【星野金属の】ソルダム 骸形化4回目【教訓は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
8月に一旦復活したかに見えたが、またもや沈黙を続ける公式サイト
発送予定日の相次ぐ延期は何を意味するのか
全ての社員が製造に回されていると噂のソルダム、一体何が起こっているのか

新たな挑戦へ向けて
ttp://www.soldam.co.jp/info/20060805/
前スレ
【星野金属は】ソルダム工場移転Part3【二度死ぬ?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157027594/
前々スレ
【星野】ソルダム 厚顔無恥Part2【食い尽くす】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155929227/

推奨NGワード
もんもん ◆T1m6AUUFIo
2Socket774:2006/09/12(火) 20:48:04 ID:kUYljGM8
乱立公式サイト
星野金属工業     ttp://www.hmi.co.jp/
SOLDAM 日本 ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy Online ttp://www3.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 ttp://www.soldam.com/
WinDy SQUARE     ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh ttp://www.soldam.co.jp/seventh/
楽天 TouchMe ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/windy/
Yahoo Gamue ttp://store.yahoo.co.jp/windy/
Livedoor Winux ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/windy_livedoor/

abee corporation ttp://www.abee.co.jp/
3Socket774:2006/09/12(火) 20:48:39 ID:kUYljGM8
綿貫製作所
ttp://www2.odn.ne.jp/watanuki-crafts/index.html
中の人
ttp://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro_w2001?

FAQ

Q1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A2.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることがありますがこれは仕様です。
  諦めて下さい。諦められない方はゴルァしてみましょう。交換、返品が出来ることがあります。

Q3.BAYLEAFを使用可能なケースは?
A3.1200系,1300系,1400系.1500,1700系,2200系,2500,EX2000です。
(他にも使用できるケースがあったら報告してください)

Q4.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが入っていましたが不良品ですか?
A4.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
  通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q5.セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A5.ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。

Q6.☆野のケースって電源が逆さまにつくって聞いたんだけど・・・。
A6.MT-PRO1200以降のモデルなら問題ありません
4Socket774:2006/09/12(火) 20:49:01 ID:ZREMzM9N
>>1
スレタイに毒が足りんよ
5Socket774:2006/09/12(火) 20:49:15 ID:kUYljGM8
Q7.WiNDyメモリーってどうよ?
A7.2003年12月31日を持ってトランセンド製からセンチュリーマイクロ製に変更。

Q8.ケースについてくる電源 Variusって本当に静かなの?
A8.現在市場に流通している、静音を強調している電源達と比べると音量は大きめ。
  静音PCを組みたいならお勧めしません。
  現行のVarius II は静かなようです。

Q9.AquaGizmo(アクアギズモ)ってどおよ?
A9.AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
  ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えばファンがうるさいだ、
  このスレでは散々叩かれまくってるが、設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく
  無いのもここで叩かれる理由の一つではないだろうか。
  登場当初にレポートがあってから後、話題にもなりませんなあ。
(水冷スレから引用)

Q10.ドクキノコ田中っていったい誰?
A10.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
  ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
  先日のイベントで行なわれた、氏による「AquaGizmo」搭載PCの組み立て実演には、
  多数の人が訪れる盛況ぶりでした。
  でも、実は店のパシリを演じてただけですた。
6Socket774:2006/09/12(火) 20:49:50 ID:kUYljGM8
Q11.このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
 あの毒キノコとか言うのが全て悪いんですか!?
A11.いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子
  ttp://www.soldam.co.jp/column/images/president.jpg
  ttp://www.soldam.co.jp/company/index.html
  このド勘違いっぷりをご覧下さい
  これでも以前は職人だったそうです。
  慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…
  因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q12.売り出し予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A12.星野金属のある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
  +数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q13.ポイントメール最近来ないんですけれども?
A13.金を生まないブタにはエサをやる必要はないということです。
  売り上げ低迷につきそんな余裕もありません。

Q.14.代引きで注文したところ配送が予定より早く届きました。
A.14.少しでも早く現金化したいために一部の支払い方法で
  デリバリが大幅に早まることがあります。
  また、一部の支払い方法でデリバリが大幅に遅くなる
  という報告もあります。
7Socket774:2006/09/12(火) 20:50:26 ID:kUYljGM8
Q15.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A15.埃が付着した上に塗装をそのまましています。10個以下は良品です。
  全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q16.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。どうしてですか?
A16.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
  目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。
  
Q17.「完全終了」と「モデル終了」の違いはなんでつか?
A17.在庫がなくなったとマイナーチェンジ

Q18.MT-PRO2250のサイドカバーにとても目立つ隙間があるのですが...
A18.中■生産に変えたので。ちなみにMUSCLEBACKも同様に隙間カバーです。
   冷却用の吸気穴だと思って使えば気にならないでしょう。
   隙間カバーの在庫が掃けていないので不良と思い送られても困ります。
8Socket774:2006/09/12(火) 20:50:59 ID:kUYljGM8
用語集 その1

「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「F-Limited」=ケースファン少なめ仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「グズモ」=AquaGizmo(内蔵型水冷ユニット:ソケット478専用)
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
9Socket774:2006/09/12(火) 20:51:33 ID:kUYljGM8
用語集 その2

「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英
10Socket774:2006/09/12(火) 20:52:04 ID:kUYljGM8
★★過去スレ一覧、ログ参照は、下記リンクからどうぞ★★
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
11Socket774:2006/09/12(火) 20:52:37 ID:kUYljGM8
納得がいかない場合は下記まで↓

●景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
12Socket774:2006/09/12(火) 20:54:04 ID:kUYljGM8
こんなもんかな、抜けてたら補完ヨロ
誰も立てないので立てました
スレタイ案一部改変スマソ
13Socket774:2006/09/12(火) 20:54:47 ID:ryMplkZa
乙。

そしてまた動き出したのだが・・・
14Socket774:2006/09/12(火) 20:54:58 ID:OEDoXwBn
>>1


>>4
だったら、てめえが立てろチンカス
15Socket774:2006/09/12(火) 20:55:29 ID:llz4jCyP
一体何が最終局面なんだろうねw
16Socket774:2006/09/12(火) 20:58:15 ID:h4zV97ly
信用していいのか?



「商品発送のお知らせ」


 下記ご注文の商品を本日(2006年9月12日)発送させて
いただきました。
 1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
 尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。

この度はお買い上げいただき誠に有難うございました。

             WiNDy ONLINE


---ご注文-------------------------------------------------------------



ご注文 = MT-PRO2800 SPIDER S-Hybrid Black-Silver/E × 1
合計金額     = 10,500円
送料       = 1155円
支払合計金額   = 11,655円
         (消費税555円)
17Socket774:2006/09/12(火) 20:58:33 ID:kUYljGM8
うをっ!知らんうちにセール始まってたかw
18Socket774:2006/09/12(火) 20:59:52 ID:ZREMzM9N
>>12
いいよ
それよりスレ立て乙

自分のスレタイ案をうまく変えて採用してくれたのに
テンプレとは言え>>4は辛かったorz
19Socket774:2006/09/12(火) 21:01:10 ID:HUpJy4+o
このスレ、★野の自演じゃないか?と思った。
前スレ1000到達とセール告知メール配信のタイミングがあまりにも・・・・・
20Socket774:2006/09/12(火) 21:05:08 ID:VAgE01mT
>>14
いや、>>4はテンプレ・・・w
21Socket774:2006/09/12(火) 21:06:24 ID:koD/4qe2
━━WiNDy Online━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お買い上げありがとうございました ご注文日 2006年8月29日

---ご注文-------------------------------------------------------------
ご注文 = 【ALTIUM SUPER X】VGA/PCI ダイレクトクーリングダクトASSY. 2,100円 × 1 2,100円
ご注文 = 【ALTIUM SUPER X】VGA/PCI ダイレクトクーリングダクトASSY. 2,100円 × 1 2,100円

小計 = 4,200円
ご利用ポイント = 0pt(-0円)
送料 = 1,155円
代引き手数料 = 315円
支払合計金額 = 5,670円
        (内消費税 270円)
獲得ポイント = 0
(商品発送後有効となります)

未だ発送メール来ず
22Socket774:2006/09/12(火) 21:09:07 ID:ZREMzM9N
>>20
>>14までがテンプレ
23Socket774:2006/09/12(火) 21:17:11 ID:9wwpaeCy
  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  /     .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)   >>1
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J
24Socket774:2006/09/12(火) 21:25:58 ID:zCEMh7nw
そろそろ消費者センターの電話番号必要かな??
25もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/12(火) 21:27:26 ID:1Pj6Wfzp
また買っちゃった。銀行振り込みで。
26Socket774:2006/09/12(火) 21:27:46 ID:vQkNo4mq
なんか「このままソルダムは終わってしまうのではないか?」という危機感を漂わせる売り文句になったね。
そして完売に次ぐ完売。
ソルダム大儲け。
そして何事もなかったかのようにセール連発。

これが永久に繰り返されるのだろうか。

しかし、発送が遅延しているのに平気でセール乱発って・・・。
27Socket774:2006/09/12(火) 21:29:06 ID:xxMd8oVJ
もんもん氏ね。
28Socket774:2006/09/12(火) 21:34:55 ID:SF3VeiV2
生産能力を大幅に超える注文を取るだけとって、当たり前のように発送の遅れ
その中でのあらためてセールの乱発、入金して届くの待ってる人のこと考えると
胸が痛い、現品作って売る基本的な商売ができないくらい体力ないのだろうか?
29Socket774:2006/09/12(火) 21:35:59 ID:tkw8KuIK
★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしました。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
30Socket774:2006/09/12(火) 21:37:03 ID:e48bcPGI
いつの間にか残り4日になってるし
この延長しまくりのResurrectionSaleとやらはいつ終わるんだよw
31Socket774:2006/09/12(火) 21:46:07 ID:ZREMzM9N
ケースは別として今回の追加で一番利益率が高いのはMule IIIだな
他のパーツは保守用に保管してたのを絞り出したってのが見え見え
特にPCパーツはオクあたりで妥当な値段研究して値付けしたっぽいが赤字だろうな
PCパーツの赤字を安くもないMule IIIとケースのパーツで埋めて
在庫などないケースで現金収入をアテにする作戦だろ

つーことでPCパーツだけ買って他の物は一切シカトされたら15日は泉が飛ぶ最終局面にw
32Socket774:2006/09/12(火) 21:47:56 ID:nY2rGu3n
ムシャクシャしていた。

久しぶりにステラ出たのでポチった。
なんか安く感じるのでインシュレータもついでに。
ついでにベイリーフも。


今はすっきりしている・・・・・

・・・・・が良く見たら30日から発送って。
先月のベイリーフもまだ音沙汰無いんですが。

代引きだからイライラもしないけど、
注文していることを忘れそう。

33Socket774:2006/09/12(火) 21:49:26 ID:RQklWuFw
ステラは塗装なのがなぁ・・・。
34Socket774:2006/09/12(火) 21:56:11 ID:1t3l+RGF
ステラはベイリーフ取り付けられないしな
35いつかのスレの773:2006/09/12(火) 21:56:29 ID:cUVrctgf
MT-PRO2800蜘蛛廃鰤 & アルミメッシュ・スロットカバーセット発送メールキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
信じていいっすね?期待していいっすね?

で、またまたセールっすが

STERRA U38ATX の真ん中の5インチベイは一寸狭いんで光学ドライブ以外は入らないので気をつけろ!!


オウルテックのリムーバブルHDDケースは入らなかったっすよ……orz
WiNDyサポートの方からも真ん中のベイはハーフハイト専用と連絡が着てるんで購入予定者は要注意っすよ。
まぁ、5.25インチハーフハイトドライブ搭載用ガイドを切り取ってしまえばいいんすが、アルミと違って「硬い」、
「厚い」んで根性がいるっす(w


>>32
STERRAってベイリーフ憑けられたっすか?

>>33
銀×2、黒×1持ってるっすが無骨で(・∀・)イイ!!っすよ(w

うーん、蜘蛛廃鰤用にベイリーフ買おうかなぁ……
36Socket774:2006/09/12(火) 21:56:55 ID:SF3VeiV2
>>32
素人が作ってるから遅れるし、完成度が低いんだろうなぁ
ステラは、確かに安いが注文忘れた頃に届くのならヤフオクで必要なときに買うかなぁ
中には中古なら高値狙ってない出品者もいるしw
37Socket774:2006/09/12(火) 22:00:51 ID:ZREMzM9N
ベイリーフはU38ATX非対応
しかもSTERRAは塗装しか存在しないからアルミベイリーフとは色が一致しない

一緒に買ったヤシ乙w
38Socket774:2006/09/12(火) 22:05:20 ID:RQklWuFw
何かこの統一感の無いセールは・・・。
いよいよ終わりが見えてきたような・・・。
39Socket774:2006/09/12(火) 22:14:37 ID:GGW5JTUp
頼む!!MT-PRO880もセールに出してくれ!!
40Socket774:2006/09/12(火) 22:18:20 ID:RQklWuFw
とりあえず星野は本気で再建考えてるなら、ALTIUM U38ATXにベイリーフ付くようにして、背面も12cmファン付くようにしてくれ。
41Socket774:2006/09/12(火) 22:24:07 ID:SF3VeiV2
STERRA U38ATXは、知ってるだろうが、すべて100%鉄製
アルミじゃないよ重さもなんと15kgほんと重量級だし、経年変化で錆びてくる代物だよw
42もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/12(火) 22:26:53 ID:1Pj6Wfzp
U38 2006は定価3万位なのにSTERAは1万と書いてあるんだけど
43Socket774:2006/09/12(火) 22:27:33 ID:wfFKmOU3
ALTIUM X MicroATX 2006買ったんだけど、ついに噂のメールが来て
納期が9月末になったお・゚・(つД`)・゚・
44Socket774:2006/09/12(火) 22:27:42 ID:SF3VeiV2
ちなみに通常版アルミは5kgで約1/3の重さだよ
アルミの相場が中国の特需で高騰してるから加工しにくくても鉄に変えてる感じがする。
45もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/12(火) 22:30:04 ID:1Pj6Wfzp
静音性うpに期待
46もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/12(火) 22:32:42 ID:un9ZcJE5
偽者のトリップが本物にだんだん近づいてきている件
47Socket774:2006/09/12(火) 22:35:13 ID:SF3VeiV2
48いつかのスレの773:2006/09/12(火) 22:36:30 ID:cUVrctgf
>>37
ああ、やっぱし非対応っすよね。

>>41>>44
そのクソ重いSTERRAが3台並んでると壮観っすよ(w
雑な自分には丈夫なのが何より(・∀・)イイ!!っす。

>>40
フレームがスチールでカバーがアルミ、背面12cmFANでベイリーフが憑くなら最高なんすが(w
但し、5インチベイ全段フルハイトで(w
49Socket774:2006/09/12(火) 22:39:21 ID:jPa1FTig
発送メール来たゾ
「商品発送のお知らせ」


 下記ご注文の商品を本日(2006年9月12日)発送させて
いただきました。
 1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
 尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。

この度はお買い上げいただき誠に有難うございました。

             WiNDy ONLINE


---ご注文-------------------------------------------------------------



ご注文 = BAY LEAF AL ONE TypeA SB (S-Black) × 2
ご注文 = JAZZ S-Silver/E × 1
合計金額     = 24,150円
送料       = 1785円
代引き手数料   = 420円
会員支払合計金額 = 26,355円
         (消費税1,255円)
50Socket774:2006/09/12(火) 22:50:16 ID:q14FWpp0
テロX-1が欲しいのだが、もうセールに出ないのかな?
オクではものがないし、たまに出ても高すぎる。
51Socket774:2006/09/12(火) 22:53:19 ID:y0fv+hYP
まさに会社が最終局面に突入したのかと思ったが
さて・・・

 ソルダムの戦いはこれからだ!

 
52Socket774:2006/09/12(火) 22:54:37 ID:SF3VeiV2
>>50
俺、使ってない新品持ってるよ
いるならヤフオクだそうか?使う予定あったんだけど
結局、HDDあんまり利用しないので使っていなかった。片隅に鎮座してるわw
53Socket774:2006/09/12(火) 22:57:29 ID:SF3VeiV2
>>50
しかも限定使用のBLACKNIGHTだよw
54Socket774:2006/09/12(火) 23:07:20 ID:y0fv+hYP
>>53
もまいわどんだけ誤字ってんだwwwwwww
55Socket774:2006/09/12(火) 23:15:09 ID:wfFKmOU3
>>50
チャンスはいくらでもあったのにねぇ。次は逃すなよ
56Socket774:2006/09/12(火) 23:27:19 ID:nkxHTcAO
Slimsure買わんことも無いからもっと安くしてよ
STERRA U38ATX S/Eみたいに素材をたくさん使うわけでもなく
小さいし軽いんだからもっと安くできるでしょ。
57Socket774:2006/09/12(火) 23:28:41 ID:xwqiJW/s
いいものは後出しが常だから ぎりぎりまで待つのが吉だが
注文できたとしても状況が状況だけにそのまま・・・・
58Socket774:2006/09/12(火) 23:45:08 ID:ZREMzM9N
STERRA黒がもう完売ってw
この調子だと泉は15日もなんとか乗り切れそうだな

実態の無いケースはどうでもいいが月末までに何を絞り出して来るか楽しみだw
今のうちにまた入会しとくかな
59Socket774:2006/09/12(火) 23:53:21 ID:gFDqJ0Mm
STERRA U38ATXは奥行きが479mmと絶望的なほど短くて問題外だ
ケース内部の配線取り廻して四苦八苦するのはまっぴらごめんだ
60Socket774:2006/09/12(火) 23:56:09 ID:ke9tGBb3
ほんと懲りないよね、今から2週間以上待って、そこから間に合わず延長
みえてるのにどうせ追加、追加、注文とるだけ取ってまた延長
ほとんど届いてないの社長の神経を疑う多分人間じゃない。
61もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/12(火) 23:58:10 ID:1Pj6Wfzp
それでも買ってしまうわな。
62Socket774:2006/09/13(水) 00:05:27 ID:HxmvLXHG
つかもう在庫ケース以外のセールやめれ、首を絞めるだけだ
6359:2006/09/13(水) 00:10:30 ID:/D9Cn0gH
あと2250・・・なんだよ8cmファンまみれ・・・
せめてオール9cmファンにすれば良かったのに・・・

2250も問題外だ
64もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/13(水) 00:11:34 ID:5aO0d8Zb
買ってみました
65Socket774:2006/09/13(水) 00:21:33 ID:LgPEuWeH
もんもんウザ
66Socket774:2006/09/13(水) 00:23:43 ID:ZLqIOLFt
もんもん屑
67もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/13(水) 00:24:45 ID:5aO0d8Zb
でも送金できないかもしれない
68Socket774:2006/09/13(水) 00:31:25 ID:XVz8AidK
ユーザの入金+売れ行きを見ての融資=材料費捻出=新たなセール 
なわけだが。C2DもAthronも少し勢いがでて、今ならある程度売れるという勝算
があるのでは。ケースと付属パーツに絞って、MBバージョン中心に売ればそこそこ
の利益でそう。今回は、ホント2ちゃんも販売の役にたってるね<泉タソ
69Socket774:2006/09/13(水) 00:33:46 ID:56TVnYYp
Abee好きじゃないから、星野に頑張って欲しい。
Abeeは社長素人じゃん。泉ちゃんは多少は加工を知ってるし。
70もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/13(水) 00:34:34 ID:5aO0d8Zb
いずみん
昔クリックしたら10ポイントくれたじゃん
あれまたやれよ
71Socket774:2006/09/13(水) 00:38:26 ID:3wDLcFNp
まぁ、そんな叩き売り商売ばっかしているからお店から商品撤去されるんだよ
店頭で現物を見ることができるってのも商売の大事な要素なんだと思うんだけどなー
72Socket774:2006/09/13(水) 00:41:24 ID:zqlDYOGN
ALTIUM SUPER X MB S-Silver/E 16,800円
↑キャンセルしたらもったいないかね?

> 9月22日〜26日を見込んでおります。
この納期は守るの難しいだろ?
73Socket774:2006/09/13(水) 00:46:50 ID:XVz8AidK
今までが高かっただけに割安感があるし、中国製のちんけなデザインのケース写真でもさらして見せれば、
やっぱし日本製はいいわという事になる。CPUやビデオカードに何マソもつぎこんで、プラや鉄のチープ
な外側ではね。WiNDyはペラアルミでも、何かいいものが詰まっていそうな雰囲気を作ってくれる。
クレームが少なかったMBデザインを中心に売れば、傾いた会社が元に戻るかも。
74もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/13(水) 00:47:22 ID:5aO0d8Zb
納期延びたらお詫びの品とか出して欲しい
アルミのボールペンとかアルミの車とか
75Socket774:2006/09/13(水) 00:48:09 ID:L+3A/t4+
前回受注分も発送してないのにまたセールか
ワロタw
76Socket774:2006/09/13(水) 00:48:59 ID:R/dBzoW9
>>72
しばらくセールせず大人しくしてたし真面目にケース作ってるだろ



納期守っても質は下がってる可能性あるけどね
77Socket774:2006/09/13(水) 00:49:35 ID:36Dc3/dl
>>72
代引き注文してるなら、キャンセルはもったいない。
漏れは代引き注文組だが、期待せず待ってみるつもり。

ちなみに今日、国民生活センターには質問をメールした。
近所の消費生活センターは、今週末に仕事のついでに行く予定。
品物が来るのを期待するより、セールを楽しむことにしたw


おそらく星野の内部は、銀行振込組が先払いしてくれた金を元手に、取りあえず半月間をやり繰り。
でもってキャンセル要求来て返金する段になったら、また架空商品でセール。
一部の銀行振込組が先払いして.....
っていう繰り返しでやってるんじゃないだろうか?
78Socket774:2006/09/13(水) 00:50:20 ID:FPovQVEM
>>72
おまいらが遅れると、MATXを頼んだ漏れたちの納期も遅れるから
キャンセル歓迎w
79もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/13(水) 00:51:18 ID:5aO0d8Zb
X10こなかったら、俺も国民生活センターに聞いてみようかな
80Socket774:2006/09/13(水) 00:58:19 ID:aUQ3bPat
>しばらくセールせず大人しくしてたし真面目にケース作ってるだろ
発送延期メールが来たかと思ったら
元々の発送予定日にさっそくセールはじめたがな
とても真面目にやってるとは思えん
81Socket774:2006/09/13(水) 00:59:24 ID:zqlDYOGN
みなさんありがとん。

俺せっかちだから気長に待つなんて出来んよ。
あー 参った。
でも待つことにするよ。
> 9月22日〜26日を見込んでおります。
この納期は無理だと思うなー。
82Socket774:2006/09/13(水) 01:00:23 ID:36Dc3/dl
>>79
↓聞いてみるのが吉。同じ件でたくさん情報が入れば、センターも無視できなくなる
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
83Socket774:2006/09/13(水) 01:17:16 ID:+hV4LS+q
もんもんチュウしよチュウ
84Socket774:2006/09/13(水) 01:21:43 ID:Dc7woNmv
JAZZ発送メールktkr

支払いは銀行振込
85Socket774:2006/09/13(水) 01:25:10 ID:36Dc3/dl
--------
不当景品類及び不当表示防止法 第4条第1項第3号

不当な表示についての規制(その他の不当表示)
おとり広告に関する表示

 広告に表示されている商品がなかったり、あっても数量が極端に少なかったり、
販売時間が限られたりするとおとり広告として規制されます。
 したがって数量が少ない場合や、販売日時、一人あたりの販売数量を限定する
場合は、あらかじめ広告で消費者にわかるように表示しなければなりません。
--------
今回の星野商法は、これに抵触すると思われる。苦情や相談は、公取でもOKらしいぞ

 公正取引委員会事務総局取引部消費者取引課
 〒100−8987 東京都千代田区霞が関1−1−1
 電話(03)3581−5471
86Socket774:2006/09/13(水) 02:26:59 ID:NYqgPOC5
>>85
こういうのって結局誰も通報しないんだよ
知らないの?
87Socket774:2006/09/13(水) 02:29:39 ID:98ZI5zjV
>>86
俺違う件で、通報したことある。対応も感じの良い人だよ。
88Socket774:2006/09/13(水) 02:32:42 ID:NYqgPOC5
違う件がどの程度違うのかはっきりしてくれ
89Socket774:2006/09/13(水) 07:52:29 ID:ZLqIOLFt
1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 17:20:56 ID:5sR0vbTU
1000なら、今すぐ全商品出荷!
90Socket774:2006/09/13(水) 09:06:47 ID:hVDYTpfk
いつ出来上がるか分からない架空販売のケースが堅調な売れ行きだな
STERRAで合計672,000円 MT-PRO2250も合計672,000円
この調子だと今日中に完売するから今夜には同数程度の追加があるだろう
15日までに完売すれば総額300万くらいの架空販売が見込める
消費税も含まれてるがこんなのは無利子の運転資金と同義だしな
振込やクレジット決済で買う椰子は必ずいるから実際には月末までに200万足らずか?

