nVIDIA 7900GS part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
594Socket774:2006/09/15(金) 00:18:31 ID:aU5Axp+s
つーか、FFベンチを持ち出してくる時点で(ry
595Socket774:2006/09/15(金) 00:23:00 ID:5dxbWkD/
ですな。
596Socket774:2006/09/15(金) 00:34:59 ID:SEEfGthp
ちなみにうちは
[email protected]
7600GT(610/740)くらいで8600程度
597Socket774:2006/09/15(金) 00:43:34 ID:ACDEmDKA
3Dmarkでベンチ比較してくれ。
598Socket774:2006/09/15(金) 00:46:27 ID:SEEfGthp
3DMarkは圧倒的に7900ですな。
でもFFベンチがなぜ7600が良いスコアなのか気になる・・。
599Socket774:2006/09/15(金) 00:48:11 ID:lMpJs5Ii
ちなみにうちは
[email protected]
7600GS-Z(655/850)くらいで10100程度
600Socket774:2006/09/15(金) 00:49:29 ID:1TahoQXx
ギャグで言ってるのか厨なのかは知らんがよそでやってくれ
ID:SEEfGthp
601Socket774:2006/09/15(金) 00:49:47 ID:SEEfGthp
うぉぉぉ・・
602Socket774:2006/09/15(金) 01:52:43 ID:l7iAdw0P
FFベンチなんてまだ使ってる奴いたのか
603Socket774:2006/09/15(金) 01:54:17 ID:GVLO8Vrf
グラボの評価でFFベンチ使う記事など無いのにな。
604Socket774:2006/09/15(金) 01:55:00 ID:SEEfGthp
GPUを650/740まで上げたら8800超えた。
やっぱ7600イイネ。
605Socket774:2006/09/15(金) 02:02:04 ID:u7yAKsKq
ゆめりあいくつ?
606Socket774:2006/09/15(金) 02:07:18 ID:+VmRA/QA
>>604
常用で毎日数時間、激烈重いGAMEで遊んでね^^/
新しいの欲しくなったらお店にイッパイあるからさ!

607Socket774:2006/09/15(金) 02:09:19 ID:SEEfGthp
>>605
24000超えるくらい。
これは何やってもあまり変わらない。
608Socket774:2006/09/15(金) 02:10:46 ID:u7yAKsKq
やっぱ76GTだとそんなもんか…。
609Socket774:2006/09/15(金) 02:15:29 ID:1TahoQXx
それ以前に実行時の解像度すら書いてない上にスレ違いという…
なんて恐ろしい子
610Socket774:2006/09/15(金) 02:17:09 ID:qC4c4z0i
7900スレに沸いてる7600房(´Α`)ウゼーヨ
611Socket774:2006/09/15(金) 02:28:38 ID:MkvDaDnM
同時期に同価格帯で上位モデルをぶつけられた5700Ultraよりマシだろう・・・
612Socket774:2006/09/15(金) 02:52:37 ID:Igrl5cYM
いろんなメーカーの出てるけど
galaxyってところのがいいの?
613Socket774:2006/09/15(金) 02:56:51 ID:UkxWpT/r
誰か信オンベンチやってみてw
614Socket774:2006/09/15(金) 03:06:43 ID:u7yAKsKq
>>612
良いの意味が判らないから答えようが無い。
>>2でも参考にしとけ。

