PC-777を待てずに銀石のTJ07買っちゃった負け組みなおれが2get・・・(ノД`)
>>1 乙
>>前スレ993
見ず知らずの人間に住所等を教えることのリスクを理解してるのならあげる
送料そっち持ちね
ちなみにEX-34(Black)
A10マダ-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
2chで取引しようとしてる人たちは2chねらーがどんなやつか考えなやつ多いよなw
>>5 酔っ払って今日もやろうかと思った俺に代わりやってくれてありがとう
A10はグレッグが壊しますた
A10の扉はヘアライン加工のようですが
Vx100系の扉のようにサンドブラスト加工しなかったのかな
此方の方が高級感あるのに・・・と、V1100開封したまま放置している俺がイルにょ
V1000Plus IIで鎌平つけて、後面排気に変えてみたら、
CPU、MBとも4度ぐらい温度が上がってしまった(^^;
ASUS PC Probe読み
しょうがないので、鎌平つけたまま、後ろ吸気、サイド排気に
戻したところ、温度が元に戻った
なんでかな〜 わからん
5インチにつけてるHDDの温度は確実に下がったと思うので、
それだけはまぁ良しというところです。
V1100シリーズに奥行き180mmの電源は搭載可能?
PC-V300Bの黒買った
今後ともよろしくお願いいたします
こちらこそ、よろしくお願いします。
>>100 前面→背面のエアフロー作るならM/B部屋の隙間と背面メッシュ部塞がないと駄目よ
5インチベイ下部の大きな隙間&電源ケーブルのホール&背面メッシュを塞いでみな
>>11 PC-1100plusですが、奥行き150mmの電源を付けるのに、
余裕を持って入れるため、ついたてのパネル以外に、
2列ある内、後方側の3.5シャドウベイも外しています。
(無理すればベイは装着のままでも可かも。)
同様にすれば、パッと見では180mmでも、割と余裕で入ると思います。
強度的には若干低下すると思いますけれど。
17 :
Socket774:2006/09/03(日) 18:08:06 ID:KHSXyoxc
>>11 180mmどころか、250以上でもよゆうじゃわい。
>>16-17 なるほど、ついたて外せば基本的にほとんどの電源を載せられるわけですね。
d
迷ったあげく、V1100ではなく101の方をポチってしまいましたテヘ
似たような構造なので、参考にさせてもらいます。
>>14 なるほど〜 ありがとうございます。
確かに5インチベイの前方大きく空いてる。
厚紙かなんかで色々試してみます。
18ではないが、PC-101A かてきた。
・・・とりあえず、SATA HDD買ってきまつ。
>>20 36インチの規格外IDEラウンドケーブルだと、
PCIスロットにつないだ拡張IDEカードからも届くよ
データドライブで常時アクセスしないので、
今のところエラーも無く動いてます。
PC-G70どんな感じっすかー
教えてえらいひと!
あんな感じ!
いい感じではあるよ
>>23-24 質問が漠然としすぎて答えようがないですね、すみません;
共振、音漏れ、窒息あたりは大丈夫ですかね?
Lian-Li初デビューしようと思ってるので…
>>25 俺が前スレでレポしたからにくちゃんねるで検索してみ
共振 筐体剛性は今一、鉛板とインゴットで押さえ込め
音漏れ 側版メッシュ部を塞げば問題なし
窒息 冷却性能は優秀 C2D位のTDPのCPUだとハイエンドVGA挿しても問題ない
ファン回転数1000rpmでケース開放時+2℃(CPU&VGA)
V1100と比べると筐体の精度良くない(M/Bベースに歪み有り)
電源&リッセトボタンがプラなので安っぽい
まあこれは金属製のS/W買ってきて付け替えれば良いけどね
注意点!
ケースの幅は210mmだけど足を含めると270mm強あるから
組上げて設置しようとしたらおけね〜ってならないようにね
G70は静穏と冷却の両立が出来る良いケースだ
これかな?
573 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/11(火) 04:59:30 ID:AHhLBVrc
PC-G70来たんで簡単にレポ
梱包のダンボールが素地だよ・・・V1100は化粧箱だったのに
第一印象は、でかいっ
外見は、V1100とおなじで綺麗に仕上げてる。
側版は、予想どうりぺらい1mm位かな。
フレームは1.5mmで、電源搭載部のフレームは2mmのようだ。
ケースの剛性、工作精度はV1100と同様に(・∀・)イイ!!
唯一の不満は、側版の固定螺子にリテーナー埋め込んでない。
週末にデフォのエアーフローで組んでみますので詳細はその時にでも
そう
それは開封字のレポで続きがある
組上げた後のレポもしているので探してみてよ
(´・ω・`)ショボーン
6070Aのマザーボード固定するときに使うスペーサーあるじゃないですか、
あれってどこかに売ってないですか??
普通のスペーサーは使えないよね?
PC-V300を買おうと思ってるんですけども、CPUファンって
どのくらいの高さまで大丈夫なんだろう?
そもそもPenD920とかだと熱がやばいかな。
持ってる人どんな感じでしょうか、よかったら教えてください。
PC-V300に7900GTXは搭載できますか?
>>33 ありがとう。
電源は大丈夫っぽいし、とりあえず
CPUクーラーは、リテールのでもつけておくかなー。
36 :
Socket774:2006/09/07(木) 12:22:00 ID:F4xv5qDq
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
初代V1000にAD-02付けてみようかなと画策してる
38 :
Socket774:2006/09/07(木) 19:28:18 ID:K13fiwnr
PC-201BとP180で迷っています。
一番は組みやすさです。
質感や静音性なんかも重要ですが。
よろしくお願いします。
こちらこそお願いします。
>>37 初代V1100にBS-01付けてみようかなと画策してる
加工が必要らしい。
41 :
sage:2006/09/07(木) 22:26:58 ID:e3c6hL/R
42 :
Socket774:2006/09/08(金) 01:13:27 ID:ksAyjCUB
2100と2100Plusの違い、また201の違いって何?
>>38 PC-201Bは持ってないがとりあえずP180は作業性が良いケースではないよ。
PC-7A PlusII ってもう発売されてますか?
>>38 実物見たことないからなのかもしれんけど、P180と比較するならPC-101A/Bかなと思った。
201ってフルタワーですよね?
>>38 P180は一度組んだらいじりたくなくなる。
下段HDDさえ取り外すの面倒だよ。
ケーブルもギチギチにまとめないと、いつFANにからむかと思えて嫌。
あくまでも普通のケースよりは という位だけどね。
今はSOLO使ってるけど、リャンリのA10が気になるのはなぜ?・・・w
PC-V1100とPC−V1100PLUS IIで迷い中。
サイドパネルの穴がいらないんだけど・・・オプションで穴なしない?
M/Bがヒートパイプなのも引っかかる
扉の表面加工に拘りがなければヘアラインなA10の方が幸せになれると思うよ
おパイプママンならなおさらV1100はやめた方がいいよ
PC-101って長年使ってると電源やリセットボタンの模様がはげて消えたりしないでしょうか?
51 :
Socket774:2006/09/10(日) 11:00:04 ID:MVAuiMa9
A10はいつ頃発売されるのでしょうか?
非常に気になっています。値段しだいですが。。
あと、A10に峰は付けられますか?
未発売のケースのそんな詳細、誰が答えられると思ってんだ?
自作好きの未来人
>>34 カードの長さ(奥行き)はLowProfileを除いて180o位まで。
残念(´・ω・`)
長いVGA格納しようと思うとリャンリしかねぇんだよなぁ
でも左右逆転の変態しかないのが痛い…
ヒートパイプなママンなんて選ばなきゃ良かった
>>56 どっかにA10のプロダクトとか載ってないのかな
俺の探し方が悪いみたいで見つからない…
>>58 THX
おぉ…すっげーP180っぽいな…
P180は ペライからな 断然こっちのこのみだわ
これ使うなら、とりあえず鎌平必須だよな。
すると結局5インチベイは四つになるわけか。
まぁ十分か。
後はLIAN-LIのなのに吸音材が付いてないのが気になるな。
62 :
50:2006/09/11(月) 00:24:52 ID:nQ+ETc5g
どうだろうね、ぱっと見表面に塗装じゃなく、クリアのプラ材の裏から色って感じだから長持ちしそうだけど。
HDDの固定方法が気に入らないな
ゴムのブッシュを入れても殆ど効果ないのに・・・
ほとんどってことは効果があるって事だな?
ネジなくした・・・
特殊な形したネジなくしたら、鬱になるよね
69 :
Socket774:2006/09/11(月) 20:32:20 ID:Cm8rRC5r
777買った
ワルイ
初カキコでアゲちまったORZ
カタツムリおめ
72 :
66:2006/09/11(月) 20:55:56 ID:DpnQZiY2
「時間と金を費やし、丹精込めて仕上げた箱の中を晒し合おう。」
箱の中はとりあえずは廃品回収品になりそうなのだがorz
今ちょと勉強してきたが、みんなとてつもなくきれいなのな
こりゃ晒せんかも
A10ってもう発売になってますか??
実物見たくてしょうがない............
>>77 まだ。カタツムリの発売が今頃なところを見ると発売は早くて年末じゃないかね。
上面排気にしたらよさげだな
カタツムリってサイドの渦巻き模様がメッシュになってるから
静穏性がまったくないような感じだけれども
そういうことは考えちゃいけないんだろうな
渦巻きがサイクロンになっていてチリや埃を分離します。
初自作でV1000について聞きたいんだけど、M/Bの上下逆のメリット・デメリットって何?
また、DS4みたいなヒートパイプとヒートシンクで冷却するタイプのM/Bはだめなのか?
>>83 俺は上下逆なんて気にせずV1000Plusを購入したけど、メリットは…わからん…
6800無印にザルマン付けてんだけど、カードも上下逆になることにより冷却効果が落ちるとか聞いたことはある(言われてみれば前より高いかな程度)
85 :
83:2006/09/13(水) 23:36:59 ID:u/xaRC6q
>>83 そういえばカードも逆さまになるんですね。考えてなかった…
HDDを最高で4台搭載することになりそうなんですが、何か問題ありますか?
v1100bplus2購入!
組み上げて初スイッチon後、明らかにリアンリちゃんのアルミボディーを
チキチキ、カタカタ叩く音が。。
てっきり電源リバティのせいかと思ったらケースfunだよ犯人。
回転数を変えれば落ち着きそうだから、不具合と騒ぐほどではないけどね。
プチ情報。
5inch bayのフロッピーの全面パネルのついたカバーは
フロッピーの部分を裏から工具なしではずすことができる。
外したものはMF-515コンバーターと同一と思われる。
また、純正funコンTR-3a,bはAINEXのFM-01と同一のようだ。
>>85 電源の大きさによってはHDDマウントベイが一つしか取り付けられなくなることがあるよ。
俺はまさにそのパターンなんだけど、俺の場合HDDマウントベイに二台、マウンター買ってきて5インチベイに二台としてる。
あとHDDマウントベイなんだけど、フラットケーブルや短めのラウンドケーブルだと取回しが大変!(SATA接続なら問題無)
>>85 風当てときゃ 即、壊れるようなことは無いよ
まあ、五月蝿くなるから俺は外付けに変えて 使うときだけ動かしてるけど
89 :
85:2006/09/14(木) 00:21:18 ID:VVT3rl0I
>>87,88
即レスどうもです。
電源については、seasonicSS500HMを考えていてるけど、もう一度考えて見ます。
5インチベイは2個しか使わないから、最悪ここにHDDつめます。
で、M/Bはどうですか?ヒートパイプ付のM/Bでも大丈夫?
>>89 P4C800E-D+CT-479+PenM730を引退させてA8N-Pにマザボ替えたんだが、ヒートパイプの熱移動が
少なくて困った。(チップ上部分に指で触れると我慢できないくらい)
んで、別マシンのA8N-D+FragonFryと入れ替えた。
以後安定。
初期型V1100使いより。
91 :
90:2006/09/14(木) 19:49:53 ID:91qwwLRO
FragonFry→DragonFly
すまんね。
PC-60 AII PLUS ポチった
93 :
85:2006/09/15(金) 12:30:40 ID:3sgI+7Gw
>>90 参考になりました。
ヒートパイプはさけたほうがよさげですね。
店頭で一目ぼれしてPC-V300買ったけど、
ケースの中がケーブルでうじゃうじゃでギチギチ。
エアフローが心配。温度計では冷えてるようだけど。
なんか不安。
あと個体差かもしれないけど、
サイドパネルのネジ穴が微妙に合わない。
シャーシを押したりひねったりしながらねじ込んだ。
(でも他のメーカーと比べて良い方?)
>>94 いや個体差じゃないなアレは。おれのもそうだ。
下から止めると比較的にネジ穴合うけど上からはすんなりは無理だな。
でもまあこんなもんだろ。ケーブルさばきは腕の見せ所。
まだV300はMATXケースの中じゃでかいほう。友人のantecとか組んだことあるがアレは地獄だった。。。
>>95 なるほど、どれもおんなじみたいですね。
私もpoloで懲りたはずが、また・・・
>>94 =
>>96 PATAケーブルにスマートケーブル適用してもその結果なん?
>>97 ありがとうございます。
最初フラットケーブル使ってましたが、
さっきスマートケーブルと入れ替えてだいぶ空間が空きました。
あとうじゃうじゃになってたのはATX電源ケーブルなんですが、
ケーブルをケース脇に逃がしたらファンを遮ることもなくなりました。
なかなかいい感じかも。
>>98 構成は
CPU: Athlon64 3000+
クーラー: Tranquila64
HDD: HGSTの80GBx1
MB: TForce6100-939
MEM: 512MBx2
電源: Antec NeoHE430
ファンはケース前面2個のみ駆動
CPU温度: BIOS上で5分くらい放置して42,43度あたりで安定(室温26度)
一晩冷静になって考えると、いいケースだと思った。
アルミも厚いし、ネジ穴もちゃんと補強してあるし。
100 :
92:2006/09/16(土) 17:57:38 ID:Csy8F5CQ
PC-60 AII PLUS 到着
だがマザボやCPUは来週発送らすい orz
こんなことならメンドクサがらず直接買いに行けば良かったよ
101 :
Socket774:2006/09/16(土) 17:58:12 ID:XC08CDp0
A10ってしばらくでないの?
数ヶ月も待てないからP180にしちゃおうかな。
PC-7B PlusIIは、Lian-Li恒例の天板にファンをつけるための
スリットは開いているのでしょうか?
サイト見た感じでは、スリットなさそうなんですが、実際に
購入した人いませんか。
PC-7PIIって日本でどっかに売ってたっけ
B20、ダクトはいらないからリアファンも12cmの物にして欲しいものだ。
PC-V600、だれか使ってる人いませんか?
>>102 PC-7B PlusII実際使ってますが、天板に8cmファンが付くようになってます。
必要ないんでふさいでいますが・・・。
あと、ファンは前後とも付属していませんでした。
>>103 ワンズのネット販売で頼んだら1週間ぐらいで届きましたよ。
107 :
95:2006/09/16(土) 21:55:32 ID:2AaGJkB0
>>98 CPU:C2D E6600
クーラー:CPU付属純正
HDD:Seagate バラ10
MB: intel Q965GF
MEM:コルセア2G
VGA:Galaxy7600GS-Z
電源:鎌力参
ファンコンST35
プレクSATA DVD
アイドル時〜負荷時(3DMark等)
CPU 44〜58
VGA48〜52
HDD43〜シラネ
チップの温度34〜43 ←これだけベンチ後BIOS読み
ネット ipod管理 DVD鑑賞 TVキャプ 専用のサブPCだから普段はファンコンで極力絞ってる。
それでも普通の温度だよ。ケース付属のFANはフロントはともかくサイドのやつは全開にすると
五月蝿いから芯と交換した方がいい。25mmは厚みがありすぎてマザーと当たるから15mmのやつね。
>>99 いいケースだね。おれも満足してる。穴開きまくってるから掃除が大変そうだが。。
>>107 電源容量はいくつ?
>>99 は430Wで足りているみたいだが
[チラウラ]
逡巡している内にCase ManiacのPC-V300Bが納期未定に
>>108 400W A20あるしこの程度の構成なら十分かなと。
>>99,107
d
似た構成なんで大変参考になった。
結構、パーツの融通は利きそうですね。
>>100 PC-60 AII PLUSもサイドパネルは2mm厚でしたか?
113 :
100:2006/09/17(日) 15:54:18 ID:uWd5Y9eO
114 :
100:2006/09/17(日) 16:17:01 ID:uWd5Y9eO
断面だけ2mmかよ!詐欺だな。
>>114 どこをどう見ても詐欺です。
本当にありがとうございました。
117 :
Socket774:2006/09/18(月) 08:50:57 ID:qOMXy4p4
2100Plus IIBってM/B逆さまに着くんですね。うーん、購入検討中ですが
何かこれは!ってデメリットってあるんでしょうか?ケーブルが届かない
とか?ぐらいかな?
>>117 シャドウにIDE-HDDはまず無理
あと上部に廃熱構造が全くないので熱がこもりやすい
できれば、拡張1個潰してFanつけた方が精神的に良いとかw
>>111 PC-60 AII PLUSの人と同じくサイドパネルは1mmでした。
もちろん端っこの折り返し部分は2mm厚でした。
どうせなら5回ぐらい折り返して5mm厚とか、大きく出たらいいのに、と思いました。
思いました。
そうですか。
ですか。
ひとつ言えることは、PCパーツメーカーのサイト表記は当てにならんということだ。
よく間違ってるし勝手に仕様変更するし。
まぁLian−Liのそれはコピペして修正しなかったんだな。
122 :
Socket774:2006/09/18(月) 17:41:23 ID:qOMXy4p4
>118
トン なるほど。造り良さそうなんで決め。
PC-6077+EX34って、スイッチ部分がEX34相当って事なんだな…
いや、いいんだ…よくある事さ(遠い目
そして僕はマウンタを買いに行った
(続かない)
>>119 サイドパネルが1mm厚でペラペラなのに重量が10kgあるというのも
ある意味すごいな。
そもそも廉価版ケースなわけで・・・
PC-101ってさぁ・・電源から吐かれた熱気がCPUの後ろから吸気されるようになってるんだぜ
おかしいだろ・・常識的に考えて・・
側面から吸ってCPUの後ろから吐く様にファン画像と説明変えとけよ
なにも調べないで買ったんだろ
情報すくないのはわかるが、基本的に検索しない奴が多すぎ
132 :
Socket774:2006/09/21(木) 17:30:07 ID:P8GdaYXq
A10は大体3万ぐらいってことか。
日本ではいつ頃発売なのかな?
134 :
Socket774:2006/09/22(金) 09:29:42 ID:T3WjM+XU
>>133 その店で買った場合、送料っていくらぐらいかかるの?
サイト見てるけどわからなくって。
>>134 silverpc のほうだと
船便 61.5ドル
国際スピード郵便 Global Express Mail なら約160ドル
航空小包 Airmail Parcel Post なら 約154ドル
137 :
Socket774:2006/09/22(金) 11:54:13 ID:T3WjM+XU
>>135 サンクス
やっぱり高いな〜
これは日本発売まで待つしかないね
早く日本に入ってこないかな
>>137 ですね
ってか他に手数料とかないか調べるうちに誤ってオーダーまでいっちゃった・・
Paypal アカウントの Veryfy ができないだろうから大丈夫だろうけど、
「総額を確認したかっただけだから処理中のオーダーをキャンセルしてくれ」って
念のためメールしたら、「キャンセルにしといたよ」という返事がさっき来た (;^_^A
海外通販って国内とかわらない感覚で簡単にできちゃうのね
こんばんわ。
PC-V1100B PLUS II 買おうと思ってるんですが、キャスターを外さないとラックに入らない
これって取り外しできますか。おしえてください。
はずせる
>141
早速のレスどうもです。
ちなみにこういう構成で考えているのですが、
ケース:LianLi PC-V1100B II PLUS(黒) ATX
CPU: Intel Core 2 Duo E6600 2.40GHz
CPUクーラー: ASUS Silent Square
マザーボ−ド:ASUS P5B Deluxe(P965)
CPUクーラーが何かと干渉しないか、ちょっと心配してます。
オッス、地球のみんな、PC-V300に収まる
ハイエンドなビデオカードを教えてくれ
7600GSから何も考えずに7950GT買い替えでつけてみたら
FDDのトレイに干渉してはいらね\(^o^)/
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| PC-V300に収まらなかったんだってね?今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-?" Jォ ((
>>143 確か以前から大きなサイズは入らないと警告されてたはず
ってか、本当に買って失敗したの?
