ。
436Socket774:2006/09/24(日) 14:28:03 ID:2uZ0okzU
蓋はそのまま?
じゃないと埃すごそ
437Socket774:2006/09/24(日) 14:28:17 ID:6LgvQ0FC
>>434
3.5万とか4万とかどこよ
すぴきん?
438もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/24(日) 14:28:51 ID:cuXBzT6H
俺クラスでもはずすのに
439Socket774:2006/09/24(日) 14:45:43 ID:RYXCCQEa
>>437
ALTIUM SUPER X MB SpeedKing II

昨日夜見たときはは35000円だった。
440Socket774:2006/09/24(日) 14:57:13 ID:0C5I4wrk
>>431
価格設定が馬鹿っぽいんだよね。

通常価格はやたらボッタクリで不定期、頻発するセールでは半額。

通常価格がまともじゃないと思われても仕方ない。

半額とは言わんがMB仕様を基本にして通常価格の七割くらいで、セールは四半期に一度
アウトレットか別バージョンで。通常品は原則セールしない。

このくらいしっかりとした価格設定しないと、セールしか売れない状態が続くでしょ。


441Socket774:2006/09/24(日) 14:57:27 ID:y4i6riNR
俺、星野が一部上場したら結婚するんだ
442Socket774:2006/09/24(日) 14:59:27 ID:0C5I4wrk
あーあと通常品は受注生産にして販売台数とかやめろ。

どうせ数増やすのわかってるから焦燥感すら煽れなくなってる。
443Socket774:2006/09/24(日) 15:03:20 ID:/hbtgPMu
水増しは大量キャンセルのもとだからなw
444Socket774:2006/09/24(日) 15:03:49 ID:6LgvQ0FC
>>439

http://www3.soldam.co.jp/sale/20060922_skfb/index.html
こっち見てたって落ちじゃないよね
445Socket774:2006/09/24(日) 15:04:38 ID:y4i6riNR
>>442
社長は、「受注にしたら売れるはず無いよ」とか思ってるんじゃね?
普通に考えれば、まとまった数をまとめて作ったほうが楽だと思うけどね。
「50個受注したら生産します。しばらくおまちください」とか。
どうせ欲しい物がすぐ手に入らない状況は変わらないんだから
せめて見通しぐらい出してほしい。
446Socket774:2006/09/24(日) 15:06:00 ID:y4i6riNR
菊花賞 3-7 に2万
447Socket774:2006/09/24(日) 15:16:58 ID:rWCU65ZN
もんもんは氏んでも治らない
448Socket774:2006/09/24(日) 15:23:19 ID:lW3Lk8Gn
http://www3.soldam.co.jp/sale/20060922_skfb/images/fb.jpg

よく見ると、プラスチックのwindyロゴが浮いてて、ダサイw

ツーか、ALTIUM だとか、SUPER だとか、SpeedKing だとか、
WinDyだとか、ブランドが混乱してるな。
もうちょっとブランドの勉強しろよ、野泉。
449Socket774:2006/09/24(日) 15:39:33 ID:KoWx7bYX
相変わらずセンスないネーミングだな
ってか高すぎ
450Socket774:2006/09/24(日) 15:46:41 ID:r59mJJyR
どうせ泉の一声で決められて、誰も何も言えないんだろ
MuscleBackの「Back」とか、語感で決めたとしか思えん...

FireBallって、お前はマリオかと小一時間..
451Socket774:2006/09/24(日) 15:54:35 ID:lW3Lk8Gn
              _               _
            /_, ,`ヽ           (__(M)つ
      〜 、_<  ゚∀゚ l>          (,, ・∀・)
          `ヽ、___,,ノ              / ||_||ヽ
                           i、ノl ゚_゚|ノ
                           (,ノ ヽ )






              _                _    クルッ
            /_, ,`ヽ               ⊂(M)__)
      〜 、__,/*/Xヽl            (・∀・ ,,) 彡
          `ヽ、___,,ノ              / ||_||ヽ
                           i、ノl ゚_゚|ノ
                           (,ノ ヽ )
          キャ
452Socket774:2006/09/24(日) 16:00:46 ID:uFbNjFOb
んなこといったらそもそもXって何よって話になる。
453Socket774:2006/09/24(日) 16:33:02 ID:4saQelEI
株天使としてblog書いているから製品価格を細かく
時間によって上下させてるんじゃないのかと小一時k(ry
454Socket774:2006/09/24(日) 17:04:03 ID:QPSKZvna
>>444
そこ今見ても35k・・・。
そのアドレス以外にあるのか?
455Socket774:2006/09/24(日) 17:05:27 ID:FT1nKyPM
>>441
星野はもう倒産してるけど。
一生独身宣言って事かにゃ?
456Socket774:2006/09/24(日) 17:14:57 ID:1fhqErma
>>454
スピキンとスピキン2があること知らないってこと?
457Socket774:2006/09/24(日) 17:15:57 ID:0cIn/5m9
ソルダム販売再開したみたいですが
アルカイダとかどうなったんですか?
劣化した新製品しか売ってないんで困ります
458Socket774:2006/09/24(日) 17:16:04 ID:OjDHcyi1
スピキンとスピキン2で別々にページあるんか
今頃気がついたよ。
http://www3.soldam.co.jp/sale/20060922_skfb/index.html
http://www3.soldam.co.jp/sale/20060922_skfb2/index.html
クリックする所左右で飛ぶトコ違うんかよ、わかりずれー
459Socket774:2006/09/24(日) 17:17:44 ID:1Tah0VlE
転売厨晒し上げ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93229919
新品/星野金属★ALTIUM X MUSCLEBACK TheSpiritsOfJAPAN★WinDy

仕入れ値はいくらだっけ?
460もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/24(日) 17:24:16 ID:cuXBzT6H
転売難しいんだぞ、バカ
宣伝になるだけ
461Socket774:2006/09/24(日) 17:33:18 ID:jU4mkjrc
私のPCは星野・ナナオ・カノープスです
462Socket774:2006/09/24(日) 17:39:02 ID:y4i6riNR
>>461
この人が買うと会社がつぶれます
463Socket774:2006/09/24(日) 18:12:21 ID:lW3Lk8Gn
Full-Black Dynamism
The Red Blaster
Deepest Impact
Next WiNDy
Pure WiNDy
AFAS(エアフローアクセルレートシステム)
AFAS(Air-Flow Accelerate System)
ファイナルウエポン
ノイズリフレクト効果
スワール効果
スワールエアフロー
ケースエアフロースワール効果
ベンチレーション
デッドスポット
スラント搭載
CPUスラントダイレクト冷却
センシティブな指先でイージーなトルク調整
シャシーアッシー
超精密金属加工技術がもたらす最小のクリアランス技術
ワーキングモデル
レフトカバー
LEFT COVER
コンプリートPCメーカーとしてPCユーズのフルレンジをカバー
ロングタイムノンストップ稼動やロングタイム高負荷稼動
性能と信頼性が不可欠なタワーサーバーマシン
ストレートエアフローとピンポイントエアフローの組み合わせ
各部のクリアランスはミニマム
464Socket774:2006/09/24(日) 18:17:29 ID:y4i6riNR
>>463
根本的に「あそび」が足りないようだ。
矛盾を内包するのが人間というものである。
465Socket774:2006/09/24(日) 18:19:14 ID:NgdFAWB+
>>450
Deep Pulple&FireBall
リッチーブラックモアが好き、もしくは単にネーミングカッパギ厨
466Socket774:2006/09/24(日) 18:20:12 ID:NgdFAWB+
SpeedKingもか。
467Socket774:2006/09/24(日) 18:22:35 ID:bE5PjbaR
Macスレで言われてたが
ナナオ 星野 apple信者は同じ匂いがするそうだ
468Socket774:2006/09/24(日) 18:25:23 ID:y4i6riNR
3年前のAppleは確実にDOS/Vより完成度高かったけど。
469Socket774:2006/09/24(日) 18:59:00 ID:IKHrwoSQ
ナナオって何か悪いか?
470Socket774:2006/09/24(日) 19:00:49 ID:1Tah0VlE
ナナオのCRTもっているがフォーカスが劣化しやすい
耐久性がないということだな
471Socket774:2006/09/24(日) 19:07:19 ID:y4i6riNR
フォーカス調整しれ。ずれてるだけ。かも。
472Socket774:2006/09/24(日) 19:12:15 ID:S0ccUz3S
元がソニーだからしょうがない
473Socket774:2006/09/24(日) 19:19:05 ID:y4i6riNR
5年前なら17インチCRTが3〜4万だったな。
474Socket774:2006/09/24(日) 19:24:01 ID:bE5PjbaR
いや、完成度云々より総じて他を認めない、認めても買うのはやはりナナオ 星野 Appleなために
GKや妊娠よりたちの悪い人が多いんだそうな
今思い出したが追加でBOSEも槍玉に上がってた

そういや星野PCもナナオやApple BOSE製品と組み合わせてうってたな・・
475Socket774:2006/09/24(日) 19:34:47 ID:qYV+/tZo
476Socket774:2006/09/24(日) 20:04:51 ID:y4i6riNR
muscleback アイロンは頭の後ろに虫歯がないどんな鉄にでも与えられる用語です、
すなわち、重量は clubhead の後ろを横切っていっそう均等に配分されます。
477Socket774:2006/09/24(日) 21:12:59 ID:N6Jgky1c
ナナオ・Apple・BOSEと星を比べるのは失礼なのでは
478Socket774:2006/09/24(日) 21:18:46 ID:bE5PjbaR
>>477
失礼だと思うが、皮肉られてるのは購買層
たしかに被りやすいと思う
479Socket774:2006/09/24(日) 21:19:30 ID:FT1nKyPM
http://www.soldam.net/special/av_alcadia_x3/index.html
これか
明らかに星野だけ浮いてます
480Socket774:2006/09/24(日) 21:25:45 ID:GyQ3zHOY
セールのスパX10組み立ててるけど、やっぱしアルミがぺらいなあ。このサイズだと
MB仕様でないといかんわ。びりつかんように補強材あてるしかないなあ。
481Socket774:2006/09/24(日) 21:28:15 ID:N6Jgky1c
なんだか神父信用ねぇな
482Socket774:2006/09/24(日) 21:28:19 ID:bE5PjbaR
Windy×Apple×BOSE=目が覚める映像! 震えるサウンド!

これみたとき思ったが星野はサウンドとも映像とも関係ないじゃん・・
483Socket774:2006/09/24(日) 21:28:49 ID:N6Jgky1c
アナコンダスレの誤爆だ、気にするな
484Socket774:2006/09/24(日) 21:54:05 ID:32kHRXh7
>>482
(ペラペラケースが)震えるサウンド!
485Socket774:2006/09/24(日) 22:00:32 ID:kwHJCzQ5
>>484
そうか、ケース自体を振動させてスピーカーに!!

