クロシコなんてOEM持ってきてるだけだから他のとかわんないよ
カードによりけりだな。
安いのでも日本産コンデンサつかっているのもあるし。
コンデンサはともかく温度センサと可変ファンが付いてるかどうかでしょ
つーか、各ボードごとの温度監視の可否と、可変ファンかどうか?については、
まとめがあってもいい気がするな…
購入報告時にレポってくれるといいんだけどな。
俺以外の誰かwikiでも作ってくれ
俺が買った中ではこんな感じ
温度 ファン
Sapphire X1300無印 不可 ファンレス
Sapphire X1600Pro 可 可変
Sapphire X1600XT 可 可変
Sapphire Ultimate X1650Pro 不可 ファンレス
ASUS X1650Pro DDR2版 不可 全開
クロシコ X1650Pro 不可 全開
ま、書くまでもないだろうがいちおw
Sapphire X1300XT AGP 可 可変
あ、もし一覧作るなら
VIVOとHDCPの対応、非対応の項目も加えて貰えると個人的に嬉しい。
すまんがファンが可変かどうかってどうやってわかるの?
分からいでか!
サファイアの9500 128M AGP版を購入したのですがAGP2.0マザー(x4迄)でも大丈夫でしょうか?
また、Ti4200と比べて性能はどうでしょうか?
■AGP早見表
カード側
AGP1・2x対応
┗━━┛┗━━━━━━┛ 3.3V専用
AGP1・2・4x対応
┗━━┛┗━━┛┗━━┛ 3.3V/1.5Vユニバーサル
AGP4・8x対応
┗━━━━━━┛┗━━┛ 1.5V/0.8Vユニバーサル
←ブラケット側
スロット側
AGP1・2x対応
┏━━━┳━━━━━━┓ 3.3V専用
┗━━━┻━━━━━━┛
AGP1・2・4x対応
┏━━━━━━━━━━┓ 3.3V/1.5Vユニバーサル
┗━━━━━━━━━━┛
AGP4・8x対応
┏━━━━━━━┳━━┓ 1.5V/0.8Vユニバーサル
┗━━━━━━━┻━━┛
買う前に聞かない勇気は凄い
まぁ9500だし中古で安かったから衝動買いがね
まさにそれです。
中古で2615円でみつけたもので
883 :
Socket774:2007/02/26(月) 17:58:24 ID:qTZjfApr
いいな安くて・・・(´・ω・`)
近所のショップだとリテール9500Pro128MB(中古)が4980円もするw
ほしいが買っちゃうと9250、9550SE、9500Pro、9600Pro256MB、9600XT256MB、
9700Pro、X1300XT、1950Pro256MBとAGPのラデが8個になってしまうw
884 :
879:2007/02/27(火) 04:04:34 ID:IWEUGaxb
ある。っつーか、wiki見て来た方が早いよ。
まずはスロット側の切り欠きをチェック。
4x対応と言うのなら、AGP 2.0 専用(1.5v) か AGP 1.0/2.0 ユニバーサル(3.3v/1.5v)。
で、次にカード。上の早見表の中段は、
AGP 1.0/2.0 ユニバーサル 3.3V/1.5V 1x 2x 4x
AGP 1.0/2.0/3.0 ユニバーサル 3.3V/1.5V/0.8V x1〜x8兼用(つまり全対応)
のどちらかになる。
カードの前後に切り欠きがある時点で、カードは下のどちらか。
AGP 1.0/2.0 ユニバーサル
AGP 1.0/2.0/3.0 ユニバーサル
8x対応との事なら、後者だろう。
っつーか、スロットが4xの時点で3.0専用スロットは無いし、3.0専用カードなんて
最近出た/出てないとかいうレベル。まず無い。
結論。AGP2.0 4xで動く。
むしろその程度の動画をクリアできない人の環境書いた方が早い
>>885 おお、早速有難う御座います。
マザーはAX3SPRO-Uでしたのでソケットは1.0/2.0のユニバーサルのようです。
正式に4x対応しているのが確認できて安心しました
おい、ビットレートかと思ったらサイズかよっ
1050でvistaのエアロはグルグル動きますか?
Radeon9700
ヒートシンクを固定する釘の部分(T)を無くしてしまったのですが
部品のみ取り寄せとか可能でしょうか?
修理扱いだろうな
代理店に問い合わせてみたら?