PC-V300と7600GS持ってるなら
すでにその構成でギリギリなのわかる筈だけど…(V300と7600GT所持者)
釣られた?(・・`
>>143 今時FDDなんて使わないし、どうしても使うというならUSBの買えば
トレイって言ってるんだからケース自体に干渉してるんじゃ
漏れもPC-V300買った。
電源をケーブル多くて固いやつにしてしまいエラい目に遭ったわ。
ケーブルがつっかえてケースに入らん・・・
>>150 ドライブベイ数から考えて〜500Wで十分な印象を持っている漏れに
その電源の型番を明かしてくれ
PC-V300だけど、下面吸気の電源(音無とか)と、
XP-90あたりの大型ヒートシンクを組み合わせると、
CPUファンをなくせないかな?
>>150 私も電源使い回そうとして
偉い目にあって買い換えてしまいましたよ
ケース自体のデザインとコンセプトのよさ、12cm電源使うと良く冷えるんだけど
あくまでも適合すれば・・・ですからね。
適合する電源とかCPUクーラー買うとほんとこのサイズにしては良く冷えるし
気に入ってるし、いいんじゃないかなぁ。と
特にドライブ類がサイドにあるのがこんなに便利だとは思いませんでした(笑
>>152 チップセットとかメモリーとかの冷却の心配がなければいけるかも?
CPUとかチップセットとかVGAとか構成次第でしょうか
でもそこまで無理するケースかなぁ(・・
>>127-128 通販サイトを見比てて気付いたんだが。
PC-6077ってあくまでシャーシな部分の名称なだけで、マウンタEX-34がスイッチパネル兼用で
付いてて、初めてPCケースとして用をなすんだよな。
ひどいとこになるとPC-6077+EX-34の商品名で、さらにEX-23が付いてる画像まで載せてる。
(実際はEX-34の最大×3ドライブしか載せられないわけだ)
たぶん123は、その余分に付いてるEX-23がEX-34なのだと誤解して、
3.5シャドウベイがいっぱいあるように思い込んだのだと思う。
と、一昨日PC-6077+EX34を注文した俺が推測してみる。
ケーブル硬い電源は地味に地雷だよなぁ
メッシュでカバーしてるだけの奴が一番いい
>>151 鎌力参の400W。
嫌がってるのに無理矢理突っ込んだんだが、
断線したのか今日電源が入らなくなった・・・
あとATX電源入れると、CPUクーラーが高さ10cm以下のしか
付けられないわ。買ったクーラーが思ったよりデカくて、涙を
飲んだぜ・・・
>>158 見た目が悪くなるからなぁ。
せっかくのヘアライン加工されたアルミ板が台無しになる
内側からは?
内側からホムセンの黒のアルミ板でも貼ればよほど近くで見ない限り気にならない。
162 :
Socket774:2006/09/28(木) 22:06:33 ID:3tLMmUjK
>>159 それってヘアラインでなくて
押し出しの跡じゃね?
:156
小さいょぅι゙ょを犯して壊した。
:157
処女が良いんだけど…
:158
>>157 膜再生すればおk?
-------ここまで要約した-------
>>165 あー、オレもこれ探したな
探した時にはすでになかったorz
エアフロの確保に各サイズ欲しいよね
自分で作ろうと思えば作れそうだけどさ
169 :
Socket774:2006/09/29(金) 12:14:59 ID:P595TUye
>>168 カコイイけど。。。
エアフロー無視かよ ('A`)
>>169 だよね〜
背面吸気、前面電源ファンで排気ってことらしいっす(^^;
後部ファン逆転させて後部排気の方がいいと思うんだけどな
PC-V800を購入したのですが、レール式の3.5インチベイへHDDを取り付ける方法が分かりません。
HDDの両脇にレールに合わせる機器を取り付けるようですが、付属品にはありませんでした。
どなたかご教授ください。
さっそくの回答、ありがとうございます。
ネジをレールに入れるのですね。
本当に助かりました。
178 :
174:2006/10/01(日) 16:27:33 ID:euthz1HW
暇だったんだよ。
実はツンデレ
暇だったんだよ。 (暇だっただけだからね!べつに>173のためにやったんじゃないからね!)
こういうキモイ流れは嫌いじゃない
そうだにょ
誰がハゲやねん!
デブって言うなw
ごめんにょ
許してあげないにょ
Lian-Liユーザー(俺含む)キモー
なんでそんなこというにょ
一気につまらなくなった
193 :
sage:2006/10/02(月) 23:32:08 ID:ecugS/6X
>>143 はいらねってのは単に後ろのマウンタが閉まらないだけだろ?
俺はちょこっと解放して7950GTでoblivion堪能しとるぜ。
101、倒立じゃなきゃ即買うのに。
最近はオパイポデフォなママンが多いから困るんだよな。
A10はデカ過ぎるし。
PC-S80Bの実機がツクモ難波に置いてあった。
側面後方吸気、背面排気ということで、星野だったかの似たコンセプトのケースのように、
吸気不足になるかなーと思ったけど、両側面にだいぶ大きめの開口部があるので、
そこまで酷くはなさそう。
一種のエアダクトの様な構造のため、内部へのアクセス性は悪い。
店頭でバラスのは無理と判断して、電源部から中を覗き見。
シャドウベイが、最近のLianLiのケースにしては珍しく5個と控えめな理由が、
各ベイに、ヒートシンクが付いてるからだと判明。探すと、
http://pcworld.co.nz/pcworld/pcw.nsf/reviews/56FC71DAD9E5C67BCC2571ED000C70D2 ここに写真があった。
若干大きめのケースにもかかわらず、E-ATXが入らないのが個人的には減点ポイント。
電源を固定するプレートが、取り外して上下反転させることが出来るようになってた点は大いに評価したい。
フロントのドアの作りはしっかりしていた。サイドパネルも十分な剛性を持っていたように思われる。
お値段は、さんきゅっぱ。ケンツが出たらあわせて買おうと思う。
大きめって言ってもフルタワーじゃないしw
PC-6077を通販で買ったら、ファンが2つ付けられるはずの背面パネルが
仕様変更だか知らないが1つしか付かんようになってたよ。orz
PC6077+EX-23はふたつ、+EX-34になるとひとつに減ってるんじゃなかった?
8cmか12cmかでしょ
EX-34の電源スイッチ付のって売ってないのかなぁ
>>201 そーだったのか('A`)
マザボの固定金具も普通のスペーサーネジになってたりしてたから、
パーツ自体が変わったんだなぁ……。
pc-v800でmicroATX使えますか?
>>204 このようなケースで一システムだけというのは酷く無駄だと思う
二枚のメインボードを使えるとかでないと空しい自己満足に終わる
209 :
Socket774:2006/10/09(月) 15:34:14 ID:DohhQIkB
A10欲しい
210 :
Socket774:2006/10/09(月) 16:03:55 ID:ZsU1X8wW
日本ではA10まだなの〜?
いつになったら発売されるのか。
ところで御前等、A10買うなら黒・銀どっちにする?
前面窒息っぽいけどどうなんだろうA10
5インチベイ開けりゃいいんじゃねえの
前面パネルのサイドにスリットが空いてるだろ
サンダーボルトを窒息といったらP180も窒息って事になるじゃないか
P-47なんてケースが出たのか?
PC-S80の冷却性はどんななんだろう?
ご存知の方いますか?
ネットにも情報が少なくて。
子供が勝手に電源ボタンを連打してしまうくらいの年頃なので
蓋付き鍵付きのケースを探しているんですが
PC-101AとPC-S80ってどちらがオススメですか?
それとも他のケースのほうがよかったりしますか?
ここのケースって精度悪い?
扉を閉めると上部だけ2mm位(扉1枚分)浮いて、ちゃんと閉まらないのだけど。
下部の方はキチンと閉まっている。
他に扉付きのを持っている人はどうですか?
見栄えに惚れて、買っただけに、ちょっと失望気味。
最近富に精度が悪くなっている★野を敬遠して選んだのに・・・もしかして不良品を掴んだのかな?
ケースは101です。
>>220 ここのは精度が良いはず。
それはクレーム付けるべき。
>>221 そうですよね。
P180と比べて、素材の質感、内部の丁寧な仕事ぶりなど非常に満足しているんですけど
このケースの顔となる扉が半閉まりではカッコがつかないですからね。
223 :
Socket774:2006/10/13(金) 10:48:38 ID:Trtur9Gh
最近リーも精度落ちてるよね。残念だ。以前はすごいつくりが丁寧だった
記憶があるんだけど。
非日本製に精度を求めることは根本的に誤りだ
Liは比較的マシという程度に過ぎん
225 :
Socket774:2006/10/13(金) 18:50:48 ID:qYymVm8s
Lian-Li>>>Abee>>>>>>>>>>>>>>>>☆野
PC-V300買った。
電源は白狼2にした。
は、はいらねえorz
228 :
227:2006/10/17(火) 10:37:55 ID:wlkbDcJN
ダメだ。。。
みんなのパワーをオラにわけてくれえ。。。
電源をちょっくら削ってみようか
230 :
227:2006/10/17(火) 11:54:14 ID:wlkbDcJN
ASUS EAX1600XTもすんなり入らない。。。
引き出しを閉めてから横から入れたが、2度と出せない気がする。。。
>>229 声を掛けてくれただけでうれしいよ。ありがとう。
PC-V300ってM/Bは横から入れるの?
そうだにょ
組むのに大変だにょ
まじで?ネジどうやって締めるの?
右に回すと…
ボールペン
そう言えばPC-7でキャプチャカードのアンテナ端子が引っかかって入らなかったな
>>227 ガンバレガンバレ
剛力の奥行き156でかつかつですからね・・・
160の白狼は(涙
奥行き注意と、つい最近レポって書いたのに〜ぃ
因みにうちもCPUクーラー
WJZC-811CでチップセットクーラーHR-05なので引き出せません。えぇ。
キャプカードやサウンドカード(今は外付けUSBですが…)
同じように外したり付けたりしてますよ(笑
7600GTはクーラー外さないと出ないんでしょうねorz
でもこのケース大いに気に入ってますよ!頑張って!
237 :
227:2006/10/17(火) 20:45:48 ID:wlkbDcJN
>>236 白狼2の「柔らか仕上げ」に気をとられて奥行きのこと
すっかり忘れてたorz
とりあえず外出しで接続して起動させました。
また電源買わなきゃなあ・・・
>>237 いっそのこと、電源を外付けにしてしまって、
空いたスペースに小台風を収めるのはどうだろうか。
逆に電源以外を全部外に出す。
V300に白狼入らないのかw
鎌力参と悩んだけど鎌にしといてよかった。
まあ鎌でも本当にきついんだがな。。もっと小さいのにしたい。
MATX電源にしとけば余裕だぜ。変換ブラケットかませて。
CPUクーラーもある程度のサイズのモノまで載るようになるし。
今アキバ。
なんかしら買って帰る。
金やすりも逝っとくか・・・
綺麗だけど、HDD冷やす気ナシだなぁ。吸気もエアフローも・・・
なんでそこで縦に並べる
電源下構造ケースは普及して欲しいが、これだってのがないなぁ
あのでっかいの欲しいのう。入れる物がない
設置場所さえあれば、
中身がなくても置いておきたい
椅子にしたい
なんで343Bで電源2個搭載できるようにしないかなぁ…
アレで2個乗せれたら即買いなのに。
あと、電源の位置と向き、融通利くようにしてくれれば言うことないんだが。
>>253 おお!こりゃ買いだ
でも、ケースとオプションでいくらかかるやらw
話ぶった切って申し訳ないけど、旧V1100にBS-01つけている人いる?
良かったら、ねじ穴の加工について体験談を聞きたいさ。
なんくるないさー
V300使ってる奴、集合して
マザーとCPUクーラー教えてくれ。
ノシ A8X-M and SLK-948U
なんてことないさー、って事か。
ありがとね!
ノシ P5LD2-VMにWJAC84MC
同じく他の人が何使ってるか知りたいな。
>>258 ノシ TForce6100-939、CL-P0075
前にも一度このスレに登場したけど、その後クーラー変えてみた。最高速だとうるさい。
>>259 >>261 Thx おれは今リテール&A8NVMCSMでクーラー物色中なんだが
K8MG2にXP-120が載るみたいなんだがA8NVMにXP120は載らないみたいで
どうもマザーのレイアウトに左右される事がわかったから情報がほしくて聞いてみた。
引き続き情報求む。
>>263 Thx やっぱみんなクーラーサイズはリテール準拠クラスなのか。
12cm逝こうと思ってるんだがやはり無謀なのかな・・
>>264 俺が組んだ当時なぁ・・・
リテンションが根元から折れたり、
峰クーラーが干渉して着けられなかったり(V300じゃないよ)、
銀グリスが基板に付いたりと、
連続ダメージ受けたからな・・・
ちょっとチキンになったんだよ。
ノシ K8N-VMに刀cu
普通には入らなかったからイナバウアしてるけど
さっきV300届いたんだけどさ、サイドパネルのねじ何個かマジかてぇよ!!
ネジが柔らかかったら困るだろ
V300のスレ建てる?
即落ちるだけだろ
何言ってるんだ
A10ってまだ日本入荷してないの?
V300のホコリ対策ってどうしてる?
すいません、PC101持ちなんだが、箱の開け方を忘れてしまいました…
お持ちのかた教えてもらえないでしょうか?
アホだw
>>275 (((( ;゚д゚))))
>>277 正面から見て、サイドパネルの下側を軸に横に回す感じでしたっけ?
固すぎて本当にそうだったか躊躇してしまっています…
>>278 後ろのネジはちゃんと外しましたから大丈夫です!
>>278をやってロックを外し、サイドパネルをスライドさせるのではなく
サイドパネルを上の方から剥がすような感じ。
そしてパネルが剥がせたら上へ引っこ抜け。
>>280 とても分かりやすい表現をありがとうございます!
無事外すことができました。
初めてなら分からなくもないけど
1度やってるのにこれは酷い
泥棒さんかい?
PC-A10はいつ出るんかい…
ぶっちゃけ、ここのケースのビビリ音が凄い。
120*38mmクラスのファンをガンガン回すOCerには向かないな。
CPUファンから来る共振でエライことになる。
>>287 >ここのケース
5台も6台も買ったの?
2台くらいだよね。具体的に型番を書いてくれた方が参考になるよ。
もっとも、ファンの型番やら取り付け方にもよるだろうけど。
FANの付け方甘くてビビってるだけじゃねーの?
別にリャンリに限らずこの手の意見は大抵…
BS-01がもうカラカラ音出してる。
買って一年持たなかった。
シロッコfan単体だけ交換出来ないかな・・・。
なんで出来ないと思うんだ
PC-767Plusは日本でも扱ってくれるんだろうか・・
Li-anli4台持ってるけど、かなり満足してる俺が来ました。
ビビリ音とかない。
殆どのFANが12センチで低回転でまわしてるのもあるだろうけど。
ビビリ音が出る人は組み付け方にも問題があるのかも
>>291 120mmのブロアを見たことが無かったんで。
元に使われてるADDAの安物が手に入れば〜と探してみたら
山洋のfanとかしか見つからないんで、
webで直販してる山洋で
パルスセンサー付を売ってくれるか相談してみた。
(センサー無しで1800円)
返事が来たら報告するよ。
>>293 あ〜ビビリね。うちあったけど鉛張ってなんとかしたよ。
HDDのブーンが酷かったからかも知れない。
>>217 冷却性能はまぁまぁじゃないかな?
少なくても窒息じゃないのは確かだよ。
PC-S80Bの使用感
BATな所:内部へのアクセスはかなり悪いかも。
HDDマウントに専用のヒートシンクがついているが、格別な効能はない。
ケーブルのとり回しが大変でまとまりがつきにくい。
良い所:電源を固定するプレートが上下反転できるところは良いと思う。
アクセスはしにくいが、静穏性には優れているかも?
剛性、精度においてはかなりお勧め出来る。
V800のサイドにあるHDDマウンタって取り外せますか?
即レスありがd。
リベットかと思ってたけどネジ…かな?
ボケててよくみえない(つД`)
おおおぉありがとー!!
購入確定しますた!(`・ω・´)
A10にキャスターってつけられるのかな?
ビリビリだけどPC-101の5インチベイひどくない?
他のケースに比べてCD/DVDにメディア入れて
読み取るとき相当するんだけど。。。
どのドライブを入れてもなるならば、特性かもしれんし、
運悪くと共振しているだけかもしれない。
構造が良くてならないケースもあれば、剛性が緩すぎて
鳴らないのもあるだろうし、良し悪しを一概には言いがたいけど。
Lian-Liだと、精度の高さがあだで防振シート挟みこめないかな?
そもそも、どの板がビビっているのも判らんけど、
とりあえず、ゴムやウレタンの塊を板との間に挟み込んだりしてみれば。
どなたか PC-G50 を使っている方いませんか?
CPUクーラーの高さがどのくらいまでなら電源と干渉しないのか
知りたい・・・
>>306 サイドパネルから電源下部までの距離を 90mm と概算
サイドパネルからママン上面までの距離を 10mm と概算
ママンのソケット高を 5mm と概算
210-90-10-5=105 (mm)
あくまで概算(安全側に寄って見積もった結果)だけど、まぁこんなもんでしょ。
308 :
306:2006/11/05(日) 11:04:26 ID:a0Hf5u6b
>>307 有難うございます。
10センチ位と見とけばいいんですね
Cor 2 Duo 乗せても大丈夫かなぁ
このスレ見ないで、V1100と白狼2買ってきた。
入らねー。ろくに下調べをしなかった俺が馬鹿でした。orz...
買い換えるのもアレなんで、仕切り板と3.5インチベイを外して装着しますた。
>>309 いらっしゃい。
スレ的には、むしろ(板とか)外せば、(電源が)入るので、
親切な設計と言う解釈。
Versionがplus2なら、フロントカバーに穴開きなのかな?
吸気経路を考えるのに悩んで、もとい楽しんで下さい。
遅レスなんでもう見てないかもしれないけれど、
ネジをなくした
>>66さん、サポートに売ってもらえましたか?
どれくらいの値段だったでしょうか?
自分はレール型マウンタのHDD固定ネジをなくしたので
問い合わせてみようと思っているんですが、
とりあえず今取り付けているHDDぶんのネジはあるので、
あまり高いようなら我慢しようかなって感じなので
もしサポート経由で手に入っているようでしたら参考にさせていただきたいなと。
PC767買って普通の5インチベイの蓋が欲しくなった。
黒のメッシュてホコリが目立ちすぎ、
フィルターになるわけでも無いし。
313 :
290:2006/11/07(火) 17:19:28 ID:AxChn5eA
ブロアファンのリプレース用を探してた件だけど、
結局山洋の卸す所で購入する事になった。
パルスセンサー付109BF12MC2
品代2000円 送料900円 +消費税
BS-01が3980円だと考えると微妙過ぎるね。
風量がかなり最初に使われているものよりもあるから
Speedfanで絞る予定だけど、出来なかったら(´・ω・`)ショボーン
ちなみに納期は一月・・・orz
>>313 発注個数は? 1ヶからでも受けてくれるの?
315 :
290:2006/11/07(火) 17:58:53 ID:AxChn5eA
>>315 そりゃ良い情報を聞いた。納期の長さは残念だが、ファンを買うときの
候補に入れておこう。情報 thx!!
317 :
290:2006/11/07(火) 18:04:11 ID:AxChn5eA
あれ、山洋が直接請けたわけじゃないんだ。
重ね重ね、フォロー thx
>>317
>>313 そういや気になってたんだが、BS-01って回転数いくつなの?
1300rpmぐらいじゃね
321 :
290:2006/11/07(火) 20:19:33 ID:12kqCvjr
BS-01のブロアファンはADDAのBrushless AD2512LBという型番で、
2Ball Bearing で12Vで0.15Aという仕様です。
大体類推できると思いますが、
終始、ゴリゴリゴリゴリ・・・・と音が出ています。
ちなみに私が買おうとしているのは
型番 109BF12MA2
定格電圧 12
(V) 定格電流 0.32
(A) 定格入力 3.84
(W) 定格回転数 1900
(min-1) 最大風量 0.61
(m3/min) 最大静圧 109.8
(Pa) 音圧レベル 44
(dB[A]) 質量 270 の、パルスセンサー付
「109BF12MC2」になります。
ムチャシヤガッテとAAを張られない様にしないと・・・orz
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/bloorfan/bloorfan.html
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||]
>>290∴:∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
>>313 たしかにBS-01は3980円だけど、
もうどこも在庫ないみたい。
ちょうど欲しかったから
先週アキバでLIAN-LI扱っている店周って聞いたんだけど、
現行モデルに搭載されてないこともあるけどコスト的に高いから生産終了、
みたいな話もあったから店が在庫持ってない限りは怪しいかも。
なので心置きなく換装していいかと。
ちなみに俺はファン+ダクトみたいなのを自作してしのいでる。
PC-A10Bに限らず3.5HDDベイが横向きになっているのはほとんどが糞認定
詳しく検証・評価する価値もない
326 :
290:2006/11/08(水) 11:48:13 ID:SZ+N4t47
V300について質問。
マイクロATXのMBじゃないと駄目ですよね。
C2DE6600を使うのに、お勧めのMBありますか?