SoundVuだな。
486Socket774:2006/09/24(日) 22:26:52 ID:elhyWb57
>>479
それにしてもスゲー値段だな。
70万以上も出すやついるのか?
487Socket774:2006/09/24(日) 22:30:35 ID:944/RC8T
>>486
半分はディスプレイの価格
488Socket774:2006/09/24(日) 22:34:11 ID:GXN3SQJQ
別々に普通に買えば いいと思うよ
489Socket774:2006/09/24(日) 22:43:22 ID:bE5PjbaR
まぁシネマ23はマカーですら見捨てるLGギラツブパネル
490Socket774:2006/09/24(日) 22:50:38 ID:fFbhmvYC
491Socket774:2006/09/24(日) 22:53:36 ID:2uZ0okzU
転売屋はセール中に買いだめしてるから
高値安定売り路線への転換を推している
492Socket774:2006/09/24(日) 22:59:00 ID:FT1nKyPM
このスレは転売屋と怨念で出来ています
493Socket774:2006/09/24(日) 23:07:33 ID:fFbhmvYC
>>490
もうすでにセール購入価格の3倍の価格になっている。アルカディアのみ高騰度が凄い。
494Socket774:2006/09/24(日) 23:11:31 ID:HQyxOkKF

36,500か、、、そんな評価高かったん?>アルカディアX-2
495Socket774:2006/09/24(日) 23:14:23 ID:C9VLC3Cg
なんだかんだで、人の評価なんて信用してないって事だろうな。

実際使ってみりゃわかる。
相当手を入れないと、まともな冷却性能も静音性も得られない。
それがアルカイダ。

買っちゃったから、仕方なく使ってるけどな。orz
496Socket774:2006/09/24(日) 23:14:32 ID:fFbhmvYC
>>494
今回は、異常でしたので乗せました。倒産前、ノーマルで12000円
倒産後、20000円前後になりました。
評価は、最悪かなりの窒息でもマニアが欲しいみたい。あとで後悔するのになぁ〜
497Socket774:2006/09/24(日) 23:17:24 ID:C9VLC3Cg
>>495に追加。

なんでそんなケースなのに使ってるかというと、
他の星野ケースに比べて、フロントパネルに若干Rが付いてる。
これが微妙に高級感を感じさせるってだけw

もうただのバカですはい。
498Socket774:2006/09/24(日) 23:19:40 ID:FT1nKyPM
>>497
フロント外して装着すると防護盾に大変身だぜ!?
499Socket774:2006/09/24(日) 23:19:51 ID:fFbhmvYC
せめてX2-JVなら一番したのマスクを外すと一部のマニアではスーパーXを超えるらしい。
ノーマル初期X2は絶望的です。フロントマスクごと外さないとペンDとか無理です。
500Socket774:2006/09/24(日) 23:23:11 ID:HQyxOkKF
>>496

同じ値段出すなら、まだSpeedKing or FireBallの方がまだ幸せになれると思うがな〜。
501Socket774:2006/09/24(日) 23:24:26 ID:fFbhmvYC
>>500
激しく同感w
502Socket774:2006/09/24(日) 23:25:19 ID:fFbhmvYC
>>500
ただ納期が・・・
503Socket774:2006/09/24(日) 23:27:03 ID:2uZ0okzU
36500円で買ったケース
それに相応しい構成のパーツを積むと・・・とは皮肉ですね
504Socket774:2006/09/24(日) 23:36:08 ID:mCmaBLlG
エアロカディアいいと思うよ。俺は定価でかった。
これほどデザインのいいケースも無いだろ。

34000円なら十分買いじゃないかなぁ?
505Socket774:2006/09/24(日) 23:44:32 ID:yOJgZRD5
クマー
506Socket774:2006/09/25(月) 00:24:03 ID:zJSNSeTV
早速転売屋が釣り上げにかかりました
507Socket774:2006/09/25(月) 00:33:20 ID:SsdwHowP
社長!
転売屋潰しの爆撃、頼んだぜ!
508Socket774:2006/09/25(月) 00:56:23 ID:aEw8A5Fa
>>507

社長=転売屋=自ら価格操作=ウマー
509Socket774:2006/09/25(月) 01:04:48 ID:nXbBxUMX
店内落札とはよく言ったものだ
510Socket774:2006/09/25(月) 02:17:01 ID:9XN8a6X5
要するにソルダムがヤフオクにストア出店すればいいのに
511Socket774:2006/09/25(月) 02:52:43 ID:TURUnW1M
ヤフオクに出店すれば
非常に悪い・悪い が付くだろw

評価欄書き込みで社長さんの逆キレも
見たいのもたしかだけどね
512Socket774:2006/09/25(月) 03:00:11 ID:H7BmIBZh
いや、いいんじゃん?ID背負ってここで書いてるような
誹謗中傷が書けるものなら書いてみなよ?
おまえの扶養者だろ?
513Socket774:2006/09/25(月) 03:49:32 ID:Fz+l9EWU
スピキン2って売り切れちゃったのか。
すげーね。

いちばん高いやつと安いやつ(セール品)しか売れないって、
星野は日本経済の縮図ですか?
514Socket774:2006/09/25(月) 03:57:11 ID:ZCusmpzW
まぁFire Ballも地味ぃ〜に売れてるわけだが。
515Socket774:2006/09/25(月) 06:19:50 ID:ZsgFMeoS
っ自作自演
516Socket774:2006/09/25(月) 10:26:25 ID:iyAEIsxJ
MBちょっとずつうれてるやんか。
517Socket774:2006/09/25(月) 10:47:10 ID:S2uzX3dY
高くても買う人はいるからね。
マニアとも言う。
518Socket774:2006/09/25(月) 10:50:08 ID:/93+ub2b
ポチッテも届くのは、早くても1ヶ月かかるけどね!
519Socket774:2006/09/25(月) 10:54:25 ID:S2uzX3dY
ここって、レギュラー販売品でもセール品と同じ出荷日なんだね。
高いお金を出すいいお客もセールのお客と同等の扱いとは・・・。
注文も少ないんだろうから、せめて3日程度で出荷しないと、レギュラー品を買う気が起きないよね。
520Socket774:2006/09/25(月) 12:03:37 ID:gYkuXIl/
アルカイダも一部には人気があるし、高いレギュラー製品も少し売れているようだ。だったら、
1マソ半くらいのエコノミータイプと4〜5マソのデラックスタイプに分けてみては?
フラッグシップのデラックスタイプは少数販売にして。
521Socket774:2006/09/25(月) 12:33:10 ID:YcXNYGjd
きた
522Socket774:2006/09/25(月) 12:34:05 ID:YcXNYGjd
    << 9月25日(月)12:00 完売品の追加販売実施! >>

       ◎ BTO特別モデル TypeBシャシー
       ・ ALTIUM SUPER X S-Silver ☆10台 追加!
       ・ ALTIUM SUPER X S-Black ☆10台 追加!

       ◎ アルミBAY LEAF S-Silver ☆50個追加!

       ◎ 【ALTIUM SUPER X】
       ・ VGA/PCI ダイレクトクーリングダクトASSY. ☆20個追加!
       ・ アルミメッシュ・スロットカバーセット ☆50個追加!
523Socket774:2006/09/25(月) 12:45:39 ID:mGl7Y3+L
ベイリーフはボロイ商売だよなぁ。
524もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/25(月) 12:53:40 ID:KBFuV8yR
ベイリーフは互換品とか出ないのか
525Socket774:2006/09/25(月) 13:07:53 ID:/a4jLs0J
また追加かよ
526Socket774:2006/09/25(月) 13:23:40 ID:X3dMrzYZ
**泉にリクエスト**

フルブラック、オール2mm厚、2800 SPIDERきぼんぬ
価格は20kで
527Socket774:2006/09/25(月) 14:49:22 ID:gYkuXIl/
ttp://hokusei.typepad.jp/blog/2006/02/post_820a.html

アルミ価格高騰。すべてのアルミ合金も値上がり。
どうなるアルミケースの値段。
「本日のアルミ合金の値段○○円につき、本日注文のケースお値段は、、、」
となるのか。
528Socket774:2006/09/25(月) 14:59:55 ID:nXbBxUMX
転売屋勝ち組み決定!1
529Socket774:2006/09/25(月) 15:04:32 ID:gYkuXIl/
▽ 東京アルミ - 国際アルミ会議で示されたアルミ価格見通

先週、ロシア・モスクワで国際アルミ会議(メタルブリテン主催)が開催された。
会議に参加したアナリストからは、今後のアルミ価格について、『2007年は今年
つけた過去最高値から下落する』、『2008年は中国の輸出減少や経済成長による
消費増大を受け再び上昇する』といった見方が示された模様。

530Socket774:2006/09/25(月) 15:07:29 ID:j8KRhz10
そこでSTERRAの再登場ですよ
531Socket774:2006/09/25(月) 15:10:25 ID:ZHnK9eLU
STERRA Xでも開発すればいい。

そしてセールには驚異のSTERRA X MBが・・・
532Socket774:2006/09/25(月) 15:13:38 ID:lZNxO3y/
そう!! STERRAの Black待ってますよー
APLYX Hybrid も待ってますよー
533Socket774:2006/09/25(月) 15:16:29 ID:S2uzX3dY
シルバーとブラックはもういらない。
どんな筐体でも買う気がおきない。
+2000円ぐらいなら他の色でも買うのになあ。
534Socket774:2006/09/25(月) 15:19:31 ID:cZcWMvKp
ここのBTOってどうなん?やっぱり泉クオリティーなんかな?
1から自作って自信ないから、とりあえず最低限でBTOして
後からパーツ増設しようと思うんだけど・・・・。
535Socket774:2006/09/25(月) 15:46:00 ID:rUkVrQXH
マッスルブラックて剛性強いの?
536Socket774:2006/09/25(月) 15:52:42 ID:Fz+l9EWU
>>527の表の見方って、
アルミ地金が、2005/01には1キログラムあたり230円だったのが、
2006/02には350円にまで上がったってことでいいの?

ソッチの業界事情詳しい人がいたら教えてほしいんだけど、
要するに、星野が仕入れてるアルミ合金の板(?)は、
ケース1台分あたりいくら位からいくら位に上がってることになるの?