銀河は安いし速いし(ショボいけど)笊付きだが、
その分のコストのしわ寄せが必ずどこかに来ているはず。
コンデンサが悪いかもしれない。サポートが悪いかもしれない。(あくまで憶測に過ぎないが。)
そんなリスクを納得の上で買うなら良いメーカーだと思うよ。
615Socket774:2006/09/15(金) 03:31:56 ID:HIicJmH+
昔インプレソとかビデオカードのベンチに一生懸命FF Benchつかってたな。
あそこのライターアフォうだから仕方がないか。
616Socket774:2006/09/15(金) 03:42:57 ID:09w7KGlU
FFBenchは今やもうCPUベンチだからなあ。
617Socket774:2006/09/15(金) 03:58:26 ID:HIicJmH+
でた当時から、ほぼCPUベンチだったよ。
ベンチの数値がよかったラデ厨(含むインプレス)が
調子乗って喧伝しまくってただけ。
618Socket774:2006/09/15(金) 04:46:42 ID:YyGq0IVG
7900GSって84.21、84.4で動いたのか
619Socket774:2006/09/15(金) 06:01:08 ID:VZxfzsAu
ゆめりあベンチが一番正確
620Socket774:2006/09/15(金) 07:16:10 ID:iDsE6Z3d
GS-ZのOC耐性とベンチ報告よろしくね
ヒトバシラー募集
621Socket774:2006/09/15(金) 07:56:14 ID:kshMllDh
ただ動かすポリゴンは変えていただきたく……
622Socket774:2006/09/15(金) 08:25:36 ID:HgiSLa3l
だがアレがいい
623Socket774:2006/09/15(金) 09:47:31 ID:a2fxB1Sx
>>620
おまえが人柱になれよハゲ
624Socket774:2006/09/15(金) 09:59:42 ID:V2o+l34p
銀河P79GS-Z/256D3 ポチった
まぁサクセスだからいつ来るかは不明だけどw
注文受付メールすらとどかねぇwwwwwwww
組めたら報告しま
625Socket774:2006/09/15(金) 10:00:22 ID:pigLgjFb
>>588
できればなんでか詳しく。品質悪いのかな?
ギャラクシーのでも買ってみようかな。
626Socket774:2006/09/15(金) 10:16:41 ID:o4dDY8K3
>>622
いや何で人目を盗んでベンチしなくちゃなんねぇんだと虚しくなる
627Socket774:2006/09/15(金) 10:20:48 ID:hqyNYvyN
>>626
人目を盗まずやればいい
628Socket774:2006/09/15(金) 10:28:57 ID:N/ehp+m6
ウチの家族は今更ゆめりあ程度では驚かないw
629Socket774:2006/09/15(金) 11:25:49 ID:YhdiCZeE
仙台周辺で売ってるショップ教えて下さい・・・
630Socket774:2006/09/15(金) 11:52:35 ID:nYq/bPSQ
>>629
丸光
631Socket774:2006/09/15(金) 11:53:02 ID:V2o+l34p
>>629
俺も田舎だが 近所のPCショップは諦めて通販にした。
632Socket774:2006/09/15(金) 11:59:39 ID:YhdiCZeE
>>631
ですね…むしろ通販の方が送料込みでも安いかもしれません。
相談乗ってくれて感謝です
633Socket774:2006/09/15(金) 12:28:03 ID:8bxpZe/3
送料なんて近所のPCショップに行く時間と交通費考えたら安いものだよ。
往復1時間かかるようなところだったら時間と金の無駄だから通販のほうがいいよ。
634Socket774:2006/09/15(金) 12:58:55 ID:8WCOI2CD
ひとばしらーの皆様お疲れ様です。
そろそろ買ってきたギャラクティカカードの埋め込みも終わって
ベンチ三昧な感じでしょうか?

さぁ、へたれな俺の背中をザクッと蹴飛ばすナイス報告を!
635Socket774:2006/09/15(金) 13:52:34 ID:y5sWVccX
顔から送られてくる気配が一向にねぇよドアホ
636Socket774:2006/09/15(金) 13:54:57 ID:Qy5D3drU
顔で注文する奴が馬鹿w
637Socket774:2006/09/15(金) 13:57:11 ID:z8TjtDIn
562さんの情報でBLESSにてP79GS-Z/256D3注文、商品入荷&確保とのメールで正式に注文完了
BLESSの在庫価格表ページも「15日入荷予定」から「在庫あり」に変更されてますね
顔で頼んだ同商品はキャンセル済み、入荷が月末じゃなぁ・・・orz
638Socket774:2006/09/15(金) 14:10:17 ID:TpUGIZxW
発売直後にイノぽちったさ。
GS-Zが出たようだな。
だが、俺は後悔などしていない。してない。
時間をお金と性能で買ったのだ。そう私は勝ったのだ。
639Socket774:2006/09/15(金) 14:12:28 ID:btdBCql8
秋葉原店頭ではBLESS以外在庫なし。
640Socket774:2006/09/15(金) 14:16:37 ID:eNniTFcW
>>637
心配になって電話して聞いたら、顔は来週前半に発送だってさ
早めに注文した人は大丈夫みたいよ
641640:2006/09/15(金) 14:19:19 ID:eNniTFcW
メール確認したら今週末か来週頭に発送らしい
ワクテカしながら待ちますか
642Socket774:2006/09/15(金) 14:31:37 ID:z8TjtDIn
>>640

経過は>>571で書いたような次第で、すでに571書き込みの時点でキャンセルしてしまいました。
今週末か来週発送ならば、思ったよりは早く入荷するんですね
639さんの情報では秋葉ですらBLESSにしかないようだし、出荷量が少ないのかな
643639
あとメモリのヒートシンクは付いていた。