P965のはないし・・・
ちなみに、7600GT使いたいと思っています。
PC-201についてお聞きしたいのですが
キャスターは付いてないのでしょうか?
PC-V2100とかだと電源の手前にファンが無さそうですし・・・
VerUPとかを待つしかないのかな〜
329 :
Socket774:2006/11/10(金) 08:37:48 ID:K1clI/hd
ああ、BS-01か。
V1100BUが恐ろしく窒息だったから、それ買おうと思ったんだけど
結局、風量が少ないから、WindyのSuperX用のAssy付けた。
問題なく装着できるし、12cmファンも色々選べるし。
BS-01がなかったら、Assyって選択肢もあるぜ。
>330
ああ、すぐセールやるから心配するなw
セール価格で2980円だったな。
333 :
Socket774:2006/11/10(金) 21:22:26 ID:948oMZc7
秋葉でみたけど、ここのケースまじいい。
まじ欲しい。
PC-A10良さそうだね・・・
5インチベイが6段以上欲しかったので、PC-G70を検討してたけどちょっと迷っちゃうなぁ・・。
PC-G70はデザイン、仕様ともに文句は無いんだけど、強度(剛性)が心配なので、購入したら
補強はやるつもりだったけど・・・
ところで、PC-A10は国内販売したら価格はどれくらいになるんだろう・・・?
PC-G70($179)として、国内価格が約\28,000なので、PC-A10は($228)で\35,800位かなぁ・・・?う〜む悩む!
PC-A10なら8800GTX入るかな?
336 :
290:2006/11/10(金) 21:42:02 ID:D19WUf+q
A10ほしいねぇ。
337 :
323:2006/11/10(金) 23:18:05 ID:3g5fJqka
>>337 yano のガワ? うまく使ってるな。
そう。
遠めの画像なのによくわかるね。
たしか1394外付けの60GくらいのHDDが入ってたやつ。
表面が溝みたいな凹凸があって厚みがあるから
プラだけど意外に共振しないんだよね。
>>339 やっぱそうか。いや、当時欲しいけど買えなかったから覚えてたのよ。
341 :
290:2006/11/11(土) 00:40:05 ID:PMokchCM
>>337 後ろの穴は塞いでないんですね。
塞いだ方が流れる方向がはっきりして良いのでは?
シートを張ってうちでは塞いでますよ。
PC-101だと小さいPC-201だとデカ過ぎ。A10だと色がなぁ・・
ここのはシルバーとブラックの絶妙な配分が好きなのだがなぁPC-767みたいな
343 :
323:2006/11/11(土) 02:48:21 ID:DO0QEjcF
>>341 そのほうがいいかな?
うちのだとエアフローと言っても、
上段のフロントパネル側が完全密閉で、
画像に写っている後ろの吸気ファン(900rpm)から、
メモリとチップシンクの上をゆるりと通って、
すぐにあるところのファン(1000rpmくらい)で排気しているだけなんで、
どこ塞いでもあまり流れは変わらないような気も。
一応ダクト出口とメッシュ部分の隙間だけ、
密着させてもれないようにチューブを切った物で塞いでます。
>>343 V1000使い〜 お仲間w
Plus IIの純正ファンのまま、5インチに鎌風付けて、5インチのHDD冷してます
CPU純正ファンですが、ノース含めてちゃんと冷えてます
力技なんでうるさいですけどね
345 :
290:2006/11/11(土) 21:35:40 ID:zzAZvotp
え、1100じゃなかったの?
>>343 うちは前面下部と下の穴からの吸気で
背面は全部排気です。ちなみに
前面下部のフィルターは外してます。
346 :
323:2006/11/11(土) 23:34:15 ID:DO0QEjcF
>>345 あ、もしかして290さんってV1100?
そうだとしたらうちのはV2100だから
>>345の方法は出来ないんですよ。
V2100って下の段とつながっているのは
>>337の画像でいうところの、
電源ケーブルとかが通ってる穴二つだけで、
前面下部から取り入れた風もそこ通ってくるしかないから。
前面吸気するとしたら、
344さんみたいに鎌風(鎌平?)とか5インチベイにEX-34とかしかないです。
しかも前面パッキン扉は開けないとダメですね。
347 :
290:2006/11/12(日) 00:17:24 ID:uwWJE2iR
>>346 あ、それは1100も同じですよ。(つながっているのは穴二つ)
前面下部ってfanがついててフィルターがついてる底面の事です。
もちろん1100も扉つきなので前面から吸気なんて出来ませんw
うちはEX-34みたいなのを付けてます。
前面扉は基本は閉めておいても問題ありません。
GAME時は開けてやりますが、閉めておいても問題ありません。
開けるのと閉めているのでは3度くらい差が出ます。
348 :
323:2006/11/12(日) 00:40:55 ID:Q53PwGTi
そうなんだ。
それは失礼しました。
ただ自分の環境では合計5個のファンを(1個は電源)
500rpmからせいぜい1000rpmでしかまわさないから、
自分の環境ではマザーボードの真上だけでエアフローが完結するようなのが理想かなぁ。
349 :
344:2006/11/12(日) 01:20:05 ID:s9tCUTjq
あ 鎌平でした 失礼
背面排気が基本だと思うのですが、穴ふさぎ面倒で(^^;
塞がず背面排気にすると3度ぐらい温度上がってしまいますね〜
350 :
290:2006/11/12(日) 02:25:01 ID:uwWJE2iR
>>349 後ろの穴ふさぎはベルビアン?だったかな?そんなので塞いでます。
351 :
344:2006/11/12(日) 08:39:48 ID:s9tCUTjq
>>350 情報ありがとさんです。ヒマ見つけて研鑽します
明らかに吸気過多なので、埃溜るしうるさいですからねー
秋葉から帰還
仏壇PC-343Bがuserssideで特価4万1千円で売ってた・・・
欲しくて欲しくて買おうかどうか迷いフリーズしてしまった
結局買わなかったが家帰ってきて落ち込むくらいなら買えば良かった・・・
あ〜
買わずに後悔より、買って後悔のほうがいいやね
>>347 あの二つの穴の大きさと位置だとエアフローとしては無理矢理じゃないか?
吸気がある1000やドア開けすればともかく、
1100は後方吸気するようにしか出来てないでしょ
355 :
290:2006/11/12(日) 18:38:01 ID:uwWJE2iR
>>354 もちろん無理矢理ですよ。
うちの1100は底面吸気・後方排気です。
A10は逆さに付く奴じゃないのか
P180と似てるね
国内で出たら買うんだが('A`)
A10 は1100で不満だったとこが全部直ってる
ほしい・・・
358 :
290:2006/11/15(水) 11:34:33 ID:yhtGs/Ek
A10出たら買いますよ。
今は1100だけどおらもPC-A10出たら買うぞ〜、
年末までに出ないかなあ。
そしたら正月組むのに。
>>357 たしかに今A10見ちゃうと、1100、2100の使い勝手の悪さが際立つなぁ。
あとLIANLIフタつきケースへの要望としては、
下の段の横置き3.5インチのしきり板みたいなのを
縦置き5インチ用のしきり板に取り替え可能にしてくれないかなと思ってる。
もともとネジで外せる板なわけだし、
下段の12センチで直接スマドラ冷やせたら、
冷却と静音性でかなり理想なんだけど。
俺もA10でたら買いたいな。
キャスターがついてれば文句なしなのだが。
たしかに縦置き5インチが置けるとスマドラ派にはすごいうれしいね
Lian-Li のHPあたりから要望してみるよ
>縦置き5インチ
3.5inch ベイのケージ外して自作すれば良いのでは?
>>362 同意ありがd。
おれも要望してみよう。
>>363 一応ファンの高さにあわせてスマドラ置いてた事くらいはあるし、
加工するとしても簡単な部類なんだろうけど、
製品としてあってもいいんじゃないかって事ね。
>>364 製品として、か。確かにそういうのが売ってれば面白いかもとは思うな。
内蔵5インチww
つか全部普通の5インチベイにしたほうがいいんじゃないのか。
X077の後継は出ないもんかのぉ
もう変えようが無いのかな?
x077は…
天板120mmファングリル * 2
電源下置き(底面メッシュ)
EX-34にスイッチを付けるのをやめて、Stackerみたいに独立化
なおざりなフロントアクセスを上に統合
BS-01みたいな物でカードの冷却が出来るように
とかやって欲しい。賛否両論あるだろうけど。
長尾さんに依頼してみたいかも..
A10マダァ-? (´∀` )っ/凵⌒☆チンチン
V600にP5B Deluxeで組もうと思ってるんだけど、
倒立型マザーの場合、ヒートパイプは良くないらしいがどうでしょう?
つHR-05
>>372 どうでしょうって、よくないことはたしか。蒸発部と冷却部が天地逆になるから。
それにしてもV600ユーザーってどれくらいいるんだろう。
メーカー名見せるためだけについてるあのどうでも良い板外して
ノースのシンクの方にファンつけるか風当てればいいべ
これから組むならやめておいたほうがいい組み合わせなんじゃないの。
>>374 クーラースレによると差は微々たるものらしいよ。
379 :
372:2006/11/19(日) 03:24:17 ID:wNaYsOyC
みんなありがとう。
ギガのDS3が比較的良いとの話も聞いて迷ってたんだけど
>>378氏
なんかいい感じのマザー
P5B Deluxe売ってこっちにしようかな・・・
ちなみにV600は九十九で見て惚れちゃった
>>379 CPU クーラ、チップクーラの嵩には気をつけなよ。
V600ならV1000の方が良くない?
ワタシはV1000にしました
10センチぐらい背が高いけど、組みやすいと思うけどな
なんか久しぶりに来てみたら他人事ではない書き込みが。
PC-V2000B PLUS IIにP5W DH Delux入れて一ヶ月近くになるが、これって良くなかったのか(汗)
ノースのヒートシンクにファン装着してるおかげか今のところ問題は無いが。
×来て→○見て
今まで一度も書き込んだこと無いのに何で来た手書いてんだ俺orz
ちなみに、背面ファンのメッシュは剥がして針金のファンガードにしてます。
>>381 正直V600は機能的には問題ありで、
エアフローやクーラーで苦労しそうだけど、
まあ工夫次第でなんとかなる範囲でしょ。
TR-3A使ってる人いますか?
使い勝手いいんですかねーこれ。V1000使ってるんですがこれってMF-515Aを買い足さないと取り付けられないんだよな…
デスクトップ型の新製品はでないにょ?
387 :
290:2006/11/21(火) 19:34:03 ID:fft4i28Y
代理店から発送連絡来ました。
納期は一月と言われたのですが約二週間ですね。
PC-60BIIPLUSに8800GTX入るかな?
入るなら購入決定なのに(´・ω・`)
PC-V880欲しいけど、どこも在庫無いなぁ(;´Д`)
中古でいいからオクに出んかな。。
>>389 うざーずの納期が○だけどどうだろう。
ところでPC-V600買ってみたんだ。後悔はしていない。
391 :
290:2006/11/23(木) 14:21:36 ID:cZgAwr4z
装着してみました。
やっぱりデフォルトのものとは風量の差が違いすぎます。
『フォーォォォォォ-』と全開時は唸ります。
しかし低電圧で絞れば静かになります。
劣化したADDA製のfanで気になっていた
『ゴリゴリゴリゴリ・・・』『ジジジジジジジジジ・・・』の軸音も解消されました。
何はともあれ全開時の窒息ケースV1100の中の空気を全て抜く威力は凄まじいの一言。
またリプレース用に二年間隔ぐらいなら買っても良いと思いました。
>>390 組んだら晒しスレで晒して
CPUクーラーどんなの付けるか楽しみ
>>392 普通のリテールクーラー、OCとか興味ないからでかいのはいらない。
まあいまだにmPGA478なんだけどね・・・
OCしなくてもLian-Liのケースに
うるさいリテールクーラーはもったいなくないか?
ちょいと教えて OCって何ですか?
>>394 自分でもかなりもったいないと思う。へたってきたしめちゃうるさい。
前のケースが密封型だったからまだ我慢できたけど正直つらい。
今度何か買ってくる。80mmまでならつけられそう、それ以上だと隙間がほとんどなくなる。
>>395 オーバークボ・・・オーバークロックの略。
>>390 アリガd。税込み2万+送料ですね(;´Д`)
もう少しウオサオしたら問い合わせてみますw
>>393 リテール排気にして、底面から排気する電源付けたら
結構良い感じになるのかな
箱庭チックなハコなので、組み上がり見たいなぁ
478リテールクーラーのファンの向きは変えられないだろうから、
やるとしたら懐かしのシプラムとか、吸出しならPALか。
ただ真夏だと電源に吸わせるのはちょっと怖いかなあ。
逆に電源アツアツでケース内温度が上がる可能性もあるし。
かといってビデオカードと電源に遮断されたような下側の熱を
上の排気ファンだけに任せるのも問題か。
まあ見た目はカッコいいから構成次第かね。
401 :
390:2006/11/24(金) 21:06:53 ID:XkUFhsaJ
付くかどうか目安として侍Z買ってきた、ギリギリ付いた。ギリギリすぎて温度上昇。
さて、次のCPUクーラーを探さなければ・・・('A`)
シプラムが一番なのかな、いっそのこと水冷という手も・・・
ただ水冷向きのケースではないよね。
背面にファンがないから、
無改造ではラジエーターをつける場所がない。
外付けはアレだし、5インチベイにラジを内蔵するタイプくらいか。
>>398 PC-7Bplusで入るならPC-7Bplus買うことにします。
ありがとう(`・ω・´) b
404 :
390:2006/11/25(土) 03:26:51 ID:7WxHj3c0
侍Zを吸い出し式にしてみた、電源12cmファンに流すように。
熱を逃がすことには成功した。リテールより4℃くらい低い。
電源にはがんばってもらう。夏は来てみないとわからないね。
ぶっちゃけこのPCの中身みても、糞PCにしか見えないような気がする。
落ちそうだあ
PC-101の購入を検討しているけど、変則なエアフローが心配だ。
あの変則エアフローはLian-Liのオナニーみたいなもんだと思うよ。
メリットなんてほとんどないし、パーツによっちゃかなり迷惑。
開いたらPC-777が出てきてびびったw
>>408 HDDを何台も積む様な使い方してないから、
参考にならないかもしれないけれど、
少なくともうちのV2100では2段の恩恵はない気がするなあ。
そこそこ発熱のあるパーツなら、
前面12センチファンから流れる空気で上段のエアフローを作りたいところだよ。
>>409 それごく普通のエアフローじゃないの。
V2000、V2100よりは冷えると思うよ。
>>413 メッシュは自分で裏打ちすればよろし。
背面ファンの向きなぞ自分で変えればよろし(EX-34 と同等のものが
ついてるようだから前面吸気背面排気の形に持っていけそう)。
個人的にはママンベースがスライド式じゃなくなったのが残念。
>>413 HDDモジュールの前にある12cmFanが吸気じゃないの?
背面Fanは裏返して排気にすれば宜しい。
つか、これは欲しいぞ。(`・ω・´)
>>413 V1000使いですが、これ欲しいぞ
光学ドライブ、FDD用のふた付いてないのかな〜
>>416 別売ぽいね<各種ベゼル
そういえば FDD 用純正ベゼルの F-01(F-01B)って 5 to 3.5 のマウンタは
一緒についてくるんだろうか? マウンタなし、ベゼルだけとなるとちょっと...
(汎用の 5 to 3.5 マウンタを併用すれば良いけど見た目が悪そう)
問題はいつ頃国内で販売されるかだ
>>419 >いつ頃国内で販売されるか
だな。アスクと本家それぞれに催促のメールでも送るか。
>>413 PC-6077の背面12cm版みたいな感じですね
すっげぇ欲しい・・・
国内で販売されたら速攻買う
いいからA10国内販売汁
気がついたら回りの物が
Aから始まる物が多い('A`;)
ANAL MASTER
>>413 まさかこの構造でも後ろから吸気するとは。
もはやこのエアフローに意地になってるだけだよね。
明らかにケース内の構造が、購入後にファンを裏返しにしてください、
って感じに見えるんだけど。
前面がメッシュで吸気できるのに、後ろ側からも空気送り込んでどうすんだよと。
しかも排気が下側のサイドと電源ファン任せとは。
ただし後方12センチ排気にすると、素晴らしいケースになりそうだ。
>>425 リアとサイドファンをひっくり返せば普通のケース過ぎて面白みが無い。
普通すぎても質感がいいのはあまりないから需要あると思うよ。
ぶっちゃけLian-Li普通に使えるの少なかったしw
外側は真面目なのに中身は変態なのがLian-Liだろw
俺もなんだかんだ言って変態エアフローを変態のまま使ってるしな
CPU冷やすだけならこの方が効率いいからだろ
なんか議論されてるけど、別にFANの向き変えればいいだけで背面吸気にしないと
だめってわけじゃないんじゃないんだから、排気にすれば何の問題もないと思う。
そんなことよりもどこが電源スイッチかわからない。
諸先輩方に聞きたいのですが。
只今V2000Uと銀石のTJ07どちらを買おうか悩んでいます。
HDDはたくさん積みたいのですが後々のクアッドコア、グラボで消費電力の事を考えると
電源2つ載るTJ07か サブデン見たいな奴で増築したV2000Uの構成にしようかと・・・
一応目指してるのは一台でこなせるのオーサリングPCです。
TJ07の側面板がビビったり妙な遊びがあるとか前面のみに金をかけてるとかアッチの板言ってたし。
かといってV2000系の音漏れや独自のエアフローに馴染みがないから心配なんです。
今までスチール製の鯖用ケースでやってきたんですが、流石に8年も使うと老朽化が進んでしまい
買換えを考えているのですがアルミ材質というのも少しばかり躊躇してしまう要因。
お願いします。知恵を貸していただけないでしょうか。
いっそ凸型ケースでも作ってくれ
喜んで買うぞ
カタツムリは買えなかったがorz
>>432 長期的な使用を考えているのなら、
倒立マザー型は避けたほうが良いかもしれないです。
マザー、グラボが今以上にヒートパイプ仕様が当たり前になると、
ちょっと損すると思うので。
あとうちのはサイドパネルはビビらないけれど、
スチール(CMstacker)に比べると、
ちょっとだけHDDのアクセス音がコトコト響く感じはあるかな。
これは主観の問題や個体差かもしれないので、皆さんにも意見を、っと。
436 :
382:2006/11/29(水) 01:03:50 ID:IQ/gCeVb
>>434 ウチのV2000UもHDDの音が気になります。
あと、音とは関係ないけど、CPUクーラーがリテールのまま、ケースファンを強力なやつに交換して
背面排気にしたら、なぜかCPUの温度が2度ほど上がりました。
(INFINITYに交換したら起こらなくなったが…)
438 :
290:2006/11/30(木) 10:49:14 ID:am06kMQl
吸気が間に合ってない
439 :
382:2006/11/30(木) 22:28:53 ID:7zOgFLnP
レスありがとうございます。
今、試しに5インチベイのカバーを外してファンを全開にしてみたところ、CPU温度が下がりました。
(INFINITYに換えてからはファンの回転数に関係なく温度は一定のままでした)
お二方の御指摘通り吸気不足が原因でした。ありがとうございます。
EX-34を付けることにします。
あと、5インチベイのカバーを外すとHDDの音量が気にならないレベルまで下がりました。
これは思わぬ副産物でした。
EX-34を付けたら、HDDの音がどう変化するかレポします。
A10欲しい
441 :
432:2006/12/02(土) 22:01:01 ID:Nbj97tOv
なんだかんだ聞く前に現物視察行ってきました。
>>409の感想に納得するもの感じたことはいい発見だったかも。
いろいろ見て回って201が理想に近い感じのようです。
ただ、電源背部のパネルが・・・。
電源2個載せられる構造なんですが、変換パネルがオプション販売。
それも本国のみ。国内では代理店通しても流通していないとかOTZ。
改造しなきゃダメなのか!?個人輸入!?なところで手詰りです。
A10も申し分ないスペックなので暫くは様子見で落ち着きそうです。
>>441 >変換パネル
自分で作っちゃうのが手っ取り早い、かな?
それはそれとして、アスクもセリングも正規代理店を謳うなら
もっと頑張ってほしいよ。
101かってきて中をみたけどすげーイイなこれ
なんでこんな値段で売れるんだろう・・・
どんなに良くても倒立はイラネ。。
A10、年内に発売されるのかな?