なんでこんな事聞くかって言うと、
以前ブログで、アルミの価格が数年前の2倍だか4倍になっているって書かれてた気がするんだけど、
4万とか5万とかするケースの価格のうち、原材料のコストいくらよ?って思ったので。
5kgくらいのケースに必要なアルミ板って、
素人考えでは切って捨てちゃう部分考えてもせいぜい7〜8kgなんじゃって思うんだけど、
そしたら、材料代って、1000円だったのが5000円くらいになっただけで、
実質4000円しか上がってないんじゃとか思っちゃったんだけど。
537Socket774:2006/09/25(月) 15:59:24 ID:Fz+l9EWU
>>535
あんた、ここの人か?w
ttp://www.tc-engine.com/zun/butsuyoku.html
538Socket774:2006/09/25(月) 16:03:05 ID:l9/Yo5T5
【至急!!!】
誰か★のセールの画面キャプとかプリントアウトを取ってる香具師はいないか?
某センターから、調査に動くので、画像かプリントアウトがほしいって連絡北。

8月末のセールについて、特に画像とか持ってる香具師いたら、頼む!
539Socket774:2006/09/25(月) 16:05:04 ID:nXbBxUMX
これはやばい!1
みんな、買うなら今しかないyp
540Socket774:2006/09/25(月) 16:07:15 ID:XHniC9XN
ちょっと待って、俺の商品届いてからにしてくれ
541Socket774:2006/09/25(月) 16:09:56 ID:j8KRhz10
特にインシュレーターは醜かったな
542Socket774:2006/09/25(月) 16:10:09 ID:uDgl8m+3
>>538
そういう煽りはやめておけ、また泉タンが火病るだろ
そもそも正当な訴えなら某センターと書かずにきちんと書け
543Socket774:2006/09/25(月) 16:16:04 ID:aEw8A5Fa
資料も何も用意せんでその某センターとやらに何を依頼したん?
544Socket774:2006/09/25(月) 16:17:27 ID:gYkuXIl/
駆け込み注文増やそうとする自作自演?
誰に頼まれた?
545Socket774:2006/09/25(月) 16:17:49 ID:l9/Yo5T5
>>542
悪いが正当な訴えだ。煽りでもなんでもない。
この1,2日中に、経緯も含めてきちんと書くから信じてくれ。
対策取られたりしたら困るので、現時点では書かないだけだ。

このスレにもよく名前の出てくる公的機関に、
「ケースが来ません」、「セールの宣伝文句をコロコロ変えます」
って内容で連絡しといたら、今日返事が来てたんだ!
546Socket774:2006/09/25(月) 16:21:04 ID:j8KRhz10
547Socket774:2006/09/25(月) 16:21:17 ID:l9/Yo5T5
>>543
画面のキャプチャとか取ってなかったけど、
「これこれこういう具合にセールをしてる」
「自分が注文した製品はまだ届かないし、でも次々に新しい品物を出してセールしてる」
「前の注文者の品物も発送しないで、次々に注文受けるなんておかしいと思う。」
こんな具合なので、できることなら調べて欲しい

って書いてFAX送った。漏れ自身、まさか取り合ってくれて返事来るとは思ってなかったよ。
548Socket774:2006/09/25(月) 16:22:13 ID:gYkuXIl/
最初「在庫}とやったのと、最後セールが延々と続いてるもんな。納期もあてにならんし。
でも指導されて終わりだろ。処罰何かあるのか?
549Socket774:2006/09/25(月) 16:25:34 ID:l9/Yo5T5
>>544
勝手に吠えてろ。

自分の品物がきちんと届かないし、この前からの何とかセールも結局連休中延長したろ?
9月末でどうのこうのとか書いてるし、これで倒産してくれたら、待った挙げ句洒落にもならん..
いい加減アタマに来て、547で書いた通りにFAXしただけだ。

漏れは駆け込み需要なんて関係ない。とにかく8月から待ってるケースを速く送って欲しいんだ。
文句があるなら、お前も何かアクション起こしてみろ

550Socket774:2006/09/25(月) 16:29:24 ID:RsjD9fUI
>>548
仮に指導される事になれば、罰則どうのじゃなく、社会的制裁がかなり厳しい物になると思うよ。
PC系の雑誌やニュースサイトには必ず出るだろうから、それを見て買い控え・キャンセルをする
消費者は確実に増えるだろうし、融資先や取引先も、より警戒するようになり手を引く可能性も出てくる。
>>549
俺はキャプもってないけど、同じように8月から待たされキャンセルした人間だから気持ちはよくわかる。
551Socket774:2006/09/25(月) 16:30:26 ID:l9/Yo5T5
そうそう。「在庫数」→「販売数」に表示が変わってた って話も書いた。
っつーか、俺のこと自作自演だと思ってるんだろ? 処罰くらい自分で調べろよニート

とにかく、8月のじゃなくても構わん
セールを次々延長してる証拠になるようなキャプとかが欲しい。誰か頼む。
俺は現時点のキャプ(あと6日って書いてあるバナーの)からしか保存してないんだ... orz
552Socket774:2006/09/25(月) 16:35:04 ID:j8KRhz10
553Socket774:2006/09/25(月) 16:41:02 ID:l9/Yo5T5
>>552
dクス.... って、違ぁぁう! マジで探してんだ!頼むよ... orz

取りあえず夜まで待ってみて、それでキャプが手に入らなかったら、
注文控えのメールとかを送るしか手はないか... ハァ..
554Socket774:2006/09/25(月) 16:42:11 ID:LhEd+3BA
>>553
とりあえず、このスレでももってけば?
555Socket774:2006/09/25(月) 16:43:28 ID:aEw8A5Fa
>>551

さすがにキャプまではとってないな。
役にたてんでスマン。


納得できない気持ちは分かるし、振込み済だと特にそうだろう。
556Socket774:2006/09/25(月) 16:45:44 ID:aEw8A5Fa
>>554

例の大量メールも役に立つんじゃ?
557Socket774:2006/09/25(月) 16:47:04 ID:LhEd+3BA
>>556
そ れ だ !

メール詰め合わせとスレのログもってけ。
558Socket774:2006/09/25(月) 16:52:10 ID:9HOFlXvk
メールのセールアドレス、まだ結構データが残ってるよ
アドレスクリックしてみな

559Socket774:2006/09/25(月) 16:59:11 ID:uDgl8m+3
>>538
そういう事情があるのは分かったが

売り文句、謳い文句を事細かに厳密に追求していったら
セール延長、モデルチェンジが頻繁なメーカーはどれもクロになるだろ
逆にそういう行動を起す事でかえって自分の首を絞めてやしないかって事

別に罰則もないし、そもそもマイナーチェンジを出し続ける事がソルダムの
ビジネスモデルで受注発注を了承して注文してるのにガタガタぬかすとか
言いかねないだろ、あの社長なら
560Socket774:2006/09/25(月) 17:02:43 ID:RsjD9fUI
>>559
ここまで詐欺まがいの注文の取り方をしてクロじゃないと言い切れたら、それはそれでたいしたもんだ。
561Socket774:2006/09/25(月) 17:04:17 ID:uDgl8m+3
ああ連投スマソ

つーかさ、>>538は何をしたいの?

・自分の注文した物が早く届く
・セール乱発で納期の遅いソルダムに天誅を

どっちなの?
対策打たれたら困るって言ってるけど、対策打って
早く物が届くなら詳細を今書けばいいんじゃね?
562Socket774:2006/09/25(月) 17:07:32 ID:ASoPfV5/
たしかに。泉の息が掛かった人物と誤解されかねないレスだな。
まともなケースメーカーが他にないから気持ちは分からんでも無いがな。
ものには限度というものがあるからな。もはや仕方あるまい。
563Socket774:2006/09/25(月) 17:08:34 ID:gYkuXIl/
>>559 そーだよ。父さん寸前の企業と知っていて注文していること自体リスクあるわけだし。
8月中旬注文のケースならこれから買うより安いんじゃない。昔から1ヶ月待ちはデフォだよ。
564Socket774:2006/09/25(月) 17:09:26 ID:XHniC9XN
消耗品のヒートシンクとか
ファンレスケースとか作らないのかな
565Socket774:2006/09/25(月) 17:13:10 ID:zJSNSeTV
webの図書館みたいな所あったじゃん
あそこなら残ってんじゃね
566Socket774:2006/09/25(月) 17:15:32 ID:uDgl8m+3
>>565
あれはロボットでクロールするから保存周期一定じゃないから
ソルダムのような頻繁な更新は残らないよ
567Socket774:2006/09/25(月) 17:15:57 ID:YcXNYGjd
ヤバイ相手とは取引しない。これ鉄則。
568Socket774:2006/09/25(月) 17:22:26 ID:ZCusmpzW
今WEB見たら、セール「残り6日」って」なってるな。
今から毎日内容を保管して、セール終了後のソルダムの対応見ればいんじゃね?

0時過ぎても終わらないセールとか、延長決定とか・・・色々突っ込みどころはありそうだが。
569Socket774:2006/09/25(月) 17:23:03 ID:zJSNSeTV
http://megalodon.jp/

こんなのもあったぞ。
今後の対策用に使えるか?
570Socket774:2006/09/25(月) 17:24:12 ID:k68po1Ua

一連の流れ見て、、、

普段さんざっぱら好き勝手なこと書いて貶して煽ってる転売厨連中が

 自 分 の 煽 り で ホ ン ト に 潰 れ ら れ た ら 困 る か ら

今度は必死になって沈静化させようとしてるのが笑えるな。
俺はどっちかゆーたら擁護派だが、買うもんは安く買ったから
どーでもいい。
571Socket774:2006/09/25(月) 17:24:56 ID:V/tLPVit
8月末に注文したとき、やばそうな会社なので念のため画面をキャプっといたよ。
でも数日後、間違って別のファイルを上書き保存しちゃった。orz
ほかにも注文画面を保存してる人は絶対いるだろうな。
572Socket774:2006/09/25(月) 17:27:50 ID:YcXNYGjd
やっぱ、消費者生活センターとかですか?
573Socket774:2006/09/25(月) 17:44:19 ID:mCdo4z0l
08/14注文クレカ払いのALTIUM SUPER X M-ATXが09/22に届いた。
09/頭延期メールで、同時期の方は参考にしてください。
574Socket774:2006/09/25(月) 17:57:43 ID:ra677KQZ
RESURRECTION SALLってソルダムが復活したという意味かと思っていたが、違ったようだ
何度でも何度でも復活するセールだったんだよ
575Socket774:2006/09/25(月) 17:59:22 ID:lZNxO3y/
8/15日注文、クレジットカード払いのスパイダー 9/22に届きました。
別に気にしていません。
576Socket774:2006/09/25(月) 18:04:54 ID:LhEd+3BA
8/15注文 16日銀行振り込みのALTIUM SUPER X ブラック 8/26日着。
予定より早く来て満足。
577Socket774:2006/09/25(月) 18:04:57 ID:ZsgFMeoS
そりゃどうせ転売するつもりじゃいくら遅れても気にならんわな
このスレで遅れても気にしないとほざいているあふぉはほとんどが転売前提だろうよ

578Socket774:2006/09/25(月) 18:11:17 ID:V/tLPVit
だろうな。そんなの分かってても、発送メールを毎日のように待ってるはしんどい。
579Socket774:2006/09/25(月) 18:11:33 ID:7VbhpojQ
>>570
たしかにw
実際転売屋の書込みばっかだったし、転売屋からすると
>>538は空気読み違えちゃった感じだな
580Socket774:2006/09/25(月) 18:15:44 ID:McPnX/yf


  だから 青 はまだか よ お
581Socket774:2006/09/25(月) 18:23:54 ID:ZCusmpzW
そこで代引きの出番ですよ
582Socket774:2006/09/25(月) 18:33:19 ID:HvBwg7jj
2週間かかって小物1つの発送メールがきた。
普通のお店なら遅いが、☆だから普通なんだろう。
もうちょっと音沙汰無しだったら、メールでも出そうと思っていた。
583Socket774:2006/09/25(月) 18:35:00 ID:lqXoIN5o
>>576
未来からレスできるなんてすごいなw
584Socket774:2006/09/25(月) 18:50:12 ID:uDgl8m+3
社長ブログのケーキ屋の話しは