従業員の給料未払いにしてもこの程度の金じゃ半期決算乗り切れないだろうなぁ
未発送分のケースも代引最優先で作る資金に回す必要があるし
まだまだ金が必要だからもっと架空販売しないとチャリンコもコケるなw
91Socket774:2006/09/13(水) 09:13:52 ID:vwOxDVih
MB U38ATXとか出来たら面白そうだなと変な事を考えた。
9232:2006/09/13(水) 09:39:52 ID:JCko11iw
>ベイリーフはU38ATX非対応
>しかもSTERRAは塗装しか存在しないからアルミベイリーフとは色が一致しない
>一緒に買ったヤシ乙w

あ、そういえばALTIUMシリーズは憑けられなかったな。
記憶が吹き飛んでて忘れてた・・・orz
ある意味早くわかってショックは少ないかも。

仕方ないからヤフオクで掃くか。

STERRAを買った理由がFAN-CONが余ってるからなんだが、
なにか間違ってる気もするが、
届いたらOp双発で組んで常用機としよう。

ところで
STERRAの人は光学ドライブの色合わせってどうすんの?
93Socket774:2006/09/13(水) 12:49:03 ID:XVz8AidK
ケース届いたひと、仕上がりはどうだった?
泉直筆の「お印」は付いてきた?
94Socket774:2006/09/13(水) 13:23:08 ID:h+vvMhS0
ある意味、ソルダム社員には給料現物払いの方がおいしいかもしれない。
現物をオークションに出せば思わぬ利益が・・・。
95Socket774:2006/09/13(水) 13:35:21 ID:y2cUgNpc
ソルダムの糞ケースなんかまだ買ってる奴いるのか('A`)
MT-PRO2000、MT-PRO1100使って懲りたぜ
MT-PRO1100に関しては最悪の出来
96Socket774:2006/09/13(水) 13:42:46 ID:XVz8AidK
在りし日のキノコ。
ケースを足で踏んだバチがあたったのか、今どこに。
ttp://www3.soldam.co.jp/case/muscle_back/images/m_8.jpg
97Socket774:2006/09/13(水) 14:03:48 ID:UnTOXlIJ
>>94
定価で換算されたら地獄だけどね
注文した人にも届かない現状では、現物支給も無理でしょ

ソルダム年俸制 12月31日に1年間働いた分まとめて支給します
98Socket774:2006/09/13(水) 14:06:51 ID:NYqgPOC5
会社の前を往復して様子見てきた
まだ生きてるっぽい
ガリガリのオッサンが玄関から出てきたけどあれは社員なのかな
あんな人が社長のわがままで工作してると思うと涙出てくるな
99Socket774:2006/09/13(水) 15:10:48 ID:XVz8AidK
会社が生きててよかった。そのオッサンにも漏れの注文届けるまではガンガレと言いたい。
100Socket774:2006/09/13(水) 15:29:49 ID:g7hHxRU9
残りあと3日 最終局面突入! 
どう解釈すればいいのよ ソルダム売却とか。
101Socket774:2006/09/13(水) 15:40:40 ID:+XP/yh7I
>ソルダム売却

10円でもイラネ
102Socket774:2006/09/13(水) 16:03:23 ID:GsnSTBB/
昨日、以前セールで買ったOEM用アルミXのWPMで組み立てしてたけど、OEM用ってむちゃくちゃ塗装がいいね。
裏に吹き付け跡無いし指紋もない。マザーボード用のスライドするアルミシャーシもバリが無い。
組み付けに関してアルミXのフロントパネルはSWが付いてないから完全に脱外出来てメンテ性も良い。
F3、竹5、MT4000、アルカディアX-2と比較して一番組みやすい。

アルミXを継続販売しなかったのはやっぱりコストがかかりすぎて儲からなかったんじゃないのか?
スーパーXにモデルチェンジする必要性が感じられないけどなぁ。
103Socket774:2006/09/13(水) 16:33:32 ID:1isnfTqj
ALTIUM SUPER X MB S-Black/E
この前遅延メール来たと思ったら、今度は発送メールがキタ!
104Socket774:2006/09/13(水) 16:37:57 ID:i/s3pJCw
MB発送キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
さてどんなモノが送られてくるのやら
105Socket774:2006/09/13(水) 16:40:37 ID:1isnfTqj
>104
それがチト不安だよな
106Socket774:2006/09/13(水) 16:41:16 ID:XVz8AidK
>>「商品発送のお知らせ」

>>下記ご注文の商品を本日(2006年9月13日)発送させて
>>いただきました。

MB モレにもキター。
107Socket774:2006/09/13(水) 17:32:30 ID:XVz8AidK
オプション パーツもキター。
108Socket774:2006/09/13(水) 17:32:58 ID:+2zsDaXP
最初で最後の星野通販利用したけど、送料1000円は糞ムカツクな
たかがクーリングマスク1枚なのによ
送ったらとっとと潰れろw
109Socket774:2006/09/13(水) 17:45:12 ID:36Dc3/dl
コネー!

北北行ってる香具師は、いつ頃の注文組なんだ?
110Socket774:2006/09/13(水) 17:51:22 ID:XVz8AidK
>>109 8月29日だよ。
111Socket774:2006/09/13(水) 18:00:04 ID:Ko7iNOqa
確かに年俸制!かなり前に採用試験を受けた時に基本給料含めいろいろと質問したら社長に聞いてくれ
って採用担当者が回答していたがあの人も今いるのかな?
ちなみに合否発表日が3回も順延して合格って
そんな会社に時間を預けられません。
112Socket774:2006/09/13(水) 18:01:53 ID:+p7EoblN
ALTIUM X MicroATX MB追加
113Socket774:2006/09/13(水) 18:03:52 ID:+p7EoblN
値段高いけど
114Socket774:2006/09/13(水) 18:05:13 ID:uBDHfqXL
微妙に躊躇してしまう値付けだなw

やはりセールを更新するたびに、少しづつ吊り上げていく腹かww
115Socket774:2006/09/13(水) 18:09:02 ID:WT4i/uxN
M−ATXはいい、ATXを出せ!ATXを!
116松桐坊主:2006/09/13(水) 18:10:49 ID:6rOVtWEF
やっとJAZZが届いたよ
外側には傷がないからよしとするか。
117Socket774:2006/09/13(水) 18:11:40 ID:vqUABquN
いよいよ3日後には定価販売だよね だーれも買わねーと思うけどw
118Socket774:2006/09/13(水) 18:14:47 ID:0woPnxzn
ATXの黒をなんか出してくれよ〜
早くしないとAbeeのM0買っちゃうぞ。
119Socket774:2006/09/13(水) 18:15:45 ID:FPovQVEM
興味はあるけど、高いな。
120Socket774:2006/09/13(水) 18:20:28 ID:vwOxDVih
さりげなくAlferyaとALFEELに限定カラー出てるのな。
121Socket774:2006/09/13(水) 18:21:06 ID:WT4i/uxN
他のメーカーの3万ぐらいのアルミケース買っちゃうぞ。
122Socket774:2006/09/13(水) 18:28:32 ID:Z656Y6bO
なんだALTIUM SUPER X MATXの方じゃないんか・・・
なんか混乱するわー
123Socket774:2006/09/13(水) 18:29:51 ID:1isnfTqj
>109
8月28日の一番最初の注文だよ。
逆に俺より早く発送来てたら腹が立つから、順番通りじゃね?クレカだけど
124Socket774:2006/09/13(水) 18:43:16 ID:XVz8AidK
銀行から融資してもらえたのかな。セールをしたらこれだけ注文がきました、て感じで。
ひさしぶりに元気のいいスパムメールだ。
「WiNDyファンの皆様、こんにちは!」   か。
125Socket774:2006/09/13(水) 18:45:39 ID:vqUABquN
盗人に追銭なんてするわけない 金利の返済を猶予してもらったんじゃねw
126Socket774:2006/09/13(水) 18:47:24 ID:vwOxDVih
今思ったんだが
STERRA U38ATX
ALTIUM U38ATX
の値段が一緒って事はコストは鉄もアルミも変わらない?
127Socket774:2006/09/13(水) 18:59:02 ID:dRu1Cyu5
ちょうどパンタグラフのキーボード探してたんだけど、
V502の在庫まだ持ってたんかw 500円なら買ったんだけどな。
ここのはPS/2しか付かないんよね・・・バッファローの同型にするかな。
128Socket774:2006/09/13(水) 19:00:36 ID:NYqgPOC5
http://bcnranking.jp/flash/09-00010080.html
自作心を刺激するPCケース夏の総決算

話題にすら上がってません
自社のみ通販で引きこもってるから業界からも相手にされなくなったか
129Socket774:2006/09/13(水) 19:03:26 ID:36Dc3/dl
>>123
ってことは、漏れは30日注文だから、注文順通りなら2,3日かな..
期待せずに待つか...
130Socket774:2006/09/13(水) 19:23:37 ID:dRu1Cyu5
あ、V502売り切れたw
131Socket774:2006/09/13(水) 19:27:06 ID:pSTwKoDn
そのキーボードは525円で売られてたのになw
CPUクーラーは0円だったなw
132Socket774:2006/09/13(水) 19:27:51 ID:+9y6ImVs
MT-PRO1800 APLYX
9月5日発送予定組
本日発送メール来ますた。
133Socket774:2006/09/13(水) 19:33:45 ID:h+vvMhS0
>>128
コスト最優先でデザイン的には発展途上のままだから、話題に上ることがなくなったよね。
自作PCユーザーがエアフローばかり気にしていると思ったら大間違い。
デザイン的に個性的なラインナップが欲しかった。
JAZZなんかは挑戦的だったけど、内部も個性的にしてしまったために組み立てにくくなった。
今後新製品を作る気があるなら、まず外観から見直した方がいいね。
134Socket774:2006/09/13(水) 19:35:20 ID:h+vvMhS0
>>133
ちなみに海外の個性的なデザインケースは「奇をてらっただけのケース」
として、しゃちょーにバッシングされるから気をつけろ。
135もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/13(水) 19:39:34 ID:johb3MYe
おまんこ
136もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/13(水) 19:43:56 ID:johb3MYe
舐めたい
137Socket774:2006/09/13(水) 20:18:10 ID:C2wnNLVz
ちょw11日に遅延メールきて
今日発送メールかよ?w
どういう管理してるんだ・・・代引きだからなのか!?
138Socket774:2006/09/13(水) 20:18:56 ID:k/da8Q0Z
MT-PRO2800 SPIDER

たった今届きますた
139Socket774:2006/09/13(水) 20:27:15 ID:SiZ2yKoH
つーかスカイプが栄えてる今、何で星野は前面イヤホン&マイクジャック無くしたかね。
140Socket774:2006/09/13(水) 20:28:29 ID:y9JhGQQx
「Resurrection ★SALE」
9月13日(水)18時00分 製品追加してるよ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ------- We can do more... -------
   ◇◆◇‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       WiNDy ONLINE REVUE    < 2006/09/13 No.200609G1102 >
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥◇◆◇
      WiNDyユーザーの皆様へ最新情報をお届けいたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  WiNDyファンの皆様、こんにちは!

  さて、最近すっかり秋らしくなりましたねえ。秋と言えばスポーツの秋!
 そして野球ファンは、日本シリーズまでの終盤戦がおもしろい時期ですね。
 しかもパリーグは西部、ソフトバンク、日本ハムの3チームがプレイオフ進出を
 決めていますが、いまだ首位争奪戦から目を離せない状況!今年からは1位に1勝の
 アドバンテージがあるということで、断然有利になりそうですね。昨年までは1位の
 チームは2位、3位のどちらかのチームが勝ち上がるまでの待ち時間で、勝負感が
 薄くなり日本シリーズへ進めないという話をよく聞きましたが、今回からの1勝の
 リードを得られるというのは、とても大きな要素!これなら何が何でも1位を目指し
 ちゃいますよね。

  そして海の向こうメジャーリーグでは、ヤンキースの松井が復帰しました!復帰戦
 は、いきなり4安打ということで、こちらも最後に盛り上がってきました!

  ということで、長い前振りのようになってしまいましたが、ただいま開催中の
 「Resurrection ★SALE」もここに来て大盛り上がり!
  ラスト3日、今日も目玉商品の登場で見逃せませんよ!

       ☆ 9月13日 18:00 アイテム追加! ☆
141Socket774:2006/09/13(水) 20:34:57 ID:y9JhGQQx
今日 18:00にALTIUM X MicroATX S-Silver/E (MUSCLEBACK Limited)が
追加されているが、これって今までに発売されたことある?
中身の詳細が知りたくてSOLDAMのHP内をあちこち探したけど見当たらない
中身はALTIUM X MicroATX と同じと思ってもいいのかな?
142Socket774:2006/09/13(水) 20:36:19 ID:vXKAoIty
最終局面ってなにが最終局面なの
143Socket774:2006/09/13(水) 20:37:39 ID:t/EAAIB3
Arvel AMS62-BKなんて、なんで在庫あるんだ?
144Socket774:2006/09/13(水) 20:38:27 ID:y9JhGQQx
>>141
HPに詳細説明が載っていた。スマソ
145Socket774:2006/09/13(水) 20:39:54 ID:FPovQVEM
>>141
100台限定で発売したはずなのに、今日65台と30台出てきた不思議w
146Socket774:2006/09/13(水) 20:41:15 ID:36Dc3/dl
ttp://www.arctic-cooling.com/pics/products/22_big.jpg
Super Silent 4 Ultra (Socket478) 315円
※ご購入は、お1人様1回の決済につき1個までとさせていただきます。


近場の香具師でも、送料が品物の倍くらいかかるんじゃ?
147Socket774:2006/09/13(水) 20:57:12 ID:NYqgPOC5
>>142
聞いちゃいけません!!
148Socket774:2006/09/13(水) 21:00:12 ID:FPovQVEM
面白いくらいに売れないな、M-ATXのケース。おまいらお好みのMB仕様なのに。
みんな値段には敏感なんだな。あとは倒産の匂いにもw
149Socket774:2006/09/13(水) 21:05:56 ID:tjTbyLa4
だって、まだ8月に頼んだものが届かないって言ってる香具師ばっかだし・・・。
150Socket774:2006/09/13(水) 21:11:02 ID:JSzFUWtn
俺の予想では、2ヶ月後くらいに倒産だろうな
まぁ長くても来年までもたないだろう、みんな目を覚ました方が良いよ
入金組みの資金で材料買って、注文さばいて、次の入金組みで今の注文さばく会社が
長く続くとおもうか?日本にそんな会社は、ないだろ、当然潰れる、社員も給料悪いから辞めるだろうし
内部から崩壊が進む、まさに北朝鮮の内情みないに・・・
151Socket774:2006/09/13(水) 21:16:53 ID:t/EAAIB3
メインweb事業に転身して
値段は定価以外辞めて、生産数をさげればまぁやっていけそうだが
相変わらずケースメインだしな
ケースメインでやるには規模も人員も機材も不足している
152Socket774:2006/09/13(水) 21:24:47 ID:JSzFUWtn
注文しても必ず代引にしろ!手数料ケチるとかなりの精神的ダメージを受けるはず
万単位を入金して倒産、返金も出来ないてこともありえる、倒産目前企業だと誰がみても明白

負債もかなりあるのでそれも建て直しの足かせになっているし
153Socket774:2006/09/13(水) 21:25:05 ID:DTgwPS/g
>>128
ASUSのケースかっこいいけどうちの周辺機器に合わないな
黄ばんだミネベアのキーボードとか
154Socket774:2006/09/13(水) 21:25:35 ID:hVDYTpfk
ALTIUM X MicroATX筋肉限定モデルは過去のセールで返品流通と称してもっと高い値段で出たきガス
とっくに限定数の100台は終了してるはずだがここで95台も出てくる不思議は何だろう・・・

とりあえず代引で黒ポチってみたが普通の筋肉との違いって何?
場合によっちゃ受取拒否するw
155Socket774:2006/09/13(水) 21:28:51 ID:MtLRw0zO
('A`)
156Socket774:2006/09/13(水) 21:35:42 ID:stVFTnW8
受け取り拒否って・・・。
157Socket774:2006/09/13(水) 21:38:50 ID:JSzFUWtn
>>154
みんなわかっているだろうが、過去の経験で動きが良かった製品のみのラインナップで
受注生産しているだけ限定なんてあってないもの100台限定とかいっても買った側は、把握できないだろ

日本だけだよ限定に弱いのは、例えばアメリカとかは限定、通常ラインナップ売れ行きは大差ない。国民性だろうな

日本人は、買えなくてあとあと後悔するのを嫌がるので買うらしい。その後悔がストレスになるみたいだよ。
158Socket774:2006/09/13(水) 21:39:01 ID:y9JhGQQx
今日追加された ALTIUM X MicroATX SのHDの搭載方向は縦(前後方向)で、
ALTIUM "SuperX" MicroATXは横(左右方向)だがどっちがいいの?
縦の場合、HDがMB上の部品(CPUクーラとか)と干渉しやすいのでは?
注文するかどうか迷っている?教えてくれ
159Socket774:2006/09/13(水) 22:02:52 ID:XVz8AidK
泉のユーザを欺く商法は問題だが、父さん寸前の会社ではやむを得ぬ部分もある。
ホントはそれでもだめなんだが、絶滅寸前の希少種の生き物を見るようだ。ケースメーカー
に氷河期が訪れ、かつては業界を闊歩した会社もやせ細り、息も絶え絶えとなる。
原因は変化する環境への適応を誤ったこと。泉が慶応かどうかなんて事は関係ない。
資金力がもともとあろうとなかろうと、それも僅かな差しか生じない。変化への素早い適応能力
が企業という種の保存には必要なんだと思う。
160Socket774:2006/09/13(水) 22:03:59 ID:mRMjLW5z
こりゃ
15日以降「お値打ち品」出てくるな
月末に向かって資金集め的な・・・・・ w

ただし
送ってくれるかどうかは
賭けだな
161Socket774:2006/09/13(水) 22:04:38 ID:tjTbyLa4
>>158

HDDを縦搭載したほうが、エアフローの面で有利。
横搭載のSuperX MATXに、エアフローアクセラレーターのオプションがあるのがその証拠。


MBの部品がHDDと干渉することは少ないと思うが、
一時期のPentiumMマザー(CPUソケットがケース前面側にあるやつ)なんかだと、
上のほうにHDDを積むと、S-ATAのHDDの電源コネクタとCPUクーラーが干渉したりする。
あとは長さのあるビデオカードとかな。

L字コネクタや4ピンの電源ケーブルを使えば回避可能だとは思う。


ところで今回セールに出てるのは、フロントパネルのエアフロー改良版なんだよな?
162Socket774:2006/09/13(水) 22:05:39 ID:odRb74h5
稼ぎ頭が送料なのはねえ
163Socket774:2006/09/13(水) 22:08:54 ID:hVDYTpfk
自己解決
ALTIUM X MicroATX筋肉は普通も何もなくて最初から100台限定だったみたい
他は筋肉2が限定200台って謳ってただけなんだね
どうせ絶対に納期遅延するからそれを理由にこんな胡散臭いのは受取拒否して
スパX筋肉のサイタマのがよさげだからこっち出るまでまつことにしようw
164もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/13(水) 22:09:20 ID:5aO0d8Zb
いずみんへ
ケースはもうからないから、主力を別の物にしろ
165Socket774:2006/09/13(水) 22:09:58 ID:FPovQVEM
>>163
作業スケジュールを変更して、まずはおまいの分から製作しますw
166Socket774:2006/09/13(水) 22:10:22 ID:npcgg0Fs
をい藻舞ら!
Polo CDを買おうと思ってたのですが、もう売ってないのでしょうか?

http://www3.soldam.co.jp/barestyle/polo_cd/index.html
167Socket774:2006/09/13(水) 22:18:56 ID:hVDYTpfk
ALTIUM SUPER X BTO 特別モデルなんてのが追加されたな
168Socket774:2006/09/13(水) 22:25:50 ID:tjTbyLa4
こんな静音性で不利なモデルを買うヤツいるのか?
169Socket774:2006/09/13(水) 22:26:58 ID:XVz8AidK
だんだん昔の実売価格に近づいてきたな。フカーツw
170Socket774:2006/09/13(水) 22:29:22 ID:t/EAAIB3
いい加減、skillのあるシステムの奴とかにげだすぞ・・・
171Socket774:2006/09/13(水) 22:30:38 ID:t/EAAIB3
見た感じ、星金から持ち出したパーツでむりやり組んだ幹事だな<BTOすぺしゃる
172Socket774:2006/09/13(水) 22:32:19 ID:FPovQVEM
>>167
ひどいなw
173Socket774:2006/09/13(水) 22:35:24 ID:SiZ2yKoH
よりにもよってE
174いつかのスレの773:2006/09/13(水) 22:35:59 ID:WzjyFF9E
MT-PRO2800蜘蛛廃鰤 & アルミメッシュ・スロットカバーセット、本日キタ━━(゚∀゚)━━ヨ!!

「軽い」、「(・∀・)カコイイ!!」、「内部に傷」と3拍子揃ってそれなりに満足っす(w
ドライブ・ベイのエッヂが微妙に塗装しきれてなかったり、フロントUSBポートが若干斜め上に
向いてたりするのはご愛嬌っすね(w
サイドパネル内はやっぱり縁側のみ塗装(笑)されているのはまぁヨシとしても泉タン直筆のサイン
が無いのは実に残念っす(つД`)

とりあえず手持ちの4台のPCは全て旧星野金属のケースになったっすよ(w
あとは蜘蛛廃鰤用にベイリーフでも買おうかどうか思案中。


>>167
見たけどスゲェ微妙なヤツっすね(w
175Socket774:2006/09/13(水) 22:36:37 ID:Nlvy3D0w
MBで横穴塞いだのなら買うのにこんなのイラネ
176Socket774:2006/09/13(水) 22:40:08 ID:+0B6TiRC
>>ALTIUM SUPER X BTO 特別モデル

これ確かHDD収納パーツもオプションじゃなかったっけ?
見積もったらすごい値段になった記憶が・・・

177Socket774:2006/09/13(水) 22:42:05 ID:DBEjuBoy
価格、内容を考えると悪くはないけど、微妙…にいらないかも。
178Socket774:2006/09/13(水) 22:43:23 ID:+EqSutIX
MB+横穴蓋2枚+M/Bスライドだったら多少高くても買おうかなと思うんだけどね…
179Socket774:2006/09/13(水) 22:47:23 ID:ONVPxuRL
BTO特別モデル・・・
180Socket774:2006/09/13(水) 22:48:09 ID:36Dc3/dl
メーラーが「星野メール」のフォルダで「未読」と表示する度、
新着メールを若干の期待を込めて確認するわけだが、
件名見た瞬間、  ●rz

【 BTO特別モデル!
【 ラスト3日!
【 最終販売を実施中!

もう疲れて北..
181Socket774:2006/09/13(水) 22:54:45 ID:zuDUtG0M
つーか、ソルダムの9cmファンは爆音だぞ?
それが4機・・・。
1000rpm仕様12cmファンは静かなのに・・・。
182Socket774:2006/09/13(水) 22:56:10 ID:vqUABquN
高いと売れない 安いと売れるが生産能力が足りない
倒れるまで自転車思いっきり漕いで下さいw
183Socket774:2006/09/13(水) 22:56:21 ID:W0tXi2Yj
で、FF版ではないMT-PRO880は出さないの?俺はシンプルなM-ATXが欲しいんだよ。
明日までに出してくれないともう他社のケースを買っちゃうからね。
どうせ受注生産なんだから欲しいって言ってる人間の注文は受けちゃいなよ。
184いつかのスレの773:2006/09/13(水) 22:59:44 ID:WzjyFF9E
(゚Д゚)ウボァー 早速組もうとしたら電源と光学ドライブが無ぇっすよ(つД`)
今度の休みまでお預けっす……orz

つーか微妙にマキーノに収まりきらず足が一寸ハミ出てるっすよ(w

>>180
7/7に注文した自分の蜘蛛廃鰤は今日届いたんで代引きなら気長に待つっすよ。
185Socket774:2006/09/13(水) 23:10:28 ID:NYqgPOC5
>>166
そのベアより女の子が欲しいんですが何処に売ってますか
186Socket774:2006/09/13(水) 23:25:22 ID:+CFaHWww
新JAZZキター!JAZZ LVから続いて2台目。ねじ山がなめてしまうこと以外は,
満足できていたので今回もけっこうよさげ。テロの評判悪いのは聞くけれど
別にJAZZはいいよね?リセットスイッチ探すのが大変だったけど。
ファンは12cmと14cmがついているので、E6600でもしっかり冷やせそう。
まぁ、組んでみればわかるんだろうけど。自分的には○。
187Socket774:2006/09/13(水) 23:33:25 ID:iXGPJgk0
ちまちま作ってヤフオクで売ればいいだろ
188Socket774:2006/09/13(水) 23:33:30 ID:5eTVKasu
100% MADE IN JAPAN の製品だけをつくるメーカーは国が保護した
方がいいんじゃないか。
農業みたいにさ。
189Socket774:2006/09/13(水) 23:46:10 ID:xVyD6tYT
MADE IN JAPANの製品作ってるイラン人は保護対象
190Socket774:2006/09/13(水) 23:46:49 ID:+HkiPkXf
国に保護されるには

数百年後にケースの芸術性が認められて、国の重要文化財に指定され保護される
泉タンの気が狂ってしまい、措置入院として保護される
191Socket774:2006/09/13(水) 23:54:34 ID:/D9Cn0gH

しかソルダムにとっては今は時期的にタイミングが奇遇にもいい

IntelのCore2Duoが爆発的に売れているためだ
ちょうど時期的に重なるからケースの新規需要がかつて無いレベルで高まっている
ソルダムはこの絶好の機会を逃さず生産体制をフル回転させて注文に応じられるように
しなければならない

まあなんだかんだいっても自作派+にちゃんねらである我々にとってソルダムは実に得難い
メーカーであることに変わりはない

頑張ってちゃんと製造に励んでくれよ
無論ちゃんと製造精度を保持してもらわねばならない

台湾ケースメーカーのように製造精度にばらつきが出たら命取りになることを肝に銘じて欲しい
192191:2006/09/13(水) 23:57:17 ID:/D9Cn0gH
ああ、書き忘れたが今回のセールではケース一台注文してあげるね
193Socket774:2006/09/13(水) 23:59:56 ID:uIhOgTdR
クレカでMB発送きた!