A10発売されれば即行で買うのにな。
1100の天板に足付けて倒立を正立?にしてみようかしらん
今更なんだけど倒立のダメなところって何?
いまいちピンとこなくて困ってます。
ご教授願えませんか?
チップセット冷却用ヒートパイプが逆さになるから
そんぐらいだよね
逆さになるとどうなっちゃうんですか?
ヒートパイプということは、ちゃんと冷却できれば解決できる問題でしょうか?
>>451 ヒートパイプは大体中にウィックが入ってるから
逆でもうちの環境だと1.2度程度しか変わらないよ
けど最近のハイエンドマザーとかどれもヒートパイプ積んでて
逆にするのはなんか見っとも無い感がある
あと取ると付けるのがダルそう
知りません。心配なら使わないでください。
V1000使ってるけど、今や電源が上部に付いてる普通のケースを見かけるととても不安定そうな感じがしなくもないw
倒立はでかいケースのわりに排気が不満。
天板に12センチファンは欲しい。
ビデオカードがさえぎるように、
CPU、ノースという熱源が下側に固まっているのも嫌な感じ。
456 :
451:2006/12/05(火) 00:52:31 ID:U5daaj1W
皆様ありがとうございます。
廃熱処理にクセがあるんですね。
意見を参考になんとか倒立ケース購入に踏み切れそうです。
Lian Li PC-A10B
ttp://www.techpowerup.com/reviews/LianLi/PC-A10B/ Pros
* Quality from start to finish
* Rubber mounts for drives and fans help to reduce vibrations
* Available mount for a single 120mm radiator
* Three 120mm fans included, all with grills on both sides
* Side exhaust fan
* Built-in fan controller
* Lots and lots of room
Cons
* Expensive
* Compatibility issues with the optional radiator openings
* Front door is not reversible
* Slidable PSU tray is not really a tray
* Only limited to a single 120mm radiator on top
倒立でお悩みの方に朗報?
ASUSマザーボード開発者インタビュー
ttp://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=67 3ページ目
>OCT:マザーが配置される向きによって効果が変わったりしないのでしょうか?
>
>Derek:向きに関しても上下を変えたりしてテストをしています。それも考慮してデザインを行っています。
>クーリングソリューションにおいてわたしたちはファンを使うのは好きではありません。
>(確かにASUSマザーにおいてはファンが使われていない)多くの人はファンが好きじゃないです。
>>458 それがまた、デフォの後方吸気だと、
オーソドックスなケース取り付け型の
12センチファンラジエーターをつけるとこがないんだよな。
V2000系なら8センチファンのところにエアインテークでやれないこともないが。
どっちにしてもでかいわりに水冷にも向いてない。
保守レスしとくか
水冷でも問題はなくいけるだろ?
要は導入する当人の使い方次第だろう。
ラジエターなら5インチベイ内蔵、8インチファン、外付け、複数設置いろいろ方法はある。
V2000系なら5インチベイが塞がってない限り内蔵一体型でもいけるんじゃないか?
あとはBTX風に前面ぶち抜いて、後方吸気を排気に替え
MB下方を吹き抜けにすれば水冷する事もねぇじゃん。
篭るなら換気するだけのことだろ。
>>462 それは誰が見てもわかることで、要するにそういう事をする必要があるから向いてないって事でしょ
このメーカーのフルタワーって使い勝手はどんな感じ?
電源が下にあるってのが気になるんだけど
倒立自体はいいとおもうんだけど、給排気性能がともなってないのがなぁ
CPU脇とカードスロット上部天板に排気が欲しいなぁ
そうすると吸気が足りないジレンマ
また落ちそうですな
467 :
Socket774:2006/12/10(日) 15:28:28 ID:XAD+9+L/
↑↑↑↑↑↑↑↑上昇↑↑↑↑↑↑↑↑
A-10が出ればまた活性化するだろうに
情報ばかりが流れて現物がなかなか出てこないからなぁ。
代理店やる気ないよな。
471 :
382:2006/12/10(日) 22:14:36 ID:jSKVlq4e
こんばんわ382です。
V-2000BにEX-34をつけたところ、HDDの音は小さくなりました。
12センチファンが前面、CPUクーラー、背面と一直線に並ぶようになったおかげで冷却
も良好です。
排気側で使ってた38ミリ厚のファンを付けようとしたところ、3.5インチベイが邪魔で
付かなかったので3.5インチベイを撤去して無理やり付けました。
あと、EX-34のベゼルを装着しようとしたらねじ穴が微妙にずれててケース側の穴と
会わなかったのでケースの穴を拡大する羽目になりましたよ('A`)
>>382 人柱乙 個人的にものすごい有益な情報THX。
EX-34のベゼルは取り付けずにはめ込む状態でもよかったんじゃないか?
HDD側を固定して上下にベゼルを挟み込んでいれば動かないだろ。
親和産業かAINEXにも3〜4台載るヤツがあったはず。
ファンコンあったら付けた方がいいよ、EX-34は前面にあるから結構音がする
俺はクーラーマスターの4in3入れたことがあったけど、
そのままでは引っかかる部分があったから2,3ミリ削ったよ。
でも結局HDDの音が気になってシャドウベイに入れることにしたよ。
34の初期か後期かで話しが変わるんだけど
とりあえずうpきぼん
ちなみに23は普通に使えてる@2000
475 :
382:2006/12/11(月) 00:24:26 ID:iDfzcD3d
レスdクス
>>472 >EX-34のベゼルは取り付けずにはめ込む状態でもよかったんじゃないか?
うああ、その手がありましたね。穴拡大する前に気付けばよかった・・・orz
MBでファンコン機能が付いてるので、回転数落として使ってます。
>>473 >結局HDDの音が気になってシャドウベイに入れることにしたよ。
>>471の「3.5インチベイを撤去」とはEX-34のHDDベイのことなので、もうEX-34に
HDDを付けられないのですが、その判断は大間違いというわけではなかったのですね。
(5インチベイに12センチファン付けるためだけにEX-34を買ったので)
はじめてLian-Liのケース使ってみた
予算が乏しかったのでPC-G50Bで組んだんだが、デフォルトのファンも静かで好印象
マザー、電源ともに逆さ設置なので、その辺で慣れなくてとまどったが、
この出来で12000円程度なら大満足。
477 :
382:2006/12/11(月) 20:38:05 ID:iDfzcD3d
>>476 PC−G50B。詳しく教えてください。
479 :
476:2006/12/12(火) 15:57:57 ID:lWASbNvN
>>478 PC-G50Bで組んだ感想です。
何分、ケースに関しての知識が皆無なので、有用な情報提供できるか不明ですが…
ファン関係
・デフォで付いてるファンは120mmでどちらもかなり静か
・ファンはフロント吸気、サイド排気
・トップに80mmファン設置箇所あり
・フロント吸気ファンを塞ぐ形で3.5inchシャドウベイ。HDDを複数積むと吸気に不安
・サイドの120mm排気ファンはスライドで位置を変えれる
パーツ設置関係
・マザーは倒立設置、電源は底面設置
・構造的に電源の設置は最後。電源ケーブル接続が面倒で、プラグイン電源にすれば良かった
・電源は4本のネジ留めのみ。他に支えたり引っかけたりするものはなし。
・サイドファンの位置にVGAカードが来るけど、干渉等の心配はなし
・ケーストップにあるUSB、IEEE1394ポートを繋ぐケーブルが、マザーのピン位置によってはかなり邪魔
その他
・組み立て後にパーツを弄る場合には、サイドファンも電源も外すことになる
・HDDのシーク音が中でやや響く
・時々光学ドライブが共振する
>>306で出てるCPUクーラーと電源の干渉が気になるのであれば、計ってきます
>>480 バックパネルが上下入れ替えられるので、内部にもできるし外部にもできる。
構造が同じなPC-V600も同様。
482 :
476:2006/12/12(火) 16:33:14 ID:lWASbNvN
>>480 サイドパネル下部のメッシュはご想像の通り電源用です。
現在「剛力500W」を積んでいますが、そこのメッシュから吸気する形になってます。
試しにファンが反対側に向くように積もうとしましたが、バックパネルの穴の形状が合わずに無理でした。
483 :
476:2006/12/12(火) 16:34:40 ID:lWASbNvN
>>481 うあ、よく見ると外せるようですね
ちゃんとチェックしてませんでした
>>482 下みたいなことが某所に書いてあるんだけど、かなり気になるレベルなのでしょうか?
■CPUクーラーに注意
電源がマザーボードの上側に位置するため、底面吸気の電源を使った場合、吹きつけ型のCPUクーラーとは相性が悪くなります。
CPUを吸い出し型にし、CPUの熱を電源から直接排気するか、あるいは電源をストレート排気タイプのものにするのがよいでしょう。
また、背の高いCPUクーラーは電源と干渉して取り付けられない可能性がありますので、注意が必要です。
>>485 「底面吸気型電源だと吹き付け型 CPU クーラと相性が悪い」と書かれていることを
気にしてるのか「背の高い CPU クーラは電源と干渉する」ほうを気にしてるのか。
ケースマニアックだと思うけど、
吸出しと吹き付けで相性悪くなるくらいなら、
>>481の言うように逆にするべきだろうね。
夏なんかだと、CPUの吸出し熱を電源に直撃させるのもどうかと思うし。
488 :
476:2006/12/13(水) 00:10:08 ID:ua2osk5J
>>485 吸排気に関しては結構気になってます
冬場なので今のところ温度は問題ないですが、夏場までには電源を変えるつもりです
マザーが倒立設置なのでCPUクーラーが電源と〜、の件ですが、今ケース開けて計って来ました。
おおよそですが、マザーから電源までの距離が9cmちょっと、といったところです。
シンクがごつい&ファンも大型、といったタイプは苦しいかと思います。
PC-V2100の大きさと静かだという評判に惹かれて購入を検討していますが、
実際に使っている方の評価はどんな物でしょうか。
窒息ケースで熱の問題があるということは承知しています。
また、5インチベイにファンコンをつける予定なのですが、その場合蓋は閉まりますか。
ご存じの方、使用者の方のレスをお待ちしています。
491 :
Socket774:2006/12/13(水) 17:24:03 ID:aLjeOPLP
>>490 ファンコン使ってないので他人にまかせるけど
このケースは窒息ではないよ
ただ単に風量がたらなすぎるだけ
それをどうにかすれば大丈夫なんだけどね
あとHDDは沢山搭載できるけどしないほうがいい
>ただ単に風量がたらなすぎるだけ
これを一般的に窒息と呼んでるんじゃないのか…?
493 :
Socket774:2006/12/13(水) 18:03:48 ID:aLjeOPLP
>>492 窒息といわれるのは星野のアルカディアシリーズだね代表的なのは
あれは空気を溜め込むだけ
ちなみにデフォルト状態で使ってるけど、一応何とか使えている
環境は
アスロン64*2 4400
HDD 3台
7600GT
でやってます。
本当なら既存のファンを換装し、5インチのところにもファン装備したほうがいいと思う。
>>491 >>494 レスありがとうございます。
5インチベイに鎌平でもつける方がいいということですね。
再質問ですみませんが、静音性についてはどうでしょうか。
新型の横穴空きが気に入らなくて、何とか一つ前の型を入手したいと思って
探していますが、そこまで気にすることもないレベルでしょうか。
>>493 そのレスが何の答えになってるのか分からんが
根本的に話がずれている気がするな。
空気を溜め込めるのは窒息じゃないだろう?それは排気が足りないだけだ。
いわゆる窒息って言われてるのは吸気が足りないものだと思うが。
アルカディアが窒息なのは間違いないが、認識が違う気がするぞ。
最初の風量が足りないって話はどこの部分の事よ?排気or吸気?
>>495 基本的に2100には5インチベイにファンとかHDDは向いてないよ。
パッキン付きの扉があるから。
正直静音性もいいってほどじゃない。
前にも書いたけど、剛性のあるスチール製ケースに比べてHDDがゴトゴト響く。
3.5インチベイは奥まったところにあって高周波みたいな感じのが聞こえないぶん、
5インチベイに入れるよりはマシだったけど。
ちなみに当方、古いほうのV2100。
>>492 > ただ単に風量がたらなすぎるだけ
> これを一般的に窒息と呼んでるんじゃないのか…?
>>496 > いわゆる窒息って言われてるのは吸気が足りないものだと思うが。
結局窒息て何なの?言葉が足りないのはお互い様だと思うよ
別に言葉が足りないと言っているんじゃなくて、そもそも認識が違うんじゃなかろうかと言ってるんだけど。
窒息ってその言葉の通り、呼吸ができない事だから
ケースで言うなら吸気ができない・足りない事だと思うけどって、書いたつもり。
吸気口が小さいとか無いとかそういう理由でさ。
特に何?って言うほどの事でも。
492を読んだとき、排気が足りない事を言っているように思えたからさ。
500 :
497:2006/12/13(水) 21:12:02 ID:V5zBG02D
あと、ファンコンについてだけど、
ベイから20_でフタ閉めたときにふれるかふれないってくらい。
2センチもつまみが出てるファンコンなんてたぶんないから、
どれ使っても大丈夫なはず。
>>500 正直どのスチールケースと比べてるのか興味ある
うちのはスチールでもあかんね。
OWL-602DIVを鯖としてつかってるけどこれは結構くる。
自分の2100だとそんなにHDD音気にならないんだけどな
そういや自分のは前面改造してあったんだ
確かに標準のままではだめかも。
502 :
501:2006/12/13(水) 22:16:51 ID:aLjeOPLP
少し訂正
改造したのは2台目
一台は前述の環境でつかってま
503 :
497:2006/12/13(水) 22:39:50 ID:V5zBG02D
>>501 説明不足でごめんね。
クーラーマスターのスタッカー。
>>434にも同じこと書いちゃったからくどいかと思って。
まあスタッカーは前面メッシュで静音設計のケースってわけではないから、
当然ハードディスクそのものから出してくる音は聞こえてくるんだけど、
アクセス時のコトコトした音は聞こえてこないのね。
精度良くなくてケースとしてのランクは落ちるかもしれないけど、
シャーシの剛性が飛びぬけているから未だに手放したいのに手放せない感じ。
自分が12センチファン800rpm2個くらいの環境だから、
一番気になるHDDの音に敏感になっているだけかもしれないけど。
504 :
501:2006/12/13(水) 22:56:37 ID:aLjeOPLP
>>503 >>クーラーマスターのスタッカー
おお、いいケースじゃないですか私もそれは気になってたケースです。
購入したいけど嫁の視線がこわひ・・・
>>自分が12センチファン800rpm2個くらいの環境だから
ちょwwwしぼりすぎ
いろいろと参考になるレスをいただいてありがとうございます。
思ったほど静音性は高くなさそうですね。
現行品だと側面に排気ファンが付くのでよけい音が漏れそうですし。
まだ買うかどうかは確定していませんが、第一候補に考えています。
ケースの場合、排気がまともに出来なければ、吸気もまともに出来なくて結局
窒息状態になるぞ、と。
うちはV2100plusII使ってるけど、少なくともマザーボード部に関してはエアフロー
が不足していると感じたことはないなあ。後方の吸気部はダクト経由で直接CPU
を冷却してるし、側面排気部はビデオカードの目前で廃熱しやすい構造。CPUの
熱がビデオカード下に貯まる感じはあるけど、側面排気は結構しっかりされている
感じなので問題はなさげです。
どちらかというと、HDD部の冷却の方がやばいかも。2列6台積んでるけど、後部の
ベイに装着している方のHDDが40℃超えてる。あんまりエアフロー効いてない。
電源の上にあるファン装着部二つにファンを装着した方がいいかもしんないと、今は
考えてる。
あと、5インチベイにHDDは正直やめとけ。あそこはまさにエアフロー最悪だw
空気が止まってる。光学ドライブだけなら別に問題ないけど。
流れをぶった切るが
>>505 同値段の201も参考までに見てみないか?
中身の仕様は大差ないが、2100同様の前面蓋の横にスリットがあったりする。
ttp://www.casemaniac.com/item/inner/201B_I.jpg (ケーマニ参照)
実物を店頭で触っただけだが蓋は2100より密閉感がある。
多少は静音性と吸気は兼ねられるかもしれない。
>>477のような吹き抜け構成にすれば熱篭りも緩和されると思うが。
結局、使い方しだいじゃないのか?
キャスターも吸音シートもないが別途用意すれば問題ないし。
静音化グッズも増えてきてるし手段はあるだろう。
>>507 レスありがとうございます。
201も内部構造は同じで、蓋の横にスリットがあるなら多少は吸気出来そうですね。
吸音シートも別に用意できますし、こちらも考慮に入れてみます。
ドア付ケースを買う
最初の一週間:開け閉めして楽しむ
次の一週間:閉めっ放しにしてみる
次の一週間:開けっ放しにしてみる
次の一週間:ドア自体がどうでもよくなる
本当にドアが必要なのかはよく考えよう
ドアって静音効果あるでしょ?
>510
ドアは可動部分だから、振動を拾って騒音源になったりする
その点201は大丈夫。
2100と違って蓋を上下に挟む感じで出っ張りがある。
横から見るとコの字型。蓋の上下の黒いラインがソレ。
そこに引っ掛ける感じで蓋を上下で止めてるのさ。
現物を見てみれば解ることだけどさ、
こっそり蓋を叩いてみたけど2100よりは若干ブレない。
振動を拾うなら吸音シートか防振シート貼ればなんとかなるんじゃないか?
DVDドライブ類を頻繁に使ったり、蓋開けてスイッチ押すのが面倒ならしょうがない。
最後は自分の眼で確かめるしかないね。
513 :
290:2006/12/14(木) 08:19:48 ID:Xy19k0Tj
A10マダー?チンチン(ry
おらPC-V1100にHDD4台だけど、HDDの音はまったく気にならんなあ。
>>512 V2100も少なくとも現行バージョンは、上下の枠で挟み込むような構造なんだ
けど……
>>509 メディアの入れ替えをほとんどしない自分のような人間にとっては、がたつきの
無い蓋はメリットが大きいよ。
516 :
512:2006/12/14(木) 23:51:10 ID:6rfyLU8m
517 :
515:2006/12/15(金) 00:56:02 ID:nFzQIIpL
>>516 2100の方は、筐体側の方に同じような仕掛け(スプリングによる蓋の固定)があって、
同じように固定されるんだけど?ゴムの部分は単に密閉度を高めるためのもので、
固定はその奥のアルミ部分で行ってるし。
ついこの前201と2100を両方検討してかなり悩んだから、その指摘はなんかおかしい
と思う。ブレなんかは個体差じゃないのか?
ちょいと昔のケースだけどPC-73ってどんな感じですか?
A10まで待つか迷ってるんだけど・・・
8センチファンで今更間あるけど倒立じゃないし、
20Kなら買ってもいいんでないの
520 :
512:2006/12/15(金) 01:35:14 ID:kDVEdMSx
>>515 そうなのか?筐体にあるか蓋にあるか、その違いは何だろ?
指摘通りなら大して違わないのか。もう一度よく見てみるよ。
購入時にはいいケースに当たると良いな。
>>520 俺も2100持ってるけど、突起にロックみたいなのでカチってわりとしっかり止まってるよ。
蓋が分厚いし、あまり騒音減になる感じではないと思うよ。
リンクのやつはV2100plusは冷却強化版じゃないよ。
BS-01ってシロッコファンで背面排気だけど。
>>522 セリングのページ見たけど、あれ写真とか説明が滅茶苦茶になってるみたいだよ。
3種類って言っても
V2100が旧型オプション別売り
V2100PLUSが旧型でダクト、シロッコファンのオプション付
V2100PLUSUが現行のサイド排気型のオプション付(セリングが冷却強化版と言っているのは本当はこれの事だと思われる)
ってだけ
以前2100の相談した者ですが、旧型の2100PLUSが現品限り29,800円で置いてあったので
さんざん迷ったあげく買って帰りました。
組んでみたら想像以上にでかい割にマザー周りは意外と狭いですね
シロッコファンはVGAのHR−03が干渉して取り付けられず。
ダクトもCPUクーラーに干渉するので取り付けられず。
後部のファンを排気方向につけ直して5インチベイに鎌平をつけたけれど、鎌平は意味なしかな。
旧型で横穴がないおかげか静かですが、ファンの軸音なのか低周波のうなりが聞こえます。
日記ですみません。
526 :
290:2006/12/15(金) 16:31:51 ID:x57DoFLE
>>525 >低周波のうなり
それはHDDかも・・・
V1000を足元に置いて使っていた時は気にならなかったのだが、冬になってコタツ机の横に置くようにしてから
低周波のウォーンウォーンって感じに音が非常に気になるようになった。
あれってHDDだったの?