「どんなに納期が遅くても、腐らないケーキ売ればいいんだよ」

そういう教訓だったのか!
585Socket774:2006/09/25(月) 18:54:07 ID:l9/Yo5T5
>>554-558の役立つ情報書いてくれた香具師、dクス。
取りあえず、このスレと大量メールは渡すことにするわ。
紙はできれば郵送、データはメール添付でもいい って言われたから、スレは全部印刷して郵送するよ。
あと、メールにあったセールのアドレスも確認してみる


あと何かほざいてるニート、何度言ったら分かるんだ?
俺はあくまで1注文者だ。ましてや転売屋でもない。一々糞レスすんな。
586Socket774:2006/09/25(月) 18:57:41 ID:LhEd+3BA
>>583
いや、2006年だぞw

>>585
応援してる。
587Socket774:2006/09/25(月) 19:10:43 ID:gYkuXIl/
洩れはテンバイヤじゃないが、8月14日注文でとうにクレカ決済が済んでいるスパX10が
9月22日に届いて満足している、と言いたいが、黒のインシュレーターとベーリーフと黒ネジ
とオプションのファンも早く送ってよ。組み立てが完成しないんだよ。
588Socket774:2006/09/25(月) 19:15:20 ID:Fz+l9EWU
>>585
転売屋じゃなくて、自分で使うためにポチった組なんで、届く前につぶれられちゃ困るんだが....
メールのセールのURL、8月後半からは同じURLで同じページを上書き更新してるみたいだから、ビミョウかも
メールに書いてある煽り文句や、追加品の内容をピックアップして、
期間限定→延長の繰り返しと、セール品の内容が同一商品を追加しているってことが、
その中から読み取れれば、いちおう何らかの証拠にはなるんじゃないのかな。
メールの受信に使ってたノートPCが今日から1W-10Dの入院になってしまったので、
個人的には何も手伝うことは出来ない。スマンネ

いくらまだお金は払っていないとはいえ、欲しいと思って注文したものだから、
くれぐれも業務停止みたいなことにはならんように頼むよ。
589Socket774:2006/09/25(月) 19:43:23 ID:wDpQTkuu
正直これで指導みたいなことになったらデメリットの方が大きいよね・・・
590Socket774:2006/09/25(月) 19:46:49 ID:zJSNSeTV
泉が退陣して本当の意味で再出発になればメリットはデカいけどな
そしたら喜んでケース買ってやるよ
591Socket774:2006/09/25(月) 19:53:28 ID:ZlHSpR6W
泉(゚听)イラネ
592Socket774:2006/09/25(月) 19:53:55 ID:gYkuXIl/
>>590 父さんして終わりだよ。今度潰れれば2度と立ち上がれんよ、この状況では。

会社ていうのは、社長でもっているのでもなければ、社員でもっているのでもない、、、、
そう、お客でもっているんだよな。
593Socket774:2006/09/25(月) 19:57:35 ID:qDV5EyaI
セールで今月の社員の給料は払えただろう。
来月分の支払いのためにまたセールかな?
でも1万円台で買えるのも9月いっぱいまでっていってたしなぁ。
とりあえず、インシュレーター早く送れや。
594Socket774:2006/09/25(月) 20:08:42 ID:lqXoIN5o
>>586
よく見りゃ8月だな
9月とばかり思ってたわスマソw

>>585
キャプは無いが漏れも応援してる
火消しに必死になってるヤシが色々ホザいてるがシカトすれ
595Socket774:2006/09/25(月) 20:11:20 ID:roVoRyhq
クレカ決済で失敗したな。

今からでも代引きに出来ないだろうか・・・
596Socket774:2006/09/25(月) 20:12:01 ID:Rrvoychu
8月30日に注文したネジの発送メールこないな。
もう、キャンセルした方がいいかな?
597Socket774:2006/09/25(月) 20:23:08 ID:CpVM0f6r
最悪の展開を危惧する方もおるようだけど、
最初は業務改善命令程度で終わるんじゃないかと俺は思ってる。

4月のセールのときスパXの在庫が0だったからU38ATXを買ったんだけど、
次の日スパXの在庫が増えてるのを見たときは流石に汚ぇ商売してると思ったな。
今はそれが普通って思うようになっちまったけど、やっぱイカンよな。
>>585ログらしいもの何も残ってないんで力になれずスマヌ。
598Socket774:2006/09/25(月) 20:29:01 ID:S2uzX3dY
すくなくとも2年以上前は注文から届くまでの時間は短めだったよ。
1ヶ月待ちとか平気で納期を引き延ばすという異常な状況になったのはここ最近のこと。
セール乱発し出してからだね。
どう考えても生産のキャパ超えてるから、納期に間に合うわけないんだよ。
本当はセールしないで2,3万円でレギュラー品が売れれば何も問題はない会社だった。
でもそんな余裕が無くなったから今のような惨状になった。
会社存続のためなら汚いことでも批判を受けることでもなんでもやるんだろう。
生き延びるにはそれしかないのだから。
599Socket774:2006/09/25(月) 20:36:17 ID:Q3RemTU2
今度の対応で、泉が自転車漕ぐのやめて一目散に高飛びされるのが一番イタい
まだケースの届いていない身としては
600もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/25(月) 20:36:29 ID:dPjbQ6ct
人は誰でも生きるために必死であるだぜよ
601Socket774:2006/09/25(月) 20:38:50 ID:7iVhxirh
仮に指導される場合普通どんぐらいで結果出るもんなの?
602Socket774:2006/09/25(月) 21:00:47 ID:WL3IOVLH
8月29に注文したマイクロATXケースの発送メールが来ました。長かった
603Socket774:2006/09/25(月) 21:19:53 ID:D08iLlrN
ソルダム潰せーーーっ おおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
604Socket774:2006/09/25(月) 21:30:15 ID:gYkuXIl/
>>603 潰れる前に注文のケースとその他もろもろを送ってくれー!!!!!!!
送る前に潰れるなー!!!!!!!
605Socket774:2006/09/25(月) 21:30:38 ID:T+id654n
ID:l9/Yo5T5 っす。

>>586 応援dクス

>>588
漏れも自分の注文品届く前に潰れてもらっちゃ元も子もないので、そこんとこは考えてる。
最初は「おたく、コロコロ表記変えすぎなんじゃない?」って感じで、文書が届く
くらいじゃないかな?それでも一応は業務改善命令ってことになるんだろうけどね。

「まだ注文した品物を待ってるユーザーがたくさんいるので、業務停止とかはさせないでほしい」
ってことは書いておくことにするよ。
606Socket774:2006/09/25(月) 21:38:13 ID:T+id654n
ヴォェァ('A`)!
過去のセール品メールをプリントアウトしようと思ったら、予想通りの
「納期再遅延連絡」がキタコレ


> お客様へ
>
>  平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
> 先日、製品の発送予定を9月22日〜9月26日頃とご連絡いたしましたが、
> 弊社工場の生産上の都合により、お知らせした納期に1日間に合わない
> 見込みとなりました。
> 度重なる遅延のご連絡により、お客様には大変ご迷惑をおかけし、
> 誠に申し訳ございません。
>
> 本日メールをお送りしたお客様のご注文品は、9月27日(水)の
> 発送を予定しております。恐れ入りますが、もうしばらくお時間を
> いただきたく、お願い申し上げます。
>
>  今後はこのような不手際のないよう十分注意いたす所存でござい
> ますので、何とぞご寛容くださいますようお願い申し上げます。
>
>
>                  ウィンディオンライン 茂木
>
>
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>
> ---SOLDAM ONLINE(通販)についてのお問い合わせ先------------------
> 〒373-0819 群馬県太田市新島町652-1
> TEL: 0276-30-3771
> FAX: 0276-30-3775
> E-MAIL: [email protected]


8月末 「在庫」のALTIUM MBを注文(9/12発送予定)
9/11  発送延期のメール(9/22〜26発送予定)
9/26  またもや発送延期(9/27に発送予定だと)
エエ加減にせぇよゴルァ!!!
607Socket774:2006/09/25(月) 21:40:35 ID:McPnX/yf
>>606
それはゴラァしないとあかんかもね
608Socket774:2006/09/25(月) 21:42:51 ID:8UjSZZG8
>>606
仏の顔も3度までと言うし、もう一回延期メール来たらゴラァでどうよ
609Socket774:2006/09/25(月) 21:50:20 ID:lqXoIN5o
相手が仏だったら4回目には頭をなでてもらえるんだぞw
610Socket774:2006/09/25(月) 21:59:38 ID:Bg8CxkyY
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< X10の全段5インチまだ〜
      \_/⊂ ⊂_)_ \abeeにいっちゃうよ〜___
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   そるだむ    .|/
611番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 22:06:43 ID:SIYZqg/v
消費生活センター?
はたして尻に火がついてる会社に効果があるかどうか・・・

スパX M-ATXセールマダー?
612Socket774:2006/09/25(月) 22:06:49 ID:sd/FXU4+
>>479
林檎モニタはカッコだけのギラギラパネルだから
613Socket774:2006/09/25(月) 22:14:57 ID:4aVmmKhD
しかしこれだけ長期間セール、なくなれば追加異常だな
614Socket774:2006/09/25(月) 22:18:55 ID:5S7kSe2P
まぁ非が認められれば、今回はHPでの不当表示を(発送できねーのに発送日を入れるとか)今後しないよう指示はいって、
現在発送が遅れているお客様には早急に対処するようにって注意されるくらいじゃね?

だが、次 か ら は 厳 し く な る だ ろ
615番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 22:23:17 ID:SIYZqg/v
総務省にお願いするしかないのでは?
616Socket774:2006/09/25(月) 22:32:11 ID:EloDXSml
いちど倒産して心を入れ替えて汚名挽回するのかと思ったら
前と何もかわらないなこの会社
社長は何を考えているのだろうか?
617Socket774:2006/09/25(月) 22:34:47 ID:ZlHSpR6W
わかっててやってるのか、素でやってるのか
618Socket774:2006/09/25(月) 22:36:50 ID:z9EAwy1P
>>616
まぁ、汚名挽回してりゃ仕方ないわな。返上してないんだしw
619Socket774:2006/09/25(月) 22:36:50 ID:iR8rXQLh
>>616
キミもあんまり変わらないレベルで物言ってるね・・・
はぁ、こんなんばっかか・・・
620Socket774:2006/09/25(月) 22:38:18 ID:ASoPfV5/
意図してやってるからこそ批判が絶えないんだろ。
素でやってるのならそれはそれで立派だがw
621Socket774:2006/09/25(月) 22:40:18 ID:V+gwwgUC
メールきたー
622Socket774:2006/09/25(月) 22:44:13 ID:6LOdPeco
まあやるだけでも多少は効果はあると思うけど。
でも実際改善命令でも来たら、野泉がまたブログで火病りそうだなw

>>606これはひどい。
623Socket774:2006/09/25(月) 22:44:58 ID:T+id654n
スパム北。

ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x_mb_ex/images/feat/p_top_0.jpg