誠実さのかけらもなく〜♪

 笑っているやつがいるよ〜♪
195Socket774:2006/09/14(木) 00:52:25 ID:H4lML+74
俺Abee好きじゃないからここには頑張って欲しいんだよな。
もうセール止めろって・・・
196Socket774:2006/09/14(木) 00:54:52 ID:K1p9f2db
なんだかんだ言っておまいらがソルダムが好きなのは良く分かった。
197Socket774:2006/09/14(木) 00:57:47 ID:B5Lf+mIJ
この火のついた自転車は
走り続けないと、一気に炎上して燃え尽きてしまうんだよ。
まぁ、でも必死に走り続けても、
結局最後は燃え尽きちゃうんだけどね。
198Socket774:2006/09/14(木) 00:59:22 ID:H4lML+74
>>196
だってさぁ、こんな会社無いじゃん・・・。
Abeeってなんか素人臭い・・・。

つP180
こういうレスはいらない。
199Socket774:2006/09/14(木) 01:01:19 ID:ncd0GQw9
泉には氏んでほしいけどなw
200Socket774:2006/09/14(木) 01:02:06 ID:ftTyG5Hg
ネタとしては好きだが商品なんて死んでも買わんけどね
201Socket774:2006/09/14(木) 01:03:24 ID:oMB4qyf0
>>200
じゃ、ここ見るなよw

>>199
同意。
202Socket774:2006/09/14(木) 01:08:01 ID:IIXrjb/U
ここはアンチスレだし
203Socket774:2006/09/14(木) 01:16:50 ID:BK4gtVxD
できることなら星金をまるごと買収して、
創業者一族を放り出し、国産ケースを堅実に作る会社に立て直したい..

ラインナップは広げすぎず、堅実なATXとMicroATXのケースに絞る
オプションもユーザーの要望で多いものから出す。
コアユーザーからの要望も、受注生産の形で可能な限り答える
最近の例で言えば、epsonダイレクトのケースとかにも負けない代物を作る
204Socket774:2006/09/14(木) 01:19:19 ID:vNUa7UMN
>>193
代引きのMBコネーー
社長!もしかしてSilverは後回しですか?
205Socket774:2006/09/14(木) 01:26:48 ID:BK4gtVxD
>>204
ナカーマ。
一緒に逝くか..
206Socket774:2006/09/14(木) 01:29:09 ID:leT8kRi7
>>203
要となる商品が欲しいよね。
そういう意味でもALTIUM U38の改良には期待してたんだけど、さっさとやめやがるし。
207Socket774:2006/09/14(木) 01:31:21 ID:PvqZWXIM
>>203,204
ワイもやワイもや!29日にシルバー代引きで注文したのに、どないなっとるにゃ?
ま、こんかったらこんかったで、ええけどな。
208Socket774:2006/09/14(木) 01:42:09 ID:ftTyG5Hg
>>201
はぁ?
ここなんのスレだと思ってんの?
209Socket774:2006/09/14(木) 01:43:53 ID:vNUa7UMN
ケースも届いてないけど、ベイリーフとインシュレータも届いてないんだよね
遅延連絡は無し。

発注時に書いてあった発送開始日は何日だったっけなー。
210Socket774:2006/09/14(木) 01:51:32 ID:egT37mag
BTOとかいうからてっきりサイタマとか選べると思ったのに・・・
211Socket774:2006/09/14(木) 02:03:42 ID:GafoZ65+
>>209
デリバリ予定日って、注文確認メールに入ってないし
セールページが消えたり、更新されたら確認できなくなってしまうね
ページの保存も出来ない仕様で不親切極まりない

多分、わざとやってるんだろうけど
212Socket774:2006/09/14(木) 02:24:03 ID:HfRCag+Q
証拠隠滅w
213ブログより:2006/09/14(木) 04:08:54 ID:8Y4ISzN1
ブログを読むと、新しい戦略がないままの再出発のようだ。
とりあえず新設計のケース投入のようだが。安売りは自殺行為なので今回が最後とのこと。
しかし、あの価格なら飛ぶように売れるのだから、旧モデルの売れた物は中国ででも、
安く作らせれば良いのに。
214Socket774:2006/09/14(木) 04:45:32 ID:i0x1yWcb
>>161
アリガト
購入予定のMBのCPUソケットが『ケース前面側にあるやつ』なんで
今回はパスする


部品がHDDと干渉することは少ないと思うが、
一時期のPentiumMマザー(CPUソケットがケース前面側にあるやつ)なんかだと、
215Socket774:2006/09/14(木) 05:17:40 ID:i0x1yWcb
>>214
いかんいかん、下半分はコピペの残骸なり
スマソ
216Socket774:2006/09/14(木) 05:26:51 ID:qcI/NG1h
今は職人さんではなくWEB担当の素人が制作してるんだよね?
中国製以下の品質になりそうなんだけど買っても大丈夫なのかね?
217Socket774:2006/09/14(木) 05:36:20 ID:UAgGIjM4
>>216
今日当たりにMBが到着した人からレポあがるだろうからそれから判断すりゃ良い。
それとここのケースはデザインに惚れない限り、まったく価値無し。
218Socket774:2006/09/14(木) 05:42:37 ID:Rvq3G/jt
ちょっと思ったんだが、
工作に時間の掛かりそうなものばっか作らんと、
SuperXの標準レフトカバーに使える目隠し板でも売った方が売れるんじゃないのか?
219Socket774:2006/09/14(木) 05:50:47 ID:YdhCp7Y0
>>216
少なくとも「この目の前の製品群が、全て別人の手に渡る」ということを
全く理解してなさそうなイラン人の手を介するよりは、マトモな物が出てきそうな気はする。マジな話。

以前は極端に出来の悪いものとかが散見されていた品。
。。。ま、検品がしっかりしていればそれで良い話ではあるんだがw
220Socket774:2006/09/14(木) 05:51:56 ID:H3ebdWEB
ALTIUM X MicroATX をポチるか迷いだ.

うーん.14日にもなにかが追加されそうな気がするんだが・・・
221Socket774:2006/09/14(木) 06:02:15 ID:YdhCp7Y0
黒はともかく、シルバーはあまり売れてないようなので
色に拘らなければ時間的な猶予はあると思われ。
222Socket774:2006/09/14(木) 08:38:39 ID:zUt2aTWo
セールは星野にとって麻薬の味わい
シャブ中の星野が絶縁できるわけない
223Socket774:2006/09/14(木) 08:45:41 ID:MwaF9P5B
前回の「もうセールはしません」メールにだまされた香具師は、ものすごい数に
上るだろうからなぁw
224Socket774:2006/09/14(木) 09:15:28 ID:G2MSeK3q
社長ブログで、「1万円台でWindy総アルミケースを買えるのは9月が最後かも」
なんて煽っているが、本当かなあ。
RoHS対応のときも大嘘だったし、なんせ2005年の「セールはもうしません」宣言も嘘だったし。

別に安売りを期待する訳じゃないけど、高いならそれなりの価値のものを作って欲しいものだ。

で、新製品はアルカイダ第3弾って・・・懲りてないなあ。
225Socket774:2006/09/14(木) 09:17:51 ID:G2MSeK3q
>>221
以前シルバーモデルを買ったことがあるけど、写真では結構綺麗に見えるけど、
実物はしょぼかった。黒はどうなんだろうね。

セールはシルバーと黒ばかりで買う気がおきないよ。
かといって今はレギュラー販売もしていないし、これじゃあお金持ちユーザーも離れるわなあ。
226Socket774:2006/09/14(木) 09:18:38 ID:kcMrjMZi
うう、すげぇ迷うな… ALTIUM SUPER X BTO の黒欲しい。
でもなぁ、高くてもいいから蜘蛛みたいに中まで黒のが欲しいなぁ。

う〜む、AbeeのM0よりはこっちのがいいかなぁ?
227Socket774:2006/09/14(木) 09:23:56 ID:ncd0GQw9
泉の寝言は突然です・ます調になったり一貫性が無い上に現実と矛盾した妄想や
言い訳だらけで読むと頭痛くなってくるから見たくない
骸形化した慶応卒業者は学習力も文章力も皆無みたいだしw

新作も出すように臭わせてるだけで断言できない低レベルなハッタリ
セール終了宣言は半期決算に向けて現金収入を上げたいための煽り文句じゃねぇか
12日からの追加分で今のところ600万程度の完売見込みなのに13日の追加分が
予想外に売れ行き不調だから今頃必死に考えてるだろう
そのうち作れもしないアルカイダがまとまって出てきたりしてw
228Socket774:2006/09/14(木) 09:39:12 ID:6eIVwzYM
>>224
注文は出来ても、どうせ9月中に手元に届かないんだから、大嘘もいいところじゃないか。
229Socket774:2006/09/14(木) 10:12:07 ID:oMB4qyf0
> より廉価な製品をより数多く販売することも高級モデルのラインナップと同様に重要な戦略と位置付けてきた。それは、自社の製品に絶対的な自信があるからに他ならない。

まずは、ブランドの本買ってきて勉強しろ。

> エリア

セグメントのことか? ビジネスマンなんだから、もうちょっと一般的なビジネス用語使え。

> 廉価戦略は自殺行為であると思うし、

それをセール連発で、どんどん推進してきた馬鹿はどいつだ?


あー、読んでてこんなむかつくブログはない。
更新する暇あるならさっさと機械工やってろ。
230Socket774:2006/09/14(木) 10:23:57 ID:+AETKLuf
ブログで必死に情報発信するより、
納期予定守って一発納品した方が、どれだけ宣伝効果が上がるか..
231Socket774:2006/09/14(木) 10:30:21 ID:99/WUlUr
これだけ見る人を不快にさせるブログも珍しい
しかもそれが曲がりなりにも社長なんだからこれはもうなんと言っていいやら…

こんな人間の元で工作作業させられてる頭脳組の方々に黙祷
232Socket774:2006/09/14(木) 10:35:03 ID:3f07Sg6p
今時9cmファンのケースなんか買うなよ
233Socket774:2006/09/14(木) 11:12:40 ID:Nw4FWgzA
>>224
「今回のセール最終日は○日です」という意味。
シャチョサン ニホンゴ チョト オカシーヨ
234Socket774:2006/09/14(木) 11:32:35 ID:BLAKYsZj
>>216
まだ使わないからビニールごしに電源部分の穴覗き込んで
確認してみたけど中にも傷とかは無さそうだったよ。
235Socket774:2006/09/14(木) 11:33:43 ID:IIXrjb/U
>9月のセールは1万円台でWiNDyフルアルミケースを入手する最終局面になると思います。
父さんかもうアルミはやめるのかどっち?
スチールにするなら買ってやらんこともないよ
236Socket774:2006/09/14(木) 11:34:38 ID:SO32OS8n
結局、ブログが一方的な言い訳の場(コメント、トラバ不可だし)
になってるから、見てる方はイライラするんだよ。

言ってることとやってることが全然違うし、
今までのセール辞めます発言とか考えても、
オオカミ少年のごとく誰も信じなくなってる。

ブログなんて小細工やめて、実直に製品作って、
「不測のトラブル発生」言い訳メールやめて、
すぐに商品を発送できる体制を構築した方がいいよ。

自転車操業中だから、嘘ついてでもお金を集めないと
会社がまわらないのは理解できるが、
まぁ、そんな事情お客さんには関係ないわな。
237103:2006/09/14(木) 11:39:54 ID:2xiYkABf
ALTIUM SUPER X MB S-Black/E がキタ!
今、開けて確認したけど外観は問題無しだからOK!
M0悩んでた矢先にこれが出たけど、買って正解〜
少しドキドキしたけどね。

価格が近い、戯画のポセイドンよりはかなり良いな。
238Socket774:2006/09/14(木) 11:45:40 ID:gdYPF9Gu
> 精神的な披露

あれか。
骸形化を披露する等の一連のバカブログのことか。
239Socket774:2006/09/14(木) 11:51:12 ID:8Y4ISzN1
>> 237 オメデd。

X10も早くきてくれないかな。
240Socket774:2006/09/14(木) 12:05:33 ID:8Y4ISzN1
ブログは2チャンに話題を提供して、時々HPをチェックしてもらうための「戦略」さ。
コストの要らないセール宣伝。自作家は2チャンに集うということが、
泉もやっと分かってきた。
241193:2006/09/14(木) 12:19:23 ID:xW+8kqg+
クレカでのMB Black到着したよ。
237も言ってるけど、外面はきれい。
とりあえずいい感じ。
242104:2006/09/14(木) 12:28:07 ID:jTtbmvpI
代引きで注文したMB届いた
一時はどうなるかと思ったけど現物があるだけマシかw
243Socket774:2006/09/14(木) 12:32:44 ID:I2A5DpFG
銀行振り込みのMB2日前に届いたお
244Socket774:2006/09/14(木) 13:09:03 ID:Nw4FWgzA
手間がかかって価格変動が大きいのでリスクも大きく儲からない
ケース以外の商品取り扱いを整理すべき。
245Socket774:2006/09/14(木) 13:42:06 ID:8Y4ISzN1
もう2度と完成品のPCにも、BTO販売にも手を出すなョ。
スパXMBでやることはほぼ完了。あとは少々の手直しと全面パネルのお色
直し。換気孔の位置やアルマイト処理の出来具合をいじる程度だろ。これは評判イイ。
デザイン的に完成していないのはMATXじゃないか。縦横比、空気孔の位置
デザインなど中途半端だ。Slimsure Hybrid もデザイン的にはイマイチ。デザイン
改良を求む。
246Socket774:2006/09/14(木) 13:47:01 ID:Nw4FWgzA
CPUとHDD冷え冷えでメーカー製よりかっこいいやつおながいしまふ
247Socket774:2006/09/14(木) 13:55:55 ID:akY1JDF7
でもファンコンとかケース関連のパーツは売ってよ
248Socket774:2006/09/14(木) 14:01:00 ID:qcI/NG1h
そうそう、星野の異常な人気ぶりを見て分かる様にパーツも重要なんだよな。
他のメーカーはここが全く分かっていない。ベイリーフすら用意しないんだもんな。
249Socket774:2006/09/14(木) 14:07:24 ID:k9RuIe6m
あい、ノーマルSuperX追加キタ〜。
250Socket774:2006/09/14(木) 14:12:53 ID:5gcZlu25
前スレあたりで塗装が波だかムラだかあるって書いてあったけどマジ?
251Socket774:2006/09/14(木) 14:16:22 ID:sVpGWaVu
社員ここ見てるだろ('A`)
252Socket774:2006/09/14(木) 14:18:07 ID:rACGojgo
ある意味無料で需要がわかる素敵なアンケート会場だしなw
253Socket774:2006/09/14(木) 14:18:34 ID:0/KU0ANL
254Socket774:2006/09/14(木) 14:19:22 ID:jBVIZYxG
X10来い
255Socket774:2006/09/14(木) 14:44:14 ID:Nw4FWgzA
誤解を生むような表記をするということは、それだけ追い詰められていることの
裏返しでもある。黙ってても売れるなら妙な事をやる必要も無い。
256もんもん ◆TJ9qoWuqvA :2006/09/14(木) 14:49:12 ID:cfX7J1I3
【リクエスト】スパイダー
257Socket774:2006/09/14(木) 14:55:24 ID:WJxabr4z
ノーマルSuperXシルバーに特攻しました。
さて、どうなりますか...
258Socket774:2006/09/14(木) 14:59:23 ID:Nw4FWgzA
くーるー きっとくるー きっとくるー
259Socket774:2006/09/14(木) 15:05:27 ID:iRty+on7
書き込み見てるとX10のファンが結構多いなー。
前そんなに売れてない気がしたんだけど。

HDD横置きはKoolance水冷ヘッドの旧タイプだと
相性悪い。てかフタが締まらん。。。。

新しいヘッド買って結局また散在 ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァン!!


泉憎し。
ついでにもんもんも。
260Socket774:2006/09/14(木) 15:10:13 ID:Nw4FWgzA
転売も自営業に分類されるので、利益があれば税務署に申告して納税しないと
脱税になる。
261Socket774:2006/09/14(木) 15:12:24 ID:+AETKLuf
>>220 は予言者認定








....っつーか誰でも予想付くのが哀しいところw
262Socket774:2006/09/14(木) 15:13:30 ID:+AETKLuf
>>258
きっときみは こなーいー
263Socket774:2006/09/14(木) 15:26:35 ID:Rvq3G/jt
これって星野のケース?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49998995

コアなファンの方、よろしく
264Socket774:2006/09/14(木) 15:27:48 ID:s2758llf
A3Nかな、超絶糞ケースだよ
265Socket774:2006/09/14(木) 15:29:13 ID:8Y4ISzN1
X10が評判いいのは、E-ATXがはいるデザインのいいアルミケースが他にあまりないんでね。
TyanやSupermicroのマザボがはいるアルミの良いケースが少ないんだ。スチールでこのサイズ
だと、とても重い。これで筋肉仕様で、ねじ穴も丈夫なら、多くは無いが一定の需要はあるヨ。
でも2個CPUを乗せてHDDも一杯乗せて、700W以上の電源だと、かなりうるさくなるので、
サイドとトップのアルミ厚が1.2_じゃだめだ。最低でも2_必要。内側に金属のケバケバでも
つけるともっと良い鴨。ファンもゴムで浮かせるなどの静振対策が必要だろ。
266Socket774:2006/09/14(木) 15:29:46 ID:Nw4FWgzA
2ちゃんを読む→メルマガの送信タイミングを見計らう→送信
→2ちゃんで大人気→注文殺到→ちょっとじらしてみっか
→じらす→憶測が飛ぶ→ねらーが飛びつくメルマガを必死で考える
→メルマガ発送→大反響注文殺到→ウマー
267Socket774:2006/09/14(木) 15:29:52 ID:TiLaZ4Er
U38ATX 2006 8400円 これしか売れないんだな もう。
268Socket774:2006/09/14(木) 15:34:09 ID:K1p9f2db
またケース追加か・・・
269Socket774:2006/09/14(木) 15:39:35 ID:kcMrjMZi
ALTIUM SUPER X S-Black/E と ALTIUM SUPER X BTO 特別モデル S-Black/E の差って
3.5インチベイの有無と吸気&排気ファンの大きさと数だけ?

どっちを買うかなぁ
270Socket774:2006/09/14(木) 15:46:42 ID:+AETKLuf
271Socket774:2006/09/14(木) 15:50:54 ID:kcMrjMZi
>>270 サンクス、BTOのほうは3.5使いたかったらオプション購入が必要なのね。
272Socket774:2006/09/14(木) 15:50:55 ID:Rvq3G/jt
>>270
いや、よく読まなきゃいかんのはあんたの方だw
273Socket774:2006/09/14(木) 15:51:35 ID:jTtbmvpI
次はスパX M-ATX S-TUNE出してくれ
274Socket774:2006/09/14(木) 15:54:19 ID:bllkjGV0
>>265
>E-ATXがはいるデザインのいいアルミケースが他にあまりないんでね。
うん、そうなんだが、筐体でかくてもフロントの吸気が糞すぎて使えない。
275Socket774:2006/09/14(木) 15:58:13 ID:JfHJAss4
造形美と機能美が融合したケース
「speedking」を今すぐ出してくれ。
276Socket774:2006/09/14(木) 16:04:31 ID:Rvq3G/jt
>>269
Chassis Assy. Type A と Type E の違いなので、
まず、シャーシ自体の吸排気ファンの違い、
3.5オープンベイの有無。
ここまでは>>269の書いている通り。

それから、HDDホルダーの違い、(A = 固定式5台 / E = 固定式6台)
まぁこれはわかってるのかもしれんが。

もう1つ、ライト/レフト/トップのカバー3点セットが、標準モデルなら1.0mm厚なのに対し、
BOT特別モデルは1.2mm厚となっているみたい。
1.2mmのカバーっていうと、MBのカバーと同じ厚さだね。
277Socket774:2006/09/14(木) 16:04:45 ID:1+artzlX
>>274

やっぱ吸気糞なんだな、このデザイン
278Socket774:2006/09/14(木) 16:05:22 ID:U3ROyB0o
8月28日注文のALTIUM SUPER X MB S-Black/E、本日午前中に到着〜

外観は問題なし。加工時に付いたと見られる若干の傷がシャシー内側にあるが、
これに文句を言う人は何も買えないわな。社長謹製かもと思うとむしろ記念だw

前から欲しかったケースだし、7月のゴタゴタで半ば諦めていただけに嬉しい。
延期メールを見て、そのつもりでいたから、これからパーツ買いに行かないと。
279Socket774:2006/09/14(木) 16:22:59 ID:ZEy7SGFR
わざわざBTOモデル選ぶ意味って何なんだろ
ノーマルが無いから仕方なく買った人ご愁傷様

しかし、5月末のセールでSPARXが13650円だったんだな
今が高すぎるとも思えないが、あの時ってどんだけ安売りしてたんだよ
280Socket774:2006/09/14(木) 16:24:45 ID:8Y4ISzN1
>>274 5インチベイにアルミメッシュのオプションでおk。
281Socket774:2006/09/14(木) 16:33:56 ID:zzFXOQI2
まぁ3.5インチオープンベイは今はあんまつかわんと思うが
282Socket774:2006/09/14(木) 17:28:22 ID:Nw4FWgzA
mixi見習えよ。
「自作ケースなら★野」てなぐらいになってみろよ。
283Socket774:2006/09/14(木) 17:29:38 ID:naKaR91s
まだ倒産してないのかよ('A`)
とっとと倒産しろよm9(^Д^)9mプギャー
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
284Socket774:2006/09/14(木) 17:51:14 ID:99/WUlUr
>>279
あの値段を見ちゃうともう1.5万以上は出せないな
285Socket774:2006/09/14(木) 17:55:37 ID:8Y4ISzN1
アルミの地金が値上がりしてもアルミの使用をケチって、プラなんかにかえたり
したらソルダムは今度こそ終わりの悪感。
286Socket774:2006/09/14(木) 17:57:48 ID:H3ebdWEB
Jazzとヴィジュアライザーを別々に頼んで送料1000円ずつとられたわけだが
今日届いてみるとヴィジュアライザーがjazzの中に同梱されてきた.

送料\1000かえせよ
287Socket774:2006/09/14(木) 18:02:03 ID:uOptgwz0
>>286
それは、送料詐欺だから直電でゴラァ〜して返してもらいなさい。
俺も腹が立つね!
288Socket774:2006/09/14(木) 18:09:15 ID:Nw4FWgzA
めんどくさいからケースは送料無料・ケースと同時注文も送料無料でお願いします。
企業努力でケースの本体価格は据え置きでお願いします。
289Socket774:2006/09/14(木) 18:14:31 ID:sPqFEzXh
>>286
まじで?
いくらなんでも酷すぎだろ
290Socket774:2006/09/14(木) 18:15:22 ID:akY1JDF7
追加のケースは語尾にEが付いてるってことは、8cmファン×2のシャーシなの?
291Socket774:2006/09/14(木) 18:19:38 ID:uOptgwz0
>>290
EnptyのEだろ電源が付属しない。
292Socket774:2006/09/14(木) 18:20:47 ID:T64UF+0r
>>274
X10は排気のパワー(だけ)でそれなりに理想的なエアフローを実現してます
293Socket774:2006/09/14(木) 18:21:01 ID:akY1JDF7
>>291
なるほど。
まぁどの道MB来るまで待ちやな。
294Socket774:2006/09/14(木) 18:21:08 ID:H3ebdWEB
>>289

マジですよ.驚きましたわ.