反響してることは間違いない
でも、HDDとは限らない、ファンによる共振もありえる
自分のところは電源のファンが原因だった
両側のサイドパネル外してる状態のほうが静かという状態…
何かいい対策方法ないかなー
方法はいくらでもあるだろ?
吸音シート、防振シートを貼なり、重りを載せたり、キャスター固定するなり
その前に何が原因なのか調べなきゃ効果的な対策はとれないよ
HDDなら防振ゴムとか防振ワッシャー、インシュレーター・・・etc
>>527みたいにHDD取り付けがレール型のケースは、
防振がちょっと厄介だけどな
v800だけど低周波のうなりがひどかった。
M/Bベースがペラい感じがしたので、
アルミの平角棒(100mm*30mm*3mmくらい)
を裏から貼り付けたらまったく聞こえなくなったよ。
533 :
Socket774:2006/12/18(月) 20:22:35 ID:6qFRra4q
売ってるとこ 教えてなも
>>533 出てない(少なくとも国内では流通してない)ものをどうやって買うのかね?
それはそれとしてこれまた変態レイアウトだな。
>>535 いや個人輸入した兵がいるかなと
多少気になる配置があるが、見た目で相殺ということで
いくらぐらいになるんだろうな
>>536 だったらまずおまいさんが個人輸入してレポしてよ。
>>537 兵じゃないから無理
てかlianってどこの会社?中国?
540 :
539:2006/12/18(月) 20:54:25 ID:OGbYXIce
よく考えたら、前面→後方にすると電源の廃熱吸い込んじゃうな。
電源外出しが無難か。
>>539 thx
国内で流通してくれたら即レポするんだが。。
だったら個人輸入しても同じじゃん
個人輸入は面倒だろ
手続きそのものはたいした面倒じゃない(英語が分からないのは別で)けど
送料が3〜4万は掛かるからな。
船便選ぶようなドジしなければ7〜10日ぐらいで届くんだが。
546 :
Socket774:2006/12/22(金) 08:51:01 ID:ZwPuup7u
リビングPC自作でV300使ってるけど、横面の5インチスロットにドライブ
付けた後でも、その反対の面にリーチの短いファンコンとかもつけられる
から、いいねこのケース。
同様に、3.5インチスロットも2つ利用出来る場合もあるし、一粒で二度
おいしい感じ。
これって既出?だったらごめん。
試しにファンコン付けたら、今度は電源ファンの煩さが気になって、静穏
スパイラル中。
PC-201を茄子で買ってしまいましたので今後ともよろしく
しかしデカイな
8800GTXが余裕で刺さりそうなので買ったが…デカ杉だw
私もPC201を持っていますけど高さはともかく奥行きがかなり
ありますね。あとメンテ性が悪いと思います。HDDの増設は楽
なのですが、5インチベイやPCIスロットのアクセスが良くないです。
標準でついてる12センチファンも結構煩いので静穏性を気にするなら
ファンコンか低速ファンに換え必須かなと思いますね。
V2100は騒音吸収板付き
201はフロントに穴付き
静音重視か、エアフロー重視の差かね
さんざん悩んだ末に、PC-S80Bを買ってきました。
休みに入ったらレポします。
さんざん悩んだ末に、PC-201Bを買ってきました。
休みに入ったらレポします。
さんざん悩んでいるうちに年末になってしまったので、
PC-A10が国内発売になるまで待つことにします、
って発売されるんかいな。
おれもおれもヽ(´ー`)ノ
556 :
553:2007/01/01(月) 14:44:30 ID:cLnUMdwD
201B調整してたら何時の間にか年明けちゃったよ。
改めて先輩諸氏、あけおめ〜〜。
99で購入した201B仕様が変わってます。何時から?
バックパネルが変更されていて電源縦2台搭載可能。
ttp://www.casemaniac.com/item/inner/R900_R.jpg ←こんな感じに近い。
バックパネルの穴埋プレート、中間の部の支柱、連動ケーブル、ネジ穴が8個付いたプレートが追加付属。
取説には一切の記述なし。ネジ穴付プレートの使い道が・・・。
仕切りまで奥行25cm程、20cm以下の標準サイズならケーブルの取り回しも十分かと。
20cm以上の長い電源は仕切り板、ファンを外さないと厳しい感じ。
メンテナンス性は例に漏れず悪いですが、造りも良く個人的には許容範囲。
EX-34BIIとV2100に近い吸音シート、ファンコン、各種シリコンシート装着。
構成は微妙にショボいですが
CPU:C2D E6600
クーラー:大台風
HDD:Max、日立 計9台(EX-34BII 3台 下段6台)3TB
MB: P5B
MEM:2G
VGA:ELSA GLADIAC 979 GS 256MB
電源:Neo HE550 ×2(1未使用)
ファンコンST35
現状CPU、MB、HDD周り共に40前後で推移してます。まだシバいてませんけど。
載替え前のスチールケースに比べれば5〜7℃くらい下がってる感じ。
HDDの暖気をNeo HE550で排出してますが今のところ問題ないようです。
窒息感もあまり感じられません。
若干、内部中央吹き抜けの風きり音とHDDの稼動音の共鳴で低い唸りが聞こえる程度。
しばらく様子見で。
そういや
>>557にあるサポートに
「Lian-Liケースの専用ネジの購入は可能ですか?」
ってメール出したけど1ヶ月くらい返事がない。
04年から更新されてないけど、このサポート機能してんの?
ここにメールして返事かえってきた奴いる?
559 :
553:2007/01/02(火) 00:57:14 ID:xOwKd0GN
>>557 Intel NokonaXeon専用 トレイみたいですね。
多謝、多謝。
>>558 去年ベゼルの個別注文でメールしたけど対応良かった気がする。ASKのほうだったかな?
畜生、畜生、A-10はまだなのか!メディーーーック!
PC-V300Bと7600GS買ったんだけど
入らなかった_no
どのくらいなら入るんだ・・・
>>563 7600GS-Z使ってるよ。普通に背面のベイのねじもきっちり閉まる。
どこの7600? 最近のNVはリファレンスばっかりだけど
ASUSのファンレスとかははいらんかもね。でかいし。
565 :
sage:2007/01/03(水) 13:56:56 ID:6A0kM3XA
>>563 入らないったって後ろが完全にしまらないだけだろ?
俺は7950GT使ってるから1aくらい空いてるけど気にせず使ってるよ。
Ttもそうだけどその手の国内サイトはあんまり信用ならん
代理店か購入店に問い合わせるのが吉
>>558 LianLiの日本語ページは間違いだらけ。
2ヶ月ぐらい前にまとめてメールしたが反応無し。直す気はないらしい。
ちなみに買ったのはPC-7A。
微妙に歪んでいて、一番下のPCIカードをつけようとすると上手く付かなかった。
態度と精度があまり良くないのでオレ的にはダメ。もう買わない。
☆野で懲りたけど、リャンリーも歪んでるの?
つか、他のモデルは工作精度どーなんでしょ?
PC-V300欲しいんだけど…(´・ω・`)ションボリ
PC-V300買ったけど、全然問題ナッシンングだったにょ
lianにじゃなくアスクに連絡したら
すごく対応よかったぞ?
>>569 初期型V1100もってるけど精度は物凄く良いよ。
まあ、Vシリ−ズのサイドパネルの構造だと精度出てないとはめる事すら出来ないが。
で、最近買ったG70はフレーム歪んでるし拡張スロットは浮くし駄目駄目だったよ。
クレームいれてケース交換したけど交換品も同様の状態だったから精度落ちてるんだと納得した。
次からは、abeeにするよ一番のネックだったベイカバー出たからねw
573 :
Socket774:2007/01/04(木) 16:58:34 ID:mcUforAQ
週末にPC-60B PLUS II Alu Blackを買おうと思ってるんですが、幸せになれますか?
Lian-Li製品を取り扱っている、お勧めの店舗も教えてくれるとありがたいです。
当方、秋葉が行きやすいです。
>>573 99のケース王国のレジ前というか入り口よりにあったような・・・
PC-7か6077かもしれない
実物見て比較して選ぶのが一番じゃないか?
T-ZONEとなりのフリージア200%にもちょっとだけLi製あったりする、微妙に安め
で、T-ZONEのタイムセールの6%OFFなんかも利用すると便利
基本的に年始めだから中小の店舗は品薄気味、量販店の在庫頼みかもしれない
何にせよ、情報は脚で稼ぐべし
575 :
573:2007/01/05(金) 07:58:22 ID:tj77XC3g
>>574 助言感謝
仕事帰りにでも、放浪してみます
3ヶ月前にG70買ったけどオレのは歪んでも無いし拡張スロットも
浮かないな。ケースのデカさがデカさだから個体差が激しいのは仕方ないんかな。
まあ運試しって事か。
578 :
572:2007/01/05(金) 13:33:11 ID:dHZxZ0tA
>>577 歪んでたのはM/Bベースで中央が外側に反っててM/Bのせると拡張スロットとの対角度が90°以上に開いた。
この状態で拡張カード挿すと螺子穴が半分隠れて螺子止め出来なかった。
スペーサーにワッシャいれて修正したけどね
俺が買ったのは、去年最初に入ってきたロットだから品質が安定してなかったのか?
>>572 俺も昨年末にG70Bを購入した。
M/Bベースの歪みは少し開き気味だけど、拡張カード取り付けには問題無いレベルだったよ。
ところで・・、
こいつに電源(上部)を載せる時の電源(ファン面)の向きは上下どっちがいいんだろう・・・?
普通は、下向き(CPUの廃熱を直に吸い込む方向)だと思うんだが、使用電源が白狼2なのでファンガードの
高さ分程邪魔して、この向きだと取り付け不可。
なので、ファン面を天板方向に向けて付けると、ちょうど電源部の上の背面スリットから外気が直に電源に
吸い込まれるので、電源の温度上昇をかなり抑えることが出来そうなのだが・・・
このケースを使ってる方のご意見を伺いたいです。
582 :
558:2007/01/06(土) 03:57:55 ID:yn+w1TtH
PC-7B PlusII、Blower Fan BS-01ポチった。
宜しくお願いいたします。
>>583 PC-7A PLUS II を持っているが、後ろにBlower Fanの排気用の穴はなかったよ。
ネジ穴はあるので、取り付けは出来るけどねw
PC-60A PLUS を持っていて半分組んだところだが、BS-01は排気用じゃなくてサイドパネルの
メッシュから吸気して拡張ボードの上に吹き付けるファンだよ。排気は電源後ろのバックパネル
からと天井のメッシュから(ファンが付けられる)吐き出すようになっている。エアフローは良く
考えられていると思う。
独自のエアフローをオ○ニーとか揶揄するけどさ
標準で組んでみると意外と冷えるんだよな ケースバイケースかもしれないが
ファン逆にしたり、追加したり試行錯誤したけど自分とこはムラなく冷えるのは
デフォだったりする
>>585 それ新しいモデルのサイドファンでしょ。
BS-01じゃないよ。
PC-201のファンを全部…では無いがHDDの電源側を除いて全部シンルイリアンにしてみた
それなりに静かになったが…今度は低周波が襲う('A`)
しかしこれ一度HDD実装してからだとHDDベイのファンの交換は面倒だな
何故ここだけこんなにも交換が面倒なんだ?
っつか付属ファンはファンコンで制御すると妙な動きするし
低回転にすると高音鳴らしながら回ってる…
>>563 うぇ?7900とかなら長さ的に絶望的だけど
7600GTとGS入ったよ?
録画PCにGTじゃオーバースペックだったので
N7600GS SILENT買って入れてみた
長さ的にはGTで安心してたけど
ヒートシンク後ろに回り込んでて、かなり賭に近かったんですが
スライドバックプレート+トレー外さずに付けれちゃいましたよ〜(結構強引だったけど・・・
CPUクーラー外したくなかったので)
それは…7900GSと勘違いしてたりしてません?
N7600GS SILENT付くなら他のも付きそうだけど
長さ的に変わらないでしょうし。ただヒートシンク変えて旧笊のヒートパイプ出てるのや
ファンがカードと比べて大幅に出てるのは付かないでしょうね〜
591 :
583:2007/01/07(日) 08:39:53 ID:uqBfCO40
OCN規制中みたいなので携帯から
PC-7B PlusIIは、フロント12センチ、リア8センチのファンですが、今使っている
ケースに鎌平が有るので、これも移植してみようと考えています。
【吸気】フロント12センチファン・鎌平・BS-01
【排気】リア8センチファン(鎌風2)・電源ユニット
を計画しています。
エアフロー的には、問題ないでしょうか?
まだ、火曜日以降にならないと代理店に連絡ができないそうで、納期がわからないの
で、手元にいつ届くかわからないんですけどね
>>588 現行の2100、2000系ではHDDのファンは外されてる、ま、そういうことさ
ぶっちゃけ更にファン絞っても今以上の成果は無いよ
とりあえず2100のように吸音シート貼ってみな 少しは減るから
微細な振動と筐体内の反響を抑えないことにはそれ以上は静かにならないんだよね
>>591 PC-7B PlusIIだろ?リアもフロントも12じゃないのかい?
おまけにサイド下部からお得意の排気機構があるようだけど
実際搭載してみなきゃ解らんよ
ファンコンで制御できればいいんだけどさ鎌平付けると空きがない
構成しだいだけど、電源で排気を考えてるなら鎌平は必要ないかもしれない
>>592 PC-7B PlusII のサイド下部は排気機構というか、単に穴があいているだけで
ファンを付けたりはできない。
よって吸気になるか排気になるかは他のファン次第。
594 :
591:2007/01/08(月) 08:52:10 ID:EPq9sbOm
PC-60BUPLUSどっかに売ってないかねぇ。
ケースマニアックに注文したら、「納期は早くて2月以降」と返ってきたのでいったんキャンセルした。
598 :
Socket774:2007/01/08(月) 22:44:06 ID:bmbhyBWy
PC-777をお持ちの方おりませんか?
長く使いたいので工作精度が気になってます
今は星野のケースを使ってますが後ろのネジがアナずれで1つ付きませんでした(´;ω;`)
>>594 実際にPC-7A PLUS II を購入した者です。
http://www.lian-li.jp/case/mid_pc-7abpII.html ↑このページの間違いは
1. 「ケース背面」の写真を見るとBS-01の排気用穴があいているが実際はあいていない。
2. 「重量:10.0kg」と書いてあるが実際は5kgぐらい。
3. 「FAN:12cm ボールベアリング ×2」と書いてあるがファンは付属しない。
4. 「ケース側面」の写真をよく見るとサイド下部に12cm用のファン取り付けが出来そうだが
実際はできない(このサイドの写真はおそらくPC-60BUPLUS)
以上4点です。どれも2ヶ月ほど前にメールでアスク様に指摘したのですが直って
いませんね。以前は「アルミ厚:2mm」となっていたのですが、そこだけ直した模様。
BS-01はネジ穴があるので固定はできますが、排気口が無いため付けても無意味だと
思われます。薄っぺらのアルミなので自分で穴をあけてもいいかもしれません。
>>585の人はBS-01をPC-60BUPLUS付属のサイドファンと勘違いしているっぽいですね。
>>597 おれ最期だったのかな。PC-60AUPLUS 12/25に頼んで12/28に届いた。カタログに書いてないけど
天井にも8cmファンが付いていたね。
天面に 80mm のファン穴があるのは Lian-Li のデフォみたいなもんだし。
もちろんすべてのモデルに天面のファン穴があるわけじゃないが。
>>601 ファン穴についてどうこう言っている訳ではないのだが。『カタログに書いてないけど天井にも8cmファンが付いていた』
というだけの話。
アスクのページは見るべきじゃない
本家と海外の通販サイトの写真やレビューを見るべし
本家も肝心なところが見えないんだよ
マイナーチャンジやバージョンアップは良くあることだけどさ
取説やカタログに書いてないこと多すぎ あって良かったら問題ないんだけどさ
>>594 >>599の説明通りなら一般的な前から後へ流すエアフローになるね
BS-01が付かないんじゃ下部パネルの穴は塞ぐか、PCI設置のファンで代用
そのままだと音漏れの原因になるし、VGAの冷却が追いつかない場合等にも
ttp://www.ainex.jp/products/fst-120.htm ←こんなのとか工夫しだい
605 :
594:2007/01/09(火) 07:24:05 ID:XVCYohIA
>>599 今日、販売店に確認してみようと思います。
BS-01が取り付けられないならば、BS-01をキャンセルしないとならないですしね。
>>604 ご紹介の商品を見てみました。
BS-01が取り付けられない場合は、こちらの購入で決まりになりそうですね。
>>604 サイド下部の穴はファン無しでもVGAの冷却には結構役立つ。
無理やりプラ板で塞いでみたら、VGA温度が5度程度上がった。
温度と静音とどっちをとるかだね。
あと、サイド穴はあけとくと埃が結構入る(床置き)。
適当なフィルターを貼り付けたほうが良いかも。
まあ、こまめに部屋の掃除する人は大丈夫だと思うが。
607 :
594:2007/01/09(火) 08:04:08 ID:XVCYohIA
V300A使いだけど、HDDの温度が40℃〜45℃とこの時期にしては高めの気が(室温23℃くらい)。
CPUとシステムは30〜35℃。いずれもEVEREST読み。
CPU: 3800+ X2
MB:939S56-M
VGA:XIAiS25-DV256
HDD:WD360ADFD, ST3320620AS
電源:NeoHE 500
光学ドライブは外付けにしてるんで無し。
ファンはサイドのみ芯に換装。他はデフォ。
ベイの位置的に仕方ないのか。他の方々はどんなもん?
PC-A10A 買いますよ〜予約しよ。
A10キタ━(゚∀゚)━キタ━(゚∀゚)━キタ━(゚∀゚)━キタ━!!
ヴォースゲー
なにげに電源2つ搭載可能か
A10・・・30mmガトリンク・・・グレッグ大尉だ!
29800にはならんの?
>>608 HDD C:42度 D:52度(デフラグ中)室温22度
CPU 18度(なんか5〜25度!?) Aux 42度 GPU 62度(汗)EVEREST使用
でもFM-04というモニター付きファンコンだと
CPU 38.3度(CPUファン1200rpm) GPU 53.3度 HDD 60度(チップ直貼り)
CPUケースファンはXin+側面薄型三洋に換装、ケースファンはST24でコントロール
CPU: 4400+ X2 89W
MB:761GXK8MB-KRS
VGA:N7600GS SILENT/HTD/256M
HDD:C/HDS722580VLSA80とD/ST3320620AS
電源:剛力
ドライブは搭載
ベイの位置的に仕方ないんでしょうね…でも今年の夏は乗り越えたし
VGAをファンレスGSに変えたら静かだし、飽きのこないデザインで好きです。
A10・・・凄いなぁ
欲しいけど扉付きは…
横置き鯖ケース出してくれないかなぁ
A10でるのかぁ201が電源2個搭載できる今、皆ほど欲しいとは思わないな
自作を楽しんで中をちょこちょこ替える人には向いてるかもしれない
まぁ電源2個載るからといってもさ楽観はできないよ
2台搭載ならサイズからして電源限られるしケーブル着脱式、ストレートファンが望ましいかもしれない
銀石のST07のようにサイドから吸えるわけじゃないしね
下段中央のシャドウベイも曲者でエアフローの妨げになる可能性も捨てきれないんだよな
8800を載せる場合にもサイズ的に微妙な感じでもある
即予約もいいけど、ちゃんと実物拝んでから自分の構成と、未来図との兼ね合いも考えて
採寸して決めるほうがいいかもしれない。
デザイン重視やミドルスペックで構わないって言うのなら買いだろうけど
A10で盛り上がってるところすまない…
昨日PC-343B買ってきたから仲間に入れてくれ。
620 :
594:2007/01/10(水) 12:23:50 ID:12VR3OOM
>>599の情報と、販売店などに問い合わせた結果、BS-01は今回は見送り、PC-7B PlusIIのみの購入としました。
商品が届いて、自分で加工できそうだったら、BS-01を改めて追加するかもしれません。
商品到着まで3〜5日位のようですよ。
E-ATX対応モデルってわけでもないのに奥行きに余裕があるのが良いね>A10
既に他のケース買っちゃったので買えないけど、買う時に出ていたら欲しかったぜ・・・
>>622 そのリンク先、サンプルケースとして PC-0377 も出してるのが面白い。
予約するぞ〜、
>>618 電源はケース現物来てから買うからいいのだ。
シャドウベイなんて邪魔なら外す。
【聯力】Lian Liって、中国語の発音だと、【リィエンリー】 見たいな発音だったよ
聯は連と同じ意味合いの漢字らしいですな
あっちの発音は難しいから
リャンリーって感じで言ってる 店側にもこれで通じてるし
リャンリーかリアンリなら通じる
630 :
大仁田:2007/01/14(日) 00:26:50 ID:58bBN2jo
チャンリーください
つまらん
632 :
594:2007/01/14(日) 14:07:31 ID:8m3XNOO5
PC-7B PlusIIがお昼に届きました。
今、古いケースから組みなおして、電源を入れたんだけど、鎌力参を後からつけようとしたら、ファンガードが引っかかって、リアからは入れられなかったです。
マザーを外す事になってしまいましたよ。
リアから取り付けできるからといって、油断していました。
フロントに開口部があるので、HDDの動作音が気に成るけど、これは予想していたので良しとします。
パッシブダクトが無いから、CPU温度が上がるかと思ったけど、それほど変わらないんですかねぇ。
それって電源のファンガードはずす方が早くない?