◆ 最新レギュラーシリーズ「EX」にラインアップ! ◆
 << 9月25日(月)22:00 販売開始! >>
 【ALTIUM SUPER X MB EX】
 http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x_mb_ex/index.html
624Socket774:2006/09/25(月) 22:47:06 ID:sd/FXU4+
>>616
それどういうジェリド中尉?
625Socket774:2006/09/25(月) 22:51:27 ID:ZsgFMeoS
>>623
チェックした
数分後・・・・・いらね


626Socket774:2006/09/25(月) 22:51:35 ID:xxuyIeaR
で、ALTIUM SUPER X MB EXの半額セールはいつやるの?それが一番の問題だ
627Socket774:2006/09/25(月) 22:59:29 ID:0m5nghi2
え!?
ここでの要望を全部ぶちこんだようなモデルだけど?
MBでフロントには吸気口があって、ワッシャーは落とさないようにで
ファンテンコ盛り
これでファンコンが標準装備なら完璧?
628Socket774:2006/09/25(月) 23:03:35 ID:Izc48sdX
>>623
これは醜い
629Socket774:2006/09/25(月) 23:08:50 ID:TyQvKCyU
たけぇよ。
全部入りで30000なら買う。
630Socket774:2006/09/25(月) 23:08:58 ID:Ewn/x8E/
>>627
セールをやり過ぎたんだよ…
631Socket774:2006/09/25(月) 23:29:03 ID:S2uzX3dY
もうみんなセール品の価格で麻痺してるから、レギュラー価格じゃ買わないってこと。
どうせいつかセールするんだろうって思ってるから、いい製品だと感じても買わない。

以前の正常な状態に戻るには相当の時間がかかるだろう。
632Socket774:2006/09/25(月) 23:31:39 ID:WL3IOVLH
>>631
問題はその時間がソルダムには残されていないことだね。材料の値段が上がろうが
もうあの値段で売り続けるしかない
633Socket774:2006/09/25(月) 23:35:35 ID:ZsgFMeoS
というかセールが本来の値段であってレギュラー価格はぼったくり価格だ

×以前の正常な状態
○セールが正常な状態
634Socket774:2006/09/25(月) 23:35:53 ID:gYkuXIl/
従来デザインでは値上げは無理。新設計でいくしかない。
635Socket774:2006/09/25(月) 23:36:44 ID:xxuyIeaR
新設計でも無理
636Socket774:2006/09/25(月) 23:37:15 ID:ZsgFMeoS
ARCADIAで破滅したダメージがあるから新設計は無理だろう
旧ケースのリメークが関の山だ
637Socket774:2006/09/25(月) 23:39:13 ID:Ewn/x8E/
アルミケースなんて最低MBじゃないと、って思ってる自分みたいなのも
肉厚だけで4,200円高いと、どうもねぇ。

足元見ないでっていうか・・・MB標準化して欲しいよ。
それで37,000円じゃ無理なの?戦略的にさ。
638Socket774:2006/09/25(月) 23:39:17 ID:VhP+cgAX
新設計もアルカイダくさいわけだが
blogみるかぎり
639Socket774:2006/09/25(月) 23:43:41 ID:ZsgFMeoS
>>638
よほどヤフオクで高く売れているのが目障りなんだろうな
640Socket774:2006/09/25(月) 23:53:37 ID:WL3IOVLH
>>634
新設計の新ケースが作れればいいんだけど、そのお金自体もないんじゃないかな。
641Socket774:2006/09/26(火) 00:02:02 ID:9cTGY8JH
>電器量販店でTV用のコネクタを買い求めている最中に突如アイディアは浮かんだ
>駐車場まで降りてそのヒントは俄然具体化した。その駐車場の形がアイディアそのものであることに気づいた
>このケースが具体化するようならば、本当に早急に開発をスタートさせたい気分
>運良く発売に漕ぎ着けることができれば、そのときはまた自作シーンが少しは面白くなる


少し(微少)は期待してるんだけど、もう余力が無いのかもしれんね。
642もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/26(火) 00:04:21 ID:b0YvdaB4
Pの形とかで出されても困る
643Socket774:2006/09/26(火) 00:09:50 ID:iQKUY/Tb
設計がどうとかさ、もう何言ってんのって感じ
アホか
644Socket774:2006/09/26(火) 00:11:18 ID:ZWHgg8tX
車椅子出されても困る
645Socket774:2006/09/26(火) 00:15:30 ID:rGXRivC3
>>641
社長がアイデア出している時点でやばい会社と思うが???
そんなのは技術屋に任せて自分はせっせと社長業をやっていればよい。
変な口出しをするからいけないのだ。
646Socket774:2006/09/26(火) 00:20:08 ID:rO9vGRNA
1つで3台分組み立てられるケースとかいって、でかいケースを出してくるに100ソルダム
647Socket774:2006/09/26(火) 00:24:05 ID:Zlq41MJA
3マソ出すほど痒いとこに手が届くケース
648Socket774:2006/09/26(火) 00:27:52 ID:iQKUY/Tb
毎号届くパーツを組み立てるとケースができあがる
週刊泉創刊!
初回は1380円を580円で提供!

Realtimeパーツソノマンマツカエバスグデキルヨ
649Socket774:2006/09/26(火) 00:29:50 ID:0EI/GheL
>>645
逆だろ。社長業は泉には向いてない。
650Socket774:2006/09/26(火) 00:34:23 ID:rO9vGRNA
>>648
何号まで発売予定で、何号が発売されるんだろ・・・
651Socket774:2006/09/26(火) 00:35:40 ID:T4ly157a
もうさ、俺らで設計して理想のケースを作らないか?
アルミ加工業者なんてネットで探せば沢山あるしさ。
652Socket774:2006/09/26(火) 00:36:50 ID:ZWHgg8tX
アルミは乞食から買えばいい
653Socket774:2006/09/26(火) 00:41:49 ID:X5tTn1yR
EX M-ATXでもMBバージョン出してくれないっかなぁ〜?
654Socket774:2006/09/26(火) 01:00:55 ID:Zlq41MJA
MATXの出し惜しみは恒例
655Socket774:2006/09/26(火) 01:41:00 ID:gdW964J4
泉以外にケースのアイディア持ってる社員いないのかよw
656Socket774:2006/09/26(火) 01:46:12 ID:muHaEnAI
>>650
50号完結予定(1,380x50=69,000円)で出して、
30号くらいまでいったところで、70号に延長(96,600円)。
ディアゴスチーニの常套手段だな。
657Socket774:2006/09/26(火) 02:19:17 ID:muHaEnAI
人気のスパX、92x2パネルの処分も兼ねてセール、セール。
そこそこ売れた。
(不良在庫のパネル使ってウマー)
でもそれもそろそろ頭打ち。
120x1パネルのモデルも出してみた。
そこそこ売れた。
これも頭打ち。
ご要望にお応えしてMB出した。
(2mmの材料を新規で仕入れたから高い)
意外と伸び悩み。
(意外でもなんでもネーヨ)
これは価格が高いからだと判断。
スパX MB EX を高い価格設定で出し、セールの MB の値ごろ感を強調。

ま、こんなとこ?

>>627
んでな、全部ぶちこみゃいいってもんじゃないんだよ。
見かたを変えれば、多くの人にとって、自分は不要と思っているものが必ず付いている。
タダでついてりゃ文句は無いが、いらんものが付いて価格が高いときた。
全部入りしかなければ気が付かないが、いらんもの外したらどれだけ安いか、自ら見せて墓穴掘ってる。
いらんもの全部付いてた方が嬉しくて、多少高くても買っちゃうコレクターは少数派。
転売厨は、多機能をアピールして高いものを高く売るよりも、
機能が少なくても見た目が安いものの方が反応がいいのを知ってる。
658Socket774:2006/09/26(火) 02:30:09 ID:j0uNQ+se
☆野みてたらDELL思い出した
新製品でも大幅に値下げしてお買い得感を演出。
いつまでも値下げ価格だと消費者センター(公取?)に
それが定価でしょって突っ込まれるから、
セールの形態変えたり、たまに定価販売。

EXシリーズの値段が高いのもセール時の為の作戦なんだよ。
そう思えば悪くはないw
659Socket774:2006/09/26(火) 03:00:52 ID:GlJifHjF
Web直販だから好き勝手やってる会社にお灸据えたれ
660Socket774:2006/09/26(火) 03:14:10 ID:h/hCI1T3
661Socket774:2006/09/26(火) 03:45:25 ID:29M6pL8s
>>660
なんかマジで泉狂ってるんじゃない
普通にドン引きした
662Socket774:2006/09/26(火) 03:54:44 ID:vcng4IUG
まぁスマドラですら値上がりしたんだし
アルミ製品の値上げじたいはしかたないんじゃね?
663Socket774:2006/09/26(火) 04:06:24 ID:L459+u6K
スパXMB使ってるが
パーツによってはダクト干渉して
使い手の環境次第では案外いらなかったりするんだよね

MBはツクモで20Kで買って
サイドパネルの蓋2枚とHDDホルダーにスマドラ×2入るホルダー板金屋で7Kで作ってもらってトータル27K…
☆製品こときに金使いすぎだよって言われてもしゃーないと思うけど
個人的に満足できるレベルだったよ
まぁEXのようなFパネルと☆製品の傷が少なかったらなお良しなんだけどね

ただ板金屋で作ってもらったパーツの仕上がりが綺麗すぎて
☆製品とバランスが悪くなったw
664Socket774:2006/09/26(火) 04:08:56 ID:muHaEnAI
なんか、WEBに使ってる製品写真の加工品質落ちたな。
きっとあれだ、
WEBの担当者が過労で倒れちゃったから、
今日は泉ちゃん自ら写真加工してるんだな。
665Socket774:2006/09/26(火) 04:10:14 ID:29M6pL8s
>>660に載ってる”特別モデル価格”ってのは、スピキン2と火の玉2の定価ってことでしょ
何も言わずに6k円も値上げする神経がよくわからない
666Socket774:2006/09/26(火) 04:11:35 ID:K9g4WBs0
>>662
1円玉の定価は値上がりしてないぞ!
667Socket774:2006/09/26(火) 08:15:01 ID:Cr5omyaI
>>650
9月号が届くのは年末だろうな・・・。
668Socket774:2006/09/26(火) 09:19:43 ID:U47jrZPn
メッシュのスロットカバーって必要か?熱が気になるなら、
ビデオカードの真下のスロットカバー一枚ぬいときゃすむ話だと思うんだけど
千円くらいどってことないけど、千円+送料+いつまで待たせるか分からない
では割に合わんよね?
669Socket774:2006/09/26(火) 09:46:20 ID:1Xv/Hl9A
今、まさに中身の移植中なんだが
サイドカバーのCPUクーラーダクトの処遇に苦慮している件について

ここは目隠し板(。。。出来ればそもそも穴無し)×2の方が100倍有り難いw
670Socket774:2006/09/26(火) 10:04:39 ID:LuCdOd4W
潰れろとか高いとかくだらん事言ってる奴は
ここに来るな。
もっと有益な情報を頼む。
って既にスパX届いてるけどな。
オプション品販売再開求む!
671Socket774:2006/09/26(火) 10:07:21 ID:rGXRivC3
>>660
参考価格をオプション品の定価で算出しているところに恐れ入った。

この内容で15000円だったら買います。
672Socket774:2006/09/26(火) 10:26:22 ID:VBSwTgeU
>>670
もっと有益な情報を頼む。
673Socket774:2006/09/26(火) 10:38:50 ID:HW47fkFw
>>670
いまだに喜んで買っている奴がいることが不思議だから見てる
「有益な情報」は無い、
しいて言えば購入しない事が有益か?