あと,JAZZ使っている人に聞きたいのだが電源ボタンってグラグラしてませんか?
これは仕様なのかな.


295Socket774:2006/09/14(木) 18:23:17 ID:LcWdnTt8
復活したのか?WPMのベイリーフセットを売ってくれ!
296もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/14(木) 18:27:34 ID:9IXnZYF+
昨夜見たとき完売だったインシュレータがこそーり追加されてるわけだがw
297Socket774:2006/09/14(木) 18:37:46 ID:akY1JDF7
MB待ちが多すぎて通常版全然売れないな。
298Socket774:2006/09/14(木) 18:40:40 ID:wixnjErZ
しかし追加追加で相当さばいてるけど
ホントにこんなに在庫あんのか?
299Socket774:2006/09/14(木) 18:47:31 ID:akY1JDF7
星野に在庫があったことなどここ一年くらい無いんじゃないの
300Socket774:2006/09/14(木) 18:49:31 ID:ZEy7SGFR
>>294
>曲げの工数が不足していて工程が遅れ気味の部品を219個加工した。
>このパワースイッチ周りのブラケットは丁度あの時と同じくらいのサイズ、そして同じ4工程の作業だった。

イズミスペシャルおめ
301Socket774:2006/09/14(木) 18:50:59 ID:0ePorflP
>>286
え?ゴル電しろよ
たかが千円だけどちゃんと返してもらえ

詐欺だからそれ
302Socket774:2006/09/14(木) 18:58:21 ID:rACGojgo
X10 U38でもでねぇかな・・・。
303Socket774:2006/09/14(木) 19:01:49 ID:K1p9f2db
電話番も工場で働いてるんじゃね?
304Socket774:2006/09/14(木) 19:08:35 ID:Nw4FWgzA
ほのぼの家族経営で家庭的な居心地の良い職場です。
305Socket774:2006/09/14(木) 19:10:02 ID:+AETKLuf
>>286
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ゴル電! ゴル電!
  (  ⊂彡     センター! センター!
   |   | 
   し ⌒J

ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
306松桐坊主:2006/09/14(木) 19:15:09 ID:OaKS3Sdt
JAZZのパワースイッチは1mmくらい動くな
リセットは何処にあるん?
307Socket774:2006/09/14(木) 19:19:34 ID:Rvq3G/jt
おいおい、Type B も追加されたぞ。
こりゃ、相当な数の90x2仕様のリアパネル余らせとんのか。
Tupe E が思った以上に売れないんで(ま、売れないと思うんだが)、
前だけは標準仕様にしてきたか。
308Socket774:2006/09/14(木) 19:22:32 ID:k9RuIe6m
早くサイタマ出せよ
309Socket774:2006/09/14(木) 19:22:39 ID:GeozBPbO
>>306
それ泉ちゃん謹製の当たりだから
310Socket774:2006/09/14(木) 19:28:50 ID:7cB6HCdF
>301
そういう部分で企業の倫理観が見えるんだよなー。
311Socket774:2006/09/14(木) 19:29:44 ID:7cB6HCdF
高々1000円もうけて、結果信用を失う、と・・・
312Socket774:2006/09/14(木) 19:29:50 ID:V23/ov+e
SAFFRAANキテマスヨ
313Socket774:2006/09/14(木) 19:34:46 ID:sjaOJwMu

Eシャシー仕様にオプションつけているのになんでEシャーシ仕様より安くなるんだ?
Eシャーシ仕様を値下げするべきだろ?
314Socket774:2006/09/14(木) 19:37:01 ID:sjaOJwMu
>>313
Eシャシー仕様に無いオプションつけているのになんでEシャーシ仕様より安くなるんだ?
Eシャーシ仕様を大幅に値下げするべきだろ?

このスレ見ているソルダム関係者よ
今すぐEシャーシ仕様の値下げした方がいいぞ
でないとキャンセルの嵐になる

315Socket774:2006/09/14(木) 19:40:47 ID:sjaOJwMu
Bシャーシ仕様 34545→16800
Eシャーシ仕様 33705→18900

・・・
316Socket774:2006/09/14(木) 19:43:10 ID:uboIWHlp
フロントファンだけでも12cmになってるBシャーシがはるかに上だろ・・・。
オプションも付いてるし。
317Socket774:2006/09/14(木) 19:46:40 ID:0uN8Vzfh
フロントとリアのファンの数が違うだろーがよ
ケースの価格はファンの数に依存する
318Socket774:2006/09/14(木) 19:48:41 ID:GeozBPbO
うんこファンはつけなくていいよ
319Socket774:2006/09/14(木) 19:49:10 ID:K1p9f2db
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          オ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  タ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  ク
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   ゥ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\    っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
320Socket774:2006/09/14(木) 19:50:58 ID:r0SKDnV5
スパムうぜー
321Socket774:2006/09/14(木) 19:52:47 ID:ZS6fC9Q7
一万のMT-PRO4000もう一回売ってください
322Socket774:2006/09/14(木) 20:27:40 ID:MwaF9P5B
おまいら(=゚ω゚)ノぃょぅ

帰宅が遅れ出遅れてしまった。でもほとんど余ってた(lll・ω・`)
323Socket774:2006/09/14(木) 20:33:00 ID:7cB6HCdF
この調子なら明日当たりアルカディア来るんじゃないか?
324Socket774:2006/09/14(木) 20:36:31 ID:0ePorflP
テロケースはマジ止めておけ
ぜっっっっっったい後悔する
運良くオクで売れたもののあんな呪われたケースは前代未聞
開発者出てこい●すから
325Socket774:2006/09/14(木) 20:37:29 ID:Nw4FWgzA
わが青春の・・・・・
326Socket774:2006/09/14(木) 20:43:31 ID:7cB6HCdF
テロケースは見た目いいんだよな・・・
まあ俺はモバイルCPUで窒息も耐えられるから許せるが。
327Socket774:2006/09/14(木) 20:43:37 ID:g+piFiFu
328Socket774:2006/09/14(木) 20:44:44 ID:K1p9f2db
テロケースってどれ?
329Socket774:2006/09/14(木) 20:46:38 ID:wixnjErZ
>>328
ビンラディンケース
330Socket774:2006/09/14(木) 20:48:24 ID:akY1JDF7
>>328
アルケディア→アルカイダ→テロ
331Socket774:2006/09/14(木) 20:49:22 ID:K1p9f2db
>>329
ツマンネ
332Socket774:2006/09/14(木) 20:49:55 ID:K1p9f2db
>>330
サンクス
333もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/14(木) 20:50:11 ID:9IXnZYF+
もんもんケース
334Socket774:2006/09/14(木) 20:55:45 ID:akY1JDF7
>>326
窒息で一番困るのはHDDだ。
335Socket774:2006/09/14(木) 20:56:41 ID:GeozBPbO
BTXといい倒立といいアルカイダといい
HDDの冷却を無視するケースは売れない
336Socket774:2006/09/14(木) 20:57:25 ID:uOptgwz0
テロケースを4台身近にあるよ。会社に鎮座している。見た目はカッコ良いがいかんせん吸気が悪い
設計上に大きな欠陥がある。
自宅でMT-PRO1800 APLYXを使っているがなかなかオススメオプション付けると結構冷えるよ。
スーパーXが最強かもしれんがねw
337Socket774:2006/09/14(木) 21:00:10 ID:k9RuIe6m
いや、アルカイダは別にHDDの冷却だけを無視しているわけではないんじゃないか?

そもそも全体にエアフローが足りなかったわけで・・・。
338Socket774:2006/09/14(木) 21:06:26 ID:7cB6HCdF
そう、とにかく窒息。

HDはXRの下部にスマドラ突っ込めばいいかなーと思ってる。
339Socket774:2006/09/14(木) 21:09:19 ID:uboIWHlp
>>336
MT-PRO1800は素としては悪くないけど、M/B周りの設計に無理があるからなぁ・・・。
IDEが干渉することが・・・。
340Socket774:2006/09/14(木) 21:12:01 ID:sjaOJwMu
>>339
1800は奥行きが短すぎる時点で完全に終わっている
Micro-ATX専用ケースと見なすしかない
341Socket774:2006/09/14(木) 21:27:06 ID:gpTANtO4
>>329
ツマンネ
342Socket774:2006/09/14(木) 21:29:45 ID:jeReZL8A
1800のフロントファンが底面に付いてて、完全下面吸気だったら良かったかも
斜めに付いてるせいでデットスペースを作ってしまってる
343Socket774:2006/09/14(木) 21:29:56 ID:ncd0GQw9
MT-PRO1800もベイリーフ非対応か・・・
やっぱスパXサイタマしかないな
344Socket774:2006/09/14(木) 21:32:43 ID:E1zQ+JEG
>>329
ホント ツマンネ
345Socket774:2006/09/14(木) 21:34:04 ID:7cB6HCdF
スパXの前面吸気が■のモデルもあったよな。
346Socket774:2006/09/14(木) 21:39:23 ID:MwaF9P5B
>>343
サイタマってなんですか?
347286:2006/09/14(木) 21:42:46 ID:H3ebdWEB
一応メールした.

つーか案の定追加してきやがったなー.
マイクロのXもゲットするか迷う罠.

今注文して明日Ωシリーズ出てきたら悔しいので様子見.
絶対明日も追加するだろう.

>>306
やっぱ動くのは仕様だったか.まあ,これはいいか.
しかしHDD RED2つとかいってフツウじゃつかねぇヨ
348Socket774:2006/09/14(木) 21:43:27 ID:0ePorflP
サイタマもテロケースもちゃんとテンプレ読めば全部載ってるんだが
349Socket774:2006/09/14(木) 21:44:26 ID:9IXnZYF+
>>333
それ欲しい。
350Socket774:2006/09/14(木) 21:44:55 ID:ZS6fC9Q7
ホライゾンンもありましたよ
351Socket774:2006/09/14(木) 21:45:49 ID:MwaF9P5B
>>348
すまん。読み忘れた
352Socket774:2006/09/14(木) 21:46:03 ID:E1zQ+JEG
>>333
おれも欲しい。
353276:2006/09/14(木) 21:47:47 ID:Rvq3G/jt
すんません、よく読んだら Type B の方も 1.2mm って書いてあった。
しかも A とか書いてるし....ボロボロ
354Socket774:2006/09/14(木) 21:48:25 ID:4dWkzB/1
BTO特別モデル食いつきが悪いね。
静音性はともかくとして、SUPER X の場合
92mmファン2ヶと120mmファン1ヶの比較では、
風量の多いのはどっちかな?
ファンの回転数上げて流速を速めたほうが
効果あるようにも思う。
355もんもん ◆T1m6EUaZhQ :2006/09/14(木) 21:51:20 ID:K4rXowrT
>>329
ツマンネ
356Socket774:2006/09/14(木) 21:51:53 ID:ZS6fC9Q7
テロケースも欲しいなぁ一万3千円で売ってください
357よろづ屋 ◆Rd3uVtLndk :2006/09/14(木) 21:52:05 ID:9IXnZYF+
よろづケース
358Socket774:2006/09/14(木) 21:53:55 ID:sFGbwStM
全スティールのやつはもうでないの?

…横穴あるから買わんけどね。
359Socket774:2006/09/14(木) 21:54:45 ID:hngVlhdY
嘘をつくことが当たり前になりすぎて、
もはや嘘をついている自覚すらなくなった泉

が、真性ソルダム
360Socket774:2006/09/14(木) 21:56:40 ID:ZS6fC9Q7
セールにしては前回に比べて全体的に3、4千円高い気がします
もう少し値下げして下さい
361Socket774:2006/09/14(木) 21:58:23 ID:aKeBMC6f
9mmファンはマジで掃除機みたいにうるさいぞ。何回転のものがついてるか見る気にもならんかったけど。
こんなのが3つもついてたらえらいことだわ(w
362Socket774:2006/09/14(木) 22:01:02 ID:g3nCXEzn
いまオクにだしてんだからセールすんじゃねーよ
363353:2006/09/14(木) 22:03:30 ID:Rvq3G/jt
あ〜、くそ、>>276のは A と E の比較だから最初のであってたんじゃないか
ポコポコ追加しやがるから混乱しちゃってるぞ

ってことで、92x2のリアパネルの在庫処分が終わったら、
スパX MB(サイタマでも可)を出してください、お願いします。
364Socket774:2006/09/14(木) 22:07:16 ID:Rvq3G/jt
>>220
>>221
安心しろ、黒もいったんは売り切れたが、その後30台追加になったぞ。
365もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/14(木) 22:08:10 ID:JMlHf0i+
偽者がいいこといった
きのこケースが望絶的になった今、もんもんケースが最終局面に投入されるべき
税金で。
366Socket774:2006/09/14(木) 22:12:34 ID:uboIWHlp
>>354
星野の9cmは爆音だが、そこそこ風量あるぞ。
ALTIUMスーパX(ノーマル)付属のやつだと、 9cm≧12cmくらい。
2こ付いてるんだったら風量的に上だろうな。
367もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/14(木) 22:13:34 ID:9IXnZYF+
偽者がだんだん本物に近づいてる件
368Socket774:2006/09/14(木) 22:14:55 ID:YdhCp7Y0
>>360
結局、こういった声があるうちは「ブランド」イメージの回復なんざ夢のまた夢なんだよな。

いくらブログで煽ったところで、セールやめた途端にぱったりブツが動かなくなるだけ。
特に従来モデルなんかは壊滅だろ。新モデルに期待をかけているのかも知れんが
画期的な新機軸でも打ち出さん限り、結局は従来モデルと天秤にかけられるだけの話。

あー、やっぱセール価格じゃなきゃ買う気しねーよな。。。と。

☆にとっての定番モデルともいえるスパXシリーズを死地に追いやって尚且つ
消費者に選んでもらえるような「ニューモデル」の目処がどこまで立っているのか
いづみタソのお手並み拝見。。。てな所ですね。



まぁ、ここの住人にとっては社長のブログなんざ駆け込み需要を狙った単なる煽りだと言う事は
百も承知なんだろうがw
369Socket774:2006/09/14(木) 22:19:50 ID:U4VUyw9z
9/15までなのに品揃え豊富になってきたなw
370Socket774:2006/09/14(木) 22:22:05 ID:Rvq3G/jt
>>354

参考までに
ttp://www3.soldam.co.jp/pc_parts/fan/ff/index.html

FF92 2000rpm 25.9dB 風量41.71CFM
FF120 1000rpm 21.0dB 風量33.64CFM

上はファン1つあたりの数値だからね。
風量に関してはFF92x2なら、ファン単体ならいちおう2倍ってこと。
ケースに組んだら抵抗があるから計算通りにはいかないけど。
ノイズレベルは2倍にしちゃいかんよw

ただし、前面の吸気ファンに関しては防塵フィルターがつく分風量は明らかに落ちる。
背面のファンガードに関しては、SANYOに言わせると風量は落ちないらしい。
ま、SANYO製じゃないが同じ事だろう。
371Socket774:2006/09/14(木) 22:22:56 ID:oMB4qyf0
もんもんは、どっちも本物だろ?
うざいのは一緒、なので本質的に一緒。
372Socket774:2006/09/14(木) 22:27:56 ID:aKeBMC6f
>>369
ヒント:延長セール(好評につき)
373Socket774:2006/09/14(木) 22:29:34 ID:jeReZL8A
泉には悪いけど、ソルダムを買い続ける義理は無いもんな
悪あがきセールが割安感あるから買ってるだけであって
物と価格を秤にかけて、高いと思ったら買わないだけ

>>370
ファンが2個(倍)になったら4dB増えるんだっけ?
374Socket774:2006/09/14(木) 22:35:45 ID:akY1JDF7
とりあえず、要となる”ちゃんとした”ケース作りなさい。
2万ちょうどくらいでそのケースを売り、オプション類をある程度充実(中に馬鹿みたいにファンを付けるのとは違うぞ)させなさい。
375Socket774:2006/09/14(木) 22:36:15 ID:ncd0GQw9
>>329
マジ ツマンネ
376Socket774:2006/09/14(木) 22:39:17 ID:akY1JDF7
329の人気に嫉妬
377Socket774:2006/09/14(木) 22:54:56 ID:dqb3TcoQ
ねぇねぇ

ALTIUM SUPER X S-Silver/E って

つおいの?
つおかったら
買っちゃおうかな
378Socket774:2006/09/14(木) 22:59:22 ID:U2Mq8Y2f
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28570024
この人かわいそう・・・
379Socket774:2006/09/14(木) 23:01:03 ID:0ePorflP
>>378
プギャー
380Socket774:2006/09/14(木) 23:03:51 ID:iRty+on7
なんかもんもんが増殖しててどれが本物か判らなくなってきたな。

ついでにそのIDでBBSPINKのオナテクとか童貞とかおかま・おなべ板に
出張してきてくれや。
381Socket774:2006/09/14(木) 23:05:19 ID:ymykISda
>>377
弱いよ。腹パン一発で昇天だ。
382Socket774:2006/09/14(木) 23:07:45 ID:dqb3TcoQ
>>381
じゃ
abeeのM0にしようかな
つおそうだから

スタンダードにちょっと惹かれたけれどね
383Socket774:2006/09/14(木) 23:12:13 ID:rACGojgo
X10は出てこないのか・・・。
384Socket774:2006/09/14(木) 23:12:50 ID:H3ebdWEB
明日の12:00にAlcadiaが追加されそうな(゚∀゚)ヨカーン
385Socket774:2006/09/14(木) 23:15:16 ID:oMB4qyf0
M0は、ダサイ。
386Socket774:2006/09/14(木) 23:16:28 ID:B5Lf+mIJ
そんなにつおそうなケースほしかったら
TNN500Aでも買っとけ
☆ケースの10倍近くするけど
387Socket774:2006/09/14(木) 23:18:23 ID:dqb3TcoQ
>>386
ZALMANはつおすぎ w
388Socket774:2006/09/14(木) 23:30:24 ID:ymykISda
強いのがいいならアルミなんて使っちゃだめだ
アルミがいいのは加工しやすさによるデザインだけだから
389Socket774:2006/09/14(木) 23:52:27 ID:UAgGIjM4
>>386
熱が篭りまくりの欠陥ケースなんていらねw
390Socket774:2006/09/14(木) 23:56:46 ID:Ia4VBhxK
>現行ラインナップ品の廉価販売は終了の方向ですので、9月のセールは1万円台で
>WiNDyフルアルミケースを入手する最終局面になると思います。

これ、保存しとくyo!



391Socket774:2006/09/15(金) 00:03:04 ID:BiG0HzX5
最強厨がわいてるな
392Socket774:2006/09/15(金) 00:04:41 ID:6McgmY3V
これからは一万円以下で売るってことだなw
廉価販売から超廉価販売へ。
さすが定価が骸形化してるイズミタン。そこにしびれるあこがれるぅ!!!!!11
393Socket774:2006/09/15(金) 00:07:24 ID:9qk6LNqG
ヨイショしたって、結局安けりゃ何でもいいんだよな・・・
394Socket774:2006/09/15(金) 00:08:21 ID:xDyootJF
まぁ、3ヶ月後には>>29とセットで
テンプレの一部に加わってるよな
395Socket774:2006/09/15(金) 00:19:09 ID:I69Kz5Mv
現行ラインナップ品と微妙に違えて廉価販売するんじゃね
396もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/15(金) 00:20:21 ID:2yLxc/yN
安売り品のフロントUSB2個あったのを1個にするとか
397Socket774:2006/09/15(金) 00:30:51 ID:4F3ZOWhe
フルアルミじゃ元が取れないから、ハイブリッドとかスチールケース屋になるんだろ。
398Socket774:2006/09/15(金) 00:35:16 ID:cJO/DXjV
スチールのほうがいいだろ。
実はスチールも高いんだけど。
399Socket774:2006/09/15(金) 00:35:21 ID:aEZQS5Kp
セール品の残りカウンタが「在庫数」から「販売数」にこっそり変わっている訳だが、
俺が以前メールで「在庫が無いのに在庫数は嘘だからやめろ」とゴルアしたのが効いたか?
400Socket774:2006/09/15(金) 00:36:32 ID:cJO/DXjV
というかー、泉ちゃんの言っていることはもしかしたら…
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/aluminum/index.html
401Socket774:2006/09/15(金) 00:39:21 ID:cJO/DXjV
地金だろとか言うのはなしね。
スチールの相場がわからん。
402Socket774:2006/09/15(金) 00:40:07 ID:F6BQNNJA
つか職人筐体とかスチールのが高いだろ
403Socket774:2006/09/15(金) 00:41:02 ID:NUY7tlES
>>399
ほんま気づかんかったわ、また一歩嘘が剥がれた感じだね。
ユーザーから言わないと変えない悪質販売だしね。
いつものセールよりも売れ行きが悪いね、みんな今までのセールで注文しきったのかな
テンバイヤーも断続的に続くセールで注文しても物が届かないので今回は、注文してないのだろう。
それにしても今注文して、2週間以上待てるのは凄いと思う。
こんなユーザーがいるからこんな会社でも続くのだろうw
404もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/15(金) 00:46:49 ID:7+aMfikO
おまんこ
405もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/15(金) 00:50:18 ID:2yLxc/yN
おちんこ
406もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/15(金) 00:50:54 ID:2yLxc/yN
合体不可
407Socket774:2006/09/15(金) 01:33:45 ID:I69Kz5Mv
やっぱネット通販だけじゃ売れる量知れてるね
少し高くなると売れ行きが悪くなるのがよく判る
全国のPCショップで、2万出せばスパX買えるようにすれば経営安定するだろうに
オプション類は通販だけにするとか、工夫次第で通販客を増やすことも可能だろうし

PCショップ馬鹿にしたセール連発して信用失った当然の報いだけどね
泉は見栄張りたがるっつうか、プライドだけ高いから今更頭下げたりしないだろうけど
408Socket774:2006/09/15(金) 01:38:38 ID:c53Gg9uD
泉はNECに捨てられたトラウマで何処のメーカーとも提携しなかった
話は色々あったのにね

こんな奴について行く気になれませんでした
さようなら
409Socket774:2006/09/15(金) 01:40:22 ID:PC8aFQra
>>329
ツマンネ
410Socket774:2006/09/15(金) 01:47:15 ID:AQs3k793
SUPER-X M-ATXと今出てるX M-ATX MBだとどっちがいいのかなぁ。
M-ATXでもMBの恩恵ってある? Xとテロはどっちが窒息なの?
両方持ってるマニアな人おせーて
411Socket774:2006/09/15(金) 01:58:02 ID:UGCTaORt
スパXにアルミベイリーフ付けたっけ、
ベイリーフの開閉部とボタン部の隙間から空気を吸う吸う。
DVDドライブに埃が一文字についてたよ。
5インチベイ用のCooling Maskも再販売してくれんかなー
412Socket774:2006/09/15(金) 02:04:12 ID:/K0rUvtL
5インチベイ用の新デザインアルミCooling Maskが出れば・・・って出す体力が無いか。
413Socket774:2006/09/15(金) 02:09:25 ID:NUY7tlES
>>410
両方使っているが、あきらかにアルカディアの方が窒息だよw
フロントマスクを外すとかなり改善されるがカッコ悪くなる。ホコリの流入も凄いし、
まぁ俺は、定期的に中身のホコリをエアーダスターで飛ばすから今のところ大丈夫だ。
どっちにしろ改造しないと問題アリなのがテロケースだね。
といいつつ変わり種が好きな人にはたまらない癖があるケースだと思う。
評価は、人それぞれだし低発熱の仕様だと問題は出にくいと思う。
スーパーXは、定番中の定番なので安心できる万人受けするケースだよ。
414Socket774:2006/09/15(金) 02:33:58 ID:W7dL3mRY
>>411
エアフローの設計(君の)が悪い。吸入と排気の
バランスが崩れてるとそうなりやすい。あと、吸気の
エアフィルターが目詰まりしてるとかな。
415Socket774:2006/09/15(金) 02:44:41 ID:PTt6TZPi
>>329
ツマンネ
416Socket774:2006/09/15(金) 02:47:08 ID:aEZQS5Kp
>>411
ダイソーのアルミパンチングシートをカッターとハサミで加工し、縁を銀テープで仕上げれば
クーリングマスクの一丁出来上がりwww
417Socket774:2006/09/15(金) 02:58:40 ID:bcmq1c9t
mi×iに星野を買い取ってもらいたいな。
濡れ手に粟のような何百億を少しは現実的に
使ってもらいたいものだ。
っつーか、あそこの住人なら星野のHPやメールの
宣伝文句に簡単に踊らされそうな気がする。
418Socket774:2006/09/15(金) 03:03:25 ID:/K0rUvtL
いやあ、mixiのユーザーは結構辛らつだよ。
419Socket774:2006/09/15(金) 04:53:15 ID:H2KFmzm6
>>411
前面ファンを逆さまにつけて排気にしちゃってるんじゃないのか?w
ってことで、>>414に同意