あ、スマン勘違い、はずしての取り付けか
635 :
Socket774:2007/01/15(月) 21:12:11 ID:dhYakshr
>>633 最初はそう思ったんですが、電源を取り付けた後だと、ファンガードはつけにくいかと思ったもので、チャレンジしなかったんです
PC-C30の国内発売いつやねん!
>>632 あるあるw電源後取り付けで入らないことって
ぶっちゃけ、温度変わらないならいいんじゃねぇーの?
以前のケースは知らんがアルミケースって風を通すだけでも
筐体がヒートシンクの役割を果たして意外と冷える
何はともあれ引越しおめ〜〜
この調子で、PC-B20も発売されないだろうか・・・。
ミドルタワーで倒立じゃないうえに、
デザインもPC-101Bに負けておらず、
かつ101Bより安価。
そんなの出したら101Bが売れなくなっちゃうじゃん。
在庫がはけるまでは無理だな。
背の低い縦型ケースを探してるのだがPC-3077 が今のところ一番でしょうか?
でも本家見ても載ってないので日本向け仕様なんだろうか・・・
PC-3077 はずいぶん前に終息してるんじゃなかったっけ?
流通在庫のみでタマもかなり少なくなってると思うけど。
同程度のサイズで Lian-Li となると PC-G50A(B) とか PC-V600A(B) あたり?
643 :
641:2007/01/16(火) 17:56:39 ID:DDmUj58s
>>642 素早いレスdクス。
そうなんですか?じゃあ在庫ある所からなら手に入れられるかな。
3077は365mm(H)、V600は371mm(H)、G50は381mm(H)うーん・・・
G50もV600もBTX風なんだ。最近のトレンド的にはG50なんでしょうか?
PC-777
使ってる人いますか?
組み立てるの難しいですか??
>>645 カッチョイイしなかなか良さげです。銀石って選択肢もあったかと感心しました。
アビーのD1みたいな感じでなかなか良い感じ。情報dクス。
しかし ATX 入らないって所が残念。
そういう意味ではアビーのS1、S2も検討したんだけど、拡張スロット3つが
犠牲になるのと、どうやらマザーのPCI横にあるコネクタに差すケーブルと
ATX電源が干渉しそうなので、リャンリーに目が向いたというわけなんです。
確かに奥行きは短い方が設置も見た目もすごくいい!
リャンリーは左右対称の構造なので、マザー取り付けの逆側にベイを寄せると
もっと奥行きを短くできると思うんだけどなぁ。
PC-A10販売開始されたみたいだね。
レポまだー?
今日、高速で現品見てきた(シルバーだけど)
扉は1mm位の板に更に2mm位のアルミを貼り付けた2重構造でGood、叩くとゴッゴッっと
いい感じで高級感がある。
他方、問題は側板かもしれない。想像していた通りに厚みは1mmか1.2mm程度で、
叩くと、ボアーンと言う安っぽい音がする。制振シートなどを貼れば問題なさそう。
見てくれの高級感は言うまでも無い、\32,800ならば妥当な価格かも・・・
( ´Д`)ボァーン
A10の下段の3.5インチって外してスマドラとか床置きできるのかな?
いいねぇ、電源2台。
2000Vを2台、電源x4で使ってるけど、3台目はA10にすっかな。
こいつの方がスマートに置けそうだ。
スマート言うなら1台にしろよ
ただいまA10に移行中
移行してて気づいたこと
やっぱりMBと上のファンの間が狭い
>>655 自分もA10購入を検討しているけど、
>>638の海外レビューを見ていると
上部FANが随分近いなーって印象が。
組み込み終わったら細部のレポお願いできますか?
>>656 電源2個搭載は結構厳しいかも電源を選ぶと思う
作りはしっかりしていて美しい
静穏性は高いと思う
質問とかあれば適当に答えます
しかし、2,000Wも何に使うんだ?
上部Fan? 背面じゃなくて?
上部なら付けなきゃいいだけの話じゃないの?
661 :
658:2007/01/19(金) 10:33:53 ID:2w9PISN3
>>659 >>653のような人間もいるのさ
次代のCPUやVGAの消費電力問題、水冷や水冷ペルチェなんかにも幅広く
A10を薦められるじゃん
ファンも気にはなるし明日にでも実物みてくるか
PC-A10検討してるんですが、アルミ仕様ということでサイドパネルが共振起こしたりしないか
知りたいのですが…使用者の方の意見を伺いたいです。
>>662 今週流通が始まったものに対して焦りすぎ。レポート期待してるならもう少し気長に待て。
または上のほうに出てる英語サイトのレビュウを自力で読め。
>>662 A10を念願叶って欲している者達の大半はそのスペックとデザインに惹かれたからさ。
共振問題は吸音、防振グッズで解決できる、二の次だよ。
現物見に行ったが側面パネルはV2000系よりはやや薄い感じ。
>>648の見立て通りな印象だね。値段相応3万後半ではないわけだよOTZ
共振問題はA10に限ったことじゃないし、どのケースにも少なからず付きまとう問題。
市販の吸音、防振シート類の購入となると3枚分1万は軽く超えるかもしれない。
レヴューの風評だけでなく、心配するようなら現物を自分の目で見るべきだぞ。
店員に尋ねるのは勿論のこと、現物を前にあれこれ思案するのも楽しいぜ。
>>662が丁寧な言葉遣いだからって初心者扱いされてカワイソス
可哀想かよ 可哀想ついでに厚みを知りたい、でも測れないって時の豆知識。
一円硬貨1.2mm 十円(五円)硬貨1.5mm 百円(五十円)硬貨1.7mm 五百円硬貨2mm
それぞれの厚み
P180のデザインパクった上に静音性能ダウンってなんだよ
A10見てきたけど、想像してたのと違ったよ
A10を購入検討していると書きこんだ者です。いろいろと情報ありがとうございます。
デザインとスペックは申し分ないんだけど、
やはり現物をみてから購入するか判断したいと思います。ありがとうございました。
A10でマザーが通常の方向に取り付けれるようになったのは良いけど
下段の3.5インチはペラペラだったな
取り払うにしても中途半端な出っ張りが怖い('A`)
だが扉付きアルミで選ぶと選択肢あんまりないんだよなぁ
A10て大きくない?
P-101くらいの大きさだったら購入を決断できた
けど、サイズがネックになってる。
673 :
Socket774:2007/01/21(日) 20:37:57 ID:qMBhNovV
PC-69というオウルテックブランドで販売されていたケースを使用してます。
本体下部に母板のUSB端子を利用するブラケットが4つ分あるのですが、
USB1.1対応だと書かれています。
これは、母板がUSB2.0対応の場合、2.0として使えるのでしょうか。
>>673 ぜひやってみて教えてくれよぅ〜。普通は使えるはず。
でもシールドされてないからノイズが原因で機器が正しく動作しない事もある。
USBメモリか何かで1.1と2.0のスピードの違いでLEDの色が変わるのあるだろ?
ダメだったら交換するっきゃない。AINEXとかComonとか他にも出してるから。
675 :
673:2007/01/21(日) 22:21:10 ID:qMBhNovV
>>674 了解。やってみて、だめなら部品として出てるケーブルと交換ということですね。
ありがとうございました。
現状、RIOWORKSのTDVIA+PEN3-S 1.4G*2で動かしているもので、いざ変えると
なると、電源から総取っ替えになるもので、まだ先の話になるかと。
即報告はできないので済みませぬ。
Lian-Liは全部サイドちゃちい。
恐らく比較対象になるPC-V2100とA-10の違いを整理すると
A-10のメリット
:ファンが全て120mm。
:マザーが通常の向きで配置できる
:水冷用用途には扱いやすい
:電源を二個搭載できる(事が多い)
:やや安価
PC-V2100のメリット
:側版もブ厚いなど高級感はこちらが上
:EATXマザー搭載可能
:ローラーが何気メンテナンス性を大幅に上げている
:吸音材をディフォで取り付け済み
:バージョンの違いが色々ある
こんなトコかねぇ。
今日実際に見てきたけど個人的には側版の安っぽさが致命的…
>>677 V2100ユーザーだけど、
こっちの不満点から考えると、
A-10のメリットは
扉を閉めても前面吸気が出来るとか、
天板にファンがあるとかも。
あとV2100は別にバージョンの違いがあるのはメリットかなあ。
旧モデルがあるってだけで、選べるわけじゃないんじゃないの?
比較するなら1100でしょ
2100はフルタワーだし
>>679 でも比較対象って事なら、どっちってこともなさそうだなあ。
たしかにフルとミドルのカテゴリーで分ければ1100だろうけど、
A-10のほうが価格は高いし。
2100って倒立でしょ?
比べる事自体ナンセンスでは?
と倒立はイラネな俺が言ってみるw
PC-V2100はデカすぎるだろ
比べるのがナンスンス
秋葉で、TR-3B Blackの在庫を持っている店舗を知っている人は居ませんか?
685 :
683:2007/01/22(月) 19:47:52 ID:P1FFGmJX
実は高速さんでなかったんです
他はどこ周ったの?
687 :
683:2007/01/22(月) 21:08:15 ID:P1FFGmJX
今日は会社帰りで、高速さんだけだったんです。
なかなか歩き回る時間がなかったもので・・
在庫をおいてあるところがピンポイントで解ればと思ったもので質問させていただきました。
全然気にしてないからうろ覚えだけど、
FAITHの端っこにTR-3Bとか置いてなかったっけ?
689 :
683:2007/01/22(月) 21:31:00 ID:P1FFGmJX
>>688 明日の帰りによって見ます。
ありがとうございます。
PC-A10の上面FANとマザーの隙間。長さ比較に古いコンベックスしかなかた。
あと側板の厚みと1円玉の比較。厚みは1mmだと思う。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/DSCF0996.jpg 個人的に良いと思ったのが
・FAN速度調節つまみで制御できるのが全面下部のHDD冷却FANともう一個、ケース内部に1本ニョキと出たFAN用電源ケーブルだったこと。
・5インチドライブがワンタッチでカチッっと止まってくれる(あのネズミ色のツマミ)
・付属のケーブル養生グッズがありがたい。
・L型排気の電源FANも軸が水平になってくれる。
こんなとこ。
騒音は付属ファンで速度そのままだとぶおーんてなる。HDDよりうるさい。
今は速度制御とか交換とか煮詰めてるとこです。これから楽しくなります。
新しいケースも出そろってきて、旧V1100Bを持てあましちゃってる御仁は居ないかな。
いても糞ケースじゃなく値がつくからオクで売ったりするかと
>>692 と思って、ヤフオクを見ていたりもするのだけど、なかなか出ていなくて。
そもそもの売れた数が少ないのかな。
いやー、スレ違いの話でごめん。
ぼろくて付属品無いV2100Bなら12kで売りますが
今更なのかもしれませんが、V1100B買いました。安かったので...。
せいぜい1万ちょっとのケースしか使った事が無いので、なんか色々
おまけみたいに部品が付いてきただけでうれしかったです。
付属のFanのせいかそのままだとちょっと音が大きいですが。
でも良いです。
コロが付いてるんで。
>>694 申し出は有り難いのですが、僕では大きさを持て余しちゃうので、遠慮させて頂きますね。
申し訳ないです。
V1100Bは欲しいので、売買スレを覗く事にします。
ちょっとこのままじゃアレなんで、図々しくも今更V1100Aのレポを
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3964.jpg ●主なパーツ
CPU:C2D E6600
M/B:ASUS P5B-E PLUS
HDD:7K160(上)、7k250(下)
VGA:X800XL
室温20度
・Idle時
CPU:28度 M/B:32度 VGA:40度弱 HDD上:36度 下38度
・Burn時(3DMark)
CPU:43度 M/B:39度 VGA:52,3度 HDD上:38度 下40度
●ほか色々
・吸気:前12cm、後12cm(共にS-Flexの800回転)
・排気:BS-01(ZALMAN FAN MATE2使用+出力最小)、RSF-02(5V化)
・BS-01は上部はネジで止めて、下部はマジックテープで固定。
●計測ツール
・ATI TOOL
・HDD温度計
>>696 今つけているファンの中ではBS-01が一番うるさいです。
だいぶ離れて次点でC2Dのリテールファン。
これは可変式ファンなのですが、Burn時でも最小回転している様です。
生活音のある時間帯(7時~)だと、気にならないぐらいです。
夜間(21時~)はさすがに風切り音が目立ちます。
BS-01を止めると、夜間でも大分静かに感じるのですが、Burn時の温度が
【CPU】45度【M/B】42度【VGA】57度
ぐらいになってしまうので、オススメ出来ないです。
ただ、この場合でもHDDの温度は、あまり関係無いみたいです。
>>698 細かいレポート有り難うございました。
参考にさせて頂きます。
>>698 BS-01のファンは寿命が短いから
カラカラ言い出したら変えてミソ
701 :
Socket774:2007/01/23(火) 23:35:32 ID:UK3jOsbw
>>696 一瞬おいらの前のマシンかと思うほど似てた。
静穏化を図ろうと脳天に穴あけて
12cmファン追加したりしたが、結局
上手くいかなかったので、ケースを変えた。
結論:逆さケースには手を出すな
702 :
Socket774:2007/01/24(水) 19:56:57 ID:bgXuzqI8
>>702 ファンコンは、AINEXのFM-01でしょうか?
sage忘れごめん。
>>703 いえ、TR-3A Silverって言う、Lian-liが出しているファンコンです。
OEM元はFM-01と同じです。
BS-01を高○電脳さんで頼んだときに、ついでに買ってみました。
FM-01との差額は500円だったので、アルミパネルの為と言うか自己満足と言うか。
ttp://www.ainex.jp/support/fm-01/ こんな具合なんで、普段使いではあまり絞られません。
706 :
703:2007/01/25(木) 03:30:26 ID:ImwHggZB
>>704 ちょうど、PC-A10の情報収集にこのスレ見て、
シンプルでかっこいいファンコンだと思ったら、Lian-liが出してる
ファンコンでしたか。A10買うならセットで買おうかな。
レスサンクスでした。
A16マダァ-? (^ω^ )っ/凵⌒☆チンチン
>>704 オレもTR-3買ったんだけど、いまいち
使い方がわからんかった、つうかファンの回転数を最初から
絞る方法がわからんから放置してあるが、そういう使い方
はできないのね。
710 :
Socket774:2007/01/26(金) 21:04:17 ID:tKwLdrcU
現物を調べもせずに通販でPC-A10買ったけど、作りとしてはPC-101系統だね。
PC-V1100シリーズの高級感は感じられない。
ちょっと大柄になったことと、クーリングの改善をしているが
側板、天板は逆に薄くなった
全面パネルのデザインは違うけど薄い板を二枚貼り合わせたもので構造的には全く同じ。
うーん、これで8000円アップとは・・・・w
PC-201の購入を検討しているんですが、冷却に難アリと聞きます。
そこで、お伺いしたいのですが、全てを3.5インチベイに入れるとして、
冷却などを考慮し、実際に搭載可能なHDDの数はどの程度でしょうか?
ファンは爆音にならない程度に気を使うものとしてください。
使用者の方、ご教授お願いします。
>>710 糞逆さケースじゃなくなったことが大きい
>>712 なんで逆さがいけないのか教えてほしい。
715 :
713:2007/01/27(土) 12:23:53 ID:TMXZwIQO
まさかヒートパイプママンのことだけでだめってとこはないよね?
それだけじゃ否定にはならんよ
いくないこと無いべ。おら逆さのままもう何年も使ってるが
無問題。
デフォーのシンクを外して、チップセットクーラー換えまくりのOC仕様だから
逆さでも特に問題ないな。
>>715 それだけでも否定する理由の一つになるけどな
あとはPCI回りのエアフローとかCPUクーラーの制限とか
別に逆でも良いけど逆と普通のだったら普通の方を選ぶよ俺は
>>710 冷却性能はよさげだが、国産ケース並の価格でペラペラなのは勘弁して欲しいよなw
いやならここのメーカー買わなきゃいいだけ
>>713 俺も良くない良くないと言われながらも201倒立を購入した
ヒートパイプママンでも特に問題ないね
トップフローに背面から吸気させてサイド排気のデフォで許容範囲内で冷却できてる
懸念があるとすれば
>>718の指摘くらいさ
>>711 3.5は最下段のケーブルの取り回しがやや面倒
電源と相談だがフル搭載はできるよ 勿論ちゃんとエアフローすれば許容範囲
俺の201は電源2台搭載可能だったんで電力と廃熱は兼ねられたんだけどさ
現状上4台下9台(4.5) ファンは表記20dB以下のを1000〜1200 HDD周りは室温20℃で40℃前後
風の当たり具合で3〜5℃の個体差はでるけどね
HDD載せすぎるとファンを絞っても反響と唸りにかき消されて一定以下にはならないのが難点
制振や吸音処理が必要になってくるかもしれない
A10買おうと思って日本橋を探したが売り切れだった・・・
まだ在庫のある店知ってるひといませんか?
通販でも可です。
PC-A10Bのデザインはよいネ
ただ、二倍張りのフロントドアこそ丈夫そうだけど
中のフロントパネルや背面パネルは小指で軽く押しても凹むのがなんとも(-_-)
725 :
Socket774:2007/01/28(日) 22:53:37 ID:wrrJAIC0
フロントのドア以外はシャーシを含めすべて1ミリ厚。
ドアは1.2ミリに1.5ミリの板を張り付け。
だけど職人的な技で結構丈夫に出来ている。
A16のミニタワーモデルマダァ-? (^ω^ )っ/凵⌒☆チンチン
A16かよっ 剛性が心配じゃね?
エアフローが独創過ぎるのもアレな気がするが・・・・
最近のモデルは総じて1ミリ厚じゃん
しかし某国産S社より丈夫そうに見えてしまう
>>727 そんなに独創的かな。確かに製品ページに載ってるエアフロウ概念画像では
背面吸気になってるけど、背面ファンを反転させればごくごく一般的なエアフロウの
ケースとして普通に使えると思うぞ(前面ファンだってついてる or つけられるし)。
ファンのラベル面を内側に向けて固定すれば吸気ファン
ファンのラベル面を外側に向けて固定すれば排気ファン
いつ国内発売されるんだろうな・・・A16
出たらまた、背面吸気なのが・・・って言われるだろうけどw
ドア付きタイプ(PC-V1100/V2100/101/201/A10等)の
ドア上下の黒い出っ張り部分はプラスチック製ですか?
先日PC201を購入したものですが、組み上げて起動してみると、なにやらォーンォーンと断続的に響きが聞こえてきます。
当方ケースを交換したのがはじめてで、このような経験は今回が初めてなのですが、これはもしかして共振、というやつなのでしょうか?
ケースの天板の真ん中程度に重石を置くとかなり軽減されるのですが、かなり気持ち悪いです。
解決策や原因等分かる方いらっしゃりましたら、教えてください。
>>733 俺もPC201使ってるが共振はあるな
まぁファンの駆動箇所を減らすか回転数下げれば直ると思う
っつか、漬物石を置けば即解決('A`)b
>>731 VとAは若干違うよ 鵜呑みにする前に実物見てみるんだね
ドア止の構造は一緒でも付いてるものが逆だから
>>733 共振だね ファンの回転下げても一定以下にはならないかもよ
ォーンォーンのほうがより耳に付くかもしれない
5インチベイにHDDか12ファン載せてる?
天板は5インチベイの振動が直に伝わりやすい
重石は正解 あとはサイドパネルを密着、またはシート挟んで振動を逃がす
内部ケーブル(USB、IE)結束して付属品で天板に固定して逃がす方法もあるよ
市販の吸音、制震グッズ、ファンコンを取り入れてもいいんじゃないか?
PC-V1100B使ってますが下も金属ですよ。
朝見たときはじめて扉が取れるってしりました・・・。
A777買ったヤシいないか?