674Socket774:2006/09/26(火) 10:40:45 ID:8JzUsEAE
>>616
「汚名挽回」で汚名を重ねているんだからOKなのではw
675Socket774:2006/09/26(火) 10:41:32 ID:tMkSkfdR
STERRAキャンセルした。
スティールなんてイラネェ
676Socket774:2006/09/26(火) 10:50:09 ID:4j4M3Ntq
スピキン2使ってるんだけど目隠し板付属だったらもっと良かったかな

横の穴はこれからの季節だとFANはずしておくので専用の板でふさげるんだったらよかったんだがなぁ
自作してもいいんだけど面倒
677Socket774:2006/09/26(火) 10:54:17 ID:GlJifHjF
穴塞ぎたければ、裏から折り紙でも貼っておけばおk
678Socket774:2006/09/26(火) 10:57:48 ID:4j4M3Ntq
折り紙かよw
アクリル板で制作しとくかなぁ('A`)う゛ぁー
679Socket774:2006/09/26(火) 10:58:56 ID:tMkSkfdR
おれはアルミホイル張ってる
680Socket774 :2006/09/26(火) 11:11:28 ID:cXS9s6KR
有益な情報をお届けします

イ ・・・ 「国家試験」を取得後、通信産業に進出の予定(何やるの?)
ロ ・・・ 「ロボット」パーツ製造を開始予定(頓挫中)
ハ ・・・「家賃」が払えず、ソルダムの半分を手放す(テナント募集中)

上記の泉ちゃん構想&ソルダムの現状につき、社員多数が離脱中
681Socket774:2006/09/26(火) 11:29:26 ID:Z1WvBXpf
>>668

ゴキやムカデの侵入が心配な人には必要なものでしょう
682Socket774:2006/09/26(火) 12:10:22 ID:8JzUsEAE
>>680
もっと現実を見たほうがいいような気がする
683Socket774:2006/09/26(火) 12:31:44 ID:29M6pL8s
しかしこの会社のレギュラー販売ってのは「高値で売る」ってことなのか?
納期は3週間後、販売モデルはEX、EXDだけ
全モデルが3営業日程度で出荷されることかと思ってたよ
684Socket774:2006/09/26(火) 12:54:14 ID:Zlq41MJA
スパX10 MB EX フル装備で15kなら買いだな
685Socket774:2006/09/26(火) 13:19:25 ID:/jcDgeDi
>>680
なんじゃこりゃ。すげーな泉ちゃん妄想ww
中の人乙。
686Socket774:2006/09/26(火) 13:24:22 ID:iQKUY/Tb
>>680
毒キノコも逃げたの?
687Socket774:2006/09/26(火) 13:58:56 ID:Q6XdPFIT
ttp://aluminiummania.blog63.fc2.com/blog-category-4.html

もうアルミは中国から買えよ。そんで、全部MB仕様で2マソまで。
688Socket774:2006/09/26(火) 14:25:28 ID:tMkSkfdR
689Socket774:2006/09/26(火) 14:28:46 ID:81OZwgGU
やすいな
これセールの奴だっけ?
690Socket774:2006/09/26(火) 14:50:40 ID:R08pW3xM BE:187697243-2BP(0)
ノーマルXは吸気がアレじゃからなぁ…
M-ATX化を目論んでノーマルX筋肉M-ATXを買ったんだけど
最近S8に戻そうかと悩んでおる。
691Socket774:2006/09/26(火) 14:59:57 ID:rO9vGRNA
>>690
日本語で(ry
692Socket774:2006/09/26(火) 15:19:57 ID:w/eOA0gx

汚名返上 ○
汚名挽回 ×

4649
693Socket774:2006/09/26(火) 15:23:48 ID:fe2D7AjV
>>692
つ【ジェリド中尉】
694Socket774:2006/09/26(火) 17:01:55 ID:mhkbOtfg
「商品発送のお知らせ」

 下記ご注文の商品を本日(2006年9月26日)発送させて
いただきました。
 1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
 尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。

この度はお買い上げいただき誠に有難うございました。

             WiNDy ONLINE

---ご注文-----------------------------------------------------------

ご注文 = ALTIUM SUPER X MB S-Silver/E × 1
695Socket774:2006/09/26(火) 18:34:23 ID:U47jrZPn
つ、ついに待望のMB出荷開始かっ!
696Socket774:2006/09/26(火) 18:40:06 ID:Px1L4VLg
でも4万だぜ?
みんなセール待ち
697Socket774:2006/09/26(火) 18:45:27 ID:fXR0OV1k
半額とは言わんが八掛け七掛けじゃなきゃ買わん。
698Socket774:2006/09/26(火) 18:47:56 ID:Zlq41MJA
MBはノマル15k、フル装備20kでおk
699Socket774:2006/09/26(火) 19:00:27 ID:yGkLEwUI
なんでMATXのスピキン&火の玉出さないんだよ〜

つか通常版ですら全然セールに出てきてねーな
700Socket774:2006/09/26(火) 19:31:59 ID:rO9vGRNA
8月末に注文したMATXケースの検品を終えた漏れが来ましたよ〜。

思ってたよりはキレイだった。が、左右パネルの前方下の角2箇所に角度によっては
白く目立つ5ミリ×5ミリの線上の模様(触って傷のように凹凸があるわけじゃないんです)、
あと前パネルにわずかな線が1箇所あった。いずれもクレーム言ったらキレだしそうな
レベルの些細なものだし、代わりにもっとひどいの送られてきたら泣くからこれでよしと
しよう。値段も値段だし。それにしても、華奢なシャシーだね。
701Socket774:2006/09/26(火) 19:49:39 ID:iTS2Hav0
誰かクーリングマスク届いたヤシいる?
702Socket774:2006/09/26(火) 20:03:44 ID:K9g4WBs0
スピキン2と火の玉2が3万なら毎年1台ずつ買うのに
703Socket774:2006/09/26(火) 20:46:14 ID:rWAZJHr7
星野のケースとP180
どっちがつおいの?
704sage:2006/09/26(火) 20:53:27 ID:67UGbkpz
弱さでは星野のほうがつおい
705Socket774:2006/09/26(火) 21:01:51 ID:T4ly157a
【リクエスト】

MATXのサイド穴無しダイレクト吸気スピキン2を出してくれたら4万出すよ。5台買ってあげる。
間違ってもスパXのMATX版の様なLED縦配置はダメよ。あくまで外観はダイレクト吸気ATXと同じでね。
フロントの5インチベイを2つ減らせば可能でしょ?あと3.5インチのベイリーフも必須。
MATXは何処も碌なのが無いからこれを作ればMATXではトップに立てるよ。
本当に高級路線で行きたいのなら他に無いものを作って付加価値をつけなきゃ。
706もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/26(火) 21:02:04 ID:b0YvdaB4
P180の方が数でてると思う
10倍くらい
707Socket774:2006/09/26(火) 21:22:40 ID:Q6XdPFIT
クーリングマスクの再度セール希望。
708Socket774:2006/09/26(火) 21:33:33 ID:Q6XdPFIT
2004年1月 ¥450/kg ×8 = ¥3,600-
 →  2006年7月 ¥750/kg ×8 = ¥6,000-

これがスパXの材料費。あと、ねじやスイッチ、発光ダイオード、プラスチック部品、
アルマイト処理費用が必要。それと人件費、電気代、工場の借地費用、産業廃棄物処理費用
など。それで1.5マソは安い。
709もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/26(火) 21:35:53 ID:b0YvdaB4
電気代節約のため昼間だけ稼動すればいいじゃん
710Socket774:2006/09/26(火) 22:02:59 ID:Q6XdPFIT
プレス機器は電気で動くし、アルマイト処理も電気を食う。明かりの電灯代はたいした費用じゃない。
711Socket774:2006/09/26(火) 22:08:01 ID:GzvXVZ5Y
>>708
これじゃ赤だなw
遅れるのもわかる。つくれば作るほど傾くだろうねw
712Socket774:2006/09/26(火) 22:08:39 ID:eG9ObuXW
標準価格よりも高いw
713Socket774:2006/09/26(火) 22:12:00 ID:rbLfiXZ8
標準価格より高く売るのは違法じゃないのか?とうとうとち狂ったか
714Socket774:2006/09/26(火) 22:12:24 ID:GzvXVZ5Y
今は、銅なんかもかなり高騰してヨーロッパではコインを溶かして利益をえるヤロウもいるみたいだし

日本の10円も今の銅相場に換算すると約12円の価値があるみたいだよw

日々変動しているのがよくわかる。
715Socket774:2006/09/26(火) 22:12:46 ID:2vaImIDZ
   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    白熱!! 「WiNDy復活の祭典」がいよいよ佳境を迎える!
   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    >> お待たせしました!R−I/E SYSTEM 搭載モデル登場!

    >> MT-PROシリーズ、ALTIUMシリーズも登場!

    >> MUSCLEBACK☆特別価格!

    >> WiNDyメインストリーム ALTIUM SuperX の購入は今がチャンス!

    >> 最終販売もあとわずか!インシュレータ・ローレットスクリュー

    >> 完売の品もドーンと追加!

           ◆ 9月26日(火)22:00 ◆
                 ↓↓↓↓↓
           << 完売品追加しました! >>
                 ↓↓↓↓↓

      ◎ BTO特別モデル TypeBシャシー
      ・ ALTIUM SUPER X S-Silver ☆完売御礼!→10台追加!
      ・ ALTIUM SUPER X S-Black ☆完売御礼!→10台追加!

      ◎ 【MT-PRO1800 APLYX】
      ・ CPU クーリングキット 120 ☆完売御礼!→10台追加!

      ◎ 【ALTIUM SUPER X】
      ・ VGA/PCI 排気ダクトASSY. ☆完売御礼!→20台追加!

      ◎ 【汎用カスタムパーツ】
      ・3.5inch BAY HOLDER AL SS(S-Silver) ☆完売御礼!→20台追加!
      ・3.5inch BAY HOLDER AL SB(S-Black) ☆完売御礼!→20台追加!