それとも、超爆音な電源でもつけてるのか
標準の背面120mmと最近流行りの比較的静かな電源程度じゃ、元々たいした排気風量は無いので
5インチベイの隙間からそれほど吸うとは思えないんだが。

8月末にポチったアルミベイリーフが届いたら、付けて試してみるよ。
420Socket774:2006/09/15(金) 07:54:46 ID:P1PTNg5Y
スパX用のクーリングダクトが届いた。そのなかの一つのアルミ部分に指紋が二つ
付いていた。なぜだか妙にうれしかった。
421Socket774:2006/09/15(金) 08:10:17 ID:5vsz2YKT
>>407
直販の方が価格調整しやすく利益率が高いし、これからの時代を見据えてネット販売を主軸にしよう
という考えだったのだと思う。

しかし、ショップに並んでいないケースがそう簡単に売れるとは思えない。
いくらネット通販が主流になってきたとしても、特に外観が大切なPCケースは実物を見てから
でないと購入に踏み切れない面もある。
また、ショップに並んでいることによって知名度の上昇や口コミでの評価など、価格面だけでは
図れない付加価値が生まれる。

利益優先で直販にこだわった結果、結局大失敗してしまったのではないだろうか。
422Socket774:2006/09/15(金) 08:17:49 ID:9yQW4wRI
>>411
吸気改善前の初期型スパXか?
やっぱスパXならサイタマか法螺じゃないと
法螺のM-ATXが出てれば買ってやったのに・・・
423Socket774:2006/09/15(金) 08:19:27 ID:4eFEDFsY
ALTIUM SUPER X BTO特別モデル

Type Bシャシー仕様とType Eシャシー仕様の価格差は全く納得できんな

>>315
Bシャーシ仕様 34545→16800
Eシャーシ仕様 33705→18900


Eシャーシをポチった口だが支払いを止めて無視することにする
Eシャーシをポチった口だが支払いを止めて無視することにする
Eシャーシをポチった口だが支払いを止めて無視することにする


ふざげるな

424Socket774:2006/09/15(金) 08:43:59 ID:16n9+4TS
>>421

地方では売っていないのが辛いとこです。
やっぱり実物を見て買うか決めたい。
それと
出来がいいのは認めるんだけど、やっぱり定価が高い。
秋葉原のショップで見ても、定価販売しているのがつらい。
1割引とか、2割引とかで売っていれば、割安感がでて
もう少し売れるようになるんではなかろうか。
425Socket774:2006/09/15(金) 09:00:47 ID:eXkhuy6E
>>411

まずは部屋の掃除から
426Socket774:2006/09/15(金) 10:30:27 ID:nTOkABlP
>>407
。。。てか、末期には99でいつでもイチキュッパで手に入れられたし。

同じゴラァするにも99経由なら凄みが桁違いだろうというw 安心感もあった。
427Socket774:2006/09/15(金) 10:46:30 ID:0T7VsbvW
>>329
ツマンネ
428Socket774:2006/09/15(金) 10:59:02 ID:DdzxlxTo
素直にMB出せば買うのに。
429Socket774:2006/09/15(金) 11:07:42 ID:9yQW4wRI
このスレ埋まるまで>>329の人気は続くのか?
430Socket774:2006/09/15(金) 11:11:45 ID:DdzxlxTo
>>329
ツマンネ
431Socket774:2006/09/15(金) 11:18:55 ID:xnRcosRf
そういや星野が逝った時に話に出た新型はいつ出るんだろうな。
432Socket774:2006/09/15(金) 12:20:08 ID:ivN9Zb97
>>424

でも定価みると22000とか30000以下のケース結構あるじゃん.
Abeeとかカラーリングされてるのは平気で30000超えてるし.
そこんとこ考えたら少し高いなーくらいでいいんじゃないのかな

abeeは名前もダサイしデザイン中途半端だから買う気起きんがな
433Socket774:2006/09/15(金) 12:35:40 ID:QeTffwiM
はいはいめーるめーる
434Socket774:2006/09/15(金) 12:57:05 ID:gXV3snHW
>>426
そのころは自社でセール連発してたから、購入意欲削がれたのもあるだろね
普通に考えたら売れ筋定番商品になれると思う

直販のほうが儲かるって人もいるけど、利益数%とかでやってるPCパーツショップだから
20%も乗せられたら喜んで置いてくれそうな気がするんだけど
つまり、ソルダムは15000円くらいで出荷できて、十分儲かるんじゃないかな

アロシステム系だけでも全国100店舗ほどあるし、提携できればそれだけでも食っていけそう
BTOオプションに加えてもらったり、店頭に並べて宣伝してもらえる効果考えたら美味しすぎると思うんだけど

泉脳ではそれよりセール販売なんだろうか
435Socket774:2006/09/15(金) 13:04:08 ID:E7gYs1lj
本日最終日だぞ、みんな急げw
ところで、今売ってる奴はRoHS対応なんだよな?
436Socket774:2006/09/15(金) 13:10:53 ID:P1PTNg5Y
>>433 最新情報から裏話まで!(アルミ高騰の話もあり)
    ソルダム社長「WiNDy新夢日記」
だって。だるい。
 まだBTOで完成PC売る気なんだな。もうからんのに。
「メカ音痴のあなたにも、自作に負けないおされなコンプリートPCを」(毒キノコ)

437Socket774:2006/09/15(金) 13:15:54 ID:tLwcZeZe
>>435
終わるわけないだろ、エンドレスセールが再び開始するよ。
オータムセールが控えてる。みんな楽しいセールが始まるよ。
それにしてもポチリの速度が鈍いので泉も焦り気味だなw
買っても多分3週間以上届かないのは、確実
こんなに最後ということは、このまま倒産だろうなぁw
ブログで「現行ラインナップ品の廉価販売は終了の方向」なだけで他のラインナップなら出てくるよw
438Socket774:2006/09/15(金) 13:16:58 ID:o8IFD7HM
スパXのオプション販売再開よろ〜。
439Socket774:2006/09/15(金) 13:18:46 ID:GV24RcWm
おまいら足下見過ぎw
440Socket774:2006/09/15(金) 13:21:35 ID:0+gLwKZU
こっそりと追加されている件について
441Socket774:2006/09/15(金) 13:27:00 ID:g59Z8eZY
蜘蛛使いとしては、Cooling Maskが欲しい
442Socket774:2006/09/15(金) 13:30:57 ID:n13tM1iS
早くインシュ発送してくれよトンチキメガネ
443Socket774:2006/09/15(金) 13:37:15 ID:PGRLZ1cD
今日のサプライズは数量追加だけ〜?
ツマンナイ
444Socket774:2006/09/15(金) 13:44:08 ID:jw4fpvou
セール再開してから、ケース3ヶ・ネジ・オプションパーツ・キーボード・スピーカー
と完全に釣られている。MBとかサイタマとかX10出てきたらまた釣られそうな俺がいる。
445Socket774:2006/09/15(金) 13:44:34 ID:DdzxlxTo
MBじゃ無きゃ売れないってのがまだ分からんかね。
446もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/15(金) 13:45:24 ID:2yLxc/yN
MBは作るのに資金がいるんだよ
お察しください
447Socket774:2006/09/15(金) 13:54:56 ID:dMzetpZJ
>>434
ある程度の売れ行きを見込める商品だとしても、納期を守らない会社となんて取引しないだろ。
星としても、手形なんかで支払われたりしたら、自転車が続かなくなるから嫌なんじゃないか。
448Socket774:2006/09/15(金) 14:05:33 ID:A5E1WGJj
ALTIUM SUPER X値段だけ見ると良さげだけどあまり冷えないんだっけ
Core2Duo用なら大丈夫かな?
449Socket774:2006/09/15(金) 14:08:16 ID:/IWL75X3
また、完売品の追加販売も行ないますので再チェックよろしくお願いします!


「完売品の追加販売」って、激しく矛盾してないか?
450Socket774:2006/09/15(金) 14:09:21 ID:hG6hCQu4
>>329
ツマンネ
451Socket774:2006/09/15(金) 14:10:59 ID:P1PTNg5Y
>>444 訊かれたくないことをあえて訊く。「送料全部でいくら要った?」
452Socket774:2006/09/15(金) 14:12:54 ID:jw4fpvou
1万は超えている。情けない。
453Socket774:2006/09/15(金) 14:14:14 ID:49liQd1O
最近なんで断続的に同じケースを受注生産しているかわかった。
多分、同じラインナップだとまさかのキャンセルを食らって返品在庫ができても
次回のセールで販売出来たからじゃないのか?「完売品の追加販売」というのもだだの納期が悪いのででたキャンセル品
だとみた。なので作ってしまった振込み組みの放置品も代引き組みに発送しているんじゃね
多分、大当たりだろうなぁまた新たな販売方法、不良在庫も掃ける激ウマ販売確立w
454Socket774:2006/09/15(金) 14:14:17 ID:zpP87cWn
もまえら、コレ覚えてるかな?
かつて★菌がセール乱発で有頂天になってたころ、自社サイトで公開されたムービーだw
ハードディスクの整理してたら発掘されたので、ぜひ皆さんに見てもらいたいと思う。
未だにコレを保存してる香具師は100%いないだろうし。

ttp://uploader.erv.jp/src/erv_jp0476.wmv.html
タイトル 「ソルネットたなかのOnlineショッピング」
商品  「ALTIUM II Ω」
出演   「司会:ドクキノコ田中、アシスタント:のんのんwww」

俺はこのムービー見て★菌ファン辞めたよ、マジで…。
455Socket774:2006/09/15(金) 14:18:06 ID:49liQd1O
>>454
思わず、電話しよと思った。あ〜危ない、アバイw
懐かしいなぁ〜
456Socket774:2006/09/15(金) 14:23:40 ID:a2A4GJ/7
すごいワンwwwww
457Socket774:2006/09/15(金) 14:28:11 ID:P1PTNg5Y
【ALTIUM SUPER X10】ダイレクトクーリングセットの3個のパーツは、

【ALTIUM SUPER X】CPU ダイレクトクーリングダクトASSY.
【ALTIUM SUPER X】VGA/PCI ダイレクトクーリングダクトASSY.
【ALTIUM SUPER X】VGA/PCI 排気ダクトASSY.

のそれぞれと同一品であることについて。
7140円と5240円の差が出る。
両方注文して確認。
458Socket774:2006/09/15(金) 14:32:29 ID:nTOkABlP
>>454
ふざけんなゴラァ!!!!!!!!!!!!!11111!1!1111111111!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459Socket774:2006/09/15(金) 14:33:37 ID:PGRLZ1cD
>>454
いただきます。

そういや今回の工場総動員の際、のんのんも入ったのかな?
それともとっくの昔に辞めちゃった派か?
460Socket774:2006/09/15(金) 14:46:18 ID:D9qnabij
>>454
テンプレ入り決定!

のんのんテラワロスwww お茶吹いたwwwwww
461もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/15(金) 14:47:09 ID:/bITLoWF
もんもん来たよw
462Socket774:2006/09/15(金) 14:48:02 ID:mGPIim5c
もうね、アホかと、バカかと・・・・だワン!
463Socket774:2006/09/15(金) 14:55:08 ID:P1PTNg5Y
のんのんの「同色FDD」という台詞が同色「エフデーデー」と発音されている件について。
ドイツ読みの発音か?
464Socket774:2006/09/15(金) 14:56:37 ID:8sqyGItE
>>457

【ALTIUM SUPER X10】ダイレクトクーリングセット ・・・ セットなので一回の発送

【ALTIUM SUPER X】CPU ダイレクトクーリングダクトASSY.
【ALTIUM SUPER X】VGA/PCI ダイレクトクーリングダクトASSY.
【ALTIUM SUPER X】VGA/PCI 排気ダクトASSY.            ・・・ 3個バラなので場合によっては3回の発送


同じモノなのに送料で稼げない

そうだ、送料分上乗せしちゃえ

一個1000円の送料に消費税も乗せて 二個分で2100円





よし、辻褄だけは合った。
465Socket774:2006/09/15(金) 15:09:16 ID:ivN9Zb97
ALTIUM SUPER X S-Black/E
ちゃっかり増えてるし.
さっき見たら完売だったのに
466Socket774:2006/09/15(金) 15:19:01 ID:P1PTNg5Y
>>464 あ、X10用を3つセットで買うと5240円ね。スパX買う人でオプション必用な人は、
X10用3点セットを買うほうがお得という話。機種間の互換性を表示してないんで、
バラで3個かってさらに送料まで取られると損だョという話。
467Socket774:2006/09/15(金) 15:27:42 ID:/IWL75X3
8月末注文のインシュレーター&ネジ発送通知キタコレ

っつーかALTIUM MBも早めにヨロシクネ。
ケース来ないと組立られないし..
468Socket774:2006/09/15(金) 15:30:25 ID:9y+jI38n
しばらく来なかったが
また販売できる体制になったのか・・・

がんばるよなあ・・・社長さんよぉw
469Socket774:2006/09/15(金) 15:47:42 ID:O2fwtmxt
12日に注文した在庫処分の即納PCパーツ まだ発送されないぞぉ
1000円も送料払ってるんだから しっかり梱包しろよ
商品の化粧箱に直接送り状貼ったら クレームするからな
470Socket774:2006/09/15(金) 15:55:32 ID:wAgQ3Job
「ソルネットたなかのOnlineショッピング」 の頃は、
まだ勢いがあったワン!
471Socket774:2006/09/15(金) 16:35:54 ID:nk/cTtkc
>>400
これってどう読むの?
アルミ1kg当たり何円するのかよく分からない・・・・
472Socket774:2006/09/15(金) 16:53:10 ID:GV24RcWm
s2980銭。つまり30円だw
473Socket774:2006/09/15(金) 17:02:54 ID:6McgmY3V
>>471
右上の単位が気になるけど1kg298円でいいかと。
474Socket774:2006/09/15(金) 17:13:55 ID:c53Gg9uD
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/24/news032.html

株天使せいぜい発狂してください
フッ
475Socket774:2006/09/15(金) 17:19:23 ID:hOp7vfqY
なんかまた数増えたぞwww
こんなにサバいて大丈夫なのか星野w
476Socket774:2006/09/15(金) 17:20:41 ID:GV24RcWm
>>473
右上は単位と呼値だ
477Socket774:2006/09/15(金) 17:31:38 ID:B5GxodZy
  ところで、WiNDyフルアルミケースの象徴「ALTIUM SuperX」
 シリーズを充実のラインアップで大特価セール中ですが、市場でのアルミ材料費高
 騰により廉価販売は今後難しい状況・・・本当にこれはチャンスなんです!^^)

本当にこれはチャンスなんです!^^)
本当にこれはチャンスなんです!^^)
本当にこれはチャンスなんです!^^)
本当にこれはチャンスなんです!^^)
本当にこれはチャンスなんです!^^)
478Socket774:2006/09/15(金) 17:39:50 ID:AvcrzOLe
本当にこれはピンチなんです!^^;

が正解じゃね?
479Socket774:2006/09/15(金) 17:40:28 ID:utg5RRWd
>>477
ハイハイ
480Socket774:2006/09/15(金) 17:47:07 ID:fRJXHam1
>>475
数内当たる感じだろう、馬鹿なヤツが手数料をケチって銀行振り込みするのを狙っているんじゃねぇの
そのお金を元にアルミを買って、代引きヤロウに発送するんだ。
これがソルダムの商買の実態じゃないか?

なぜ同じケースを販売するかは、振込みで入金なくて無視られたけど作ってしまった不良在庫を
さばくためだね!この売り方は、カウンターを増やすだけで在庫もたまらないし現金が手元に残るやり方だ。
一番の被害者は、銀行振り込みで一番最後に発送される手数料ケチったヤロウだろうなぁワッハッハ、ワッハッハ、ワッハッハ
481Socket774:2006/09/15(金) 17:54:11 ID:4eFEDFsY
>>480
クレジットカードの場合は?
銀行振込とは違う?
482Socket774:2006/09/15(金) 18:28:29 ID:AICIXT80
年末までには第三世代のALCADIAをお目にかけようと思っている
まじで テロケースは失敗しますよ orz
483Socket774:2006/09/15(金) 18:36:13 ID:fRJXHam1
ソルダムのウキウキ楽しいセール────→@銀行振り込み───→無視を決め込まれる→不良在庫(同モデルセールの理由)
   │   ↓                  |                             | 
   │  A代引き→一番最初に発送する│(現金欲しいため?)                |
   ↓                       |                             ↓
B クレジットカード支払い→代引きの次に発送│(支払い解除を防止のため?)  次回セールの代引き用在庫へ回す      
                            ↓           
               一番ラストに発送(手数料ケチった分の天罰)
484411:2006/09/15(金) 18:43:16 ID:93aYsgkL
>>414,419,
エアフローには気を使っているんだけどねぇ、HDDの位置、配線の取り回しとか。
ケースは今月届いたばっかしの新品なんで、フィルターも新品です。
スパXって前蓋はずしたら5インチベイの所がまる開きじゃないですか、
こりゃ前面のファンで吸気してても上から吸っちゃうよなーと思うんですけどどうでしょう?
とりあえずもちっといろいろ試して見ます。
>>425
夏終わったんで窓は閉めるようにしますw
485Socket774:2006/09/15(金) 18:43:28 ID:7C1aHUFE
ケツ持ち上げて 必死こいて チャリンコ焦げよ
3連休だからセールも延長だろ 好評じゃなく売れ残りまくりで
486Socket774:2006/09/15(金) 18:46:51 ID:BiG0HzX5
まとめてみた
ST TB TD TE
4 4 4 4 5.25インチベイ
1 1 0 0 3.5インチベイ
5 5 6 6 HDD搭載可能数
1 1 2 2 フロントFAN
1 2 1 2 リヤFAN
○ ○ × ○ CPUクーリングダクト
× × × × VGA/PCIクーリングダクト
× ○ ○ × VGA/PCI排気ダクト
10 12 12 12 レフト/ライト/トップカバー
487Socket774:2006/09/15(金) 18:48:45 ID:BiG0HzX5
ずれたバロスwwwwwwwwww
修正よろwwwwww
488Socket774:2006/09/15(金) 18:53:03 ID:HWlRaROl
>>452
かわいいやつめw
489Socket774:2006/09/15(金) 19:02:58 ID:0+gLwKZU
最終兵器はまだでないの??
490Socket774:2006/09/15(金) 19:23:48 ID:PGRLZ1cD
リヤ排気 120mmファンが気になってポチってしまった
物欲にまけたワン...orz

できれば前後120mmっていうのみたかったなぁ
さて発送まで気長に待つかな
491Socket774:2006/09/15(金) 19:24:36 ID:A6gQZMbu
ALTIUM SUPER Xって前蓋したら下部だけから空気吸う仕様だし、
前蓋のどっかが開いてれば(この場合ベイリーフ)そっから空気吸うのは自然ジャンと思た。
エアフローうんぬんじゃなくベイリーフ取り付けるとドライブが埃まみれになるってこった。
やはり要サイタマで。
492Socket774:2006/09/15(金) 19:26:21 ID:cS2LD4+8
スパXラインアップ

ST TB TD TE
4  4  4  4   5.25インチベイ
1  1  0  0   3.5インチベイ
5  5  6  6   HDD搭載可能数
1  1  2  2   フロントFAN
1  2  1  2   リヤFAN
○ ○ × ○   CPUクーリングダクト
× × × ×   VGA/PCIクーリングダクト
× ○ ○ ×   VGA/PCI排気ダクト
10 12 12 12   レフト/ライト/トップカバー

FANの数が1 : WiNDy FF120
FANの数が2 : WiNDy FF90×2
性能風量は>>370
493Socket774:2006/09/15(金) 19:27:40 ID:cS2LD4+8
FF92だったw
修正ヨロw
494Socket774:2006/09/15(金) 19:28:04 ID:KtDLBF1w
Alferya発送遅延メール来た

来月中旬に納品の予感wwww
495Socket774:2006/09/15(金) 19:29:45 ID:wAgQ3Job
>>484
前面吸気のファンを強力なのに交換して、吸気>排気 にしたら?
ケース内圧を高めると、余分な隙間からは埃を吸い難くなる。
496Socket774:2006/09/15(金) 19:30:48 ID:6McgmY3V
>>476
右上ってこれのことね >10銭/1キログラム
LMEのが2400ドル/tだから金額的には300円くらいで間違いないのだけど
そうすると10銭/kgってなんなんだってお話。
497Socket774:2006/09/15(金) 19:32:13 ID:3CYripAR
         「Resurrection★SALE」

            本日最終日!残り6時間!

             最後の目玉製品が登場!


いずみちゃん、
次の新たなセールまで後6時間、、、、こういう理解でOKですな?
498Socket774:2006/09/15(金) 19:33:55 ID:07PYIHQf
そもそもResurrection★SALEは8月末までだったのは完全に無視してるんだな(w
499Socket774:2006/09/15(金) 19:36:10 ID:MTykScT6
>>497
最後の目玉商品が見当たりませんな。
500Socket774:2006/09/15(金) 19:36:59 ID:hG6hCQu4
群馬は日本標準時に同期してないのはこのスレの常識だぞ
501Socket774:2006/09/15(金) 19:43:30 ID:jw4fpvou
SUPER X MBにVGA/PCIクーリングダクトを追加して使っているが
OCかけてしばくとリヤFAN 120mmでは排気が弱い感じがする。
リヤは92mm×2のほうが良いのかな?
502Socket774:2006/09/15(金) 19:47:14 ID:9qk6LNqG
503Socket774:2006/09/15(金) 20:02:53 ID:jw4fpvou
>>502
6000rpmはともかく2850rpmはトライしてみたい。
504Socket774:2006/09/15(金) 20:07:04 ID:8GJfmde1
なおしてみた
ST TB TD TE
4  4  4  4   5.25インチベイ
1  1  0  0   3.5インチベイ
5  5  6  6   HDD搭載可能数
11
2 2 フロントFAN
1  2  1  2   リヤFAN
○ ○  × ○   CPUクーリングダクト
× ×  × ×   VGA/PCIクーリングダクト
× ○  ○ ×   VGA/PCI排気ダクト
10 12  12  12   レフト/ライト/トップカバー

FANの数が1 : WiNDy FF120
FANの数が2 : WiNDy FF92×2
性能風量は>>370
505Socket774:2006/09/15(金) 20:08:09 ID:8GJfmde1
あるえ〜

なおしてみた


ST TB TD TE
4  4  4  4   5.25インチベイ
1  1  0  0   3.5インチベイ
5  5  6  6   HDD搭載可能数
1 1 2 2    フロントFAN
1  2  1  2   リヤFAN
○ ○  × ○   CPUクーリングダクト
× ×  × ×   VGA/PCIクーリングダクト
× ○  ○ ×   VGA/PCI排気ダクト
10 12  12  12   レフト/ライト/トップカバー

FANの数が1 : WiNDy FF120
FANの数が2 : WiNDy FF92×2
性能風量は>>370
506Socket774:2006/09/15(金) 20:09:12 ID:8GJfmde1
おげぇ〜

なおしてみた


ST TB TD TE
4  4  4  4   5.25インチベイ
1  1  0  0   3.5インチベイ
5  5  6  6   HDD搭載可能数
1  1  2  2   フロントFAN
1  2  1  2   リヤFAN
○ ○  × ○   CPUクーリングダクト
× ×  × ×   VGA/PCIクーリングダクト
× ○  ○ ×   VGA/PCI排気ダクト
10 12  12  12   レフト/ライト/トップカバー

FANの数が1 : WiNDy FF120
FANの数が2 : WiNDy FF92×2
性能風量は>>370
507Socket774:2006/09/15(金) 20:10:31 ID:gl53Gcd2
>>454
全 仏 が 泣 い た
508Socket774:2006/09/15(金) 20:12:09 ID:/K0rUvtL
>第三世代のALCADIA
日記の口ぶりだとRIEは捨てないらしいな。
デザインを維持して窒息を回避したものになるんだろうか。
509Socket774:2006/09/15(金) 20:18:22 ID:PTt6TZPi
>>454
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
510Socket774:2006/09/15(金) 20:19:36 ID:c53Gg9uD
>>454
のんのんが微妙に味のあるキャラ
ドクキノコはもう少しテンション上げて!
511Socket774:2006/09/15(金) 20:54:07 ID:P1PTNg5Y
スパXMBきた。おいおいイイじゃん。傷も手垢もなし。内部もほんの少しのスクラッチだけ。
潰れるなよ泉。まだガンガレるぞ。気に入ったよ。THX.
512Socket774:2006/09/15(金) 21:01:26 ID:USAhjtEE
×10まだ?
513Socket774:2006/09/15(金) 21:15:43 ID:4eFEDFsY
ライバル出現?