>>731 PC−A10Bの上はアルミ、下はプラスチックですた。
>>731 さっき届いたばかりの、A-10Bは上下共にアルマイト加工された肉厚アルミ(4mm厚?)だよ。
シャーシが1.5mm厚なので強度を心配したが、上下2分割構造のおかげでそれなりに
剛性は有って、しっかり出来ている感じ。
サイドパネルはこのままでもいいかも知れないが、更に制振シートを貼れば完璧かな・・・
細かい部分で、もう少し丁寧に仕上げてくれたら・・と思うところは有るが、概ね及第点だね。
デザインは文句なし! やっぱり買って良かったと思った。
「補足」
ケース幅は215mmとなっているが、M/Bベースを背面方向に引き出し構造にした為
M/Bベース〜サイドパネル迄の実内寸は185mmなので、大型のクーラー等を考えている人は
ご参考まで・・。
742 :
Socket774:2007/02/01(木) 19:44:45 ID:vaOakcJQ
>>741 A10Aの下はプラだなー
よく見ないと分かりにくいけどw
シャーシが1.5mm厚ってマジかよ?
ウチのAはどう見ても1mm厚だよw
まさかシルバーとブラックで差付けてないだろうな・・・・・
価格からするともう少し強度が欲しいけど概ね気に入ってる
>>742 もう一度、よく見たけどやはりアルミだと思うなぁ・・・
上部は黒のヘヤーラインアルマイト加工で下のやつはタダのアルマイト加工のみ、
金属であることを確認する為にテスターなんかで導通を見ればいいんだけど、アルマイト処理
しちゃうと導通がなくなっちゃうんで解らない。
上下両方を外して重さを見たけど同じだったし、金属で叩いても同じ音がしたよ。
PC-A10Bシャーシ厚さをノギスで測った結果は以下のとおりですたい。
上面1.5mm
背面1.5mm
前面1.5mm
底面1.5mm
中仕切り1.5mm
扉:1.5mm+2mm=3.5mm
サイドパネル1.2mm
内部5インチベイラック部 1.2mm
M/Bベース 1.0mm
744 :
Socket774:2007/02/02(金) 10:25:06 ID:koA27t0Y
PC-A10Bの2電源設置設計は糞ですな。
静音設計電源(底面に大型吸気fanが付いてるヤツ)はfanの位置がサイドパネル側に来る。
A10の購入を検討していた者だが何かイマイチっぽいな。
V1100の前面HDDファンの窒息が改善されたモデルが出れば今すぐにでも買いたいっっっ。
>>744 エアフロー、ケーブル取りまわし的にも
ストレート静音設計プラグイン方式電源*2が最適だと思う。
taoの他にはAntecのNeoHEとか
>>749 TAOはTopower製のOEMだろ?
ここの電源は某スーパー静で一年以内に二度も故障するという痛い目に遭ったので避けたい。
NeoHEはあまり良い評判を聞かないけどどうなんだろ?
>>750 他にもなくはないだろ ただA10みたいな奴で2台使う環境を考慮すりゃ
構造以外に安定出力、耐熱性、静音性は欲しい ケーブルも柔らかいのがいい
ぶっちゃけお前さんのは初頭効果って奴じゃないのか?
どの製品にだってハズレはある それが数%だとしても悪い噂はよく耳にするもんさ
使う環境よりけりだし、NeoHEの不具合解消はされているがロット混在はいまだあるからな
心配なら自分で調べた結果で判断するしかないじゃん
交換保証と事前チェックで幾らか回避できる 何より一台で賄えば悩むこともないだろ
PC-V1100A PLUS IIを考えているのですが、
CPU部にカバーがついて排気ファンに繋がっていますよね・・・
これってCPUファンなくても大丈夫なのでしょうか?
直接ダクトでつないでいるわけではないから、あまり期待できないよ。
どっちにしろ構成による。
ちなみにあれは排気じゃなくて吸気です。
>>753 排気と思い込んでいたので、CPUファンと風が逆向きなるのが気になっていました。
吸気だったのですか・・・納得です。
どうもありがとうございました。m(__)m
あれってファンの向き変えれば変わるでしょ。
Ver.によって吸気と排気が違うんじゃなかったっけ?
Verは関係ないよ。
設計上、PC-V系は上段に吸気がないからどうしようもない。
もちろんファンは裏表変えるだけだけど、
公式に隙間風だけで吸気ってわけにはいかないからね。
>>752 確かに構成次第だが排気に変えてもファンレスは厳しいだろうな
というか、ファンレスのクーラー付けるとカバーに引っかかる可能性がある
基本的に風を通さないことには廃熱できないし標準エアフロウを反転した程度
じゃ負荷時やばいだろう
やるなら前面ファンつけてCPUに直風吹き付けて排気する方法がいい
V1100なんて前面の吸気が弱いからまだPC-101の方が幾らかマシなんだが
V1100B Plusですが、刀(横向き)のファンを取った状態で使ってますよ。
今の時期だと、置いてあるとこの温度は20度以下なので、CPUの温度も
40度にはならないです。(Optelon146-2.4GHz)
ファンの回転数を落としてあるので、多少暖かくなっても余裕がありますが、
その割には音が大きい様な気がします。
それなら防音シートに囲まれた内部でCPUファンをぬるぬる回しといても変わらないべ
CPUファンの向きを変えるのが面倒だったので付けてないだけなんですよ・・・
PC-A10B届いたので重量計ってみたら8.1キロ。
海外サイトによると一回り小さいPC-101の実測9.2キロらしいから、やはりペラペラなのね。
それにしては高い。初物価格なのかな?
まあ、PC-101のフロントパネルのデザ嫌いだから仕方ないけどさ。
>761
マザーごと引きだせるだろ?
便利っちゃ便利だがペラ(軽量化)の上にそんな機構と剛性を兼ねたすげぇ仕様
おまけに水冷も視野に入ってる柔軟性高いのはしょうがねぇべ
PC-A10のPat ent side fanって取り寄せ可能かな?
これだけ欲しいんだけどもなぁ
PC-B20は何故入ってこないのか?
S80以来の静音シリーズだから期待してるのにさ。
765 :
Socket774:2007/02/08(木) 00:40:52 ID:vjfBzmji
>>691だけど、結局V1100B Plus II買った。
上げついでに簡単なレポ。
構成は
>>696とほぼ同じ。(7k500はV1100Aに残してる。)
室温20度(ストーブの設定温度)←ちなみに前回もストーブの設定温度でした。
・Idle時
CPU:28度 M/B:30度 VGA:40度弱 HDD:34度
・Burn時(3Dmark)
CPU:34度 M/B:37度 VGA:45度強 HDD:34度
●ファンの設定
・CPU :リテール P5Bdmonにて常時30%出力
・前面吸気:Xin-1225S 笊FAN MATEにて常時最小出力
・後12cm :Xin-1225S P5Bdmonにて常時35%出力
・横12cm :ケース付属 P5Bdmonにて常時35%出力
・RSF-02 :5V化
●新旧の違い
・HDDと電源との仕切に通気孔がある。
・後12cmにAD-02と言うダクトがある。(これの効果が大きい気がする)
●計測ツール
・ATI TOOL
・P5Bdmon
・HDD温度計
>>290氏が買ったと言う、山洋のブロアファンを注文してみた。
それが届いたら、サイドの12cmファンとブロアファンで、ちゃんと比較し直したい。
長文+スレ汚しごめん。
767 :
Socket774:2007/02/08(木) 22:38:05 ID:kecT6w3B
>>767 そこを見てるなら素直にNeoHE 430買えよ
6077Aにオプションパーツ付ければ背面に12cmファン付けられるの?
770 :
Socket774:2007/02/09(金) 09:08:58 ID:O9ugZU2U
V300って180ミリ電源はいるかな?
・・・無理だよなやっぱ。
v300げっつ
ラジエターその他組み込んで思ったことには水冷のためにあるケースだね。
全体ってもまだ組み終わってないし他は標準と同じだよ。
ろだはまあ、用途が限定されなくて一番持つのがあそこだったから使ってたけど、ここでは今後それを使うよ。
>>772 公式見れば良いだけのWikiに何の意味が・・・
780 :
767:2007/02/10(土) 00:29:52 ID:g5L2hpHq
>>768 その方がいいかも知れないです・・・
ところで思ったのですが、マザーは逆さまですが、
電源もひっくり返すのでしょうか?
V1100も、電源を逆さまにしないで、単に下側につけるのであれば、
ファンのじゃまをしないような気がします。
>>779 だからレポしてくれって宣伝に来てるんだな。
Wiki慣れてない人もいることを考えると、型があったほうがやりやすいだろうし。
まぁケース系スレは分化が進んでることもあってWikiはほぼ放置状態だったから
情報を充実させたいというのはわからんでもない。
>>779 製品毎にコメントやレビュー投稿できるから、情報集まれば多少意味あるかな
向こうのスレでwiki更新しようかって流れだったので、ちょっと乗ってみたんだ
>>784 そのまんまのパーツをバラで買った方が安いと思う。
当たり前だけど・・・
>>780 そりゃケースバイケースだろう
使ってる環境で電源が排気ファンを兼ねられるなら問題ねぇべ
HDD搭載しすぎて熱が篭るようなら耐熱と排気に見合うヤツを選ぶんだな
温度が高くなると自動制御の電源ファンが煩くなるのもあるから静音気にするなら
考慮しておいたほうがいい
>>784 OS抜きで調整すりゃ結構なスペック買えないか?
バラで買うのもいいが、CPU、MB、メモリの基本パーツならセット購入で安くなるところも
少なからずあるから探してみ
・・・しかし丸印の電源が安すぎてかえって不気味なんだがw
どうも 784ですw
ショップが組むので保証つきに惹かれてました
ちなみにc2D6600 とメモリはじぶんで増やすつもりでした
もうちょい調べてみますthx
V600って5インチ→3.5インチの変換コンバーターって付属してますか?
>>792 ヽ(;´Д`)ノ ヒートパイプなんて一時の流行だと思うんだけどなぁ・・・
そうか?P5N32-E SLI使ってるが問題ないぞOCはしてないけど
このスレのどこかで設計上は問題なく使用できるって
開発者のほうのコメントが引用されてなかったっけ?
lian-liのケースでは無いけど
倒立構造のケースでP5Bデラ使ってるけど、酷く冷えないってことは無いよ
>>775 私も300持ってて既に駆動中
メインから猪水冷撤退後余ってるんだけど
もし良かったら見せて欲しいなぁ
水冷予定は無かったけどX2 4400+89Wと7600GSで
意外と発熱するし、参考にしたいです
既にリンク先の画像消えちゃってます。残念(´・ェ・`)
797 :
Socket774:2007/02/10(土) 22:43:45 ID:FNjqwafk
>>769 チップセットの温度がとんでもないことになってて再分解中です(`・ω・´)
あと、ime.nuが死んでるだけで、アドレスこぴぺすれば画像見れますよ。
この会社のケースはペラペラなのに糞高い
しかも見た目のみ重視してエアフローの悪そうなのばかり
それだったらわざわざ台湾製など選ばずに国産のソルダムの方がいいと思う
ブツブツ言う香具師はIBMのケースでも買っとけ
ソルダムは国産とは良いがたい
梱包作業だけ日本でして国産って偽ってるんじゃねーの?
事実多くのソルダムブランド商品がOEMで、生産が海外なのに日本製になってるww
まぁどっちにしろ、国産とは思えない金属処理なんだけどyabeeと一緒で
稲沢産みたいだな
柳沢と読み間違えてQBK!QBK!とカキコしようとしたオレが颯爽と退場
>>803 ってか☆のって既にあれ国産じゃないんじゃないの?
サイトには最近工場とかの写真載せてるけど
以前の体制の工場写真かもしれないし
あの加工精度の低さとあの写真で信じろと言われてもねぇ…
最近は知らないけど
クラマスも今持ってるLianも各所にナット打ち込んでて
ネジ山潰れ対策をしてるし
>>799 ソルダムってそりゃもう厚くてもやっぱり窒息でダメじゃんな印象だな
モノとしては若干旧式だし現行の流れに合ってない感は否めない
何よりいいモノほどLiより糞高い 3万切って出してくれりゃ文句も言わねぇよ
スピンオフのアビーも似たようなもんさ
双方頑張ってニーズに答えようとしてるがまだまだ力不足
倒立が嫌ならしょうがねぇけどな
どこいったってアンテック、CM、Liや銀石、オウルよりは売れてないだろう?
それにLiのオ○ニーエアフローは舐めちゃいかん 選択肢が選べる一粒で二度美味しい
エアフローは悪そうであって決して悪いとはいえないんじゃないか?
俺だってブランドだけでソルダム見切ってLi買ったわけじゃないぜ
何より使う奴しだいじゃね?
比較し批判するなら見合う利点を上げてくれよ そちらも見た目重視なだけじゃないんだろ?
ttp://www3.soldam.co.jp/
長文なんぞいらん
一言で十分
☆野はC/P最悪
>>807 まぁそう熱くならすに…
確かにLianは高いね?でもそれでも私みたいな貧乏人でも買えてるし
そんな高いイメージはないかなぁ?
5万とかすると流石に…だけど
2万以内のもあるし
Antecも持ってるけどあそこも安くていいのあるよね?
銀石のHTPCも持ってるしそこそこ。
ただソルダムはねぇ…ちょっとやりすぎちゃったね
色々とあそこ昔キノコさんがスレ降臨したり工作活動の噂も聞くしねぇ…
ソルダムがファン5個付きのミドルタワーを一万円台前半で出してるくらいだから
台湾メーカーならもっと安く出せそうなものだが・・・
安くしなくていいです。
ソルダムもLianLiも両方使っている俺に言わせると
「どんぐりの背比べ」
Lian-Liにソルダムのカスタムパーツを使っている。
マトモな形状でスチールケース作ってくれれば、加工精度はイイ方だから買うのにな
アルミの共振に悩まされた結果、V1100からAntecに逃げてしまった
816 :
Socket774:2007/02/12(月) 20:41:48 ID:ngFIO3xj
扉付きが好みならLian Li。そうでなきゃりゃソルダムかな。
扉無しのモデルはコインロッカーを感じさせる地味すぎてダサイ感じ。
業務用途ではすっきりしていいのかも知れないがね。
>>816 VGAファンに当たってしまうかもね。
ただファンの位置は動かせるし、
それでも無理なら8センチファンに交換するとかで何とかなりそうだけど。
>扉付きが好みならLian Li。そうでなきゃりゃソルダムかな。
ないない。
なんでそこで無理矢理ソルダム出すのか謎だ
他にもあるだろう・・・
どうしてもソルダムの話題出してソルダムにしたがるのが現れるな
ここまで酷い話題しか出てないのに、何故だ。
俺はS80B使ってるけど、高級感あって気に入ってるよ。
ただまぁ水神田と大して値段が変わらないってのは微妙ではあるね。
アキバに近い人はケース王国で見比べてみるといいよ。
821 :
Socket774:2007/02/15(木) 02:38:29 ID:jCxvUDmD
A-10
筐体サイズもう少し大きくなってもいいから
インナー3.5インチ、5個じゃなくて8個にならんかね
5インチベイはこの位必要なんだが
V2100を正立マザーにして、電源2個積めると、ファイル鯖にちょうど
良いのだがな。
822 :
Socket774:2007/02/15(木) 08:54:16 ID:+qddNsGI
A10にしてもV2100にしても3〜4台以上積むと冷却足りね
後方の3.5インチベイは飾りだよ
EX-34Uって、他のケースに付けられる?Lian-Liのだけ?
>>820 俺もS80にすればよかった、、、、、頑丈そうだし。
PC-A10はペラペラなのにマザートレイを引き出し式にしたものだからさらにグラグラ。
使ってるうちに傾いてこなけりゃいいが、、、、、
>>823 EX-34IIは横からネジ止め出来る様になってるから、大半のケースに付けられるハズだよぉ。
それにしてもこのHDDラックはどうにかならんもんかね・・・。
共振が収まらないんだが。
>>826 共振言ってもなぁ 機種と状態によるじゃん
直し方なんていろいろあるし
んだ、おらHDD4台入れてなんともないわ。1100ね。
>>828 いいな、俺は日立x2から日立+WDに変えたら凄い不満げに唸り声をあげている。
A10ってHDD4台の冷却きついよね?
>>830 4台入れてるが室温18度で28〜35度(Speed fan)。
後ろの電源はZippy600W。
ぶっちゃけHDDが隔離されてるケースは電源の排気性能如何だろ?
前面のファンからガンガン流しても排気が追いつかなきゃ熱が篭るだけだし
見合った電源使わないと傷みも早くなると思うんだが
201だけど追加して10台載せたら自重で共振が弱くなったw
夏場、熱が少しばかり面倒なことになりそうだが想定の範囲内かな
201だが、HDD4台でめっちゃ唸ってるわ…。外れ引いたのかなぁ。
内訳は日立、幕、WD、ラプタン。
付けたりはずしたりしてみたら、どうやら幕とWDが原因っぽい。
PC-201だが、HDDよりも12cmFANの方が唸って困るわ
と言ってもまだ6台しか積んでないけどね
海門3台にHGST2台、WD1台
っつか2000Plusとかの吸音マットってどこで売ってるんだ?
吸音シートならハンズとかホムセンとかにいっぱいあるよ。
共振消すために色々やって詳しくなったなぁ。
今はHDDラック自作してるよ…。
836 :
Socket774:2007/02/19(月) 11:21:45 ID:4EWQt0rD
台湾製にしては結構な価格だから、
さぞかし分厚いアルミを使って頑丈なのかと思えば、
星野と大して変わらないみたいだな
タンスを思わせる古くさいデザインだし
★4台、Lian3台買ってる俺様から言わせれば★よりはLianの方が遥かにいいぞ。
>>838 なのに★の方が多くの台数を所持しているのは何故か?
★に、つがいが居て1台増えた
★、LianLi、OWL、富士通のWS、各1台ずつケース使いまわしてるけれど、
一番いいのはやっぱりWSケースかな。ちょー重いけど。後はLianLi/OWL/★の順。
★は側板が合わなくなってきたので、次の入れ替えのときにケース買い替えよう。
300に水冷組み込んだり防音にしたりしてたら20キロ越えたwwwwwwwやばいwwwwwww足の上に落としたら折れるwwwwwwww
>>842 あんたスゴいよw通常の5〜6倍じゃん
っか、筐体のフレームのほうは大丈夫なのか?
野次馬臭くて悪いがスゲ〜興味津々www
844 :
Socket774:2007/02/23(金) 23:26:57 ID:CL2HCORH
PC-323ってもう入荷無いのかしら・・・・
ああいう巨大キューブ型サーバケースが欲しいよ
今度PV2000シリーズのどれか買おうと思ってるんですが
どれが一番良いのかわからん・・・
>>845 冷却性ならV2000>201>V2100
静音性なら逆 冷却を取るか静音を取るか程度の違いしかないよ
それともバージョンの違い?それならPLUSUでいいんでない?
微妙なバージョン違いもあるからショップで確認しておいたほうがいいよ
>>846 なるほどー
ミドル買ったのですが
大型CPUクーラーにCrossFireしたりサブ電源付けたりしたらケーブルがいっぱいいっぱいで
やっぱりサイズが;;
買って1週間程度だけどこのLIAN-LIのミドルタワーを手放そうかと(´・ω・`)
PC-V300買おうと思ってたんだが
大きめのビデオボード入らないのか。
俺の6800GT(AGP)も無理ぽ・・・
>>849 7600GTぐらいまでだね。
まあ7900GSとかでも後ろをちょっと開けておけば入るけどね。
削ればいいじゃん。
てか俺は削った。
とりあえず7077注文した。
光学ドライブ9台搭載というバカができるのはこれくらいしかなかったのだよ・・・
A16マダァ-? (´-ω-` )っ/凵⌒☆チンチン…
>>854 気長に待とうよ。101A、201A だって情報流れ出してから国内流通まで
どれほどの時間がかかったことか。
丈夫な鉄ケースからPC-201に乗り換えたけど
やはりアルミはデリケートだな
丁寧に扱ってるつもりでも傷つけちまう
光学ドライブの出し入れでフロントパネルの縁が欠けたりw
201で思い出したんだけどさ
電源連動ケーブル付ってPOPをアキバのT-ZONEで見たんだよ
電源2台搭載できるバージョンが出回り始めたってこと?
それとPC-343だっけ?あのデカイキューブが99でまだ売ってたよ
俺んちの201は電源2台搭載できるよ。
してないけど。
859 :
Socket774:2007/03/03(土) 10:25:46 ID:qTnPJN2b
>>857 初期から上下に二台積めるようになってる
860 :
857:2007/03/03(土) 16:03:33 ID:GMuPkdTK
でもさサンプルで置いてある201って全部V2000系と同じ仕様なんだけどw
あれじゃ混乱するんじゃないか?