      ◎ アルミBAY LEAF S-Black ☆完売御礼!→50個追加!
716Socket774:2006/09/26(火) 22:13:01 ID:rbLfiXZ8
あ、修正されてる(wwwwwwwwwwwwwwwwww
717Socket774:2006/09/26(火) 22:14:21 ID:rO9vGRNA
おまいらなにかきたぞ
718Socket774:2006/09/26(火) 22:16:41 ID:BdimYL6T
高けぇテロがキター

(゚听)イラネ
719Socket774:2006/09/26(火) 22:17:09 ID:GzvXVZ5Y
最近、アルカイダが高騰してるからかなりの高値で登場だねw
でもアルミが高いのでXR-3しか出てないね!
納期は、いままでのセール分が立て込んでいるので約1ヶ月以上先確実だなw
720Socket774:2006/09/26(火) 22:21:37 ID:Q6XdPFIT
そこでプアなジサッキーのための製品作りをやめて、セレブのためのケース作りを提案したい。
まず、すべてのアルミは2ミリ以上、内面もアルマイト処理。ねじ類は金メッキしてデザイン
アクセントになる。ファンはSANYO製。ロゴやスイッチ類の表示はプリントをやめてレーザー刻印に
インク流し込み。フロントデザインはスパXとほぼ同じだがバックパネルが20度の傾斜角。上から
除きこんだ時の視認性を向上させ、端子類の接続を容易にする。当然マザボが斜めに付くことになる。
電源は一番下。デザイン的にはJAZZのフロントとバックが逆になった感じ。WiNDyのロゴは筆記体
の斜字体で。
721Socket774:2006/09/26(火) 22:24:59 ID:dZLMmxMp
残り5日でなにやってんだw
こりゃ好評につき期間延長する気だなw
722Socket774:2006/09/26(火) 22:27:39 ID:GzvXVZ5Y
どうせXR-3も完売したらこんな感じで● ALTIUM SuperX MB SpeedKing 2 ☆完売御礼!→5台追加!
するはずだからXR-3のみにしたんだろう。明日は、XR-2。次にXR-1。最終日追加してそのまま放置プレイ
そのままオータムセールに突入というシナリオだな、納期が恐ろしいくらい遅いだろうね!
723Socket774:2006/09/26(火) 22:33:35 ID:4eWjV3oX
>>720
それよりもLANパーティしてる欧米向のユーザー向けにMODベースのケース作ったり
笊みたいにGeekのシグネチャ・モデルでも出したらどうよ。

Geekとのライセンス契約ができればの話だが。
724Socket774:2006/09/26(火) 22:34:48 ID:rO9vGRNA
ALTIUM U38ATX 2006 S/E
MT-PRO1800 APLYX S-Silver/E

このへん安いけど、あんまり動かないね。ALTIUMは塗装だからかな?
1800はは空気入るんだろうか
725Socket774:2006/09/26(火) 22:34:52 ID:4eWjV3oX
やば、日本語でおkとか言われそうだ。

欧米のユーザー向け、ね。
726Socket774:2006/09/26(火) 22:36:41 ID:GzvXVZ5Y
よくみたらセールの販売数から在庫になってるところがあるぞ

公取に連絡したらヤバイんじゃねぇの>>551
今のうちのキャプってしまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727Socket774:2006/09/26(火) 22:40:57 ID:GzvXVZ5Y

デリバリなので100%在庫は、無いですよ。みんな証拠を取って公取へどうぞ!
728Socket774:2006/09/26(火) 22:43:33 ID:ariTT0Kl
別にずっとセール続けてたっていいんじゃね?
729Socket774:2006/09/26(火) 22:44:57 ID:vImCIf6Y
>>728
ずっとセールの値段だったら、それが定価になるべき
730Socket774:2006/09/26(火) 22:46:58 ID:k9P9UyGm
だーかーらー!1800USBフロントポート位つけろよ!
リセットスイッチを移動させればばすぐに対応可能だろ?
灰鰤がほしいんだよ!

731Socket774:2006/09/26(火) 22:50:54 ID:M36e6gax
んだな。
不当に購買欲を煽るような販売方法は問題あったハズ
あと何日終了とかいって煽っておいて何度も延長したり
販売数、在庫数に限りがあるように見せておいて追加したり
既に定価販売の実態がないのにセール価格をアピールしたり
いけないと思うよ
732Socket774:2006/09/26(火) 22:53:37 ID:Q6XdPFIT
>>723 The Spirit of Europe.
うまく売れた場合は、次にロココデザインで、The Spirit of Rococo. フロントが
透明感のある白に金のストライプでブドウのなった蔦の文様。
733Socket774:2006/09/26(火) 23:00:16 ID:cPEpUxJM
BlackKnight、ALCADIAって生産中止になったのでないの?
だから販売数でなく在庫数??

芸が細かいようだけどこんなんで公取ごまかせるんだろうか?
734Socket774:2006/09/26(火) 23:02:28 ID:GzvXVZ5Y
>>733
在庫の方は、第1弾の流通返品セールなんかで放出済みだろw
もしかして有っても数が多すぎだと思うよ。
735Socket774:2006/09/26(火) 23:02:42 ID:x/DoTWfG
「販売数」じゃなくて「在庫」って書いてある書いてあるってことは
ちゃんと倉庫に在庫してるんですよね?ね?

なんで即納じゃないの?
736Socket774:2006/09/26(火) 23:03:28 ID:GzvXVZ5Y
>>733
BLACK KNIGHTのロゴはマスクに印刷されません。ご了承下さい。

って書いてるしね。今から作るの確実じゃないの?
737Socket774:2006/09/26(火) 23:04:41 ID:6mV3GdVk
在庫数は追加ナシ
販売数は無限に追加

と見たが泉の気分次第で分母はいくらでも変わるから気にしなくていいw
738Socket774:2006/09/26(火) 23:05:15 ID:GzvXVZ5Y
>>735
ここで公正取引委員会の登場でしょ
>>538
739Socket774:2006/09/26(火) 23:05:45 ID:xlKCdJaV
新規会員登録で500ポイントプレゼントってなくなっちゃったの?
740Socket774:2006/09/26(火) 23:09:07 ID:RRVnuo1m
>>739
俺5個登録してたら今注文分ポイント取り消された。そして1個にまとめられたw

ヤフオクとこのスレ見て価格と出す商品決めてるな。
741Socket774:2006/09/26(火) 23:17:09 ID:6mV3GdVk
とうとうポイントもケチりだしたか
こりゃかなりの末期症状だなww
今月末が骸形化されたグランドラインもご好評につき生ケーキ最終局面で大爆発qあwせdrftgyふじこ
742Socket774:2006/09/26(火) 23:17:13 ID:NhwK5++k
743Socket774:2006/09/26(火) 23:18:39 ID:DQp4Lh69
インシュレーターのMSとRSって直径は一緒でMSの方が高さあるのに
なんでRSの方が値段が高いの?
素人考えではMSの方が材料費かかりそうな気がするんだけど・・・
744Socket774:2006/09/26(火) 23:19:57 ID:douQzvsD
レッドマイカのケースってもうでないのかな
745Socket774:2006/09/26(火) 23:35:49 ID:A2NIRr8k
>>731
これ正論だわ
746Socket774:2006/09/26(火) 23:50:34 ID:iQKUY/Tb
ソルダムの価格=ヤフオク相場

ここの社長は頭沸いてるのか
747Socket774:2006/09/26(火) 23:55:24 ID:p25BW0b9
冷静なヤツはやらんようなこと沢山やってるから、
まぁ、やっぱり、沸いてるんだろうw
748Socket774:2006/09/27(水) 00:00:08 ID:DCVObMDX
今セールでやってるU38とSuperXだとどっちが冷えますか?

それにしてもソルダムサイト重すぎ
光になってレスポンス良くなるとか以前メールキタ気がするんだけど
折角の購買意欲が・・・w
749Socket774:2006/09/27(水) 00:03:30 ID:m+H9U29o
今回追加のテロ、1800、U38って苦し紛れ感漂ってるね
750Socket774:2006/09/27(水) 00:07:33 ID:wWYrVwkQ
星野金属が倒産したとかの情報は前にチラッと見たけど、あんまり興味を持たなかった。
しかし、いざこのスレッドに来てみるとすごいな。。。
会社自体の愚かさもさることながら、行方不明者まで出ているとは。

ふと思い出すんだが、星野金属が一気に有名になったのは、1997年の秋くらいに出たCPUクーラーWindyからじゃないだろうか。
(それ以前は製品自体存在しないと思う)
このWindyがDos/Vマガジンに掲載されて、とにかく冷えるとの記事であったため、私も購入した。
当時利用していたK6を少しでも冷やそうと思って装着したが、別段、騒ぐほど冷える訳ではなかったように覚えている。

個人的には、今に至るまでの星野〜ソルダムを巡るすべての騒ぎの基点が、CPUクーラーWindyとその紹介記事であると思っている。
751Socket774:2006/09/27(水) 00:08:49 ID:icbkAXtL
てか、TVのドラマにも登場するようなメーカーの実態も把握できてない
公正取引委員会も糞じゃね?

一般人が報告せずとも、いままでの経緯から小売店が報告してるはずだし。
対応悪すぎだと思うが。
752Socket774:2006/09/27(水) 00:12:46 ID:wgCmHoln
セールという名目で販売するしかない。
セールをやめれば氏ぬ。
753Socket774:2006/09/27(水) 00:15:33 ID:gVUAjqq/
どんなセールしてるか確認する為にサイトを見るのであって
つまりそういうことだな
754Socket774:2006/09/27(水) 00:18:55 ID:7C43xLch
>>750
行方不明者ってのはひょっとして毒キノコのことかw
755Socket774:2006/09/27(水) 00:21:58 ID:wWYrVwkQ
>754
そうっす。
ところで、毒キノコとかいうニックネーム(俗称?)はなんだか気の毒な感じだ。
756Socket774:2006/09/27(水) 00:34:49 ID:l3t70XxH
>>752
泳ぐのやめたら死ぬ回遊魚みてぇだな
757Socket774:2006/09/27(水) 00:38:03 ID:ske9ZIWB
>>756
チャリンカーだからな。
そう思うと、やってることの罪は重いぞ、泉よ。
758Socket774:2006/09/27(水) 01:01:38 ID:SddAXWKA
あと何日!最終局面とか言ってる割には、結局のところ
八月の復活からず〜っとセール続いてるんだよね
759Socket774:2006/09/27(水) 01:11:20 ID:gVUAjqq/
セールの定義が違うんだよ
760Socket774:2006/09/27(水) 01:18:38 ID:t0mWPmUn
MB以外は微妙だからなぁ。。。
MB値下げしろよ。
761Socket774:2006/09/27(水) 03:50:20 ID:BHrUTk8N
>>758
どうせ年末までずっとセール。下手したら来年もやってるかもなw

数量で煽るために様子見ながら小刻みに追加してるのから明らか。
台所は火の車で形振り構っていられないはずだからねw

既に恥も外聞もない、三流以下の詐欺企業ですからwww
762Socket774:2006/09/27(水) 05:47:44 ID:bQKX0dDN
セール=販売。
どうせ群馬の工業都市だ。
ヴェブレン効果なんて知らない製造業なんだ。
今日もセールかな? セールだね。
763Socket774:2006/09/27(水) 07:14:06 ID:FaeY+Pd2
まるで田舎でよくある。靴屋なんかが閉店セールとか大々的にだして、実は在庫はしっかり仕入れている。
そのまま、10年以上経営していくのに似ているね!