186 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 19:40:43 ID:flggwpXI
ADAMAS
http://www.amo.co.jp/case/syousai/adamas/adamas.html


ソルダムの牙城を切り崩す可能性を秘めている
514Socket774:2006/09/15(金) 21:17:14 ID:C/dKYmVo
ケースは耐久消費財だからね〜。
次々と新しいのを出して買い換えさせたくするしかない。
515Socket774:2006/09/15(金) 21:19:28 ID:fRJXHam1
516Socket774:2006/09/15(金) 21:29:15 ID:P1PTNg5Y
泉に提言。ちゃんと呼んでブログで答えろヨ。まず、ベンチャー企業というなら「冒険」をしなければ
ならない。海賊船のような過激な冒険だ。完成PCにこだわるなら、ねらいは「オンナノコ」だ。
自作できない機械音痴なオンナノコに、サポのしっかりしたオサレなWiNDyを売るんだ。最近のオンナは
オトコノコより金持ちだ。オンナノコの好きなデザインは得意だろ。次に、オトコノコを狙うなら、
Scientificなデザインを。それもNASAのセンスかドイツ工業デザインのセンスで。NASAはもともと
その発祥からドイツのセンスだが、クールでtheoreticalなのがドイツ的なんだ。アルミ加工がこれくらい
今でもできるなら、まだ生き残れるぞ。
517Socket774:2006/09/15(金) 21:32:03 ID:C/dKYmVo
父さんさせる気か
518Socket774:2006/09/15(金) 21:34:42 ID:jw4fpvou
最終日なのに盛り上がらないね。
売れ行きも悪いし、みんな腹一杯なんかね…
519Socket774:2006/09/15(金) 21:35:41 ID:hG6hCQu4
このままほっときゃ父さんするけどw
520Socket774:2006/09/15(金) 21:37:42 ID:catvpaq9
>>508
素で第三世界のテロケースと読んで軍事板と思いそうになった
521松桐坊主:2006/09/15(金) 21:43:17 ID:xToOiWJV
JAZZのHDDの前にあるファンが見事に引っかって取れない
23mm厚のに換えたほうがいいぞ
パワースイッチを外しフレームを引っ張って外した。
522Socket774:2006/09/15(金) 21:56:40 ID:7C1aHUFE
本日最終日 ご好評につき期間延長 骸形化w
523Socket774:2006/09/15(金) 21:57:56 ID:CQrYivwR
セールはどうでもいいからおれのX MBまだー
524Socket774:2006/09/15(金) 22:28:37 ID:mIyaUDTU
泉さん、マジでそろそろ全段5インチベイのアルチ出して。
2500じゃそろそろ限界だ。
阿尾は期待はずれだったんで頼みますわ。
525Socket774:2006/09/15(金) 22:29:41 ID:fRJXHam1
いよいよ1時間半で終了だけど今日はどのくらい延長するかな
前回は、ほんと酷かった延長のままセールに突入したからな
今日もそんなパターンだろうなw
526Socket774:2006/09/15(金) 22:33:04 ID:ZVQW3Lu2
早くポチらないと無くなっちゃうよー
527Socket774:2006/09/15(金) 22:33:19 ID:07PYIHQf
そもそも今のセールが延長なんですけど・・・
528Socket774:2006/09/15(金) 22:37:53 ID:KtDLBF1w
もう無限ループだな breakは父さんが条件で
529Socket774:2006/09/15(金) 22:49:07 ID:8dVer9pE
ぶっちゃけ会社で使ってるDELLの最安価スリムタワーの方が、エアフロー遙かにマシと思う
530Socket774:2006/09/15(金) 22:52:06 ID:ixftF0zw
>>529
粗悪燃料乙
531いつかのスレの773:2006/09/15(金) 22:55:30 ID:nuBBlm61
インシュレーター & アルミメッシュ・スロットカバーセット & ネジの発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

つーてもアルミメッシュ・スロットカバーセット以外はもういらないんで(オクでALTIUM U38ATX買おうかと思ってた
んすが蜘蛛廃鰤着たんで)オクに出そーかなぁ?
ちなみにアルミメッシュ・スロットカバーセット、カードの数と位置の関係で7枚の内2枚にか憑けなかったっすが、
システム温度(EVEREST Home Editionにて)が2度程下がったっすよ。結構オススメっす。

思えば6月にケース買い替えよーとこのスレ覘いたのが運の尽きだったっすorz
すっかり泉タンの策略にドップリとハマり、気がつけばSTERRA U38ATXを2台、STERRA U38ATX BB、MT-PRO2800
廃鰤、&オプションパーツ購入(w
しかも立て続けにケースなんてデカイものを購入したせいで金銭感覚麻痺状態に陥り、液晶、アップスキャンコン
バーター、CPU切替器、モニター切替器、アクティブスピーカーと次々に買い替えorz
更には今更ながらなソケ370のママン2枚、P3-S 1.13GHz、Celeron700MHz、、PC133 256MB×2、PC2100 256MB×2、
CPUクーラー、静音FAN、電源、光学ドライブと次々と購入orz

自分のβακα...(゚∀゚ )アヒャヒャヒャヒャ………
でもオク利用したんで金銭的にはトントンだったのが救いっすよ(w
532Socket774:2006/09/15(金) 23:03:55 ID:o9ydlaAH
お前のような奴がいるから泉が転がっていくんだぞ
533Socket774:2006/09/15(金) 23:04:27 ID:pYqS2GPA
>>529
Windy(星金)エアフロー図 = こういう風に流れたら良いなという図

脳内仕様だから、他社との比較は無意味
534Socket774:2006/09/15(金) 23:05:18 ID:xnRcosRf
>>531
見事な鴨っぷりだw
インシュレーター はSTERRAにでも付けとけば?
535Socket774:2006/09/15(金) 23:13:02 ID:fRJXHam1
536Socket774:2006/09/15(金) 23:13:21 ID:xorsmNf/
限定セールを何度も延長していると公取からチェック入るだろ
(誰かが通報したらだけど)

延長に延長、追加しまくり、こんな売り方問題ないわけ?
537もんもん ◆TJ9qoWuqvA :2006/09/15(金) 23:15:52 ID:xUNiLMq4
こんな時間にケース追加する馬鹿いるかよ!タコ もう寝ろ
538Socket774:2006/09/15(金) 23:19:54 ID:Xta/pyZJ
>>503
職場で Abee の S2 を使っているが
「フロントファン」を 2850rpm のに替えてみた。
前や横で聞く分には、回転数分音が大きくなったなーという
程度だったが、後ろにスゴイ騒音(ゴォーッという風の音と
ギィーンという振動音の様な感覚)がもれていて
周りに迷惑だからやめた。
539Socket774:2006/09/15(金) 23:26:38 ID:UZLzGwuE
>>497
         「Resurrection★SALE」

            本日最終日!残り6時間!

             最後の目玉製品が登場!


セール延長まで後6時間なんじゃねーの?

まぁ、実際は後30分ほどで「好評につき延長」ということで
売れ残り品がそのまま継続販売されるわけだが。
しかし、親の会社を倒産させたくせに反省しない奴だな。
540Socket774:2006/09/15(金) 23:39:55 ID:hG6hCQu4
今まで時間前にお題目が挿し変わった例などない
541Socket774:2006/09/15(金) 23:41:39 ID:8iryXBsV
セール骸形化マダーw
542Socket774:2006/09/15(金) 23:45:17 ID:fRJXHam1
543Socket774:2006/09/15(金) 23:49:11 ID:g05PM0uQ
1万円台後半が定着したから
次のセールからは2万円台かもな
544いつかのスレの773:2006/09/15(金) 23:52:54 ID:nuBBlm61
>>532
いや、スマネェっすよ……orz

>>534
既に3台のSTERRAにはインシュレーターが付けられていたりして……orz
蜘蛛廃鰤ノーマルとSTERRA&インシュレーターSSの高さがほぼ同じでいい感じなんで……
鴨っぷりつーか、鴨がネギとナベ背負ってるっつーか……orz

>>535
……笑えねぇっすよ、ソコ……orz
545Socket774:2006/09/16(土) 00:26:04 ID:rEJvfbmO
今確認してきたんだがまだセールやってる。日付変わったのになぁ。
546Socket774:2006/09/16(土) 00:30:20 ID:1Bs7YBQk
>>545
群馬には時空の歪みがあってですね
547Socket774:2006/09/16(土) 00:33:50 ID:lRhOG45l
この3連休はもちろんガッチャンガッチャンやるんだろうなw
休んでる暇はないぞ。
548Socket774:2006/09/16(土) 00:55:55 ID:LX3fgqC8
結局セール終わりませんな
嘘ばっかり

アルミの値上げだからもう安く買えないって?便乗値上げだろ?
嘘ばっかり

こんな糞会社他に知らん
549Socket774:2006/09/16(土) 00:56:30 ID:cz6YTyzn
Not Found
キタタタタタタタタタ━━━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━━━!!!!!
550Socket774:2006/09/16(土) 01:11:19 ID:gexEhqHe
(゚Д゚)ハァ?
551もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/16(土) 01:14:14 ID:bb7hCblC
普通に表示されるよ
552Socket774:2006/09/16(土) 01:22:59 ID:wOJpsCzE
俺にもX MB黒売ってくれ!
乗り遅れた。。。
553Socket774:2006/09/16(土) 01:41:46 ID:lRhOG45l
猫殺しもんもん
554もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/16(土) 01:44:11 ID:bb7hCblC
いや、それ別人
555Socket774:2006/09/16(土) 02:12:24 ID:nosAo48t
しかしまぁここの住民はセールがなくなるとなくなったで文句言うよな
一体どうしたいのかと・・・w
556Socket774:2006/09/16(土) 02:16:54 ID:mso+ttgz
文句など言わんよ。
適正価格ならな。
557Socket774:2006/09/16(土) 02:17:25 ID:ovK0Fk85
俺にはやすく、他には高く
そんでもってブランドは維持か高くなること必須
が願いだろう

あれだよくTVでやってる
「〜さんすげぇポルシェすか?!」
「ははは、このくらいがんばれば君でもかえるさ」

こういう状況を願うのは人間の本能
558Socket774:2006/09/16(土) 02:45:49 ID:T+GgXD+I
未練たらしくセールは続く、やはりエンドレスなのだろうな
ホンマ消費者を馬鹿にしている。こんな会社早く倒産しろw
559Socket774:2006/09/16(土) 03:05:50 ID:mso+ttgz
てゆうか、何でタイプBあんなに売れたの。
560Socket774:2006/09/16(土) 03:11:36 ID:T+GgXD+I
>>559
わからんね、ほんまようわからん。買う神経がわからん。
まだまだセールは続くのでいつ買っても同じじゃないの
どうせ納期遅れるし、待てるのが凄いと思うわ。
561Socket774:2006/09/16(土) 03:23:18 ID:mso+ttgz
何でだろうねぇ。
だってセール会場しかケース買う場所無いんだから、これからもしばらくセールしかしないのは皆承知だと思うんだがなぁ。
562Socket774:2006/09/16(土) 03:23:51 ID:2x4DoCmv
この売れ行きじゃ小ロット生産になってしまうし、売り上げも目標に届いてないよ
しかし、このまま延長しても売れそうも無いしなあ
うーん、どうしたもんか

時空の歪みの正体って、こんな感じかな
563Socket774:2006/09/16(土) 04:04:39 ID:nNGeqz1P
15日までとか言っておいて更新すらしないって
どんだけ殿様商売なんだよwwwwww
564Socket774:2006/09/16(土) 06:53:26 ID:jfwbNZpu
本日最終日って書いてあるから毎日が最終日なんじゃないの?(w
565Socket774:2006/09/16(土) 07:00:30 ID:dM/C0jx5
俺、ソルダムのセールが終わったら結婚するんだ・・・
566Socket774:2006/09/16(土) 07:13:59 ID:SyOlRRjr
3連休だしふつうに好評につき延長でしょう

工場の人は朝からガッチャンガッチャンご苦労様です
567Socket774:2006/09/16(土) 07:19:12 ID:AoV/V8tH
ブログ読んだよ。安売り辞めるらしいね。世界一高いパソコンとケース。
もう倒産確実だね。
568Socket774:2006/09/16(土) 07:33:44 ID:yK5qkaK8
おまえらまだ星野買ってんだ・・・
569Socket774:2006/09/16(土) 07:43:51 ID:/4wAgq8b
>>568
少なくとも三重の楽しみがあるからなかなか縁を切れない

1 セールの中身の吟味という楽しみ
2 2chの超ネタ(雑談・つっこみ・冷やかし等々)
3 ソルダムケースでメイン・サブ1・サブ2以下略を組む作業自体が楽しい
4
5

なんだかんだいってもソルダムは日本ナンバーワンのケースメーカーだからね
日本国内の自作PCにおいてはソルダムがトップなはずだ
ヤフオクで売れるケースの割合はさらに圧倒的多数を占めている
570Socket774:2006/09/16(土) 07:48:12 ID:cz6YTyzn
>>567
これまでに何度その言葉が出されどれだけの人がだまされたことか。
571Socket774:2006/09/16(土) 08:27:53 ID:ZA4Dj0Ky
ロスタイムにも売れ続けてるようなんだが・・・・
と見せかけて実は少しでも釣りたい泉の自演
572Socket774:2006/09/16(土) 08:58:14 ID:LX3fgqC8
ここの在庫数は自動で上下するように設定できるんでw
あり得ない時間に急に減りだしたらそれ自演だからw
573Socket774:2006/09/16(土) 09:02:17 ID:s9Dgo1x7
今、起床したんだけどまだセール中だね。どこまで続くのだろうエンドレスセール
多分思ったより注文がすくないので焦っているとみた。
574Socket774:2006/09/16(土) 09:09:10 ID:Z9fg4sxS
買い損ねたから次はALCADIAでやって欲しい
1マソ代でベイリーフ付きとか・・・
575Socket774:2006/09/16(土) 09:57:40 ID:jfwbNZpu
>>573
だって2週間前よりも同じものが高かったら買わないでしょ。あほすぎだよこの経営者
576Socket774:2006/09/16(土) 10:25:59 ID:SvjMbIRp
今年の流行語大賞ノミネート案?

1.骸形化
2.RoHs対応
3.惜しむ泉
4.判決親父
5.太田市は閉鎖空間どまんなか

ほとんどダジャレだが(4は甲子園優勝投手です)
泉は時代の最先端
577Socket774:2006/09/16(土) 10:26:53 ID:WSeHvITw
1万前半程度なら年に数回買ってやるが、そうでなければ普通に他のケースで済ますだけ。
時間の問題という気もしないでもなくもないこともないが。
578Socket774:2006/09/16(土) 10:30:07 ID:AxkQTrJg
メルマガ登録している人数 - スパム削除設定してない人数 + メルマガ未登録のここの住人 + 転売スレ住人

たったこんだけの人間しか商売の相手にできていない時点で経営者失格w
579Socket774:2006/09/16(土) 10:34:50 ID:jfwbNZpu
自分でセール残り6時間と煽ってるのにまでセールが続いているのがわらける
580Socket774:2006/09/16(土) 10:48:41 ID:wDE8hgub
>>576
DAIHYO
も入れてくれ
581Socket774:2006/09/16(土) 11:10:30 ID:zwOqk3we
販売数(元在庫数)の「12/30」って、残り12台?それとも残り18台?
582Socket774:2006/09/16(土) 11:10:58 ID:cz6YTyzn
>>581
残り台数らしいが、信用ならないw
583Socket774:2006/09/16(土) 11:14:12 ID:IV8B848S
おぃ、昨日でもうセール終わったんだろ?

さっさと会場サイト閉じろよ詐欺企業さんよw
584Socket774:2006/09/16(土) 11:15:18 ID:zwOqk3we
増えたり減ったりww
585Socket774:2006/09/16(土) 11:27:03 ID:zvEU0669
実際のところノーマルとMBってそんなに大差あるの??
586Socket774:2006/09/16(土) 11:29:10 ID:Igc6o/xW
レギュラー Type B D E 一斉に出せばいいのに
後だし 後だしするから キャンセルのキャンセルとかあるんだろ
馬鹿は潰れても治らないんだなw
587Socket774:2006/09/16(土) 11:48:13 ID:H8h4QcaQ
>>581

>>582の言うとおり。

しかもこの前まで、「在庫数」っ表記になってて問題視された。
在庫がないのに、あるように見せかけて売るのは違法だからね

「在庫数」って時の画面キャプっておけばよかったなぁ..
588Socket774:2006/09/16(土) 12:15:51 ID:WSeHvITw
やばい会社(末期)によくあるパターンだなwww
589Socket774:2006/09/16(土) 12:47:29 ID:WgciwtfH
14日にケース注文したんだけど、キャンセルって出来るの?
590Socket774:2006/09/16(土) 12:50:20 ID:gexEhqHe
アルミベイリーフ黒届いたけど、倒産前に買った物と比べてバリが目立つな
手で開閉するとシャカシャカ金属が擦れる音がするし

こりゃ酷いな
591Socket774:2006/09/16(土) 12:53:35 ID:mso+ttgz
つーか、ベイリーフ追加追加で何だかんだで1000個超えたんだなw
どうでもいいが、セール終了時間以降もベイリーフが追加された件について。
592Socket774:2006/09/16(土) 12:55:20 ID:2x4DoCmv
>廉価を追求したエリアはなくなることはないだろう。
>このまま格差社会の傾向が欧米のように鮮明になってくれば、それはそれで重要なビジネスエリアであるとは思う。

誰も突っ込んでないけど、セールに群がる俺らは
世間の負け組み、貧乏人認定されてますよ
593Socket774:2006/09/16(土) 12:58:20 ID:mso+ttgz
セールでしか復活できてないくせによく言うよな。
594Socket774:2006/09/16(土) 13:00:47 ID:H8h4QcaQ
ヤマトが代引き注文のインシュレーターとローレットスクリュー持って北
梱包も手抜きかと思って心配してたが、白いソルダムロゴ入り箱で、
コレを使って梱包してあった
ttp://www.utc-eco.co.jp/product01/01-02.html

ところでabeeもインシュレーター出したんだな。
この前は欠陥品騒ぎがあったし、ウェブには自己陶酔満載。
★金と同じ道をまっしぐらか...
595Socket774:2006/09/16(土) 13:15:28 ID:zbMedY/y
「3.5 type B Cooling Mask SGM」っていつの間にか完売になっちゃったんだな。
SGM って、スーパーガンメタリックのことなんだよね?
画像見る限りじゃちょっと薄い黒ってかんじだけど。
SGMカラーのケース持ってる人ってけっこう居たのかな。
元々何個売り出されたんだっけ?
596Socket774:2006/09/16(土) 13:17:33 ID:LX3fgqC8
>>592
何を吠えたって1万前後でしか売れないって事が証明されたわけだがw
その程度の価値しかないっていい加減気づけよなw
597Socket774:2006/09/16(土) 13:21:55 ID:fVWsja9K
abeeは、正立より倒立がイイ!と言って、結局M0で正立に。
インシュレーターはどう考えてもゴム足だろ馬鹿、と言って、
結局アルミインシュレーターを販売。

この支離滅裂ぶり、血は争えない。
abeeも結構ヤバイ雰囲気になってきた。
598Socket774:2006/09/16(土) 13:27:27 ID:brXPgdnb
まぁ、この業界、☆なんかかわいく思える位、リーディングカンパニーが
無茶苦茶しやがりますからなぁ、灼熱地獄CPU作ってサイドダクトやらU38
やら静穏には百害あって一利なしな糞規格作った挙句、ネトバの呪いが
とけたらBTX規格サポート打ち切りとかテラワロス
☆はBTXケース作らないでよかったね
599Socket774:2006/09/16(土) 13:29:11 ID:VUeIQ9ry
なんで高い商品が売れないのかいずみは良く考えた方がいいよ
物、対応、売り方全てを含んだブランド力がソルダムには無いからだよ

実際に物を見て買えない、代引き含め支払い後しか物を確認できない通販って
実店舗での販売以上に信用が大切になってくる
3週間もの納期を守れず、セール終了を煽っておいて13時間経過後も放置とか
後出しで安い商品追加してキャンセル不可謳うなど、一般客が呆れることばかりしてる
600Socket774:2006/09/16(土) 13:43:55 ID:T+GgXD+I
ワッホー、ワホ、ワホー!まだ楽しいウキウキセールしてるじゃん
ユーザー舐めてるね、目標の特定ロット数に届かないのだろう
材料が無駄になるからこれじゃまだまだ納期遅れるだろうな
オータムセールにこのまま突入だ〜行け〜
601Socket774:2006/09/16(土) 13:44:13 ID:AoV/V8tH
>>599
それもあるけど例えばANTECと比較してみると・・・
現場サイドが少し力を入れるとあれだけの物がすぐに出来るorz
☆はアルミと言うだけで・・・
602Socket774:2006/09/16(土) 13:44:57 ID:fVWsja9K
泉はビジネス本、雑誌読まないから、何言っても無駄。
603Socket774:2006/09/16(土) 13:45:52 ID:ZA4Dj0Ky
キャンセル不可なんだから代引で受け取り拒否るしかないよなw
父さんまっしぐらの会社からクレカや振込で買うアフォは論外だが
604Socket774:2006/09/16(土) 13:50:08 ID:T+GgXD+I
>>603
振込みにして無視するのが一番賢いよ
代引きは、ややこしくなる。
6月の倒産前のセールで無視ったが、入金後に作りはじめるので
モウマンタイだったぞ!代引きは危ない。他の家族が受け取ったらどうする?
もうお金は戻らない。これ100%確実w
605Socket774:2006/09/16(土) 13:52:51 ID:gexEhqHe
振込でも商品ちゃんと届いているぞ?
特に納品が後回しになっているとも思えないが、気になるのなら
ゴルアしておけば少し早くなる

ちなみにキャンセルは不可と書いてあるが実際はおk
606Socket774:2006/09/16(土) 13:55:51 ID:T+GgXD+I
>>605
そりゃ届けなきゃ捕まるだろw
ただ問題なのは納期だよ。代引き組みの方が1週間は早いんだw
607Socket774:2006/09/16(土) 13:59:12 ID:AuKXHvAi
社長のブログから推測するに、無理だとは思うけど、
現状を正しく認識し、ごく普通の当たり前のことを当たり前にできれば
会社はうまく回るものです。それが意外と難しい。
608Socket774:2006/09/16(土) 14:02:12 ID:oF+PS1JV
星野のケースが欲しくて欲しくてたまらないが金の無い貧乏人達 乙
おまえら会社の経営なんかしたことないド素人のご高説は聞くに堪えんな。
こんなところで囀っても、家族経営の会社社長が退いたり
経営方針を変えたりするワケねぇだろうが。
そんな暇あったら、セッセとコンビニのバイトでもして
星野の高級ケースでも買って貢献しろや。

まあ、おまえらには手突っ込んだら血まみれになるような
3000円くらいのケースがお似合いなんですけどね(笑
609Socket774:2006/09/16(土) 14:12:52 ID:T+GgXD+I
>>608
そんなこと書いてもこの板見てカキコしてる御主も同類さw
そんな君こそ3000円のケース愛用者とみたが(笑
そんなうたい文句考えつかんもんなw
手突っ込んだら血まみれなったんだねw
610Socket774:2006/09/16(土) 14:17:41 ID:fVWsja9K
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
611Socket774:2006/09/16(土) 14:27:20 ID:AuKXHvAi
>>608
人は見かけによらない。
そんなあなたは営業職の数字ノルマ地獄を体験すると良いでしょう。
612Socket774:2006/09/16(土) 14:29:53 ID:wOJpsCzE
さっさとオータムセールに切り替えて
X MB黒を出せ!
テロケースのMB化でも良いぞ。
613Socket774:2006/09/16(土) 14:33:32 ID:Beze6elE
>テロケースのMB化でも良いぞ。
3世代目のテロってもしかしてMB化じゃないか?
614Socket774:2006/09/16(土) 14:42:20 ID:gexEhqHe
しかし何ヶ月も前に設計した製品を今更出されてもな
615Socket774:2006/09/16(土) 15:28:47 ID:l8qNjkoK
延々と続く 本日最終日
616Socket774:2006/09/16(土) 15:29:26 ID:Beze6elE
そんなの日常茶飯事だぜ!
617Socket774:2006/09/16(土) 15:40:15 ID:roma/Bw+
テロのフロントマスクは高級感がある。
あれをサイタマのようにフロント吸気にして
二重構造止めてサイレンサを外す。
リアファンを120mmに変更して、サイレンサの分を奥行き長くする。
MB化してG1スペックを\20,000以下で出せば1,000台は受注生産できる。