ケーマニも他のサイトの紹介も2台載るなんてどこにも書いてないぜw
ケーマニの表記は信用するべからず。
2000もオプション使えば2台載せれるんだが
201は単純にそれがデフォなだけ 背面みれば分かるだろ
863 :
857:2007/03/03(土) 17:41:27 ID:GMuPkdTK
そんなもん購入者でなきゃ解らないじゃないかw
サンプル品見ても他見てもさファン穴×2しかないわけで・・・
載る仕様っぽく見えるが実際は載せられない
以前99の店員も言ってた(V2000もV2100も)オプションで変更可という記載もないんだぜ
迷ってる購入希望者も少なからずいるんじゃないか?
載せられるならそれは結構なことなんだけどさ
知ってるならもう少し早く情報提供してくれてもいいんじゃないか?
7077届いた。
素直な感想:でかいわ。
V800とか、どうせ大したエアフロー期待できないし、
静音なんてどうでもいいから、全面メッシュ加工したやつ欲しいんだけどなあ。
埃なんてシューと一吹きだ(藁
(今のケース(安物スチール)はネトゲで放置プレイするとGPU79℃とか行っちまう。
蓋取ったら10℃程下がるところが笑える)
>>863 Lian liのHPの背面画像をみれば一目瞭然じゃん
>>784 その電源の600Wを使ってるが、静音電源とは思えんが・・・
箱のどこにも静音とは書いてなかったと思うし・・・
869 :
857:2007/03/03(土) 22:42:13 ID:GMuPkdTK
>>862 俺はオプション使わずに2000Bで電源2台を
上下に背面合せの形で載せてるけど、専用オプションなんてあったの?
ちなみに上側にくる方の排気はケースとの間に80mmファンを挟んでる
国内で販売されてるかはしらんが取説にあったような
まぁアルミ板1枚ぐらい自分で線引いて加工してもらえばいい罠
>>871 LianLiのバックパネルはほんとにアルミか?おれは電動ドリルで穴あけようとしても
貫通せずにあきらめたんだが。
>>872 超硬質アルミだからセラミック以上の堅さじゃないと無理だよ。
俺はダイヤモンドドリルを使用してるよ。
漏れは CP6077 の背面ファンガードをコッピングソーで切り取った。
PC-V800には高さ何センチまでのCPUクーラーが装着できますか?
876 :
Socket774:2007/03/07(水) 10:36:34 ID:b2n/tKG6
PC-343の剛性はどんな感じですか?
ペコペコ?
サイドパネル、トップパネルは1.2ミリ厚かな?
シャーシもせいぜい1.2〜1.5ミリ厚
でも周到な折り曲げ加工により
ぐにゃぐにゃするケースではない
PC-A10A買っちゃったけど、中は意外と狭い
大きなCPUクーラーは装着できそうにない(>_<)
SST-TJ09にすればよかったなあ
>>878 SST-TJ09もV2000系も大差ないよ A10は上のファンがネックかもしれないが
通気性はいいんだし大きなCPUクーラーでなくてもいいんじゃないか?
忍者とか無限とかあるけど環境に合わせて冷やせるモノでいいじゃん
先生!864ですがフロントパネルのUSB、、1394、オーディオのコネクタがどれもマザーボードまで届きません!
どうしたらいいでしょうか?
情報感謝いたします。
PC-A10の上面サウンド用コネクタをASUS P5B寺に差すと
マザー上のLEDがチカチカして起動出来ないのだが、
同じ症状出てる人いない?
ピンの配置が違うのかと思ってバラで一個ずつ差してもダメだった
A10の上部ファンがマザーの電源コネクターとぶつかるorz
マザーは●のPDSME+
薄型ファンに換装しないとダメだこれ・・・。
12cmの薄型ファンを探すか・・・。
オウルテックから20mm厚のが出てるよ。
ケースの色の好み。
1.Silver
2.Black
3.White
4.そのほかの色(書いてください)
>>886 2.and4.外はブラック、中はアルマイトブルー(水色、青)
っていうのが欲しいな。中が同じなら1.and4.でもいい。
さらに外はヘアライン仕上げじゃなくて梨地アルマイト仕上げで・・・カッチョエー
俺は4でシャンパンゴールド
表面加工は、ソフトブラストが希望。
パイオニアのAV機のフロントパネルね
1.Silver、時点でRed
中は・・・どうでもいいな
890 :
884:2007/03/12(月) 21:29:40 ID:jjJZSec0
>>885 早速買ってきて取り付けてみた。
最初に黒いピンで止まっていた黒サランは黒いピンが
使えないので最初についていたネジでサランを固定
ファンに付いていたネジでケースに固定しました。
20ミリ厚でも12V8ピンコネクターがぎりぎりでマザー
台をずらさないと外せないけど干渉はしていないので
よかったです。
しかし・・・このケースとPDSME+は電源コネクターの
下にメモリースロットがあって24ピン電源ケーブルが
ちょっとよっかかっている気も・・・。A10と相性悪かった
なあ。
なにあともあれ情報ありがとうございました。
殻はフルタワーサイズだが
マザーの上下はミニタワー並に余裕が無くて
E-ATXももちろんムリ
というヘンテコケースだな、PC-A10
892 :
Socket774:2007/03/14(水) 00:19:45 ID:/dtsJ1J7
M/B正立になったPC-S80B が凄く欲しいと思ったんですが、HDD内臓ベイと干渉して
8800GTXは入らないリスクがありそうですね。
ケース王国で見てきて、質感に満足して前向きに検討していただけに残念。
この組み合わせをチャレンジされた方いらっしゃれば教えてください。
PC-V1100BplusII、PC-101Bも、かっちりした風貌も好きなんですが、試された方は
いませんか?
前に組んだのは雷鳥コアアスロンだったので、まさか大き目のミドルタワーケースで
ビデオカードが入らない時代が来るとは思いもしなかった。
PC-S80Bはシャドウベイの造りが中途半端
結局倒立以外に選択肢が皆無
PC-201はFAN全交換すればかなり満足だな
あーでも大き目のCPUFAN付ける時苦労した
真ん中の板が結構ウザかった
894 :
892:2007/03/14(水) 00:39:06 ID:/dtsJ1J7
早速感謝です。
ヒートシンクつきのシャドウベイはいっそ、シャドウでない全段5インチベイの方がとか
思ってしまいますね。
CPUFANも今のは大きいですね。ショップでANDYを見たときに、昔のリテールクーラー
の大きさを思い出して笑っちゃいました。いつの間にこんなに育ったんだとw
倒立で電源がM/B下にあるデザインのケースは、最近多い大口径ファンが付いた電源
が使いにくそうな点が特に気になってるんですが如何ですか?
そこは強引なエアフローでカバーだな
熱を全部上から廃熱するからあんまり気にしなくても良さそうだが…
っつか、PC-V1100BplusIIで8800GTXとか微妙だな…
入らなくも無いが5inchベイが狭くなるな
PC-V1100BplusIIよりPC-V2100BplusIIの方がイロイロと楽な希ガス
PC-A16 が来るまで我慢の子
897 :
892:2007/03/14(水) 01:10:29 ID:/dtsJ1J7
設置場所の関係で、ケースの奥行きちょっと長いのは良いんですが、
高さがあるのはちょっと威圧される気がするので、悩んでます。
>強引なエアフローでカバー
その折は、素直なエアフローになる電源探します。
PC-A16は、まただいぶ雰囲気の違うケースですね。
前扉つきが好きかなー。
色々にありがとうございました。
今日はそろそろ休みます。
PC-V1100BplusIIで8800GTXは余裕。
よっぽど変なものを入れない限り5インチベイに干渉なんてしない。
>>892 大口径以外の選択肢も普通にあるじゃん
ストレートファンだって上は1000W↑ 5〜700Wでもそこそこあるでよ
ぶっちゃけ8800GTX入れるなら蓋無しのV2000、V1000じゃねぇと夏危ないかもな
201で8800GTX載せてるけどさ廃熱仕切れないんだw
正常には動くよ でもさ前から吸気12×1追加しても内部温度が40℃軽く超える
CPUも全ファン全開で散らさないと60℃いっちゃうんだ
エアフローを変えてサイドフローとかにもしても無駄だったw
トップフローで散らしつつの廃熱が現状手一杯 改善の余地は多々あるんだけどさ
倒立がアダになってる感じ? ちゃんと背面上部か天板から廃熱できれば変わると思うが
2枚目の搭載は正直悩んでる
900 :
892:2007/03/15(木) 07:10:59 ID:vCz3gVyQ
いろいろのご意見ありがとうございます。
8800GTXがケースに収まるかは、英語で写真付きの投稿レポートが見つかりました。
PC-V1100BplusII → ○
PC-S80B → ×(1/8inch干渉して入らないらしい)
最近のパーツは、ヒートパイプを使用したものも多く、そもそものシステム全体での
発熱量自体は大きいことも考えれば、倒立ケース且つ蓋付きのサーバ向けケース
はちょっと不利かもしれないですね。
また暫くケース逡巡してきます。有難うございました。
A16とB20きたな。
しかし高い…
PC-60A PLUS II Alu Silver
PC-60B PLUS II Alu Black
共に販売が終了になるたいだね。
在庫のみみたいだよ(製造終了品みたい)。
俺は滑り込みセーフで買えたので問題ないが(Silver)。
因みにパソコンの自作(日経BP)冬号の記事を見て欲しくなった。
A16とB20か妥当じゃね?クセないし
欲しい奴はけっこういるんじゃないか?
まぁ正立であのクラスだと俺は他社のにも目移りしそうだけどさ
904 :
Socket774:2007/03/16(金) 12:09:29 ID:+zFcDUbp
A10が期待ハズレだったのでS80Bにしようかと迷ってる。
ほとんど情報がないけど、誰か情報もっていませんか?
>>904 検索すればそこそこでるじゃん 発売されてんだから
静音性を謳ってるけどさ
サイドパネル2重(2枚+α)だしメンテナンス性は悪いほう
最近のハイエンドPCだとシステム周りの発熱が上がってきてるからね
あのエアフローじゃサイドまわるうちに暖気されるんじゃないか?
筐体周りから冷却するよりファンで押し出しかき出しするほうが早いかもしれない
値段もさることながら同じサイズなら蓋付きでV2100か201な選択肢も
アキバで見た限りじゃ最近売れてないw
発売した当初は他の奴と一緒に置かれてたんだけど、時が経つにつれ奥の方へな感が
S80はケーマニのリストから削除されたね
生産中止になったのかも
でも見た目の高級感はlian li随一かもしれない
とにかく静音にだけ拘ったケースっぽいね
俺はS80Bを使ってるけど、
>>297のレポが的確に的を射ている感じ。
しょっちゅうケースを開けるような人には向いていないね。
ケースは長く使えるから、実物見てじっくり選ぶといいと思うよ。
某オークションで外箱破損のPC-B20をゲット。
サイド・フロントに静音シート、電源用サイレンサー付き
フロントパネルの取り外し可
スライド式マザートレイ
PC-A10より上に余裕があるので大きめのCPUクーラー装着可
奥行きはPC-A10より短くビデオカードは27センチくらいまで
(3.5インチシャドウベイをはずせば38センチも可)
フロントパネルはPC-101同様でPC-10Aより頑丈
冷却性能はPC-A10より劣る
電源はかなり奥行きがあるものもOK
電源、リセットボタンが安っぽい
だよね?
PC-V300が欲しくなってきたんだが・・・
地雷ではないんだよね?
超
落
914 :
Socket774:2007/03/18(日) 15:26:12 ID:GdfDeYvX
Lian liの新作は悪趣味だな
青色LEDなんていらないから
PC-B20のフルタワーバージョン出してー
俺はPC-A16のフルタワーバージョンが欲しい〜
PC-60A PLUS II Alu Silver組んでみた。
ttp://www.lian-li.jp/case/mid_pc-60abpII.html 側面120mmと背面80oの風向を逆にしたほうがベターだった。(側面→吸込 背面→吹出
に変え、CPUダクトはAndyを使うため取り外し)
FAN120mm*2・80o*2=4 すべて付属していたのでリーズナブルだ。(当初、多少軸音が
気になったが徐々におさまってきた)
これぞPCケースと言える外観、作りも割としっかりしているが天板からも排気しているので
音はそれなりに出る。
>>916 使っているが排気が全然弱いと思う。俺はC2D E4300に峰付けてリア方向へ排気しているが
8cm1ヶでは窒息状態だ。付け替えようと思ってもスペース的に9cmがせいぜいだし、天井はエアフローを乱すので塞いだ。
>>916-917 乙です!!!。
天井のファンを山洋電気のファンに乗せ換えようかな・・・。
109-213、F8-H、F8-VAI、F8-VAE辺りにしてみようかな。
夏の間だけF12-HHH回して灼熱地獄の大阪を乗り切ろうかな(前面のファン交換。
>>915 PC-A16のフルタワーなんて倒壊しそうじゃんw
もし出ても購入後に補強が必要だね
高速電脳もA16・B20予約受付になってた
>>922 ホントだ。思ったより早く国内流通始まりそうだな<PC-A16
しかし高速で 22,800 円か。せめて2万切ってくれるとインパクトも
大きかったと思うんだけどな。
>>917 916です。
遅レスすんません。
確かに背面80mmは弱い。うちはC2D E6400、ゲフォ7900GS、いずれも定格。
HDD SATA*2だが、電源は80mmデュアルストレートなので、窒息までは至って
いない模様。前と横から120mmで吸気→冷却後は主に上方に向け空気は流れ、
従として後方に流れているようだ。(細切りティシュによる観測) CPUクーラーが
Andyで付属の120mmは1700rpmのものに換えてあるので917さんの峰とは流れが違って
くると思う。
室温15℃アイドル時 CPU32℃ MB38℃と31℃(母板付属のIntel Desktop Utilityで計測)
このときのFANスピードは、CPU870/前面120mm1100/背面80mm1400/側面120mm1100で
天板80mmは12V直結のため多分2000rpm位と思う。ちなみにVGAは34℃で前のケース側面FAN
なしのときに比べ、約6℃低くなっている。
問題の背面低速80mmは、夏場に向けてゴロゴロとしまってあるFANのなかから、より高速な
ものと換えようと思う。
916でもうひとつ言いたかったのは、ケース付属Lian-Liの組立説明書どおりだと、全く冷えない
と言うことです。
長文すんまソ。
>>923 確かにそうだがAbeeのM0悩んでた俺からすればかなりありがたい価格
A16は\25,000位予想してたし
7(M0):3(A16)とデフォのHDD搭載数は大幅に負けてるが
M0より実質使えるオープンベイ1個多いのもいい
M0 5段=10-5(HDD&FANユニット*3段 スイッチパネル*1段 I/Oパネル*1段)
A16 6段=9-3(HDD&FANユニット*3段 I/O&スイッチは天面)
I/O&スイッチが天面にあるのは好き嫌い激しく分かれそうだが
本体床置き派の俺にはプラス材料だ
まあ、ケースの剛性は向こうのが良さげだから単純に比べちゃいかんのだろうけど
まぁA16は廉価版だし
Abeeは☆の劣化版だが
PC-B20の写真見たがCPUダクトはPC-60と同じ、とするとユルユル80mmFANでもあり→
冷えないと思うし、大型CPUクーラーは付けられないとも思う。
>>926 その☆金も今じゃケチつきまくりなわけだが
HDDの横置きが嫌だな。
後、今後出てくるであろう糞長いビデオカードは付けられないかも。
>>929 HDD ベイの位置をずらせば良いだけじゃね?
高速電脳のコメントをみるとPC-B20はPC-A10の後継機種らしいな
PC-A10はもう終わりなのか?
>>927 そのときはCPUダクトなんか取り払ってサイドフローのクーラーをつければいい
PC-A10より上部に余裕があるのでP5BにInfinity等を取り付け可能なのがいいよ
PC-B20はこれまでの扉付きケース同様、窒息気味。
フロントパネルが外せる点は評価する。
いやA10おわらんだろ。
廉価版みたいな位置だから、まぁ後継といえば後継か。
安くないし全然違うケースだけど。
ケーマニでA10の黒が安くなってるね
光ドライブ用のベイリーフ、防振シート、電源用サイレンサー
を省略しなければもっと人気出ただろうね
そんなんつけたらさらに高くなってもっと人気でなかった希ガス
海外ではV1100より安い。
937 :
Socket774:2007/03/21(水) 13:58:27 ID:bD0XEnsy
ここのはカタツムリを除けば平面的でロッカーや収納ケースを思わせるデザインばかり。
シンプルでいいかもしれないがそろそろ飽きてきた。
Silverstoneの最近の筐体の方が魅力あるよな。
冷却性能が考えられてて、弱点の工作精度も改善されたっぽいし。
Simple is Best
妙に凝った物は結局飽きる
>>938 特にケースはね。変なギミック作ると妙なところで壊れたりするし。
新鮮さはないが安心できるデザイン!
昔はこういったデザインのケースが多かったけれど
のっぺりしてて古くささを感じるのは確かだな
ただし3万円前後で売り続けるのは難しくなると思われ
ないないwww
A16 B20キター
V1100BUってオクに出したら需要あるかな
状態がよければ一万円台後半で売れる
>>947 組み込みPC情報、Thx
組み込まれた状態の内部を見てみたいなあ。
なにげにHDDは全部5インチベイに入っていて、シャドウベイ外されていたり
して。
組み込みし易さ&拡張性大のA10にするか、コンパクト&拡張性:中のB20に
するか、悩む…
PC-B20の現物見てきた。横にあったPC−A10と比べての印象としては
フロントパネルが分厚くなって高級感が増した。
サイドパネルがフロントパネルと天板の面まで来てかっこ悪かった点が改善されててイイ。
サイドパネルの厚さは同じだが吸音シートがついててGood。
一方、電源とリセットボタンは安っぽくなった・・・・・
v2100の3.5インチベイに7台HDDが入っているのですが、
ケース底面の通気孔?を隠す金属板は静音のためのものでしょうか?
余分な板を外して20センチFANで3.5インチベイを挟んで冷やしているのですが
下段のHDDが35℃を超えて困ってます。
ケース底面の通気孔?を隠す金属板を外したほうがHDD温度が下がるなら外そうと考えているのですが・・・
外すより排気FANを無理矢理取り付けたほうが良い?
俺もV2100使ってるけど、
見るからにHDDが冷えるとは思ってなかったんで
最上と最下にはHDDを付けてない。
底は排気でもいいと思うけど、
ファン付けるならフィルタ付けて吸気かなあ。
電源上につける8センチファン×2で排気すること前提で。
なんにしてもわりと簡単に試せて、温度変化を検証するだけのことだから、
7台搭載している自分の環境で検証するのがいいと思う。
>>952-953 それぞれのファンの位置や回転数,吸気か排気かを詳細に記述しても
ナカナカ判断できないだろうな。
>>954のとおり、やってみなければ判らない類の話だろう。
金属板を外して、他のパーツの温度がそれ程変わらずに件のHDD温度が
下がれば、結果オーライって感じと思われ。
それで温度が下がらなくとも、近くに吸気ファンを付けられれば下がるだろう。
>>952 熱を散らしても廃熱できなきゃあまり意味がない
篭った熱は上のシステムのほうまで影響してくるから意外と困るのよ
そんな俺は201で下に10台入れてるけどさ
>>954の発想には賛成だね +電源で廃熱を促せるといいかもしれない
でもさ、あのケースで35℃は上出来なほうでないの?
俺のところなんて内部温度上下で40℃キープが精一杯だよ
2000でHDD満載だが室温20℃で27℃以下だぞ(SATA7200rpm ファンは前面38mm3000rpm下背面にも8cm*2
基本的に冷えないだの言ってる奴はファンとかが糞なんだよ
冷やしたいのに静音とか言ってたら話にならない
どの程度温度上昇を許容するかは人それぞれだし好きにすればいいんじゃね。
まぁ冷やしたいのに静音とか言う奴は論外だが。
V2000と比べるのは酷だろ、流石に
蓋があると空気吸えんのよ ファン以前、それ以前の問題だろ?
穴空けたら空けたで本末転倒、ケース選んだ意味ないし負けだと思うが
でもなぁ爆音ファンは正直いらない
爆音ファンを止めたいならHDDは密閉ケースに隔離&小型Fanにて集中冷却するしかないぜ
>>952 PC-A10とHDD2台(SATA)のみでファンを全開(1500回転)にしても35℃いくよ
扉を開けてれば32℃くらいだが
以前使っていたHDD付近にファンの付いてないボロケースは45℃とか普通だったけど
4年以上HDD保ってるし、その程度の温度でちょっと神経質すぎないか?
個人的には40℃以下で及第点。
45℃でちょっと考える。
50℃超えたら冷却の改善を…ってイメージ。
まぁスリムケースつかったら50℃超えあたりまえになるが
PC-A16買って1台組んだので何か質問があれば答える
これから出かけるから即答は出来ないが