まぁ結果的には最終的に倒産したけどね!
764Socket774:2006/09/27(水) 07:16:05 ID:4vVR3sIn
たぶん、いまでも愛してるでち(。-_-。)ポッ
765Socket774:2006/09/27(水) 07:42:49 ID:qT+qnNxw
MT-PRO700無印にそのまま交換できるSFX電源ってありますか?
ちょっと忙しくて加工とかやりたくないので…どなたか御存知でしたらお願いします
766Socket774:2006/09/27(水) 07:51:34 ID:KJRsFlmT
このスレで教えてクソが出るのは久しぶりだなぁ・・・
767Socket774:2006/09/27(水) 08:52:07 ID:/7xpKBzh
>>763

地元商店街にある洋服のはるやまも20年ぐらい店じまいセールを続けている。
768Socket774:2006/09/27(水) 09:08:46 ID:qT+qnNxw
>>766
ぃゃぁ…検索しても加工した話か、諦めた話しかないので
もし万が一そのまま付けられる電源があればなあ…と
769Socket774:2006/09/27(水) 09:34:40 ID:RfLqDMoQ
>>767
はるやま「ちゃんと毎日営業時間終了後に店じまいしてますが?」
770Socket774:2006/09/27(水) 10:01:59 ID:ckExPztJ
紳士服屋の閉店セール商法あれ問題になったんじゃなかったっけ
771Socket774:2006/09/27(水) 10:41:46 ID:wxbI7LzT
 [9/27 9:20] システム復旧のお知らせ

 9月27日(水)午前2:00頃から午前9:00まで、弊社サイトのシステム障害の発生により
 お買い物が出来ない状態が続いておりましたが、現在は復旧し通常通りのお買い物が
 可能となっております。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
772Socket774:2006/09/27(水) 10:49:58 ID:7C43xLch
ちょっと待て
買い物が出来なかったのにこのスレで何の報告も無かったって事は
ほとんど買おうとした奴が居なかったって事だよなw
773Socket774:2006/09/27(水) 10:53:56 ID:njzGVQJd
実は転売屋と☆が煽ってるだけのスレ
在庫数が減るのも本当に売れたのかわからないし
774Socket774:2006/09/27(水) 11:08:50 ID:SddAXWKA
時間帯が時間帯だけに、不思議ではない
規則正しい生活おくってる人が多いってことにしとこうよ
775Socket774:2006/09/27(水) 11:14:08 ID:pWJpFXNq
ALTIUM-Xで透明のサイドカバーって出てる?
776Socket774:2006/09/27(水) 11:39:09 ID:/akfp8Ld
注文しても発送もしなければ、予定日以降になっても何の音沙汰もない
ソルダムですが、キャンセルメール送ると即返事がくるのねw
777Socket774:2006/09/27(水) 11:42:37 ID:ckExPztJ
半年前に出した質問の返信がまだ来ませんが。
778Socket774:2006/09/27(水) 11:54:43 ID:njzGVQJd
>>776
早くキャンセル確定して、できあがった物を他の人に回さなくちゃ
キャッシュにならんだろ。100%☆の都合だけで動いておる
779Socket774:2006/09/27(水) 12:38:55 ID:wxbI7LzT
  >> 注目のアイテムはこれだ! ↓↓↓↓↓

  ◎ 「R-I/E SYSTEM」搭載 XR-3シリーズ!少量ながら販売実現!
  ・ ALCADIA XR-3 G1 S-Silver/E
  ・ ALCADIA XR-3 G1 S-Black/E →☆残り3台!
  ・ ALCADIA XR-3 G1 BLACK KNIGHT/E →☆完売御礼!

  ◎ MT-PROの血統を受け継ぐ正統派モデル!秀逸なデザイン・豊富なオプション!
  ・ MT-PRO1800 APLYX S-Silver/E
  ・ MT-PRO1800 APLYX S-Black/E →☆残り9台!

  ◎ アルミとスティールのHybridモデル!圧倒的な剛性!
  ・ MT-PRO1800 APLYX Hybrid S-Silver/E
  ・ MT-PRO1800 APLYX Hybrid S-Black/E

  ◎ 空冷ソリューションの革命を起した名機!U38ATX 2006年モデル
  ・ ALTIUM U38ATX 2006 S/E
  ・ ALTIUM U38ATX 2006 B/E →☆完売御礼!

  ◎ MT-PRO2200/2250シリーズ・ALTIUM S10シリーズへ搭載可能な最強のオプション!
  ・ MT-PRO 2200 OPT.KIT 01 →☆残り6台!
    ※U38ATXシリーズ等、一部搭載不可の機種がございます。

  ◎ BTO特別モデル TypeDシャシー
  ・ ALTIUM SUPER X S-Silver →☆完売御礼!→10台追加!
  ・ ALTIUM SUPER X S-Black →☆残り3台!

  ◎ 隠れた名作!秀逸なデザインのスリムタワー!店頭専用モデルからデビュー
  ・ Slimsure Hybrid SS/250II →☆残り3台!
  ・ Slimsure Hybrid SB/250II →☆残り10台!
780Socket774:2006/09/27(水) 12:49:51 ID:Qchi5Mg3
珍しいなこの時間帯にスパム乱射とは。
必死さが伺えて興味深いものがあるな。
781Socket774:2006/09/27(水) 12:50:20 ID:MuUgngmN
ALTIUM U38ATX 2006はあの位の値段でレギュラーにすればいいのに。
あの値段で店に並んだら結構売れると思うけどな。
782Socket774:2006/09/27(水) 12:53:41 ID:7C43xLch
>>781
卸値より直で売った方がぼったくれるから
そこしか泉は見てないバカ経営者
783Socket774:2006/09/27(水) 12:55:36 ID:njzGVQJd
>>780
売れ行きが良くないのでイズミから指示が出たんじゃないの?
784Socket774:2006/09/27(水) 13:03:13 ID:MuUgngmN
>>782
わかった。

ソルダムは秋葉原に直営店を作ろうぜw

・・・送料でぼったくれないからやらないかw
785Socket774:2006/09/27(水) 13:06:53 ID:wxbI7LzT
せめて売れ筋ぐらい即発送できるようにいっぱい作ってください。
786Socket774:2006/09/27(水) 13:10:15 ID:pWJpFXNq
俺、ソルダムにドライバーCDなくしたってメールしたら2日後に家に届いたぞ。
金取られるのかと思っていたが無料だった。
787Socket774:2006/09/27(水) 13:14:01 ID:gVUAjqq/
( ゚д゚ )
788Socket774:2006/09/27(水) 13:19:35 ID:ldfe1cHQ
ID:l9/Yo5T5 っす

詳細は書けないが、先方に情報提供をしますた。
連発spamなんかも、プリントアウトして追加提出の予定っす

一応、証拠として残すために敢えて書くんだが、
今のresurrection sale とかいうセール、「9月30日終了」なんだよな?!
それ以降延長したら、虚偽標記だった ってことになるねw


789Socket774:2006/09/27(水) 13:21:03 ID:7C43xLch
>>788
ここ見てるんだからいちいちそんなこと書いたら
今回だけ9/30で終わりにするだろ
なにやってんの
790Socket774:2006/09/27(水) 13:24:09 ID:gVUAjqq/
これはもうファビョね
791Socket774:2006/09/27(水) 13:31:45 ID:Qchi5Mg3
まあ、好きにやっていいよ
結果がどうであれそれもまた格好のネタになるんだから
このスレはもはやソルダム・泉・転売厨の蠢動を生温く見守るスレになっているんだから
792Socket774:2006/09/27(水) 13:36:44 ID:1HLVCtqB
>>780
月末だしな
793Socket774:2006/09/27(水) 13:39:19 ID:XkKTb1Ib
>>784
各種商品を並べたり、在庫を用意できないから無理
作りたい商品だけ注文取って、注文数だけ作るシステムだから

黒騎士って販売終了絶版モデルじゃなかった?
火の玉作るついでかも知らんが、嘘つきすぎだよ
794Socket774:2006/09/27(水) 13:39:19 ID:tlJrbF59
>>788
ていうか、このresurrection sale自体が何度も延長されているわけだが・・・?
こういう販売手法はどう考えてもまずいよね。

さらに、「限定」という煽りで実は限定でも何でもないのだから。
「在庫」でもないし。在庫なら公取委が調査に出向いて本当に在庫があるか確かめれば
嘘か本当かは分かる。
795Socket774:2006/09/27(水) 13:42:00 ID:/akfp8Ld
スピキンと火の玉も限定品じゃなかった?
796Socket774:2006/09/27(水) 13:43:10 ID:ldfe1cHQ
>>789
悪かったな。でも、漏れが報告したのは9月30日までのセールのことじゃないので、
今回のセールが宣言通りに終わっても無問題。
今後、今回のセールを問題にすることがあればと思って書き残した。
外に出すなと言われた情報は、一切ここには書いてない。

で、★がこのスレ見てんのも分かってる。だから敢えて書いた。
取りあえず今発送待ちしてる連中にさっさと発送てくれた方が助かるだろ?
797Socket774:2006/09/27(水) 13:48:59 ID:XkKTb1Ib
>>795
黒騎士は6月に、
「もう作らないから今買わないと2度と手に入らない」
みたいなこと書いて販売してたから

ロレットスクリューも新型に切り替わるだけなのに
「ローレットスクリュー生産終了決定 ファイナルロット販売開始!」
と煽って売り続けてるのも酷いと思う
798Socket774:2006/09/27(水) 13:49:22 ID:MuUgngmN
>>793
ならこれだ。
ショールームにしてそこで受注。
発送は製造されてから。
799Socket774:2006/09/27(水) 13:51:00 ID:wxbI7LzT
で、具体的にどの法令・通達に違反してるの?
まあ、あいまいな表現をせざるを得ない状況であれば
その程度の会社と見られてもしょうがないと思うけど。

実際、○日発送「予定」とつければ遅れてもいいということではなく、
予定であっても誠実に守り遂行すべきであると思われますが?
800Socket774:2006/09/27(水) 14:01:15 ID:qQQGW8UI
やっと届いたかと思えばフロントパネル反りまくりでしまらねぇ・・・
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/4050.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/4052.jpg

おい、社員!今、電話したから誰だか解ってるだろ!
今週中の約束破ったらゆるさねぇからなヽ(`Д´)ノ
801Socket774:2006/09/27(水) 14:03:28 ID:USH2G/6+
これはひどい
802Socket774:2006/09/27(水) 14:06:11 ID:7C43xLch
やっぱり素人が工作してるのはネタじゃ無いっぽいな
803Socket774:2006/09/27(水) 14:07:15 ID:wxbI7LzT
>>800
まったりいこうや。商売、製造業ではクレームも不良品も避けて通れない。
まあ、客としてのマナーを守った上でクレームを入れるべき。
完全に向こうが悪くてもマナーは守ってね。
804Socket774:2006/09/27(水) 14:10:33 ID:Tj4vcft7 BE:391035555-2BP(0)
すまんが吹いた。
805Socket774:2006/09/27(水) 14:12:18 ID:/akfp8Ld
>>800
横パネルと天板のずれ?まさか、フロントパネルじゃ・・・
806Socket774:2006/09/27(水) 14:13:26 ID:MuUgngmN
スイッチが引っかかってるだけって落ちとかはないよな?
807Socket774:2006/09/27(水) 14:13:41 ID:/xbZIX2j
ソルダムは精度が高いですね
808Socket774
フロントパネルをはずして平らな所にでも置いてくれればすぐにわかるんじゃない