618Socket774:2006/09/16(土) 15:45:55 ID:ovK0Fk85
>>617
テロつーよりX10改だな
619Socket774:2006/09/16(土) 15:45:58 ID:VUeIQ9ry
>>617
うちは今、テロX2とスパXが並んでるけど、ルックスはスパXの方がエッジが効いててかっこいいと思うよ
高級感っていうか、重量感はたしかにあるが、2重構造やめたりしたらテロの意味ないし
スパXのテロマスク版出したほうが早い
620Socket774:2006/09/16(土) 15:52:35 ID:XVYFq1gY
>>617
それいいな、俺も買いたい。それのミニタワーもあれば最高だ。
てか星野はLED周辺が格好悪い。普通にしなさい。
621Socket774:2006/09/16(土) 15:53:00 ID:roma/Bw+
>>619
スパX MBのテロマスク版(サイタマ仕様)
あとHDDホルダー面へのファンはほしい。
622Socket774:2006/09/16(土) 16:01:21 ID:wOJpsCzE
3.5なんていらないから、
全部5.25に変えられるようにしてくれ。
623Socket774:2006/09/16(土) 16:39:35 ID:RttHW+Yp
>>620
SpeedKing or 2 ならカコイイ
早くだしてけろー!
624Socket774:2006/09/16(土) 16:48:27 ID:CVvpzVxW
SpeedKing or 2 だしてけろ
625Socket774:2006/09/16(土) 17:05:46 ID:jfwbNZpu
本日最終日で9月15日までと書いてあるのに何でページ閉じないの?
626Socket774:2006/09/16(土) 17:10:51 ID:m18TmjY0
無期限延長かWWW
627Socket774:2006/09/16(土) 17:11:51 ID:fVWsja9K
>>625
もうちょっと受注数を確保しないと会社がまわんないから。
チャリンカーと一緒だからな。
628Socket774:2006/09/16(土) 17:15:10 ID:zbMedY/y
15日までだったけど、3連休のためWEBのメンテナンスが出来ず、
本来受注を受付停止とするべきところを、受注可能な状態となっていました。
ご注文いただいた分は、責任を持って生産させていただきます。

と、世間ではこれを確信犯と言う。
629Socket774:2006/09/16(土) 17:27:19 ID:fVWsja9K
延長キター
ただし、追加は昨日の18:00で止まってるけど。
630Socket774:2006/09/16(土) 17:31:45 ID:zbMedY/y
扉書き換えるだけの手は空いてたのか
631Socket774:2006/09/16(土) 17:32:31 ID:fVWsja9K
延長するなら追加しろ
632Socket774:2006/09/16(土) 17:33:20 ID:jfwbNZpu
期間延長決定って


















わかってたって(w
633Socket774:2006/09/16(土) 17:37:42 ID:wOJpsCzE
延長するなら追加しろ!
MB追加したら即買うぞ。
634Socket774:2006/09/16(土) 17:41:56 ID:H8h4QcaQ
なあl、結果的に、セール最後とか思わせといて、ひっくり返してるよな
こういうこととか、アホブログの内容とか総合すると、風説の流布ギリギリな気がするんだが..

soldamは株は関係ないのかね?
635Socket774:2006/09/16(土) 17:42:51 ID:cMn78sUB
X10お願いします。(血涙
636もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/16(土) 17:48:38 ID:bb7hCblC
風説の流布w
637Socket774:2006/09/16(土) 18:02:42 ID:roma/Bw+
>>634
厳密に考えればその通りだが、会社が危機の時にそんなことは無視だ。
それに近いことは日常茶飯事、どこでもやっているよ。
セール期間が延びて実質被害を受けるやつはいるか?
テンバイヤーはしらんが…
もんもん元気か?
638Socket774:2006/09/16(土) 18:03:43 ID:2XRBwvvk
だから・・・スパXのサイドパネルとかフロントパネルとか
オプション再開してぇ〜〜!
639Socket774:2006/09/16(土) 18:16:24 ID:/4wAgq8b
ソルダムのやっていることって転売厨対策じゃないかと思えるようになってきた
たしかに行き当たりばったりかもしれないが結果的には転売厨に打撃を与えていると思う
確かに転売厨でない人なら少し損した程度だもんな
640Socket774:2006/09/16(土) 18:24:04 ID:WQahH5oP
>>639
泉ちゃんはオツム足りてないの?
641Socket774:2006/09/16(土) 18:24:22 ID:m18TmjY0
セール終了は延期できても 支払期日は延期できません
642Socket774:2006/09/16(土) 18:26:31 ID:hY00ASrQ
「商品発送のお知らせ」


 下記ご注文の商品を本日(2006年9月16日)発送させて
いただきました。
 1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
 尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。

この度はお買い上げいただき誠に有難うございました。

             WiNDy ONLINE


---ご注文-------------------------------------------------------------



ご注文 = MT-PRO2800 SPIDER Silver-Black/E × 1
合計金額     = 13,650円
送料       = 1470円
会員支払合計金額 = 15,120円
         (消費税720円)
643Socket774:2006/09/16(土) 18:34:37 ID:Beze6elE
スパXもテロもわざわざ窒息させないで、普通に側面左側吸気にすればいいと思うんだけどなー。
2重構造とか無駄だからその分MBを基本にして。
644Socket774:2006/09/16(土) 18:46:27 ID:/4wAgq8b
今のソルダムには新設計は無理だと思う
過去の設計レシピを活用しているのが現状だと思われる

リクエストするなら新設計が必要なのはまず無視されるだろう
過去に出たケースをリクエストする方がよほど可能性が高い
645Socket774:2006/09/16(土) 18:48:01 ID:XVYFq1gY
星野よ、聞いてるか?abeeのM0の様に全段5インチベイで構成しろ。
タワーなら10段、ミニタワーなら8段といった感じだ。筐体はMB仕様でな。
5インチベイを使ってマスクをも自由にカスタマイズ出来るようにするんだ。
もちろんそれだけ自由度が高くなるんだからマスクも含めてパーツラインアップを充実させるんだ。
言うまでもないが品質管理は怠らないように。高級路線の第一歩として現状の廉価販売と並行してやってみろよ。
もしやってくれるのなら5万でも10万でもお前の望む価格で買ってやるからさ。
俺以外にも応援してくれる人は沢山いると思う。品質低下の一途では本当に誰もいなくなってしまうぞ。
646Socket774:2006/09/16(土) 18:49:51 ID:CkS72HKg
>>645
それ、元ネタは星野じゃんw
647Socket774:2006/09/16(土) 19:03:03 ID:XVYFq1gY
まぁ、abeeはこの路線で行くようだから…。
ベイカバーも開発中だそうだし、星野死亡の日も近いな。
とりあえず4万出してM0を買った俺の言うことを素直に聞いとけって。
現状のお前に4万出してくれる客なんていないんだからさw
648Socket774:2006/09/16(土) 19:12:07 ID:zbMedY/y
>>634
星野って株式公開してたっけか?
649Socket774:2006/09/16(土) 19:19:44 ID:GfzP+AQr
>>643
スパXのOEMは前面でなく左側面から吸気、背面排気。
OEMをスタンダードモデルにすればいいのに....
650Socket774:2006/09/16(土) 19:31:53 ID:BUj5Pa02
Altium S8 Aegisを3年ほどまえから使ってるんだけどこれって空気の流れどうなの??
なんか中でかなり熱がこもってる感じなんだけど・・・
651Socket774:2006/09/16(土) 20:01:00 ID:5acvGeuc
お願いですから、懲罰(Super X)のマイクロ版も出してくださいよ。
652Socket774:2006/09/16(土) 20:04:14 ID:glBrFwO9
一挙にオクに20台出していいですか
653Socket774:2006/09/16(土) 20:05:56 ID:xqmmy9gH
↑abeeのだったら買ってやるぞ
654松桐坊主:2006/09/16(土) 20:18:56 ID:Y46k1ATG
とうとう宇宙まで行ったか
655Socket774:2006/09/16(土) 20:37:39 ID:ZA4Dj0Ky
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61568785
すごいな・・・

変態hiro365jpの泣いて悔しがる姿が目に浮かぶw
656Socket774:2006/09/16(土) 21:02:51 ID:4V8LS20Z
>>655
acmilan000999が一人で1500円から6300円まで上げてるけど一体いくらで入れたんだろw
(新規)の文字が初心者を物語っているw
657Socket774:2006/09/16(土) 21:04:31 ID:7LbG6sTS
>>656
自作自演の可能性も・・・。
658Socket774:2006/09/16(土) 21:08:29 ID:XVYFq1gY
おい、星野?こんな感じの作ってくれよ!

http://mata-ri.tk/pic/img/5104.jpg
659Socket774:2006/09/16(土) 21:08:30 ID:MpCFWZ65
>>657
取得も昨日っぽいし、危ない、危ない!
http://profiles.yahoo.co.jp/acmilan000999
660Socket774:2006/09/16(土) 21:21:34 ID:zbMedY/y
自演で高く入れすぎてしまいましたね。乙
661Socket774:2006/09/16(土) 21:26:07 ID:Xz1EHA2F
>>658
大きさ的にM-ATX?テラホシス
662Socket774:2006/09/16(土) 21:28:22 ID:cSSX+Mze
>>658
作ってくれたら間違いなく買うな。
需要はあるだろうにどうしてどこも作らないんだろ?
663Socket774:2006/09/16(土) 21:34:53 ID:XVYFq1gY
ああ、マジで作ってくれねえかな。
品質が伴ってたら5万出しても良いんだけどな。
664Socket774:2006/09/16(土) 21:39:20 ID:1yGVVvXL
こういう構造でシンプルに、奥行きをできる限り短くしたM-ATXケースがほしいんだ
http://www.overclocker.com.cn/index.php?option=com_content&task=view&id=465&Itemid=2

とりあえず全段5インチベイで電源は下に置いて正立。
665Socket774:2006/09/16(土) 21:42:29 ID:xuIRNaAf
つーか現行ALTIUMベースで
フル5インチケース作れば良いかと思われるのだがw?
不良在庫のシャーシやOPパーツも流用出来て一石二鳥やんw
666Socket774:2006/09/16(土) 22:06:17 ID:ZA4Dj0Ky
>>664
こんなトロいシナサイト貼るな
667Socket774:2006/09/16(土) 22:30:24 ID:R2KMepqZ
扇風機つきPCケースのデザインだな。冬には部屋が暖かそうだ。
668Socket774:2006/09/16(土) 23:00:09 ID:1yGVVvXL
>>667
関係ないだろ
アルミケースの冷却性を信じてる方ですか?
669Socket774:2006/09/16(土) 23:15:05 ID:/4wAgq8b
ソルダムさんへ

BTO 特別モデル Type Eシャシー仕様 を14,900円ぐらいに値下げしてください
Type B/Dシャシー仕様を吟味すると18,900 円は高すぎますよ
670Socket774:2006/09/16(土) 23:19:04 ID:ovK0Fk85
>>669
センチュリーの安ケースやフリージアのケースでも1万超えあるから
むりじゃねーの?
ソルダムも台所事情厳しいだろうしな、18900+送料が採算ラインなんだろうね
671Socket774:2006/09/16(土) 23:45:34 ID:T+GgXD+I
ウキウキセールのおかげで転売組みは、大変損害を被っているねw
これもソルダムの御陰だな、この調子でセール続けると転売も撲滅できる。
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_horizon/index.html
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45296952

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41636419
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39950826
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48346325
672もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/16(土) 23:49:35 ID:bb7hCblC
最後の中古品は儲け狙いの転売とは違うと思うけど
673もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/17(日) 00:07:02 ID:9UYBZLC0
honeys_27から買えば安い送料で買えるじゃん
674Socket774:2006/09/17(日) 00:13:09 ID:oOR6b16a
>>672
最後のは、ご愛嬌で納期ならこちらに分があるから買うのはいるだろうがな
675もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/17(日) 00:26:14 ID:9UYBZLC0
http://www.soldam.co.jp/seventh/product/parts/acrya_s/index.html
何度見てもこれが1万するのが不思議に思う。
ケースが1万なのに、アクリルにアルミ足つけただけで1万なの?
676Socket774:2006/09/17(日) 00:35:58 ID:Z4vxARo+
もんもんうざいフェイススレ行け
677Socket774:2006/09/17(日) 00:41:57 ID:apQBd+Tq
糞もん、フェイススレにもいるのか。氏ね
678もんもん ◆T1m6AUUFIo :2006/09/17(日) 00:46:01 ID:9UYBZLC0
いってないよ
営業妨害でやられるのは困る
679Socket774:2006/09/17(日) 00:50:13 ID:gpSZPbwp
普通PCパーツって使うアテがあるから買うんだろ
買ったらすぐ欲しいのは当たり前だよね
納期標準2週間以上、延期する可能盛大、買えるケースはセール中の数種類のみ
一般人だとよほど大らかな人じゃないとここでは買わないような

結果、ここの住人や転売厨ばかり買ってる気がする
スレ見てても新しい人少なそうだし
680Socket774:2006/09/17(日) 00:54:39 ID:FrhDy6Z8
元々の住人は半数くらいでその他は☆倒産のネタでν速やらから流れてきたヤシばかり
糞コテまで寄生しやがったのはこの弊害

ま、テンプレすら見ない教えてクソがいるってことは新参も時々来るってことだが
681Socket774:2006/09/17(日) 01:06:59 ID:/nsF4TZD
この会社、ずっとセールしかやってない・・
毎回毎回「会場はこちら・・」ボタン見ると泣けてくる
682Socket774:2006/09/17(日) 01:19:46 ID:Qv8dMx3g
>>675
実物を見たことがあるわけじゃないから間違ったこと言ってるかもしれないが、
これ、足はアルミの削り出し?
インシュレータが4個セットで通常価格5千円とか6千円とかなわけだろ、
今回のセールでも1.8〜2.3千円してるわけだし。
15mmのアクリル版って、ホームセンターで買ったら、この大きさなら3〜5千円くらいしそうな気がする。
2〜3mmのやつだったら千円もしないけど。
あと、曲面の切削面の磨き加工も頼んだら結構な金額になりそうだし。

1万円が高いと思ったら、自作すりゃいいんじゃね?ケースほど敷居も高くないだろうし。
俺はたぶん、こういうものが欲しかったら、1万円だったら買っちゃいそうな気がする。
全く必要としていないから買わないけど。
683Socket774:2006/09/17(日) 02:05:38 ID:YR8oInkz
> 防磁タイプなのでディスプレイやCD-R、CDディスクなどの
> 磁気記録メディアへの影響を大幅に低減。

↑ほとんど売れていないが、Arvelスピーカの詳細ワロタ
684Socket774:2006/09/17(日) 02:21:50 ID:HD9pg5hB
>>681
しょーがねぇじゃねぇか。セールは年2回までの約束なんだから。
名称は変わっても、期間が続いてたら1回とみなすんだぜ、坊や。
今後の予定は以下の通り。

実りの秋を自作で満喫!         Autumn Sale!
 ↓
冬将軍が到来してもWindyは熱いぜ!  Hot Winter Sale!
 ↓
激動の2006年よ、さらば!         Sayonara 2006 Sale!
 ↓
新たな年を新たなPCと!          Happy New PC Sale!
 ↓
成人した貴方に本物のPCを!      Adult Machine Sale!
 ↓
このPCで彼もイチコロ!          Valentine Day Sale!
 ↓
本命の彼女には一味違うお返しを!   White Day Sale!
 ↓
本年度も颯爽と走り抜けます!      Start Dush Sale!
 ↓
黄金より価値のあるPCを作ろう!     Golden Week Sale!
 ↓
じめじめしたこの時期は俺が主役だ!   Go Go Doku-Kinoko Sale!
 ↓
暑い夏こそガンガン冷やせ!        Cool Cooler Coolest Sale!
 ↓
今年こそ、夏厨デビュー!          Let's Natsu-Chuu Sale!
  ・
  ・
685Socket774:2006/09/17(日) 05:15:48 ID:uSpyG0es
>>683
CD-Rっていつから磁気記録になったんだ?
CDディスク(コンパクトディスクディスク)って何?
そもそもCDはいつから記録メディアになったんだ?
ディスプレイって記録メディアなのか?
686Socket774:2006/09/17(日) 05:24:04 ID:xlaowR+j
ベイリーフの販売数すっげえな。
687Socket774:2006/09/17(日) 06:06:31 ID:KHVp7M+3
転売用途でうれているのか?
それともそんなにベイリーフなし星ケースがうれていたのか・・
688Socket774:2006/09/17(日) 06:24:20 ID:t31968JM
最後だ最後だと言いつつも、毎回間隔無しにセールやってるところを見るとマジで泣けてくる・・・
689Socket774:2006/09/17(日) 06:35:45 ID:gV1mQvVu
>>688
最後があるとしたらそれはソルダムの終焉の時
すなわちセールはソルダムのDNA
セールがある限りソルダムは生き延びてゆける
セールが無くなったとき・・・・・
690Socket774:2006/09/17(日) 07:46:14 ID:4qxegCZ2
ABS素材ってなんすか?
アルミのベイブリーフと比べると半額くらいなんですが.
プラスチックってこと??
691Socket774:2006/09/17(日) 07:52:03 ID:rAdvd7Qt
ABS 素材 の検索結果のうち 日本語のページ 約 993,000 件中 1 - 50 件目 (0.14 秒)
692Socket774:2006/09/17(日) 07:52:29 ID:FrhDy6Z8
>>690
その前にベイブリーフってなんすか?
693Socket774:2006/09/17(日) 08:11:15 ID:Hzq2bDk9
候補1: Bay Brief(湾 パンツ)
候補2:Babe Leaf(おにゃのこ 葉っぱ)
候補3:米鰤畏怖
694Socket774:2006/09/17(日) 08:15:01 ID:BHGDQHFj
>>692
女の子のパンティーを片付けておくアルミ製の棚じゃ何かじゃねえの?

今までのベイリーフだけじゃ商売にならんからな
695Socket774:2006/09/17(日) 09:11:28 ID:HkmvZPl+
>>693-694
ツマンネ
696Socket774:2006/09/17(日) 09:17:46 ID:KWmufbG5
さて、8月31日にクレカ払いで注文したものがまだ来ないのだが。
遅延メールもないし、問い合わせメールにも返事なし。
クレカ会社に差し止め申請しないと駄目かな?これは。
697Socket774:2006/09/17(日) 09:34:31 ID:Xq68YT4m
>>696
おまいの一撃が致命傷になって父さん。。。
698Socket774:2006/09/17(日) 09:37:46 ID:FrhDy6Z8
【テンプレ修正案】
Q5.セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A5.現金化が至上命題ですから代引最優先で出荷されています。
  現金を掴ませたらとたんに怠けますので次からは振込やクレカ決済はやめましょう。
  内容を問わずメールは一切無視されますから無意味です。
  急ぐ人は消費生活センターをチラつかせつつ強い態度でゴルァTELしてみて下さい。

これを書きながら悪徳商法のクーリングオフ方法を思い出したw
699Socket774:2006/09/17(日) 09:44:13 ID:KWmufbG5
>>698
悪いが真っ当な社会人なのでソルダムの営業時間中はこっちも仕事中。
昼休みに会社でごたごたした電話なんてできないしな。
というか、普通に買いたいのにセールしかしてない方が悪いと思うのだが。
700Socket774:2006/09/17(日) 09:46:25 ID:V9m/Df3I
メールでの問い合わせの返事は最近は早いようだが。(茂○タソは少なくとも)
経験では筆不精のオノコのサポの返事が遅い感じ。
701Socket774:2006/09/17(日) 09:50:20 ID:5TiDCYI+
>>675
それ高杉。家具メーカーが1万円の定価設定しても実売は1980円。
702よろづ屋 ◆Rd3uVtLndk :2006/09/17(日) 10:04:45 ID:DIp/vYvY
>>699
@以前から分かってるように待てないなら買わなければよい。
代引きデフォ。それでもここのケース欲しいのなら待てばいつか届く。

Aセール以外の商品はほぼ販売停止。セールでなくても買えない。


703Socket774:2006/09/17(日) 10:37:48 ID:V9m/Df3I
>>702 そうだと思ふ。
今のところ、待たせるが届いてる。機種によっては遅いのもある。パーツの一部も遅れている。
しかし、2日前に届いたスパXMBのジュラコンキャッチが一個取り付け忘れがあったのには
困った。(フロント部)すぐゴルァメールしたが。
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/std/images/silent/si2_03.jpg
前はキーボのキーが一個抜けてたし(これもゴルァメールですぐ届いたが)。
704Socket774:2006/09/17(日) 11:22:14 ID:LYwiDLv+
>>682
あなたからは泉ちゃんと似たような電波を感じます
705Socket774:2006/09/17(日) 11:28:44 ID:rtHYo9wK
ベイリーフは来たが、肝心のMB本体が出荷メールすら来ない。。。
706Socket774:2006/09/17(日) 11:40:32 ID:OuWmeS3+
全部付いてるΩを投げ売りで買った
半年寝かせて今開封したらイカ臭くて目眩がした
なんだこの臭いはw
707Socket774:2006/09/17(日) 12:03:08 ID:krq9vN+T
>>690
マジレスするとプラスチック
708Socket774:2006/09/17(日) 12:50:04 ID:z/nKJkAl
もっともらしいサイト作っちゃいるが、
こいつら、やってる事はそのへんの詐欺企業と変わらんからな。

振込無視と各所への連絡&証拠提出でジワジワ締め上げてやるからな。
覚悟しておけよクソ企業。
709Socket774:2006/09/17(日) 12:57:46 ID:RwO9Oe9N
新品未開封でオクに出してるやついるけど中に伝票入ってるのにどうしてんだ?
セール価格で買った伝票見て落札者がキレたらどうすんだ
伝票に住所と名前も書いてあるしな
710Socket774:2006/09/17(日) 13:35:11 ID:qJQq5uQf
おお、それは気がつかなかった
711Socket774:2006/09/17(日) 13:38:35 ID:DIp/vYvY
>>709
教えてくれてthx!
漏れも危うくこのまま出品するとこだた^^;
712Socket774:2006/09/17(日) 13:46:15 ID:/vcsYIUP
転売ヤーばっかかよ・・・
713Socket774:2006/09/17(日) 13:52:22 ID:Cd4xEBrH
家電品でそういう揉め事あったな。
中に伝票入ってて、えらく安い金額が書いてあって高く買わされて落札者が気分が悪いとかで
非常に悪いにしてた
714Socket774:2006/09/17(日) 13:53:17 ID:6V7X8v64
715Socket774:2006/09/17(日) 13:59:05 ID:T+kUYWEH
>>713
転売ヤーもアホだがそういう落札者はもっとアホだよな。
自分が提示した価格で落札したくせに何を言ってんだか。
そういう馬鹿が量販店の卸値知ったら電化製品買えなくなるんじゃないか?w
716Socket774:2006/09/17(日) 14:00:17 ID:qJQq5uQf
どうせならお互いに取引に満足したいからな
伝票は抜いとこう
717Socket774:2006/09/17(日) 14:10:44 ID:EhdK6+z1
ケースに欠品や傷があって、メーカーに対応をしてもらう時、伝票必要でしょ
「新品なのでノークレーム・ノーリターン」とか書くなら、最低伝票入れとく必要あるんじゃ
718Socket774:2006/09/17(日) 14:31:37 ID:q601BwRP
>>704
知らないの?電波とかじゃなくてアクリルでワンオフ見積もりしたら工賃高いのなんのって自分で調べてみな
自作しようにもハンズ取り寄せで規格物の500x450たかだか厚さ2ミリのノングレアアククリル板が18kだよ
諦めてソルダム製品買ったほうが安いし早いよ
719Socket774:2006/09/17(日) 14:37:49 ID:FrhDy6Z8
>諦めてソルダム製品買ったほうが安いし早いよ
値段はともかく本当に早いか激しく疑問
720Socket774:2006/09/17(日) 14:56:56 ID:48L6p8UC
もうアルミじゃなくていいから、
全段5インチベイで10段以上あって電源2個詰めるケース出してくれよ。
721松桐坊主:2006/09/17(日) 15:04:46 ID:J49E/48w
お値段は指定しないのな
スタッカー買えよ。
722Socket774:2006/09/17(日) 15:17:10 ID:GPBHg8RO
>>717
箱に保証書がついてるから伝票なくても大丈夫じゃね
Windyオンラインで買うとちゃんといつ買ったかの判子が押されてるし
723Socket774:2006/09/17(日) 15:35:56 ID:FrhDy6Z8
オンラインで買った場合ソルダムのサポートはS/Nから購入者を割り出せるようになっている
サポート依頼した人物と購入者が違う場合サポートは一方的に拒否されるらしい
転売対策でだいぶ前からこういった対応らしい
実際は転売だらけなのを承知の上でサポート経費浮かす腹なんだろ

常識から考えたら保証は購入者じゃなく製品に付く物だから公に争えば負けるのは泉だがw
724Socket774:2006/09/17(日) 15:37:08 ID:xlaowR+j
発送に手間取ってるんじゃなくて生産に手間取ってるんだろうな。
物が無いんだから後れるはずが無い。
725Socket774:2006/09/17(日) 15:37:45 ID:HtYLDOi2
転売対策するんだったらセールやめろよwwww
セールやめるのが一番の転売対策だwwwww
726Socket774:2006/09/17(日) 15:52:14 ID:KlD9HKbE
ソルダムがなくても転売屋は潰れない
転売屋がいくなくてはソルダムは潰れる 間違いない
727Socket774:2006/09/17(日) 16:14:23 ID:cftawwfP
ケースのサポートって何やるんだ?
728Socket774:2006/09/17(日) 16:27:04 ID:EhdK6+z1
>>722
ほんとだ、シリアルのシールも貼ってあるね