もうボンボでよくね
削り出ししろ
>>892 ホームセンターに売ってるM3(直径3mm)のプラネジで代用おk
ネジの頭の部分が上手い具合にひっかかるのでシンクの上から通して、基盤の裏からナットで固定すればいい、
まぁ紙ワッシャがあって穴の周囲にコンデンサとかなけりゃ鉄のネジでもいいけど。
プラネジだと長めの奴を買ってきてちょうどいいところで切断できるので見栄えがきっちりする。
純正シンク以外では工夫がいるかもしれんけど。
>>893-897 Thanks!!
純正シンクについては897の方法でやってみる事にします。
といってもさっき笊(ZM80A)中古買っちゃったw
899 :
898:2007/03/02(金) 22:32:26 ID:ai3syHfw
ガー----------------ン
爪有った・・・
トホホ
Radeon9500 EVERESTHomeでスペック見たらメモリバス256bitになってるけど
サファイアのボードだと標準?
中身9700の当たり製品じゃないの赤基盤メモリL字配列の
もしそうならオメガドライバで9700化できるらしいが砂嵐がでたりするかも
やるなら自己責任で
中身9700の当たり製品じゃないの(1)赤基盤メモリL字配列の(2)
もしそうならオメガドライバで9700化できるらしいが(3)砂嵐がでたりするかも(4)
やるなら自己責任で(5)
(1)〜(5)のそれぞれに、適切な句読点、疑問符を記せ。(1点×5)
中身9700の当たり製品じゃないの?赤基盤メモリL字配列の?
もしそうならオメガドライバで9700化できるらしいが?砂嵐がでたりするかも?
やるなら自己責任で!
中身9700の当たり製品じゃないの!?赤基盤メモリL字配列の?
もしそうならオメガドライバで9700化できるらしいが砂嵐がでたりするかも。
やるなら自己責任で!!
901-904
手持ちの9500を見る限り、どうもその当たりっぽいです。
9700化とか改造は、VGAに限らずシステム全体のリスクが怖いので辞めておきます。
ですので、そのまま使った場合でも256ビットなのは有効なのでしょうか?(ノーマルは128ビット)
どうやったらバス幅を動的に変更できると思うんだ?
ジャンパでも付いてるのかw
PCを組み直したので9600XTからゲフォの7600GSに替えたんだけど
2D動画や画質の色が結構汚くなった…
3Dゲームやらないので、Radeonに買い直そうと思っているんだけど
X1300〜X1650のどの辺りを買えばいいのかな?
どれを買っても画質は変わらない?
シリーズで画質はかわらないよ
PCで見る分にはどれも同じと思うけどTV出力してみるとメーカーによってはノイズが載ったりするよ
ATI純正かサファイアにしておくといい
1650XTおすすめ。
SAPPHIREってTEAPOコンデンサが多いような。
だめじゃないけど日本産がいいなぁ。
7600GT父ちゃんにかっぱわれて9800np使うことになったんだけど
ビデオカードによる色合いの違いなんてあるんだねw白が真っ白になった印象。いやいまさらなうえ
何を言ってるのかわからんと思うが、少し驚いた
エロでも見てもっと感動しくれw
915 :
909:2007/03/04(日) 19:29:15 ID:/4Wec/j/
サファイヤの1650Pro買ってきたよ
初め1650Xにしようかと思ってたけど、2万超えていたのでちょっと手が出なかった
X1300はもうどこを探しても売ってなかったので…
あぁやっぱりこっちの方が画質や色が良いよ
映像もフル画面にしてもゲフォと比べるとクッキリしているし
ゲームやらずに、AV用途として使う自分はこれからもRADEONに頑張って欲しい
1300XTは年末年始は安くて美味しかったのに
品薄になったのか最近異常に値段上がってるね。
確かにあの値段なら1650Pro買った方がいいわ。
917 :
Socket774:2007/03/05(月) 02:45:04 ID:U93AAb55
DVI接続ならRadeonもGeForceも同じ画質に
なる
そう思っていた時期がありました
>>917 最初買ったメーカーPCからATIばかりで、たまたまGeforce借りてテストした事があったけど
難しいことは判らんが自分にはATIの色調が合ってると思った。
あくまでも「感じ」だしピーキーな組み合わせでもないんだけどさ。
あんなに違うとはおもわなんだ