転売屋なんて、12万のCPUを表記間違いした1万2千円で売れとか吼えてるアホでしょ
自分に必要の無いもの買い占めて、欲しい人が買えないようにしてるだけだし
729Socket774:2006/09/17(日) 16:31:26 ID:OuWmeS3+
>>718
俺もアクリル工作したことあるけどアホみたいに高い
アルミより全然高いんじゃないかってくらい高い
730Socket774:2006/09/17(日) 16:34:58 ID:xjWgboMm
つーか、アクリル机ってどうなのよ。
すぐに傷だらけになって白くなりそうな気がするんだけど・・・。
731Socket774:2006/09/17(日) 16:37:50 ID:zCATF652
透明ビニールかぶせればいいんじゃね?
732Socket774:2006/09/17(日) 16:49:23 ID:VJWuXTw/
>>730
アクリルにも種類があるんじゃないのかな?
ソルダムで買ったやつは、漏れの窓際の机の上で表面がひび割れ状態です。
733もんもん ◆T1m6BUm/dg :2006/09/17(日) 16:56:11 ID:DIp/vYvY
俺今月転売益12万だお
734Socket774:2006/09/17(日) 17:01:55 ID:xlaowR+j
だせー(笑
735Socket774:2006/09/17(日) 17:05:49 ID:apQBd+Tq
なんだ、偽もんもんも転売ヤーだったのか。じゃぁ氏ね
736Socket774:2006/09/17(日) 17:35:33 ID:KWmufbG5
>>730
航空機の風防に使うようなものなら音速で突っ込んでくる鳥の直撃にも耐えるが、
一般的なものは経年劣化や表面の傷に弱いね。
展示用模型のケースなんかで使われているアクリルだと結構保つんだけど、
そんなものを使っているようには思えないな。
737Socket774:2006/09/17(日) 17:44:24 ID:Vxv/hV2u
本社の半分が空きテナントじゃないか!
大丈夫?
738Socket774:2006/09/17(日) 17:46:36 ID:BQvK/NoP
>>732
マジかよ・・・。
紫外線対策されてないのなorz

>>731
それならガラス机のほうがよくないか・・・?
739Socket774:2006/09/17(日) 17:50:49 ID:V9m/Df3I
>>737 何だって?
740Socket774:2006/09/17(日) 17:53:52 ID:EUZtDi5G
写真プリズ
741Socket774:2006/09/17(日) 18:06:18 ID:Qv8dMx3g
>>737
本社って、星野の持ちビルだったりするとか?
だったら家賃収入入らなくて痛いだろうなぁ
742Socket774:2006/09/17(日) 18:08:29 ID:zCATF652
>>733
税務署に申告して納税しろよ。
743Socket774:2006/09/17(日) 18:13:29 ID:UeigHk0X
おいおい「人材急募」だとよ。
744Socket774:2006/09/17(日) 18:27:39 ID:Qv8dMx3g
ん〜?それ、通年で急募なだけなんじゃないんか
745Socket774:2006/09/17(日) 19:24:52 ID:X0LuM14Z
優秀なWebデザイナーに逃げられたのか。
つーか、今居る30人の社員に対する給料分すら
稼げていないんじゃないのか?
746Socket774:2006/09/17(日) 19:29:38 ID:oYh+gYFo
時間の問題だな
747Socket774:2006/09/17(日) 19:32:31 ID:KHVp7M+3
急募といわれても群馬じゃ優秀な奴は来ないと思うぞ・・
リソースは東京に集中してるしな、ソルダムも星金うしなった以上は群馬にこだわらず東京のオフィスおいたらどうだ?
748Socket774:2006/09/17(日) 19:42:29 ID:OuWmeS3+
そういやアメリカ支店ってどうなったの?w
749Socket774:2006/09/17(日) 19:50:42 ID:+NoO6kHl
もんもんキモイよ
750Socket774:2006/09/17(日) 20:35:13 ID:Vxv/hV2u
本社の白ビル(前は化粧品メーカー)のとなり、たった3ヶ月で閉めた
windyプロショップが売りに出てた。
店亡き後に別の部署に使ってたがそこの社員はどこ行った?
今でも看板出しっぱなしだよ。法律でだめだんべ。
751Socket774:2006/09/17(日) 20:51:20 ID:BoUUY0/1
猫殺しもんもん
752Socket774:2006/09/17(日) 21:24:08 ID:oYh+gYFo
ソルダム(笑)
753Socket774:2006/09/17(日) 21:30:14 ID:TalwsPXf
アルミ厚は折り返し部分を表記してるようだ。
やはり海外ケースは信用ならん。

:100 [sage] :2006/09/17(日) 16:17:01 ID:uWd5Y9eO
補足。
当たり前だが、端っこの折り返し部分は2mm厚だw

両サイドパネル共に1mm。
後ろのカードスロット部分のパネルが1.5mm
電源を固定するパネルが2mm

http://www.lian-li.jp/case/mid_pc-60abpII.html
>アルミ厚:1.5mm(サイドパネルは2mm)

騙された気分なのは俺だけか?
754Socket774:2006/09/17(日) 21:56:32 ID:gV1mQvVu
>>513
> ライバル出現?
> 186 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 19:40:43 ID:flggwpXI
> ADAMAS
> http://www.amo.co.jp/case/syousai/adamas/adamas.html
> ソルダムの牙城を切り崩す可能性を秘めている

ソルダムの最後の拠り所である筋肉を超える厚み・・・
剛性が強いアルミケースの最有力候補になるだろうな

このケースが出たことを知って今回のセールのケースが一気に陳腐化した
755754:2006/09/17(日) 22:01:08 ID:gV1mQvVu
ADAMAS
190(W)×490(D)×435(H)mm
質量 9.0kg ( 電源なし )

ALTIUM SUPER X BTO特別モデル
高さ432mm 幅202mm 奥行き508mm
6.0kg
756754:2006/09/17(日) 22:02:00 ID:gV1mQvVu
オールアルミで3kgの差は圧倒的大差
757Socket774:2006/09/17(日) 22:03:20 ID:iCTS5LGR
こんなブサイクなケースは(゚听)イラネ
758Socket774:2006/09/17(日) 22:04:16 ID:u0iOi++6
ADAMASの弱点は、ベイリーフが付属しているのかしていないのかが
はっきりしないところだ!
759Socket774:2006/09/17(日) 22:05:34 ID:Qv8dMx3g
>>753
このページのスペックでもっと突っ込んでいいかな

> フロントI/O:USB2.0×2、IEEE1396×1、マイク+イヤホン×1

1394じゃなくて1396なんだ
スペースの限られたノートじゃないんだから、1394でもいいんじゃ....
これはメーカーがそうしたかったんだからいいんだろうけど。

イヤホンって....モノラルってこと?
イヤホン=モノラル、ヘッドホン=ステレオ、ってイメージがあるんだけど、
そもそもそれが間違ってるのかな?
あと、出力は「Line Out」か「スピーカー」って言うのが一般的だと思うんだけど、
わざわざイヤホン(ヘッドホンでもいいけど)を使うって事は、アンプ内蔵してるのかな。

> JAN CORD: 4537694057851(シルバー)

JAN Code のこと言ってる?
符号のほうのコードじゃなくて、紐の方のコードですか?
760Socket774:2006/09/17(日) 22:05:40 ID:gV1mQvVu
>>757はソルダムシンパ・転売厨の脊髄反射レス
761Socket774:2006/09/17(日) 22:06:37 ID:Pww6xv90
欲しいのはMATXのケースだからなぁ。
ADAMASってMATXは出してないのかい?
762Socket774:2006/09/17(日) 22:10:00 ID:Pww6xv90
と、思って他のケース見てきたけど木目調とか盾とかセンスがよろしくないですな。
763Socket774:2006/09/17(日) 22:11:24 ID:apQBd+Tq
>>754のダサイケース、みんな許容できるの?
764Socket774:2006/09/17(日) 22:15:06 ID:y3aVuHkf
かっこ悪すぎ
765Socket774:2006/09/17(日) 22:16:47 ID:gV1mQvVu
MT-PRO2800よかはマシ
766Socket774:2006/09/17(日) 22:17:03 ID:iCTS5LGR
>>760
お前の方が工作員にしか見えないってwwwwwwwwwww
767Socket774:2006/09/17(日) 22:42:46 ID:/vcsYIUP
ID:gV1mQvVu は何でそんなに必死なの?
768Socket774:2006/09/17(日) 23:17:31 ID:dS0nZcr7
ADAMASって言ってるやつ一人だけじゃね?
769Socket774:2006/09/17(日) 23:24:09 ID:9ltlU98H
>>759
>イヤホン=モノラル、ヘッドホン=ステレオ、ってイメージがあるんだけど、
>そもそもそれが間違ってるのかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3
>ヘッドフォン - Wikipedia
>インナーイヤー型
>俗に「イヤホン」と言われる製品。日本国内で携帯プレーヤーを購入したときに付属してくることが多いタイプ。
>このタイプには開放型が多いため、比較的音漏れしやすい。
770Socket774:2006/09/17(日) 23:41:09 ID:0S+A4KOM
どうやらSOLDAMを必死に叩いてるやつは
美的センスが壊滅的に欠けてるらしいな。
何故みんなが文句を言いながらもここの
ケースを待ったり買ったりしてるのかも理解
できてないんだろう。一人相撲哀れだね・・・。
771Socket774:2006/09/17(日) 23:47:36 ID:m+Larl1X
大分在庫減ったようだな。
X MB追加まぁだぁ〜?
772Socket774:2006/09/17(日) 23:47:56 ID:czlvavh6
>>770はどうして星野を買ってるの?
>>770は美的センスがあるの?
773Socket774:2006/09/17(日) 23:51:30 ID:rtHYo9wK
どうでもいい。さっさとMB送れ!
774Socket774:2006/09/17(日) 23:53:22 ID:yN//B//4
>>771
在庫じゃない、受注数だ。完売御礼でも電話すれば数台なら追加可能だから・・・
すなわち無限数作れる。待てばの話だけどねw
775Socket774:2006/09/17(日) 23:54:34 ID:OuWmeS3+
>>770
みたいな新参はとっとと死ね
776Socket774:2006/09/17(日) 23:56:17 ID:8MpLcobt
P180やらADAMSやら出してる人は、
このスレの人たちには興味そそられないと思われ。

星野のデザインは星野にしか無いんじゃないかな。
Abeeも何か違うし。

窒息がどうのっていうけど、
俺水冷だし、加工前提で買ってるから問題無い。
777Socket774:2006/09/18(月) 00:02:55 ID:fZ/c4Bjo
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
778Socket774:2006/09/18(月) 00:13:27 ID:RFTBTDKb
>>776
CubitやMacのようにハイセンスなら良いんだが、星野は
その二つと同列だろうよ。
779Socket774:2006/09/18(月) 00:13:32 ID:zqt6xrOW
このスレで擁護派が存在するなんてこりゃ奇跡だね
社員臭いけどまぁ頑張ってよ
780Socket774:2006/09/18(月) 00:14:10 ID:cEG5RplP
ソルダムオプションにない隙間商買も出てきたぜw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41863563
俺も勤め先が車の部品作りなのでガッシャンガッシャンは、得意なので製作して1000円くらいで販売しようかなぁ
781Socket774:2006/09/18(月) 00:17:16 ID:TBKXRTHN
つうかケース作ればw
782Socket774:2006/09/18(月) 01:00:41 ID:UI8Jfyiy
転売するしか能のないやつがよく言うよ
783Socket774:2006/09/18(月) 01:02:41 ID:m7ZouCY3
マカーじゃねえけど、機能性も含めてMacを超えるデザインは存在しないし、
ソルダムと比べるのは失礼だろ?

しかしPCのケースで表現できることには限界があるし、家具とかと違って
万人に受ける物でもないから、頑張ってもあまり報われないな


そういやローランド氏はまだ星野使っているんかな?
784Socket774:2006/09/18(月) 01:19:42 ID:cWAqdc1T
桐島氏はアルミの削り出しのような重量感をイメージしてたみたいだったが
出来てきたのはペラいPoroだったし、速攻捨てたんじゃない?
785Socket774:2006/09/18(月) 01:23:31 ID:IYsXAWaA
霧島PCといえばモノリスだろう
786Socket774:2006/09/18(月) 01:32:13 ID:fZ/c4Bjo
Macを超えるデザインは存在しないw
787Socket774:2006/09/18(月) 06:45:53 ID:NgyZtHQa
>>774
セールに出てない物も電話すれば受注してくれるかな?
788Socket774:2006/09/18(月) 07:09:13 ID:oQvFO5ie
本当に星野が嫌いな奴は、全品注文して全品キャンセルしたら良いと思うよ。
それが一番困るハズだ。
営業妨害だけどね。

っていうか、星野はこんな一日数十台ベースの細々とした商売でどうやって切り盛りしてるんだろう。
789Socket774:2006/09/18(月) 07:15:04 ID:LXYv5RJ7
自らそういう商売のしかたにしてしまったんだからしょうがない。
790Socket774:2006/09/18(月) 08:21:46 ID:uEU5qaOw
最後はメーカーの下請けに戻るぽ。
791Socket774:2006/09/18(月) 08:39:35 ID:aWjKANne
>>787
既にセールに出ているものも、2〜30個程度の少数ロットから始まってペースよく捌けているものはどんどん追加になっている、
そんな現状を考えたら、販売予定があるかどうかを聞いてみるくらいは効果あるかも。
数人から同じ商品の問い合わせがあったら、それをあてこんで作るかもよ。

ただ、ネガティブな要素としては、
現在セールに上がっているものは、「ファイナルロット販売開始!」などと謳われているものを除けば、
不良在庫として抱えていそうな箱モノ(LCDとかカードリーダーとかスピーカーとか)、
他に転用が効かないパーツの一部を在庫として抱えていて、それを製品として出してきていると想像できるもの
(前面92x2のケースとか)が多い。
そこと利害が一致しないと出てきにくいかもね。

もう1つ、
電話受けたヤツが、生産物を決定する立場の人間とちゃんと情報の共有が出来る体制があるのかって不安。
どうせ先の販売計画なんて聞かされていないだろうから(そもそもあるのか?)、
「今のところは予定ありません」で終わってしまうんじゃなかろうかと。
電話受けた個人のスキル次第になっちゃうかもね。

以上、全て想像につき、社員からの反論はご遠慮ください。w
792Socket774:2006/09/18(月) 09:59:08 ID:5C4yg+Pi
ファイナルファンタジーみたいなファイナルはもうゲップが出るから
普通に販売再開しますた、って言えばいいのに。
793Socket774:2006/09/18(月) 10:31:07 ID:k9JuXK3f
ファイナル売り尽くしオータムセール(笑)
794Socket774:2006/09/18(月) 10:42:12 ID:fZ/c4Bjo
うちの高校も全く同じシチュエーションで補導された。
県内一番の進学校だったので、やたら話題になったな。
当然補導された連中は停学。学校始まって以来の停学だったような。
795Socket774:2006/09/18(月) 10:47:26 ID:2AY3Fh8H
なに言ってんだこいつ
796Socket774:2006/09/18(月) 10:50:54 ID:d4YHFsd4
SPIDERのMicroATX版を作ってくれよ
797Socket774:2006/09/18(月) 11:01:11 ID:k9JuXK3f
全パーツ4.0mm厚、剛性高いアルミ合金できぼんぬ
798Socket774:2006/09/18(月) 13:10:20 ID:uEU5qaOw
4mmなんてどうやって曲げるんだ。自動車のボディーじゃあるまいし。ていうかファン
の出入り口で音は出てくるので、ファンが静かにならなければ騒音はなくならない。
12aファンの方が明かに静か。側面ファンによるクーリングは冷却には有効でもウル
サイ。いっそインシュレーターをもう少し高くして、底面から12aファンで外へ排気
すれば静音で冷えるんじゃないか、今度やってみて。
799Socket774:2006/09/18(月) 13:11:49 ID:LE8evDPM
俺もスパイダーのマイクロ出たら30000万でも買う
800Socket774:2006/09/18(月) 13:15:00 ID:wKZwFrrp
>>799
3オクあったらソルダム買えるだろ
801Socket774:2006/09/18(月) 13:19:10 ID:uEU5qaOw
あ、机の上に置くとごみが飛ぶんじゃないかと心配な方はコの字型のファンガード
を底面に付けて、排気が後ろに向くようにする。泉どうだい。
802Socket774:2006/09/18(月) 13:24:37 ID:AJWVrIMC
>>783
糞Macのデザインのどこが良いんだか
アホらし
803Socket774:2006/09/18(月) 14:23:13 ID:AYK/hIJA
>>802
デザインの良し悪しを評するのは自由だが、その文体はいただけない

ソルダム倒産まだー
804Socket774:2006/09/18(月) 14:43:02 ID:wKZwFrrp
早く父さんしてほしかったら大量に代引で注文して受け取り拒否すれ
805Socket774:2006/09/18(月) 14:44:51 ID:zqt6xrOW
ここで一つ小ネタ
泉はMac信奉者
806Socket774:2006/09/18(月) 15:06:36 ID:Elw6Hbmp
XXはG5?
807Socket774:2006/09/18(月) 15:28:33 ID:ClTh9vmj
大体、スマートさを求めるならノートだよな。
ディスプレイと本体と分かれててでかいのがあること自体かっこよくない。
808Socket774:2006/09/18(月) 16:05:57 ID:M4jV6zum
>>798
曲げできないから
すべて金型押し出しによる製作だな。
809Socket774:2006/09/18(月) 16:08:20 ID:IYsXAWaA
今のソルダムの設備であ無理な加工だろう
つかその手の4ミリケース作ったら8万↑じゃね?
810Socket774:2006/09/18(月) 16:19:39 ID:ClTh9vmj
オイスター
811Socket774:2006/09/18(月) 18:26:00 ID:AJWVrIMC
>>803
糞Macを糞Macと言って何が悪いのかね?
これだからMac信奉者はw
812Socket774:2006/09/18(月) 18:38:48 ID:8i75vbfF
まっきんとっしゅがすきでも嫌いでもこいつはキモイな。
813Socket774:2006/09/18(月) 18:40:05 ID:fFU7a1RP
このスレを見ているソルダムさんよ

BTO 特別モデル Type Eシャシー仕様をいいかげん値下げしてくれんかね?

これの値下げを待ってBTO 特別モデル Type B/Dシャシー仕様の両方ともスルーしたんだから

なんで中身はBTO 特別モデル Type B/Dシャシー仕様より高く付くのに18900円というふさげた
金額になっているんだ?
814Socket774:2006/09/18(月) 18:40:56 ID:fFU7a1RP
>>813の訂正
なんで中身はBTO 特別モデル Type B/Dシャシー仕様の方が高く付くのに18900円というふさげた
金額になっているんだ?
815Socket774:2006/09/18(月) 18:43:00 ID:IYsXAWaA
>>813
パーツのあまり数で変動だろ
816Socket774:2006/09/18(月) 19:01:30 ID:uEU5qaOw
次のセールは明日かな。
817Socket774:2006/09/18(月) 19:02:33 ID:RUASsMTB
セールよりも新ケースまだ?
818Socket774:2006/09/18(月) 19:07:18 ID:wKZwFrrp
この前の狂乱価格につられて湧いてきたクソ虫2匹
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=WiNDy+V503&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

中でもrayforce1993は格別の香ばしさを醸し出しておりますw
819Socket774:2006/09/18(月) 19:26:20 ID:RqC/bBGm
前回のセール ALTIUM SUPER X MUSCLEBACK いくらだった?
820Socket774:2006/09/18(月) 19:47:00 ID:PSdrIL/R
16800
821Socket774:2006/09/18(月) 20:22:07 ID:KFra6chk
>>798
4ミリ曲がるよ。ってか曲げたことある。
星野の設備でも余裕でいける。

822Socket774:2006/09/18(月) 20:28:36 ID:NgyZtHQa
お客様の貴重な意見がこんなに沢山出ているってのに無視を決め込んで何を考えてんの?
いいか?よく聞け!お客様の声には常に耳を傾けろ。それが会社を倒産させない秘訣だ。
鼓膜を張替えてでも届くようにしておかねばならん。お前がここやWiNDyスレを見てることはバレてんだからな。
わかったらさっさとMBの準備に取掛かりなさい。それからな、WiNDyスレにも新たな注文が入ってたようだぞ。
よかったなwそれでは明日の追加分を楽しみにしているぞ!
823Socket774:2006/09/18(月) 20:46:10 ID:k9JuXK3f
822おまえかっこいいな
824Socket774:2006/09/18(月) 20:47:37 ID:ER3m7BJn
ところでよく目にするMBてなに? Windy製マザーボード?

Windyスレは最近になってきたのでよくわからんのだが
825Socket774:2006/09/18(月) 20:47:40 ID:RqC/bBGm
>>820
サンクス
826Socket774:2006/09/18(月) 20:50:32 ID:6hr3Kyix
マッスルバックだよ。
通常より肉厚バージョン。
827Socket774:2006/09/18(月) 20:53:21 ID:k9JuXK3f
マッスルバックってネーミング、センス無さすぎだな
828Socket774:2006/09/18(月) 20:55:51 ID:c4txk46T
ほられてヒリヒリしそうだなw
829Socket774:2006/09/18(月) 20:57:38 ID:ER3m7BJn
>>826
なるほど.さんくす.

ALTIUM X MicroATX S-Black/E (MUSCLEBACK Limited)てそんなに人気だったんですか.
830Socket774:2006/09/18(月) 21:06:09 ID:uEU5qaOw
>>824 MB とはMuscleback ソルダムではアルミ厚を厚くして、強度を高めたシリーズ
に対して、そう呼んでいる。0.2-0.5mmアルミが厚い。しかし英語的に正しいのだろうか??
Reinfoeced type ではどうだろう。
831Socket774:2006/09/18(月) 21:15:51 ID:ER3m7BJn
>>830
マッスルは意味的にわかるがその後にbackをつけるのが意味不明.

あるネット辞典でbackを調べると
(弦楽器{げんがっき}のボディの)裏板{うらいた}
が近いが,PCケースだしなあ.

Oxford Dicとか引いてもマッスルバックなんて語はない.
つまり星野が作った意味不明な語では?

確かにネーミングセンスなさ過ぎでダサイ.
832Socket774:2006/09/18(月) 21:15:55 ID:6hr3Kyix
ゴルフクラブでマッスルバックってゆうね。
肉厚アイアン
833Socket774:2006/09/18(月) 21:21:59 ID:59AupWx9
そういやプロゴルファーのファンサイトも作ってたな、泉
それで確定ぽ
834Socket774:2006/09/18(月) 21:25:38 ID:4vh9fzLG
>>822
関係者がここを見ていることはおそらく確実。
便所の落書きとしゃちょーは言うが、さすがに無視していられないのだろう。
気になって毎日便所を覗いているのかもしれないね。
835Socket774:2006/09/18(月) 21:26:55 ID:6hr3Kyix
そんなネーミングの理由やだ・・・
836Socket774:2006/09/18(月) 21:27:26 ID:uEU5qaOw
A muscleback iron is the term given to any iron in which
there is no cavity on the back of the head, i.e.,
the weight is more evenly distributed across the back of the clubhead.

ヘッドの後ろに空洞のない、クラブヘッドの後ろにも均一に重量のあるアイアンのこと。

837Socket774:2006/09/18(月) 21:31:45 ID:AJWVrIMC
>>822
誰もお前なんて客とは思ってないよ?
838Socket774:2006/09/18(月) 21:38:27 ID:gmSH1whj
MUSCLEBACKってゴルフ用語ですか・・。
ALTIUMX MB使いの自分としては一気にげんなりですねw
839Socket774:2006/09/18(月) 21:47:26 ID:ER3m7BJn
>>838
ゴルフ用語だった.辞書にもないし.
海外のAllaboutにゴルフの専門用語として定義されてた.

ゴルフ用語でもべつにいいんだが響きがダサいよなー
840Socket774:2006/09/18(月) 21:49:09 ID:qRPFRqKk
パンヤでもやって気を晴らそうぜ。
841Socket774:2006/09/18(月) 21:49:54 ID:6K/oNtRk
>>810
それなんてRolex?
842Socket774:2006/09/18(月) 22:01:38 ID:xnYFkiPh
骨が太くあるべきなんじゃ?
843Socket774
このスレって販売促進効果も持たらしてると思うけど、サポート効果は半端無く凄い気がする
ソルダムにとって都合の悪い事も書かれてるけど、基本的には本当のことばかりだし
>>822みたいに自分のことをお客さまとか言うやつはどうでもいいが